1 :
1:
自閉傾向を指摘されている1歳10ヶ月児の親です。
病院にしろ療育にしろ1年2年待ちは当たり前で困っています。
皆さんが儲からないのは百も承知のお願いです。
何とかしてもらえませんか?
自閉傾向と自閉症は違う。
2ちゃんねるにカキコするのではなく行政に言うべき。
3 :
1:04/05/22 16:33 ID:JVmoAUO7
>>2 自閉傾向と言われたら自閉症だと思えという専門医もいるようですが。
どちらにしろかかる病院も受ける療育も同じでしょう。
最初に儲からないと書きましたが、Y発達クリニックのように自費診療
にするという手もあるのではないでしょうか?
金持ちは1年待ちより自費診療を選ぶでしょう。
4 :
卵の名無しさん:04/05/22 16:40 ID:Ha8zEOo3
誰に対しても心を開けっぴろげに開いてないと自閉といわれます。
とにかく社交的でない人間は全部自閉症です。
5 :
1:04/05/22 20:34 ID:JVmoAUO7
鬱病の妻がつぶれてしまったのでしばらく落ちます。
「光とともに」とは違って現実は親が鬱病になったり、虐待に走ったり、
家庭崩壊する方が多いですからね。
素人考えかもしれませんが、市場はあるのではないでしょうか?
1〜2年待ちなんて物は普通無いですよ。
前にも書きましたが、自費診療(自由診療)ができて、連続勤務も
救急も無しという病院医者板で皆さんが求めている物が可能だと
思うのですが・・
6 :
卵の名無しさん:04/05/22 20:49 ID:BD0v+I6+
自費診療しているところへ行け。
遠かったら引っ越せ。
外国が良ければ外国に行け。
自分の家族専用に専門医を雇え。
年間1億円も払えば契約に応じてくれるだろう。
他人の医者にねだるより自分で解決しろ。
7 :
卵の名無しさん:04/05/22 21:21 ID:qu0gtscH
>5
うちも、二人の自閉症児を抱えて、私自身がうつ病です。
患児だけじゃなく、家族のケアもトータルにしていただける
施設があればなあと思います。
私の主治医は、いい先生ですが、自閉症のことは、
ほとんどご存知なくって・・。
>6
あと、自分が専門医になるという手も・・w
冗談はさておき
実際、横浜や療育の進んだ地域に引っ越す人は多いですが
そういう地域の人口が増えて、財政が破綻したり、病院が
パンクしたらどうしようもありませんね。
現に横浜発達クリニックもいっぱいだそうですし、
横浜でも、療育はなかなか十分に受けられなくなっているようです。
スレとははずれますが、療育手帳がとれず、支援費もつかえません。
せめて、親のうつ病や育児不安からくる神経症などにも考慮した判定が
していただけるように願います。
8 :
卵の名無しさん:04/05/22 22:40 ID:LFXceOy2
>儲からないのは百も承知のお願い
神仏に祈れ
単発スレやめれ。
健康版でやってくれ。
************************ 終了 ********************
10 :
某科認定医:04/05/22 23:12 ID:BrmsIp5u
年間1億、最低十年契約ならば、嫁の鬱含めてあんたの家庭の全員
のお抱えになってやってもいいぞ。
11 :
1:04/05/23 08:44 ID:95D10/yC
2ちゃん嫌いの鬱妻が寝込んだスキにカキコしてます。
私自身はY発達クリニック程度の自費診療でもかまわないと思ってます。
さすがに専属医を抱える経済力はありませんが。
ところがそのY発達クリニックが2年待ち状態なのが困った所です。
自費診療なのに2年待ちですよ。前にも書きましたが、お医者様方
十分すぎるほど市場性があると考えられませんか?
12 :
卵の名無しさん:04/05/23 11:29 ID:MWChA3pp
小児科は儲からないしきついからナァ
個人に負担を求めるより国に求めるのが筋だが
国は北朝鮮に使う金はあっても自閉症に使う金はないみたいだしね
無理ってことだろうなぁ
13 :
1:04/05/23 15:54 ID:95D10/yC
とりあえず、私の主張をまとめておきます。
@自閉症は保険診療では大赤字になり、どこも手を出さないので
一部の国公立病院か、奇特な医師しかやらない。
Aそのため、極端な需要と供給のアンバランスが発生して、
1〜2年待ちが常態化している。
Bだが裏を返せばこの状態は自費診療を行うビジネスチャンスとも言える。
C事実、Y発達クリニックという成功事例があり、自費診療にもかかわらず
2年待ち状態である。
Dつまり、まだまだ参入の余地がある。
E小児科医の方は、激務の上、低収入で他科に転進する人も多い。
Fならば、私の提唱するY発達クリニックのような自費による
自閉症専門医という道もあるのではないか。
Gこちらには、救急も連続勤務も無い。
H金持ちがこれらの自費診療の道を選べば、それ以外の者も現行一部病院の
待ち行列が減るというメリットも生じる。
14 :
1:04/05/23 15:55 ID:95D10/yC
また鬱妻が騒ぎ出したのでしばらく落ちます。
15 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :04/05/23 16:02 ID:FVqdHbVh
医師会が自民党に政治献金して医者の数を増やさないようにしてるから、
仕方ないんです。
ちなみに自閉症の治療ってどんなことをするんですか?
16 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :04/05/23 16:09 ID:FVqdHbVh
>>3 >金持ちは1年待ちより自費診療を選ぶでしょう。
ひょっとして、皇室の方ですか?
単発スレやめれ。
健康版でやってくれ。
************************ 終了 ********************
>>15 前にも教えてあげたように、それ、間違いです
19 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :04/05/23 17:27 ID:FVqdHbVh
違うって、開業医たちが子弟を跡継ぎにするために
新設医大を大量に作らせるように働いたんだって。
21 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :04/05/23 17:35 ID:FVqdHbVh
新設医大を大量に作らせて、公立大の定員を大量に削減したのか?
>>20
22 :
1:04/05/24 01:02 ID:Gr7ZZlyI
鬱妻が寝ている間にカキコ。
子供のことを書くと、1歳6ヶ月検診で精神的な遅れを指摘されましたが、
おきまりの様子を見ましょう状態になりました。
既に鬱病を発症していた妻が納得せず、妻のためもあって専門医の受診を
決意しました。
ネットで発達遅滞の専門医を調べ、ある裏技ですぐに受診できました。
裏技の内容はまねする人がいると、先生に迷惑がかかるので秘します。
(手品のタネ見たいに、聞けばなーんだというものです。)
新版K式発達テストで発達指数72.言語能力、運動能力は10ヶ月児並み
先生からは、軽度の発達遅滞がある。この子の問題は、関心が物でなく
人に向かっており、発達にかたよりがある。
このまま進むと自閉症ということになる。との診断を受けています。
その後、毎月発達テストをやった臨床心理士の先生に発達具合のチェックと
育児相談を受けています。
この臨床心理士の先生と保育園の保育士が連携を取って我が子を育てている
せいか、急激に発達しました。
変な話ですが、今なら1歳6ヶ月健診は通るだろうというレベルです。
療育センターは、1年待ちでそれまでこの体制で臨みます。
ただし、この病院に行くのに新幹線通院しているので交通費がバカに
ならないのと、鬱妻にまかせられないので会社を休まなければならないのが
つらいところです。
23 :
卵の名無しさん:04/05/24 02:02 ID:Q5cq6UwW
自衛隊派遣は政府が決定するのに、自衛隊に対して派遣反対を唱えても無意味だろ?
それと同じように医療政策の歪みを医者に対して文句言ってもまったく意味をなさない。
行き当たりばったりに声をあげれば誰かがなんとかしてくれるって甘えた姿勢はいい加減卒業して
世の中を良くするために足りない頭を少しは使えよ、馬鹿ども。
24 :
1:04/05/24 06:05 ID:Gr7ZZlyI
>>23 あきれるような低レベルの煽りですね。
私の主張は
>>13にまとめてあります。もう一度読んでくださいね。
25 :
1:04/05/24 06:17 ID:Gr7ZZlyI
煽りにマジレスしてしまった。反省。
でも私は、私の提唱していることが、○○の問題があってなりたたない。
とかいう指摘のレスを期待してるのです。
それから単発スレやめれ、健康板でやれという方、現在この板でこのスレ
だけが自閉症スレになっていますので、存在価値があるのでは?
>あきれるような低レベルの煽りですね。
あなたのやっていることと同じですね。
>私の主張は
>>13にまとめてあります。もう一度読んでくださいね。
それに対する皆様のお答えを一言で言うと
「風が吹いても桶屋は儲かりません。」です。
27 :
卵の名無しさん:04/05/24 07:28 ID:MHklY64J
つまりぃ、めんどくさいんですよ、俺達。
ごめんね。
>>2様
>自閉傾向と自閉症は違う。
あなた様は、その違いをどのように線引きなさっていらっしゃるのですか?
よろしければ、できるだけ詳しく教えていただきたいのですが。
>>7様
自閉症との診断を受けながら
なぜ療育手帳ならびに扶養手当が支給されないのでしょうか?
差し支えなければ教えていただけますか?
尚、私の住む地域では、心理判定員によるテスト、
その結果に加えて精神科医もしくは小児科医による診察を経た後、
児童相談所の審議の上、決定するようです。
>>12先生?
>個人に負担を求めるより国に求めるのが筋だが
おっしゃるとうりだと思います。
お医者様による治療はごく限られたものですので、
その指針のもと、十分な療育ができる環境を整えて欲しいと思います。
>>22 >この臨床心理士の先生と保育園の保育士が連携を取って我が子を育てている
非常にうまくいっていて、良いことだと思います。
身近にある療育施設がその子にとって必ずしも良い環境だとは限りませんので。
世帯主であるあなた様が健康を害しては成り立たないことなので、
お疲れが出ませんようお体にお気をつけ下さい。
29 :
7:04/05/24 11:20 ID:jiWcFAzt
>28
自閉症だけでは、手帳も特別児童扶養手当もでないのですよ。
手帳は、知的障害の重さに応じて発行されるので
うちのように、知的障害をもたないタイプにはでません。
だめもとで、手帳の申請したのですが、DQが80あるということで
即却下されました。
特児も、申請だけはしてみる予定ですが
主治医の先生は、多動を伴う厳重注意の必要な自閉症として
診断書を書いてくださいましたが、
こちらも、知的障害がないと難しいようです。
知的に遅れがない軽度発達障害についてもフォローしようという
法案が、今国会でだされるとかいう話もききますが
執行されるのは、いつのことでしょうね。
知的障害がなくても、自閉症児の育てにくさ、生きにくさを
もっと理解していただきたいです。
そうすれば、色々な障害のなかで、親のうつ病発症率NO1
(自殺率も)という現状も変ってくると思うのですが。
30 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :04/05/24 11:42 ID:tUO+q7M4
>>29 >知的障害がなくても、自閉症児の育てにくさ、生きにくさを
知的障害がないのになぜ育てにくいのですか?
