もう小児科はなくせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
DQN親多すぎ。
2卵の名無しさん:03/06/06 23:20 ID:YsyuhoJD
小児科を無くしてもDQNは無くならない。
あなたが小児科医にならなければ良いだけ。
3卵の名無しさん:03/06/06 23:26 ID:4bL5V5B7
>>1はついさっきまでブラよろ見ていた
4卵の名無しさん:03/06/06 23:32 ID:9adAmign
小児科は医療界の下働きとして、
我々に関わりのないところでがんばってもらわないと困る。
だから、もうからんようにしてあるんだから。うん。
5卵の名無しさん:03/06/06 23:39 ID:IssWkJKA
あじでぇ?
6卵の名無しさん:03/06/06 23:39 ID:YsyuhoJD
類似スレがいくつかあるからクソスレたてないでね  
http://society.2ch.net/hosp/subback.html
7卵の名無しさん:03/06/07 02:17 ID:1zxOFYgp
「私は子供が嫌いだ」って、伊武 雅刀は昔歌っていたよな。そういうスレだね。
8卵の名無しさん:03/06/07 02:23 ID:eAmKQi0c
足がくさいっ、!!
9卵の名無しさん:03/06/07 02:26 ID:1zxOFYgp
「子供たちを責めないで」より一部引用。

私は思うのです この世の中から子供がひとりもいなくなってくれたらと
大人だけの世の中ならどんなによいことでしょう
私は子供に生まれないでよかったと胸をなで下ろしています

10卵の名無しさん:03/06/07 02:45 ID:oYwnzOi9
なにいってる
昔はみんな子供だったんだはははははは
11卵の名無しさん:03/06/07 02:46 ID:1zxOFYgp
>>10
 1983年のヒット曲だぞ!
12卵の名無しさん:03/06/07 08:52 ID:njkIr5tH
>>10

いや、昔は親は大人だったんだ。
いま、親も子も子供だ。

時代が変わったんだよ。
13卵の名無しさん:03/06/07 10:31 ID:Fupvnlz3
お子ちゃま国家、日本。もうだめぽ。
14卵の名無しさん:03/06/07 11:38 ID:8HYlSCdp
>>12
 それには同意。でも、初めて親になった核家族の母親に十分な情報は伝えられる
ほどには、母子保健体制は整っていないし、経験だけで子育てをしていた婆ちゃん
との同居もない。その婆ちゃん(今やおばあちゃんは60代で元気な初老の人が多
いが)がDQNな場合も多い。
 最近の雑誌等には、小児科医はこれらの人たちの子育て支援の援助をすべしとあ
ある。DQNな親に付き合いなさいという意味よ。
15卵の名無しさん:03/06/07 11:48 ID:Z9pY8sCL
DQNな親を軽くあしらうには、50歳過ぎ位の医者でないと無理。
30代の若い医者、それも独身の医者がDQN親をどうやって扱うんだ?
こっちが聞きたいくらいだ。

別に小児科医は子供が嫌いな訳じゃない。
単にDQN親を頃したいと思っているだけです。
16卵の名無しさん:03/06/07 11:53 ID:PXFyAAHl
DQNな親と付き合ったって、トラブルばかり。
小児科は、警察のマルボウじゃないっての。
17卵の名無しさん:03/06/07 11:53 ID:8HYlSCdp
>>15
 30代の医師? 親と同年代じゃない。どうして、扱えないんだ?
18卵の名無しさん:03/06/07 11:55 ID:1oKXRMFB
爺婆は以前は大人だったはずなのに、いつのまにか子どもになってしまった。
今の時代、子どもから大人に成れなくないばかりじゃなくて、
大人までが子ども化しつつあるんだと思うな。
19卵の名無しさん:03/06/07 12:03 ID:8HYlSCdp
 医師のInterpersonal skillも相対的に落ちたよ。
20卵の名無しさん:03/06/07 12:45 ID:0YAfwzrT
 科技庁は、「電磁波の影響で小児の脳腫瘍、白血病のリスクが10倍になる」
ことを公表した。
21卵の名無しさん:03/06/07 18:10 ID:Feicg5zC
象やキリンのように生まれて数時間で自立して貰わないといけないね。
22卵の名無しさん:03/06/07 18:13 ID:vjlL7+Yz
小児科医は端から見ていてムカツクのです。
安い給料で長時間労働する奴がいるせいで、
我々医師全体の待遇が奴隷になっているのです。
研修医なんてみんな人間以下の暮らししているでしょ?

本来、我々医師というものは高い技術を持ったエリートであり、
高い技術点を持って評価されるべき。
半分以上ボランティアと化した小児科医は
自分の技術を安売りしており、もはやプロとはいえない。
それどころか、我々医師の地位を貶める原因となっている。
そう・・・小児科医が率先して医師のエリートたる地位をボランティアのような
地位にしているのだ!!
小児科医滅ぶべし!!!!!

23卵の名無しさん:03/06/07 18:29 ID:2OH0Rpdr
>>22
 じゃあ、直接、同僚の小児科医か医局に文句を言えばいい。おまえら目障り
なんだよって。
24卵の名無しさん:03/06/07 18:34 ID:2OH0Rpdr
 それか、くじ引きで小児科医を一人づつ刺していけよ。他科の方が小児科より
多いだろうに。
25卵の名無しさん:03/06/07 18:36 ID:0YAfwzrT
 もう、自殺を考えてはいかがでしょうか。年間3万人の同志がいます。1分
足らずの辛抱です。すべてのこの世の苦しみから解放されます。
26卵の名無しさん:03/06/07 19:53 ID:lqQbwlg7
実家がお金持ちの人こそ小児科に行ってもらいたいね。
開業したら会員制・一見さんにはわからない場所であるクラス以上の人だけ
診て欲しい。
27卵の名無しさん:03/06/07 21:38 ID:odlbvuOn
待合室で騒ぐな、走るな、暴れるな、この糞ガキ!
大人しく絵本でも読んでろ!
ゾン太でもセフ美でも
クラリでもチン子でもいいから、大人しくしてねーと逝かすぞ、ゴルァ!
28卵の名無しさん:03/06/09 21:04 ID:lwFgZnZ/
愛子様って、生気のない顔してるよね。
顔つきで、ある程度将来かかりやすい疾患て予想できそう。
29卵の名無しさん:03/06/10 13:35 ID:63k4sHjw
40歳、小児科開業2年目ですが、経営状態が極めて悪く、
廃院を考えています。
中規模都市の郊外の住宅地に事前の調査もして小さなビルの2階に
テナントとして入りました。
当初は看護婦一人、事務員一人の三人体制で始めましたが、
風邪のシーズン以外は患者数一桁のことが多く、早々に事務員を
解雇、会計は自分でやっています。
しかし月50万のテナント料が重しとなっており、資金繰りが難しく
なってきました。
近所に内科の診療所がありますが、そこの先生の評判が良く、
小児の患者も結構かかっているようです。
力不足で切り崩すことができませんでした。
4月から手放すべく広告を医療系の雑誌に載せていますが、小児科
以外の科は近所にそろっていることもあってあまり打診はありません。
今後については決まってはいませんが、保険会社の嘱託あたりをと
考えております。
30卵の名無しさん:03/06/15 20:54 ID:lNAjPo7U
  
31卵の名無しさん:03/06/15 20:56 ID:NrQBWFSo
むしょう診療所の小児科は経営的には安定成長してるのが9割。
あなた自身に何か問題ありませんか?
32卵の名無しさん:03/06/15 21:13 ID:2HdLkZjk
>>29
ウチのテナントの小児科は誰が考えても無理だと思うような
立地で案の定最初半年はずっと1桁だったみたいだけど今は
けっこうがんばってるよ。近所には同じように強力な内科小児科
が何件もある超激戦地だ。
土曜日午後あけるとか工夫はされましたか?
33卵の名無しさん:03/06/15 21:17 ID:NcVadphA
>>27
>クラリでもチン子でもいいから

とてもワラタ。
またなにかカキコキボーン。
34卵の名無しさん:03/06/15 21:39 ID:funFP+jJ
>>29
ネタでしょ?
そんな経営状態悪いクリニック引き受ける香具師がいるわけ
ないって普通常識だと思うけど。
本気でそう思ってるならそれだけで開業医の適正が問われる。
35卵の名無しさん:03/06/16 00:16 ID:HWT3phe+
>>29
中規模都市の郊外の住宅地の小さなビルの2Fで賃料50万って一体何坪ですか?
患者相当来ても広過ぎだと思うが?まして一桁ではね。
最初から100人位の患者見込んでいたんでしょうけど、全く甘すぎ、でしょう。
36卵の名無しさん:03/06/16 00:17 ID:5kvfqqaP
キャンペーン中なんで、誰でも1000円もらえるとさ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
37卯の名無しさん:03/06/16 23:12 ID:eEV+68P9
>>34

そこで流行ると思って開業した人だから
そこに買い手が出ると思ってる

今の世の中、いくら評判の良い内科だとしても、小児科はたまひよなDQN口コミ軍団、
「今度出来た小児専門医の医院、良いんじゃない?」で地滑り的になる。
それが出来ないのは   内科&なんちゃって小児科 > 小児専門医 と判定されたのだろう
38山崎渉:03/06/21 02:37 ID:xujissSp
     ∧_∧
ピュ

ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
39卵の名無しさん:03/06/22 23:31 ID:Bag6x6AA
小児救急はそろそろ本気で外国人医師を考える時期に来ているのでは
ないでしょうか?安く雇って、訴訟が起きたら自国に帰ってもらって、
代わりの医師が来るシステム。

はっきり言って誰がやっても不可能です。訴訟が起きて当たり前。国へ
逃げ帰ることができる外国人以外は、もう無理でしょう。
40卵の名無しさん:03/06/22 23:33 ID:uIAPJ8fV
「やっぱり俺は子供が嫌いだ〜あ!!」と叫ぶ伊武 雅刀
41卵の名無しさん:03/06/23 02:06 ID:m25l32lU
小児科認定制度と専門医制度だけなくしときゃあ、小児科の実体はなくなるわな。
それでいいんじゃないか?
42卯の名無しさん:03/06/24 00:53 ID:pyibadwy
>>40

秋元康作詞
http://www.koujin.ne.jp/buondou/sel/sel007.html
名曲でした。。
43卵の名無しさん:03/07/01 22:52 ID:6ajb7Zv5
b
44卵の名無しさん:03/07/03 17:25 ID:WfkUTSxn
45卵の名無しさん:03/07/03 23:14 ID:hSKpqp7R
46卵の名無しさん:03/07/04 01:08 ID:2qYG3lO1
>>18

爺婆は一度は大人になったものの
寿命がのびて子供に戻ったんだよ
47卵の名無しさん:03/07/11 00:39 ID:0qYAwJjM
ばかやろう。糞DQN親。点滴一回失敗したぐらいでぎゃーぎゃーさわぎやがって。
文句があるならおめーが刺せよ。
48卵の名無しさん:03/07/11 00:47 ID:jBw/8PYY
夏にさあ、小児科ネタはダメなんだよ。冬にまたスレ作ってね。
49卵の名無しさん:03/07/11 00:48 ID:jBw/8PYY
研修医のローテーションを組むときに、できるだけ小児科は冬にするように
すれば、労働力は満たされると思うなあ。季節労働者だからね。
50卵の名無しさん:03/07/11 01:31 ID:uPU17LzG
夏は南半球に出稼ぎに行って、冬に帰ってくると小児科医は、1年中忙しい。
51卵の名無しさん:03/07/11 01:54 ID:uPU17LzG
DQN親も多いのは冬。夏はどこへ行っているんでしょうね。
52皮膚科:03/07/11 09:15 ID:/8q+NVvv
夏は皮膚科にどうぞ
皮膚科は海の家
暑くなると混雑
天気悪いと閑古鳥
でも、皮膚科と小児科は折り合い悪そ
53卵の名無しさん:03/07/11 13:34 ID:hYf2TIJ6
小児科と耳鼻科
老年科と眼科

何となく相性がいい。
54山崎 渉:03/07/12 11:34 ID:4lH3aQZ1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
55山崎 渉:03/07/15 12:13 ID:Jl9/6mb1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
56卵の名無しさん:03/07/16 15:28 ID:bLN3Uo/9
> 手足口病の重症ウイルスが流行 ご注意!
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20030716so16.htm
57卵の名無しさん:03/07/16 16:30 ID:kjeit5mI
自分の子どもの病気はどうするの?
58卵の名無しさん:03/07/17 06:30 ID:kgsGxkzb
>>57
俺らは医者同士で子供診ればいいじゃん。

非医者の子供は放置。
59卵の名無しさん:03/07/17 06:41 ID:cNQ8sAps
小児科の隣に、子育て教室、育児相談室、心の悩み相談室を作れば、小児科医の
苦悩は多少マシになるかも。
60卵の名無しさん:03/07/17 08:58 ID:4Ipzqq9q
開業してからは日本小児科学会認定医というのは全く意味がない。
お金がもったいないのと時間の無駄。
その分、診療していた方が利益になるし患者のためにもなる。無駄な必要経費を使わずにすむしね。
61卵の名無しさん:03/07/17 09:02 ID:xrDbJX8s
各臓器別に、各科かかればよろしい。
62卵の名無しさん:03/07/17 13:08 ID:6e6m28ce
臓器別って他臓器疾患は診なくて当然と思ってるクズの集まり
の事もあるから注意が必要。
63卵の名無しさん:03/07/17 22:01 ID:nMoS4Lw+
>>58
ちょっと笑えません、、、

>>59
金が、、、

>>60
小児科に限ったことでは無いのでは?

>>61-62
ITPとか初めて診た時、直ぐ判りました?
ガキ特有のものもあるし完全に小児科亡くすのはどうかと、、、

私はガキもそうだけどその親が理不尽なこと言いだすので
なるのはいやだけど、いて貰った方が心強いです。
あかん?
64卵の名無しさん:03/07/22 00:56 ID:KLeXBfqW
あげ
65わんにゃん@名無しさん:03/07/24 17:13 ID:gYkJZA5E
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
66卵の名無しさん:03/07/27 10:40 ID:uaR4Wokf
↑ ウザイ氏ね
67卵の名無しさん:03/07/31 15:21 ID:Z9dNW+Lk
小児科はもうだめだ
68山崎 渉:03/08/02 01:17 ID:bwUdLuq+
(^^)
69卵の名無しさん:03/08/02 07:51 ID:AL3RYlKa
 
70卵の名無しさん:03/08/06 20:43 ID:2OySmxnP
小児科悲しいですね。
頑張ってほしい。
老人はいやだ。
71卵の名無しさん:03/08/06 20:45 ID:dwAN2oqG
国民どもへの見せしめのために
小児科医は一斉に止めましょう。

学生も小児科なんて進まなくてよろしい。
72小泉:03/08/06 20:49 ID:a42CVz1O
西暦3000年に日本人口0になる計算です。
将来の日本のためにもDQN親にめげずガンバってください!
73卵の名無しさん:03/08/06 20:59 ID:gxCO/mFU
簡単に止まった鼻出血でわざわざこの時間に病院に受診にくるのかよ。
今の親はとにかく病院に連れてこないと気が済まないみたいだね。
74卵の名無しさん:03/08/11 00:48 ID:riEX7FYd
>>73
何しろ、タダだからね。
75卵の名無しさん:03/08/11 00:51 ID:qoH1T1Bb
夏は仕事がないから良いじゃない。
76n:03/08/11 00:52 ID:1kOMkssM
77山崎 渉:03/08/15 13:14 ID:x+DPd7Tg
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
78卵の名無しさん:03/08/20 11:47 ID:jjeaAMjK
http://www.asahi.com/national/update/0820/001.html
大学では小児科医3割増!
79卵の名無しさん:03/08/20 11:57 ID:nB1gFVd5
>>78
ただし女医の比率が増えた分、実働能力は横ばいとか。
80卵の名無しさん:03/08/20 12:16 ID:whLW+xV3
>>79
結局は遠まわしに朝日も、戦力になっていない奴を、出してこいと
いっているようなもの。「子供産んで引退は許さん」と婉曲的に言
っているんだよ。
81卵の名無しさん:03/08/20 12:19 ID:+PIW/bOS
女医って身近にはあまりいないけど結婚して引退する人多いのかな。
82卵の名無しさん:03/08/20 12:22 ID:whLW+xV3
子供ができたから夜勤ができないなんて言い訳はダメってことだ。
83卵の名無しさん:03/08/20 12:43 ID:ZK1D3N98
フェミファシズム礼賛のアサピーも女医だけは例外ってか。
おめでてーな。
84卵の名無しさん:03/08/20 13:31 ID:whLW+xV3
>>83
元々、フェミニズムは、女性も働ける社会を実現するのが目標だからね。よく、
政府に利用もされるわけだよ
85卵の名無しさん:03/08/20 16:42 ID:cxXcYz4d
小児科医の間で「お前働けよ」、「お前こそ働けよ。」などという論争は
ないのだろうかとふと思う。
86卵の名無しさん:03/08/24 00:11 ID:Fg6tF9j4
全国で小児救急電話相談=夜間の医師不足、側面支援
−来年度予算に要求へ・厚労省

 小児救急の医療現場で深刻となっている医師不足に対応するため、厚生労働
省は23日、来年度から専門医が夜間の電話相談に応じる制度をスタートさせ
る方針を決めた。診療時間外に子供の具合が悪くなった保護者の不安を解消す
るとともに、緊急性の低い受診を避け小児科医の負担を減らすのが狙い。地域
子育て支援策の一環として、来年度予算の概算要求で少子化対策の特別予算枠
に盛り込む。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030823-00000395-jij-soci
87卵の名無しさん:03/08/24 01:38 ID:kD1yx44x
<医師の労働条件のひどさをなんとかしないといけない>
大訴訟時代を生きる医学生・研修医・医師にとって極めて重要な問題ではないでしょうか。
転載・転送・コピー推奨

http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1060088049/l50 
88卵の名無しさん:03/08/24 02:25 ID:9gR3VEy7
????
☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 2日間無料丸見え体験実施中 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ ↑ ↑
これって2日間ダウンロードしまくって
そのあと解約すれば全然タダじゃん?
89卵の名無しさん:03/08/24 13:53 ID:rcXJKOf4
女性小児科医に当直を免除する慣習に反対!
90卵の名無しさん:03/08/24 14:04 ID:ZqNrpxSi
「お前が当直しないから、俺たちに回ってくるんだろ。」
「だって、子供だって育てたいし、」
「そんなの、看護師でもやっているだろう? え?」
「看護師はギリギリで生活している人たちよ。私たちとは違うわ。」
「なに甘えたこと言っているんだよ。」
「これまでも、そういうことでやってきたじゃない。」
「足りねえ〜んだよ、そのぐらい分かれよ。男女共同参画だろう。」

激論、小児科医局会から中継でした。
91卵の名無しさん:03/08/24 14:07 ID:QGFFinlP
全科そうだと思いますけれど、夜間の当直の経験がある程度ないと、医師とし
ての経験は積めないと思います。認定医や専門医の資格試験の受験要件として
夜間当直の回数や症例を含めるべきだと思います。
92卵の名無しさん:03/08/24 17:11 ID:9tlcXee7
あげ
93卵の名無しさん:03/08/27 17:02 ID:V5w2N9mI
こんな役立たずな専門医なんて返上すっから当直減らしてくれ。
94卵の名無しさん:03/08/27 17:56 ID:AOoLpHIO
>>93
おまえのところでも働いていない小児科医いるだろう。そいつらに文句を言え
よ。仲間内で文句の言い合いもできない、けつの穴野郎は、文句言わずに働け!
95卵の名無しさん:03/08/27 17:59 ID:tl4ww6OV
働かない小児科医を吊るし上げろ。ボケ!
96卵の名無しさん:03/08/27 18:25 ID:1RC+InwE
働かない小児科医を吊るせ!
97卵の名無しさん:03/08/28 01:17 ID:nF9drJEm
働かない小児科医を吊るせ!
98卵の名無しさん:03/08/28 01:31 ID:XyLNTGJK
小児科学会は、当直をしない学会員を、会報で実名公表したらどうだ?
99卵の名無しさん:03/08/28 01:47 ID:IxTJ+pMQ
そうだ!昼間だけ子どもの頭をなでているだけの偽善的な小児科医
の名前を公表しろ!
100卵の名無しさん:03/08/28 01:51 ID:RROf9UPi
>>90
>「看護師はギリギリで生活している人たちよ。私たちとは違うわ。」
「なに甘えたこと言っているんだよ。」

あの〜、甘えるとか、甘えてないとか以前に、
上の叙位の発言って、論旨が破綻していると思うのは、漏れだけ?


