一般人と語ろう!良い医者、良い医療とは??

このエントリーをはてなブックマークに追加
101素人 ◆3C9TspRFnQ
>>100
そうなんですか。100さんは気持ちが良いお医者さんですね。今後はお医者さんには、そういう感じで接してみます。
でも、「忙しいから、お前の話なんぞ聞けん!はい次!」みたいなオーラ
出してるお医者もいます。それは、運が悪かったとあきらめるしかないんですかね??
102卵の名無しさん:03/06/07 19:56 ID:SSgiOhWs
一生懸命病気の説明をし、治療法の選択肢を示し、それに関わるリスクも説明。
その上で「どの治療法にしますか?」と聞く、すると
「よくわからないんで先生にお任せします」
これ結構むかつく

あらかじめ予防線をはると、これはこっちの説明が悪い、ということなんだけど。
わからない所を教えて欲しいのよ。
「お任せします」というのは「あんたの言うことなどハナから理解する気はないよ」
と言ってるのと一緒
103卵の名無しさん:03/06/07 20:00 ID:jB0iGs9S
「お任せされてもこまります。患者さんには治療を選択する権利と義務があります。」
104素人 ◆3C9TspRFnQ :03/06/07 20:03 ID:l8MUIBxs
>>102
解らないってのは、どうしていいかわからないんだよ、きっと。
命に関わることなら、なおさら。
だから、先生の思う最善でお願いします!って事が殆どだと思う。
あくまで、一般人の意見ですが。
105素人 ◆3C9TspRFnQ :03/06/07 20:05 ID:l8MUIBxs
>>104の続き
ただ、それで後で文句、苦情はイクナイ!と思う。
でも・・そういう人多いんだろうな〜きっと
俺は言わない!!
106卵の名無しさん:03/06/07 20:15 ID:SSgiOhWs
冷酷かもしれないけど、手術すればうまくいく確率60%、うまくいかずに後遺症残る確率30%
死ぬ確率10%のとき、手術するかしないか決められるのは本人以外にない。
そりゃおすすめは確率の一番高い選択肢だけど、自分のこととなるとどうでしょう
それはしょせんは他人の主治医には決められないことです。
医者は全力を尽くしますとしかいえない。
ぶっちゃけ医療ってこういう命をかけたギャンブルみたいなところがかなりあるんだけど、
ここが一般人と意識が食い違う原因かもしれない。
107卵の名無しさん:03/06/07 20:15 ID:Y2AVT1mx
>>102

> 「よくわからないんで先生にお任せします」
> これ結構むかつく

漏れはこういうセリフ時々出くわすけど別にむかつかない。
むしろ自分がベストだと思った方法で治療方針組めるからかえってやりやすい。
これは患者さんの年齢や家族背景、インテリジェンス、考え方などによって左右される
ことだからむかつく権利は医者にはないと思う。
むしろそんな事にむかつくのは人生経験少ないからかな。ね、研修医君。
108卵の名無しさん:03/06/07 20:16 ID:ZrlQpXpU
>>102
もう一つ考えられて、自分の意見を主張したら医師に怒られちゃうんじゃないかって思う人。

まあ、医者に頼りきってる可能性が高いと思うけどね。
それはやはり患者側の問題だと思う。
109卵の名無しさん:03/06/07 20:17 ID:T2nF9GTY
>107
それで訴えられたらどうするんでしょうか?
「お任せします」と言われた旨、カルテに書いておけばOK?
110卵の名無しさん:03/06/07 20:20 ID:1zXKHfcC
>102
おれはそうは思わないよ.
お任せしますと言われたら,私はこの治療がベストだと思うのでこれで
行こうと思いますって風に説明して.了解を得れば良いと思うよ.

