おいおまえら名義貸し料かえすの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952卵の名無しさん:04/01/24 15:34 ID:SijC/rDy
名義貸しは詐欺としてタイーホ。
953卵の名無しさん:04/01/24 15:36 ID:5vnFBJGJ
名義貸しは不正だ。
『経営が成立しない』『アルバイト』などは言い訳に過ぎない。
問題が明らかになった以上、地域で解決できないなら、国も交えて解決策を探るべきだ
954卵の名無しさん:04/01/24 15:48 ID:/sydQxK9
当然だろう。診療報酬の不正請求なんだから全国の6割の大学病院
とそれに関連した大病院の保険医療機関停止処分は当たり前だ。
関係した医師の保険医登録抹消は当然だ。
955卵の名無しさん:04/01/24 16:29 ID:B0KTllMg
文科省調査に戸惑い 「国の徹底調査を求める」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news003.htm
956卵の名無しさん:04/01/24 16:38 ID:BIxPhdQP
問題点はおおきく2つ。ひとつは、大学院生が院生という身分だけだと、たん
に無給で働く”奴隷”となってしまうこと。ふたつめは、規則で算定される必
要な医師の数が各地域、各医療機関の実情にまったく合っていないこと。
この2つの問題を一気に解決したのが、名義貸し、または名義貸し類似行為だ
というのは、さんざん論じられているとおり。

札幌医大が、大学院生に給与を支払うという決定をしたというのは、画期的だ
と思います。せめて研修医なみの給与がでればいいのですが、なにごとも少し
づつ改善されていくものですから、これからの流れを見守りたいものです。
さて、あまり、議論の対象になっていなかったのですが、大学院生が地域の病
院で診療することは、かならずしも負の面だけではないと思うんです。
良い面の例をあげれば、大学病院で最新医学を学んでいる若い医師と、実務で
の臨床経験が豊かな開業医が知識や技術を交換することで、お互いのレベル
アップにもなり、その結果は必ずどこかで診療に反映されていたはずです。

また、大学病院と市中病院が連係をとる中で、やはり人と人の交流があるほう
が、やりやすいのは当然のことです。社会があっての大学であり、地域
の患者さんあっての医師であることを忘れてはいけません。すでに医師免許を
有している大学院生や研究生を、地域医療の中で、可能な範囲内で活用するの
は悪いことではないはずです。

957卵の名無しさん:04/01/24 16:41 ID:BIxPhdQP
大学院生に給与を支払うのは、各大学の懐事情にもよりますので、札幌医大
以外の大学でも実現可能かどうかはわかりません。むしろ、財源は限られて
いて、無理というケースのほうが多いかもしれません。

だとしたら、視点をかえて、名義貸し(というかこれまで名義貸し類似行為
といわれている勤務体系のこと)を、むしろ積極的に地域医療の中で活用す
る方法をとったほうが現実的ではないかと思うわけです。

常勤の定義について。日本人の一般的な労働時間は、週40時間です。ちな
みに、ドイツの平均労働時間は、週32時間です。そこで、”医療機関にお
いて、継続的に勤務する意志をもって24時間/週(40時間の60%で計算)、または月に100時間程度の勤務時間を満たしていたら、常勤医と
認める”くらいの行政指導(規制緩和)をしてもらえないものでしょうか?
パイロットの乗務時間制限は月間上限100時間ですが”常勤”です。

週に1度大学を離れて日勤と夜勤(合計24時間)をこなす院生をモデル
とした場合、上記の基準(案)でいうと立派に常勤医としての資格をみた
すことになりますので、彼らも堂々と年金に加入し、健康保険にも加入で
きます。地域医療のなかで、大学と地域医療機関の連係をもっとクリーン
でオープンな協力関係を気付いていくことが大切です。障壁は取り除く
方向へ。これ以上医師の確保が難しくなると、患者さんも困ります。

一人の医師が7つの病院の”常勤医”となるような事態をさけるために、
常勤医としての名義は、ひとつの施設でしか登録できない、とかいう工夫
は必要だとは思いますが、行政の皆様、この問題をいままでずっと放置して
おいて、突然に”厳しい態度でのぞむ”は、あまりにも無責任ではない
ですか?  