みなさんは
「女医と結婚したいなぁ by公務員30歳男性 」
のスレッドでアイドル化している”ジョイ”(小児科女医)
については、どう思われますか?
彼女はOK?
それとも彼女は職場の人にたまたま恵まれていただけ?
101卵の名無しさん:03/08/28 01:51 ID:Rpnb9VsT
働かない小児科医を吊るせ!
102卵の名無しさん:03/08/28 01:53 ID:k9jC05F0
>>100
おかしなこと書き込むな、このドアホ!
「働かない小児科医を吊るせ!」でいいんだよ。
103卵の名無しさん:03/08/28 01:54 ID:cNf2v3aG
(=゚ω゚)ノぃょぅ
104卵の名無しさん:03/08/28 01:57 ID:RROf9UPi
>>1
下のスレにでてくる127って、典型的なDQN親だと思うんだけど、
本人自覚なしなんだよねぇ〜。

http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1059945320/127-192
105卵の名無しさん:03/08/28 01:58 ID:RROf9UPi
>>102
だって、子供がいることを理由に
職場で優遇されてたようじゃん。
そゆのは、OKなの?
106卵の名無しさん:03/08/28 01:59 ID:479AJ4eA
働かない小児科医を吊るせ!
107卵の名無しさん:03/08/28 02:04 ID:uPXUGgZ6
Hang them all!
108卵の名無しさん:03/08/28 02:41 ID:G6k4uWdL


それより、DQN親をつるしてくれよ。

小児科少ないんだよ。
医者なんか少ないんだからさ、DQNでも非DQNでもいいからさ、
厚生省に団結して働きかけて、小児科増やすように働けよ。

被害者になる前に、あるいは、被害者面して糞スレ化を図る前に
お 前 が 動 け yo。
109子どもは社会の宝:03/08/28 03:53 ID:v6EMwtzU
内科医や外科医のメジャーが少ない小児科医をカバーするシステムを
実践している自治体もあるよ。内科を標榜している開業医はわりとあまっているから、
輪番で重症度を振り分けて、2次もしくは3次救急の小児科に送るわけね。
子どもの年齢による成長と異常、見逃してはいけない疾患を見極めのトレーニング
マニュアルあれば、ケースにより高次機関の待機している小児専門医に送れば当面はうまくいくな。
やる気のある若手小児科医を数年でBurnOutさせないように自治体で体制を組むことが大事。
110卵の名無しさん:03/08/28 05:09 ID:rZpmKaF3
109はどういう立場でのカキコかな?
全く現状判ってないシロートさんだと思うが。
「最初から小児科専門医に診察してもらえば・・・」
っていう患者側の希望が現状の小児科医療の劣悪さ生んでるの理解できないか?
111卵の名無しさん:03/08/28 12:58 ID:PooppIUb
働かない小児科医を吊るせ!
112卵の名無しさん:03/08/28 13:13 ID:QGIHMSUq
働かない小児科医を吊るせ!
113卵の名無しさん:03/08/28 13:26 ID:jT0t2BqR
働かない小児科医を吊るし上げろ。ボケ!
114卵の名無しさん:03/08/28 13:57 ID:yWbh2D6F
働かない小児科医を吊るせ!
115卵の名無しさん:03/08/28 14:26 ID:k8xveDf5
働かない小児を吊せ!
116卵の名無しさん:03/08/28 14:30 ID:c7hrb7KJ
>>115
宅間被告はは死刑判決だったよなあ。(笑)
医者だからって、裁判もせずに、金を文部科学省からむしりとって、これで気が
すんだのかよ、おまえら。
117卵の名無しさん:03/08/28 14:31 ID:7uGqzGj0
>>116
なんせ、エリートの子供さんたちだったからなあ(笑)
118卵の名無しさん:03/08/28 14:32 ID:9gYDpUd4
働かない小児科医を吊るせ!
119卵の名無しさん:03/08/28 14:45 ID:VNsluG43
急患センター準夜勤務19時から24時まで
5時間おしっこも行かせてもらえず診療しました。
外人家族もやってきて強引な英会話させられました。
救急車2台入りました。賃金4万6千円でした。
どうぞ吊るしてください
120コギャルとカリスマH:03/08/28 14:46 ID:0Nczozke

    http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
121卵の名無しさん:03/08/28 14:54 ID:G6Atx5tw

  ,、|,、 >>119
 (f⌒i
  U j.|
  UJ
   :
  ‐=‐
122卵の名無しさん:03/08/28 21:53 ID:1gYGgsxI
働かない小児科医を吊るせ!
123卵の名無しさん:03/08/28 21:58 ID:c+gdSLn7
よく働く小児科医を誉めろ!
124卵の名無しさん:03/08/28 21:58 ID:mcPvHZDU
働かない小児科医を吊るせ!
125卵の名無しさん:03/08/28 21:59 ID:mcPvHZDU
>>123
誉めたら尻尾振ってまた仕事するのかよ、笑える奴等だぜ。
126卵の名無しさん:03/08/28 22:02 ID:muVjxc51
医学部のトップクラスが行かない小児科も終末医療だな。
127卵の名無しさん:03/08/28 22:04 ID:rI5u57bb
働かない小児科医を吊るせ!
128卵の名無しさん:03/08/28 22:54 ID:L5GsKGn5
働かない小児科医を吊るせ!
129卵の名無しさん:03/08/28 23:10 ID:CJaKo+O5
小児科学会は、当直をしない学会員を、会報で実名公表すべし。
130卵の名無しさん:03/08/28 23:39 ID:yQPfVUY4
働かない小児科医を吊るせ!
131卵の名無しさん:03/08/29 00:02 ID:yd/qj2S5
働かない小児科医を吊るせ!
132卵の名無しさん:03/08/29 00:14 ID:m+x8+XrL
働かない小児科医を吊るせ!
133卵の名無しさん:03/08/29 01:29 ID:zwA2hPmj
働かない小児科医を吊るせ!
134卵の名無しさん:03/08/29 02:57 ID:m4Iw32Oc
一行コピペの連続、うざいよ。
もちょっと別のことをカキコしる!
135卵の名無しさん:03/08/29 09:12 ID:rxbutGxe
働かない小児科医を吊るせ!
136卵の名無しさん:03/08/29 09:15 ID:Q8JoOLtU
>>134
1行コピペも、働かない小児科医に文句も言えず、ブツブツ言いながら
働いている小児科医の泣き言も、大差ないと思うがなあ。
137卵の名無しさん:03/08/29 09:15 ID:Q8JoOLtU
働かない小児科医を吊るせ!
138卵の名無しさん:03/08/29 09:17 ID:YQKLGHtB
「バカな大衆には繰り返し、同じことを演説することが必要なのだ」
アドルフ・ヒトラー
139卵の名無しさん:03/08/29 09:17 ID:YQKLGHtB
働かない小児科医を吊るせ!
140卵の名無しさん:03/08/29 10:56 ID:HxUyYpf+
働かない小児科医を吊るせ!
141卵の名無しさん:03/08/29 11:19 ID:gIFMfpRq
泣き言を言ってた小児科医〜♪
妻子残して、過労死で〜♪
逝っちゃった〜♪
142卵の名無しさん:03/08/29 12:45 ID:w6LGMBc4
>>141
ああ、かわいそう。それなのに当直しない小児科医っているの。そういう
人は、吊るされて当然。
143小児科医:03/08/29 12:50 ID:B6oWrVx/
私は9時ー5時の非常勤の仕事以外していません。
しかも雇用時に、外来の受付は4時半まで厳守、救急車は受け入れ
しない(かかりつけでも)という条件で週3日勤務です。
当直なんか考えるのも嫌。
それでも以前常勤で勤務していた市民病院より給料がいい。
なんなんだろうね。
144卵の名無しさん:03/08/29 12:51 ID:MGiH/c7P
働かない小児科医を吊るせ!
145卵の名無しさん:03/08/29 13:43 ID:APjYzT+M
働かない小児科医を吊るせ!
146卵の名無しさん:03/08/29 15:21 ID:WzSxeSNP
働かない小児科医を吊るせ!
147卵の名無しさん:03/08/29 16:19 ID:MLD5kitq
働かない小児科医を吊るせ!
148卵の名無しさん:03/08/29 17:18 ID:CXweVfWi
働かない小児科医を吊るせ!
149卵の名無しさん:03/08/29 18:26 ID:vdfeNQKK
働かない小児科医を吊るせ!
150卵の名無しさん:03/08/29 19:34 ID:zt+ge7UG
働かない小児科医を吊るせ!
151卵の名無しさん:03/08/29 20:15 ID:DqmgS4MS
↑眼科医だろ!それとも美容整形か?
152卵の名無しさん:03/08/29 21:04 ID:U/cTwsmn
いや、エロキモ新大生だろう
153はらたつ小児科医:03/08/30 00:29 ID:xC0Im0Ui
いったい最近の親は、何を考えてるの?
私はいいたい。
子供も死にます。
子供が死ぬと 必ず訴えられては
小児科医はどんどん減少するでしょう。
154卵の名無しさん:03/08/30 00:55 ID:fr0bRMl+
>143
いくらもらっているのか教えてよ。
155卵の名無しさん:03/08/30 01:05 ID:UfQ70pVm
働かない小児科医を吊るせ!
156卵の名無しさん:03/08/30 01:11 ID:iFeINiSa
>>153
小児科やってるのは馬鹿の証。
157卵の名無しさん:03/08/30 01:12 ID:hCeox3iS
院内でDQN母親の相手は誰がするのきゃ?
158卵の名無しさん:03/08/30 01:15 ID:UfQ70pVm
小児科医が実働率を上げる努力をすればいいのに。
159卵の名無しさん:03/08/30 01:23 ID:UfQ70pVm
働かない小児科医を吊るせ!
160卵の名無しさん:03/08/30 01:53 ID:1TSRmJii
煙草を吸う小児・呼吸器内・耳鼻咽喉科医は医師免許を剥奪しましょう!
アレルギー科を標榜する全医師は24時間喘息患者のためにスタンバってくだ
さい!
161卵の名無しさん:03/08/30 03:10 ID:RREf2OYM
働かない小児科医を吊るせ!
162卵の名無しさん:03/08/30 07:03 ID:Bm12fyr1
金玉偉大小児科かろうじて講師
○藤△一は最悪。
いらない。
お荷物。
佐々木の禿のコネで潜入した模様です。
茄子MR,やくざ石・・・手当たり次第に手をつけてます。
163卵の名無しさん:03/08/30 07:03 ID:LW96oVRx
煽りか本気か知らんが、神経症的な書き込みが多いですな。
164卵の名無しさん:03/08/30 12:26 ID:zk75qudX
スレタイからして、神経症的だが...
165卵の名無しさん:03/08/30 15:16 ID:XynSucgl
働かない小児科医を吊るせ!
166卵の名無しさん:03/08/30 18:03 ID:nhEqoD7G
働かない小児科医を吊るせ!
167卵の名無しさん:03/08/30 18:03 ID:tXOElxkZ
神経症かはともかく、学会誌は読んで無さそうだね。
学会誌で当直やらない奴を晒せだって?ヽ(´ー`)ノ
学会の方針と正反対だぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

とはいえ、牽引役の○澤先生は待遇改善運動どころでは
無さそうなところが(´・ω・`)ショボーン
168卵の名無しさん:03/08/30 18:10 ID:XpsP+pmg
>>154
漏れは小児科医じゃないから知らないけど、
内科、外科、産婦人科よりは、ずっと少ないって、
学生の頃、小児科の先生から聞いたなぁ。
労働力と報酬を比べたら、マイナーとは天地ほどの
差があるんじゃないか。

日本は、診療報酬少ないからね。
(米だと、石や看護シの労働そのものに対してpayがつく。)
使う薬の薬価や手術等の処置のお金から
人件費出してるわけで。。。

つまり、子供には使う薬も少ない。入ってくるお金が少ない。
のに、押さえたりする人が必要なわけで、人手は掛かる。
→小児科石の給料にしわよせ。。。
 (パラメディカルの給料には反映させられないから。)

という図式になるわけだな。

しかも老人医療の対極で、子供になんかあったら
訴える人多いし、まぁ、自ら進んで志願するんじゃなきゃ
小児科医になろうっていう人はいないだろうね。
(先輩に誘われたからとか、なんとなくという、安易な理由で
小児科行くヤシは、まずいないだろうということ。)
169卵の名無しさん:03/08/30 18:19 ID:XpsP+pmg
>>109
漏れは当直の時、子供の受診相談の電話が来たら、
小児科医はいませんけど、それでもいいですか?
って、強く相手に念を押すし、
乳幼児だったら、せーーーーーったい診ないね。
ヘタなことできないもの。
小児科がやっている病院に行ってくださいって、
丁重にお断りいたします。
170卵の名無しさん:03/08/30 18:27 ID:GVwWk8CR
小児科の馬鹿医者は「つまり、子供には使う薬も少ない。入ってくるお金が少ない。」
とよく言うけど、今時そんなに薬価差無いでしょう、なんでいつまで同じこといって、他科を貶めるんでしょうかね。
それに小児科の劣悪さは分かって小児科医になってるんだから文句いうなよ、と思いますね。
小児科医、ウザいよな。

171卵の名無しさん:03/08/30 18:30 ID:XpsP+pmg
>>170
きみ、もちょっと頭使ったら?
子供に大人と同じdoseの薬、使えるわけないでしょ?
172卵の名無しさん:03/08/30 18:30 ID:opV0D05p
自分の子供は鍛えようと思う。
173卵の名無しさん:03/08/30 18:31 ID:XpsP+pmg
>>170
きみは子供もっても、小児科にはぜったい行くなよ?
自分でなんとかしろよ?
小児科のセンセイたち、
170みたいなDQN親が多くてかわいそう。。。
漏れはヤパーリ、小児科行かなくて良かった。
174卵の名無しさん:03/08/30 18:57 ID:XpsP+pmg
170みたいなヤシに限って、自分の子供が熱出すと、
ちょっとした風邪でも自分で診れずに心配になって、
QQに連れて来たりするんだよねぇ〜。
ありがち、ありがち。
175卵の名無しさん:03/08/30 21:52 ID:joGjrLUU
働かない小児科医を吊るせ!
176卵の名無しさん:03/08/30 21:53 ID:joGjrLUU
>>167
学会がアホなだけじゃないか。実働のない小児科医を掘り起こせば、
待遇改善は約束されたようなもんだ。
177卵の名無しさん:03/08/30 21:56 ID:UfQ70pVm
自浄作用のない学会のいうことのまま従っている小児科医はアホ。
178卵の名無しさん:03/08/31 00:00 ID:eanZuRk1
働かない小児科医を吊るせ!
179卵の名無しさん:03/08/31 00:34 ID:6LurqZoi
働かない小児科医を吊るせ!
180卵の名無しさん:03/08/31 01:13 ID:cGgk0vI0
最低の条件で働いて医者全体の地位低下の推進役の小児科医を吊せ
181卵の名無しさん:03/08/31 16:51 ID:i5kHmAkq
俺小児科医3年目。あんまり考えずに小児科医になった。
冬は夜間救急当直やってて患者さんを2時間待たせてしまった
ことが何度かある。テレビでインフルエンザの特集があった日はもうパニック。
患者さんには待たせて申し訳ないけど診察室に入ってくるなり『何時間待たせるんだ!』
と叫ぶDQN親多数。かんべんして下さい。
スレちがいですまん。
182卵の名無しさん:03/08/31 17:20 ID:oC0b+87Y
>>181
いや、スレちがいじゃないよ。
なんかさぁ、自分のことなら冷静でいられるかもしれない人も、
自分の子供のこととなると、視野がキューっと狭くなっちゃう
親、大杉だよね。
インフルエンザのTV特集も、せめて平日にしろよ、
なんで土曜の夜なんかにやって、不安を煽るんだよってかんじ。
過保護な親がいるかと思えば、アビュース隠してる親もいるしさぁ。
つくづく小児科は大変だろうなって、思うよ。
(漏れは小児科ではない。)

キミ、あんまり考えずに小児科医になったの?
漏れは、学生の頃から小児科大変なの、気づいてたよ。
うちの大学で入局したヤシらは、
それ(大変なの)を承知でやりがい求めて入っていったな。
183181:03/08/31 18:00 ID:i5kHmAkq
はい。あまり考えなかったです。
医学生やっているうちに医者に興味がなくなりました。
患者さんにとっては最悪かもしれませんが
やる気のないまま医者になりました。
小さいころ自分が喘息で小児科の先生にお世話になったのを
思い出して小児科を選択。

昨日親のいる前でルンバールを一回失敗。
子供も泣き叫び、親は僕に説教してきました。
けっこうショックで今回はじめての2チャンネル書き込みであります。
184卵の名無しさん:03/08/31 18:05 ID:eLPBo+US
小児科、ごくろうさん。
185卵の名無しさん:03/08/31 18:05 ID:oC0b+87Y
>>183
大変でしたね。結局は成功したの?手変わってもらったの?