>105
今のところ,幸運なことに,事後に豹変する人には当たってない.
最初っからコミュニケーションがうまくいかない人はいるけど.
111102:03/06/07 20:22 ID:SSgiOhWs
ようするに言いたいのは「お任せします」と言われるってことは
患者はまだよく理解していないってことで、それは説明がまだ不十分ってことで、
それで治療をどんどん進めちゃいけないってこと
ほんとに理解の悪い人はいるけどね。
かえってやりやすいなんて言ってる>107はちょっと慣れてきて自信がついてきた5-6年目かな?
112卵の名無しさん:03/06/07 20:22 ID:ul3FjPFR
ゆっくり質問したいなら、暇な医者を選びましょう
よく、納得いくまで聞けなんて人がいますが
忙しい医者にそれをやるのは、他の患者に迷惑です。
113卵の名無しさん:03/06/07 20:25 ID:1zXKHfcC
>109
カルテに書いても,その後の訴訟で必ずしも有利になるとは思わない.
ただ,書いておかないと不利になるでしょうね.
今の時代,どうやったって,この種のリスクとは無縁でいられないんじゃないでしょうか?
そのためにも,日頃から良好な人間関係を作っておくべきだと思う.
114卵の名無しさん:03/06/07 20:28 ID:nk4kZEoA
そして、そもそも一度もあってない家族に訴えられます。
115卵の名無しさん:03/06/07 20:29 ID:1zXKHfcC
>111
それじゃ年寄りはみれないよ.
116卵の名無しさん:03/06/07 20:30 ID:1zXKHfcC
>114
それが一番やっかい.
117卵の名無しさん:03/06/07 20:32 ID:Y2AVT1mx
>>111
>107はちょっと慣れてきて自信がついてきた5-6年目かな?

ななんと失礼な!漏れは20年目だ。
40代の半ばになってきて最近ようやく一般人と医療者とのギャップって
いうのがみえてきたような気がする。
漏れのワイフは素人だが(変な意味でなく)、どうして素人ってそんな風に
考えるの、っていうことが結構ある。
最初は自分たちの常識がすべてだと思ってワイフのいうことなんぞに
耳もかさなかったけれど、ようやく最近になって、素人の考え、感じ方を優先
させなければならないってことに気づいたんだよ。うぬぼれと思わないでくれ。
そうすると、この患者さんは漏れに何を希望してるのかなってことが見えてきて
医学的に妥当な範囲で患者さんの希望に添えるようにがんばろうと思うように
なってからは患者さんに対する接し方、ムンテラが自然になってきたように
自分では感じている。ようやく一人前の医者に近づいてきたのかなと。
118卵の名無しさん:03/06/07 20:33 ID:vLVerO3b
医療に対する過信と不信、これが問題なんだな。

ちなみに「お任せします」は患者の逃避の現れである場合と、
全幅の信頼の現れである場合があると俺なりに考えてます。<実際そういう感じしません?
119卵の名無しさん:03/06/07 20:35 ID:0VWTQB6A
これから結婚する身となると、良い小児科医とどうすれば出会えるのかが気がかりです。
私自身は少々具合悪くても我慢するけど、自分の子供が夜中熱出して苦しんでいればパニックになると思う。
DQNと後ろ指刺されようが夜中のER逝ってしまいそうです(-_-#)
120卵の名無しさん:03/06/07 20:38 ID:1zXKHfcC
>117
多分まだもっと先がありますよ先輩.
おれにはどんな価値観なのか分からないけど,きっとあると思ってます.
121卵の名無しさん:03/06/07 20:39 ID:jB0iGs9S
そして悟りの世界へ・・・
さらに涅槃の世界へ・・・
122卵の名無しさん:03/06/07 20:39 ID:hFcGFvFS
>>119
> これから結婚する身となると、良い小児科医とどうすれば出会えるのかが気がかりです。

一瞬、小児科医をケコーンしたい椰子かと思ってしましました。
よく読んでみるとちがうのね。

でも、いっそのこと小児科医とケコーンしてみたら。
123卵の名無しさん:03/06/07 20:41 ID:S8wAIdIE
>>120
> >117
> 多分まだもっと先がありますよ先輩.

