精神科医の方に質問です Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
944痴呆P胃 ◆ZUown.bW7c :04/06/10 07:01 ID:/sDo22ZQ
>>942
>そういう経験はありませんでしょうか

何を指して質問されているのか曖昧です。
難しい話をたくさんする経験なのか,
診察の度に30分を越える経験なのか,
「貴方は繊細なだけなんですよ。病気ではないです」という経験なのか,
子離れの時期を考える経験なのか,いったいどれでしょうか。
945卵の名無しさん:04/06/10 09:32 ID:LlkmHmL5
(´-`).。oO(精神科デイケアも知らない香具師がこのスレに来るなよ…)
946942:04/06/10 11:41 ID:htozkz1E
>あっくん ◆bBolJZZGWw
確かに饒舌な方だとは思いますけど、最初は言葉少なでしたよ。

>痴呆P胃 ◆ZUown.bW7c 先生
質問は、「もしかするとそろそろ「子離れの時期」を考えていらっしゃるのでしょうか?」です。

色んな事があって抑うつ症状となり、一年と少し前から通院してます。
ここ数ヶ月は月に一度の通院で、薬は飲んでも飲まなくても差し障りなく日常生活を送れるようになりました。
それと同時に、(私にとっては)難しい内容のお話も含め、私に何かを伝えようとなさる風なお話をされるのです。
それで、「私の巣立ち(治療終了)の時期を考えてお話されているのかな。」と考えるようになりました。
私は繊細かもしれないですけど、察しは非常に悪い性格なので・・・

このようなフェイドアウトのやり方も患者の性格によってはあり得ますか?
947痴呆P胃 ◆ZUown.bW7c :04/06/10 12:17 ID:xXTBkShK
>>946
>質問は、「もしかするとそろそろ「子離れの時期」を考えていらっしゃるのでしょうか?」です。

わかりました。
回答は,「存じません」です。

>このようなフェイドアウトのやり方も患者の性格によってはあり得ますか?

さぁ?
私はそんなまわりくどいことはしませんが。
948卵の名無しさん:04/06/10 12:17 ID:wLiFqRV8
質問します。
どうやら神経性瀕尿のようなのですが、診察はどこに行けばよいのでしょうか?
電車に乗ったり、映画館に行くと怖くて脂汗が出て来ます。
泌尿器科でしょうか?精神科でしょうか?
現在産婦人科には通っており、雑菌に対する免疫力が弱いのは自覚があります。
949痴呆P胃 ◆ZUown.bW7c :04/06/10 12:19 ID:xXTBkShK
>>948
では,その質問を産婦人科の先生にどうぞ。
950卵の名無しさん:04/06/10 12:29 ID:wLiFqRV8
>949
分かりました。
産婦人科の主治医は良い先生なので来週、聞いてみます。
ありがとうございました。
951リアル@統合失調:04/06/10 16:14 ID:qf+vahzB
センセイ・・・・。どうしてもお金を使ってしまいます。
省くとしたら次の支出のうちどれですか?
添削おながいしまつ。

収入 月6万
出費 習い事 4000円
   髪カット 4809円
   ウィルスソフト 6280円
   化粧品 4200円
   食費 1791円
   服 4970円
   本 50円(500円図書券使う)
   その他 1428円

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計    27528円。

もうダメポ。使いすぎです。。。
952痴呆P胃 ◆ZUown.bW7c :04/06/10 16:26 ID:xXTBkShK
>>951
十分に良好な使い方だと思います。
省きたいなら,あなたの好きなように省いてよいと思います。
953卵の名無しさん:04/06/10 17:49 ID:htozkz1E
>痴呆P胃 ◆ZUown.bW7c 先生
ありがとうございました。
954卵の名無しさん:04/06/10 22:06 ID:/i0JRxz9
>>951
ウイルスソフトはタダで使えるよ。
955卵の名無しさん:04/06/11 08:07 ID:QAqVjSRP
気分に波が禿げしく、隔週通院じゃあ身体がもちません。平気な時はいかなくてもいいくからなんでつが。
前のクリニックは開業医毎日いたので、こんな時便利でしたが、いまの大学病院は一日しか担当医がいません
この場合別の同じ大学病院で違う石にかかる(カルテあるし)
あきらめてほかを探すのどっちが妥当でつかね?オナカイタイ&眠れなくて会社結局休みました(/_\;)
956卵の名無しさん:04/06/11 14:00 ID:r8/aKQDx
>>954
ウイルスソフト、どうやってただで使えるんですか?
お試しのやつ?
957痴呆P胃 ◆ZUown.bW7c :04/06/11 15:32 ID:jcgPPAMY
>>955
普通,カルテがあるところにかかるのが先ではないでしょうか。
それで問題があるなら転院することになるかと。
958卵の名無しさん:04/06/11 17:21 ID:Jkrr0TAz
>>956
フリーのアンチウイルスソフト Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1085304809/
959卵の名無しさん:04/06/11 18:03 ID:Pxq91WVy
>>958