親がいて子供がおとなしくなる場合ならともかく、
処置の際は親に診察室の外に出ていただいたほうが、
気が散らないし、変なプレッシャーかけられることもないし、
処置しやすいのではないでしょうか。

やる気がなくても責任感があればいいよ。
ただし、あまり、自分を追い込み過ぎないようにネ。
186卵の名無しさん:03/08/31 18:10 ID:T3ByZg7O
3年目だったら、(多浪多留を除き)やり直しがきく。
何かでもいいから転科しなさい。
子供患者もいる眼科・耳鼻科・皮膚科などがいいと思うぞ。
187卵の名無しさん:03/08/31 18:51 ID:VVO7lhTd
>>180
そりゃあ、哀れだよ。夜間の診療もせず、小児科の専門医ですと公言している奴を
男女問わず、吊るし上げるのが普通の神経じゃないか? それとも小児科医はSと
Mに分かれるのかい?(笑)
188卵の名無しさん:03/08/31 21:08 ID:kJDnkpCm
働かない小児科医を吊るせ!
189卵の名無しさん:03/09/01 00:19 ID:E5Q+FM1Q
働かない小児科医を吊るせ!
気持ちは分かる。あげ。
190卵の名無しさん:03/09/01 01:21 ID:X+Og9Ynl
働かない小児科医を吊るせ!
191 卵の名無しさん:03/09/01 03:13 ID:apaIUSom
働かない小児科医を吊るせ!
気持ちは分かる。あげ。
192卵の名無しさん:03/09/01 03:24 ID:4JabXnSy
あんまり働くとますます労働条件悪くなるよ。考えてみなよ。
でもまぁ、思考能力があれば小児科医にはならないから矛盾してるよね。
無理なこと言ってスマンカッタ。
193卵の名無しさん:03/09/01 05:51 ID:8yeY/2DY
小児科のような最低の労働条件で働く奴がいるから
医師全体の地位が下がる。

漏れは精神科だが、もしも小児科のような待遇になったらたまらない。
小児科医もどんどん待遇改善するか、小児科やめて欲しい。
そして、医者を冷遇するとどうなるかを世間に知らしめてくれ。

働く小児科医を吊るせ!(笑)
194卵の名無しさん:03/09/01 10:04 ID:IhWKWNdg
>>193
精神科の癖に洞察力がないねえ。働いていない小児科医を動員すれば、過労死
するほど、一部の小児科医に負担をかけずに済むんだよ。どうせ、奥さんが小
児科ぐらいなんだろうな。
働かない小児科医を吊るせ!
195卵の名無しさん:03/09/01 10:14 ID:pOOUqIkh
>>193
洞察力のない精神科医なんて、単なるヤブじゃない。
196小児科3年目:03/09/01 12:18 ID:pgIDCT1I
以前書き込んだものです。
確かに労働条件悪いです。親のドキュソ加減も含めて。
最近は医療不信をあおるような番組が多すぎると思います。
もう少し医療側が強気で発言できるような場を設けてもらいたいです。
確かにこのままひたすら働くのもどうかなって考えてました。
197卵の名無しさん:03/09/01 13:09 ID:vVd8K5nS
労働条件もだけどリスク大杉。
転科を勧めます。
198自由診療屋:03/09/01 13:15 ID:CKqIG2ri
>>196
君のような熱意ある若者が小児科をやらずに誰がやる!
がんばれ!応援してるぞ!子供の笑顔で嫌なことなど吹き飛ぶ
だろう。
うちの子も悪くなったら君のような小児科医を頼りにしているから。



でも昼間は仕事だから夜しか受診できないけどよろしく。
199卵の名無しさん:03/09/01 13:29 ID:/tyvkyV1
>>196
で、同僚はみんな当直してくれるの? 免除されている人はいるの?
200小児科3年目:03/09/01 14:04 ID:pgIDCT1I
>198
ありがとうございます。
理由があって夜間受診されるのはぜんぜん問題ないですよ。

>199
4月までいた病院では小児科医は8人。
当直は内科系が1人、外科系が1人、小児科医が1人の3人体制でした。
小児科は8人の先生でほぼ平等に当直をまわしてました。
一番下が僕なのでやや多く一週間に1〜2回してました。
完全に免除されている先生はいないです。
201小児科7年目:03/09/01 15:09 ID:PTIEwiiJ
>>200
8人でも、夜勤扱いじゃないとキツイですね。

今居るところ(今、有給休暇がっちりとってて今月で辞める)は、小児科医2人。
内科が手伝ってくれるけど、交代で毎日20時まで残り番(時給1000円)。
20時以降も、入院は当然として、産科がらみ・内科医が診察に不安を
覚える例(事実上、元気な上気道炎以外全て)・1歳未満・救急車(たとえ
ただの発熱だろうが、意識回復後の熱性痙攣単純型でも)は、自動的に
小児科コール(呼び出し時間に応じて、時給1000円)。
しかも、周辺の病院(近隣自治体の公立病院も含む)は小児の一次は
とらないので、小児の急患が集中する。

ちなみに、来月から行かされるところは5人で隔日で一次〜二次救急。
でも掛かりつけの急患は毎日受けてるし、産科が分娩数多い上に、
結構ハイリスク受けちゃうから、オンコールの日も当直と変わらない。
もちろん、夜勤扱いにはならないので手当ては出前の夕飯代程度。

働いてもろくに手当てもつかないし、10人中9人がマトモでも、
一部のDQN親のおかげで、救急はモチベーション下がりっぱなし。
チーテルとったら、とっとと開業します。
救急は地元の医師会夜間診療所の準夜診を月3回程度やって、
それ以上はかかわり合わないよう生きていくつもりです。
「ボランティアで救急するなんざ、むしろ他人の迷惑」というのが、
正直な気持ち。一度、落ちるところまで落ちるしかないのかと
諦めています。

お互い、体を壊さない程度にがんばりましょ。
体調に黄色信号が灯ったら、ちゃんと「ばんざい」「ごめんなさい」
しないとね。
202卵の名無しさん:03/09/01 15:48 ID:BkJjR+45
>>201の話を聞くと、周囲の病院には小児科医がいるにもかかわらず、そこは
夜間を取っていないんでしょ? やっぱり、そう言う人たちに働いてもらわ
なければならないんじゃない?
自分的にも「働かない小児科医を吊るせ!気持ちは分かる。」って感じかな。
203あっくん:03/09/01 15:53 ID:bEC3GFcG
開業なんかしないで医者、やめれば?>>201

そんなに   い    や    なら。
204卵の名無しさん:03/09/01 16:05 ID:fKDfOamt
>>201
しかし、その病院の勤務形態はひどいですね。
私立大学病院ですか?
205卵の名無しさん:03/09/01 17:24 ID:xyIUt05l
なぜ、必死に当直する小児科医は内へ内へこもっていって、しない小児科医は
完全に無視なの? これが小児科医の業界のタブーなわけ?
206201:03/09/01 22:14 ID:CWx7dAVE
>>202
自分がいかに無理しているのか分かっているので、他人には強制できませんね。
需要に応じて待遇を良くしないと。善意と使命感だけに頼っているうちは改善しませんよ。

>>203
さようなら

>>204
今月で辞めるのは、公立病院です。
ちなみに隣接3自治体で開業含めて小児科医は7人しかいません。
こんど行くのは、数年後に小児病院が消える予定の都下。

>>205
保険と助成金使われるだけでも腹立たしい夜間受診が多いですから。
38.5℃発熱のみ救急車、来院時救急外来を駆けずり回る元気アリとかね。
税金納める側としては・・・、ちっと。
207卵の名無しさん:03/09/01 23:51 ID:uYH/21tI
>>200
>理由があって夜間受診されるのはぜんぜん問題ないですよ。
198のは、理由になってないだろうが。。。
つくづく、お人よしだな。
そんなだから、小児科の夜間診療が減らないんだ。
198が、自分の病気で昼間は仕事で病院これないからって、夜きても
>理由があって夜間受診されるのはぜんぜん問題ないですよ。
なんて、言うのか?他科だったら、絶対いわないぞ!?
QQに来たものをむげに帰すことはしないが、やんわりと説教するぞ。
208卵の名無しさん:03/09/01 23:56 ID:uYH/21tI
>>206
>保険と助成金使われるだけでも腹立たしい夜間受診が多いですから
やっぱり、タダっていうのが、まずいよね。
一割、いや5分でいいから自費にすれば、くだらないのが夜こないだろうに。
せっかく時間外で割増でも、(←金儲けしようという意ではなく、それによって、
くだらん用件で夜間にくる患者がある程度ブロックされるという意)
タダじゃあ、意味ないよね!
209タイムレコーダー設置:03/09/02 00:41 ID:GCzcZCpZ
 関西医大研修医死亡事件で御子息を亡くされた森 大量さんのコメントです

 新医師卒後臨床研修医制度改革に寄せて
 森 大量 「研修医 医師 労働条件を改善する会」 代表

 私は研修医として就職し、わずか2ヶ月半の勤務で過労の為死亡した子供の父親です。
私は現在これ以上の過労死が発生しない様、本年1月労働問題の専門家である全国の社会保険労務士約30名の協力を得て上記の会を立ち上げました。
私共に寄せられる研修医・医師の労働条件は想像に絶するものがあります。
まさに地獄…「労働基準法はどこにいったのか?」「法治国家の日本はどこにいくのか?」「管理者の医者達は患者を何と思っているのか…虫けらくらいにしか思っていないのではないか?」…結果、医療事故が多発しています。
平成16年より研修医の労働条件が改正されると思いますが、研修医の方々にお願いしたいのは、労働基準法違反の事実が発生したら監督署に必ず報告する事です。
労働基準法は研修医・医師(労働者)の命を守ります。
ご自分の権利は必ず主張してください。主張することにより良質の医師になれるものと思います。
私共は今後も労働条件改善の為、全力で支援を続けていきますので宜しくお願い致します。
210卵の名無しさん:03/09/02 01:13 ID:xbZbAyTj
労働環境と自己負担を関連付けるのは今の時代無理だね。
その上で労働環境をよくすることは必要。結論的には、manpowerが必要。潜在的
労働力を掘り起こすしかない。
ここで、小児医療を崩壊しろという奴等は、私怨をぶちまけているに過ぎない。
とても建設的とは言えない。
211卵の名無しさん:03/09/02 01:53 ID:++ZhnHIM
いまのままのコストで小児医療全体の崩壊を防ぐ為に、
不必要な夜間受診を抑制するのは仕方ない罠。

残る選択肢は、コストを上げるか、クオリティーを下げるかだわ。
コンビニ医療の為に、小児医療全体が崩壊するのが
一番本末転倒だと思うんだけどなぁ。
212卵の名無しさん:03/09/02 02:02 ID:OqBgubv/
>>210
つまらん、もう少し良質な燃料ぷりーず
213小児科3年目:03/09/02 12:08 ID:VDZX904q
>207
おっしゃるとおりでした。
仕事の都合で夜間にしか来ない患者は納得いきません。
僕が言ったのは、親が仕事から帰ってくると子供が発熱しぐったりしていた場合。
これは小児の場合よくあるので。もちろん僕もいやですよ。

労働条件ですが一般の人たちに今の状況を知ってもらうしか
ないと思います。わかりやすく。ぼくは地方にすんでますが先日、ローカルテレビ番組で
15分間の小児救急の特集がありました。次の日は外来で「小児科の先生大変ですね、寝てないんでしょ」
って多くの患者さんから言われました。幼稚な発想かもしれませんがテレビの効果は
すごいと思います。

ところでスマップのKくんがやっているニュース番組で毎回医療不信の特集があるのは
なぜ?
214卵の名無しさん:03/09/02 12:13 ID:VDZX904q
おもしろage
215卵の名無しさん:03/09/02 14:00 ID:28HUL/Pr
厚労省、小児科救急電話コールセンターに来年度予算を。
216卵の名無しさん:03/09/02 14:02 ID:VBWXH4Jw
217卵の名無しさん:03/09/02 14:11 ID:28HUL/Pr
>>213
知ったところで、同情されるだけだろ? 「がんばってね」って。
偏差値高いはずの医師が、どうして、そういうことになるのか、どうすれば
いいのか考えないのは、アホとしか言えないな。メティアに泣き付いても、
大衆はそれで安心・納得して終わるんだよ。
218卵の名無しさん:03/09/02 14:34 ID:M0ePhynG
漏れは41歳だが同級生で小児科開業した香具師はウハウハだけどな
219卵の名無しさん:03/09/02 18:14 ID:VDZX904q
頼む!名案をあげてくれ!
220卵の名無しさん:03/09/02 22:07 ID:2KUTIbZi
そういや東京ER墨東は欠員埋まったのか?
最後に医師会雑誌で欠員6だか7だかってあったが。
201みたいな話聞いてしまうと、既に崩壊しているように見えるな。
待遇改善なくして埋もれたマンパワーの発掘も有り得ないでしょヘ(´Д`)ヘ
221卵の名無しさん:03/09/02 22:19 ID:tNBUpS1S
>>220
マンパワー不足 → 待遇の悪化 → マンパワー不足の悪循環。どこかで
立ち切る必要があるんじゃないの。結局、情けないことに小児科医師の
内側では解決できないんだろう? 辞めろ辞めろと煽るバカも意味はな
いわね。熊本方式なり、現状を変える努力をやる意欲はないのかね?
222卵の名無しさん:03/09/02 22:40 ID:ZN+vA4PX
>>213

>ところでスマップのKくんがやっているニュース番組で毎回医療不信の特集があるのは
なぜ?

たしかに。しかもベタな内容で。
Kくんの考えっつうよりも、番組製作者の意図なんだろうけど。
安直な視聴率ねらい?スポンサーor政治家からの圧力?

さあてね。
223卵の名無しさん:03/09/02 22:44 ID:oD6XAZSP
>>222
視聴率でもスポンサーでも政治家でもありません。
日本を憎むことで資本主義を憎悪させ革命を起こそ
うと考えているのです。なんちゃって。
224卵の名無しさん:03/09/02 23:17 ID:Dg6euIeG
自浄作用のない学会のいうことのまま従っている小児科医はアホ。
225卵の名無しさん:03/09/02 23:52 ID:2KUTIbZi
では学会には見切りをつけて、開業して小児科医会マンセーでいこう。

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
226卵の名無しさん:03/09/02 23:54 ID:M+nG55/y
>>225
開業しても結局、当番制で夜間当番をさせられる。当直しているみたいなもん
だよ。逃げ道はなし。
227卵の名無しさん:03/09/03 01:17 ID:KpZc0V0d
逃げても、長年積み上げた、自分のアイデンティティーを捨て去るだけだからね。
楽な方が良い? そう簡単じゃないよ。
228卵の名無しさん:03/09/03 03:56 ID:6GqWtoBI
最初から小児科医にならんことだよ。
世を冷静に見つめる目があれば小児科医をやるなんてことにならなかったわけだ。

小児科医には悪いが、日本で小児科医として生きていくのは
すごく大変だし、自分の人生を犠牲にして働いてると思う。
医師だからといってそこまでする必要はないと私は思う。
229卵の名無しさん:03/09/03 04:12 ID:MXfmo2rE
うちの病院で小児科の売り上げって、せいぜい2〜3%行けば御の字。
大抵2%未満だよ。

採算性の低い科はお取りつぶしだろう。なり手もなく、給料も法外に高い
賃金を要求してくる。

文句があるなら厚生労働省に行っておくレ。
230卵の名無しさん:03/09/03 06:20 ID:nTyyGZA+
>>229
保険医療の限界に気付いている経営の上手い病院は、
小児科拡充がトレンドだけどね。

近視眼的経営の病院なんだね。ご愁傷様。
231卵の名無しさん:03/09/03 18:12 ID:qeoXkGAW
>>229
採算性って、すべて公定価格なんだよ。価格は市場で決めるのではなくて、
人為的に決められている。不採算になっているのではなくて、不採算にし
ているだけの話。
232卵の名無しさん:03/09/03 18:13 ID:qeoXkGAW
>>230
私もこの意見正しいと思う。足元だけ見ている奴に未来はない。
233卵の名無しさん:03/09/03 18:30 ID:JZeq/Nly
保険医療に未来がないよ。
つつましい未来なら拾えるかもしれないけど。
234卵の名無しさん:03/09/03 19:15 ID:Drq+Khgs
年間数十兆の市場に参加できる特権があって、それ以上何を望むかねえ。
235卵の名無しさん:03/09/03 20:22 ID:TRoNwc+e
|=======|       
○ラドクリフ             |.  (★)|   ∧ ∧  ∧ ∧   ∧∧ 
                   |=======|  <`∀´丶><`∀´丶><`∀´丶>
  ○Qタン               ̄ ̄ ̄||   ヽ  ∪  ヽ  ∪  ヽ   ∪ 
                        | ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
   ○ルデレバ              !                
       ○野口             `ヽ、 万景峰92      将軍様マンセー
       ○千葉               \
                         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                           〜〜〜〜    〜〜  〜~〜〜   〜〜 〜〜

236卵の名無しさん:03/09/04 00:27 ID:/THTHAFd
働かない小児科医を吊るせ!
気持ちは分かる。あげ。
237卵の名無しさん:03/09/04 11:45 ID:T6WuscBB
>>236
夏は小児科も騒がないんだよ。
238卵の名無しさん:03/09/04 11:58 ID:ZdqUvXoJ
確かに今の時期小児科は平和です。
今日の午前中は20人しか来なかったです。
239卵の名無しさん:03/09/04 15:33 ID:Ehb538Yt
>>237
冬になったら、オーストラリアあたりから応援を頼もう。
240卵の名無しさん:03/09/04 15:47 ID:NC9idHlD
南半球のSARSの流行の話も聞かないし、結局、抑え込めたってことかな。
これ以上忙しくなったらたまらん。
241卵の名無しさん:03/09/04 15:47 ID:3ODTtkWh
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK                           
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富             
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
242卵の名無しさん:03/09/04 15:52 ID:eq7y3N5Q
働かない小児科医を吊るせ!
243卵の名無しさん:03/09/04 16:49 ID:Zs9f3E5l
とにかく、manpowerだけでも欲しければ、国に小児科医になる医学生の奨学金
なんか、学会で要求すれば良いじゃない。一定数の医師が2年でも小児科に従事
すれば問題は解決するんじゃないの? 別に一生儲けさせるだけの診療報酬の改
訂は必要ないわけだし、小児科医が医師らしからぬ惨めな告白をしなくてもよく
なるでしょ?
244卵の名無しさん:03/09/04 16:50 ID:M7ZUZl1k
少子化の中、小児科だけが利権を得ようとしているように見えるのが、困る
んじゃない。
245get:03/09/04 17:56 ID:xNbWzxub
>243
学会にそんな力あるわけないやろ。
学会はあくまでもお勉強の会。政治力はゼロじゃ。
小児科学会会長より、その辺の県医師会の会長の方がよっぽど政治力あるぞ。

ちなみに諸外国では小児科医は救急をしない。夜間は救急医が診察している。
全救急患者の中で小児患者は6割以上あるのに、それを小児科医だけでカバーせいというのが無理なんですわ。
246卵の名無しさん:03/09/04 18:14 ID:HR3dJhjA
>>245
だからこそ、当直しない小児科医なんか許せるか?
247卵の名無しさん:03/09/04 18:16 ID:hzxqc5Td
そんな香具師いるの?
248卵の名無しさん:03/09/04 18:17 ID:/THTHAFd
>>247
いるから大問題なんじゃない。
249卵の名無しさん:03/09/04 19:38 ID:gXrbZWXw
C県こども病院の石は恩コールのときはもちろん、当直の時も
酒を飲んでいますが、それでもいいですか?
250卵の名無しさん:03/09/04 20:01 ID:NP6BjtZC
DQNを相手するのに、酒でも飲まんと
馬鹿馬鹿しくてやってられんのでしょう。
251卵の名無しさん:03/09/04 20:34 ID:VbsPeWk4
NICU当直の時、夜中にレントゲン依頼したら
技師がベロンベロンに酔っ払って来やがった。
押してきたレントゲンの機械が、狭いベビー室であちこちぶつかって
まさに酔っ払い運転。

