一般人と語ろう!良い医者、良い医療とは??

このエントリーをはてなブックマークに追加
501卵の名無しさん
いいえアナゴでつw
502卵の名無しさん:03/06/10 21:49 ID:TLCF7mLB
>>501
つまらん
503463:03/06/10 23:23 ID:g3RmCZfr
>>478
その旅行者も異国で不安だったでしょうね。先生に治療して戴いて本当に良かったです。私も耳痛(中耳炎)で医者に行けず丸二日ツライ思いしたことがあるのでその方のつらさ他人事には思えません。
アメリカのニュースで先進五カ国の虫垂切除術を比較したクリップを見たら(一瞬だったのですが)一位がアメリカで約9000ドルで、五位が日本の約900ドルでした。外国にいると日本の良いところを痛感するんですよね。。
504卵の名無しさん:03/06/10 23:25 ID:jR37HXGn
アメリカのニュースで先進五カ国の虫垂切除術を比較したクリップを見たら(一瞬だったのですが)
一位がアメリカで約9000ドルで、五位が日本の約900ドルでした。
505卵の名無しさん:03/06/10 23:29 ID:kZ6P79su
>504
国民医療費の負担
昭和55年 国庫30% 地方5% 患者負担40% 事業主24%
平成11年 国庫25% 地方8% 患者負担45% 事業主23%
約30兆円の3分の1は国等が負担している。
社会保障費と公共事業の国内総生産にたいする割合(1997年)
日本 社会保障 3.4% 公共事業6.0%
イギリス 社会保障12.4% 公共事業1.4%
ドイツ 社会保障 7.4% 公共事業2.0%
フランス 社会保障 6.1% 公共事業2.8%
アメリカ 社会保障 4.8% 公共事業1.9%
日本の公共事業は欧米の数倍。
盲腸手術費用
1.ニューヨーク 243.9万円 1日入院
3.香港 152.6万円 1日入院
5.台北 64.2万円 5日入院
12.北京 44.8万円 4日入院
16.日本 37.8万円 7日入院
日本の医療費はものすごく安い。
物価の安い中国より盲腸の手術代が安い。
506卵の名無しさん:03/06/10 23:30 ID:kZ6P79su
技術料の日米比較(1994年)
日本 アメリカ 日/米
初診料 2110 *9560 0.2
再診料 620 *4410 0.1
検尿 250 820 0.3
総コレステロール 320 1630 0.2
心電図 1500 3570 0.4
胸部レントゲン 1440 5300 0.3
冠動脈造影 12000 76500 0.2
PTCA 155000 255000 0.6
心断層エコー 8000 33350 0.2
胃透視 10760 8670 1.2
注腸 10760 8670 1.2
虫垂切除 68000 97200 0.7
http://www.kochi.med.or.jp/opinion/iryouhi.htm
507卵の名無しさん:03/06/10 23:30 ID:kZ6P79su
「アメリカでの入院の特徴はははっきり言って高額です。
入院費を計算しながら入院生活を送りました。
何と言っても10日間の入院で2万2千ドルかかりました。
素泊まり(治療費除く)で700ドルもかかるのです。
もし手術していたとしたらもう2万5千ドルかかったそうです。
これで600万円の保険限度額なんかすぐになくなるのがお解り頂けるのではないでしょうか。
次に日本の病院のように完治するまで病院には置いてくれませんし経済的にも無理でしょう。」
http://www.wellnet.co.jp/bank/travel/stay/other/overseas/us_hospital.html
508卵の名無しさん:03/06/10 23:30 ID:kZ6P79su
http://www.osaka.med.or.jp/health/family/61/61.html
日本の医療費はアメリカの半分、ドイツの3分の2
#治療費の国際比較
虫垂炎、日本63000円、韓国125800円、アメリカ253511円
http://www.kochi.med.or.jp/opinion/iryouhi.htm
http://www3.johac.rofuku.go.jp/med-service/charge.html#3
#アメリカの入院費(治療費は別)一日数万〜20万円
http://www.wellnet.co.jp/bank/travel/stay/other/overseas/us_hospital.html
http://members.shaw.ca/canadakonogoro/column025.htm
509卵の名無しさん:03/06/10 23:32 ID:kZ6P79su
人口10万人当たりの医師数は、日本が190人ほど、アメリカが250人程度と日本の方が少ない。
GDP(国内総生産)に対する医療費の割合は、日本が6.9%でアメリカが14%。で、アメリカの
GDPは1200兆円で日本のそれは500兆円弱だから単純計算でアメリカは日本の四倍位の金を
医療に費やしている。また、日本人の年間平均受診数は21回はアメリカの4倍。しかし、受診一回あたり
の医療費は7000円でアメリカの9分の1となる。
日本の医者よりも沢山のお金をもらって少数の患者を診ているのはマクロ的にもきちんと数字にあらわ
