(復活)調剤薬局を叩くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
110卵の名無しさん:03/11/26 13:49 ID:uyfiNnhf
医者でも原因が判らないのに
「○○が原因ですね。」と診断するのはやめて欲しいなぁ
111卵の名無しさん:03/11/29 10:17 ID:tK693bVK
いるいる!
112卵の名無しさん:03/12/05 20:25 ID:gGmo4kHd
 
113卵の名無しさん:03/12/08 23:49 ID:L26e/Dcn
あげ
114卵の名無しさん:03/12/12 13:48 ID:MbzE07Rn
私は喘息で、医院で診察してもらった後、処方箋をもらって調剤薬局に行って
ます。このシステムやと、医院で診察料などを徴収され、さらに調剤薬局でも
お薬代を徴収されるから、医療費がバカ高くなった印象があります。しかも、
今は保険診療が3割負担になったしね。国は、医業分業とか言ってるけどさ、
患者としては二度手間やし、メリットが無いと言う意見に大賛成です。

あと、調剤薬局の事務として働きたくても、医療事務講座を修了してるにも
かかわらず、応募の時点で「経験者が欲しい」とか言って断られたり、経験
不問のトコでも書類審査で落ちたりしてる。どうも、調剤薬局とは相性が悪
いみたいです。もし、調剤薬局の事務として勤務されている方がおられたら、
実情を教えて下さい。
115調剤薬局薬局長:03/12/12 21:55 ID:1K99vhJo
医療事務講座を受けて、いろいろやってても
あんまり調剤薬局では関係ないよ。
病院みたいに複雑な点数がないからね。
今はPCで入力すれば、点数出るから
数ヶ月経験すれば大丈夫かな  とおもいまつ。
116卵の名無しさん:03/12/12 22:15 ID:yAwret6F
>医療事務講座を修了してるにもかかわらず
「にもかかわらず」なんていう認識がそもそも、、、

>応募の時点で「経験者が欲しい」とか言って断られたり
>経験不問のトコでも書類審査で落ちたりしてる。
まあ両方とも、あなた自身に(ry
117卵の名無しさん:03/12/12 23:12 ID:SVDLCwTz
薬剤師が1人しかいない調剤薬局
ずーっと服薬指導してたら、いったい誰が薬つくってんだ?
118卵の名無しさん:03/12/12 23:28 ID:drbMn1XF
調剤薬局等は、時間外、休日、深夜などは割り増し点数を請求できる
仕組みになっているけど
例えば9-19時までの薬局が、19時前の患者がさばけず20時になったり
門前のDrが患者をさばききれず遅く終了し回ってきた患者には
時間外割り増しの点数請求してるものですか?
119卵の名無しさん:03/12/12 23:48 ID:hJBlQlgl
してはいけない
120卵の名無しさん:03/12/13 02:31 ID:JsvYJzV/
>>115さん

アドバイス、ありがとうございました。調剤薬局の点数算定は、病院と比べて
複雑では無いみたいですね。これからは病院や診療所のみで無く、調剤薬局も
視野に入れてみます。