さらに血ガス取って、検査室に走ったら、検査のヤロー
「眠いから先生、自分でやっといて!」
だって。(当時血ガス測定器さえ部屋に無かった。)

ボケナス!
しかもここのNICU当直、外来の風邪も診んといかんの。
ベビー挿管中にコールあって、患者が待たされて怒ってるって。
252卵の名無しさん:03/09/04 20:59 ID:38R6bOxh
>>251
昔のお話なんでしょうが、就業中の飲酒は就業違反で懲戒解雇ものでしょう。
253卵の名無しさん:03/09/04 21:30 ID:NP6BjtZC
公務員はそんなに簡単に懲戒解雇されませんよ。
だから飲んでるのです。確信犯ですよ。
254卵の名無しさん:03/09/04 21:41 ID:VbsPeWk4
>252
そんなに昔ぢゃないよ。8年前くらい。
こんな事例山ほどあるけど、みーんな闇から闇へ
(ちなみに公立の某基幹病院の話です。)

ベビーの挿管して、呼吸器のセッティングして
やっと外来開始したら、待たされたはしかの野郎が怒りやがって
「もっと早く診察できんのか!」って。
ボケ、お前こそちゃんと予防接種しとけ!
とは言えず、「すいません。」って謝りました。
なんでそこまでせんとあかんの?
小児科当直医の扱いは犬以下です。はい。
255卵の名無しさん:03/09/04 23:04 ID:bjRTCdJ+
>>254
元気な麻疹のお子さんですね。微笑ましい。
256卵の名無しさん:03/09/04 23:08 ID:bjRTCdJ+
>>254
で、当直しない小児科医のことはどう思われるのですか?
257卵の名無しさん:03/09/04 23:08 ID:FP1tba1V
>>254
小児科医になった以上その程度リスクは引き受けろ。
リターンはゼロだろうけど(w
258文責・名無しさん:03/09/04 23:31 ID:2sNLGr3U
少なくとも、大都市は各病院に小児科を作るのはやめれ。
入院は小児病院に集中させれば今の数でまにあう。
大学病院も小児科やめて、小児科病院に研修にいけばよい。
259卵の名無しさん:03/09/04 23:49 ID:VbsPeWk4
>258
その通り。常勤2〜3名の市中病院の小児科なんて
何のためにあるのか分からん。
入院してるのは風邪ばっかり。あんなの放っておけば治る。
熱が3日続いたくらいで何が肺炎じゃ。そんなん、大きな風邪じゃ。

こんな小規模小児科なんて全部つぶして、外来だけにする。
(医者は小児病院からの派遣)
入院は小児病院に集中させて、医者も20名くらい集めれば
当直も何とかなる。
260卵の名無しさん:03/09/05 04:01 ID:PL0S+Fqv
>258,259
素晴らしい提案!
これで、小児医療問題解決!

261卵の名無しさん:03/09/05 07:37 ID:FkRKamsI
あほらし、儲からない小児科いくつ集めても採算とれるようになるわけない
じゃん。潰れかけの銀行を集めた巨大銀行が潰れかけているのと同じ。
262卵の名無しさん:03/09/05 09:17 ID:vA4qM7dA
>261
お前、経営の事何にも知らんな。
小児の保険点数はものすごく高いぞ。
特に深夜や時間外なんて、風邪の子を診察しても初診料と乳幼児加算で
8000円いじょうだぞ。診察なんてものの3分くらいだから
時間当たりの報酬は最高レベルだ。

あと、入院も点数が高い。採算が合わないのは
満床率が極端に悪いからだ。それも一極集中させれば解決するぞ。
263卵の名無しさん:03/09/05 09:36 ID:t0DtnN7p
>8000円いじょうだぞ
乳児の診察をして1万円にも満たない診療報酬とはべらぼうに安すぎる。
264卵の名無しさん:03/09/05 12:00 ID:NqgLR60a
>>263
あんまり、反論になってないね。
265卵の名無しさん:03/09/05 14:04 ID:vu28ocgB
NICUに行った同期の小児科医は睡眠時間がほとんどなく
いつ死んでもおかしくない状態。
ちなみに同期の麻酔科医は研修医2年目で過労死。
友達が死ぬとかなりショックです。
266卵の名無しさん:03/09/05 17:21 ID:iPvKoLbC
元気? 頑張ってる?
267卵の名無しさん:03/09/05 17:23 ID:iPvKoLbC
>>265
結局、>>259の言う通り、manpowerを分散させすぎているのが、根本的な
人手不足の原因だよ。小児科医長の席は減るが、統合すべきは統合すべき。
268卵の名無しさん:03/09/05 17:33 ID:iPvKoLbC
DQN親より、DQN祖父母の方が多いように思うな。親よりも慌て
ふためくから、見た目面白いんだけれど...
269卵の名無しさん:03/09/05 17:34 ID:fsnfnhyo
医師もいっしょになってあわてふためく。
270卵の名無しさん:03/09/05 18:19 ID:tNNfjIBy
>>269
そりゃあ、修行が足りんな。自分の精神状態を守るのも、精神科を勉強する
理由の1つなんだがなあ。
271卵の名無しさん:03/09/05 18:28 ID:fsnfnhyo
ネタにマジレスされても鈴陀困っちゃう。
272卵の名無しさん:03/09/05 19:42 ID:r/xlE91J
>>271
ふふふ、でも、本気でDQN親にストレスを感じている小児科医も実際にいるし、
immature同士だよね。
273卵の名無しさん:03/09/05 19:43 ID:TDhkhCja
ええトシしてキモ〜(;´Д`)
274卵の名無しさん:03/09/05 19:50 ID:CdfmgTH3
いやあ、DQN親をあしらえない奴なんて、まだひよこだよ。
275卵の名無しさん:03/09/05 23:05 ID:IBXp8XFg
小人数の小児科はつぶせ!
276卵の名無しさん:03/09/05 23:17 ID:hBAbWqmU
小人数の小児科はつぶせ!
277卵の名無しさん:03/09/05 23:28 ID:TDhkhCja
      |
      ∧ ∧
        (-_-)  ……そんなん言うなよ・・・
      〜(∩∩)────────────────
      /
    /
278卵の名無しさん:03/09/05 23:32 ID:GZG4oeY3
>>277
おたく何人?
279卵の名無しさん:03/09/05 23:36 ID:D8nCSYms
小人数の小児科はつぶせ!
280卵の名無しさん:03/09/05 23:48 ID:TDhkhCja
漏れとこ自体は○○大付属病院やし一杯いる、、、
けど潰したったら可哀相、、、漏れってアマいか?
281卵の名無しさん:03/09/05 23:50 ID:eJ9pd1ds
>>280
というか、小人数の小児科に放り出される奴が可哀想?
282卵の名無しさん:03/09/05 23:58 ID:TDhkhCja
そうですよね。
新興住宅地に隣接する病院にありがちなDQNのすくつに飛ばされたらガクガクだもんな、、、

ここまで書いて、今頃になって気付いたんやけどIDでるんやね?コノ板って、、、調子に乗って色んなスレに
色んな恥曝しなれす書いてしまった。バレたらどうしょ、、、つうわけで地下に潜ります。
283卵の名無しさん:03/09/06 00:10 ID:eO90rHvN
>>282
別に詮索する奴もいないだろうし...
病棟があるってことは、緊急の入院とする受診があることを考慮して定員を決めない
とね。
284卵の名無しさん:03/09/06 00:21 ID:ar+EZpUF
小人数の小児科はつぶせ!
285卵の名無しさん:03/09/06 00:55 ID:aoWOJfUn
190 名前:卵の名無しさん 投稿日:03/09/05 23:43 TDhkhCja
ぎゃははははは(w
職場帰りにコンビニで立ち読みしたら、お前が死ねってホントに書いてる(w
声出して藁っちまった、、、したら周りに学生が結構いてた。
来週からキモ〜イってウワサ立ったらどないしょ (´・ω・` )
286卵の名無しさん:03/09/06 01:02 ID:DJ5sJWpD
んげえ、、、( ̄□ ̄;)!!
まゐりました!!もう変なレスしません。これからずっとROMってますので
これ以上は勘弁してください。

m(。-_-。)mスイマセーン
287卵の名無しさん:03/09/06 01:20 ID:h7KE9cA6
>>285
自分で固定IPだなんて、言わなきゃいいのに...(笑)
ま、ということで、「小人数の小児科はつぶせ!」
288卵の名無しさん:03/09/06 07:22 ID:lrrLunpR
小規模の小児科潰しても、冬場にベッドが足りなくなるけどな。

N当直で一般小児の救急外来兼任は違法。
それから2年くらいやらせればマンパワー解決と思ってる奴は医者じゃない。
研修終わってすぐ一人当直させられるか?2年ではマンパワーとしてはトントン。
289卵の名無しさん:03/09/06 09:36 ID:VlPMXQ20
>>265
Nのセンセたちはね、ベビー達のためと思い、
がんばって、がんばって、がんばったあげく、
どろっぷあうとしちゃう人がケコーウ多いのだって。
そう、聞いたよ。
290卵の名無しさん:03/09/06 12:41 ID:3vsR/Nk0
>>88
つぶした分の病床を1か所に集めればいい。
小人数の小児科はつぶせ!
291卵の名無しさん:03/09/06 12:42 ID:3vsR/Nk0
大学病院の先生はうまく言っているとおっしゃっておられる。規模が多き
ければ、うまくいくんだよ。
292卵の名無しさん:03/09/06 12:50 ID:JfEGTGWY
しばらく前のこと、患児に”今時小児科医になるなんて、バカだよね。”
ってーいわれたー。(T~T)(マジ話。)
親が子供に言ってんだろうね。
ああ、DQN親多し。感謝とか、誠実っていう日本語知ってるのかな?
子供にまで、バカって言われる、漏れら小児科医って、いったい???
293卵の名無しさん:03/09/06 12:52 ID:iGiUBqpD
>>292
おれらというか、あなたが少し変なんじゃない。他人を巻き込まないでくれ。
(笑)
294卵の名無しさん:03/09/06 12:54 ID:iGiUBqpD
「小児科をなくせ」というスレタイだから、小規模小児科病院をつぶして、大
規模化しようということを主張しているのだが、どうして小児科医は親の責任
にして、システムの改善を図らないのかねえ? ずいぶん楽になるよ。
295卵の名無しさん:03/09/06 12:59 ID:JfEGTGWY
>>293-294
その大規模病院(たぶん日本で一番の)での実話なんだよ〜(TT)。
シクシクシク。
296卵の名無しさん:03/09/06 13:10 ID:d+bOurnW
>>295
ネタでしょ(笑)
297卵の名無しさん:03/09/06 13:11 ID:IiMXgJty
>>292
「小児科医」って言葉が出るのは中学生以上だからね(笑)
298卵の名無しさん:03/09/06 13:26 ID:pdoWg+PX
小人数の小児科はつぶせ!
299卵の名無しさん:03/09/06 14:34 ID:YZhJwI3E
>>298
クレーマースレのやつと同じやつか?
300卵の名無しさん:03/09/06 18:05 ID:ml6Q4krl
>>207
確かに10代の患児だったよ。

>>296
ネタじゃないっす。マジっす。
301卵の名無しさん:03/09/06 18:07 ID:MDJAPUKi
>>300
笑えるねえ。お前は10代の患者以下なんだから。哀れだよ。
小規模の小児科は哀れだからつぶせ!
302卵の名無しさん:03/09/06 18:11 ID:ml6Q4krl
>>301
だから、大規模病院、それもおそらく日本一の大規模小児病院での話でつ。
295を読んでね。
303卵の名無しさん:03/09/06 18:15 ID:XhrlrVvy
>>302
だから、何なの? 子供にバカにされた小児科医がいたって話じゃない。
304卵の名無しさん:03/09/06 18:16 ID:ml6Q4krl
>>303
302は301のレスに対するレスです。
文章の流れを読もうね。
305卵の名無しさん:03/09/06 18:22 ID:ZeDe+aHz
>>304
大規模病院で子供に馬鹿にされた小児科医がいたからって、何なの?
306卵の名無しさん:03/09/06 18:23 ID:ZeDe+aHz
小人数の小児科はつぶせ!
307卵の名無しさん:03/09/06 18:31 ID:ml6Q4krl
>>305
303と同一人物?
301が>小規模病院は哀れだからとカンチガイしたことに
レスつけてたことを理解してなかったみたいだね。

システムを改変して労働条件が多少良くなろうとも。
DQN親やDQN親に教育されたDQNを相手しなくてはいけないことには
変わりないということ。
小児科は本人がDQNというか、ついてくる親がDQNなこと多し。
ヤハ-リ大変は、大変だと思うな。

ここにカキコしなくてもDQN親に対し、語るに語れない
思いをしてるヤシ、イパーイいると思うね。
DQN親が除いていたらと思うと、具体的なこともカキコできないのかもね。
308卵の名無しさん:03/09/06 18:36 ID:ml6Q4krl
変換ミス
DQN親が除いていたら→覗いていたら
309卵の名無しさん:03/09/06 18:55 ID:MTHMwF0P
>>307
別にDQN親に対処することが、下手な問題なんじゃないだろう。もし問題なら
お前のわがままじゃないか。当直が多いこととごっちゃにするなよな。お前も大
人なんだろう。
310卵の名無しさん:03/09/06 18:56 ID:MTHMwF0P
おいおい、小児科学会でさあ、DQNな対応をする親に対する小児科医の
教育をしてやれよ。現場じゃ困っているって、嘆いているぞお。そんなの
普通の社会生活で獲得すりゃあ、いいじゃね〜かって思うんだが...
311卵の名無しさん:03/09/06 19:00 ID:lrrLunpR
患者(というより保護者)の教育をサボっていながら
オイシイとこだけ持っていく連中もなんとかした方がいかもね。

うちは地方で小児科医二人しかいないが、内科と協力しながら
小児科医の診察が必要な場合にはうちは小児科医が診察できる体制だよ。

楽ではないけど、普段から発熱だけで慌てないように教育を徹底しだしてから
昼間の外来が増えて、夜間は少なくなった。
一時嫉まれて開業医に悪評立てられたが、今はそれ以前より寧ろ評判良くなってる。
312卵の名無しさん:03/09/06 19:01 ID:84yZUJtf
そういう教育は昔は家庭や社会でされていたものだ。
なぜそのツケを医療者が払わなければいけないのだ?
313卵の名無しさん:03/09/06 19:12 ID:V4c2rGRv
>>312
やはり俗に言う「核家族化」だろうね.
昔の家庭や地域社会は「多機能」だったんだろうね.
それがもう失われたんだ.
だけど,それをもちろん医療者が払う必要はない.
ちゃんとした教育システムを充実させるべきだろうね.

>>304
「日本一大規模」なんだからそういうことやるように
上へ働きかけたら?出産前教育みたいな教室方式とか.
もちろん前線の若い人に言うのは酷だけれど,ね.
必要だと思うよ,まったく.
314卵の名無しさん:03/09/06 21:14 ID:5cgu17ys
子どもの救急医療体制

 子どもの救急医療の体制がどれくらい整っているか、都道府県別の成績を厚生労働省
がしらべ、ホームページで知らせ始めました。

 もっとも成績が悪かったのは青森、山形、新潟、徳島、佐賀の5県。
よかったのは富山、愛知、大阪、兵庫、奈良、沖縄の6府県です。

 小児科のお医者さんを毎日、夜通し置く病院があるか、または地域内の病院が交代で
小児科のお医者さんを置くしくみがあるかを聞きました。
http://www.asagaku.com/news_kotoba/news10.html#8_10
315卵の名無しさん:03/09/06 21:39 ID:3vsR/Nk0
>>314
徳島、最悪だと思う。医師数は人口あたり日本最高なのにね。子宮頚がんの死亡率も
最大なんだよなあ。あんなの検診で見つかる簡単ながんなのにさあ。
316卵の名無しさん:03/09/06 22:15 ID:d+bOurnW
小人数の小児科はつぶせ!
317卵の名無しさん:03/09/06 22:50 ID:ydiLSJIN
小人数の小児科はつぶせ!
318卵の名無しさん:03/09/06 23:39 ID:rZa+j4JK
小人数の小児科はつぶせ!
319卵の名無しさん:03/09/06 23:56 ID:+RL27+pR
小人数の小児科はつぶせ!
320卵の名無しさん:03/09/07 00:36 ID:kkecd6tV
小人数の小児科はつぶせ!
321卵の名無しさん:03/09/07 00:51 ID:GQgDtOuJ
もういいだろ?
322卵の名無しさん:03/09/07 01:08 ID:Ofj4BfUS
小人数の小児科はつぶせ!
323卵の名無しさん:03/09/07 01:16 ID:HCs8aKFw
>>322
お前は長く生き過ぎた。
324卵の名無しさん:03/09/07 01:16 ID:qYTJju9z
小人数の小児科はつぶせ!
325卵の名無しさん:03/09/07 01:38 ID:YM43Scor
↑ やっぱりこれって切実?
326卵の名無しさん:03/09/07 03:25 ID:2ov3Hfkb
小人数の小児科はつぶせ!
327卵の名無しさん:03/09/07 08:49 ID:aloRUGRE
おまえはすでに死んでいる。
328卵の名無しさん:03/09/07 10:35 ID:oelyMbIK
小人数の小児科はつぶせ!
329卵の名無しさん:03/09/07 13:06 ID:lN++fJ9/
そして>>311の地域は、小児医療消滅。あほくさ。
330卵の名無しさん:03/09/07 14:28 ID:4dONUXAE
小人数の小児科はつぶせ!
331卵の名無しさん:03/09/07 18:12 ID:oelyMbIK
小人数の小児科はつぶせ!
332卵の名無しさん:03/09/08 00:25 ID:2BBMvJoJ
小人数の小児科はつぶせ!
書き込みカウンター代わりだね。
333卵の名無しさん:03/09/08 08:38 ID:/SHgaaFe
おーい、そろそろちゃんとした意見が聞きたいぞ!
334卵の名無しさん:03/09/08 10:25 ID:ropbjez9
小人数の小児科はつぶせ!
335卵の名無しさん:03/09/08 10:32 ID:zDWs5me6
少人数科に改名すれば無問題
336卵の名無しさん:03/09/08 10:33 ID:jR65Xbe0
結局、入院設備はあるが、小児科医が2〜3人の小規模小児科を持つ病院を
統廃合して、1か所にまとめる以外、うまくいかないんじゃないの?
337卵の名無しさん:03/09/08 12:34 ID:lfHmLhVN
>336
そう思う。
小規模病院の小児科で
熱性けいれん  1週間
風邪くずれ肺炎 2週間
マイコプラズマ肺炎 2週間
無菌性髄膜炎  4週間
扁桃炎  2週間
なんて入院させている病院があるが
こんな病気、基本的には入院なんていらない。
心配だから入院させるのと、満床率をかせいでいるだけ。
ちゃんとした病院が24時間体制で見れれば
入院なんて全く必要ない。
医療費の抑制にもなるのじゃないか?