れている。
510卵の名無しさん:03/06/10 23:33 ID:kZ6P79su
国民医療費の基礎知識☆医療費30兆円のうち、国庫支出分は約7.5兆円。
地方が約2.5兆円で公庫支出合計は約10兆円(30%)。保険料が約16
兆円(54%)患者負担が約4兆円(16%)。☆医療費の対GDP比約8%は
OECD加盟主要先進国中、19位と低いながら、WHOの健康達成度評価では世界
一位。しかも、高齢者割合が高い日本でこの数字。☆国民一人当たりの年間
医療費は、多い順に、スイス約45万円、アメリカ約42万円、ドイツ約33
万円、日本は7位で約28万円。☆日本年齢別:0〜14歳・7万8千円、15〜44歳
・7万1千円、45〜64歳・19万円、65歳以上・56万円(70歳以上だと65万円)
☆諸外国に比べ、診療報酬(技術料)は安いが、薬価は数倍という歪んだ構造。
・初診料: 日本1950円、韓国4050円、アメリカ7864円
・虫垂炎手術料: 日本63000円、韓国125800円、アメリカ253511円(1995年)
☆公共投資と福祉・保健支出の対GDP(国際総生産)比(単位:%)1993年
・・・・・・日 本・・・・アメリカ・・イギリス・・西ドイツ・・フランス
公共投資・・7.9・・・1.7・・・2.1・・・2.3・・・3.4
福祉保健・・1.1・・・1.5・・・7.5・・・7.8・・・4.5
無医村が無くなり、公共事業一辺倒であった財政支出が社会保障に
まわるようになり、病院へのフリーアクセスが確保され、日本の医療が豊か
になったのには医師会の政治活動の 影響が少なからずある。歴史をしらない
人がおおい。☆☆日本の医療費への国庫の占める割合は先進国中かなり低い。
また医療だけでなく教育・研究への国庫支出も低レベル。そのくせ、公共事業
への国庫支出は飛びぬけて高いという異常さ。いかに日本が土建国家であるか
がわかる。予算の配分を土建業から社会保障にもうすこしまわしなさい、と
いうのが医師会の主張。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-iryohi/99/
http://www2.net-kochi.gr.jp/~ishikai/opinion/iryouhi.htm
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/kanpo/3W/iryouhi.html
http://www.med.or.jp/
http://www.orth.or.jp/seisaku/syutyou/genzyou.html
http://www.jcp.or.jp/diet/souten/syakaihosyou/0531_koike02.html
http://www.geocities.com/Paris/9531/managedcare.html
511卵の名無しさん:03/06/10 23:34 ID:kZ6P79su
世界の主要な都市の盲腸手術の平均費用(AIU2000年調べより作成)
ニューヨーク 243.9万円
サンフランシスコ 192.9万円
香港 152.6万円
ロンドン 114.2万円
台北 64.2万円
マドリッド 57.3万円
グアム 54.6万円
トロント 54.6万円
ジュネーブ 52.1万円
ソウル 51.2万円
シンガポール 50.9万円
北京 47.8万円
パリ 47.7万円
ローマ 46.4万円
フランクフルト 42.5万円
ホーチミン 32.8万円
パリ 27.8万円
ホノルル 27.3万円
上海 23.4万円
シドニー 21.2万円
日本 21.0万円
バンコク 20.7万円
クアラルンプール 17.6万円
512478:03/06/10 23:36 ID:RFSrzyGa
>>503
お褒めにあずかり恐縮です。シャワーで耳に水が入ってほじくっていたら腫れ
てきた→外耳炎でした。
アメリカは湿性耳垢が9割です。以前に急に耳が聞こえなくなったと近くの会
社員(アメリカ人)が来ました。案の定耳垢が詰まっていたので顕微鏡下に細
い吸引管で取ってあげました。
当時社保の本人は2割負担だったので、しめて600円というところでしょうか?
後で聞いたら本国でも同様のことがあって、その時は看護婦が水で洗い流して
くれて、でもすっきり取れた気がしなかった、といってました。むこうが日本
語で、こっちが英語で話して、お互い外国語の練習になりました。
513503:03/06/11 01:14 ID:67zGq22Y
そのニュースを見たのは13年前です。CMに切り替わる寸前に出たフリップを見ただけだったので数字に誤りありそうです。皆様フォローありがとうございました。
514503:03/06/11 01:37 ID:67zGq22Y
>>512
その方親日家のようですね。その上症状を日本語で話せるとはすごいですよ。
アメリカで医者にかかった時「痛さの表現」に苦労しました。(ex.ズキズキ、キリキリ、針で刺されるような)
515卵の名無しさん:03/06/11 01:52 ID:DXVsdhfn
>>1
ガイシュツかもしれないけど、パンピーがスレたてんなよ
516卵の名無しさん:03/06/11 07:33 ID:PjdWwGX+
>>505−511