具体的に教えて下さい。
>>知的に遅れがない軽度発達障害についてもフォローしようという
法案が、今国会でだされるとかいう話もききますが
それをすると国民の半分が対象となってしまうから通るはずがない。
怪しげな医者が跋扈しはじめ、だれでも病気にしてしまう。
32 :
7:04/05/24 12:03 ID:jiWcFAzt
>30
あなたのご両親も、さぞご苦労されたことでしょうね。
詳しくは
「高機能自閉症」「アスペルガー症候群」「広汎性発達障害」
などで、検索されれば色々分かると思います。
>31
>それをすると国民の半分が対象となってしまうから通るはずがない。
そうですね。国民の半分とは行かなくても
18年度から始まる特別支援教育に先立ってだされた、文部科学省の
報告書でも、クラスの6%がなんらかの発達障害をもっていると
いうことですし、限られた予算の中で、優先順位をつけざるを
えない、どこかで線を引かなければならない現状があるわけです。
>怪しげな医者が跋扈しはじめ、だれでも病気にしてしまう。
自費診療の病院が増えれば、なかには、こういう所もでてくるでしょうね。
>>29様 28です。
私の子も自閉症と言われています。
身体障害もあり、そちらの方で手帳を取得し手当ても受けていたので、
療育手帳は就学と同時に取得しました。
世帯主が精神科の疾患を抱えておりますので、正直なところ
手当金の支給は経済的に非常に助かります。
療育手帳取得の際、診察時には中程度の障害とのことでしたが、
身体障害も考慮して、療育手帳は重度の判定でした。
親の加齢に反して、子供は力も強くなり足も速くなり
追いかけるのに一苦労です。あなた様のお気持はよくわかります。
せめて、特児だけでも受けられるといいのに・・・。
ご実家は近いですか?あなた様の休養がよくとれるかどうか気がかりです。
個人的な内容となり、失礼いたしました。
34 :
29:04/05/24 16:55 ID:jiWcFAzt
>33
暖かいお言葉、ありがとうございます。
特児、期待しないようにしつつ、やはり期待してしまいます。
子供は、最近は多動というより、衝動性のほうが強いようで
今、あるけないーだっこーって言ってたと思ったら、何かに向けて
猛ダッシュ!というかんじで、一緒に歩くだけで体も神経も
疲れ果てます。
私自身は、神経科の主治医のお力もお借りして、よい薬にも出会い
なんとかもっています。
あなたも、重度の障害のあるお子さんをお持ちで大変だと思いますが
お互い、子供のためにも自分が倒れないようにがんばりましょう。
35 :
1:04/05/24 19:54 ID:Gr7ZZlyI
>>26 >>27 なるほど、私もある程度の年齢になっているので、いいビジネスチャンスが
あるからと言っても脱サラしようなどと考えませんからね。
この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者・病院についてかたったりけなしたりする板です。
病気や治療について質問や相談をするところではありません。
◆病気や治療については身体・健康板へ
◆医学の話は医歯薬看護板へ
◆受験の話は受験板へどうぞ
・序列、ランキング、学歴、学歴社会に関する話題→学歴ネタ板で
・中学、高校に関する話題→お受験板で
・特定の学校に対する、内情や暴露→ちくり裏事情板で
・教育制度、大学受験制度についての話題→教育、先生板で
・就職(研究職除く)に関する話題→就職、転職板で
◇企業の内部情報の話はちくり裏事情板へ
それでもこの板の参加者のレスが欲しい場合は
「ちょっとした質問」という題名のスレッドに
書き込みましょう
38 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :04/05/26 08:42 ID:0AAq20WO
このスレッドの削除は医師板最長老のあっくんが許可しません。
39 :
卵の名無しさん:04/05/26 08:54 ID:89CqjYbc
>>38 どうでも良いことだが、君よりわたしのほうが年齢もこの板のキャリアも上だよ
40 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :04/05/26 09:02 ID:0AAq20WO
ほお〜、それは知らなかった。
41 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :04/05/26 09:03 ID:0AAq20WO
このスレッドの削除は医師板コテハン最長老のあっくんが許可しません。
42 :
卵の名無しさん:04/05/26 14:13 ID:84cZhrdM
44 :
卵の名無しさん:04/05/26 18:36 ID:2kNA7Jyg
僕は循環器医でまったくの専門外ですが息子は9歳、知的障害を伴う自閉症です。
療育手帳は中等度から今年重度に格上げ(?)されました。
ご多分に漏れず最初におかしいと言われ始めたのは一歳半検診だったように記憶しています。
従って
>>1さんのお子様もぐいぐいと困った事が増えてくるならこれからですし、うちもそうでしたが
妻の心労たるやさらに大変なものになるでしょう。
ただ、妻も医療者でありどのような病気にも誰しも一定の確率で罹りうる事は理解していましたし、
「自閉傾向」といわれているうちより「自閉症」と断言されてからのほうが精神的には落ち着きましたし、
むしろ
>>43ご紹介の本ではないですが自閉症と向き合う事が楽しめさえするようになっています。
しかしながら、自閉症に対する医療となると、commonな病気なのにやっている人が少ない事には
儲からないからだけの理由ではないような気がしてなりません。
遺伝子レベルでの奇跡のような治療法も待たれるのは事実ですが今必要なのは質の良い療育ではないでしょうか。
親の育て方のせいで自閉症になるという説は今や全く根拠のないものと言われていますが
自閉症が育て方次第で随分変わってくることも疑いのない事実だと実感しています。
まず、いつ日の目を見るか分からない「医療」に過剰な期待をかけることをお休みされて、
良質な療育施設を探される事をお薦めします。
特別な施設でなくて構いません。普通の幼稚園や保育所にも一定の割合で障害児を受け容れるものがありますし、
その中で障害児療育に比較的熱心なところを探すだけでもいいのです。
そして、特に障害児を持つ母親仲間を見つけられる場を探すのがいいでしょう。
経験論的で恐縮ですが妻は似た悩みを持つ母親仲間を持つようになってから格段に
明るく、前向きに子供と対峙できるようになりました。
45 :
卵の名無しさん:04/05/26 18:54 ID:tVNJKlQD
漏れの子も自閉症だよ。
他の親と同様に、子供が小さい頃は武蔵野東学園など、全国の自閉症児施設を捜し求めたものです。
この年になって思うのは、結局は親の(特に父親の)体力が唯一の支えだという事だね。
異常行動、パニック発作、癲癇、、、、こんな時、母親はどうしても非力です。
30代の頃はウエイトトレーニングに励んで、トラブった子供を抱きかかえて病院でもどこへでも走ったものです。
自閉症児を持つ家庭の平和を維持するのはオヤジの体力です。
46 :
卵の名無しさん:04/05/26 19:55 ID:icNf3Un1
47 :
卵の名無しさん:04/05/26 21:48 ID:BBby0Ry6
50 :
1:04/05/28 20:47 ID:ynNbQghU
削除されたと思っていたら、知らない間に復活してた。
病院経営に関してのスレだと保留状態なので、それについて語ります。
冷静になって
>>13を見直すと、欠陥に気が付きました。
自費診療をしようとすると、名声が必要ですね。
医師が自閉症に関する権威だと認められていないと誰も受診しませんね。
医師に名声が無いとどこかから借りてくる必要があります。
○○付属××クリニックとかで○○が誰もが知っていて信用がおける存在で
ある必要があります。
大学がやると営利に走っていると批判されそうなので、いっそ会社が良い
のでは?株式会社による医療参入という話もあることですし。
まあおいしい商売だね。
藁にもすがる系の商売は本当においしい。
52 :
卵の名無しさん:04/06/02 19:36 ID:23jdMTgs
44さんとにており私も元は循環器医でした。外科系ですが。
子供が自閉症と診断されてから発達障害を勉強し始めました。
44さんの言われるとおりですね。私とほぼ同意見です。
13さんの考えも非常に建設的ではありますが、私が自閉症の診察をしていて思ったことは
大多数の人は、その対価として金額があまりに高いと考えていると思います。
普通の内科の開業医の一日の売り上げ(私のアルバイトをしているところ)から自閉症の一回の診察約1時間で
8〜10万ぐらいかかります。これは一時間の相談料です。検査は別です。これでも診察を受けられますか?
横浜発達クリニックは、非常に有名なまた実績のある先生がしておられるから日本中から集まってきます。
開業医の商業圏は徒歩20分ぐらい、特殊な科なのでもう少し広げても県外に出ることはないでしょう。
その範囲で前述の金額を出して月に一度の診察に定期的に来てもらえることはほぼ不可能です。
ドタキャンはその分、損失になりますから診察をしなくても予約した時点で支払いになるでしょう。
まじレスですが、これが現実ではないかと思います。
私は自閉症に関しての仕事は全くのボランティアです。
そのため生活の糧は毎週末(今日も)土日と当直して稼いでます。他業種の方でもいいです、私と一緒に活動していただける方を探しています。
自閉症について自分の地域で啓蒙活動をしています。地元での活動で構わないです。
趣旨に賛同していただけるのであれば連絡を密に取ってお互い助け合っていきたいと思います。
55 :
卵の名無しさん:04/06/07 13:56 ID:C2eJ5J1T
軽度自閉症
↓
親が気づかないので普通に学校に通う
↓
集団に溶け込めない、コミュニケーションがとれない、いじめにあう
↓
登校拒否
↓
ひきこもり
56 :
卵の名無しさん:04/06/07 14:35 ID:rC6Ecv/H
当方、自閉症開業医ですが、普通に仕事が出来てます。
57 :
1:04/06/07 20:13 ID:8Oue7/AJ
久しぶりに自スレをのぞいたら、自閉症専門医先生が来ているじゃ
ありませんか。
また来た時でかまいませんので、質問に答えていただけると幸いです。
1〜2才で自閉傾向と診断された子供で健常児になる割合は何%ぐらい
でしょうか?
知ったところでどうなるものでもありませんが、私の精神状態も
そろそろやばくなってきているので、少しは希望が欲しいのです。
>>1 「自閉傾向」って医師に言われたんですか?
そんな診断あるかなぁ…。
「自閉症傾向」なら、まだ分かるけど。
ところで、自閉症専門医先生って育児板に私物化スレもってた気が。
57さんへ
自閉症のhigh risk群と1〜2歳、たぶん1歳6ヶ月検診のときに指摘された子供達のことを指していると理解してお話しします。
検診は問診表をまずチェックしてあとは簡単ではありますが直接の面談があると思います。
これは保健センターで保健師さんがするので専門家のレベルを期待するのは酷です。
何も自閉症だけが見つけなければならない疾患ではないので広く浅い知識が必要だからです。
またどれぐらいの基準で要観察しするかによっても違ってくるでしょう。
私としては、少しでも疑いがあればピックアップした方が良いと思うのですが、単に"要観察です"と伝えて記録に残すだけではいたずらに親の不安を
あおるだけと思います。その後の子供だけでなく、親に対するフォローが重要でしょう。
自閉症のhigh risk群に入っていても健常な子供となっていく人は数多くいるでしょう。発達、特に1〜2歳の頃は個人差が大きいですから。
将来、結果的に健常のグループに入った子供に小さいときから自閉症教育をしていたらどうなるか・・・。
その答えは、"とても物わかりが良くなるでしょう"です。これは性格を言っているわけではなく認知に関してです。
と言うのも、自閉症は非常に認知が弱いです。その子供達にも理解できるように組まれたプログラムであれば健常な子供にとっては非常に理解しやすいはずです。
英才教育と言って100マス計算をさせるよりずーっと良いように思いますが。
自閉症教育を受けたからと言って自閉症になるわけではないですから財政的、場所的に余裕があるだけ多くの子供をピックアップしてくれば良いと思います。
少し質問の内容からそれてしまいましたが、何%ぐらいかは的確なお答えを出せません。
悩んでいても時間が過ぎていくだけなので、出来るだけ早く養育でしょう。それと親御さん自身も不安や悩みを隠さず話して相談することです。
自閉症ではと心配する時期の親の精神状態は言葉では書けないぐらい大変なものです
ただここで親がダウンしてしまうと子供はそのまま時間だけが過ぎていってしまうという最悪の道を進むしかなくなりますよね。
悩みは信頼できる人に相談するのがベストです。医師でも心理カウンセラーでも。
私の子供は自閉症の長男6歳と健常な次男4歳ですが、自分の子供にランク付けをするのはとても不謹慎ではありますが、どちらが子供らしいかと言えば言えば
自閉症の長男の方が純情無垢でホントに子供らしいです。とてもかわいいですよ。たとえ疾患があって生まれてきてもかわいい我が子には変わりないのですから
早く気持を安定させて子供に接してあげて下さい。
また何かあれば書き込んでください。時々巡回してきます。
62 :
1:04/06/10 20:39 ID:XXrlsQPw
自閉症専門医先生、回答ありがとうございます。
最近、考えるのも疲れるようになったので、要領を得ないカキコでしたら
御容赦ください。
我家は半年後の療育センターでの受診、その半年後の療育開始に向けて、
療育センターに通えるよう妻の鬱病を回復させなければなりません。
私の住んでいる市では、療育センターで受診しないと療育できないので、
せっかく発達専門医に診てもらった意味がありません。診断書があれば
療育できるのであれば、半年節約できたのですが。
鬱病の妻とその目前の私には半年が絶望的に長いので
>>54の医療費でも
半年節約できるならば払う価値があります。
ただキャンセルのことまでは考えていませんでした。キャンセル料が受診
した場合と同額だと、ごねる親がでてきそうですね。
63 :
44:04/06/11 15:00 ID:mwR1QMQi
おお、スレ復活したのですね。
また来ます、取り急ぎご挨拶まで。
64 :
1:04/06/11 20:16 ID:yAiI9FR+
>>44 亀レスですいません。なぜ自閉症の医療に関わる人が少ないのか考えて見ました。
例えば、セキが1ヶ月止まらないと誰かに相談すると、病院に行くように勧められるのが
普通ですよね。
ところが、子供が2歳になったのに、しゃべらないと相談するとどうでしょうか?