338卵の名無しさん:03/09/08 12:46 ID:Xb/r2atE
俺小児科医。当院は小児科医が2人です。
午前中に発熱1日目の子ども(元気あり)を入院させてしまいました。
親の入院希望があったので。
337さんが言うとおり入院の必要はまったくないです。
この病院に来て半年ですが、これが普通になってしまった・・。

田舎の病院より。
339卵の名無しさん:03/09/08 14:28 ID:ybIE5mrO
>338
こうやって、親は単なる熱でも入院せんと治らないと思い込む。
次も熱出せば、
「大変だ!高熱だ!入院しなくっちゃ!」
「また熱が出た!救急に行かなくっちゃ!」
という気持ちになり、DQN患者が1人増えた事になります。
自分で自分の首を締めているわけですね。

とは言え、発熱の鑑別診断にはあらゆる病気が含まれる。
異常に心配性の親を、大丈夫と言って帰すわけにもいかない。
もし、こじれたら何を言われるか分からない。
熱性けいれん一つでも怒鳴られる事もある。
入院させれば無難って気持ちよおーく分かります。
340卵の名無しさん:03/09/08 14:48 ID:lVlJ1zCm
小児科で本当に入院が必要な病名(急性疾患のみ)
細菌性髄膜炎
脳炎・脳症
敗血症
間質性肺炎
急性口頭蓋炎
重症の仮性クループ
心筋炎
腹膜炎
糖尿病性ケトアシドーシス
川崎病(重症例だけ)
極度の脱水
重症てんかん 重積で止まらない時
喘息発作重積
心不全
腎不全
他にもあるだろうが、大まかなのはこのくらいかな?
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342卵の名無しさん:03/09/08 15:14 ID:afFxsvnZ
なんだ、ネタか?
343卵の名無しさん:03/09/08 15:24 ID:qoOpOxwC
うちの近くにもベッドのある小児科をもつ県立病院があったが、診療所
となる計画らしい。いい判断だと思う。問題は距離が遠くなってアクセ
スが悪くなることだが、高速道路もできたし、救急車でなくても2次程
度は搬送が可能になった。
344卵の名無しさん:03/09/08 15:25 ID:qoOpOxwC
平均在院日数を減らすことには貢献している小児科病棟なんだが...
345卵の名無しさん:03/09/08 15:37 ID:qoOpOxwC
問題は、政治的なところにもあるのよ。小さな町がいくつかあると、
どの町も病院を欲しがるわけ。町長や市長選の時に、実績になるし
ね。
346卵の名無しさん:03/09/08 15:41 ID:CAXgjoGm
北海道の事件のおかげで、大手を振って撤退できるんじゃない?
名義貸しや補助裏金のあるなしにかかわらず、いいわけが出来たというわけで。
347卵の名無しさん:03/09/08 15:43 ID:4yjXyp9R
だいだい、どのぐらいの人口に対して1か所の小児科入院施設が必要と
お感じでしょうか。うちの近所は、実際5〜6万人に対して1か所でし
ょうかね。
348卵の名無しさん:03/09/08 15:56 ID:afFxsvnZ
都会では、50万人に1箇所で十分じゃないか?
そのスーパー小児科病院は60床くらいにして
24時間当直体制。
小規模小児科7〜8箇所を合併させれば可能だと思ふ。

もちろん、地方に行けば違う基準が必要とは思うが。。
349卵の名無しさん:03/09/08 15:59 ID:4yjXyp9R
うちの県は全県で80万人です(笑)
350卵の名無しさん:03/09/08 16:21 ID:afFxsvnZ
>349
もしかして、知事は橋本大二郎?
地方では県に最低でも3箇所と決めればよいでしょうね。
規模は小さ目にして。。。
351卵の名無しさん:03/09/08 17:26 ID:qCI187Sl
>>350
お隣です(笑)。地形上の問題があって、人口割にはできない部分もあります。
もちろん、県境越えの診療も多いですよ。公共交通機関や高速道路が充実して
いたら、医療機関とのtrade-offも可能なんですが...
352卵の名無しさん:03/09/08 17:53 ID:1rUykJxZ
小人数の小児科はつぶせ!
353卵の名無しさん:03/09/08 18:17 ID:RhqJkKel
全国の小児科病棟の利用状況を公開しないといけないねえ。
354卵の名無しさん:03/09/08 23:50 ID:y//nHjng
小人数の小児科はつぶせ!
355卵の名無しさん:03/09/09 00:51 ID:V8XbGLdA
小人数の小児科はつぶせ!
356卵の名無しさん:03/09/09 01:46 ID:s8srd1NF
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003090600039.htm

耐えられない・・・・・・・DQNばかり・・・・・・・
357卵の名無しさん:03/09/09 02:12 ID:62sVf3ed
>>356
だから、2,3人で病床のある小児科を運用するなんて無理なんだって。
DQNなのは管理者だろうな。
358厚生省が悪い:03/09/09 07:06 ID:Fh1r8Nc/
1。軽症対策には近くにドン・キホーテみたいに24時間開店の薬局があればいい
2。夜間診療は診療報酬以外にプラス最低5000円の自己負担を上乗せ
3。厚生省は無床診療所と大病院という二極化方針を改めて一、二次救急を行う中規模の産婦人科+小児科を含む総合病院の救急支援を行う

これで解決できるが、いずれも厚生省の方針とは逆行する
359卵の名無しさん:03/09/09 13:01 ID:fZrOm1Ur
age
360卵の名無しさん:03/09/09 14:30 ID:lXik9Zwj
>>358
そうでもないみたいよ。夜間の小児救急用の電話のコールセンターを作るのに
予算を出すのは、ドンキと同じじゃない?
中規模の病院には小児科医は2,3人しかいないのが普通。大規模病院と、無
床診療所に分かれて行くんじゃないの。
361卵の名無しさん:03/09/09 16:41 ID:fZrOm1Ur
>356
確かに耐えられない。
DQNが「嫌だったら医者やめたら」って
そろって言ってるのが痛い。
362卵の名無しさん:03/09/09 17:08 ID:7YMAg8eJ
>361
ワシも。
これだけつらい思いをしていても、世間の反応なんてこんなもの。
特に元ナースって名前の超DQN
嫌がらせのウイルスメールを送り付けたい位だ。
363卵の名無しさん:03/09/09 17:09 ID:2FFcusHV
小人数の小児科はつぶせ!
364卵の名無しさん:03/09/09 17:22 ID:E46KY9aM
>>361
禿同。で、漏れはNに潜り込んだ。
仕事はむしろきつくなったが夜勤のモチベーション維持は楽だね。
別の悩みが増える部分もあるが、シンパシーを抱きやすい問題だし。
365卵の名無しさん:03/09/09 17:42 ID:EU2CLzU0
>>361
だから、小児科のなり手が少ないんだよ。
ならなくてよかった。
366卵の名無しさん:03/09/09 18:08 ID:0GEHnYBr
>>361
でも、患児は顧客じゃないだろう。患児の親が顧客だと考えれば、デパートみたいに
10時-7時で仕事をするのが普通じゃないか。普通の病院は、5時以降を時間外とする
からなあ... 日本の医師にいくら言っても無駄だと分かってきた。
引用された文章を英訳してみて、公開して見るよ。
367卵の名無しさん:03/09/09 18:11 ID:DSv57spP
>>366
サービス業は提供するサービスの内容と価格を自由に設定できるのが必要条件です。
JR倒壊の火災は、企業存続の基本だからこの権限だけは死んでも離さんとまで言ってまつね。
368卵の名無しさん:03/09/09 18:28 ID:/Hq3PRDx
8年前に小児科辞めたものだす。
当時に比べると親のDQN度は10倍にパワーアップしているのを>>356を見て思い知りました。
あのとき辞めなくても、遅かれ早かれ辞めてたな。
小児医療も日本もおしまいだな ハハハハ
369卵の名無しさん:03/09/09 18:32 ID:1EihRXtI
>368
何に転職したんですか?
370卵の名無しさん:03/09/09 18:36 ID:m6Qbw3+K
>>369
ホームレスです。インターネットカフェはいい情報源です。
371卵の名無しさん:03/09/09 18:38 ID:/Hq3PRDx
867 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 03/07/14 22:41 ID:lKqjPXp0

昨晩、子供が高熱を出したので、二次救急病院当番の「千葉西」に?をしたところ、
?に出た女が、「休日なので、割増ですけど・・本日、担当医師は2名ですが、他にも
救急外来が、ありますので、しばらく待ちますけど・・」って。
じゃぁ、高熱の子供は、救急じゃね〜のか?割増ってなんなんだ?
他に言い方無いわけ?ふざけんな。ば〜か。
評判の良い悪い以前に、お前ら、医療に携わる資格無いよ。
そんなに、夜間診療が、かったり〜なら、やめろ。やめろ。
372卵の名無しさん:03/09/09 18:41 ID:U4HQ1f6z
>>371
もう開き直りの世界ですね。こんなに待遇悪いのに、どうしろっていうのか
バカヤロウって感じでしょうか。待遇悪いのは他の医師に比較しての話なん
ですがね。
373卵の名無しさん:03/09/09 18:53 ID:iHUvZbxV
しかし356はすごいなあ。
元ナースの書き込みはひどすぎる。
374卵の名無しさん:03/09/09 19:05 ID:D1dwhCBI
医療をサービス業にしたいなら当然サービス料も上乗せしる
375卵の名無しさん:03/09/09 20:18 ID:k/i29erK
>>356
見てきたぞ、一気に読んでしまった。
元ナースすごいな、
小児科選ばなくてホントによかった。
376卵の名無しさん:03/09/09 20:54 ID:DVQj/WZ7
>>356
見たよ。元ナースのような香具師、茄子を辞めて正解。
まともな親もいるけど、感情的な親の多いこと、多いこと。
やはり小児科行かなくて正解。
377卵の名無しさん:03/09/09 21:09 ID:uBQHmSBY
ところで、日本ほど小児科にDQN親が詰め掛ける国は他にあるのでしょうか?
378卵の名無しさん:03/09/09 21:49 ID:wilQO6rb
小人数の小児科はつぶせ!
379卵の七誌さん:03/09/09 22:49 ID:aZ1cOvQI
昨年まで、3人体制の小児科にいて、悲惨な労働をしいられました。
今年は全部(NICU等併せて)で14人の小児科で、ほんとに天国です。
夏休みも取ってしまいました。

修行だと思って、ずっと我慢していましたが、40歳をこえてきたら、
やはり つらいなあ、、。不眠症になってしまって、寝ないと
明日は待機で、ばんばん呼ばれる、、と思えば思うほど寝れず
結局 睡眠薬や、リーゼの常用してしまってました。
今年は うそみたいに寝れます。当直は月に6回ありますが、
ばんばん呼ばれる待機がないので、当直以外は ほんとにフリーです。

寿命が10年延びたかな、、
380卵の名無しさん:03/09/09 22:51 ID:uBQHmSBY
小児科に限らず、メジャー科は一箇所に多人数を集めた方がうまくいきますね。
381卵の名無しさん:03/09/10 00:29 ID:ExoJE/CY
>>366
開業医で5時で閉めていろところはないよ。
病院が5時までなのを非難するのなら、それは医師に言うのではなくて
行政や経営者に言うべき。
病院の医師は従業員にすぎません。
382卵の名無しさん:03/09/10 00:51 ID:gNrsJP6g
>>381
このクソボケ開業医、要らんことを言うな。自治労に逆らう気か? 
出入・受け入れ禁止にするぞ。
383(羊)飼い。。。:03/09/10 00:54 ID:gvmWrU8U
小児科は必要ですが、子供に付き添うDQN親はいりませぬ
384卵の名無しさん:03/09/10 00:54 ID:Q5ZcDEs4
>>380
たぶんそうでしょうね。「ブラよろ」じゃありませんが、病院の数が多すぎ
るんです。分散して、primary careとintensive careの両方をやっている
医療の質と労働環境を考えると、本来は医師の方から統廃合を提案するべき
です。
385卵の名無しさん:03/09/10 09:16 ID:QeOq/rJe
小人数の小児科はつぶせ!
386卵の名無しさん:03/09/10 10:28 ID:HTzcHrA6
>>382
抵抗勢力ハケーン
387卵の名無しさん:03/09/10 11:30 ID:VEDAsaaA
釜石市民病院・小児科長が退職 常勤医再び不在に

 岩手県釜石市民病院(佐藤昇一院長)の小野真佐奈小児科長(38)が12日で退職し、
常勤の小児科医が不在となることが9日、分かった。同病院では2001年度も1年間、
常勤小児科医が不在となり、昨年4月、小野医師を採用した。

 佐藤院長によると、小野医師の退職理由は家庭の事情。13日以降は、東北大医学部(仙台市)から
木・金曜日だけ医師の派遣を仰ぎ、外来患者のみ対応する。入院患者は原則として受け入れない。
東北大側の事情で医師の派遣を仰げない週もあるという。

 佐藤院長は「ようやく常勤医を確保したのに残念。後任のめどは立っていないが、今後、
常勤医不在の解消に向けて努力したい」と話している。

 釜石市民病院は市中心部に位置しており、多くの市民が来院している。
02年度の小児科の外来患者数は延べ約9700人、入院患者数は延べ約2300人で、
常勤医の不在は市民に大きな影響を与えそうだ。
[河北新報 2003年09月10日](河北新報)
388卵の名無しさん:03/09/10 11:40 ID:msrx17Bs
医者はやめないけど、夜間救急を一斉にやめるというのはどうですか?
389卵の名無しさん:03/09/10 11:43 ID:HTzcHrA6
すでにそうなりつつありますが。
390卵の名無しさん:03/09/10 12:22 ID:SFQwNsE4
>サンセー
深夜救急だけでも一斉に止めるべき。
391卵の名無しさん:03/09/10 13:52 ID:5qCM5Zgz
>>387
一人じゃ何もできないだろう。
統廃合対象だね、ここも。
392卵の名無しさん:03/09/10 13:52 ID:5qCM5Zgz
小人数の小児科はつぶせ!
393卵の名無しさん:03/09/10 15:24 ID:ipuVbx1r
小人数の小児科はつぶせ!
394卵の名無しさん:03/09/10 15:28 ID:OSZqpnXj
1小児科医より救急外来について
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003090600039.htm

ここの親の意見読むと、頭痛くなるよヽ(´ー`)ノ 
395卵の名無しさん:03/09/10 15:56 ID:W6PdGrF4
少子化対策は国の国是である以上、親ってのは、特権階級なんだという奴が
多いんだろうな。でも、小児科をうまく統廃合して対応できるようにするの
がベストの対策だと思うが...
396卵の名無しさん:03/09/10 17:00 ID:BN5KZETr
>>395
でもさ、DQN親に育てられた子供って、DQNになりやすいのでは?
親がだめだめだから、子供がしっかりするってことはあるかもだけど。
あと、アビュースされたりとかさ。
子供増やせばいいってもんでもないって。不幸な子供多くしてどうよ。
やはり、子供の医療費全部タダの自治体は、もちょっと考えたほうがいいね。
医療費タダはDQN親増殖の一因だと思うぞ。
397卵の名無しさん:03/09/10 17:01 ID:l+qagaH1
>>396
じゃあ、移民労働者でもいい。日本人は淘汰されるだろうけれどね。
398卵の名無しさん:03/09/10 17:21 ID:BN5KZETr
>>397
また極端な。
公的機関で親の世代の教育が必要だと思うけどね。
小児科受診に限らず。
地域社会という受け皿が無いのだから。
399卵の名無しさん:03/09/10 17:26 ID:B5Y5s2Xe
別に公的機関でやらなくても
民間でやってくれるボランテイアを支援するのも
いいだろうし、民営の機関で積極的に小児科診療の代替に
なるものを要請すればその方がよい。
400卵の名無しさん:03/09/10 17:27 ID:l+qagaH1
>>398
親ってどう教育するの。仕事を休ませて、休業補償を健康保険から
支給するわけ?
401卵の名無しさん:03/09/10 17:28 ID:l+qagaH1
小人数の小児科はつぶせ!
402卵の名無しさん:03/09/10 17:33 ID:BN5KZETr
>>400
健康保険から出すのはちがうんでない?
でも義務として、子供を持つ親に教育を受けさせる制度があればいいなと。
そういう政策をとってくれる政党、まじで出てこないかなぁ。
少子化対策の一環だと思うんだけどね。
403卵の名無しさん:03/09/10 17:35 ID:Azz4y47f
>>402
金のないところに事業は起こらず。
404卵の名無しさん:03/09/10 17:41 ID:E7B2AJ2C
岩手と言えば最近、等野市民HPショーにかの求人みたぞ
小児科と義ねは当直なしと書いてあったが、そのかわりオンコール365日なんだろうな。
405卵の名無しさん:03/09/10 18:37 ID:uPhcaY6X
小人数の小児科はつぶせ!
406卵の名無しさん:03/09/10 18:38 ID:uPhcaY6X
>>404
民医連とか徳洲会のように、抜けられなくなるんじゃないの(笑)
407卵の名無しさん:03/09/10 23:12 ID:FDppMTlr
石になって十年余してから小児に足を踏み入れた者として
やはり小児の石の方々は優しすぎた,という思いが強くする.

基本的に子供が好きで,もうからず過酷というのを承知で始めた人たちだ.
石の中でも善意の度合いが強い人たちだとつくづく思う.

その分,病院内,地域社会,学会で交渉力のある人は少ない.
それが問題をここまで至らしめた一面もある.

小児科,小児医療にお金を入れるだけではなく,
放置してきた親の教育,親の社会環境の問題も大きい.

少人数の小児科を批判するのは,あまりに短絡的だと思える.

408卵の名無しさん:03/09/10 23:51 ID:uHBN6Wq9
>>407
でも、朝日新聞なんか論説委員が小児科医総動員強制夜勤論に傾いてますねん。
小児科医不足が慢性化して、同情を受ける立場から民衆のヒステリーの矛先へ。
すでに変化は始まっておりますです。じわじわ包囲網が狭まっている実感は、
みんな肌で感じ取っていると思う。

・・・いざという時に、小児科医を辞められるよう人生設計を立てることだけは
怠らないようにはしてますけどね。人生一度きり、保険は掛けんとあきまへん。
409卵の名無しさん:03/09/11 00:22 ID:am1UqGUG
>>408
なに?そんなあほなことを,朝日の論説が?
見てみます.ありがとう.
410卵の名無しさん:03/09/11 00:38 ID:0aevIj9v
>>409
フェミニズムに傾倒している数人の論説(&元論説)だけですけどね。
随分前から、鼻につく事書いてますよね。
411卵の名無しさん:03/09/11 00:44 ID:am1UqGUG
>>410
今,一週間分の社説のみon lineにあったので見ましたが
見つけられなかった.また,見てみます.
412卵の名無しさん:03/09/11 01:07 ID:xZ8uXGDX
>>408
まず施設数を減らしてから、総動員しないと、分散して働いたところで、屍累々
だろうな。
413卵の名無しさん:03/09/11 01:11 ID:am1UqGUG
>>412
でも,ただでさえ施設は減り気味なのに,これ以上減らせられるのかな?
それに地域当たりに一定数も必要だろうし.

