コンタクトバイトは終焉を迎えるのか?2つ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
937卵の名無しさん:05/01/19 11:27:42 ID:QG2pIJ/x0
偽眼医者たちは「勉強すりゃCLくらい楽勝」と思っているが、

実際 偽と真の差は偽が考えている以上に大きい。

コンタクト屋の店員だってわかってるさ。

お前が偽眼医者で、なーーーんにも知らない底辺医者だってなwwww

医者だからってコンタクト屋であんまりデカいツラすんなよな。恥の上塗りだからな。

早く辞めてしまえ!!!偽眼医者家業なんて!!!
938卵の名無しさん:05/01/19 11:32:32 ID:QG2pIJ/x0
毎日鬱々なゲイ眼科医師の苦痛
http://venusv.exblog.jp/
939卵の名無しさん:05/01/19 18:36:01 ID:+jBmPw7D0
めがね・コンタクト板には、医師がいないのにコンタクト検査
する眼鏡屋の話がでてたが本当なら違法じゃあないか?

よくトラブルにならないねえw
940卵の名無しさん:05/01/19 19:28:50 ID:hCFqf7930
コンタクト患者は素人ですから...残念!
でももしバレたら....切腹!
941卵の名無しさん:05/01/19 19:58:00 ID:XmbM0lnX0
>>939
バレたらタイーホ決定!!
942828:05/01/19 20:55:59 ID:u1flqoCA0
今日、コンタクトバイトに行ってきました。100人近く患者様が来られました。
患者さまが多いということは医師系なのかな。以前、別の場所で同じ系列の
コンタクト眼科に行ったことがあるからチェーン展開していることは確か。
ただ、少しびっくりしたのが、スリットランプが2台あって、私が診察している
最中にもう一つのスリットランプで看護婦さんがフロオロセイン染色による
フィティングやトーリックレンズの軸補正をしているではないか。しかもかなり
慣れたようすで、フィティングがだめならカーブを変えたりしていた。明らかに
わかっていてやっているようす。いつも眼科医があまり来ないコンタクト眼科だから
医者にフィティング等を任せられないという方針なのか。でもそれって医者が
やることじゃないのかなあ。それとも医者の指示のもとでならOKなのか。
100人近く患者様が着たので時間が過ぎるのも早くそんなにいつもの暇が苦痛と
いうわけではなかったです。
943卵の名無しさん:05/01/19 21:00:32 ID:pGPIuT/T0
医者がいないならいないで、現場のスタッフが進化する、という
お話ですね。つまり医者は原則不要、かたちだけと。

んー、心が温まるなァ
944卵の名無しさん:05/01/21 09:10:18 ID:9/0DAH710
915 :卵の名無しさん :05/01/17 11:38:51 ID:ZDbKsC9z
やったことある人間なら分かるだろうが、他科の外来処置だって医者より
看護婦の方がよっぽど良く知っているよ。もちろんそうじゃないのもいるけど。
でも看護婦はそれをやっちゃいけないって知っているからやらないだろ。

眼科に限らずどこでもこんなものだろう。
薬の処方にしろ外科的処置にしろ、何回かやっているのを見れば
そんなに難しいことではないことが多い。
自分たちでも分かってるよな。
945卵の名無しさん:05/01/21 13:33:48 ID:HBPK4syI0
薄給の奴隷リーマンやってる大学の友人が
達成感込めて言ったよ。
「・・やっと100万貯まりそう」って。

「100なら一ヶ月で貯まる」って喉まで出かかったけど止めた。
友達一人減るからな。
946卵の名無しさん:05/01/23 15:33:53 ID:B+SG3myM0
ろくな研修も積んでおらず、なーーんにもできない底辺医者にしてみれば、
コンタクトで日給8万もらえるのは嬉しいのかな?
ぜんぜんたいした額じゃないのにね、プッwww

このスレを見ている研修医の人は底辺医者にならないようにね。
最初の3-4年は苦労してでもちゃんと修練を積んだほうが、結局は得をするよ。
ちょっとした技術や資格があったほうが、おいしいバイトも多いからね。
947卵の名無しさん:05/01/23 15:47:42 ID:R90zyXx00
>ろくな研修も積んでおらず、なーーんにもできない底辺医者にしてみれば、
>コンタクトで日給8万もらえるのは嬉しいのかな?
一応、学位も専門医もとっていますがなにか。
948卵の名無しさん:05/01/23 15:49:15 ID:2d+y1sCt0
おいおい、そんな博士様が、1日8万程度で妥協スンナや