>>116さん

確かに、私に全く非が無いワケでは無いですが・・・。でも、断られたのは、
調剤薬局のオープニングスタッフで、新規開設だからこそ、経験者が欲しい
とのコトでした。あと、書類選考で落ちたトコは、経験不問で完全週休2日
制にもかかわらず、時給1100円からとやたらと高給な調剤薬局でした。
事務系なら時給800円前後が妥当な線かと思うので、あまりの高給ぶりに
怪しさは感じてましたけどね。やはり、調剤薬局の事務で時給1100円〜
は高給でどこか怪しいですよね?
121アヒル隊長:03/12/13 02:42 ID:ocNz2pIH
サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
 スレッドを立てる前に、同じような内容のものがないか確認するのも忘れずに。。。
 データ量をむやみに増やしたり無駄にスレッドをあげたりすると、「荒らし」と呼ばれちゃうこともあります。
http://info.2ch.net/guide/
122卵の名無しさん:03/12/13 07:57 ID:MVsMVZOw
>>120
全員から篤志とるつもりだから高いかも?
123卵の名無しさん:03/12/13 22:18 ID:9I2l08t9
>>1 の言うとおり、調剤薬局の存在意義は何かと考えるときがしばしばある。
院内と比べて院外は当然高くなるけど、患者にはそのコストの分だけ何のサービスがあるのかと思う。
医院そして新たに開業する薬局には得であるが、患者サイドには利益はほとんどない。
今は、院内でやっているが、院外にすることは患者サービスの低下以外何者でも無いと感じている。
患者サイドから見て院外のお得な点を教えてぎぼんぬ
124卵の名無しさん:03/12/14 21:01 ID:mPnbfhgq
薬に専門家が説明してくれること・・・。
125卵の名無しさん:03/12/15 00:47 ID:gN3LlK3r
説明なんて、院内でも院外でも一緒だと思う。
待ち時間が少し短いくらいかなぁ?>利点
126卵の名無しさん:03/12/15 20:29 ID:OnHBw80K
>>123
患者サイドからお得な点はありません
しかし 医院、薬局からすればお徳です
127卵の名無しさん:03/12/15 21:06 ID:T+b3N+Fc
利点あり
処方箋を持っていけばどこの薬局でも薬を買える。
すいている薬局に持ち込むがよろし。
128卵の名無しさん:03/12/15 21:33 ID:u8LD2dZG
>>127
それしかないよな。近所の薬屋さんに持っていって、出来た頃に取りに行く。
残りがあれば、数日後に。
考えてみたら、処方箋を出した日にもらわなくてもいいんだ。
129卵の名無しさん:03/12/15 22:43 ID:XZvRn9hN
院外薬局の保険点数の本ってどこにあるんだよう?
院内ではどーやっても見つけられんバイ。
薬局によって、値段がスゴクちがう、医者がリベートもらってるんじゃないかと
患者からいちゃもんつけられたぞ!!
そんなはした金で、まさか!と言ってやったが!!
130卵の名無しさん:03/12/15 22:54 ID:5q7Dv9Fa
院内のことと比べて医者が無駄な薬を出さなくなった
以前は出せば出すだけ医者の儲け
今は出しても儲からないシステム
そこまでお上がやらないと医者は金に走る
患者なんて糞
131卵の名無しさん:03/12/16 19:57 ID:uzARwwvf
>以前は出せば出すだけ医者の儲け

以前は薬価差益が、かなーりあったが 今はほとんどない

調剤 消えろ

132卵の名無しさん:03/12/16 20:21 ID:rturbALc
以前ってずいぶん昔の話だなあ
133卵の名無しさん:03/12/17 21:29 ID:tSUWbsgc
129>>
地元の薬剤師会に聞けば?
薬局ごとに情報提供に差があるためです。
また、薬局の規模によって基本料が違います。
本買って 勉強しましょう。
134卵の名無しさん:03/12/20 09:08 ID:8G+Hjunz
診療点数 本体は 来年改定はゼロだそうだが、調剤点数は変わるのかな?
変わらないならば オレンジと白の本が 儲け方しか考えていない石や素人には
ちようど良いのでは?
でも平成2年改定版なので、来年まで待った方が良いかも?
135卵の名無しさん:03/12/21 15:10 ID:6APLLOVV
>>134
確か、医科、歯科、調剤ともゼロではなかったかな。
ただし、薬価の引き下げはあり。
細かな点数の変更はあると思うが。
136oioi:03/12/24 21:11 ID:KF8vkQEr
薬剤師以外の人が薬を出してます まずいね
137卵の名無しさん:03/12/24 21:56 ID:yUHuw24P
医者でもないのに診断してます まずいね
138卵の名無しさん:03/12/29 01:40 ID:dk2nnwxw
すいません。
調剤で事務してるんですが、なんで薬剤師が先生って呼ばれるんですか?
先生は医師だけでいいと思うんですが。
病院が何を採用するかを決めるのに、薬剤師がMRに威張る理由は?
理系のくせに頭のキレが悪いのはどうしてですか?
わざわざ大学で専門教育を受けてやるほどの職業なんですか?
薬剤師が威張った態度とってると、むかつくのはどうしてでしょうか?
調剤で働いてて言うのも変ですが、国民の為に医師の先生方の力で調剤を
つぶしてください。
139卵の名無しさん:03/12/29 16:46 ID:GNhpddEv
薬剤師を先生って呼ぶケースの方が少ないと思うが、確かに気持ち悪いな。
学校の先生に言わせると「なんで医者を先生って呼ぶのか?」らしいぞ。
代議士や議員、弁護士もなぜか先生と呼ばれるな、なぜだろな。