知り合いの○○さんの子供も×歳までしゃべらなかったけど、今はうるさいくらいしゃべって
いるなどと言われて病院を勧める人は皆無に近いのではないでしょうか。
これらの人たちが病院に行けば本来の百人に一人という自閉症スペクトラム障害の
発生確率から言って、少なくとも小児科医は自閉症の知識が必須ということになるのでは。
65 :
1:04/06/11 20:33 ID:yAiI9FR+
親の方にも問題があります。教えてgooなどで子供の言葉が遅いという質問で、これは
自閉症では?という質問を見かけることがあります。
前に書いたような回答がずらりと並ぶ中で、一部の人が自閉症かもしれないから
専門医に見せるようにという回答を質問者がお礼も書かずにスルーしているのを見ると、
親も認めたくないのだと思います。
私も鬱妻の精神状態が少しでも良くなればと子供を発達専門医に診せたので、
もし妻が正常であれば子供を病院に連れていかなかったかもしれません。
67 :
1:04/06/11 21:29 ID:yAiI9FR+
>>66 きっと鬱病だったんでしょうね。私もかつては子供がかわいい赤ちゃんでいられるうちに
心中してしまいたいと思ったこともあります。
でも死ななくて良かったと思っています。ちょっと遅くてもうちの子なりに発達しています。
それがとてもうれしいです。
うちの子が自閉症になるか健常児になるか、まだわかりません。
どちらになっても、私の愛情は変わらないと思います。
68 :
卵の名無しさん:04/06/12 02:35 ID:lhyilO8E
最近、自閉症の子供のテレビ、話題が目に付く。
こういう子供が増えてるって事だろうけど、私は自閉症
は障害児と同じと思っている。
こういうとイチイチ反応する人もいるだろうが、真意は
そこではない。
自閉症を持つ親は、早急に自閉症の子供であるという事
を認識すべき。
自閉症と思いたくないために、健常児の中に入れて育て
るという行為は、綺麗事を並べても健常児の親からすれ
ば、かえってホンネは迷惑。
自分の子供の発達や学力の妨げになると思うからである。
自閉症を持つ親の心構えがあれば、こんな事件は起きな
かったはず。
>>67 自閉症になるか、健常児になるか、わからないというな
ら、自閉症じゃないという気持ちは、もっと強くなる。
もし自閉症だったとき、その間の接し方や、対応を振り
返るだろう。
つい健常児と同じようにしなかったか?
その時になって、ああやっぱり・・と、がっかりするの
では?
>>66この事件、そんな一面もあったのではないか
と思う。
69 :
1:04/06/12 04:50 ID:x/A8vBnV
>>68 過去ログを読みませんでしたか?我家は病院の発達外来に通院中で、療育センターの
予約待ちの身です。考えうるだけの手を打っています。
心構えがあれば、鬱病にならないかというと、まず無理です。
自閉症児の子育ては毎日、精神的拷問を受けているようなものですから。
>>66の事件は、子供の問題行動が多かったようですね。療育をできていれば、
息抜きと同じ境遇のママ友ができて、つらさを共有できるようになるので気がまぎれる
のですが、そういう点で医療も療育も1〜2年待ちで困っています、何とかしてください。
という本スレの問題に通じるものがあります。
70 :
卵の名無しさん:04/06/12 12:42 ID:BJD2B0Zu
4級(自閉症)&発達障害(3歳)の親です
知人に評判がイイ!と
国立成育医療センターを紹介されましたが
特にその部分について具体的な事がHPには
記載されていませんでした
だれかこの病院の(自閉症)・発達障害に対する
功績または実際にお世話になってる人が
いましたら情報ねがいます
また、すでにスレッドがありましたら誘導ねがいます。
71 :
44:04/06/13 11:27 ID:6UhDheoE
>>64 確かにそうですね。それは自閉症と診断されるまでに非常に時間がかかるということも
一つの要因でしょう。
>>1さんも自閉傾向と言う言葉を使っておられたと思いますがここに
その診断の不確実性が現れていますよね。僕の場合は2歳くらいから名古屋の自閉症が専門と言われる小児精神科医に
通っていましたが自閉症と断言できるのはいつ頃なのか、と尋ねたところ5歳くらいまで待ったほうが良い、と言われました。
また、咳が止まらず熱が出ていればその子供は確実に風邪なり肺炎なり、重軽の差こそあれ何らかの病気でしょうが
言葉が遅い子の大半は自閉症でも聴力障害でもなく単に遅かっただけであるというのも現状ですし。
>>65他でも出ていますが親も認めたがりませんね。当然ですが。
どの親も検診や相談先で一度や二度は喧嘩したり気分を害した経験をお持ちだと思います。
療育の面ではそろそろ動き始めて入るようですが、医学的にはまだまだ一般的に治療云々と言うレベルではないというのが
実感です。一部で言われているような、予防接種の水銀が原因だとか、小脳に異常がある器質的疾患があるだとか
色んな説がありますがその辺の研究がもっと盛んになれば良いな、と思っています。
72 :
44:04/06/13 11:48 ID:6UhDheoE
>>67にも同意です。健常児なら当たり前のことが自閉症では一生出来ないかもしれない事もあります。
そいういうことがちょっとづつ出来るようになったときの喜びは他ではなかなか味わえない楽しみですよ。
もちろん子を持つ喜びは何が出来る、出来ないだけで測るものではありませんが。
鬱に関して、門外漢の個人的見解ですがやはりなってしまう人にはもともとの素因があります。
自閉症が外的原因で起こるわけではないのと同様に。たまたまその人の場合子供が自閉症であった事が
発症のきっかけになったのでしょうが、我々から見ればもっとささいな取るに足らないことがきっかけであったり、
或いはまったくきっかけに心当たりのない鬱患者も少ないないからです。反面、自閉症に限らず様々な問題を
抱えていても毎日を楽しみながら明るく生きている人がもっと沢山いる事からも言えると思います。
ただ、子供の障害を認め、受け容れる事は大切かもしれません。そうと決めれば開き直ってそれを楽しもう、くらいの
気持ちになっていけるからです。少なくともウチはそうでしたね。
国立成育医療センターについては存じ上げませんが70さん、事情が許す限り様々な機関を訪ねてみては如何でしょうか。
経験上、いいと言われるところでも自分の価値観に合う、合わないはありますしこれについては実際に目で見て体で感じてみないと
何ともいえない部分がとても多いです。
73 :
66:04/06/13 20:44 ID:SpxKVBVi
>ただ、子供の障害を認め、受け容れる事は大切かもしれません。
>そうと決めれば開き直ってそれを楽しもう、くらいの
>気持ちになっていけるからです。
4歳半の自閉症の娘がいます。3歳になったばかりのころ、「典型的な自閉症」と診断されました。
当時はショックで、私自身も不安定になり、多量服薬をやらかしたりしましたが
「一緒にジタバタしましょう」と言ってくださった心理士さんや、「私が死ぬか、子供を殺すか」という
つぶやきを真摯に受け止めてくださった私の主治医などのおかげで、乗り越えることが出来ました。
保育園に入るようになると、加配の先生のきめこまやかな対応のおかげで、社会性も徐々に身につき
会話も出来るようになりました。まわりからも、この一年でよく伸びたねといわれ、子供の成長に
夫婦で喜び合えるようになりました。
心中事件の子供さんも、3歳でしたね。想像の域をでませんが、おそらく、2歳前後から
言葉の遅れや意思疎通の悪さや多動などの症状があって、なにか障害があるのではないか
いや、正常だという不安と葛藤の中の育児だったのではないでしょうか。
自閉症と診断され、不安の正体がしれた安堵感と、障害児であるという、受け止めがたい現実。
私は、周りの方に恵まれて、そこを乗り越え、自閉ぶりも楽しめるようになりましたが
そうでなければ、同じことをしていたかもしれません。
障害を受け止めることは、自閉っ子を育てる最初の関門だと思います。
たしかに、自閉症を治療することも大切ですが、たしかな治療法の確立されていない今、
この時期には、自閉症児自身よりむしろ、家族、とりわけ母親のケアが大切なのではないでしょうか。
たしかに、うつ病になる人は、もともと素因があるのでしょうが、いま、元気にしていたとしても
今後も、毎日を楽しみながら明るく生きていけるとは、かぎりません。そう見える人のなかにこそ
本当は、本人も自覚していない疲労がたまっていることも多いと思います。
74 :
1:04/06/13 23:13 ID:JW9LW6vl
>>73 精神科に行って、めでたく妻と同病になってきました。妻はもともと気力体力が
弱かったので、私より先に発症したのでしょう。私もずっと心のうちに、疲労をためていた
のも事実です。
>>70 国立成育医療センターのスレが立ったようです。
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1087117859/ 発達障害の専門医がいることは確実ですので、良い選択だと思います。
ただし、私がホームページを見た限りでは療育を行っていないようですので、療育との
兼ね合いをよく検討なさるようお勧めします。私の市のように療育センターで受診しないと
療育できないようなシステムだと無駄足になってしまいますので。
76 :
卵の名無しさん:04/06/23 15:07 ID:I1UyNQDa
78 :
卵の名無しさん:04/06/23 21:20 ID:Qda0niWc
79 :
卵の名無しさん:04/06/23 22:06 ID:lDioScDf
(めんどくさいので過去ログは読まない)
自閉「傾向」だなんて迷いバリバリの診断しかできない医者に、
1歳半の幼児の予後を正確に予想できるはずがない。
自閉症の「治療」はない。できると言っているやつは体のいい詐欺師。
「治療」のおかげでどんどん発達していると喜ぶのは勘違い。特別な
ことは何もしなくても、その程度の発達はする可能性が高い。
「様子をみる」とおおらかに構えるのが現実的には一番賢い対応。
>2 名前:卵の名無しさん 投稿日:2004/05/22(土) 15:50 ID:0QIIHgjJ
>自閉傾向と自閉症は違う。
>2ちゃんねるにカキコするのではなく行政に言うべき。
>>79先生?
素人考えで申し訳ございません。
>1歳半の幼児の予後を正確に予想できるはずがない
自閉症の診断基準がどのようなものかはわかりませんが、
その時点で基準に一部当てはまるが、当てはまらない部分もある
といった例も考えられると思います。
>自閉症の「治療」はない
健常な子供が自発的に学びとっていく部分ってありますね。
それが困難なので、「療育」によって発達できるように導く、と
受け止めたらよいのでしょうか。
排泄や睡眠などがうまくいかない時に、投薬による「治療」があるのかも
しれませんが・・・。
(連投すいません)
とは言うものの、
>>79先生のご意見の主旨は
よく伝わってきます。
ところで、自閉症専門医先生いらっしゃいますか?
子供の自閉症に対する理解を深めるために良い導入となる本を
探しているのですが、先生お勧めの本はありますか?