世界最高水準の医療を
他国よりもうんと廉価で
過酷な労働環境で提供している
日本の石は
もっとパンピーに高飛車でよし、

ということでいいでつか?
517卵の名無しさん:03/06/11 07:37 ID:P5a3LF24
高飛車でなくてもよいが、少なくとも卑屈になる必要はない。
もっと堂々としていればよろしい。しつこいDQNがいれば晒せ。
518卵の名無しさん:03/06/11 07:44 ID:DCQ/H2It
パンピーオレンジ
519卵の名無しさん:03/06/11 07:48 ID:LC1cprax
診察料やすすぎんだよ
軽視されてるよな〜
520卵の名無しさん:03/06/11 08:01 ID:s+jw0kft
今朝の読売新聞  急増する過労死、残業月150時間20日間無休の例も
これみてそんなアホなって思った椰子多いだろうな。
高給な新聞記者にとって月150時間のサービス残業なんて信じられないんだろうな。
521卵の名無しさん:03/06/11 08:10 ID:/+ijxebM
>>520
医者の世界では驚くに値しない話ですが
522卵の名無しさん:03/06/11 08:32 ID:ZFddg4GX
中島みゆきの産婦人科医だったお父さん、52歳で亡くなってるんだね
いつ呼ばれてもいいように、寝るとき以外はネクタイをとらなかったとか・・
Drコトーの主題歌をつくるにあたって、おとうさんの思い出を語っていた
523卵の名無しさん:03/06/11 11:01 ID:bGSXheZ7
>>522
はーっ
524 ◆tkwuQFKv5A :03/06/11 17:31 ID:NIFBPkXX
150時間の残業って、きついよ。
うちの仕事でも年末なんかはそのぐらいの残業時間になるけれど、
お金いらんから休みくれ〜って思うもの。
それをサービスでなんて・・・
ただただ頭がさがりますでつ
525卵の名無しさん:03/06/11 18:00 ID:bqdBMmY5
 研修医の頃は7:00AM-11:PM、土日なし。週2回夜間バイトだった。
 これって、時間外月何時間になるの? でも得ることも多かった。
526卵の名無しさん:03/06/11 18:46 ID:jvSG4TNc
>>525
わしも近い状態だった。
しかしな、得ることが多かった、というエクスキューズで
自分を納得させてはいかん!
「いい人」「いい医者」になって
いいように使われても
使った人は感謝なんかしないで
それを当然と思うようになるだけですよ。
527卵の名無しさん:03/06/11 19:37 ID:axefhZgl
>>525
 もし、これからの研修医が1年でもいいから、こういう過酷な状況に置かれない
とすれば、日本の医療はダメになると思う。
 みんなに強制するつもりはない。でも、やりたい奴がやれる環境は作って欲しい。
治療をして、どんなことが起こるのか、それにどう対処したらいいのか、分、時間
単位で対処できる医師はこういう環境でしか生まれないと思う。
 最近は、卒後、米国に渡って腕を磨く外科医も少なくなった。留学すると言えば
単なる動物実験のためだけだ。医学生のうちに留学の資格を取る奴も少なくなった
よな。
528卵の名無しさん:03/06/11 19:56 ID:LSekn2Z4
基本的に、トレーニングのための極度に過酷な環境は、
期限切らないとダメ。
そうじゃないのを容認している人が「一度は過酷なこ
とを……」と言ってるのは、自分の経験が無駄じゃな
かったと思い込みたい人か、そうしてもらわないと、
自分の仕事が増えて困るって人だろうな。
529卵の名無しさん:03/06/11 21:07 ID:fcJ2jZmg
大学病院なんか基本的にタイムカード押さないから、自分の残業時間みんな知らないんだよね
数えれば200〜250時間くらいとは思うけど(残業時間がね、労働時間じゃないよ)
一度某大学病院の事務が、医者はアルバイト行きまくって病院にいない、と思ったのか
「医者もタイムカード押せ」と言いかけたことあるけど、実情を知って引っ込めた
医者にタイムカード押させると不当労働行為の証拠になってしまうことと、残業手当の
問題が出てきて、大変なことになるんだと
医者がタイムカード押してる病院は、老人病院とかのくそ病院だね
530卵の名無しさん:03/06/11 21:08 ID:x1w/JzEU
>>527
一応賛成なんだけど、、、
漏れらの頃は治療ミスで患者殺しても、そう騒がれることはなかった。
「この失敗をバネにして頑張れ」って先輩たちからも慰めてもらえた。
しかし昨今の環境ではそういう良いしきたりが失われてしまったからな。
危ない橋を自ら渡れ、とは言いにくい。

531卵の名無しさん:03/06/11 21:56 ID:lFuiuVTz
私立の研修医は過酷な条件で、マクドナルドで働いているバイトの高校生より
安い、労働基準法の最低賃金に抵触する時給で働いています。6年生の大学を
出ても銀行員よりずっと低い訳です。あっくんみたいな言いがかりをつける
DQNは保険診療を受ける資格はないと思います。
532卵の名無しさん:03/06/11 22:36 ID:lFuiuVTz
おらぁ!あっくん返事をしろ!
533卵の名無しさん:03/06/11 22:41 ID:CB9fMa1N
自分が病気になって痛みがわかった石でしょ
534卵の名無しさん:03/06/11 22:54 ID:lFuiuVTz
>>533
What do you mean?
535卵の名無しさん:03/06/11 22:55 ID:O9izsAJT
>>531
生涯賃金も低いの?
あと、労働基準法に抵触する時給の問題は、まずは雇用者とあなたの問題であって、
あっくんの罪ではないだろーに。
ま、うっとおしいと思うのはわかるけどさ。
536527:03/06/11 23:04 ID:iv+o7ck0
>>528-530
 みなさんのおしゃることは分かる。調子に乗って、過労死する奴や過労死
させる指導医がいては、安心して研修医も研修できない。しかし、ぬるま湯
じゃあ、分かった気になった連中が増えるだけなのも事実なんだ。
 7時になったら、女の子と合コンするのが当たり前じゃ、ダメなんだ。学
生の延長じゃ、社会人になれない。一度、首まで浸からないと医師にはなれ
ない。精神論じゃない、人間を医師にするとは一度限界までやらなければ、
ならないんだ、もちろん安全を保証して。
537卵の名無しさん:03/06/11 23:12 ID:8WwOVt9p
>>536
すごくいいこといってるような気がするよ
でも惜しいかな内容はともかく言い方がすごく精神論っぽいんじゃ
ないの?
>精神論じゃない、人間を医師にするとは一度限界までやらなければ、