お前のせいで医師の労働単価が下げ止まってんだ

ぺっぺっ
949卵の名無しさん:05/01/23 15:52:09 ID:SxbaJV3S0


93 名前:卵の名無しさん 本日のレス 投稿日:05/01/23 15:45:33 R90zyXx00
>どうせ私立卒のボンボンなんだろうが
一応旧帝大出身です。出身校はあなたよりレベルが高い自信あります。
>おまえの本業は何科だ??どうせ精神とか公衆衛生なんだろうなww
本業は教えません。自分がばれるとまずいので。年収2000万欲しいのでコンタクトやっています。
>コンタクトで日給8万もらえるのは嬉しいんのかな?
うれしいですよ〜。当直バイトと組み合わせれば一日で12万稼げます。
すごいと思いませんか?
>81の倒像鏡の使い方を聞いた医者 は馬鹿
>最低な底辺医者
コンタクトはあくまで金儲けの手段と割り切っています。
本業では博士号も専門医もとっていますよ。
最低なのは最低と言うあなたのほうではないですか。
950卵の名無しさん:05/01/23 15:53:15 ID:SxbaJV3S0
博士様、コンタクト8万嬉しいの??
よく価値観がわからん。
本業は儲からない診療科かい??
951卵の名無しさん:05/01/23 16:00:52 ID:SxbaJV3S0
博士様、くだらない質問するなよ・・・



眼科の医療ミス@病院・医者
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1097449711/l50

82 名前:卵の名無しさん 本日のレス 投稿日:05/01/23 15:54:46 R90zyXx00
どうしてフルオレは慎重でないといけないのですか?
952卵の名無しさん:05/01/23 16:01:31 ID:SxbaJV3S0


100 名前:卵の名無しさん 本日のレス 投稿日:05/01/23 16:00:33 R90zyXx00
>>もしかして貧乏育ち???
実家はコンサルタント経営会社でそれなりに裕福ですがなにか。
>>お前の倒像鏡の持ち方、かなり変だぞww
なら本当の倒像鏡の使い方を教えなさい。
>>くだらない質問するなよ・・・
まともだと思いますが。。。フルオレの答えを教えなさい。
953卵の名無しさん:05/01/23 16:02:59 ID:2d+y1sCt0
>実家はコンサルタント経営会社でそれなりに裕福ですがなにか。

また出たよ 「僕ちゃん実はリッチなんだ」風の脳内野郎が
954博士様:05/01/23 16:03:51 ID:R90zyXx00
>>博士様、コンタクト8万嬉しいの??
欲しいですね。この世はお金が全てです。医療はビジネスです。
>> 本業は儲からない診療科かい??
たまたま関連病院が儲かっていないだけです。4月からは儲かるところに
行きます。
955卵の名無しさん:05/01/23 16:03:52 ID:2d+y1sCt0

しかもよりによって今猿・・・あっはは〜・・・
956卵の名無しさん:05/01/23 16:07:18 ID:zneUzAHn0
「博士様」ってコテハン最高だね。
957卵の名無しさん:05/01/23 16:08:32 ID:zneUzAHn0
博士様、くれぐれもフルオロ染色は慎重にねww
958こんなやつもいるな:05/01/23 23:06:57 ID:JF/itpoN0
104 :卵の名無しさん :05/01/23 22:31:07 ID:itHT2iM70
僕は駅弁医大出身ですが、学位も専門医ももってません。
卒後1年半で年収2000万に惹かれてコンタクトにドロッポしました。
都会での2000万はやはり魅力です。
しかしフタを開けてみれば歩合も含めて4000万近い年収を得ることに
なりました。

以前は医師としてのまっとうな道を踏み外したことにそれなりの後悔の念も
多少は感じていたのですが、その気持ちも、目の前に積みあがる札束で
完全に吹っ飛んでしまいました。そんな事に時間をかけるよりももっと稼いで
いたいですね。

学位や専門医を欲しいという気持ちは今の僕にはありません。
959卵の名無しさん:05/01/23 23:09:59 ID:2d+y1sCt0
仮に医療政策の変動でドロッポがリストラの嵐に吹き飛ばされても、
958はそれまでにしっかり蓄財しとけばいいんだものな。
医者を辞めるころは経営者かなんかとしてうまく波に乗るんだろうよ。
960卵の名無しさん:05/01/23 23:43:40 ID:WC0iZ8s20
年収2K〜4K諭吉ではちょっと平均より贅沢すると可処分がそんなに残らんでしょうな。
ちゃんとマイナスにする節税対策しとるんかいな?
961卵の名無しさん:05/01/24 12:00:00 ID:GK4R2QFr0
確定申告の時期だね。
マイナス申告なんて税務署が五月蝿くないの?
俺せいぜい2〜300赤字控除ぶつけるので精一杯
962卵の名無しさん:05/01/24 12:23:41 ID:hg/wu4aF0
>>938
>毎日鬱々なゲイ眼科医師の苦痛
>http://venusv.exblog.jp/