>>80 >2ちゃんねるにカキコするのではなく行政に言うべき。
単に行政に言ってみても、自閉症専門の先生あるいは、
児童専門の精神科医、発達専門の小児科医(詳しい名称はわかりませんが)
こういった方々がいらっしゃらないことには、お話は進みません。
これらを専門とする先生が少ない点が、問題のひとつでもあるのと思うのです。
84 :
卵の名無しさん:04/06/30 12:09 ID:2fnVnnVM
>>81 とりあえず診断名を付けるだけなら、DSMのような操作的診断基準
を使えば可能。
しかし、その診断名が治療法の選択や予後の予測に役立つのかという
臨床的な視点からは、残念ながらほとんど意味がない。臨床的に役立
つほど診断システムは進歩していない。
研究や統計のための暫定的な共通言語としての意味を越えるものでは
ない。
現在レベルの診断が患者個人にとって意義があるとすれば、それは
福祉サ−ビスに乗るためのパスポート、育児の失敗が原因という非難
に対する免罪符としての意義程度だろう。
治療と療育は違う。自閉症には治療法はないので療育が必要。
だが、療育ができる医師や病院なんて、皆無に等しい。
不眠や便秘に対する投薬を「自閉症の治療」と呼ぶのには違和感を
覚える。
>>84先生、81です。
明快なご意見を述べていただき、ありがとうございます。
ところで
私の子は重複障害なので、ある行為に対してこれは、
自閉症が原因なのか、他の障害が原因なのかと悩むことがあります。
要は対処のしかたに迷うのです。
しかし、その都度よりよい方を考え、対処する。
もしくは、本人のこだわりがなくなるまで、見守る。
同じような経験のある人の意見を参考にする。
という、これまでと変わらない接し方でいくのでよいのですね。
この頃、他に何かできるのではないか、接し方が間違ってはいないか、
という不安ばかりが募っていました。
療育面でできるだけのことはしたいのですが、
無理のない程度にやっていこうと思います。
87 :
卵の名無しさん:04/06/30 22:41 ID:WYOTWafg
ここも何度も巡回していたのですが、いつも"大杉"で見れませんでした。
82さんのご質問の書籍ですが、短いコメントとともに紹介しておきます。
ただ私はTEACCHプログラムを中心にしてきているのでそちらがどうしてもその関係の書籍になります。
自閉症ガイドブック シリーズ1 乳幼児編 500円 日本自閉症協会
平易な文章で自閉症についてかかれてあります。自閉症の行動への対応など入門書として最適ではないでしょうか。
自閉症ガイドブック シリーズ2 学齢期編 800円 日本自閉症協会
上と同じく入門書としていいと思います。
乳幼児期や学齢期でない自閉症の人にも当てはまるところが多いので乳幼児編、学齢期編を読むのは無駄にはならないと思います。
ぼくのアスペルガー症候群 ケネス=ホール 東京書籍 1300円
10歳のアスペルガー症候群の子供が書いた自伝(?)です。
発達指数が200を超えるぐらいの知能があって、自閉症児から見える世界を
書いてくれています。自閉症の人は身の回りの出来事をどのように感じているのかがよく判ります。
2時間もあれば読みきれる本です。自閉症の世界をのぞいてみるには読みやすくていいと思います。
自閉症養育ハンドブック 佐々木正美 学研 2400円
私が初めて自閉症という疾患を勉強したときに使った本です。
佐々木先生の自閉症との出会い、養育、TEACCHプログラムへと書かれています。
初めの部分は面白くなくて読むのに苦労しましたが、読んでいるうちに内容に引き込まれて何度も読み返しました。
書かれている内容は専門用語も少なくそれほど難しくはないと思いますが
一気に読むのは難しいと思います。一度さーっと目を通してそれから興味のあるところを
個別に読んでいくのがいいかもしれません。
高機能自閉症・アスペルガー症候群入門 内山登紀夫ほか 中央法規 2000円
高機能・・・と書かれてありますが自閉症全体について有意義な対応方法などが書かれています。
内容的に少し専門用語が多く入門書としては難しいかもしれません。
しかしこの本はいつかは読んでもらいたい本です。自閉症について正しい理解ができると思います。
私が自閉症について講演するときは知らず知らずのうちにこの本の内容を言っていることが多いです。
個性を生かす支援ツール 富山大学教育学部付属養護学校 明治書籍 2460円
自閉症の人のライフサポート 梅永雄二 福村出版 2400円
自閉症児のための絵で見る構造化 佐々木正美ほか 学研 1900円
この3冊は支援方法について書かれています。
比較的新しい本ばかりを選びました。
特に3冊目の佐々木先生の本は文字より絵で描かれてあり、
支援者にとっても視覚的によく理解できると思います。
他にもいろいろありますが、とりあえずはこのあたりで・・・。
>>88>>89 自閉症専門医先生、ありがとうございます!! 82です。
理解を深めていくにあたり、入りやすいように
配慮して下さったことが伝わってまいりました。
家族の世話や仕事の合間をみて、
ご紹介いただいた順に読んでいきたいと思います。
お忙しい中、お手数をおかけいたしました。
重ねて御礼申しあげます。
91 :
1:04/07/01 20:29 ID:IfmOn4fn
最近、私は自閉症関連の本しか読んでいない気が・・
自閉症の謎を解き明かす ウタ・フリス 東京書籍 2243円
をすごくおもしろいと思うようじゃ、終わってるな。
92 :
1:04/07/01 20:59 ID:IfmOn4fn
だが自閉症の知識を深めるにつれ、我が子は自閉症ではないような気がしてきました。
確かに1歳6ヶ月時点では、軽度の発達遅滞があり、しかも偏った発達をしていたのは、
新版K式ではっきり出ていた事実で、こだわりやパニックが無い以外は、自閉症と
言われても仕方ない状態でした。
しかし2歳目前の今は、言葉はぼちぼちだが、指差しや首振りでコミュニケーションが
取れている。こちらの言うことは理解しているようで、簡単な指示も聞ける。
見て見てと共感を求める指差しをしたり、逆にこちらが指差した物も見れる。
親の物真似や、ごっこ遊びもやる。保育園でも最初は一人で遊んでいたらしいが、
今は他の子と遊んだり、話しかけたりしているそうです。
最も親の欲目もあるので、病院に定期的にかかりながら経過観察を進めて行きます。
93 :
卵の名無しさん:04/07/02 21:25 ID:XHltgplW
うちの娘は、言葉は遅く、視線も合わず、公園に行くと一人で石ころを飽きもせず
並べたり、トットコ・トットコ一人でどこかへ行って、迷子になっても泣きもせず
平気な子でした。専門家に相談すると自閉傾向と言われ、スピーチセラピストに
かかったりもしました。
とても心配だったけど、親としてそのときにできる精一杯のことをやってきました。
といっても、特殊なことは何もなく、ごく常識的な子育てです。
そして、今は小学4年生。何のことはない、ごく普通の可愛い活発な女の子になり
ました。友達と普通に遊び、勉強も並以上にできて、夕食のときは学校のできごと
を話題にして賑やかです。少なくともコミュニケーションの障害と呼べるものは全く
見られません。いったい、あの頃の心配は何だったんだろう・・・
娘を見ていて教えられたのは、子供自身が生まれつき持っている成長力の凄さです。
3歳の頃はよその子と比べると、どう見たって障害児のはずだったのに、どんどん
成長していき普通の子になってしまいました。
もちろん、3歳のときの危惧がそのまま続くお子さんもおられるでしょうけど、自らを
癒すようにどんどん成長していく子供の方が圧倒的多数派ではないかと思うように
なりました。
「様子をみる」というのは不安だけど、現実的には悪くない対処法だと思っています。
94 :
卵の名無しさん:04/07/02 22:00 ID:MjXO40cX
金儲けですから なんともなりません。 精神科医療を見ればわかるでしょう。
95 :
卵の名無しさん:04/07/02 22:10 ID:MjXO40cX
失礼しました。現状が疎ましくて投げやりな投稿でした。
93の方へ そんな事があるんですね。学会に報告なり、発表なりされると
大きな反響があるのではないでしょうか。
その御体験を自閉症協会のHPに投稿なさっていただければと思います。
大反響、間違い無しです。すごいお話しです。(ちょっと間抜けなレスでした)
よろしくです。(ちょっと飲んでます はい)
>>1さん
お体の具合はいかがですか?少し気になっていました。
私の夫も子供の障害(自閉症とは別の)がわかった時は、
本を読みあさり、ネットで検索し、医学論文までも取り寄せて調べていました。
発病して後、今ではすっかり子育てにノータッチに近い状態ですが・・・。
くれぐれもご無理をなさらず、お身体にお気をつけ下さい。
>>95さんも、ご自愛下さいますよう・・・。
97 :
1:04/07/03 19:15 ID:ywDMc6CA
>>96 抗鬱薬のおかげで、まともな精神状態に戻った気がします。
のどが渇く副作用は困りものですが・・
鬱妻と同病になって、妻の苦しみがわかりました。
1歳6ヶ月健診時の衝撃は忘れられません。他の子は幼児なのに、我が子は
赤ちゃん、いや野生動物のような生き物でした。同年代の幼児が身近にいなかったので、
発達が遅れているとは夢にも思いませんでした。
言葉も愛情も全て無視されて無反応の子供と二人きりでいる妻の苦痛はいかばかり
だったでしょう。妻に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
98 :
1:04/07/03 19:47 ID:ywDMc6CA
>>93 言われていることはわかりますが、通常、子供はどんどん親に働きかけるので、
親はそれに答えていれば子供はどんどん発達していきます。
ところが生まれつき親に働きかける力が弱い子だと、親の方が相当のエネルギーを
使って働きかけないといけません。それでも子供が答えるとは限らないので、親が
子供を可愛く思えず、働きかけが減り、子供がますます答えなくなるという悪循環に
陥り発達が遅れることになります。
我が子は自閉症でなく、こちらだったのかなと最近思っています。
我家がこの悪循環を断ち切れたのは、皮肉なことに自閉傾向との診断でした。
この診断結果が大きなポイントになって保育園に入ることができました。
そして、保育園に入ってから劇的に発達してきたのです。
以前、発達専門医に診てもらったのに療育センターで受診しなければ療育に入れない
ので無駄足だったとレスしましたが、大いに有益だったと訂正します。
99 :
1:04/07/03 20:01 ID:ywDMc6CA
このスレは病院経営についてのものだと延命されているので、
本来の趣旨に戻したいと思います。
自閉症医療での臨床心理士の位置付けは、どのようなものなのでしょうか?