>ならないんだ、もちろん安全を保証して。
って現場やその指導をしている人の心情としては了解できるけど、
字面だけみてたら「安全を保証して限界までやらせる」って
なんか矛盾してるように見えるな
538卵の名無しさん:03/06/11 23:27 ID:LC1cprax
医学教育はアメリカのまねに向いている気がするが
今の教育責任者はアメリカの実情を理解しているのか?
おれが学生の頃、某有名アメリカ大医学部に留学した時、
レジデントと、4年生と一緒に患者を持ったけど
あいつらほとんど寝てなかったけどね、ひとり手術中に疲労で学生倒れたし.

何が違うか考えると、ひとえにattending Drのfollow upが完璧なんだよね
日本みたいに5分診療なんてありえない, 完全予約制, ひとり30分はかけて
学生と、レジと、フェローと、アテンディングの討論.
これを支えるのは、莫大な金、医師の意識の高さ、
みんな死ぬほどはらたいても夏休み1ヵ月半やるっていわれたら頑張らない?

もちろんこれはほんの一握りの病院だけで、アメリカの医療はDQNだが…
いいところをまねしてほしいね、大病院の外来の診療点数下げたら
風邪だろうが、便秘だろうが、みんな大病院に来ちゃうじゃないか
そしたらすっごく忙しくなるのは当たり前.大病院は重症患者をしっかり検査をやって
しっかりたくさんの医者が討論してみればいいだけのはなし、そこに沢山国庫を使ってほしい

医者は当然忙しいが、住み分けが大事だよね

539卵の名無しさん:03/06/11 23:31 ID:xnju4kxJ
確かに生涯賃金は一流、二流の銀行員より低いと思うが、大学でてから
40歳までは恐らく医者のほうが給料は高いと思うぞ。(まぁ研究畑に行けば無理だけど)
確かに大学からもらう給料は少ないけど土日当直行けば少なくとも10万にはなるし、大学でて2年目でうちの医局(内科)の平均は600万くらいです。
これは銀行員の2年目(或いは大学6年と考えて4年目)よりは多いと思うぞ。
俺は今40で大学にいるが、バイトも合わせて1500万くらいです。うちの医局でも平均です。(だいたい医局長が卒後年数で年収をコントロールしています。それ以上稼ぎたい奴は土日バイトか外病院出向しかない)
高校の友達の銀行員に聞いても1300-1400とのこと。結局45を超えたら抜かれるんだろうなと思ったよ。
でも、医者は大学。病院をやめても医者だが、銀行員はなどは上に残れる奴はほんとーにエリートですからね。
私ですか、私は三流私立医大です。
540卵の名無しさん:03/06/11 23:32 ID:MOH4thmh
>>537
 テストパイロットとか、F1レーサーを育てるのにまったく安全な方法は
ないと思う。医師は世界に何人のレベルではないが、それでも背負っている
ものは現代でも重い。私も安全に無理させる方法はよく分からない。でも、
医師になれるのは今でも誇れることだと思う。だったら、その人生のスター
トだけでもフルスロットルになってもいいのではないか?
541卵の名無しさん:03/06/11 23:32 ID:2lhzOp3k
>確かに大学からもらう給料は少ないけど土日当直行けば
じゃあ銀行員も土日土方に行けば同じじゃないの?
542卵の名無しさん:03/06/11 23:34 ID:MOH4thmh
>>540
 もちろん、無理強いするつもりはない。やりたい奴だけがやればいいと
思う。多分米国のresidentsも「住み込み」なんだから、やりたい奴だけ
生き残って行くのだと思うが。
543You've got me:03/06/11 23:36 ID:lFuiuVTz
>>538
我が意を得たりです。病院の方が安いから、複数科かかっても儲かる(?)か
らかかる 、ってある訳です。医療費の大半は開業医より病院にいっているの
でまずは病院の敷居を高くするのが先決かと‥。
社旗的入院と、何より大安に退院したいという非科学的な考えを打破しないと
‥。
544卵の名無しさん:03/06/11 23:41 ID:LC1cprax
>>542
そのとおりですね
やりたいやつしかいません
大変だねっ言うと、彼らbig moneyのためだってみんな言うんだよね
日本では苦労しても、レジの時に死ぬほど働いても(USでは日本のような雑用は絶対無い)
同じ金なんだよね、そこが間違ってる
苦労して技術磨いて、specialityを持ったらbig money貰わなきゃ
何で開業医より劣らなきゃならんのだ
資金を使うところが違うだろ、知識も少ない連中によく金渡すよな
理解不能だよ
545537:03/06/11 23:42 ID:8WwOVt9p
>>540
加減のわからん馬鹿なひよっこにものの限度を(体にででも)教えるのも、
指導者の務めと考えます。私は指導者としてはひよっこですが、
安全に無理させる方法を追求するのも指導者の務めであると考えますし、
その辺はご理解いただけると思います。
第一、フルスロットルになるのはいいけど、手術場なんかで
オーバーヒート&システムダウンってのも寒いでしょ?
546卵の名無しさん:03/06/11 23:48 ID:MOH4thmh
 研修医だった頃、循環器志望だったが人数が多すぎて、先に消化器に回され
た。おかげで同じ境遇の研修医数人は、1か月は別の病棟で研修されたりと、
厄介もの扱いだった。
 でも、消化器の病棟指導医は、適当に研究者で、適当に臨床医で、適当に教
授に従い、適当に遊び人で、適当に人間的だった。苦労人で痛みの分かる人だ
ったと思う。患者の家族が付き添って、疲れているのを見て、研修医に一言も
言わずに、血圧計と聴診器を持って、診察に行った後ろ姿を忘れることはでき
ない。
 今や、その当時の病棟主任と同じぐらいの歳になったが、どうも、imprinting
されているのか、泥臭いことしか言えないね。
547卵の名無しさん:03/06/11 23:51 ID:MOH4thmh
>>545
 オペ場はよく知らないが、カテ室で、清潔の台の上に眠り込んだ奴は
知っているよ。(w
548卵の名無しさん:03/06/11 23:58 ID:FI7SlLGC
>>苦労して技術磨いて、specialityを持ったらbig money貰わなきゃ
→好きなことして技術を磨いているんじゃないの?
何で開業医より劣らなきゃならんのだ
→俺は15年大学に勤めてそれから大学の近くで開業して3年経つが開業医のほうがしんどいぞ。
大学にいれば好きな研究ができて、年2回は学会発表で欧米にいけたし。(勿論講師になってからは大学のお金で)
MRにはちやほやされて、年4−5回は他府県の医師会で講演し一回10万+接待ゴルフなどなど。
週2日の外来(これはさすがにしんどかったけど)と90分の医学生講義(時々看護学校も)だけだから、あとは自分のスキルを磨けたので楽しかったけどね。
苦労して磨いた技術ってなに?それが日本であなただけしかもっていない技術なら恐らく富或いは栄誉は手に入りますから心配いりません。
ただ、その技術が自分の医局内にも持っている人がいれば、それはたいした技術ではありませんよ。
549卵の名無しさん:03/06/12 00:01 ID:WZqGGhpO
>>548
 普通の旅客機のパイロットぐらいってことだ。一般人にはできないが
同じことのできる奴はいくらでもいるってことよ。
550卵の名無しさん:03/06/12 00:15 ID:WceWWKsB
>>530
>良いしきたり