↑ここ覗いてみたが、
「偽」眼科医が偉そうに眼科医ぶったblog。スゴイね。
突っ込まれると小さくなっちゃうあたりがワロス。
963卵の名無しさん:05/01/24 23:14:58 ID:3OqXFZ/b0
◆毎日鬱々なゲイ医師の苦痛◆@病院・医者
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1106575039/l50
964卵の名無しさん:05/01/26 18:18:24 ID:t8E0Y5w90
合法店のバイト医師って、どこで募集してるの?
965卵の名無しさん:05/01/26 18:39:44 ID:t8E0Y5w90
>813
それもいい商売だなw
966卵の名無しさん:05/01/26 20:05:08 ID:WzLu0Mci0
>>964
そんなにコンタクトバイトしたいのか??www

51 名前:卵の名無しさん 本日のレス 投稿日:05/01/26 18:30:15 t8E0Y5w90
コンタクト店のバイト医師って、どこで募集してるの?
967卵の名無しさん:05/01/26 20:14:38 ID:eYcojEeq0
ある真っ白な医学雑誌や某コンタクトレンズ中心のバイト紹介会社で募集
しているよ。でもそういうところだと中間マージンとられるから、直接
コンタクト店に電話するのがいいみたい。
968卵の名無しさん:05/01/26 20:27:05 ID:WzLu0Mci0
>>967  eYcojEeq0

マジレスするなよ。

お前のカキコは・・・

■■■■■■■■  CL外来  ■■■■■■■■@病院・医者
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1104645098/l50

114 名前:卵の名無しさん 本日のレス 投稿日:05/01/26 17:36:16 eYcojEeq0
↑店員の態度、たまにむかつくけど俺よりコンタクトの知識が
豊富だから文句言えない。なんで店員のくせにトーリックの
軸修正のことまで知っているんだ。
でも最近かなり勉強してきて、コンタクトのこと詳しくなったよ。
969卵の名無しさん:05/01/27 12:07:26 ID:k+8RCwJO0
968
マージン乞食。視ね!
970967:05/01/27 12:10:29 ID:m5PHtEda0
最近↑のように私の追っかけファンがいます。
相当暇なコンタクト医なんでしょうね。おそらく診療中にネットしている
のでしょう。私もかなり暇でネットばかりしていますが、IDから誰のカキコ
か判断するようなことはしていません。そんなのやる気がわかないです。
971卵の名無しさん:05/01/27 15:53:49 ID:bqp1tUdv0
直接電話するのがいいのか?
だけど店によってはリスクがあるの?
972卵の名無しさん:05/01/27 16:02:11 ID:k+8RCwJO0
バイトだけならリスクなし。
管理医になってくれとか、名義貸してくれetc.はリスクあり。
あくまでバイトだけの関係にすること
973卵の名無しさん:05/01/27 21:29:32 ID:6jLF4bcj0
>>970

あんた、ホントは鬱病じゃないでしょ?
974今日のm5PHtEda0のカキコ :05/01/27 22:33:40 ID:sp8zcJuW0
■■■■■■■■  CL外来  ■■■■■■■■@病院・医者
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1104645098/l50

120 名前:118 本日のレス 投稿日:05/01/27 12:27:18 m5PHtEda0
なるほど、理解できました。ありがとうございます。
頭の悪い非医者の言葉って理解しにくくて困りますね。
ところで私はあまり喧嘩は好きではありません。
コンタクト外来のについて誰か面白おかしく談笑しませんか。
といってもこんな時間帯からカキコできる医者って限られていると
思いますが。あっそうか世間は今は昼休みだった。

122 名前:卵の名無しさん 本日のレス 投稿日:05/01/27 13:31:45 m5PHtEda0
あんなに頭悪いのに鉄門!?

124 名前:卵の名無しさん 本日のレス 投稿日:05/01/27 13:49:53 m5PHtEda0
多分、鉄門ではないでしょう。

975今日のm5PHtEda0(=kazu)のカキコ :05/01/28 00:19:45 ID:RDeQrBPa0


913 名前:卵の名無しさん 投稿日:05/01/27 12:45:28 BXTLAbuZ0
kazu氏
http://blue.ap.teacup.com/h69ft/

915 名前:kazu 投稿日:05/01/27 13:22:08 m5PHtEda0
913さんへ。
残念でした。プログは中止にしましたよ。
また別のプログを作るまでです。

916 名前:kazu 投稿日:05/01/27 13:48:19 m5PHtEda0
あっちなみにプログは製本できます。
製本して自分の思い出にとっとこうと思います。