先輩だなんて。漏れは、そ、そんな大した椰子じゃない。
ちょっと、その言い回しじゃ何がいいたいんだかわからないんだけどね。
124卵の名無しさん:03/06/07 20:45 ID:1zXKHfcC
>118
その通りだと思う.でも,お任せしますって言われたら,その先に進まないと.
そこで立ち止まってはいられない.
それとも,もう一回同じ説明をするんですか?
125卵の名無しさん:03/06/07 20:46 ID:jB0iGs9S
「お任せされますた。」
12645=64=91:03/06/07 20:52 ID:bRGmCmZM
つくづくお医者さんて大変でつね。
でも、お医者さんの説明に、どれにしたらいいのか解らないって患者サンは多いと思いまつよー。
自分の意志をしっかり伝えられる人は、そう多くはないのでは・・
127あっくん:03/06/07 20:53 ID:0cCyVa2B
題名に余分な記号を付けるのはDQN
既出重複スレを立てるのは白痴
128卵の名無しさん:03/06/07 20:57 ID:S8wAIdIE
>>124
お任せします、って言われたらどうするのかって。
私としてはこうするのがベストだと思いますがこれでよろしいでしょうか、
って聞くよ。
大抵、先生が良いと思うならそれでお願いしますって言うよ。時にそれに
関して2〜3質問が出てきたりして、患者の理解も深まるんだよ。
繰り返すけれども、相手は素人だということを忘れてはいけない。
我々のようにこの業界で何年もやっていると素人がどう考えるかなんて
想像もつかなくなるのがあたりまえなんだよ。
肝に銘じなきゃいけないことは、医者はあくまでも患者の病気をみていくための
サポーターだということだと思うが。
129卵の名無しさん:03/06/07 20:57 ID:1zXKHfcC
>123
ああ,すみません.
つまり,今ようやく非医療関係者の価値観が理解できるようになったとの
主旨だったと思うんですが,それを超越するような価値観がきっとあると
思うということです.なんとなくなんですけどね.
今の価値観で過去の自分を振り返ってみると,自分は何も分かってなかったなと
おもうんですよね.つまり,考え方が歳とともにどんどん変わっているわけで,
さらに歳を重ねた自分は今よりきっと変わっているはず.
いい方向に変わればいいんですけど.
130素人 ◆3C9TspRFnQ :03/06/07 20:58 ID:8HK+Bypi
>>127
重複、その件は、既出のレスをみてください。それで納得してね♪
それと・・いろいろなスレに出てくるみたいですが、まぁマターリしてください。
131卵の名無しさん:03/06/07 21:00 ID:BSWY51In
私も患者ですが、お任せします、と自分が言うときには
先生を信頼している時です。
訴訟云々で気になるなら、患者に承諾する旨を一筆
書いてもらっておけばいいのでは?
正直法律関係で仕事してきた私としては治療中、
命に関わる事なのに承諾書等書面でのやりとりが殆ど無いので、
医者の先生達は怖くないのかな、と思う事があります。
ステイタスの高い資格と言うのは、その分リスクが高いから、
神経の細い人には勤まらないですよね。
しかし医者と言うのは細やかさも要求される仕事なわけで・・
本当に尊敬します。
132卵の名無しさん:03/06/07 21:01 ID:1zXKHfcC
>128
御意
133卵の名無しさん:03/06/07 21:02 ID:c2ErmZGJ
>>118
インフォームドコンセントが独り歩きしていると思います。診療報酬があがる
訳でもないのに、例えばアメリカなら初診に30分はとる、欧米並の内容を要求
するのは無理です。また素人がマスコミなどの知識を受け売りしてこちらに強
要するのも行き過ぎです。例えば癌で手術あるいは化学療法の選択を科学的に
分析できればもうプロじゃないですか。パターナリズムに対する批判は重々承
知していますが、お任せいただいたほうがうまくいくのでは‥。一応各種解説
書を作って選択肢についてはご説明していますが‥。
それと大病院志向はただちにやめることです。でないと医療費が持ちません。
それには今以上に敷居を高くすることですネ。
じゃあ開業医かというと玉石混交です。☆川耳鼻咽喉科に蓄膿症といわれずっ
とかかっていて、兄弟がたまたまうちに来たとき写真を撮ったら何にもありま
せん。勿論前医の診断が違っていたんですネ。そう悪くもないのに通わされて
いるケースって多いです。○木クリニックでピロリ菌除菌ていわれて薬を飲ん
でいて、大学では結局ピロリ菌はいなかったのでは、といわれた患者さん。泌
尿器科が専門の某駅前クリニックで食後2時間の採血で中性脂肪が高いといわ
れ薬を飲まされていた20歳台の男性。アホにかかると財布と身体がボロボロに
なるのでご注意を!
134卵の名無しさん:03/06/07 21:02 ID:nk4kZEoA
>>119
孟母じゃないが、その土地でいい小児科医を探すより、
小児医療のよい土地を探すのがいいのかも 
135卵の名無しさん:03/06/07 21:08 ID:S8wAIdIE
>>129
128も漏れなんだけど、君が言わんとしていることはわかったよ。
漏れはケコーンして子供ができて、子供が熱出したり、親戚の人が倒れたり、
まだ自分の親は元気だけど、いろんな経験があって初めて掴み取った感覚だと
思う。
これがワイフが茄子だったりすると今の感覚になるまでにもっと時間がかかってた
かも知れないとも思う。茄子も意外に医療者側の考えに立ってるからね。いや、
むしろ医者よりもこのことに気づいてない場合が多いようにも感じる。
136卵の名無しさん:03/06/07 21:18 ID:7km/2S1b
とにかく、医者の説明、という専門性の高い行為そのものにも
診療報酬をつけるべきだ!!!
理解力のない(いくらでもいまつね)患者さん・家族に
納得いくまで説明してたらきっと
ひとつの決断にトータル何時間もかかるよね。
もしその時間を外来さばいてたら、内視鏡さばいてたら、、、、
説明はタダ、外来・内視鏡なら数十万と、時間あたりの経済効率が全然ちがうわけで。
どっちも患者さんにとっては同じくらい必要なのに・・・・。
137卵の名無しさん:03/06/07 21:18 ID:G25S7JhY