分散すると屍累々というのもわかるけど.
414卵の名無しさん:03/09/11 01:15 ID:EkYuXl2w
減らすのも減らさないのも国のお仕事だが、
勝手に減っていくのは働き手のお仕事だな。
415卵の名無しさん:03/09/11 01:15 ID:xZ8uXGDX
>>413
戦力を分散させるのは愚の骨頂。現実には戦力の集中ができない地域では、
医療レベルなり、労働環境がさらに落ちるだけ。既に戦場にきているのに
戦略を議論するのは遅いんじゃないか。実行あるのみ。
416卵の名無しさん:03/09/11 01:32 ID:2ApryefU
結論としては小人数の小児科をつぶすと言うことで宜しいですかね。
417卵の名無しさん:03/09/11 01:41 ID:am1UqGUG
>>416
戦略としては理解できるかな.
ただ,その分の力は大規模病院へ集中・増強するということで.
418卵の名無しさん:03/09/11 02:09 ID:gY/oR8hO
考えたら、このスレタイ、現実的にも間違っていないよなあ。施設数を減らせって
いうところはあっているんだから...
419卵の名無しさん:03/09/11 02:25 ID:RnCCoWo3
こっちは命がけで仕事してるっつーに。はぁ。まつのが嫌なら他行ってくれですよ。なんかあったらどうすんですかって。。オイオイ。。しんでくれ。
420卵の名無しさん:03/09/11 02:29 ID:2oeJplgd
まぁ、10人常勤医がいればかなり人間的な生活できそうですよね。
421卵の名無しさん:03/09/11 02:32 ID:gY/oR8hO
小人数の小児科はつぶせ!
422卵の名無しさん:03/09/11 02:34 ID:gY/oR8hO
2,3人の小児科医でやっている小児科は入院を拒否して、病棟を閉鎖する
ことを病院当局と交渉することだ。それでケリがつくだろう。
423卵の名無しさん:03/09/11 05:53 ID:DupP8M6X
小児科辞めればすむ話でしょう。
こどもが医療を受けられなくて死ぬでしょうけど、
それは国の制度が悪いのですから仕方ありません。
何も小児科医が犠牲になることはない。

とにかく
1.小児科辞める
2.労基所かけこむ
3.当直拒否する
4.24時間オンコールをなくせという
5. 気に入らない病院は勤務しない

などと小児科医は自らのQOLを保つために立ち上がる必要があるでしょう。
夜間に来るDQN親に文句言っても逆恨みされるだけですしね。

延岡病院の麻酔科医総辞職のように
悪環境の病院はそういうイベントを起こして
目に物見せてやるべきでしょう。

まあ、別に小児科医だけが忙しいわけじゃないですけれど。
424卵の名無しさん:03/09/11 12:15 ID:sJ5ZVYHr
辞める奴は辞めるし、残って存続の方法を考える奴は考える。強制はいかんな。
425卵の名無しさん:03/09/11 13:26 ID:ClH1isSy
てすと
426卵の名無しさん:03/09/11 17:30 ID:Sv/SRaJI
とにかく、クレーマー馬鹿親は氏んでほしいね
427卵の名無しさん:03/09/11 17:59 ID:8OgkBSuJ
小人数の小児科はつぶせ!
小さな病院小児科にしがみつきやがって、そんなに小児科医長の名前が惜しいか?
さっさと統合に応じて、病床を切り離せ。
428卵の名無しさん:03/09/11 18:07 ID:u4dhEwbP
内科医と小児科医一緒にすれば?w

外来勤務しぬだろうなw
429小児科医:03/09/11 18:11 ID:u1cH9H0s
内科医と小児科医は全然違うぜ
内科に小児科専門の知識は全然無い。逆もしかり。
430卵の名無しさん:03/09/11 18:15 ID:ju5s0Dzr
病床あるのに、夜間の診療に答えられませんなどという病院小児科の医長は
本当にメスで腹を切れ。
431卵の名無しさん:03/09/11 18:16 ID:u4dhEwbP
>>429
そんなのしってるよ。今後そうすれば?ってはなし。
432卵の名無しさん:03/09/11 18:22 ID:EkYuXl2w
>>431
デ、その次は、医者全部と小児科医を一緒にすれば?w
さらにその次は、国民全部と小児科医を一緒にすれば?w
でしょうね
433卵の名無しさん:03/09/11 18:41 ID:u4dhEwbP
>>432
それでケテーーーーーーーーーーーーーーーーイ
434卵の名無しさん:03/09/11 18:47 ID:u4dhEwbP
病床あっても、外来でてんてこまいで診れないから受け付けないんだよ

それで死亡されたら。さいあくですから。
435卵の名無しさん:03/09/11 18:50 ID:am1UqGUG
>>434
きっと,そうなんでしょうね.
>>430
何を焦ってるんですか?
436卵の名無しさん:03/09/11 19:04 ID:u4dhEwbP
>>435
430さんは搬送先がみつからず、残念な結果になられたかたかと
おもわれます。みまもりましょう
437卵の名無しさん:03/09/11 20:24 ID:+yzWqx7s
小児救急、正しい対応は 父母を対象に講習会−−県 /茨城

 ◇急な発熱や腹痛誤飲・誤食…ベテラン医師が症状別に対処法
 夜中でも病院へ駆け込むべきか、もう少し様子を見るべきか――。子供の急病やけがは、
親として判断に迷うもの。県は小児の急病への対処法を教える講習会を始めた。一般の父
母を対象に、発熱などの急な症状について、判断方法を小児科医が解説する。
 全国的に少ないとされる小児科医だが、茨城県の場合、人口10万人あたりの小児科医
数は7・6人で、全都道府県中最下位にとどまっている(00年末現在)。県では9月補
正予算で土浦協同病院(土浦市)を24時間対応の拠点病院とする計画だが、県北や鹿行
南部など他の地域では十分な小児科医が確保できないために救急対応が困難。整備の遅れは否めない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030910-00000001-mai-l08
438卵の名無しさん:03/09/11 23:18 ID:am1UqGUG
>>437
全国最下位ということからの苦肉の策なのでしょうが,
かえって効果が高いかもしれませんね.

ぜひ,この教材などをHPで公開してもらいたいものですね.
439卵の名無しさん:03/09/11 23:38 ID:4WMv8anA
>>438
うちの県も作っていたよ。たぶん厚労省がパンフを作るように各都道府県に
指示しているんだろうね。
440卵の名無しさん:03/09/11 23:39 ID:4WMv8anA
しかし、腹痛の鑑別ができりゃあ、小児科医なんて要らないがねえ。
441卵の名無しさん:03/09/11 23:46 ID:Leaa1J2G
腹痛の鑑別は外科とギネがいれば十分だと思うが…
442小児科医:03/09/12 07:04 ID:FoJhgtMi
>441
悲しい事言わないでくれよ!
小児科医として悲しいぜ。ワシの存在意義っていったい。。。。
443卵の名無しさん:03/09/12 13:00 ID:ZlA3HYoL
>>442
少なくとも所見の有意性の判断、ライン確保と採血で重宝されると思いまつ。
それだけのことでも、緊急時にはとても重要なことなんだな。

あとは先生の経験次第。
444卵の名無しさん:03/09/12 13:04 ID:WqkyMMNE
394のところ見に行ってよ
けっこう面白いよ。
445卵の卵:03/09/12 23:31 ID:q+gJIZLe
407です.
小児科の石達に力がないと指摘したが,もうひとつある.
これは重要な要素なのだが,実はあまり気づかれていないこと.

それは当事者である,患者の親たちも弱者であることなのだ.
親たちは20代後半から30代前半だろ.

まだまだ収入は少ない.社会的影響力も乏しい.
逆に,癌患者とか老年者が多いだろ.経済力,影響力が桁違いだよ.

そういう面では,医療弱者と社会弱者が責め合っているという
悲しい構図という面もある.

お互いにその泥沼から抜け出さないといけない.
そう思う.
446卵の名無しさん:03/09/12 23:42 ID:ZlA3HYoL
その世代は、普段からきちんと選挙権を行使しないから、政治的弱者なのでは・・・。
447卵の卵:03/09/12 23:52 ID:q+gJIZLe
>>446
見ていればわかるよ.
DQNの親も多いけど,さりとて全体的に力が弱いよ.
もちろん我が子が病気となれば精神的にも余裕がなくなるのは
無理もないことだが.
取り巻く社会的な問題には気づけない.
どこに訴えかければいいのか,とかもわかっていない.(いい意味で
力を使う,という面で)

癌センターとかでは,政治家とかも入院するだろ.
すぐ予算にも影響するさ.
小児病院にはどうかな? わかるだろ.

448小児科医:03/09/12 23:56 ID:FoJhgtMi
愛子様が入院することになれば待遇もグッと良くなるかな?
449卵の卵:03/09/12 23:58 ID:q+gJIZLe
>>448
もちろんありえるさ.
機器や内装など数億はすぐさ.
(もっていきようがあるだろうが)

(もちろん愛子様のご健康は祈ります)
450卵の名無しさん:03/09/13 00:10 ID:jM2SucEA
有力者の身内はDQNが多い。これ救急外来の常識。
451卵の卵:03/09/13 00:14 ID:Jl3EMpWD
>>450
救急外来レベルではね.
長期入院を要するような場合,そして良好な関係を築けたら
話はちがうよ.
452卵の名無しさん:03/09/13 00:31 ID:jnPfbG2L
>>450
例外を挙げ耀。
元衆議院議長 故前尾茂三郎先生の家族は、マットウだった。
453卵の名無しさん:03/09/13 00:35 ID:9fAKY5BG
>>451
小児科の入院は短期が多いから、有力者からのコンタクトは
電話がせいぜいだよ。後から丁寧な感謝のお手紙を頂いたことが
あったけど、達筆すぎて読みにくかったなぁ。

それに比べるとラウンドで年寄り相手にしてた時は毎日の様に感謝されてたなぁ。
小児科の先生は優しくて注射も上手いって(w
454卵の名無しさん:03/09/13 22:35 ID:NUWIMmG5
小児科医確保へ検討会 病院、親側が現状報告−−県が設置、初会合 /佐賀

 県内の小児科医不足を解消しようと、県小児専門医確保緊急対策検討会が発足。12日に
県庁で初会合があった。県医務課によると、人口1000人当たりの小児専門医は全国平均
の0・77人に対し県平均は0・65人。佐賀市などの中部地域は0・83人だが北部(唐
津市・東松浦郡)、西部(伊万里市・西松浦郡)では0・3人台と全国平均の半分以下にとどまっている。
 病院側の委員は、小児科医のなり手がなく確保に苦労している現状や、夜間の救急患者が
増え負担が重くなる一方で症状の軽いケースも少なくないことを指摘。「人手が足りず、地
域ごとに対応するのは限界」として、数カ所に集約した小児救急の拠点を作るべきだという意見が出された。
 これに対し親の立場の公募委員からは「子供の具合が悪いときは一刻でも早く近くの病院
で診てほしい」「専門外と言われ夜間診察を断られたこともある。不安が解消出来る態勢を
早急に整えてほしい」などの声が上がった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030913-00000002-mai-l41
455卵の名無しさん:03/09/14 05:23 ID:dNQjqUTN
>>数カ所に集約した小児救急の拠点を作るべきだ

これしかないじゃろうて。
456卵の名無しさん:03/09/14 13:29 ID:IH8W3FuU
他を閉めて集約するだけの政治力があるかどうか、って話につきるな。
東京は石原の力でなんとか実行したんだっけ?スタッフ足りないみたいだけど(w
457卵の名無しさん:03/09/15 18:43 ID:xSTs5b/W
【夜間・休日の小児救急に「電話相談」 来年度から厚労省】

 都道府県と地元の大規模病院、医師会などが協議会をつくって運営にあたり、
休日や夜間に小児科医が交代で相談に応じる。
指定の電話番号へかけると、医師の携帯電話に転送される。
子どもの症状を伝えると、すぐに病院で受診した方がいいのか、
翌朝まで待ってからでいいのか、などの助言を受けられる。
 国は実施を希望する都道府県に補助金を出す。
http://www.asahi.com/national/update/0915/013.html

これって当番の夜は電話が鳴りっぱなしってことですよね・・・。
医者の家族は大変だと思う。
アドバイスの結果に関しては、やはり責任を問われるんでしょうか?
小児科医の先生方はこのシステムに賛成ですか?
458卵の名無しさん:03/09/15 18:45 ID:t7WXQcGu
>>457
そうそう。電話当番に当たった医師はきっと一睡もできないでしょう。
当直医の負担は少しは減るかもしれないが、電話当番という新たな仕事ができてします。
問題のある制度だ。
459卵の名無しさん:03/09/15 22:38 ID:sD15E/OM
私も救急外来で働いてた頃はそんなこと思ったことあります。
今は1児の母で休職中ですが。
でも、できるならば様子みて、よくなればって思ってるんじゃないかなぁ。人間って夜になると不安が増すものでしょ?

それに、昼間にあまり症状が出てないときに連れてって「こんなんで連れてこないでよ〜〜〜。」って明らかに嫌な顔する医者多いでしょ??その辺どう思います??

小児科医が少ないって・・・36時間労働って・・・そんなこと小町で訴えるより他にあるでしょ〜。
そんなこと承知で医者になったんじゃないの?

自分の睡眠時間ばっかり・・・。夜中に起こして患者さま診てもらう時のイヤ〜〜な顔。

だから医者って信頼度が低いのかな。テレビでやってたけど
460卵の名無しさん:03/09/15 22:41 ID:Kt5aon8W
>>459
459は大手小町からのコピペです。
さ、みなさんもどうぞ、大手小町へ。
461卵の名無しさん:03/09/15 22:43 ID:9mpkidi9
うーーん。バカ丸出しですね<小町
462卵の名無しさん:03/09/16 15:46 ID:/vzEjOGQ
>>459
しんでくれ。働いてたにんげんだとおもえん
463卵の名無しさん:03/09/16 15:57 ID:GBvS7spl
どんなDQNにでも医師なんだから師ねって言う言葉だけは使わないで欲しい。
464卵の名無しさん:03/09/16 18:06 ID:aQq6Wptf
しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。
しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。
しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。
しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。
しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。
しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。
しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。
しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。しんでくれ。
465卵の名無しさん:03/09/16 19:59 ID:GBvS7spl
>>464
きみは医者じゃないだろう?
466卵の名無しさん:03/09/17 01:22 ID:m2/gbtCF
本気でしんでくれ、と言われれば
ほなさいなら他をあたってくださいな
と答えるほかないわな。

それが現状だから、なり手がいなくて、
小児科医70歳以上が4割目前なんだけど、知ったこっちゃないんでしょ。

この先どうなるか楽しみだねぇ。
46751歳・小児科医:03/09/17 01:35 ID:ahxdPsr9
Telephone diagnosisって結構難しいのよね。
今も面倒くさいから、来れたら来て下さいって言った。
そして患児を待つ間にここに書き込んでいる、ウツ、鬱に。
ならないぞう! 娘の為にも、彼女の為にもハタラク。
468卵の名無しさん:03/09/17 02:30 ID:myqUDBav
小児科医師になって11年目になります。
自分なりに崇高な意志と希望を持って医学部を受験し、医師になりました。
過去10年間、500回以上は休日夜間当番をしたと思います。
いつの頃からか、患者とその家族を憎む心が私の中に芽生えるようになりました。
こんなはずではなかったのに・・・

今夜も夜間救急はコンビニ感覚の方々で賑わってます。
「乳児医療」「母子家庭」「生保」の皆さんばかりです。
支払いが0円だから、気軽に利用されています。
469小児科医:03/09/17 06:35 ID:uUFeqMa6
>468
末期症状ですね。病院を代えるか、転科をお勧めします。

10年目を過ぎた小児科勤務医の7割は468のような
燃え尽き症候群にかかっていると思われ。
470卵の名無しさん:03/09/17 08:10 ID:s9Qc5JEl
「診てもらったら感謝する」
これだけで良いのにそれができないDQNが増えたためです。
471卵の名無しさん:03/09/17 11:03 ID:J/F0GgAU
私は小児科の先生達や看護婦さん、看護士さんたちには頭があがりません 私のような素人ではなにもわかりませんから…いつも感謝していますありがとうございます。
472卵の名無しさん:03/09/17 13:40 ID:dJz+6BUi
>>471そうこのようなかたが増えれば報われるんですよ。
473卵の名無しさん:03/09/17 13:44 ID:9OGNw8mG
ネタなのに感謝するですか、、、
474卵の名無しさん:03/09/17 14:22 ID:L1a8MiT9
感謝しなくていいから
俺に休みをくれ。
昨日はポケベル鳴りまくりで1時間しか寝てないぞ。
475卵の名無しさん:03/09/17 14:44 ID:J/F0GgAU
ではなぜあなた方は医者と言うすばらしい職業を選んだのですか?ネタだろうと、いやならやめたほうがいいのでは?
476卵の名無しさん:03/09/17 14:52 ID:wdQ0jxe7
「いやならやめろ」厨房 キタ――――(゜∀゜)――――!!
477卵の名無しさん:03/09/17 14:56 ID:L1a8MiT9
待ってました「いやならやめろ」
478卵の名無しさん:03/09/17 15:10 ID:kiuOxxnD
>474
おまえみたいなやつが呼ばれてホイホイ病院に出向くから
だめなんだよ。呼ばれても無視しろ!