我家は月に一回、臨床心理士に子供の発達を診てもらっていますが、
診断は医師の仕事だということなのでしょうか、直接我が子を見ている臨床心理士が
我が子をどのように思っているのか教えてくれません。
微妙なニュアンスでしか判断できないのでストレスを感じることがあります。
100 :
卵の名無しさん:04/07/04 19:30 ID:p+53t2mG
[直接我が子を見ている臨床心理士が
我が子をどのように思っているのか教えてくれません。]
それがおかしい と言えない現状がおかしいです。
情け無いですね。
101 :
1:04/07/06 02:28 ID:iKpAG7yq
実際、もったいないと思うのです。変な例えですが、出産現場で本当に妊婦に出産させて
いるのは助産師で、医者は最後の会陰切開くらいしかしないように、まかせられる所は、
全てまかせてしまった方が良いと思うのです。
ただでさえ、貴重な自閉症専門医なのですから。
臨床心理士は資格があっても就職先が無いので薄給でもやとえるのではないでしょうか。
102 :
1:04/07/09 20:38 ID:xLYe4AyE
一家そろって風邪にやられてしまいました。
近所の病院に行ったのですが、ぐずって大変でした。
考えてみれば、我が子は、こだわりもパニックも無いのでぐずるだけですが、
パニックがひどい子はどうしているのでしょう。歯科医療などは全身麻酔なのでしょうか。
108 :卵の名無しさん :04/06/22 21:52 ID:gY15H3GS
今日は、保育園の歯科検診でした。
自閉症の娘は、お医者さんが大嫌い。病院行っても絶対口をあけません。
なので、歯科検診は、市の「歯のひろば」の障害児の枠で見てもらっていました。
大人が二人かかりで体を抑え、二人の先生が上の歯と下の歯を、口をこじ開けたすきに
一気に見るというかんじ。
保育園で、健診があると聞いて、また大変だろうなあと思っていました。
すると、加配の先生が、娘に分かるように絵カードを作ってくださって、何回も
「お口のばい菌、みてもらおね」といってくださったのと、担当のやさしい歯科医の先生が
無理強いせずに待ってくださったのとで、自分から先生の前に立ち、おくちを開けることができました。
「とっても、きれいな歯だよ、えらかったね」といってもらって、ご満悦。
お迎えは夫にたのんだのだけど、「お母さんにぜひお話したかった」といって、加配の保母さんから
電話をいただき、二人で電話越しに喜び合いました。
涙が出るくらい嬉しかったです。
こんなことで、喜んでいる親子が、どれくらいいるのでしょうね。
でも、本当に、歯科の先生にも感謝の気持ちでいっぱいです。
これをきっかけに、お医者嫌いがなおればいいなあ…
104 :
卵の名無しさん:04/07/12 18:30 ID:4e7F+dSi
良かったですね。 絵カードは効くんですよね。
がんばれ! 103 :卵の名無しさん
105 :
卵の名無しさん:04/07/12 18:52 ID:GjOk18mh
しかし 自閉症はビジネスになりますね
案外 大塚娘 系統の美容外科が そのうち触手を伸ばすかもしれません
発達が少し遅い子供は よく見かけます。
その両親に”自閉症かも”と不安をあおり
系列の豪華ぼったくり病院(もちろん自費)に紹介
さらに洗脳をすすめ 家まで抵当に入れる大出費
もともと大した障害でもなく また著明な効果発現を求めるものではないので
効果/費用比は全くふれられず
病院 大儲け
アメリカではよくある話ですが 日本でも広がるでしょうね
106 :
卵の名無しさん:04/07/14 17:44 ID:4XL72VTJ
ほんと なんとかして
漏れ精神科医志望だけど自閉症やろうかなと思ってる。
臨床研修医2年は市中でやるつもりだけどその後はどうすれば近道なんでしょう。
大学で研究もしたいけどもっと外で自閉症の子どもとその家族に触れてみたいとも思う。
109 :
卵の名無しさん:04/07/15 09:47 ID:ehAtYNyU
>107 自閉症協会 都立梅ヶ丘病院 知的障害児の養護学校
知的障害の児童福祉施設 横浜発達クリニック
ノースカロライナ大学TEACCH部などがありますねー
自閉症でノーベル賞取って下さい。
不可能を可能にするのだの心だ。世界は君を待っている。
一所懸命頑張るDrにはいっぱいお金をあげたいな。
そのー……私には無いのだが……
110 :
107:04/07/15 10:48 ID:DwmR38IH
>109
結構たくさんあるのですね。挑戦してみたいとおもいます。
ありがとうございます。
111 :
卵の名無しさん:04/07/15 17:22 ID:ttly2Qwp
107さんへ
その気持ちは大切にして欲しいです。
しかし自閉症を取り巻く医学界はなかなか厳しいものです。
精神科の中で発達障害を研究しているところは非常に少なく、その中で自閉症の研究はなお少ないです。
精神科の先生方は、比較的臨床家の人が多いですね。と言うか臨床家ばかりといっても過言ではないです。
市中病院では、大赤字になる発達障害外来をなかなか開かないです。一時間相談をしてその医療報酬は約1000円あまりです。
これでは受付の人の給料もでないです。それが現実なんです。
そんな状況なので児童精神科を目指してもそれを勉強するところは研修医の間はあります。研修費用は国からでるので病院はどんどん受け入れるでしょう。
しかし3年目になると相当運がよく欠員がないと普通の精神科しか就職口がないと思います。
そのような状況なので私は自閉症関連の活動はすべてボランティアです。タダであれば、働くところはあります。
その代わり自分の生活の糧を稼ぐために休みなく毎週末当直をしています。
そんな状況でも自閉症をしていきたいと思われるのでしたら大歓迎です。
この状況のために自閉症専門医になりたくても、それが許されない人が数多くいる現状ですから、この狭い分野で仕事をしていればいつかは私とお話しする機会があると思います。
そのときはよろしくお願いします。
113 :
107:04/07/16 18:19 ID:EVWLGQ0P
>112
大変貴重なご意見ありがとうございます。
厳しい現実ですが頑張りたいと思います。
114 :
1:04/07/16 20:23 ID:iYFvvEqd
今日、精神科医に
>>92のようなことを言ったら、何をファンタジーのようなことを言っている
のかと心配されてしまいました。
107さん、自閉症専門医をこころざして、結局普通の精神科医になっても、私のように
自閉症児を抱えて精神を病んでしまった親の治療や、大人になった自閉症児や
成人アスペ、成人ADHDを診ることができるのではないでしょうか。
努力は決して無駄にならないと思います。頑張ってください。
115 :
卵の名無しさん:04/07/17 14:17 ID:vVJXWTV+
幼児期に自閉症の特徴が揃っていても、その後伸びて軽いアスペルガー程度
(受身でマイペース、作文苦手など)になることはよくあるぜ。
あとは、その後の育て方次第。上手く育てば天然ボケ程度で済むが、失敗すると
不登校、引きこもりなどになるかもよ。
116 :
卵の名無しさん:04/07/18 08:19 ID:uYJ/ptdX
いた違いですが、失礼します。
自閉症育児板スレで、自閉症の特性を理解せず、体罰上等、俺流よろしくの
父親が、体罰に反論する他の住人に、俺様が理解できなのは、男親と
女親のちがいとか吹いています。
ここには、男親でよく勉強されてる1さんや、自閉症専門医先生もいらっしゃるので
一言、お願いしたくて書き込みました。よろしくおねがいします。
89 :名無しの心子知らず :04/07/15 09:02 ID:MfvwwX//
外でいたずらした長男(自閉、重度知的障害、6歳)をいつもの調子で
ぶったたいたら、周りが一斉に注目しました。
みんなすごい顔だったよ。
あやうく通報されるところだった。
今の大人は、ちょっと叩いたくらいですぐ目くじらを立てる。
我々が子供の頃は叩かれて育ったものだ。
自閉症児でも、怒られなれている子は、ある程度言うことを聞けるのも確か。
でも、彼らがやることって、健常の「いい子」よりもかなり度が過ぎていることもある。
ちなみに、怒れる子と怒れない子がいるのも確か。
それは、ボラさんがちょっとみただけでは区別できないであろうことも容易に想像できる。
育児板を読んできました。
過度な体罰が子供の発達に良い影響を及ぼさないことは
どなたも(この親御さんである男性も)わかっていらっしゃることでしょう。
質問するにあたり、
「言語によるコミュニケーション能力が著しく低い自閉症児の場合において、
悪いことをした場合、しつけ上の自覚を持ち叩くことの有効性について」
見解を述べていただくようにすればいかがでしょうか?
なお、この男性の親御さんは、
危険だからといって避けてとおり、体験させる範囲をあらかじめ
狭めてしまうことへの弊害についても述べていらっしゃいました。
この点についてもご意見をお伺いすればよろしいのでは?
ちなみに私は女親ですが、この男性のお子さんとうちの子供は
かなり似通っているように思います。
ご意見をいただけたら、参考にさせていただきたいと思います。
118 :
卵の名無しさん:04/07/18 11:00 ID:uYJ/ptdX
こんなのまで、出てきました。
185 :名無しの心子知らず :04/07/18 08:34 ID:/23DwkfG
そうだな。普通の育児からしたら男親が子供のお尻を軽く叩く
くらいは体罰とはいえない。
これくらいのことで、ヒステリックに喚くママ達の方が異常。
叩いて叱ることが他害に繋がるというのも短絡的だろう。
叩かなければ、相手の痛みもどうしてわかるのかね。w
専門家は体罰はイカンというだろ。そりゃ。左傾しているのも
多いしな。金属バット事件もな、左巻き精神科医師が無抵抗で
子供に逆らうなという意見を言ったそうだな。その結果はよく
知っているだろう。
相手を傷つけるようなことをしたら、その場で
叩いて叱らなきゃ直らないぞ。
悲惨な少年事件は親が叱っていないことが一番の原因。
長崎の子も親が叱らなかったんだろう。92が父親たった
ならこの子は事件など起こさなかっただろう。
それとも子供を突き落とす絵を描いて、教えるのかね。w
障害を背負って、なおマトモな躾けもされないお前らの子供
が可哀想だな。いや、マジで寒気がするわ。w
俺らか罪を犯さないのは理屈で知ってるからじゃねー。
子供のときに叱られたからなんだよ。その記憶が犯罪
を踏みとどまらせているんだよ。
>>116,118さん
体罰の良し悪しについて問いかけるのであれば、
自閉症の医療ないし療育から、少し論点がずれてしまうのでは?
申し訳ございませんが、
何を、一言いただきたいとお願いなさっていらっしゃるのかを、
もう少し詳しく述べていただいたいのですが。
120 :
卵の名無しさん:04/07/18 13:25 ID:uYJ/ptdX
説明不足で、すみません
件の92氏が、考え方の違いは男親と女親の違いだと言うのと
どうも、自閉症の障害から来る問題だと捉えてらっしゃらないようなので
1さんには自閉症を勉強した男親として、専門医先生には、親でかつ
専門家としての意見を一言いただけたらと、いた違いを承知で書き込みました。
もし、1さんや専門医先生が体罰賛成派なら、それはそれで構いませんので
違う人の意見をお聞かせくださればと思いました。
121 :
1:04/07/20 20:53 ID:9DCTz3BG
男親としては92氏の考えと私の考えはほとんど同じです。
しかし、自分の判断に最近ひどく自信がありません。
会社でもボケまくりで、やばい状況です。
子供が2歳になる前に、自分に関して最後の判断を下す時のようです。
そういうわけで、かなりの期間落ちることにします。
また会う時まで、このスレで有意義な議論がされることを希望します。
122 :
卵の名無しさん:04/07/20 21:55 ID:yZ89TSdj
>1さん
もうみてらっしゃらないのでしょうか。
>子供が2歳になる前に、自分に関して最後の判断を下す時のようです。
なんだか、とても心配です。
育児は、まだまだ先があります。そんな急いで、なにを判断を下さなければ
ならないことがあるのでしょうか。
欝で辛いのはわかりますが、欝のときに、「判断」は禁物ですよ。
治ってから、ゆっくり考えなければ、後悔します。
123 :
卵の名無しさん:04/07/20 22:27 ID:1oNDqauH
どうしてそんなに、自閉症という診断名にこだわるのかなあ。
別に診断ついたからといって、そこで親子関係が変わるわけでなし、早期療育…といってもその時々の子どもにあわせて、喜ぶことを色々してやればよいのでは?小さいうちはなおのこと、診断名にとらわれてはイクナい!と思います。長文ごめんなさい。
124 :
卵の名無しさん:04/07/25 09:52 ID:pRzD7xbW
>116
障害児は虐待を受けるRisk factorになります。
125 :
卵の名無しさん:04/07/25 11:01 ID:GnFfWafO
>>1、121
心配だなぁ。
>>123同意
うちの子も2歳0ヶ月、M だけど少し自閉症的な傾向があり、今度専門医の診察を受ける予定です。
なんでも、1-2ヶ月待ちはザラだそうですね。確かにビジネスと結びつけられるかも知れません。
余裕ができれば考えてもいいかも。
まずは、子供との関わり、鬱妻のfollow、仕事のケリをつけるなどやるべきことが多いです。
私も
>>1=121さん、心配です。
ネットをするのが、辛い、余裕がないというのなら、わかりますが
うつ病の奥さんの看病も大変でしょうから。
なにかを「判断」しようとしてらっしゃるのが、気になります。
それに、
1さんがいなければ、このスレは早晩落ちることになるでしょう。
残念ですが。
127 :
卵の名無しさん:04/07/30 08:43 ID:63Rimw02
自閉症の子への頭叩き、尻叩きなど、悪いことをした時はOK だと思いま
すが、加減しないと 虐待になりかねませんね。頭を拳骨‥では特に加減し
ましょう。硬膜下血腫ということもありますしね。おしり叩きやでこぴん
あたりがいいんじゃないでしょうか。
128 :
卵の名無しさん:04/08/05 18:27 ID:OeFHV+0/
自閉症を解明した人が真の医師であるよ。うん。
129 :
1:04/08/05 20:27 ID:nd0fwoCr
お久しぶりです。子供が2歳になると預け先が乳児院から児童養護施設になるので、
入院しようとしたのですが、医師に反対されてやめました。
そのかわり2週間ほど会社を休んで休養していました。
鬱の具合は良化したのですが、脳の認知系がおかしくなってきました。
普通ものを見る時は、特定の物を注目して、他の物は背景化してしまいますが、
背景にならずに全ての物が、そのまま脳に流れ込む状態に度々なります。
目を閉じると今度は全ての音がそのまま脳に流れ込んできます。
身をもって自閉症の世界を味わえるのはよいのですが、これって統合失調症では・・
今にも幻覚、幻聴がしそうな雰囲気です。
130 :
1:04/08/05 20:37 ID:nd0fwoCr
慣れた環境では良いのですが、人が多くて色々な音がする所に行くと、脳の処理が
間に合わなくなり、
@遠近感が無くなり、壁画を見ているような状態になる。
A動くものがコマ送りのように見える。
B輪郭が無くなり、光と色だけの世界になる。
の順に進んでいきます。ファンタジックでずっと浸っていたいのですが、
車に轢かれかねないので、苦労して安全な所に行って、数分間壁の一点だけを
見つめていると正常に戻ります。
こうなって初めて気付いたのですが、横目凝視は視界が狭まって、脳の情報量を
減らすのに多いに有効です。
>>129 2週間休めてよかったね。
疲れたら休むに限る
132 :
1:04/08/05 21:51 ID:nd0fwoCr
それでは、頭の中の小人がもう寝ろと命令するので、というのは冗談ですが、落ちます。
133 :
1:04/08/07 22:18 ID:Mm2glItZ
>>132は書いた記憶が全く無いのですが・・。でもIDは同じだし我ながらヤバイですね。
また会社を休んで脳神経外科に行って頭部CTを取ったのですが、何も異常無く
単なる偏頭痛による視覚、聴覚過敏と診断されました。
会社では休暇前の様子があまりに変だったのか、腫れ物を扱うような態度で、
今回休んでも何も言われませんでした。
134 :
1:04/08/11 21:53 ID:ckId1El9
帰省シーズンです。我家も帰省しますが、移動中おとなしくしているか、奇声をあげないか
心配です。うちの親には何も説明していない、私が鬱になったことすらしらないので、
今回に関しては、隠れてコッソリ大量の鬱剤を飲むしかなさそうだ。
>>134も書いた記憶が全く無いのですが・・。でも書いてある内容は合っているし、
念のためトリップを付けてみます。ついでに言うと妻が鬱であることも言っていません。
鬱剤の量は少ないのですが、身体の方もボロボロで色々な薬を飲んでいます。
親への告知は重い課題ですね。3歳までは正式な診断が出ないはずなので、それまでは
言うつもりはありません。親の世代は、遺伝云々を持ち出して鬱妻を責めそうですし、
私が鬱になったことも妻を責めそうです。親も精神科のお世話になった経験があるのに。
育児板で薦められていた
「こころ」の本質とは何か 滝川一廣 ちくま新書 \700
を読みましたが、自閉症心因論を再評価する動きがあるのでしょうか。
少し前に話題になったサイレント・ベビーなどは、3歳までは自閉症との見分けがつかない
ので、こうした子供には超早期療育で母性剥奪を回復し健常児になるという幸運な転帰が
ありそうです。ところが、今の診療、療育に1年、2年待ち当たり前だと、療育開始時期が
臨界点を越して、不可逆的になって生涯にわたる障害になる恐れがあります。
最も本当に脳の器質的な障害を有する子供の場合は、超早期療育を施しても、さすがに
健常児にはならないので、親が落胆して精神を病まないか心配です。
中には、医療関係者に攻撃の矛先を向ける親もいるのでしょうから、こういった親が
自閉症に関わる人を減らしているのかも。
帰省から戻るなり激鬱で身体が動かず、また会社を休んでしまいました。
以前から書いているように我が子は、こだわりもパニックも無いので騒いだり奇声をあげる
ようなことは無かったのですが、私と妻の二人とも途中で激鬱になってしまいました。
マイナートランキライザーをがぶ飲みして、精神力だけで妻と子供を連れて帰った反動が
出たようです。もう帰省は無理かも知れません。
寝ながら「家庭の医学」を読んでいたのですが、自閉症の記述の所に7ヶ月で診断され、
療育の結果5歳で正常な発達になったという記述があったのですが、7ヶ月で診断などは
本当にありえるのでしょうか?2歳7ヶ月か1歳7ヶ月の間違いでしょうか?