あなたが探してるのってこれだよね?二日間無料だしね♪

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
138素人 ◆3C9TspRFnQ :03/06/07 21:21 ID:8HK+Bypi
>>136
説明に対しても、いまの医療費で払ってるつもりですが??
逆に説明足りなくて「金返せ!!」てな気分になる事も素人、一般人には多々
にはありますけど?
139卵の名無しさん:03/06/07 21:23 ID:fC+kPqV+
>>138
安すぎる。
140卵の名無しさん:03/06/07 21:23 ID:ZrlQpXpU
>>136
何時間もかかると言う根拠は
141卵の名無しさん:03/06/07 21:24 ID:S8wAIdIE
外資系の生保のフィナンシャルプランナー氏の例をあげると、
彼はある商品を説明するのに、こちらに理解してもらおうという
態度ではなく、経済専門用語でこちらを煙に巻こうという態度が
ありありだった。

個人的な問題なのかもしれないけど、よっぽど「医者が患者さん
にあなたみたいな説明をしたら、全く理解してくれませんよね。」
って。
142卵の名無しさん:03/06/07 21:25 ID:jB0iGs9S
説明料は今の医療費には含まれておりません。すべて無料サービスです。
143卵の名無しさん:03/06/07 21:27 ID:ZrlQpXpU
>>141
>>30とか>>54のような返答が帰って来るだけじゃないかとも思いますが。
患者の方も、何が知りたいのかは伝えるべきかとも思いますな。

意思の疎通が取れなければ先にすすめませんね。
144卵の名無しさん:03/06/07 21:28 ID:fC+kPqV+
つーか、日本の医療費は不当に安いよ。
いつも混んでいるということがそれを証明している。

常にバーゲンセールなんだよ。
145卵の名無しさん:03/06/07 21:29 ID:9ndSL2qH
>136
生活習慣病の指導料のように,書面を作成してなら実現できそうですね.
やってくれー厚生省.300点くらいが適当か?
146卵の名無しさん:03/06/07 21:32 ID:BSWY51In
説明料は別にお金払ってもいいでしょ?
私はいつもそう思っている。
私の主治医は本当にきちんと説明してくれる。
なので予約しても何時間も待つ事になるのだけれど。
散々説明をしてもらって会計時に300円位しか払わないと
こっちの方が申し訳なくなる。
むしろ説明料はとってもらった方がこっちも気兼ねなく
質問できるのでいい。
147卵の名無しさん:03/06/07 21:34 ID:jGxaAXpV
インフォームドコンセントって成り立つのか?
正直、他科の治療について、医者どうしで説明されても
理解して、どんな感じかわかるのってかなりかかる事がある
148卵の名無しさん:03/06/07 21:36 ID:S8wAIdIE
>>143
漏れは若いころムンテラ(患者への説明)がへただってよく
いわれてた。患者の家族から知り合いの医者を通じて、主治医
である漏れの説明がわかりにくいんだけどっていうことを指摘された
こともあった。だけど、今から振り返ると当時としてはそれはそれ
なりに真剣だったんだよな。