頭のキレが悪い人は何処にでもいると思うが、きみ薬科大にも入れなかった
わけだろ?どちらが頭が悪いかよく考えて(ry

調剤薬局ごときで不満が出るようだと、何処の職場にも通用しないと思うの
だが・・だって単純作業しかやらされてないだろう。

事務員か・・・なにげに中卒、だったりするわけだが、「国民の為に」とキタカ

まあよく分かった、つぶしておいてやるよ(w
140卵の名無しさん:03/12/29 22:14 ID:ogx3deUt
うちのでは薬剤師を先生ってよばないよ。社外の卸の人とかは先生って呼ぶけどね。
病院では、医師、薬剤師は先生て呼ばれる。
というか塾講やってたときは先生ってよばれても違和感なかったけど
薬剤師やってて先生って呼ばれて違和感あるのは事実だね。
調剤薬局の薬剤師で先生とやばれたい奴って今時いるのか?

昔の薬剤師は偉くないけど先生って呼ばれることに満足してたらしいよ。
だから、病院の年取った薬剤師はえらそうにしてる。

付け足し
文系のやつらは、先生と呼ばれたいらしい。
弁護士とか偉くないと先生と呼ばれないから
先生と呼ばれることがステータスになるらしい。
141卵の名無しさん:03/12/29 22:44 ID:DBBaWGYv
>>140
俺の知ってる人かも
142卵の名無しさん:03/12/29 22:46 ID:WpPNzRO8
>>139 日本語を勉強したら。薬剤師様(バーカ
143卵の名無しさん:03/12/29 23:29 ID:taYjnwTN
>>138=142=中卒事務員
キミのような人間のくる板ではないよココは、半角にかえれ(クス
144卵の名無しさん:03/12/31 09:39 ID:6pbo8rVv
>>138
こういう事務に限ってブサイク。
文句があるなら辞めろ。
事務員なんて、誰にでもできるんだよw
145薬屋:04/01/03 21:02 ID:QzK7zNPQ
うちの薬局では薬剤師に対して「先生」と呼ぶことを禁止している。
同僚同士だけでなく出入りの業者にもお願いしている。
患者様が自発的に「先生」と呼ぶのは禁止できないんだけどね。

そういえば最近、患者様方から「先生」と呼ばれることが多くなってきた。
なぜなんだろう? ちょっと理解に苦しむ。
146卵の名無しさん:04/01/03 21:35 ID:VehIcW3d
年末に救急センターの当直に入ったんだけど、駐車場がいっぱいで職員・医師用の駐車場に
止めようとしたら。
「コラ!ここは先生専用だ!」と怒られた。
当直の薬剤師だっていったら、「だから先生専用だつってんだろ!!」って怒鳴られた。

