医師の給与は安すぎないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952金融マンは、目覚めよ:03/09/23 09:55 ID:xqPD7Bvk
金融マンは社会の寄生虫です。金を貸して、利息と手数料で生活している。
借りてと借りる事業家がいなくなると自分も寄生できなくなり死にます。
自分では、車もコメも作れないからです。
現業に寄生する寄生虫的存在です。
せめて、共生しましょう。
元の木を大きくしてこそ自分も生きられるのですから
木が枯れると寄生できないのです。
腸のビフィズス菌の様に、寄生して整腸作用を出しましょう。
今からでも遅くない、
善玉、寄生菌に目覚めて、生き残りましょう。
953卵の名無しさん:03/09/23 12:09 ID:4WVoPLqU
世界最高峰と評価を受ける医学系
世界に冠たる技術をもった理工系
先進国とは思えない3流っぷりを発揮する文系

何故か給料が高いのは文系
954卵の名無しさん:03/09/23 12:35 ID:+UU+SP79
優秀なのに報われない日本の理系を無能文系の圧政から解き放とう!
アメリカに行った方が早いか(w
955卵の名無しさん:03/09/23 14:13 ID:vnuwM/iH
>>世界最高峰と評価を受ける医学系

ただコストパフォーマンスがいいだけだろ(w

956卵の名無しさん:03/09/23 15:00 ID:gJxtbe41
文系の給料が高すぎなのは同意。
理系はなぜか立場が低い。
ノーベル賞とった田中さんですら
当時700マンくらいの給料だったらしいし・

でも、やっぱ同じ理系の研究職からみて
医者の給料も高くないか?
957卵の名無しさん:03/09/23 15:28 ID:4WVoPLqU
駅弁・私学はともかく東大京大卒の理系研究者・技術者も
医者に比べると給料激安だからなぁ
経済への貢献度はマスゴミ・銀行の比じゃないのに
最近は理工系で優秀な人は金融系や商社、外資戦コンなどの
高給業界に流れてしまうらしい
このままだといろいろまずいと思うんだけど
958卵の名無しさん:03/09/23 15:41 ID:cP3+R+Pv
新スレ 理系の給料は安すぎないか、を誰か。
959仕事熱心が損をしている:03/09/23 15:56 ID:xqPD7Bvk
仕事が忙しくて、自分の給料をあげる工作をしていないので、
暇な、事務長とか、文系に掠め取られている。
暇で、自分の給料を高くすることだけを考えているのが、
文系です。
チェックしないといけないです。会社とか、
病院に寄生する寄生虫です。
寄生虫が、一番得をしています。
医者も、医者兼事務長になりましょう。
960自分の給料を高めよう:03/09/23 23:41 ID:+SjRcTB6
特許の報酬を奪うやつは、訴えて報酬を取り戻しましょう。
詐欺罪で、
ノーベル賞の田中さん、青色ダイオードーの中村さん、などは、
そうすべきだと思います。
961卵の名無しさん:03/09/24 00:20 ID:3STshAoI
医者って危険手当でないんですか?
962卵の名無しさん:03/09/24 00:36 ID:/doqfLeZ
ちなみに中村さんの青色ダイオードの訴訟は100億円だけど
正当な対価を計算すると600億円を越えるらしい
さすがに2万円(1万だったかな)の金一封ではぶち切れるわな
963卵の名無しさん:03/09/24 00:38 ID:/doqfLeZ
ケチケチせずに示談金5億円くらいで手を打っておけば
会社のイメージも損ねなかったし、おそらく中村氏も引いただろう
と思うんだが、どうしても払いたくないんだろうか…
964卵の名無しさん:03/09/24 00:46 ID:zk31ZfoQ
われわれアメリカ人からすると、笑い話の程度を越してるね。
日本人の技術者は、ほんとオオ馬鹿だなね。
でも、ほんとのことだから、まさにここまでくると
日本人の技術者は神秘だね。
武士は食わねど、竹やり戦法がまだ、
生きてるね。
ほんとに技術立国なのかね?
965卵の名無しさん:03/09/24 00:56 ID:NRIOnOS4
勤務医って生きてて恥ずかしくないの?
966卵の名無しさん:03/09/24 01:03 ID:m52Aq5Hi