患者を煙に撒こうとか、いう意識はまったくなく、難しい理屈
を平易な言葉でわかりやすく語ろうと力んでしまうがために、
かえって普段使わない表現なんかを多用してぎこちない喋り
になったりもしていた。

もって生まれた才能というか、若いうちからわかりやすく説明できる
椰子と漏れみたいな椰子がいるのは仕方ないかとも思う。
漏れは117だけど20年たってずいぶんと変わってきたとは思う。
149卵の名無しさん:03/06/07 21:36 ID:9ndSL2qH
>138
ある種の慢性疾患では現在の状態を説明し,治療計画を作成すれば
それで保険点数が加算されます.
一般的な病気にはそれがありません.つまり説明は一種のサービスってこと.
150卵の名無しさん:03/06/07 21:38 ID:jB0iGs9S
×サービス
〇無料奉仕
151卵の名無しさん:03/06/07 21:38 ID:c2ErmZGJ
>>146
気に入りました。138みたいな患者ばかりではやる気が失せます。
152素人 ◆3C9TspRFnQ :03/06/07 21:39 ID:8HK+Bypi
高い、安いは収入にもよりますよね?治療費が世界的に安い国なのは、
いいことじゃないですか。みんな医師に見てもらう事が出来るって事だし。逆に「俺達頑張ってるからだ!」と
誇ってもいいと思う。
説明が無料サービスなら、患者さんに「この説明はサービスですよ」って言えばいいのでは?
それでコミュニケーション取れるとは思えないけど・・
ただ、自分の時間さいて、治療方針説明してくれるって事も一緒に説明してあげれば、
今度は「押し付けかい!」か「ありがとう、感謝します」の両極端になってしまうかも・・
難しい・・・
153卵の名無しさん:03/06/07 21:39 ID:ZrlQpXpU
>>148
いやすいません。茶化してしまったようで。

医師と患者のコミュニケーションが取れていれば説明の上手い下手はあまり
関係ないんじゃないかとは思います。
154卵の名無しさん:03/06/07 21:42 ID:r5ZGV89+
おもしろいのが、若くて勉強熱心な医者が
専門用語多くてわかりにくかったりする
155素人 ◆3C9TspRFnQ :03/06/07 21:45 ID:8HK+Bypi
>>151
説明が無料奉仕だってこと、俺も今日始めて知った!
それだけ、患者、医師(病院)との間には壁があるって事
医療界の常識でも一般では非常識!そんな事まだいっぱいあるのでは?
それを、埋めるために俺はこのスレ立てたのさ。
もっと、もっと、本音意見よろしく♪楽しい本音ありがと  1より
15645=64=91:03/06/07 21:45 ID:bRGmCmZM
説明料は今の医療費には含まれてないんですか。知らなかった。
それで妙に安くて驚いた日もあった訳だ。
あんなにお話してもらったのに、と疑問でした。

払って当然だと私も思うのですが。
時間がかかることも先生が骨を折ることもよく解るし。

医療費が安いかどうかはちょっと解りません。
全額患者負担なら患者は確実に減りますわね。
高級取りしかお医者にかかれないですね。
157卵の名無しさん:03/06/07 21:46 ID:9ndSL2qH
>152
>説明が無料サービスなら、患者さんに「この説明はサービスですよ」って言えばいいのでは?

もし,言ったら,たいていの人はいやな医者だなと思うでしょうね.
158卵の名無しさん:03/06/07 21:47 ID:ZrlQpXpU
>>157
言ってくれなきゃ分からないってのもある。
159素人 ◆3C9TspRFnQ :03/06/07 21:48 ID:8HK+Bypi
>>156さん
いらっしゃい♪またきてくれたんですね。
一般人少なくて困ってますw)
がんばって、発言してちょ!  1より
160卵の名無しさん:03/06/07 21:50 ID:BSWY51In
>おもしろいのが、若くて勉強熱心な医者が
>専門用語多くてわかりにくかったりする