結果的に小児科医の首を絞めている。正しい人生設計を!
479卵の名無しさん:03/09/17 15:21 ID:J/F0GgAU
やめれないならほざくなよ 俺は弱音なんて口にださないよ、吐いたからって何も解決しないだろうから
480卵の名無しさん:03/09/17 15:27 ID:8zHOa8HH
い や な ら や め ろ 
お前一匹いなくたって 痛くもかゆくもないぞ。
481卵の名無しさん:03/09/17 15:35 ID:Z5Vmyk49
王の早逃げ八手の得

状況が悪いのにモタモタしていると本当に詰んでしまいますよ
482卵の名無しさん:03/09/17 15:53 ID:nEJvYODi
もう詰んじゃった小児科医も多いのでは?
当然、意味は、家庭崩壊、離婚、燃え尽き、等だけどね。
483卵の名無しさん:03/09/17 16:04 ID:KvcJXG2+
うちの病院、小児科医師常勤9名、非常勤2名、院内レジデント4名
なんで15人もいるんだ。
それで今日の入院患者数25名だってさ。
ほとんど、給料泥棒。
484卵の名無しさん:03/09/17 16:18 ID:Z5Vmyk49
>>483
先生が養ってるようなもんですよ
くやしくないのれすか?
485卵の名無しさん:03/09/17 19:31 ID:redH+m+p
>469
ありがとうございます。468です。

小児科を何年かやって他科に転科された方、いらっしゃいますか?
やはり初めは研修医1年生のようなことからスタートですか?
今さらそんな気力はないし・・・

あるいは、医師をやめて転職された方、いらっしゃいますか?
才能とか資格とかあればいいのだけれど、自分にあるのは医師免許と自動車免許だけ。
(もちろん普通自動車第1種のみ)
料理の腕があって、コックさんになった人がいるということを聞いたことが・・・
486卵の名無しさん:03/09/17 19:44 ID:1CskejKS
漏れはそれに電話級アマチュア無線技師というのを持ってるぞ
年齢がバレるだけかもしれんが
487卵の名無しさん:03/09/17 19:44 ID:N4eKPAWZ
いまわ4球と名前が変わった気がする
488卵の名無しさん:03/09/17 19:45 ID:1CskejKS
追加:大型自動二輪もあった

バイク軽急便でもやろうかな
489卵の名無しさん:03/09/17 19:52 ID:1CskejKS
>>487
おお!仲間がおったあ!
電話級は10Wしか送信できん 100Wの2級目指したがトランジスタまでしか
原理を理解できずあえなく挫折 免許は放置 もう4級とやらに更新できん
だろう 「接地」が理解できんでも医者はなれるんだよね 情けない
490卵の名無しさん:03/09/17 19:54 ID:N4eKPAWZ
国家資格だから、免許は終身なんだよね。
あれでパスポートも取れることになっている(マジで)。
写真と本人の繋がりをどうつけるかと小一時間……

いつかやってみようと思っている、今パスポート持ってないし。
491卵の名無しさん:03/09/17 21:06 ID:m2/gbtCF
一次救急が嫌で、開業するまで新生児に逃げ込んだよ。
夜勤は多いけど超勤沢山つく施設だから、バッチリ貯金できる。
売り上げも良いから、肩身の狭い思いもしない。

仕事はキツイけどモチベーションは高いね。
辞めろ厨が何言っても、俺は一次は診ないから馬耳東風だよ。

Nサイコー
492卵の名無しさん:03/09/18 02:21 ID:J/61qQfv
小規模の病院小児科をつぶせ!
493卵の名無しさん:03/09/18 13:51 ID:GQ0jZNtS
小規模の病院小児科をつぶせ!
494卵の名無しさん:03/09/18 14:16 ID:vUsvbVsl
>>483
それそごいなぁ。うちは常勤3名(おばさん・チンピラ・おいら)、
非常勤1名(おじいちゃん)だけ。それなのにそれなのにそれなのに・・。
495卵の名無しさん:03/09/18 22:16 ID:t9X5tylP
>>483
某県立チューブ病院でつか?
あそこの県の地方会は最悪でつね、まとめ発表ばっかりで。
おまけに病院同士で少ないNでの成績の褒めあい…滑稽でつ。
496名無しさん:03/09/18 23:55 ID:c8BeYosZ
乳幼児医療制度の見直しをしてほしい。

3歳の誕生日まで無料だからといって、たいしたことないのに専業主婦が
暇つぶしに昼間に病院に来るのをやめてほしい。

症状を聞くと、熱なし、咳は一日2−3回、鼻水は泣いたときに出ますと
真顔で答え、やや軟便、嘔吐なし。なんで病院にきたのかとききたくなる。

時間外診療の多いこと。

朝から熱があったのですが様子を見ようと思って。。(早く来い)
今日、昼間に受診したのですが38℃の熱が下がらなくて(数時間で下がるか)
腹痛を訴えていて。。(来院したときは元気で走り回っている)

あまりにも軽い症状で受診しすぎ。
大人と同じ診察料をとるべき。親は生保と同じで無料だからと、少しのことで
病院にくる奴が多い。

497卵の名無しさん:03/09/19 00:11 ID:L5I/U3d3
>>496
開業医なら大喜びなのに...
498卵の名無しさん:03/09/19 00:12 ID:Vks2tGJH
>>496
お盆休みのときは、たしかに仰せの通りの傾向が強くなりましたが・・・。
気持ちは分かりますが、御自分の外来指導に省みる点は無いのでしょうか?
499卵の名無しさん:03/09/19 00:13 ID:sSJFqT/4
test
500卵の名無しさん:03/09/19 00:14 ID:OfjUNRPF
500
501卵の名無しさん:03/09/19 00:14 ID:L5I/U3d3
Got the 500th!
よく続くねえ。
502卵の名無しさん:03/09/19 00:16 ID:yeo3FcVF
小規模の病院小児科をつぶせ!
503卵の名無しさん:03/09/19 00:17 ID:OfjUNRPF
ゴメンネ>501
504卵の名無しさん:03/09/19 00:20 ID:Vks2tGJH
>>497
確かに(w

ただ、そういう軽症に大袈裟に処方するのも悪化したときに
親の不安を煽り、かえって信頼関係を崩しやすいという諸刃の剣。
人口移動の少ない地方だと、もって半年ですね。都会ならいけるかも。
505卵の名無しさん:03/09/19 01:25 ID:I5KZpG6f
>>504
たぶん、小児科の投薬の利益なんて微々たるもんだから、診察料・指導料で稼ぐ
しかないのね。小児科に投薬好きは少ないんじゃないかな? うちは3歳未満定
額だし...
開業医にとっては軽症で楽な患者が少しぐらい時間外に来てくれる方がメリット
大。開業医と勤務医の考えの相違ね。
506卵の名無しさん:03/09/19 01:58 ID:BOvLRlS8
小規模の病院小児科をつぶせ!
507卵の名無しさん:03/09/19 06:15 ID:4QKTCqpm
ネタでもどっちでもいいじゃん
508卵の名無しさん:03/09/19 06:19 ID:4QKTCqpm
>506
小規模を潰せ と言うだけじゃその辺のガキと変わらない。
40字位でいいからより進んだ意見を述べよ。
509卵の名無しさん:03/09/19 09:46 ID:aR0jSEjY
>>508
その議論は、「過去ログを読め」という、2チャンネラーの常套句で却下
もう済んだ議論だよ。
小規模の病院小児科をつぶせ!
510卵の名無しさん:03/09/19 11:05 ID:Z37goHOt
小規模の病院小児科をつぶせ!
511卵の名無しさん:03/09/19 14:28 ID:CwkBcCMc
小規模の病院小児科をつぶせ!
512卵の名無しさん:03/09/19 16:15 ID:aPFGUwFv
結局、2、3人しか小児科医のいない病棟のある病院なんか、当直が回ら
ないし、夜間の受け入れもできない。つまり、地域の病院として役に立っ
ていないってことだよ。
513小児科医:03/09/19 16:26 ID:FNE+bdsq
しかし、小児科を作るかどうかってのは、各医療機関が決める事で
小規模の小児科を統合するのは、各機関の話し合いが必要だ。
トップ同士が話し合いしてくれるわけがないので
小児科医自身がやらなければならない。

小規模病院に多い、事なかれ主義の小児科部長には無理な注文だな。
この辺も構造改革が必要かもね。
514卵の名無しさん:03/09/19 16:43 ID:Pxo4eE/0
俺小児科医。もう体力が限界にきています。
515小児科医:03/09/19 17:52 ID:F1OaSdZC
>514
思うに小児科医になる奴は、体育会系のやつは少なく
どっちかというと文系クラブに入っていたような、大人しくって
体力の無い奴が多い。
外科系なら一晩くらい寝なくても頑張って仕事をする奴が多いのだが
小児科には滅多にいない。

また、外科系の夜の仕事はチーム医療。opeが必要なら皆が集まる。
小児科にはそれが無いので、ひたすら一人。
ほとんどの小児科医は1次〜3次救急まで1人でこなさないといけない。
プレッシャーも全然違う。
516小児科医:03/09/19 18:03 ID:0r5r4S3n
頑張って救急当直しても、来るのはDQNばかり。
「なんでこんなんで来るの!」というストレスが溜まって
身体も精神も病んでいく。

しかもあの当直料はなんだ!マクドナルドのバイトと変わらない。
究極の技術を必要とする仕事なのに。。

挙句の果て、脳症を見逃して訴えられる。
初期から脳症をピックアップするのは極めて困難であるにも関わらず
訴えられて、世間からは白い目で見られ
家族からは人殺し呼ばわり。
517小児科医:03/09/19 18:15 ID:VuCQw98I
それでもあなたは小児科を続けますか?




いや、、やめろって言ってるわけじゃないんだけどね。。
皆で待遇改善を求めよう。
518卵の名無しさん:03/09/19 18:16 ID:6Tdt0OBs
どこに?
519いくりん 旦那:03/09/19 18:55 ID:/IY1jA8P
>341 :いくりん :03/09/08 15:06 ID:jdl3DHYV
これ書き込んだ奴殺す。
メール出してくる奴殺す。
電話かけてきてる奴殺す。
俺をなめるなよ。
まじで俺を怒らせやがった。
520卵の名無しさん:03/09/19 18:59 ID:cFmA8vZZ
>>518
家族会みたいなのでも作るか。
521卵の名無しさん:03/09/19 19:22 ID:SnQS9+sS
小児科でも10人規模でのうのうとしてる奴が代診にきても全く使えない。
一般外来ができない、救急外来だけでしか感染症を診ないからだろう。
その後の経過がわからないから、自分の投薬が効いているか全くわからない。
後日治らないって別の医師のところにかかっていることも知らず、
来ないのは自分の処方が正しいからだ、簡単なものだと勘違いする。
だから前後の脈絡もなくトンデモ処方をする。抗生剤の使い方も知らない。

小規模の病院小児科を潰せというのは賛成できるところもあるが、
このように小児科の90%以上を占める感染症もろくに診れない奴が増える危惧がある。
敢えて極論的に云うと、たとえ軽症であれ外来感染症の顛末もわからず、
どうせ何してもかぜなんて勝手に治るからって、
適当な約束処方で誤魔化す小児科医は信用できない。
そんなに軽症を軽視して専門分業が好きなら、内科へ行けばいいのに…。

小児科医が日本で最後に残されたgeneralistだったのに…悲哀。
522過激小児科医:03/09/19 19:55 ID:XDhrsnIC
>521
言える。
アホーな小児科医は、のど見て 「赤いね。風邪だね。」
咽頭所見だけでは、ほとんどの風邪の診断なんて出来ないぞ。
お前はウイルスが見えるのか?

しかも
「熱が出てるからばい菌を殺す薬を出しておくね」 何でも抗生物質処方

アホか。ほとんどウイルスの感染やないか。自然に熱下がるわ!
だから熱が出たら夜中でも抗生物質貰いに来るDQN患者が増えるんじゃ。ボケ

鼓膜も鼻粘膜も見れない。
こんな小児科医、外来できない。でも、多くの小児科医はそう。
小児科の医学教育の問題やね。
523卵の名無しさん:03/09/19 22:21 ID:NyIQ2Hfg
>>522
ウイルス見えますが。なにか?
524卵の名無しさん:03/09/19 22:56 ID:nnUQFqS+
>>522
薬がほしいやつには薬をだす。夜中に患者教育なんかあほらしいてやってられん。
医療とはサービス業であって、学問をおしつけるもんでない。インフルエンザも
ほっといたらなおるけど、タミフル狂のDQNを説得できるか?

俺は、夜間休日の一次救急だけで1,000万かせいでるぞ。
特に正月、GWは稼ぎどき。
昼間はぶらぶら、気が向いたら健康診断バイトで小遣い稼ぎ。
ベビーもないし、痙攣重積もない。しんどいやつは2次病院へ転送。
重症患者にはりつくより、休日にDQN100人相手にするほうがラクチン。
携帶電話という病院とつながった鎖がないからね。

これからの共稼ぎ、核家族の時代に小児科のニーズがどの時間帯にあるかは
明白だろ。誰がなんと言おうが夜に患者はきます。
525卵の名無しさん:03/09/19 23:14 ID:djVxEIXz
いつか地雷を踏みそうですな。
526卵の名無しさん:03/09/20 00:02 ID:r8k/JsYh
平日昼間だけ2ちゃんねるの合間に爺婆の高血圧、高コレステロールを
ちょこちょこっと見てもその倍位はいきますが、、、>524
527小児科医でーす:03/09/20 00:11 ID:6Atinbpl

おれの体力は限界にきている。

俺の同僚は過労死したが、部屋で冷たくなっているのを
彼女が発見・・。
俺もありうる。
528卵の名無しさん:03/09/20 00:26 ID:xB8qmsca
問題をごっちゃにするのはアホの証拠か、現実に甘えているかのいずれかだ。
2,3人で病棟のある小児科を運営しようなどということをやっている以上、
無理なのは分かっている。それはDQNな親がいようといまいとに関わらず
だ。他の診療科でもDQN患者はいる。

小規模の病院小児科をつぶせ!
529小児科医でーす:03/09/20 02:57 ID:6Atinbpl
528さんのおっしゃる通り。
だから早く助けて。
俺の精神力は限界にきている。
530卵の名無しさん:03/09/20 03:02 ID:Hyfgyp6D
>>529
院長か医長に
1)まず、夜間の外来を停止する。あるいは、熊本方式で一時的に外部の
医師に援助を求める。
2)次に、病棟の閉鎖か、隣の病院の小児科との統合を提案する。
が正論じゃないの? 無理だって。
531オリンパス:03/09/20 03:43 ID:GtTm6ZVj
■ 荒らし依頼 削除専用 ■
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1062832422/374
>無視された場合には、みなさんには申し訳ありませんが
>彼女の身を守るためにサーバーを潰す覚悟です。
>私はアングラ系の人間であり自分なりの秩序は持ってますが
>2chを見切った場合は容赦無く攻撃します。
532卵の名無しさん:03/09/20 05:11 ID:/GtDd2Bv
>529
こんなとこで泣き言言ってないで、さっさと辞めなさい。

「社長さんに悪いから」と毎日深夜までサービス残業やって死にかけてる
鉄工所のおっちゃんと一緒じゃないの。

辞める根性が無いんだったら死ぬまでご奉仕してなさい。ってこった。
533学生:03/09/20 08:10 ID:O3DWLNVj
>熊本方式
蛇ミックに載ってましたね。
その一方で岩手みたいに小児科が崩壊してる所がありますね。
全国で熊本方式を真似するのは難しいんでしょうか?
534卵の名無しさん:03/09/20 11:28 ID:ej4APqRl
小規模病院の小児科をつぶし、大規模病院で小児科医15人ぐらいで完全交代勤務が理想的。
主治医制度もなくして、携帯やポケベルも廢止。それで年収1,500万

「そこの病院は家から遠いんですけど・・」と患者が言っても知りません。
がんばって通いなさい。
535卵の名無しさん:03/09/20 11:58 ID:51vuQ6iW
実は現在の大病院の小児科も規模としてたいしたことがない。
大都市では小児専門病院にして、不採算は自治体が補助する。
536卵の名無しさん:03/09/20 17:25 ID:q1FGiBsL
>>533
岩手は広すぎるから、搬送手段を再考すべきだよ。
で、輸液できずに脱水しさせちゃったんだろ? 骨髄輸液さえできる技術があれば
助けられたんだよ。2回ルールか90秒ルールでルートが取れなければ、骨髄輸液
というところもある。
537卵の名無しさん:03/09/20 17:26 ID:q1FGiBsL
>>535
市民病院クラスでも小児科医2,3人だったりするね。
538卵の名無しさん:03/09/20 20:27 ID:egZaodPO
医者で、辛い辛いって泣き言を言っている殆どは小児科医である。でも実際に
辛いのは仕事量なんかではなくて、夜間呼ばれても軽症というやりがいのない
脱力感だけなのである。しかし他科はこどもなんて面倒で敬遠するから、変な
尊敬というか畏怖で(夜中呼ばれて大変だろうなとか、こどもが泣いてるのに
ようやるなあとか)病院では小児科医に面と向かって悪く言わないだけであっ
て、本当は暇なくせに愚痴の多い小児科医を呆れているんだってことをいい加
減に認識しなさいな。
539卵の名無しさん:03/09/20 20:39 ID:dbDzvTof
>>538
だったら小児科なくせよ、あんたの病院
540卵の名無しさん:03/09/20 21:08 ID:/2uAuh6D
援交依頼でタイーホあげ
541卵の名無しさん:03/09/20 21:40 ID:W5jZRaxM
542卵の名無しさん:03/09/20 22:07 ID:qliB/Hl4
再生階
月曜日から大変だ。
543卵の名無しさん:03/09/20 23:03 ID:qC3FF+Qo
こんなとこで泣き言言ってないで、さっさと辞めなさい。

「社長さんに悪いから」と毎日深夜までサービス残業やって死にかけてる
鉄工所のおっちゃんと一緒じゃないの。

辞める根性が無いんだったら死ぬまでご奉仕してなさい。ってこった。
544卵の名無しさん:03/09/20 23:07 ID:YhCGm2ho
いいんだ、こどもなんてある程度死んでも。
ライオンは、こどもを谷底に突き落とすっていうだろ。つよい餓鬼だけ生き残ればいいんだよ。

これだと、後遺症のある子供がイパーイ出てくるだろうな.....
545卵の名無しさん:03/09/21 03:06 ID:vxyFv9jW
小規模の病院小児科をつぶせ!
546名無しさん:03/09/21 06:44 ID:HH3hQKjV
小児科医の職場減らすな。
救急できない医者は切られるぜ。言ってるやつはまだ30代あたりだろうが
もう少し年取ってみろ。ポストもなく上が辞めるか倒れるの待たないといかん様になる。
中小病院の経営者を喜ばせてどうする。若いうちはいいが、大規模病院でも50代の
小児科医抱えていてもしんどいはず。
547卵の名無しさん:03/09/21 06:52 ID:8bX6ZMf7
>>546
ここで言っても無駄。
ここに書き込みしているのは小児科医じゃない。
医者ですらないやつらだから。
548卵の名無しさん:03/09/21 09:33 ID:vAIR9ufv
>>546
私は自分で職場を確保しまつ。そのためにお金貯めてます。
うちの医局で、開業して撤退に追い込まれた奴見た事無いよ。
当然、救急は積極的に協力しません。
549卵の名無しさん:03/09/21 09:59 ID:jEihdkOd
済生会福岡総合病院 小児科
高林 明
(主任部長 H3年卒)

専門:小児アレルギー学
   小児感染症学
所属学会:日本小児科学会(認定医)
     日本アレルギー学会
     日本感染症学会
     日本小児アレルギー学会
     日本小児呼吸器疾患学会