つぶクリとどっちが恥ずかしいかという究極の選択でしかない
967卵の名無しさん:03/09/24 01:10 ID:/doqfLeZ
>>964
アメリカの技術って何かあったっけ?
ベルトコンベア方式とか?w
968アメリカの技術・研究者は:03/09/24 01:40 ID:zk31ZfoQ
最近は、コンピューター、通信、ロケット、原爆、飛行機、軍需産業。
バイオ産業、遺伝子組み換え、多彩です。
日本は、停滞気味だ、どうして、食わないで、遊ばないで
頑張ったので疲れたのでしょうね。
日本人よ、
よく遊び、
よく働き、
よく稼げ、
セックスもよくしろ、
そうしないと子供の数が減っては民族の破滅です。
子孫の繁栄と子孫の数での繁栄も必要です。
969卵の名無しさん:03/09/24 01:41 ID:JCZoQYKc
みんな一円以上はもらいすぎ!!
970卵の名無しさん:03/09/24 04:32 ID:DpRzzcul
円タク?
971卵の名無しさん:03/09/24 14:13 ID:enusR9Pr
>>962

200億に上げますた
972中村氏頑張れ:03/09/24 15:54 ID:cKRXHnwg
100億円ー300億円稼いで、
技術者、研究者の希望の星の第一号になれ
中村氏が、100人ぐらいでると研究者のなり手も増えるだろう。
10000人出ると大人気になるだろうね。
一番理想的な金儲けですよ!
私も頑張ろう。
発明家になろう。
973中村氏頑張れ:03/09/24 16:03 ID:cKRXHnwg
今のところ特許は、アメリカでも取ろう。
日本は、権利意識が少ないよ。
アメリカでは、個人のものになるのに、
日本では申請者の企業のものに出来るのが、大きな間違いです。
発明は、全部個人の頭から出てくるものです。
企業はそれを育てるものです。
個人のもにしないから、個人が元気がなくなるのです。
100億あればね。好きな研究が出来るよ。

もちろん其の他も、ね。
974中村氏頑張れ:03/09/24 16:15 ID:cKRXHnwg
日本の特許法を変えよう。
申請者でなく、発明家の権利を守る様に。
アメリカでは、申請しなくても、第一発明者だと証明出来れば、
発明者の権利が守られるのです。
ここが大きく違うね。
一枚の紙切れででも証明で出来れば、それで良いのです。
田中さんは、日本の法律では、ノーべル賞は無理だったのですが、
世界基準に守られたね。
975淫長:03/09/24 16:22 ID:JCZoQYKc
特許きょきゃきょきょ…
976卵の名無しさん:03/09/24 20:49 ID:/doqfLeZ
会社に数百億(数千億?)の利益を出した発明で2万?
漏れなら社長をころ(ry

977やっぱり詐欺罪か知能的窃盗罪:03/09/24 21:20 ID:cKRXHnwg
やっぱり、どう考えても、発明者を差し置いて、
申請者のものにするのは、巧妙な頭脳的詐欺罪か、
窃盗罪だろうね。
倫理的にも、人道的にも、法的にも、
申請者が権利と報酬をとってしまい、
自分のふところに、600億円入れて、
発明者には、2万円ー給料だけというのは、
詐欺的だね。
法律自体を違憲にすべきだ。
憲法で守られてる知的財産の私有権、
保有権を侵害している。
978こんなの見つけたw:03/09/24 21:37 ID:/doqfLeZ
1 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 02/11/23 13:52
たかが青く光るダイオードをつくった
ぐらいで調子に乗るな
20億もふっかけるなんてとんでも金の
亡者だなw
金の亡者のくせに偉そうに教育について
語ってんじゃねーよ

とやつに言ってやりたい
今月のビジネススタンダードよんで
そう思った
97990:03/09/24 21:50 ID:UqKZSS6o
医者の中にも本当は技術者や宇宙関係の仕事につきたかったって人も多いと思うけど
給料を考えると医系に進んだって人も多い?
980979:03/09/24 21:52 ID:UqKZSS6o
スマソ、レスの番号は消し忘れました 別のスレでカキコしたときの「90」を消し忘れで
このスレとは関係ないです
981978たかが青色されど青色:03/09/24 22:16 ID:cKRXHnwg
たかが青色、でもその青色が照明を変えるんだから、
100億円はあげよう。安すぎる。
発明とはそんなものです。
コロンブスの卵が、
凡人には出来ないのです。
978君は典型的な、発明の価値がわからない人ですよ。
982卵の名無しさん:03/09/24 22:24 ID:ujp5N8fT
>>981
違う!
発明とは等しくみな努力の結晶であり傑作といえる。
未来においてその価値が上がるかもしれない可能性をみな秘めており、
その発明はみな科学の進歩に寄与している。
たまたま、現代において、照明技術とマッチングし、膨大な利益を生んだのは
偶然であり、発明そのものの価値とは関係がない。
983卵の名無しさん:03/09/24 22:27 ID:C1ZF9vtd
>>978
青色ダイオードて、ものすごい発明でしょ。
世の中、ひがみ根性のかたまりみたいな人間がいるんだね。
だから、医者の給与は高いと非難されるのだろうけど。