医師と一般人のギャップを感じた一言でした。
551卵の名無しさん:03/06/12 00:21 ID:cO+Rcp2J
>>548
いやっシステムの話ですよ
むこうの3角形の頂点の大学でやっている人たちは
とても稼いでるという話です、競争を勝ち抜いてますからね
552卵の名無しさん:03/06/12 00:22 ID:mfrRhlo4
一般人代表のあっくん、出てらっしゃい!
553卵の名無しさん:03/06/12 00:26 ID:WZqGGhpO
>>551
 米国の中の競争は世界一を目指す競争。日本の中の競争は日本一を目指す競争
に過ぎないからね。その程度のもんです。
554卵の名無しさん:03/06/12 00:38 ID:RsKD5MXF
そうか? 内視鏡やら腹腔手術の主義が、そんなに
上手いか?
日本人の方がはるかに上手いと思うが。
555卵の名無しさん:03/06/12 00:41 ID:cO+Rcp2J
>>554
うまいと思います
世界に誇れる分野でしょうね
でも誰がやっても同じ値段…
556卵の名無しさん:03/06/12 00:41 ID:mfrRhlo4
よくいいますが、アメリカ人は一般的に日本人より不器用です。ただ稀にすご
く器用な人がいます。
557卵の名無しさん:03/06/12 01:07 ID:WZqGGhpO
>>554-556
 そんな中級者レベルの技術を比べたって‥‥。
 それと、市場の規模を比較しての話よ。
558卵の名無しさん:03/06/12 01:22 ID:TNo6Sgju
>557
逆に、そんなに何人も居ないトップレベルの技術を比べたって・・・
とも言えるのでは。実際に診てもらう側の立場で考えたら、
中級(っつーか普通の医者の)レベルが大切だと思うだに。
559卵の名無しさん:03/06/12 01:24 ID:WZqGGhpO
>>558
 だから、それが日本的競争なんだって。
560卵の名無しさん:03/06/12 01:27 ID:RsKD5MXF
つか、その中級者の時点で収入差付いてないか?

CF回盲部到達最速って、今誰だっけ?
561卵の名無しさん:03/06/12 01:30 ID:A+6JDdoU
>>560
 UCで大腸全摘した患者の受け持ち医じゃなかったけ?
562卵の名無しさん:03/06/12 01:37 ID:kPo0+tCK
>>559
>だから、それが日本的競争なんだって。
日本的競争=どんぐりのせいくらべと考えてるんなら、
論点ずれてないか?
563卵の名無しさん:03/06/12 13:08 ID:+3yWFz8U
世界一が数人いてアジア人には及ばないのが数十万人いる国と、世界一と
までは言え無いが米国平均よりはずっと腕の良いのが数万人いる国の違い。
564卵の名無しさん:03/06/12 23:45 ID:WceWWKsB
一般人より質問お願いします。

夜中に急に具合悪くなった時、朝まで我慢すべきかどうか一般人にはとても悩むところです。
併せて救急車はどのくらいで呼んでもいいのでしょうか。

尿管結石で救急車呼んだ事ありますが許容範囲ですか?
オピタシン(名前定かでないです)2本とボルタレン50使ったのですが効きませんでした。
痛みが頂点に行くと痛み止めは効かないと説明されました。もっと早めに決断して病院行っても良かったのでしょうか。(救急車呼ぶ前に三時間位我慢してました)
あとうちから一番近いのは救急病院は外科なんですけど、(尿管結石の)応急手当は可能なんでしょうか。

質問ばかりですいません。
565卵の名無しさん:03/06/12 23:49 ID:FEoALIO9
>>563
> 米国平均よりはずっと腕の良いのが数万人いる国
 根拠薄弱じゃねーか?
 
