119 :
外資です。:
116> 聞いてると、MRがどうとかよりも、サラリーマンが1さんの体に
合ってないと言えるかも知れませんね。 うちの本社の人も、今頃アメリカ
の学会で取材と称して旅行されているでしょうが、正直、ネットでわかるん
ですよね。 無料で、抄録くらいは手に入ってしまう。 発表内容が直前で
変更になることを想定しても、現地スタッフ(USA)が取材してイントラネット
で流せば済む。 経費削減、成果主義、リストラとお金にシビアなこと言う
割りにビジネスクラスで1週間以上出張旅行。 聞けば、本社の方々は、交代
で言ってるとか。 もうこれは、官庁の出張と変わりません。 でも、先生
の世界も似てるところありますし、その裏側にメーカー絡んでることもあります
し。 正直、訪問規制には参っています。 しかし、時代の流れと思っています
よ。 一般薬もTV電話の販売が許可されるわけですし、効率的な手法に各種
圧力団体が抵抗できなくなっている。 もう国のお金がないわけで。 薬屋
も立派な圧力団体なわけですが。 そんな時代がくるなってわかってます。
でも、その時代にどうすればいいのかわかんないです。 一瞬、隅田川の
ホームレスの映像が浮かびます。 最近、内部告発系の刷れが多いですが、
現場では、安月給で身が擦り切れるくらい仕事してるのに、本社の高給
管理職は、己の既得権益を貪り食っている。 とりわけ、責任の押し付け
合いがひどいね。 これからも、この類の擦れは増殖するよ。
1さんへ、気持ちは理解できます。 でも、サラリーマンという仕事は
ある意味同じですよ。 お医者さんも最近訴訟だのノルマだの大変みたい
です。 違う意味で悩んでる。 残念なのは、最近ざっくばらんに己の
本音を話し合える機会が少なくなった。 なんかわけわからん刷れでごめん。