確かに若い先生の方が専門用語が多かったりする事ありますよね。
入院中の先生は若かったのでそうでした。
でも専門用語をわからなくてもとりあえず書きとめておいて
後で家に帰ってから調べると芋づる式に自分の病気について
知識が増す事がありますよ。
16145=64=91:03/06/07 21:52 ID:bRGmCmZM
>>159  1さん
そんなことないっしょ、他の一般人もちらほら書き込みしてる。
私はうざかなかろうか、と遠慮しつつ書いてるですよ。
でも、ほんとお陰様で勉強になるです。
162卵の名無しさん:03/06/07 21:54 ID:9ndSL2qH
>156
あなたのような理解のいい人なら説明するのも大して苦になりませんから
それほど恐縮されることはないと思います.
問題は同じことを何度も何度も説明させられるようなケースです.
163卵の名無しさん:03/06/07 21:57 ID:nk4kZEoA
ついでに言えば、
インフォームドコンセントは日曜2時にお願いします。
来週は叔父が来るので、同じ時間に。再来週は土曜日
に叔母と孫が着ますので、その分を土曜日の11時に、
日曜日には息子夫婦が来るので、6時にお願いします。
という患者は最悪です。
164卵の名無しさん:03/06/07 21:57 ID:9ndSL2qH
>158
そんなことで患者・医師関係を崩すようなリスクを負いたくないというのが本音です.
分かってもらったところで,説明のお代をいただくわけにも行かないですから.
165卵の名無しさん:03/06/07 21:58 ID:S8wAIdIE
ちょっと脱線して申し訳ありませんが

入院患者の家族でいろんな人が相次いで病状を聞きに
いらっしゃるのは当方としても大変労力が増えます。
基本的にお話を聞くのは代表者1人とか2人一緒にとか
にしていただきますとは入院の際に告げるようにはして
いるが、やれ遠方より来たとか、なかなか原則が守られ
なくて、、、。
なかなかこれは家族の側にはわかってもらい難いところです。
166素人 ◆3C9TspRFnQ :03/06/07 21:59 ID:8HK+Bypi
>45=94=91さん
確かに、いっぱいいるかもw)
HNで区別してましたから。。はははですわ。
まぁでもこのスレ作ってよかったです。このまま、良スレに育って欲しいです。
自分もいろいろな意見はとても為になってます。  1より
167102:03/06/07 22:01 ID:O3lRcfFW
>165
で、結果が悪いとき文句を言うのは一回も会ったことのない遠方の親戚だったりする
168卵の名無しさん:03/06/07 22:03 ID:S8wAIdIE
165でつが
163先生かぶりましたな。コレって皆悩んでるんで常。
169卵の名無しさん:03/06/07 22:04 ID:S8wAIdIE
>>167
そうなんです。
これは医療界の常識で常。
170卵の名無しさん:03/06/07 22:04 ID:ZrlQpXpU
>>168
それは確かに最低ですな。患者側が反省するべきところです。
171卵の名無しさん:03/06/07 22:05 ID:9ndSL2qH
>167
コミュニケーションのないところには常に疑心暗鬼がある.
これ常識.
172素人 ◆3C9TspRFnQ :03/06/07 22:06 ID:8HK+Bypi
>>165
心配なのは充分わかるが、話聞きにくるのは原則を守れ!って事ですね?
了解です。素人はよく守りましょう!(脱線おおいに結構です。どんどんやって)
>>164
患者とのコミュニケーションを考慮してくれてますね。うれしいです。
素人は、時間さいて説明してくれてる医師、関係者には紳士な態度で!
でも・・困るぐらいいろいろ質問しても、医師は怒らないでくださいw)
173卵の名無しさん:03/06/07 22:15 ID:S8wAIdIE
>>172
追加してもいいでつか。