566卵の名無しさん:03/06/12 23:52 ID:FEoALIO9
>>564
 呼んだ方がいいよ。だいたい、生まれてから、これまで感じたことのない痛
みを感じるようなら、救急車呼びましょう。
 20代で髄膜炎で死んじゃった奴とか、心筋炎で死んじゃった奴とかいます
からね。
 結石はたぶん最初内科に回されるでしょう。疼痛緩和してから、石の状況に
よりUro紹介でしょうか?
567564:03/06/13 00:27 ID:e+EvUu5S
>>566
レスありがとうございます。

かかりつけのUROはうちからちょっと遠いんです(救急車では連れていってくれない)
あと救急車呼んで近所をお騒がせしたくないので出来ればタクシーで行きたいけど、運転手さんにご迷惑ですかね。。(車内で吐いちゃうかも。。)
568卵の名無しさん:03/06/13 07:06 ID:lypyoLSw
>>564
だいたい、そういう質問をする、っていう時点で
もうあなたはいい人です。
たとえ軽症でも
たとえ夜中でも
救急車でも自力で来院しても
よろこんでみさせていただきますよ〜。
569卵の名無しさん:03/06/13 08:15 ID:yDe8/BKv
>567
タクシーで吐いたら、掃除の手間賃と、
掃除してる間の売上を弁償してあげればいいよ。
タクシーのうんちゃんは、急病なら救急車つかってくれっていってるよ
570卵の名無しさん:03/06/13 11:59 ID:1090rafI
>>567
吐き気があってタクシーに乗るときはゲロ袋を持って乗ればいいのでは?
もし汚してしまったら、>>569の言うとおりにね。
おだいじに〜
571卵の名無しさん:03/06/13 15:00 ID:a4vhMtYa
aげええ
572卵の名無しさん:03/06/13 15:28 ID:EQ+kdroL
友達が、卵管が捩れて緊急に手術したことがあったけど、
そのとき、急に家で痛み出して、夜中だったので病院に電話したら
すぐきてくださいと言われたけど、あとで確認したいことがあって
もう一回電話したら、看護婦が電話に出て医者にもきかず
「診療時間にきてください」といわれたそうだ。
彼女は、熱もあって吐いたりで大変つらかったけど、看護婦のことばに
きっと、これは大した事無いんだと思い直し、朝まで我慢して
自分で車を運転して行ったら、前の晩に電話で話した先生に
「なんで昨日こなかったの!!」って怒られたそうだ。
件の卵管は、2回捩れてて、手術の後
「我慢強いのも程がある」といわれたそうだ。
痛みって、人によって感じ方違うよな。
「激痛」っていったて、自分的にはかなーりいたいけど
世間のレベルでは、まだ大した事無いかも・・って思ってしまう
573卵の名無しさん:03/06/13 15:30 ID:EQ+kdroL
書き忘れ
彼女は、その先生を夜中、待たせてしまったことに
とても恐縮しておりました。
おしまい
574卵の名無しさん:03/06/13 15:52 ID:rlH7Uapz
 救急車を呼んで疎まれるのと、救急車を呼ばずに死ぬのと、それは
自分で決めることだよ。
575564:03/06/13 19:50 ID:e+EvUu5S
皆様暖かいレスありがとうございます。
ゲ○袋携帯するようにします。あと乗車時に乗車賃+迷惑料払っておいた方が良さそうな気がしてきました(病院着く頃にはお会計どころではなさそうだし)

>>571
(w

>>572
お友達ひょっとして一人暮らしの女性ではないですか(私がそうなのですが)
たぶんこの状況を一人で乗り切らなくちゃいけないと気が張っている時はあまり痛みを感じないのかもしれないです。
私はスキーで骨折&前十字靱帯断裂した時、先に一人で電車で帰ったんですよね。東京で母の顔見た途端に歩けなくなりました。
皮肉ですが安心すると『痛み』は頂点に達するような気がします。
576卵の名無しさん:03/06/13 20:41 ID:AkMud1MB
某大学病院へ入院してたものですが、患者に対する扱い方が、自分には
本当にひどいように感じました。周囲が末期的患者ばかりだったかもしれませんが。
痛かったりとか、そういったことではなく、患者をあんまり人間らしく
扱っていないというか、要は"恥"とかそういったものを全く無視してた
感じでした。女性に対してもかなり酷かったみたいです。研究材料でした。
結局、自分が退院して、半年ほどしたら全員亡くなっていたので、文句を
言う人もないわけです。自分もベッドの配列から相当に期待されてる
事がわかりましたが、免疫が人より強かったみたいで一人だけ生き延びました。
ある白血病の隣のベッドの男の子は手術4かいもして亡くなりました。
80過ぎのお爺さんも心臓手術の後、他界しました。なんで、そんなに
患者を無視して研究しなければならないのか。
自分は点滴を持ってきたら、アカンベーをしてさせなかったりとか、
看護婦を泣かしたりとか、ちょっかいをだしたりとか、
教授に文句を言ってグーで殴られたりとかしたので、結局追い出されました。
本当は、定期的に診察を受けなければならなかったのですが
、又、入院させられるのが嫌で結局殆ど診察には行きませんでし薬も一切飲みませんでした。
もう一度入院したら死ぬと思っていたし、それなら行かなくても、もともとだと
思ったからです。