976今日のm5PHtEda0(=kazu)のカキコ :05/01/28 00:21:11 ID:RDeQrBPa0
917 名前:卵の名無しさん 投稿日:05/01/27 20:54:42 J1X8LClS0
kazuさんってさ、
キツい書き方になって申し訳ないんだが、
都合が悪いときには病気のせいにして逃げてません?
鬱病というよりも、単なる「自分可愛がり」に思えてならないが。

財布をなくしたから鬱になった、
健診のスタッフに注意されたから鬱になった、
健診会社の常勤になると朝が早いからイヤだ、だの。
整形の外来バイトのことについて、このスレで質問するときにも(>>889)
整形の医師に対して失礼極まりない書き方をなさっていましたね。
どういう神経をなさってるんですか、あなたは。

世の中には、もっともっと辛いことがたくさんあるんですよ。
また鬱病(抑うつ神経症だか知らないが)に逃げ込むおつもりですか。
鬱病ってそういうものではないでしょ?
私の知り合いで、本当に救われない鬱病の人を知っているから、あなた
みたいに単に「甘え」を病気にすり返る人間は、別の病気です。
鬱病ということを、変なふうに利用しないで。
本当に鬱病の人に失礼だよ。
977うつ病偽眼医者kazu(整形外科医):05/01/28 00:26:09 ID:RDeQrBPa0
叱られるのを承知でカキコします。
現在、事情があってコンタクトバイト、健診バイトをしているドロップ医です。
バイト紹介会社に数件登録しています。
明日、久しぶり本業の整形外科での外来バイトがあります。
とりあえず、消炎鎮痛薬、筋弛緩薬、ビタミンのメチコバールを
出しまくって、関節注射して、痛いところに、トリガーポイント注射
をデカドロン、ネオビタカインでして逃げきろうと思います。
首が痛い人は頚椎牽引、低周波、ホットパックでリハビリです。
私が知っている内容はそのくらい。明日に向けていまから必死で勉強します。
整形外科って、湿布を貼っておしまいという印象がありますが、みなさん
どうでしょうか?
あっデカドロンよりケナコルト使うことのほうが多いですね。
肩関節周囲炎の人に烏口突起の近くにトリガー注射してあげるとよ
ろこばれます。
>キシロカイン適量にプレドニン10rを混ぜてうっている。
キシロカインってすぐに効果がなくなりませんか?キシロカインの量って
どのくらい使っていますか?またトリガーポイントは肩、ばね指以外で
効果のある場所ってないですか?質問が多い上スレ違いですいません。
978卵の名無しさん:05/01/28 16:45:36 ID:DEQonZOG0
↑最近私の追っかけが多いようですね。
979卵の名無しさん:05/01/28 16:57:29 ID:DEQonZOG0
976に対する反論はドロップアウトした医者のスレを参照にしてください。
コピペすると長いのでやめました。。。
980卵の名無しさん:05/01/28 16:59:49 ID:Q4glAViX0
スレ末期になるとこういうのが増えるよな
まさに穴埋め
981卵の名無しさん:05/01/28 17:33:35 ID:DEQonZOG0
↑本当にそうですね。コピペをするのは暇な証拠です。
私としたらコンタクトバイトについて面白おかしく談笑したいのですが。
ところでみなさんコンタクト診療の時ってどんな会話しますか?
私は最初、「最近目の調子はどうですか?」ときいてスリットランプで
「上見て下見て」と言って異常がなければ、「角膜と結膜にははっきりした
傷はないのでコンタクトつけて大丈夫ですよ」と言っています。
フィティングの時にはコンタクトバイトやり始めた頃は瞬きをさせて
「はいいいですよ」でおしまいでした。さすがにそれでは詐欺みたいなので
コンタクトのフィティングがよければ「コンタクトはしっかりと上下に動いて
いるので大丈夫ですよ。」とか言っています。
982卵の名無しさん:05/01/28 17:39:54 ID:FIwsZgjb0
CLバイトでこんな遠くへ行かされましたっていうのありますか?
おいらはせいぜい群馬某所。東京某区在住。
983卵の名無しさん:05/01/28 17:46:24 ID:X9zFRQ3R0
もぐりで医師なしでコンタクト売ってる店があるらしいが
ほんとうですか?
984卵の名無しさん:05/01/28 17:49:09 ID:DEQonZOG0
医者不在でもコンタクト眼科開いているところはあると思います。
以前、大阪で捕まっていましたよね。
985卵の名無しさん:05/01/28 17:49:48 ID:Q4glAViX0
>>983
聞いたことあるよ
ネットでも「医師の診断書不要」ってのが引っかかる
986卵の名無しさん
医師が遅刻したり先に帰ったり昼休みだったりで
不在んときには、店員が医師のふりして診察しているよ