7ヶ月で言葉の遅れなど当然わからないので、常同行動しまくりだったのでしょうか?
妻の病名が変わりました。鬱病は二次障害で、根本的病因は、境界性人格障害です。
どうりで振り回してくれるはずです。長期間のカウンセリングで治すしかないようですが、
保険が利かないので医療費がバカになりません。子供の医療費と合わせて、
完全に家計が自転車操業状態です。
1さん
お子さんは今、日中はどちらで過ごしているのですか?
奥様の医療費は、カウンセリングが保険が利かず、
費用がかさんでしまうのですか?
病気の治療も療育も、短期間で結果が見えることではないのが
つらいところですね。
>>142 子供は日中は保育園です。特に問題行動も無くすごせています。ただ言葉が他の子と
くらべると歴然と遅いと感じます。療育開始待ちはあと8ヶ月です。
保育料に加えて、保険の利かないカウンセリングの費用を妻が気にしているのと
困ったことに妻は自分が病気だと思っていないので、カウンセリングを受けるかどうか
妻は相当迷っています。
自費診療でかまわないので自閉症医療を何とかしてくださいと主張しているくらい
ですので、保険の利かないカウンセリング費用を私は出すつもりです。
ただ、妻自身に受ける意思が無いと意味がないので、やんわりと勧めている最中です。
主治医の指導のもと行われるカウンセリングですか?
療育開始まで間があるので、受けられるといいかもしれませんね。
他人とかかわる機会が少ないと、なかなか自分自身のことを
角度を変えて見つめ直すことはむつかしいですから。
かといって、鬱状態では誰とでも打ち解けて話せるわけではないし・・・。
今日子供を保育園に迎えに行った時、他の子の連絡帳が開きっぱなしになっていたので
何気なく読んだら、オリンピックを家族で見ていて、その子が「○○選手すごいねー」と
言ったと書いてあった。他の子は、こんなに発達しているのか・・
>>146 親の悩みはつきないものですよ。
「○○選手すごいねー」と言ったかもしれないけれど、
家族が「○○選手かすごいねー、△▽ちゃん。」と問いかけた事を
「ちゅごいねー。」と返しただけかもしれないじゃないですか。(笑
お気持ちは理解できますが。
148 :
卵の名無しさん:04/08/27 02:26 ID:WpJ2sbml
なんだか、今バーッと読ませてもらっていたんですが、自閉児のしつけについて
尻とか、頭を叩くって書いてあったような。。。
叩いてしつけられれば苦労しないです。
最初は、ピンッ、それでもきかないから バチンッ! それもだめで、ゴン!
ぜんぜんダメで、首絞めてた。
マジ恐くなって、以後絶対に体罰はしない。
効かないって、体罰は。
>>147 我家の場合は、TVをつけると子供がスイッチをいじりまくってTVをろくに見ることが
できないのです。
>>148 育児板の92氏の話だと思いますが、非常に私と近い感覚の人だと思いました。
山下清を目標にしているなど、何かの本で読んだ記憶があるので勉強熱心な人だと
思います。子供に対する深い愛情と熱心さを感じたので育児板で叩かれていたのは、
かわいそうでした。できたらこのスレに遊びに来て欲しいです。
体罰に関しては、子供が叱られていると理解できるという条件付で有効だと思います。
叱られていると理解できなければ、むしろ有害です。
最も自閉症は百人百様なので一概には言えません。
育児板は、
てめぇのガキが欠陥品な癖に、気に入らない者は例え自閉症者や親であっても
徹底的に叩きのめす鬼女の巣窟。
育児板のどのスレ?
152 :
1:04/08/28 05:15 ID:LiGZcsRd
153 :
卵の名無しさん:04/08/29 23:03 ID:jo48b3Y8
大阪でST(言語聴覚士)やってます。小児担当です。病院でそんなに療育開始を
待つのなら、地域の通園施設に入園してはどうですか?。また、地域療育等支援事業
というのが国から出されており、おそらくお住まいの地域近辺で、療育を行っている
はずと思いますが。
>>153 私も誤認しているかもしれませんが…
「地域の通園施設に空きがないので、自由診療でも良いから
アドバイスをしてくれる医療機関がもっと増えてくれないかな〜?」
というスレなんじゃないでしょうか、ここは。
155 :
卵の名無しさん:04/09/01 08:16 ID:A+iMul15
子どもの療育(専門家の発達支援)に自由診療なんてありえません。
通園が定員一杯なら、療育等支援事業に指定されている地域の施設のコーディネーター
に相談すべき。役所よりも丁寧なはず。
156 :
卵の名無しさん:04/09/01 11:27 ID:qnINg86+
勉強になります
157 :
卵の名無しさん:04/09/01 15:38 ID:D37nzH+4
私の勤務先の病院で自閉症外来をやっています。
やはり数は少ない様で、患者さん達は数ヶ月待ちだと聞きました。
うちは重症心身障害者(児)の医療施設で、どこの地域にも数は少ないですが
あると思います。その類いの施設であれば外来もやっている所もあるのでは?
地元にその様な医療施設があれば問い合わせてみてください。
1さんはどちらにお住まいですか?ネットで検索してみたら医療施設の名前は出てくると思います。
やはり、1さんの様に、家族も疲れてしまっているケースは多いです。
早く精神的な負担が少しでも軽減されたら…と思います。
地元の保健所や児童相談所に聞いてみてください。
158 :
157:04/09/01 15:41 ID:D37nzH+4
ちなみに、私の勤務先は個人病院ではなく、県立の病院です。
スレが進んで事情をご存知ない方のために説明すると、私の子供は自閉症専門では
ありませんが、某病院の発達外来に月に一度通っております。
そこが療育をやっていないのと、新幹線通院が大変なので、市の療育センターに
申し込んだところ一年待ちと言われ、この医療や療育体制は何とかならないかと
立てたのがこのスレです。
>>155 ことばの教室のような所のことでしょうか?保健所、児童相談所、病院ともそのような話は
ありませんでした。むしろ保育園を強く勧めらました。病院の臨床心理士さんが言うには、
保育園は療育に近い効果が得られるとのことでした。実際、保育園に入れる前と後では
成長の度合いが段違いでした。
161 :
154:04/09/01 22:31 ID:ThSrT/PD
162 :
卵の名無しさん:04/09/02 08:15 ID:4liGQxrT
1>さんへ 保育園と通園はまぁ根本的には違います。が、質が悪い通園よりも保育能力
の高い保育園の方が良いケースもあります。又、子どもさんの発達段階によっても
違います。どこにお住まいか分かりませんが、多分地域療育等支援事業に指定or登録されている
施設があると思いますので、保健所や役所の子ども関係の課でお聞きください。後は、
地域の病院で、ST(言語療法)やOT(作業療法)がある所を調べて小児も受けられるか問い合わせて
みて下さい。又、感覚統合療法(SI)をやってる所もいいかと思います(これは主にOTがやってます)
後は、地域に自閉症の子どもさんを育てる親の会みたいなものがあると思いますので、そういう
所で情報を得るのも大きいと思います。今は役所よりも、ご自分で探さす方が複数の選択肢が
得られると思いますよ。
>>161 現在加配の保母はついていません。入園時自閉症との診断が出ていなかったためです。
今も出ていませんが・・。しかし保育園では健常児より良い子です。
>>162 アドバイスくださっていることは重々承知しておりますが、現在鬱病のためこのアドバイス
がつらいのです。気力が回復しましたら探して見ようと思います。
私の鬱病は治らないと思う。夫婦二人で子供をささえるならともかく、一人で病気の
妻子をささえている。TVも見れず、本もろくに読めず、何を楽しみに生きて行けば
いいんだろう。将来のことを考えると暗くなってくる。
子供を妻に押し付けて、仕事に逃げ込める男だったらなあ・・。それができないような
性格だから鬱病になるんよな。
165 :
162:04/09/02 23:54 ID:LdRNjUe1
ここのスレ全部読んでないまま、レスしてすみませんでした。確かに、課題を抱えた
子どもさんを育てる中で保護者の方自身が体調を崩す事は少なくありません。
その対策として@療育手帳を申請A支援費制度の活用BAを用いてのガイドヘルパーの
活用Cショートステイの活用 を考慮されてはいかがでしょうか。これも提案のように
なり心理的負担になったらすみません。こういうもの(特にショート)を利用する事に
抵抗がある方も多いですが、まずは家族の安定が必須です。保護者の方の息抜き、一休み
の意味合いも込めショートステイなど一度お考え下さい。精神的な余裕がある時にご考慮下さい
166 :
154:04/09/03 01:19 ID:Yt2Drj7s
鬱気味だと、意欲が低下してしまいますよね。
やらなければいけないと思いつつも、力が涌いてこない。
>>164 加配の保母さんがついていなくてもやって行けるのですね。
良い事だけしか報告しないところもありますので、少し注意は必要ですが。
>子供を妻に押し付けて、仕事に逃げ込める男だったらなあ・・。それができないような
>性格だから鬱病になるんよな。
我が夫は、貴方とは逆のタイプです。
療育には関わらない父親です。
それが却って幸いしたと思った事もありました。
何もわかっていないだけに、こちらも逃げ道があった事です。
それだけですが。(苦笑
私が意欲を失っている間、肝心の我が子の発達はどうであったかというと、
それなりに発達してました。いえ、私が必死であった頃よりも伸びている気さえしました。
考えてみれば、余程特異的な環境でない限り、自発的に成長して行くという基本的な事実を
私は忘れていたのです。溜めていた力を出す時期と一致したのかもしれません。
押しても駄目なら、時々は引いてみるのも良いかもしれません。
親子の縁、先は長いですから。
>165
うちの子は二人とも自閉症の診断が出ていて、私自身もうつ病で、
支援費制度を使いたくて、手帳の申請をしたのですが
DQが高いことが理由で手帳はでませんでした。
他の地域はどうだかわかりませんが、うちは手帳がなければ福祉サービスは
うけられません。
ちなみに、特児はでました。それだけでも幸せですが、自分に何かあったときのことを
考えると、支援費制度がつかえないのはつらいです。
あなたのおっしゃってることは、もっともですが、地域によってかなり差があることも
考慮してください。
168 :
卵の名無しさん:04/09/06 13:17 ID:0N14YNwj
なんとかしてやれ
10月の定期異動で閑職に左遷が決まりました。鬱病だし、妻子のことで休みがちなので
しかたないですが、収入激減でまじめに困ったことになりました。
我家に関しては自費診療はもう無理です。
自閉症であることを除けば、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一般人平均よりも遥かに優れている(例・優秀、美人等)な者を過剰擁護するあまり、
状態が悪い・本当に苦しんでいる自閉症者を叩いている名古屋の医師・杉DQNは、
近鉄名古屋線の某駅にある汚いボットン便所や汚い壁式小便器に突っ込んでやりたいね。
あと、メンヘル便所板と育児便所板は杉DQNの信者が大杉・弱い者いじめをする奴が大杉る!