もう、全快したと思われる期間にはいったので、これで良かったと思っています。

577卵の名無しさん:03/06/13 21:54 ID:Ab5yyTWI
>>564
まっ、迷ったら医者に行ったほうがいい。
俺は術後の経過観察中だけど、担当医からはそう言われている。

気を使ってくれると返ってこちらも迷惑を懸けたくないと考えるが、
それでもし軽症だったとしても、「お手数をおかけしまして…」ってきちんと
挨拶すればわかってくれる医者も多いと思うよ。
578卵の名無しさん:03/06/13 22:08 ID:ATbOCCyM
救急車呼ぼうかどうしようか、迷う人はかなり正常な人
医者版でDQN患者と呼ばれる種類の人間は一般人の想像を超えている!
そんな人は全体のごくわずかなのだろうが夜間の救急外来に大量に集まってくる
タクシーより安いからと言う理由で救急車を呼ぶ奴は本当に存在する。
夕飯食ってビール飲んで、一風呂浴びて子供を夜間救急外来に連れてくる親は本当に存在する。
医者がDQN患者とののしっている奴はあなたの想像を超えた人種だ
あなたも夜間救急外来に行けば会えるだろう。普通の人は滅多に行かないところだが
救急車を有料にし、夜間の自己負担を少し高くすればDQNはよりつかず、
まともな患者はかえって気兼ねなく受診できるのでは?
でも金持ちのDQN(これ最悪)もいるからなあ
579卵の名無しさん:03/06/13 22:24 ID:AkMud1MB
>>576
地獄の一丁目だったぞ。本当に。誰かもっと末期患者を多少でも安らかに
扱ってくれる医者はいないのかな。俺頭にきて、病室でも病衣を着ずに普通の格好してた。
580卵の名無しさん:03/06/13 22:27 ID:Tes7AuAd
>>578
本当にその通り。
しかし、現実問題そういったDQNが多いために、本来早く治療をしなく
てはならない人の治療が遅れるという事態に陥っている。
より良い治療を必要な人のために使うというための自己負担額の増加
救急車の有料化はまともな一般人にとっては良いことだと思うけどね。
(ちなみにまともではないDQNの方々にとってはひじょーーーに良くない
事だろうけど。)
581卵の名無しさん:03/06/13 22:40 ID:vKmJ1D+U
>>576 >>579
嫌なら退院すればいいのに?
大学病院は研究、教育機関だし、ホスピスじゃないからね
582卵の名無しさん:03/06/13 22:48 ID:llJ8NO9R
自分は退院しちゃったからいいんだけど、他の人はどこにもいけないみたいで
気の毒だった。研究、教育機関てのは理解できるけど限度を超えてたよ。
それから、しばらくして、やはりある出来事が新聞を賑わした。
やっぱり、おかいしいことはいずれ表にでるなと思ったよ。
でも、多分、581さんみたいに思ってるから全然反省してない?
また、繰り返されるかもね。
583卵の名無しさん:03/06/13 23:10 ID:w/6PaKZ6
>>582
大学病院は、先端医療を受けるのと引き替えに
自分は研究対象になるが、採算度外視の医療を受けられる。
ベッドの空きを待ってて間に合わない患者さんも居る。
584卵の名無しさん:03/06/13 23:14 ID:nXWssCXM
夜間の救急って多少は高いんじゃないの?
おれはそうだと思ってた。
つか、日曜夜間は普通診てくれるかどうか電話を掛けてから行く。
585一半人:03/06/13 23:19 ID:LkSUIRj/
乳幼児はいつでも無料(200円のみとか)だったりする。
んで、今やってるブラックジャックによろしくみたいに夜間救急は込みまくり
確かに不景気でみんな生活苦しいけど、子供にかける医療費もないというわけでなし
時間外は全額自己負担とか、QQ車有料とかしてもいいと思う。

ただ救急車有料にしても、乗り付けて治療受けてから払わないってごてるDQN
も出てくるだろうな
586卵の名無しさん:03/06/13 23:23 ID:nXWssCXM
>>585
だったりするってどこの話?
587卵の名無しさん:03/06/13 23:28 ID:LkSUIRj/
>586
いろんなとこ。
588卵の名無しさん:03/06/13 23:29 ID:9GeygBFk
小児の医療をほとんど自己負担のない助成を行っている地方自治体が多数存在します。
589卵の名無しさん:03/06/13 23:29 ID:llJ8NO9R
>>583
そりゃわかるけど、やっぱり"牢屋"って感じかな。言葉は悪いけどね。
何にしろ、同じ人を何回も手術するし、見た目ぴんぴんしてた
80越えた人を心臓手術して結局死亡させてしまうし、先端医療とは・・・
と思ったね。薬も副作用の説明はしてくれるんだけど、実際には説明より
遥かにすごい副作用があるし。またそれを我慢する人がいるから・・・
治る可能性のある人はいいけど、治らないとなると結構実験されてるな
と思ったよ。お医者さんでも大学病院には入院しないって言う人いるじゃない。
自分の言ってることも正しい部分はあると思うよ。
590卵の名無しさん:03/06/13 23:56 ID:xpeAInix
>>589
治るか治らないか、か。
結果を見てから「やってよかった」「やらなきゃよかった」というのは簡単。
しかし行為を選択した時点で結果を予想できるのか?
病気の治療で治らず死んでしまうなら意味が無い、感情論としては分る。
だが神ならぬ(神っているのか?)身にそれは不可能。