いま時々、医師の説明を聞く際に、ヴォイスレコーダーで録音する方がいます。
事前に了解を得るのが世間の常識と思いますが、こっそりと録音される方がいます。
そのことがあとでバレタリしますと、当然医者患者関係がギクシャクする元になります。
何かあったときに裁判の証拠として提出するのかなとか、疑心暗鬼してしまいます。
かといって、了解をえられた場合でも話す当方にしてみれば、あとで揚げ足をとられ
ないようにとか国会答弁する官僚の世界になってしまいます。
記録もほどほどが良かね。
174卵の名無しさん:03/06/07 22:20 ID:ZrlQpXpU
いまNHKスペシャル見てきたけど、あれじゃあミスを犯すのも止むを得ないかと思ってしまった
175卵の名無しさん:03/06/07 22:21 ID:7km/2S1b
はじめから患者さんの質問に答えたり、
ゆっくり話し合うことがきらいな医者なんてイナイと思うよ。
むしろホントは最優先にしたいのに、やりたくてもできないっていうほうが近いんじゃないかな。
外来・検査・手術・処置・書類かき・・・
勤務時間はあっという間に過ぎてしまいますわ。
そんな勤務内容で、経営的にもお金にならないんだったら、
どうしても説明という医療行為が一番ないがしろにされてきてしまうのだと思う。
もちろん今はそれですまなくなってきたわけだから(=患者サイドのニーズが高まってきた)
この医療行為に対しても報酬があってイイと思いまつ。
176素人 ◆3C9TspRFnQ :03/06/07 22:21 ID:8HK+Bypi
>>173
いきすぎ報道の、片鱗が見えますね、お気の毒だと思います。
では、どの位なら許されるのでしょか?それを、教えてください。
知りたい人きっといるはずなので。
ちなみに俺は、レコーダーはやりすぎって>>173と同意見です。
177卵の名無しさん:03/06/07 22:22 ID:ZrlQpXpU
>>175
説明って言う医療行為に報酬を与えるのを拒否する一般人はいないと思います
178素人 ◆3C9TspRFnQ :03/06/07 22:26 ID:8HK+Bypi
>>175
世間の普通のサラリーマンは、お客に対する説明は時間外で無償奉仕って事
結構あります。最近は特に多いです。自分達もこの行為に対して報酬ないのが
当たり前!今は皆でたえましょう!ってな風潮すらある会社もあります。
まぁ似たような話というだけですが・・・
179素人 ◆3C9TspRFnQ :03/06/07 22:31 ID:8HK+Bypi
>>177
ですから素人は、説明も治療費込みと思ってる人、いっぱいいます。
人によっては、別料金なの??なんて思う人もいると思います。
その辺を、せめてこのスレを見てる素人だけでも解ってもらえればいいですね。
ちなみに・・・おりも知らなくて前レスで勉強した人ですw)
180卵の名無しさん:03/06/07 22:31 ID:1+tNR14E
>178 でも医学的に一応間違ってない処置をしていても
説明が足りないってことで訴えられて負けちゃうことは今の世の中あるんだけど
世間のふつうのサラリーマンにもあるんでつか?世間知らずの医者なんで知らないんだが
そういう業種があったら教えてくれませんか?
181卵の名無しさん:03/06/07 22:35 ID:ZrlQpXpU
>>179
いや俺も素人なんだけども
素人の立場から
182外科医:03/06/07 22:37 ID:M7/ybDFu
>>163
受け持ち患者さんの様子を見るために土・日も病院に
顔を出しているが、それを当然の事だと思って、重症でも
ない患者さんの病状説明を日曜日にしてくれとか言う家族
が最近多くなってきた。初めの頃は真面目に対応していたが、
最近では、「土・日は休日であり土・日に病院に来ているのは
サービスで、それどころか休日出勤の高速代、ガソリン代は病院
からは出ないのでかえって自腹を切っている。重症ではない患者
さんの家族説明は、勤務時間内にお願いします。」とはっきり言
っている。そこまで言わないと解らない奴が多い。
183卵の名無しさん:03/06/07 22:37 ID:ZrlQpXpU
>>180
具体的に例示しないと分からんなあ
184卵の名無しさん:03/06/07 22:39 ID:9ndSL2qH
>177
じゃあ,いくらくらいの報酬が妥当だと思いますか?
185素人 ◆3C9TspRFnQ :03/06/07 22:39 ID:8HK+Bypi
>>180
PL法ご存知ですか?かな〜り似たような法律(事)ですよ。簡単にいえば・・
「おまえとこの商品の説明書に書いてない事したらケガしたぞ!訴えてやる (゚Д゚)ゴルァ!! 」
ってなのがOK!な法律です。
186卵の名無しさん:03/06/07 22:40 ID:ZrlQpXpU
>>184
逆に聞きますが、いくら位の報酬が妥当なのですか?
187卵の名無しさん:03/06/07 22:43 ID:ZrlQpXpU
>>185
おそらく刑事で個人の責任が問われるのかって事が聞きたいんだと思うけど
188卵の名無しさん:03/06/07 22:45 ID:9ndSL2qH
>186
説明にもよりますが,300点くらいが妥当かなと思います.
社保本人なら900円プラスになります.
どうでしょうか?
189卵の名無しさん:03/06/07 22:51 ID:ZrlQpXpU
>>188
うーむ。確かに説明にもよると思いますね。
例えば手術とか慢性病とか治療計画が必要な場合でその値段は妥当だと思います。