いま行政がしないといけないことは、地域医療の”改善”であって、”破壊”
ではないはず。たんに見せしめをして、お茶を濁すようなことではなくて、
もっと根本から考え方を変えてしまう時期に来ているのでは?
958卵の名無しさん:04/01/24 16:50 ID:SsNg6giF
大学院生が有効な最新の治療をできますか?
本に書いてある程度のことは開業医でも知っており、患者さんとの接し方に慣れていない
大学院生が役に立つと思いますか?
959卵の名無しさん:04/01/24 17:02 ID:MDdDfncH
でも、これチャンスなんじゃねぇの?
大学病院から包括化をやっている(というか実験中)なわ
けだが、大学院生、無給医局員の給与を払うことで、赤字
を大きくして、交渉の材料にできるんじゃねぇの?
960卵の名無しさん:04/01/24 17:16 ID:5fcIeLCz
>>912
所詮は自己申告
961卵の名無しさん:04/01/24 17:24 ID:tpOnqmVj
地元紙の記事見ると自分の大学嘘ついてんなーって丸わかりじゃん。
俺が医局にいた頃のことは幻だったのか?
うちの医局、教授は知らなかったことにしてくれ、院生が個人的にしたことにしてくれって
言ってたらしいけど・・・・。
正直に言ったほうがいいなこりゃ。
医局の関与が後からばれたら(はっきり言ってばれると思うけど・・・)
上のほうの首がとぶかもしれんな。
正直、マスコミが騒ぎすぎて収拾がつかなくなってるな・・・。
厚労省、文科省共に落としどころがなくて困ってんじゃね−のかな。
962卵の名無しさん:04/01/24 17:48 ID:UdzIZ1dQ
>935
眼科専門医ですら過剰気味の昨今ですので、名義貸しのコンタクト診療所は
摘発してもよろしいかと...
963卵の名無しさん:04/01/24 17:50 ID:RB0eS+8X
>>958
意味不明。
大学院生は通常臨床を数年やってから入学するので、
そこらの開業医よりも最新の医療の考え方について一夕の超があるのは確か。
無論、経験不足な分野もあり、そこらがお互いにメリットになる面だろう。

「患者さんとの接し方に慣れてない」
はぁ?
おまえ医者じゃないなw
964卵の名無しさん:04/01/24 21:00 ID:6S778+3D
なんか一番やり玉に挙がってる東北大学なんて、特殊なシステムで3,4年田舎の
野戦病院で戦力として働いた後に大学院に入学する。専門医や認定医の大学院1年生なんてのも
珍しくないよ(w
まあ、基幹病院の第一線の先生方と同等などと思い上がるつもりはないが、開業医ン十年や
僻地でひたすら地域医療に専心していたような先生とはお互いに得るものもあるのでは
ないかな。

965卵の名無しさん:04/01/24 21:05 ID:Zi1+AvU0
>964
漏れの友達の東北大の助手もそんなパターンだったな。
たしか福島の病院で常勤で働いていた。
966土曜戦士ガンガル:04/01/24 21:06 ID:kD6CjL7w
> おまえ医者じゃないな
ですね。医学部における大学院に入学前には通常
数年の臨床経験を積んでるはずだし、入学後も生活のためにも
血反吐を吐く思いで臨床に関わっている。
きっと大学院=医学部出てすぐ大学院入学を想像したんでしょうね。
967卵の名無しさん:04/01/24 21:09 ID:Fy343S/U
 名義貸しによる不正請求は犯罪じゃないの?日ハムなどの牛肉の
不正請求の際は罪になり、医師の場合は罪にならないのは不合理だ。
968土曜戦士ガンガル:04/01/24 21:15 ID:kD6CjL7w
>967
それはちょっと違う。
不正請求をしたのは当該医療機関であって
名義貸しをした医師ではない。それが法的に問題になるか
どうかはしらないけど、道義的な問題はあるだろうが。
(実勤ゼロでX円の雇用、に関してね)
969卵の名無しさん:04/01/24 21:22 ID:AXvL1ZqG
所得税法には引っかかるな
970卵の名無しさん:04/01/24 21:24 ID:tpOnqmVj
大学病院に逆風ばっかり吹くよな。ホントに。
研修義務化で2年間医局員は入ってこないし。大学院はこんな状態だし。
国立大学は独立法人化しちゃうし。
点滴とか、時間外の採血とか医者がいくらいても足りないシステムだからね・・・。
971卵の名無しさん:04/01/24 21:25 ID:Fy343S/U
 じゃ医療機関=病院が罪に問われ、謝礼を受けた医師ならびに
医者の卵はその謝礼を返却しなければならないのか。不正請求の
温床をたつためにはいいことかも。厚生・労働省は何やってんだ。
972卵の名無しさん:04/01/24 21:35 ID:81szDpe7
公務員のカラ出張、議員の費用弁償、みんな形を変えた所得補填だ。