591卵の名無しさん:03/06/13 23:59 ID:NA1yQvC9
どんな患者に対しても平等に接する医師がいい医師だと思う。
父の主治医とその上司(某病院の外科のトップ2)をその点で尊敬している。
592卵の名無しさん:03/06/14 00:02 ID:V1mZKNOJ
>>589
皆が甲子園を目指してる高校の野球部で、
毎日練習で牢屋見たいだとか言ってるようなもの
嫌ならやめて草野球やってろ
593卵の名無しさん:03/06/14 00:05 ID:GzgEr8jW
大学病院の医者で大学病院に入らないのは、
無理して長生きしたくないから
できるかぎりの事してくれって言うからやってるだけだろ?
594卵の名無しさん:03/06/14 00:14 ID:Xt5y9GCE
>>590
要は実験・教育の方が、優先されてる気がしたわけ。
患者の生死にかかわらず実験・教育結果は確実に残るからかなあとも思ったし。
もちろん全ての病院がそうだといってるわけではないですよ。
当然、手術の新手法とか新薬とか初めての手術とかやってみなけりゃわからないというのは理解できます。
ただ患者側としてはね。気持ちわかるでしょ。
595564:03/06/14 01:45 ID:gZqU7XQ0
>>578
救急車に乗れば近所や会社は大騒ぎ。おまけに近所の世話焼きおばさんが実家に連絡したせいで両親もパニック状態。治ってからはそっとして欲しいのに会う人ごとに「大丈夫なのー!!?」と言われ、穴があったら入りたい。。これがフツーの人間の心理だと思います。
夜間外来は行ったことないのでわかりませんが、「ひょっとしたら死ぬかも?」と思わなければとても行く勇気はないのがフツーだと思います。
596卵の名無しさん:03/06/14 01:55 ID:SmU5pAac
>595
そだね、躊躇なくQQ車よべる人って、それだけでDQNぽい。
で、そういう人ほど軽症な罠

義母はたちくらみでQQ車呼んで、どこも悪くなくて帰ってきて
近所の人たちに聞かれて「原因不明のめまいで・・」と言ってたそうだ。
そういう家族がいると、余計に自分はとてもじゃないけどQQ車なんてって
思う。
妊娠中、胎盤早期剥離で家で大出血したとき、自分ちの車でいったら
「こーゆーときはQQ車できてくれ」って言われた。
大きな病院にすぐ搬送されたけど、乗り心地のいいもんじゃなかったよ〜!
収容先の病院でも注目されるし、自分は2度と乗りたくない・・
597卵の名無しさん:03/06/14 02:05 ID:rxZAgy7c
>>595
その気持ち、よくわかります。それがフツーですよね。
あの、私、医者ではないのですが、○ロ袋持参をおすすめした者です。
自分が具合が悪くなったときそうしたので、ご参考までと思って。
でもほんとうに苦しければ、先生方の言うように救急車を呼んでもいいと思
います。

ちなみに、父は医者ですが、ほんとうに具合が悪いのに救急車を呼ばず、自分
で車を運転して病院に行き、即入院でした。痛みのため、途中で休み休み行っ
たらしいです。それも危ないというか、ハタ迷惑と思いますが、頑固なので家
族の言うことは聞きませんでした。
598卵の名無しさん:03/06/14 07:55 ID:62Z4op4M
素人さんは、もう来ないのかな
599卵の名無しさん:03/06/14 08:19 ID:eqSXcxa3
>>QQ車について
耳鼻科医です。先日3歳ぐらいの男の子がアメをなめていてせき込んだから救急車で行く、
と連絡がありました。朝の8時頃です。で、見ましたが子供はけろっとしていていました。
ものを飲み込んだら、食道に行くか気管に行くかしかない。もし気管にいっていれば咳が止まらないはず。
と図を書いて説明しましたが、30歳前後と思われる母親は理解できない様子。
仕方なく小児用のファイバースコープをいれモニターで見せて納得してもらいました。
ここで医者が滅多な口をきくと、すぐに「患者は素人だから云々」との反発が必至。
救急隊員の人もよくわかっているようで目くばせをしておとなしく帰ってもらいました。
一番かわいそうだったのはファイバーを突っ込まれて泣いた子供ですね。
これぐらいのことは常識だと思うのですが、違いますか?
正直いって患者が何をいい出すか最近は予想できないことが多いので怖いです。
600卵の名無しさん:03/06/14 09:25 ID:62Z4op4M
飲み込んでたら、大丈夫って、常識とおもいますよ
電池や薬でなかったら・・。
当方2児の母です。
なにを飲んだか分からないってときは、うろたえますが