>>310 気持ちとしてはわかりますが、奥歯がきちんと噛めていない状態で前歯だけを
治す事はお勧めできません。
奥歯の噛み合わせが低くなってしまっている状態で前歯を治そうとすると、当然
前歯の噛み合わせも低く作らなければなりませんので、咬合がどんどん崩れて
しまう結果になります。
既に奥歯の神経は抜いているようですので、奥歯は必要なら神経の再治療の
後にかぶせる治療、前歯は神経の治療を行ったうえでかぶせを作る事になると
思います。
授乳中の薬剤ですが、麻酔は全く問題ありません。抗生剤は基本的には問題は
少ないですが治療の工夫により処方しなくても済む場合が多いです。
一番問題になるのが鎮痛剤ですが、飲むタイミングと母乳の絞り捨てで対処できます。
具体的には
・授乳直後に服用
・2〜4時間後に1回分絞り捨て
でほぼ安全性は保てます。
まずは歯科医院に行き、診断を受け、相談しましょう。