耳鼻咽喉科の皆さん、内耳再生について語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
13卵の名無しさん
本音を言えば、研究者には先天聾を無視してほしいです・・・
だって、先天聾のせいで研究が脳にまで渡らないといけないし、
元々種のない所に木を生やさないといけないくらい複雑で難しくなるから。

生まれた時有毛細胞があった人の有毛細胞がなくなった。有毛細胞の根っこは
まだある。
栄養因子を与えて有毛細胞を再生させよう
・・・これならもっと簡単にできるはずだと思うんです。

言語習得期後の難聴者を救って、先天性は後回し。
できればそうして欲しい。
自分勝手だと言われるでしょうが、本音です。