筋の通らないことは、糾弾されるご時世。

医者の世界も例外ではない、ということ。
973卵の名無しさん:04/01/24 22:02 ID:Fy343S/U
説明合理性のないものはやめる。実態が改善しない場合は刑事罰。
974卵の名無しさん:04/01/24 23:57 ID:Rhj+xdQn
>973
そーそー、大学院生の大学病院での診療が純粋に「学習」でしかないというなら
患者様から金取るなって感じ。
975医者:04/01/25 00:43 ID:O8k2XmwP
 医学部出てすぐ大学院。名義貸して4年間、週1回のアルバイト、めでたく大学院卒業。その後2年勤務医やって、認定医取得(科にもよるが通常6年間程度の臨床経験が条件)。あぁ恐ろしい。
976卵の名無しさん:04/01/25 00:48 ID:Sqnk/kGz
俺の出身大学は先行性制度廃止で学位は大学院入学しないと採れなくなった
らしい。名義貸しなしではとてもやってけんだろう。
ほかもそうなのか?学位にそんな値打ちあるとはとても思えんが。
977卵の名無しさん:04/01/25 01:39 ID:AyRSRirb
田舎で医者やってるとシャバ変化が見えないのかね
978卵の名無しさん:04/01/25 09:32 ID:HFsFUAzP
名義貸しは犯罪だよな。健康保険料詐取だからな。司直の判断を仰ぎたいね。
誰か刑事告発してもらいたいね。司直が動かなければこれは法律的には
問題ない。健康保険料詐取は犯罪じゃないということだ。
979ゴミ開業医:04/01/25 11:03 ID:1eFiKY1/
>>978
>健康保険料詐取
誰が誰から詐取したの?
健康保険法には一定の勤務時間を超えたら加入しなければいけないという
規定はあっても、少ない勤務時間や日数で加入したら違法というような規定
は無かったと思うけど。
誰かのレスにもあったが、公務員とか企業人とかが留学や研修、出向する
場合に身分や保険はそのままっていうのは違法では無いだろう。

違法性を問われるのは、勤務実態が必要な医療法とか健康保険法(保険医
療機関及び保険医療養担当規則に関わる部分)とかの勤務実態を問われる
法律に違反した病院。
980卵の名無しさん:04/01/25 11:58 ID:uUI8wLMu
>>979
実際、仙台や地方中核都市の病院の場合、氷結逃れというより
奨学金みたいな感じでやってたところが多いんだよね。
それをマスゴミはいかにも違法行為であるかのように書いていくところが
巧妙。
981卵の名無しさん:04/01/25 12:01 ID:hxx/6Z89
医者の数が基準を満たしていない病院の診療報酬は低く設定設されている。
したがって名義貸しで医師数を合わせた病院は診療報酬を水増し請求したと
いうこと。それに加担した札幌のある民間病院長は詐欺罪で逮捕され、
名義を貸し院生は起訴された。だから法の元での平等の原則から
全国の6割5分の大学病院の院長は逮捕が当然。千百人の医師の起訴も当然。
これをやらなければ法治国家としては体をなさなくなる。
で、それらの病院は保険診療停止。医師も保険医登録抹消。
日本の国民皆保険はアボーンってのが正しい道。
そこで、今の木っ端役人に牛耳られている保険をアボーンして
医師の医師による医師のための保険を作ろうぜ。
982卵の名無しさん:04/01/25 12:17 ID:AyRSRirb
>奨学金みたいな感じでやってた