 探してるのは、フリーのアンチウィルスソフトじゃないよ。
 フリーのウィルスソフトだよ
960あっくん ◆bBolJZZGWw :04/06/11 18:18 ID:h64AVSrI
>>946 942
>確かに饒舌な方だとは思いますけど、最初は言葉少なでしたよ。
それはその医者があなたに慣れてきたから、だよ。 たぶん。
>>942のカキコは勝手に物語を想像で作ってる、って感じがするわけ。
961卵の名無しさん:04/06/11 18:55 ID:XrrFBWi6
真面目にリアル精神科医の方にお尋ねしたい事があって来たら
ここも妄想スレになっててがっくり・・・・
962あっくん ◆bBolJZZGWw :04/06/11 19:27 ID:h64AVSrI
それは残念ですねぇ〜
963卵の名無しさん:04/06/11 20:51 ID:Pxq91WVy

 そろそろ新スレへ誘導を(笑

 あっくん ◆bBolJZZGWw 新スレお願いします。
 あなたに、このスレの1のテンプレをそのまま書いてもらえると
 それだけで大笑いできますから

 スレがそのまんまスルーになるかもしれんが
964956:04/06/11 22:23 ID:2nG4xGcQ
>>958
ありがとうございます。いってみますね。
9651 ◆yIimcLM/j2 :04/06/11 23:19 ID:UJ0G1Dci
まだ人大杉なんだ、、
966955:04/06/12 11:32 ID:6qXNygsP
>957痴呆P胃先生
カルテのある大学病院にいってきましたが、他の石に主治医がいる時に主治医に相談するよう
言われたので、そうしてみます。
ご教唆ありがとうござました。
でもど〜しても、主治医に本音をしゃべれず悩んでまつ
主治医に本音をすべて話さないと治療は進まないのはよーくわかってるのですが・・・
主治医キレると怖いから・・・(´・ω・`)
967卵の名無しさん:04/06/12 12:50 ID:QeJRS3be
>>959
>フリーのウィルスソフト
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
968卵の名無しさん:04/06/13 23:00 ID:O66LE5lh
大阪のワイドショーでは、精神科医や精神分析をボロボロに言っていた。
何でもかんでも、後から、最もらしい説明を付けて、解説する精神科医は
信用できんと。そりゃその通り。
969卵の名無しさん:04/06/13 23:17 ID:0riVTj4r
>>968

そのとおり!
でも、ご本人やご家族の方が「もっともらしい理由」を求めたがってらっしゃるのもまた事実。
970卵の名無しさん:04/06/14 16:11 ID:VJV8fbon

医師の妻、子供3人を殺害し飛び降り自殺
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1086833072/l50
のような、精神的な疾患に関連するような事件がおきたとき
新聞やTVでニュースを見たり、読んだりするほかに
特に、精神科医の中で話し合ったり、申し送ったりするものですか?
971卵の名無しさん:04/06/14 16:55 ID:3gJbLvV/
↑そんな下世話なことはしません。
972卵の名無しさん:04/06/14 17:32 ID:dew21tL8
>>968
ゲストの先生面白い人でしたね。そう言われたとき、
「誰だって一生に一つぐらい自分の名前の付いた疾患名をつけてみたいと思ってますから」
って答えてました。
973970:04/06/14 19:13 ID:VJV8fbon
>971
そうですか。
ああいう事件が取りざたされると、影響受けて、状態の悪くなる患者さんとかも
いらっしゃるんじゃないかと思ったもので・・。忙しくなるよ〜みたいな話はしてるのかと。
ま、どこかの誰かの患者様より、目の前の患者のほうが大切という解釈でよろしいですか?