まあそりゃそうなんだけど・・・・仕方ないので路中しました、一晩。
147卵の名無しさん:04/01/07 20:42 ID:09w+BLIP
>144
そうだー、ババアとブサイクは辞めろー。
午後の暇な時、セクースさしてくれる事務ちゃんはよかったぞ。
床に寝かせてやってた。問屋がいつ来るかわからないから、ドッキドキ。
白衣に飛んでもばれないよっ、白いから。。。
148卵の名無しさん:04/01/08 00:01 ID:XvsJuU8P
病院に勤務しているときは「先生」て言葉、便利だぜ。
事務員・看護婦以外は、先生で通しても違和感無いんだから。
人の名前を忘れても、先生と言っておけば相手の気分は害さない。
149卵の名無しさん:04/01/14 23:33 ID:5XhbefLl
150卵の名無しさん:04/01/19 11:38 ID:eBtXWV7S
>>148
うお、まったくの同意。

ところでほぼ門前の調剤薬局の事務だが
病院の医師&事務がアホすぎ。
素で向精神薬を倍量で出すわ(倍量なうえに一ヶ月分とかの処方箋アリ)
ステロイド系軟膏同士を混ぜろとか(亜鉛華と間違る)
点眼薬を10倍の濃度でとか(単位がわかってないらしい)
風邪ひいた乳幼児に余裕で致死量の処方箋だとか
1.5T/分二とか謎処方するし(確認⇒変則じゃなく分三)

もうねアボカとばナナかと。
油断するとすぐにでも死者が出る勢い。
薬剤師でもないイチ事務員ごときに毎回指摘されててプライドないんかと・・・

j3、現状のままで調剤薬局なくしたら絶対にヤバイことになるっつーことですわ
                                                 る
151卵の名無しさん:04/01/19 20:44 ID:8/jjebgM
150>>
漏れは、大手チェーンの調剤薬局勤務だが、
そんなことどこでも良くあるよ。
向精神薬の倍量は一般的です。
法的には問題有るかも試練が、医療費削減に一躍買っているのは
事実。

ただ、院外処方を院内薬剤師がチェックしてると
ほとんど変な処方はありません。
152sage:04/01/20 10:17 ID:8yAgPaS7
エロロリ本が犯罪予防してるとかと同程度の論法ですねwwwwwwwwww

一般化してるほど犯罪意識が低いのは問題でしょう
153卵の名無しさん:04/01/20 21:56 ID:4jrATXBW
152>>
全く違うと思われ・・・・。
患者の都合を考えてDrが出しているのだからね。

患者の立場になって、医療に従事するように。
変な医療事務は逝ってよし。
だから、薬局薬剤師にコケにされるんだよ。
154卵の名無しさん:04/01/20 22:27 ID:8f/frqXz
>>150
薬局薬剤師ですが、
人のことアホとかいうまえに間違えずにレセコンうて!
調剤業務に口出すくせに本来の事務業務がちゃんとできないやつっているんだよ。
155卵の名無しさん:04/01/20 23:03 ID:lYDfHOxX
何故、調剤薬局があるのか?
それは、病院内の薬剤師の人件費を減らすため、病院内の薬品在庫費を
抑えるため、でありんす。
病院に薬剤師いても、点数的にあんまり儲けにならないからね。
病院内から薬剤師と在庫薬品が減ってくれれば良しなのです。
調剤薬局だったら、服薬指導がちゃんとできるとか、待ち時間すくないとか、
そんなのは二の次3の次、の付けたし理由さ。
156卵の名無しさん:04/01/21 00:20 ID:IR0CDZd6
tyouzai 寄生虫 おまいらに使う経費はない
157卵の名無しさん:04/01/21 17:33 ID:3eooC1No
>>154
あのう、>>150って薬剤師に文句いってないんとちゃう?
早漏すぎ
158卵の名無しさん:04/01/22 00:16 ID:7Zjs/I3T
「ちょ」を「tyo」でうつのはなんかあほっぽい
159卵の名無しさん
>>154は事務に口だされる程度の実力ゼロのなんちゃって薬剤師。
まともな薬剤師なら事務に口出しなんてさせない。
事務は使うもんだ。いくらでも入ってくるからダメなやつは速攻で切るだけだ。