それが違法なんだが

983卵の名無しさん:04/01/25 13:08 ID:1QnY5Vod
「名義貸し」と、あたかも貸した医者の不正のように報道されるが
これは名義を借りて不正に診療報酬を得ている病院の犯罪だ。
984卵の名無しさん:04/01/25 13:25 ID:uUI8wLMu
>>982
専門家ですか?構成要件は?
985卵の名無しさん:04/01/25 13:53 ID:ukUJgOcM
ましてや大学はほとんど関係ないのに、まるで大学病院の
犯罪といわんばかりのマスゴミ報道。
それに見事に洗脳されまくっている一般人のアホ書き込み多数。
986卵の名無しさん:04/01/25 14:05 ID:Yn02XswQ
695 :卵の名無しさん :04/01/25 13:27 ID:1QnY5Vod
「名義貸し」と報道して、医局制度とからめて訳のわからない報道をするから困るな。
1.名義借りで不正に診療報酬を請求している病院の犯罪。
2.所属医師の人事権を背景にした贈収賄まがいの行為。
3.公務員である国立大教授による不正な経理。
・・・
987卵の名無しさん:04/01/25 15:44 ID:BOUu+Nr4
>>985

そうなんだよ。「大学病院の医師による名義貸し」なんて話だけど、大学病院の医師じゃないって。
「医師免許を持った院生」による名義貸しなんだよ。謝るのは大学病院長じゃなくて
医学研究科の科長だっつうの。
988卵の名無しさん:04/01/25 15:48 ID:BOUu+Nr4
>>983

そのとおり。悪いのは借りた名義を使って、診療報酬を多く得た病院。
貸した当人は、そのような悪事に加担してるとは、想像してなかったんだ。

だから、貸したほうも、事件に巻き込まれた被害者の一人だよ。病院と医師個人の
契約には違法な事はないんだ。
989卵の名無しさん:04/01/25 15:55 ID:BOUu+Nr4
釧路町の病院が保険医療機関取り消しになりそうだ。2億円の不正請求による。

いちばんビクビクしてるのは、身に覚えのある地方の町村。おらが町の病院が
営業停止勧告をうけることは必至だからね。ホッとしているのは田舎の病院に
行かされなくなる医者。病院の数が減って嬉しいのは国。
990卵の名無しさん:04/01/25 16:21 ID:ccDvg9iz
保険医療機関取り消しになるだけだろう。自費診療になるというだけのことだ。
だから、その市町村の住民は診療圏に保険医療機関が無くなるのだから
今納めている保険料を保険者に納めないで、その病院にプールすればいい。
991卵の名無しさん:04/01/25 16:24 ID:ccDvg9iz
病院の6割以上が保険診療を止めちゃえばいい。
というか、現行の法律に忠実に従えば、保険医療機関は取り消されるのが
当然なんだから、止めさせられるのがスジだ。
992卵の名無しさん:04/01/25 18:37 ID:QIec7CSC
医師名義貸し 「国の責任」指摘も
http://mytown.asahi.com/miyagi/news02.asp?kiji=4840
993卵の名無しさん:04/01/25 18:45 ID:65B+DIXx
>>990
北海道なんかだと、名義借りして診療報酬を不正請求していた民間病院もあるから
そういうところを名義貸していた院生から逆に辿って調べ上げ、標欠による減額分を
直ちに返還させれば、潰れるところもでてくるだろうね。
994卵の名無しさん:04/01/25 18:49 ID:ZASoA4NY
名義貸しでやりくりできてた病院が医師不足と言っても説得力はないわな
995卵の名無しさん:04/01/25 18:53 ID:MtB6+Gth
大学病院と地方病院の保険診療を一斉返上しよう。
996卵の名無しさん:04/01/25 19:05 ID:FUEfmP/L
>>992

>白石市の川井貞一市長は「医師不足という背景はあるだろうが、
>要はモラルの問題だ。名義貸しをした方も、頼んだ方も悪い。
>『地域医療の向上』という名目は名義貸し問題には当てはまらない」と指摘した。
>解決策については「国が研究費をもっと潤沢にするべきだ」と話した。

意味不明な文章だよね。ちょんいるが無知なのは周知だが、この市長もうまし
かなんだろうか?編集がうましかで適当に編集して意味不明な文章になったに
1000GOLDかな。

どんな医療に研究費をいくらつぎ込むつもりなんだろうか?研究費なんだ...患者はモルモットね。
997卵の名無しさん:04/01/25 22:45 ID:iX5ImRCI
a
998卵の名無しさん:04/01/25 22:46 ID:iX5ImRCI
asd
999卵の名無しさん:04/01/25 22:47 ID:iX5ImRCI
a
1000卵の名無しさん:04/01/25 22:47 ID:iX5ImRCI
1000とうことで名義貸し問題終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。