974971:04/06/14 19:25 ID:cVT7Y25v
>>973
>ああいう事件が取りざたされると、影響受けて、状態の悪くなる患者さんとかも
>いらっしゃるんじゃないかと思ったもので・・。
そんなネタはいつでもどこにもゴロゴロ転がってるし、
そのようなニュースに一々反応しているようでは元々状態が安定していないということ。
時々、精神科医の興味を惹くようなニュースがあっても、
医局でのおしゃべりのネタになるくらい。
975卵の名無しさん:04/06/14 20:01 ID:UrJyY+P5
>>974
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_,`  ) 
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \  
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉    | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二____   \   | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       \     / /
       (__))     ヽ       .\__/_丿
       |  |   >>971 ヽ        .|  |
       |  |______)        |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/           \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-
976卵の名無しさん:04/06/14 20:15 ID:VJV8fbon
私がその、影響受けちゃって、鬱はいってる不安定な患者ということでつね。

精神科医の興味を惹くようなニュースっていうのは、どういうのでしょうか。
やっぱり、最近なら佐世保の事件とかですか?
977卵の名無しさん:04/06/14 20:54 ID:Dw+77oQT
978卵の名無しさん:04/06/14 21:27 ID:Qit1K12d
公務員が不祥事で首切られて名前晒されると
看護婦さんたちは次は私たちかもと不安になるそうです


といって宅間事件のとき慰めてもらいますたが・・・
979卵の名無しさん:04/06/14 22:13 ID:Qit1K12d
病院の看護婦さんたちはすごく好きですが
前に在籍していたデイケアの看護師は好きでありません。
嫌がらせばかりしてくるので・・・。
彼女たちは私が言われたとおり仕事をこなすと怒り
至らないことがある人を見ると喜びまつ。。。

だったら最初からこれをやりましょうなどといってこないで下さいw
大抵のことをこなすと嫌がらせがはじまって困ります・・・

何で掃除や炊事を言われたとおりにこなして
何も問題がないと嫌がらせがはじまるのでしょうか・・・

ムキーーーー!!!!!
980卵の名無しさん:04/06/14 22:31 ID:RQdoChwN


あーダルー
981卵の名無しさん:04/06/14 22:57 ID:uVc2rljT
blank../test/bbs.cgi、って何なんですか?
精神科医の方、おしえて下さい。
982卵の名無しさん:04/06/14 23:03 ID:RQdoChwN

 2ちゃんブラウザ使ってるの?
983卵の名無しさん:04/06/14 23:24 ID:tT4srmnr
どこかの精神科医のHPで「精神科に通うのが楽しみになっては
いけない」と書いてあったような気がするのですが
どう良くないのでしょうか。
漠然としすぎでしょうか・・
984卵の名無しさん:04/06/14 23:24 ID:QoquDdxS
質問です。隔週で通院してますが、最近、診察が楽しみになってしまいました。
診察前にお化粧を直したり、髪を直したり…前日は明日は診察だから
どんな服きていこうかな、と思ったり。
これは感情転移の一種でしょうか。恋愛感情でもないんですが…
これは主治医に言ったほうがいいですか?
985976:04/06/14 23:27 ID:VJV8fbon
>977
この板にもスレありますよね。
公判とか見に行ってる人って、どういう人なんでしょ。

986卵の名無しさん:04/06/14 23:48 ID:uVc2rljT
>>982
このスレッドは上がっているので普段通りに書き込みできましたが
ギコナビからだとエラーが出てしまいます。
その為、精神的苦痛を味わっています。
987卵の名無しさん:04/06/14 23:56 ID:RQdoChwN
>>986

 ここで、「精神的苦痛」を出すのが、おもしろいなぁ(笑
 言ったもん勝ちだなぁ>精神的苦痛
988卵の名無しさん:04/06/15 00:05 ID:wOiy8naq
>>987
そうです。言ったもん勝ちです(笑
(一応、精神科医の方への質問スレですし)

でも、本当にわからなくて困ってます。
どの板で質問すれば適当でしょうか?
989卵の名無しさん:04/06/15 00:16 ID:1uNvFrWM
>>983
一般論ですがね。対人援助をする過程で最終的にはクライアントを独り立ちさせて
自立させるのが目的ですから、好きになって離れなくなるのは、セラピストのやり
方に問題があると思います。
990卵の名無しさん:04/06/15 00:19 ID:pnYn5Ftm
>>988

 ギコナビサポートにでも行けば?
991983:04/06/15 00:26 ID:6bBkajR1
>>989
そうですか。先生のやり方に問題が・・ちょっとショックです。
でも患者に優しく対応するのはお仕事ですよね。
992卵の名無しさん:04/06/15 00:33 ID:Ya/UFZ6n
精神科なんて税金の無駄です。
993卵の名無しさん
988です。
>>990
ギコナビサポートとは・・・気がつきませんでした。
読んでいたら、寝つきが悪い方なのに、うとうとしてきました。
ありがとう!精神科医らしき方に訊いてもらってやっぱりよかった!
良い夢がみれますように〜