風邪とか鼻炎とか急性の病気で900円はちょっと考えちゃいますね。正直。
190卵の名無しさん:03/06/07 22:52 ID:iDN+DTDz
ちょっと話の腰を折って申し訳ありませんが
スレ違いでもありますが

腸閉塞の件があってから、内科医である漏れが急病センターに
出向して、小児の患者が来たとき、診察室に入ってくるや否や
まず見るのは患児ではなくて、そのお母さん。

一瞬でDQNそうか、そうでないかを見分けている自分に気がついている。
DQNそうでないことが圧倒的に多いが、そうである場合には妙に緊張し、
ぎくしゃくしている自分に気づく。

小児の患者を一人診るのは、大人の患者の十人分くらい疲れます。
次のカルテが大人だと本当にほっとします。
191素人 ◆3C9TspRFnQ :03/06/07 22:54 ID:8HK+Bypi
>>187
刑事・・う〜ん少ないかも。説明足りなくてタイーホなんて話は
聞いたことないですね。なんかありましたっけ・・
>>185さん、答えになってなくて、すんません)
192卵の名無しさん:03/06/07 22:58 ID:7km/2S1b
患者さん以外(親戚・友人・とかその知人なんか)に
病気や症状の相談受けるときに特に思うんだけど、
答える自分ときいてくる相手にはすごい緊張感というか温度差がないかい?
相手は気軽な気持ちできいてくることが多いんだろうけど
自分はその瞬間からすげー頭使っていろんな可能性考えて責任感じて
どんな表現をすればいいだろうかと相手の顔色うかがいながら最善の言葉を探す・・・。

こういうとき、外来や病棟回診でいかに自分が頭フル回転で緊張しながら患者さんと会話しているか
ってことに気づく。
193素人 ◆3C9TspRFnQ :03/06/07 22:58 ID:8HK+Bypi
>>190
うんうん、いいですよ。そういう本音、大歓迎!スレ違いじゃないです。
ここは、んじゃそれをどうしましょ?ってのを素人意見も踏まえて皆で考えるスレです。
ここで、素人から質問!DQN親とは、なにを差してDQN親なんですか??
さ〜素人と一緒に考えましょ♪  1より
194水先案内人:03/06/07 22:58 ID:rzTAYOzK
195白球石:03/06/07 23:00 ID:pFcWq5r1
週60時間働いて年2000万もらう石の時給は6500円だ。
年3000万なら時給10000円。
そう言えば弁護士に相談する時の最低料金は30分5000円だっけ?
196素人 ◆3C9TspRFnQ :03/06/07 23:02 ID:8HK+Bypi
>>192
町の電気屋さんだって同じだと思うよ。
対象が命か、物の違いだけど。ただ命は重いから大変なのは解ります・・が、
プロとして、電気屋も医師もそれが普通だと思うな〜ってな素人意見です。
197卵の名無しさん:03/06/07 23:02 ID:ZrlQpXpU
>>192
病気や症状は主治医に相談してくださいじゃ済まないのかな

主治医の治療方針とかどこの先生の腕がいいとかは、
友人に医師がいたら相談したいと思いますけど
これも負担かも知れませんね
198卵の名無しさん:03/06/07 23:04 ID:iDN+DTDz
>>192

> 自分はその瞬間からすげー頭使っていろんな可能性考えて責任感じて

禿禿同同!!!
激しく同意!!!!

いままで意識したことなかったけど、まさしくそれだ。
医者って、一応患者が考えているより数倍、いや数十倍いろんなこと
考えてしゃべってたんだな。

やっぱり相談料、説明料は十分な点数いただいときまひょっか。
199卵の名無しさん:03/06/07 23:06 ID:7km/2S1b
いや、1さん、
そうはいっても
問われる結果責任には雲泥の差があると思われ・・・・。
200卵の名無しさん:03/06/07 23:07 ID:iDN+DTDz
>>193
> >>190
> うんうん、いいですよ。そういう本音、大歓迎!スレ違いじゃないです。

あなたさっきも漏れのスレにそんな反応示してましたね。
気が合うんでしょうかね。