仕事に見合ったお金を手に入れて当然と考える社会でなければ、日本は滅ぶ。

何でも平等という社会主義が成功したか?。
984卵の名無しさん:03/09/24 22:29 ID:VxkT4PpY
>>983

日本は実態は社会主義の国でしょう。
石って馬鹿だねぇ(w
985卵の名無しさん:03/09/24 22:32 ID:ujp5N8fT
>>983
それも違う!
ならば、報酬が多い仕事がすばらしいという拝金主義と同じ。
仕事の価値は報酬では決められない。
エリート不在で国は滅ぶ。
エリートは自己を犠牲にして国のために尽くすもの。
日本にエリートが育ちにくい原因は拝金主義にあるといえる。
986卵の名無しさん:03/09/24 22:34 ID:C1ZF9vtd
>>984
>日本は実態は社会主義の国でしょう。
だから、日本の将来がないと言ってるのだが。
>石って馬鹿だねぇ(w
何が?。
987卵の名無しさん:03/09/24 22:34 ID:/doqfLeZ
>>982
青色ダイオードの価値は3原色がそろったことなんですが…
988卵の名無しさん:03/09/24 22:39 ID:C1ZF9vtd
>>985
金の払いたくない社長の詭弁みたい。
>報酬が多い仕事がすばらしい
別にに報酬がいい仕事がすばらしと言ってない。
報酬がいいのなら詐欺師とやくざやさんがいい仕事ということになる。

結局、君も悪平等主義者ね。
自分は何もせず、努力した人間と同じ給与が欲しい。
989卵の名無しさん:03/09/24 22:41 ID:C1ZF9vtd
>>987
青色ダイオードは、色がそろったという問題でない。
波長の関係でこの開発でものすごい技術革新できたとか。
990卵の名無しさん:03/09/24 22:43 ID:/doqfLeZ
中村さんは周りから無理と言われ続け、上司にもバカにされていたが
朝から晩まで研究を続けてやっと青色ダイオードを完成させた
世界の名だたる一流大学や、一流企業が巨額を投じても
出来なかった発明を彼は僅かな開発費でやり遂げた
しかし彼に残ったものは2万円と会社からの監視(特許をもらさないように)だった。
991卵の名無しさん:03/09/24 22:47 ID:ujp5N8fT
>>988
違う違う!
大切なのは報酬ではなく、人類、国のために貢献するエリートたれ!ということ。
今の日本は拝金主義そのもの。
金以外に価値観をつくれるエリートであれ!ということ。
たまたま現代産業とマッチした発明だけが大金を手中にするのであれば、
他の分野でこつこつと人類や国のために発明した人が浮かばれない。
みな等しくエリートなのだから。
992卵の名無しさん:03/09/24 22:52 ID:C1ZF9vtd
>>991
>他の分野でこつこつと人類や国のために発明した人が浮かばれない。
本当に役に立つなら、それに見合った収入を得て当然でしょ。
君の言ってることは、それに見合った報酬を要求してはいけないとしか読めない。
993卵の名無しさん:03/09/24 22:57 ID:VxkT4PpY
>>986 >>992

やっぱ馬鹿だ(w
資本主義の基本からわかってないし(w
994卵の名無しさん:03/09/24 22:57 ID:/doqfLeZ
中村さんの場合はピンはねされた分を取り返そうとしてるだけ
これが悪いことなら誰も技術者にならない
拝金主義はピンはねしてる側だよ

995卵の名無しさん:03/09/24 23:01 ID:C1ZF9vtd
>>993
もうじき1000を超える。
反応、それだけ。
社会主義と言って、今度は資本主義?。

「つまらん、お前の言うことはつまらん。」
996卵の名無しさん:03/09/24 23:02 ID:Y0lw4Px3
中村も他国の研究者に奴隷といわれ唆されて金の亡者になった
あの手の変人地方駅弁を大企業は採らない
雇ってくれた日亜化学に唾を吐き恩を仇で返すDQN
それがスレイブ中村だ
会社の金と部下を使い開発したものがなぜ中村一人のものになる
997卵の名無しさん:03/09/24 23:07 ID:srvKEsAa
新スレ立てました
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1064412361/l50

移動してください。
998卵の名無しさん:03/09/24 23:11 ID:he8DRNBp
基地買いがいるな
999卵の名無しさん:03/09/24 23:13 ID:C1ZF9vtd
ふと思った。
青色ダイオードでなく青色レーザーでなかったか?。
ダイオードとレーザーの関係は詳しくは知らないが。
1000卵の名無しさん:03/09/24 23:14 ID:srvKEsAa
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。