171 :
162:04/09/07 00:21 ID:emJ5kw/i
1>さんへ
うーん、DQが高くても療手でB1は取れると思うんですけど。療手の判定は親の
言った者勝ちの所があります。これだけ困ってるんですみたいな(それがDQが高くても
日常生活面に反映されていないなど訴えて)。そんなパワーが無いって事かも知れませんが。
あと自費診療ですが、場所(公立病院では無い所)によっては、一部負担金無しで外来療育を
やっている所もあります(ウチもそうです。親は負担金0円です)ので、余裕がある時
探してみて下さい。気になっていたのですが、釣りでは無いですよね。
1さん
何と申しあげてよいのやら・・・。
私共も病気休職のため収入が激減し、約2年程厳しい毎日を送ってまいりました。
ですから、状況はおおむね理解できるのですが、
今の1さんの心中はどれほどのものなのでしょうか・・・。
鬱病の治療には、服薬のほかに休養が非常に大切であることを
最近私自身も身をもって知りました。
お仕事に関しては、収入以外の面でもきっとお辛いことと思いますが
休養がとりやすくなるのであれば、マイナス面ばかりではないかもしれません・・
165さん
ご意見ありがとうございます。
どんなことでも、前向きなアドバイスであれば貴重です。
レスパイトサービスなどは、療育手帳を取得していなくても
利用できるかもしれませんね。支援費はつきませんが・・・。
また、NPOなどが主体の子どもを預かるサービスなども、
時給を払えば利用可能だと思います。ただし、子どもの障害の程度や
子どもの様子によると思いますが。
167さん
特児が出たのですか?よかったですね!
>>171,172
残念ながら釣りではありません。この御時世、毎日定時に帰って、しょっちゅう休む社員は
まっさきにリストラ要員でしょう。最も簡単にクビを切れないように製品の根幹技術を
一人で抱え込んで自衛していたので、異動はできてもクビにはできなかったようです。
閑職への異動は鬱病には良いことなので、今のうちに私だけでも良くなっておきたいです。
174 :
卵の名無しさん:04/09/10 15:36:05 ID:jWq1w4hB
お気の毒
175 :
卵の名無しさん:04/09/12 01:14:23 ID:NxNzGfoN
医師・学者等の専門家は、患者や一般人に対しては中立であってほしい。
気に入らない患者を叩いた名古屋の医師・杉DQNは逝ってよし!
176 :
卵の名無しさん:04/09/12 11:47:58 ID:UuCu2sx8
>>175 中立である義務はないんだよ
あくまでも裁量で決めるもの
>>175 「きにいらない」っつーのが患者とのやり取りの中にあるんでしょ。
件の患者が「患者様」感覚で無かった事を祈るがw
178 :
卵の名無しさん:04/09/12 17:23:35 ID:tAFzHVWm
カップだけ作ってアイスはどうするんだろう
>>175は育児版で有名なアラシです。相手にしないよう。
>>178 (1)(2):様子を見ましょうにならないとよいのですが・・。
(3):保育園に優先的に入れると良いですね。
(4):今月の「光とともに」は、光パパが障害者雇用の社内ベンチャーを
立ち上げる話でしたが。
(5):これに関しては期待します。自閉症の研究をしている大学に
予算がつくと良いですね。
あれ、トリップが変わっちゃったのでテスト
どうもトリップを打ち間違えたようです。
何故こんなに朝早くからカキコしているのかと言うと、起き際に幻覚幻聴があったのです。
目を覚ますと、空中に赤いシャツを着た女性らしきものがいて、
幻覚かなと、もっとはっきり見ようと眼鏡に手を伸ばしている時に、
○○さん(私の名前)と話かけられました。
眼鏡をかけて見ると、もう見えなくなっていました。
妻子はいびきをかいて寝ていました。
@幻覚、幻聴
A幽霊(身に覚えはありませんが)
のどちらでしょう。以前から起き際に幻覚を見ることがたまにあったのですが・・。
183 :
卵の名無しさん:04/09/13 20:25:11 ID:R0kzH12K
2chのメンヘル便所板・育児便所板は、名古屋の医師・杉DQNの信者の巣窟!
杉DQNが某出版社HPに書いた文章
ttp://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/01_12/top.html 「自閉症者は極めて少ない。私が診た患者では10人に2人未満。
また自閉症者は基本的には悪意は無い。攻撃的な奴・迷惑な奴は自閉症じゃない!」
のせいで、メンヘル便所板・育児便所板では
自称、誤診、例え診断済みでも人格障害を重複している者など
(ある自伝著者みたいな者)は悲惨なくらい叩かれる!
>>175 >>176 「外科医・内科医等は、(肉体系の)患者に対しては中立であってほしい」とは思っていない。
精神科医や心理学者は、精神系の患者や一般人に対しては中立であってほしい
と思っている。
心ある先生は、例え相手が基地外・犯罪者・精神病者であっても、決して叩いたりはしない。
自著で基地外・犯罪者・精神病者のことを書く場合でも、中立を貫いている。
ところが、名古屋の児童精神科医・杉DQNみたいな奴は……
あと、弱者・気に入らない者を叩く精神科医は、滝川一廣などもそう。
184 :
183:04/09/13 20:26:51 ID:R0kzH12K
>>183 >自閉症者は基本的には悪意は無い。『単に!!!』攻撃的な奴・迷惑な奴は自閉症じゃない!
ふつう
186 :
162:04/09/13 21:37:59 ID:kX3ofqFA
自閉症の診断なんて、Drの胸先三寸みたいなものですよ。ま、PEP−Rみたいな
もんで明らかなケースもいるけど。日常場面の事をいかに上手く保護者が伝えるかじゃ
ないかな。こだわりが強い、視線が合わない、ことばの遅れが著しいだけで診断を下す人
もいます。だから・・・。
本当にお別れの時が来たようです。といっても別に心中するわけではありません。
今日、月に一度の発達外来に行ってきました。いつも発達を見てくれている臨床心理士の
先生も舌を巻くほどの発達ぶりで、それまで「発達は、この子なりに順調です。」などの
ように玉虫色のことしか言ってくれなかった先生が、良く聞いて下さいと断った上で、
「言葉としぐさで自然にコミュニケートが取れています。今この子は、私達と同じ世界に
います。」と断言しました。臨床心理士なので診断ができないのでこのような表現に
なったのでしょうが、事実上の自閉症ではないとの宣言だと直感しました。
鬱病のため判断力に自信が無くなっているので、家に帰ってから今まで徹底的に
考えましたが、
>>92のような状況に加えて、一週間程前から言葉が爆発的に発達して来た
ので、論理的に考えて、やはり今の我が子は自閉症ではないとの結論にいたりました。
自閉症が治ったのか、自閉症似の症状だったのかは、わかりません。
しかし、それはあまり関係の無いことです。
ですが気が付くと私のとなりには、つじつまの合わないことを何十分も話し続ける妻が・・。
私の重心を子供から妻に変えるべきと思います。
勿論、まだ我が子は、同年月の他の子と比べると発達が遅れているので、十分注意を
払います。
妻と私の心の病を治した上、子供が手を離れたら、ボランティアのような形で、再び
自閉症に向き合いたいと思っています。
189 :
卵の名無しさん:04/09/16 19:19:15 ID:4rJJz6eL
「ボダ(人格障害)」と喚いてる奴の巣窟・メンヘル便所板のスレ(=ボットン便所の便器&蛆虫そのもの)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092945027/l50 育児便所板では、自閉症協会の石井先生公認の自閉症者(早大卒、今年の自閉症大会@浜松市にも参加)が
住人たち(てめぇのガキが欠陥品な癖に、他の障害者をいじめる鬼女たちの巣窟)に
・自閉症じゃないのに「自閉症」と自称し自閉症を叩くなんて最低よ
・あなた、自閉症だけじゃなくて人格障害も合併してるでしょ?
・何故メンヘル板に行かないの?(人格障害がある者・社会に適応できない者があっちへ行ったら、更に酷い叩きに遭うって)
などと叩かれた事件があった。
療育のB1、お役所に訴え続けて力技で取ったけど、実際に利用できる福祉サービスは何にもなかった。
驚きだ。手帳さえあればいろいろできるって言ってた係りの人たち、沈黙してる。
ショートステイなんて、環境変わるのがダメな頭のいい子が「ハイ」って行くわけ無い。
家事ヘルパー派遣って言われても、いらないしなぁ。
極貧の自営なので仕事中子どもと留守番して欲しいんだけどそれはダメらしい。
結局、有料の民間サービスお願いしてます。
191 :
卵の名無しさん:04/09/20 18:42:34 ID:/lk5Klep
某バラドルと同姓の人みたいに、
・軽度知障
・病弱
・容姿が人並みではない
・人格障害(もちろんいじめに遭うので、更に酷くなる)
な人は、カミングアウトしないほうがいいと思う。
2chや現実世界は、弱い者いじめをする奴の巣窟だし。
192 :
卵の名無しさん:04/09/22 20:10:30 ID:yKBXk0V+
)192
読んだけど、どこも「叩いて」なんかいないと思うんだが。
もしかして日本語が不自由なのか? 妄想狂?
194 :
卵の名無しさん:04/09/23 01:45:18 ID:jxE9DF6c
>>193 そう言われると思っていたが、一応俺の意見を。
この女子大生は、新興宗教のカルマ(前世の悪業)の教義に触れたとき、
「障害児はカルマではないか」と確信したのがきっかけで入信した、と
新興宗教のチラシの体験談コーナーに書いたらしい。
そう思うのは本人の自由だが、不特定多数の人が読むチラシの体験談コーナーに
書くべきことではない、書くなら宗教内部の文書に留めるべきなんだけど。
けど、滝川は女子大生を叩き過ぎ。
彼女が滝川本人に直接「先生、私はこの宗教の教義に感動した。だから入信したの」
と得意気に語ったのならまだ分かるけど。宗教チラシの体験談如きで何故こんなに叩く?
俺は「医師・専門家は、患者を叩く前に他の同業者を叩くのが先だ」と思っているが、
ここでも「末端の信者を叩く前に、(カルマの教義をつくった)教祖や指導者を叩くのが先だ」と思う。
滝川曰く
>「前生の因縁」というのもそのひとつで、近代以前には珍しくもない説明であった。
>それを新・新宗教の教義でいまどき知って、しかもそれで目から鱗とは……。
滝川の年代では常識かもしれないけど、現代の若者は「前生の因縁」など知る由も無い。
何もそんな言い方は無いだろ。
195 :
卵の名無しさん:04/09/23 01:45:54 ID:jxE9DF6c
で、滝川のことだから、カルマを信じている女子大生を本文で思い切り叩いている。
そりゃカルマの話は表の世界では厳禁に決まっている。その点では女子大生は間違っている。
けど、カルマで悩んでいる人には「それなりの事情」があるんだよ!!
この女子大生、表向きでは「何故障害児が…やはりカルマかしら」と言っているが…
障害児=他人事如きでこんなに悩むだろうか?
しかも、少女期=人生で一番楽しい時期のはずなのに、この女子大生はカルマのことで悩んでいる。
実は彼女自身のことで悩んでいるような気が。
「俺があまりにも辛い目に遭うのは、どう考えてもカルマとしか思えない」と悩んでいる障害者や弱者を
叩く健常者は、鬼だと思う。障害者や弱者に対しては、見て見ぬふりをしてほしい。
あと、滝川自身が(正当な理由も無いのに)ダウン症級の重篤な障害者になった場合、
「これは偶然だ」と納得できるのか?どう考えても本心は「俺がダウン症級の重篤な障害者になるはず無い」だな。
196 :
卵の名無しさん:04/09/23 01:53:56 ID:jxE9DF6c
この女子大生は、「お前が障害者になったのは、前世のカルマだ!」と言ってるDQNじゃない。
カルマのことで叩くなら、このようなDQNを叩くべき。
>>194 なんらかの不幸を「前世の因縁」と結びつける考え方が、前近代においては
かなり普遍的に通用していたということ自体を知らないのか?
それは世代論とは無関係に思うがな。
で、
>>192のリンク先を読んできたけど、その女子大生をぜんぜん叩いてない。
叩くどころか、その女子大生の気持ちを理解するよう努めていると思ったし、
むしろ優しさを感じたよ。
一方、その女子大生は「障害は前世のカルマ」という教義を信じているのだから、
>>196はあの文書への反論としてはおかしくないか?
要するに、その国立大学教育学部の女子大生は「障害は前世のカルマ」と捉え、
あの文章の書き手は「ほかならぬその個人がなぜ障害を持つのかについて、
すべてを意味づけられる解答はない」と言っているんだよね?
198 :
卵の名無しさん:04/09/23 19:35:40 ID:0V8OvguV
「障害は前世のカルマ」こんなのは、今でも近所の宗教バカが障害児を抱える親に言い
入信→祈りなさい のパターンとしてあります。又は、あなたの祈り、信心深さか足りないから
と更なる活動を強制するのも未だに常套句です。だから何と言われると・・・
199 :
看護師:04/09/23 19:49:25 ID:FkFp1Q+q
今日、日本テレビの、THEワイドで自閉症児の特集をしたんですが、
コメンテーターの市川氏が「今度、宇宙人かと思ったら自閉症児
だったなんていう脚本も書いてみたいですねえ」と言った。
番組の最後に、もちろん訂正あったけどね。
沢たまきも、「愛情を注げば、もっと言葉も出て気持ちが伝わり
ますよねえ」と、もっともらしく言った。
抗議の電話が殺到したらしいけどね。
全く。
200
201 :
卵の名無しさん:04/09/27 11:02:31 ID:X5iQowhB
ADHD、学習障害などとどう違うのでしょう?
202 :
卵の名無しさん:04/09/27 11:20:50 ID:P+FOjdH2
自閉症の人とはコンタクトがとれません。会話ができるようなら
自閉症じゃありません。
203 :
とおりすがりのMR:04/09/27 11:35:58 ID:Y0m3Uiqh
ADHDは一種の適応障害です。学校でテスト中に歩き回ったり・・・なんてのがADHDです。
LD(学習障害)は読み書き計算推論・・・等学習分野の習得や使用に著しく支障をきたす症状をいいます。
自閉症は・・・対人障害というか、何に対しても(ヒトにも)感心がない症状です。
この3つは全く別物ですが、しばしば合併を起こすケースが見られるようです。
204 :
卵の名無しさん:04/09/27 16:05:02 ID:nVONMZro
>>202 会話ができるようなら自閉症じゃありません。
そんなことないよ。自閉症でも軽度の子は
会話できます。
205 :
卵の名無しさん:04/09/27 19:58:57 ID:MRoT7UqV
202、203、204は釣りか?こういう人がいるから自閉症が誤解されます。ばかぁ。
自閉症患者でもないのに自閉症を理解できていると考える
>>205 もロジックが変です。
207 :
卵の名無しさん:04/09/28 19:12:27 ID:7dyByj/V
206>小児療育、言語発達の専門家ですが。自閉症ではありませんがなにか?。
専門家は自閉症を理解する事のみではなく、自閉症という症状を個々の家族、周囲に
伝え理解していけるサポートをすることが重要な役割です。あなたみたいな人は・・・
208 :
卵の名無しさん:04/09/29 11:05:16 ID:uqClge3Q
自閉症はコンタクトがとれない。←そんなことはありませんね。
209 :
卵の名無しさん:04/09/29 11:07:13 ID:MgTU4OMM
軽症ならね。
210 :
卵の名無しさん:04/09/29 11:08:53 ID:uqClge3Q
重度でもコンタクトはとれますよ。思い込みはいけません。
211 :
卵の名無しさん:04/09/29 11:53:49 ID:MgTU4OMM
ほう。それは不勉強にして知りませんでした。では自閉症の重症度の
クライテリアと、重症に分類されたにもかかわらずどのようなコンタクト
がとれたのか報告された症例を3つほど提示してご教示いただけない
でしょうか。
212 :
卵の名無しさん:04/09/29 12:46:26 ID:wyzg4ZJa
マジになるなよ。素人のなんちゃって精神科医が沈黙しちゃっただろ。
小児療育、言語発達の専門家とおっしゃいますと、
医師ではないのですか?
重症の症例って・・・
個人や関係者の特定につながりませんか?
214 :
207:04/09/29 18:39:51 ID:xhWf6dE0
207は208と同一ではありませんので念の為。私は小児神経の医師ではありません。
STです。あなたの言うコンタクトとはなんでしょうか?。ことば=音声言語ではありません。
あなたのおっしゃるコンタクトが何を指しているのか、図りかねるのでなんとも言えませんが。
非音声言語の物、身振りや文字、コミュニケーションエイドなどの代替機器、写真等。色々な
物を使用していけばある程度のコミュニケーション、相互の意思伝達は図れます。確実ではありませんよ。
勿論。表情や態度でも図れますよね。
215 :
207:04/09/29 19:05:13 ID:XPYjLS5F
追加です。自閉症だから、重度だから、軽度だから云々という表現はどうかと思います。
ここで、対象児の個人名を晒してどうこうというつもりはありませんが、自閉症は個人によって
その程度は様々です。重度、軽度に分類されたとしてもその中でも違いますよね。それは、理解面
対人面、表出面など能力に個人内差(発達バランスの不均衡さ)があるからです。あと、
コミュニケーションを図れないのでは無く、図らせたい側(話し手)の力不足と考えるべきです。
出来ること、出来ないことがあるのは我々も同様です。
>>215 >ここで、対象児の個人名を晒してどうこうというつもりはありませんが
当たり前だ。喪舞、守秘義務無いのか?
217 :
卵の名無しさん:04/09/29 20:22:25 ID:5onxhEJ2
最近では、自閉性障害の親子間、特に母子間での「関係性」の観点から、障害の
成因を探索している研究もあると聞きました。
このアプローチなどは、今までは否定されたきた成因としての「心因」、「環境因」
などを探ろうとするものなのでしょうか?
個人的には、このアプローチには注目しています。
218 :
卵の名無しさん:04/09/30 11:09:59 ID:6L9rKzaQ
217さん 貴方はどういうお方?そっちの方が興味があります。
心理 医師 言語療法? 今頃 心因だなんて
時間の無駄では?
219 :
卵の名無しさん:04/09/30 11:11:25 ID:IoeaY8wI
220 :
卵の名無しさん:04/09/30 11:13:07 ID:6L9rKzaQ
一緒に生活してみればすぐわかります。
221 :
卵の名無しさん:04/09/30 11:19:05 ID:IoeaY8wI
そういう不可能な事象で説明になったと考えるのが自閉症って事なんですか?
222 :
卵の名無しさん:04/09/30 11:22:06 ID:6L9rKzaQ
すべてではありませんが、真実です。
不可能な事象? その気になれば出来ますでしょう。
なんだ、客観性のあるデータも提示できない精神異常の方だった
んですか。会話するだけ無駄でしたね。さようなら。
224 :
卵の名無しさん:04/09/30 12:05:38 ID:6L9rKzaQ
お互いにね。
225 :
207:04/09/30 17:34:31 ID:RWHIF0cW
だからさ、コンタクトってなんだよ。あなたの言う、コンタクトとはどこまでを指すの?
226 :
卵の名無しさん:04/09/30 17:51:23 ID:PPT7wtFq
2ちゃんねるでさえ他人とまともにコンタクトできないあななたちが、
誰とコンタクト取れるっていうんでしょう。
釣り針でかすぎ
228 :
207:04/09/30 18:03:13 ID:RWHIF0cW
226>2ちゃんねるでさえ他人とまともにコンタクトできないあななたちが
って、「でさえ」の使い方間違ってますよ。
>>218 確かに病因としての「心因」はほぼ否定されているが、認知障害に伴う二次的障害に関して
心因は大事な事だと思うぞ。
それと自閉症の病因は歴史的に様々に変遷している。現在言われているのがamygdala-hippocampus
関連の発達異常だが、これも今後の研究でどうなるか今のところ未知数。
230 :
卵の名無しさん:04/09/30 23:09:22 ID:kikhCnLa
いわゆる「心因」を持ち出すと、一部の保護者が相当ヒステリックになると
聞いたが、本当?
★女子生徒、否認に転じる 新宿の男児突き落とし
・東京都新宿区の団地で5歳男児が突き落とされた事件で、殺人未遂の非行
事実で家裁送致された女子生徒(13)の第3回少年審判が27日、約2カ月半
ぶりに東京家裁(山崎和信裁判長)で非公開で開かれた。家裁によると、生徒は
これまでの主張を翻し「やってない」と否認した。
生徒は鑑定留置中の8月中旬、鑑定人の精神科医との面談で「やってない。
男の子が『高いところを見たい』と言ったので手すりにのせ、目を離したすきに
男の子が自分で落ちた」と話したという。
これまでの審判で「男の子に謝りたい」と突き落としを認めていたが、「警察の
取り調べが怖くて認めた」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040927-00000158-kyodo-soci
ま、「自閉症」という言葉を使うと話しがややこしくなるので避けるが
広汎性発達障害でもいわゆる高機能群は言語的コミュニケーションは十分可能だし、
恐らくカナータイプでもコミュニケーションする相手が内的世界の理解と非言語的交流を
中心にすればある程度の意思疎通は可能と思われ。
アスペに関してはクライテリアでも言語的問題がないことになってるし、意思疎通は
可能でしょ?
ただ、残念ながら言葉の意味が共有されない概念で使われている場合があるので
何らかの形の補足がいるけどね。
233 :
卵の名無しさん:04/10/01 20:46:35 ID:t/tGtj+W
心因だと思う人は何を根拠にしてるわけですか?
235 :
卵の名無しさん:04/10/02 02:46:15 ID:LwN0yW2a
なるほど
236 :
卵の名無しさん:04/10/02 10:46:18 ID:jDEoOy64
宇宙人を理解した気になってるおかしな人達が集まるスレはここですか?
宇宙人・・・そう見えるのかな(笑)
>>237 「宇宙人」としか見えない香具師を相手にするなって
別に自閉症患者とシンクロしたからってオマエが弱者保護したわけ
でも偉いわけでもなんでもないけどな。ただの自己満足だろ。
>>239 なんだよ、その「シンクロ」っつーのは。喪舞の文章はコミュニケーションのツールに
になってないぞ。同期っつー言葉に独自の意味を持たせるな。
241 :
卵の名無しさん:04/10/15 22:49:07 ID:IJVSigVx
人種差別はやめましょう!
242 :
卵の名無しさん:04/10/24 20:26:49 ID:iB7HsT4L
あげ
243 :
卵の名無しさん:04/10/29 15:26:39 ID:TCHdD7W0
現況についてまとめて頂きたいです。
244 :
卵の名無しさん:04/10/29 19:12:22 ID:oXUPwW9J
コンタクトとれたのでしょうか(笑)
245 :
卵の名無しさん:04/10/29 19:14:37 ID:8GpkavUx
ありがとうございます。
助けていただいて。
一応、あなたが一流の男であることは
認めているところです。
246 :
卵の名無しさん:04/10/29 19:16:30 ID:8GpkavUx
身につけているもの、育った環境が三流でも・・・
あなたは一流です
本当に一流の人は一流のものしか身に付けたくないのですよ
というわけで自信を持ってください
247 :
卵の名無しさん:
?