 福岡県警少年課と福岡中央署などは20日、インターネットの出会い系サイトの掲示板に、少女に
金銭を渡して売春(買春)行為を求める書き込みをしたとして、出会い系サイト規制法違反(対償を
示しての異性交際誘引)容疑で、小児科医の高林明容疑者(38)=福岡市早良区百道浜1丁目=を
逮捕。自宅からパソコンやデジタルカメラなどを押収した。13日に施行された同法の適用は、
神奈川県警に次いで全国2例目で九州では初めて。
 調べでは、高林容疑者は15日午後9時40分ごろ、自宅のパソコンを使い、出会い系サイトの
掲示板に「中学生限定で援助します。援助額はメール交換後に決めましょう。優しく接します」と
書き込んだ疑い。容疑を認めているという。
 県警によると、高林容疑者は「1年前から出会い系サイトに援助交際(売春行為)を求める書き
込みを始め、知り合った少女数人に現金を渡してわいせつな行為をした」と供述。押収したデジタル
カメラにも、わいせつな行為をされている少女数人の写真が撮影されており、県警は児童買春禁止法
違反(買春)の疑いでも調べる。
 高林容疑者が勤務する福岡市中央区の病院は「医者として恥ずべき行為で厳正に処したい」として
いる。
550卵の名無しさん:03/09/21 10:21 ID:+52b3ROP
小児科にやりがいなんてないということに早く気付きなさい。
機械的に「風邪ですねー」を繰り返すことが苦痛なら小児科をやめなさい。
551卵の名無しさん:03/09/21 11:17 ID:hrYK7Vay
552卵の名無しさん:03/09/21 15:16 ID:FB6IIGSD
小規模の病院小児科をつぶせ!
553卵の名無しさん:03/09/21 15:35 ID:SmONhhiP
554卵の名無しさん:03/09/21 16:15 ID:T1UuuPa0
小規模の病院小児科をつぶせ!
555卵の名無しさん:03/09/21 17:15 ID:CjKxqD/4
何回同じコピペすれば気がすむの?
556卵の名無しさん:03/09/21 17:21 ID:lHcXlijx
>>555
小規模の病院小児科がなくなるまで。
557卵の名無しさん:03/09/21 17:23 ID:yJkcSixK
結局のところ、労働環境は最悪だが、行き場がなくなれば困るって
ジレンマを抱えている小児科医だということよ。
ストレスたまれば、援交かな(笑)
558卵の名無しさん:03/09/21 17:31 ID:CjKxqD/4
>556
なくなる見通しはありますか?
僕は、小児科医がいなくなる方が先だと思いますが。
559卵の名無しさん:03/09/21 18:24 ID:vAIR9ufv
>>540
その読みは正しい。小児科医の年齢分布を調べれば分かる。
560卵の名無しさん:03/09/21 18:48 ID:e+oFzI1B
一言申しあげておきますが、
内科医には小児は診れませんので、
よろしくお願いいたします。
561卵の名無しさん:03/09/21 20:19 ID:dS16h56/
そんなきつい?
小児科当直やってるさいちゅうの小児科医だけど、
きつくて、ぐちるなら、
受け持ちのいない麻酔科にでもうつればいーじゃない。
562卵の名無しさん:03/09/21 20:21 ID:OXtYWZHp
だから小児科なる香具師が減っているわけだが。
それを問題有りと言っているのは住人と小児科医だろうて。
563卵の名無しさん:03/09/21 20:35 ID:vAIR9ufv
>>543
年間の時間外延べ受診数は、当直医に従事する医師一人あたりで、何百人くらい?
500人行ってたら立派だと思うけどね。東邦で1000人くらいかな。

まさか二桁で、偉そうな事いってたりしないよね?
564卵の名無しさん:03/09/21 21:08 ID:ZnoSEN+u
小規模の病院小児科をつぶせ!
565卵の名無しさん:03/09/21 21:10 ID:AxBEirft
>>563
わたし、2,500人ですが
566卵の名無しさん:03/09/21 21:40 ID:vAIR9ufv
>>547
うっ、5人体制として12,000人超。凄すぎます。
でも、東日本だと日大光ケ丘以外に無いような・・・。
567卵の名無しさん:03/09/21 21:41 ID:vAIR9ufv
あ、なんか2chリーダーのせいでレス番ずれてるみたいです。すいません。
568卵の名無しさん:03/09/21 23:36 ID:AlCxEIr4
愛媛の八幡浜にもナイスな小児科医がいたよ。
569卵の名無しさん:03/09/21 23:53 ID:sAEsfbNS
>>560
ホンマやな?
舌苔やな?
570卵の名無しさん:03/09/22 07:28 ID:V/KcqCIe
小規模の病院小児科をつぶせ!
571565:03/09/22 07:41 ID:riulIQnw
毎週50人平均診てます。
でも、午後9時以前や日曜昼間が大半なので、まだ何とかやってます。
572卵の名無しさん:03/09/22 08:15 ID:MZ/5rcsW
>>568
どんなヒト?
どんな風にナイスなの?
573卵の名無しさん:03/09/22 10:00 ID:WXxQcjB9
小規模の病院小児科をつぶせ!
574卵の名無しさん:03/09/22 16:43 ID:hmsENOu3
自分の子供だけ診るようにして転科しなさい。
575卵の名無しさん:03/09/22 23:58 ID:9i8Wfew2
もう「小規模の病院小児科」はなくせ
576卵の名無しさん:03/09/23 00:36 ID:pwP2f5lR
言われるまでもなく小規模の病院小児科は淘汰されているわけだが。
http://www.wakate-ishi.jp を見てみなされ。

でも、ここ読むと大規模施設でも男は厳しいね。
結局、若いうちに開業しないと後が悲惨だ。
577卵の名無しさん:03/09/23 00:47 ID:PuO39pU9
>>576
折角開業しても、1世代経つと年齢構成が変わる可能性がある。eg.多摩ニュ
ータウン。また若い世代(親)はそれほどお金にゆとりがないからかかった分
だけ取れるか‥。結構シビアとも聞く。
578卵の名無しさん:03/09/23 01:36 ID:xAJFVW1M
>>577
私の狙い目は新興住宅地よりも人口が安定していて競合が少ないところ。
良いように見えても、みんなが目をつけるところはダメですよ。
葛西なんてすでに小児科で過当競争ですよね。

むしろ将来にわたって若年夫妻が入れ替わる地域が安定してます。
典型的な中野杉並は既に過当競争地域ですが・・・穴場はあるものです。
板橋の辺りは、まだいけるかもしれませんね。

埼玉に目をつけている人が多いですが、外来平均単価ではやはり東京が上。
乳幼児医療助成金と公害医療(いわゆる○都)は大きいです。

私は土地鑑がある地元(都区内)がうってつけの穴場で、
かといって落下傘するには初期投資で躓く程度に進出が難しい場所なので、
地元のコネを活かしてまったりといい場所が空くのを待っているところです。
579卵の名無しさん:03/09/23 02:26 ID:wfsd2z7r
>>576
騒ぐ理由は、こういうプロジェクトに金を出させるためだろう? 官僚が火をつけ
メディアが油を注ぐ、行政改革の中、予算獲得に厚生官僚も必死だからな。小泉流
に縮小均衡で小児科施設を統合しセンター化することで利益を失う奴等も多いだろ
うしな。
580卵の名無しさん:03/09/23 02:31 ID:dkIEoi76
利益失うのは地元住民だけじゃない?
働いている小児科医は、現状は燃え尽き症候群直前でしょ。
581卵の名無しさん:03/09/23 02:42 ID:ZJk9xOf8
>>580
夜間外来を開けない小規模病院小児科が3つあるのと、20km圏内に
24時間体制の病院が1つあるのと、住民はどっちを喜ぶかな?
582卵の名無しさん:03/09/23 07:44 ID:+UU+SP79
100km圏内でもいいんじゃない?
高速道路さえあれば。
583卵の名無しさん:03/09/23 09:54 ID:xAJFVW1M
>>580
同感。勤務医長く続けるつもりはないから、別にどうでもいいんですけどね。
584卵の名無しさん:03/09/23 10:14 ID:rISysFyG
小児科は自治体がどれだけ病院に援助してくれるかで決まる。
24時間openでも休暇に寛大な小児科医が10人いる病院なら働いてもそんなに
苦痛じゃない。

でも、民間病院の小児科はつぶれるか、奴隷労働させられるかのどっちかだろうな。
585卵の名無しさん:03/09/23 12:14 ID:fm6O5RtG
>>582
医療費削って、高速道路建設に回そう<道路族
586卵の名無しさん:03/09/23 12:15 ID:fm6O5RtG
>>584
10人集められるかは、自治体の努力ではなく、人をいかに集めるかだ。
そのためには、他の病院小児科をなくせばいい。これには費用がかから
ない。
587卵の名無しさん:03/09/23 12:32 ID:+UU+SP79
小児救急は各都道府県に1個所でよい。
588卵の名無しさん:03/09/23 12:39 ID:fm6O5RtG
>>587
1次まで1か所というわけにも行くまい。
589卵の名無しさん:03/09/23 12:40 ID:mcncjYsj
>>587
狡知県とか、東西に広いぞ。
むしろ、地域化したほうが結構なのでは?
590卵の名無しさん:03/09/23 13:06 ID:O2G9i25v
>>589
2次医療圏ごとに1か所だろうかね。
591卵の名無しさん:03/09/23 13:08 ID:O2G9i25v
あと、民間委託のコールセンターを全国規模で作ればいい。統計的には
そこで7割は受診しなくてすむようだ。
592卵の名無しさん:03/09/24 00:07 ID:jSmDgfRv
一次二次三次は別チーム制を徹底。
県に一カ所電話相談センター作って、
そこから紹介FAX無いと受診出来ないようにすりゃいいやな。

採算ラインまで診療報酬あげて、予算足りなければ一次は自己負担増。
これで簡単に受給バランスとれると思う。
593卵の名無しさん:03/09/24 00:10 ID:rKTZ+dtt
厚労省もコールセンター建設に予算を出すみたいだからね。流れはできて
いると思うなあ。
594卵の名無しさん:03/09/24 03:17 ID:Goec7Gp0
>>593
今度はコールセンターにまで動員されるんだよ!こんな時間にくだらない事で
起こされる俺のように・・・。
595卵の名無しさん:03/09/24 03:47 ID:X104yR7S
俺の母親は小児科医で開業してるが、これがまた儲からないのよ。
なんで小児科になったんじゃ〜ってよく聞くけど、俺は絶対なりたくないなぁ
596卵の名無しさん:03/09/24 07:29 ID:SzRHaJVM
>>595
「親の心、子知らず」って奴ね
597卵の名無しさん:03/09/24 10:00 ID:6QNDl6JN
コールセンターであれ、救急であれ、
要するに小児科は夜間休日に仕事しろってことだね。

あとはそこにお金をいーっぱいまわしてもらうだけ。
598卵の名無しさん:03/09/24 10:17 ID:2gb9Dqa6
コールセンターねえ。 目的は一次以前のふるい分けなんだろうけど、

DQN親のいい加減な話 を元に 自宅経過観察を指示して、中に急変する奴
悪くなる奴が出たとき 「電話で心配ないって言ってただろ!ゴルア!」なんて
いいがかり付けて来る奴が山ほど出てくるに 1000ゴールド。

電話で経過観察を言われた親が自分の都合言いように脳内受信して
ファミレス→カラオケ→ドンキ と連れ回したあげくあぼーんさせる奴が
出てくるのに もう1000ゴールド。

結局 ラジオ健康相談室 みたいに「お医者さんを受診して相談して下さいね。」
といった結論になるのが目に見えてるんですけど。

わしならそんな鬱陶しい仕事、なんぼ金もろても遠慮しますね。
599卵の名無しさん:03/09/24 10:20 ID:2gb9Dqa6

どうせまたコールセンター詰めは「小児科の先生方に『ご協力』を。」って事になるんだろうね。
雀の涙ほどのお手当のボランティアもたいがいにしなはれ、やるんなら
一晩最低30万位は請求しようね。>小児科医先生
600卵の名無しさん:03/09/24 10:41 ID:0YOLhMza
結局は、官僚同様、焼け太りしたい小児科医
601卵の名無しさん:03/09/24 11:20 ID:2gb9Dqa6
>600
自分は小児科医では無いが、官僚はともかく >焼け太りしたい小児科医 の部分は同意しかねるね。
どう考えても現状では小児科医は太れん罠。
602卵の名無しさん:03/09/24 13:01 ID:v+Qv8J/C
昨夜も2回ポケベルで呼び出されました。
当直の内科の先生が対応しようとしたら
親が『小児科医をよんでくれ』と騒いだらしい。
行ってみると子供は熱はあるが元気に走りまわっている。

コールセンター?
もうすでに小児科医は限界です。
603卵の名無しさん:03/09/24 15:51 ID:qW0HcIDZ
>>601
太った豚になるより、やせた小児科医になれ<ソクラテス
604卵の名無しさん:03/09/24 15:53 ID:qW0HcIDZ
>>602
うちの夜間診療室では、内科小児科医でも何とも言われないよなあ。
平和、平和...
605卵の名無しさん:03/09/24 16:30 ID:B63Y0KUe
「念のため小児科受診を御勧めします」がコールセンターの合言葉なら
なんのためにつくるのやら・・・・
606卵の名無しさん:03/09/24 16:47 ID:p284veEs
本当に仰るとおりにうちで様子を見ていて絶対大丈夫なんですね。
絶対ですね。念のため先生の名前はなんと仰いますか?この電話は
録音していますからね。
607卵の名無しさん:03/09/24 17:22 ID:qW0HcIDZ
>>605
実際にやっている地域で70%の受診を抑制できたのだから、それに勝る
evidenceはないと思うけれど...
608卵の名無しさん:03/09/24 17:34 ID:mi1UGwwZ
絶対ですねと念を押したじゃありませんか?
子供はあれから急変して取り返しの付かないことになりますた
これから録音テープを持って警察と朝日新聞に向かいます
コールセンターじゃなくて直接病院に行けばこんなことには
ならなかったに違いありません
609卵の名無しさん:03/09/24 17:38 ID:qW0HcIDZ
>>608
急変することは病院の外来も、コールセンターも予測不能だろうな。
610卵の名無しさん:03/09/24 17:39 ID:qW0HcIDZ
あれを提案すればダメ、これを提案すればダメ、典型的なnegativeな
日本人だよなあ(笑)
611卵の名無しさん:03/09/24 17:50 ID:OnKgo1D2
>609

そうだよ。 それなのにDQN親もアカ日も

「その時受診していれば助かったかも知れないのに云々」って言うのさ。

>610

その言い方がすでに 戦後アメリカマンセーの 典型的ダメ日本人だぞ。わかってるか?(藁
612卵の名無しさん:03/09/24 18:09 ID:6QNDl6JN
診察しないでコールセンターにいるだけで一晩10万以上くれるならオレは働くよ。
もちろん「電話ですから責任取れませんけど」が大事。
こんな無責任な仕事いいな。
613卵の名無しさん:03/09/24 19:58 ID:B63Y0KUe
>613
申し訳ないが「70%受診抑制」のソースを教えてくれんかね?
まさか、新聞発表ではあるまいな?
614卵の名無しさん:03/09/24 20:38 ID:NlaOJznS
ウチの県でもやる気なんよ、コールセンター。
医療事故の保険(詳細不明)には入るみたいなんだけど、いやなヨカーン。
結局、小児科医が夜間診てくれる病院教えるだけになるみたいだけど。
>>607
「70%」なんて数字は現在やってるどの県でも無いはずだよ。
615卵の名無しさん:03/09/24 20:44 ID:B63Y0KUe
思うに、アンケート調査かなんかで、
「小児科医の電話相談を受ければ受診しませんか?」
なんて質問したんじゃないかな?

実際に、70%も抑制できた自治体があったら、もっと
大々的に宣伝してるって・・・
616卵の名無しさん:03/09/24 20:45 ID:Gq9tGWVU
オレが当直のときは一切電話にでません。看護婦にも患者の話はほとんど聞かず、
「電話ではなんともいえないから心配なら受診してください」
というふうに教育してます。しゃべるだけしんどいし、金にもならん。
来てもらったほうが金になるからね。
617卵の名無しさん:03/09/24 20:56 ID:NlaOJznS
「コールセンターにかけたら、病状もろくに聞いてくれずに◯◯病院に行けって言われたんです。
こんなんだったら、最初から救急病院にかければよかった。」
618卵の名無しさん:03/09/24 21:26 ID:c3dRT3DA
70%のエビデンスは、www.wakate-ishi.jpにあるでお。
619卵の名無しさん:03/09/25 00:38 ID:Yrn6KSUT
補修あげ
620卵の名無しさん:03/09/25 00:40 ID:Yrn6KSUT
>>618
小児科関係者で知らないことを恥と思え!
621卵の名無しさん:03/09/25 00:45 ID:uuPL1yrC
これで、小児科医の待遇を改善して、一気に金持ちA様になろうとしたのに、
コールセンターに負けるとは悔しい...
622卵の名無しさん:03/09/25 01:28 ID:rZIZDxiS
>>620
うちの教授は絶対に知らないと思う。知っていたら今の医局運営はあり得ない。
623卵の名無しさん:03/09/25 07:55 ID:UbLdshEU
>621
イパーン人ですが、どこに書いてあるんですか?詳細きぼんぬ
624卵の名無しさん:03/09/25 08:12 ID:UbLdshEU
みつかりました・・
この期間内に、「電話相談を利用せずに医療機関を受診した」患者はどのくらいいるんでしょうねぇ?
625名無しさん:03/09/25 08:39 ID:zIRYqCLk
というか、小児科医しか見れない年令ってどのくらいだろう。
うちの近くの内科医は2歳の患者さんにも点滴・吸入もしている。
地域の休日診療所では4歳以上は内科医がみている。怪しければ相談される。
小児科の領域狭めるみたいであるが、今のようになんでも来るなら3歳以上は
内科医でもいいんじゃないか。結構小児科医より的確な人多いぜ。
626卵の名無しさん:03/09/25 09:36 ID:ZUMYP5Yj
>625
ソウカナー?
627卵の名無しさん:03/09/25 11:07 ID:uvaHHwEP
小児科が何歳まで見るかはいいけど、
小児科の同士!電話担当は責任が持てないと言って断ろう!!
628卵の名無しさん:03/09/25 11:10 ID:zxM6R0D9
>>625
私は内科医ですが、2か月以上は対処しております。せざるを得んもの。
629卵の名無しさん:03/09/25 11:12 ID:zxM6R0D9
>>627
意味のない1次救急にもならない症例を、コールセンターで露払いしよう
というのになぜ小児科医が反対するのかね? 労働環境が改善するんだよ。
理屈に無理がないか?
630卵の名無しさん:03/09/25 11:25 ID:zo87kk5M
小児科いたるところ地雷あり。
631卵の名無しさん:03/09/25 11:39 ID:/9aOPWhC
コールセンターの責任が電話相談相当のもので済むなら結構なことだがね。
結局医師が担当する以上 電話だから仕方ない。とはDQN親や升ゴミは納得するまい。

結局 コールセンターで診察相当の責任を安価にとらされる事になるのがオチ。
つまり小児科医全体としては環境の改善には全然なってないという事。

>小児科いたるところに地雷あり ← 禿堂。

632卵の名無しさん:03/09/25 12:01 ID:K92m4ivL
>>631
そんなこと言っていて、コールセンターができて、夜寝られるようになれば、
喜ぶんじゃない?
633卵の名無しさん:03/09/25 12:02 ID:K92m4ivL
>>631
それとも収入が減って哀しいか?
634卵の名無しさん:03/09/25 12:17 ID:znrJf14F
小児科医、寝てる間に、過失致死。
収入減、寝られて嬉しい?、賠賞金。
小児科は、どこへ行っても、地雷原。
生き地獄、小児科つづけりゃ、刑事犯。
医学部は、ムショいり覚悟の特攻隊。
635卵の名無しさん:03/09/25 12:19 ID:BPP3zgFf
>>634
やりたい奴は腕を磨きながらやる、やりたくない奴は文句言わずに辞める。
日本人的なひ弱な感情論の入る隙間は現実にはなし。
636卵の名無しさん:03/09/25 12:21 ID:znrJf14F
「小児科に行ってくれるな」親心。
励まない奴ほど得する裁判所。
ひとのため我が身削って、刑法犯。
637卵の名無しさん:03/09/25 12:29 ID:znrJf14F
腕磨き、励んだ挙げ句の、塀の中。
口だけは、おたっしゃクラブの、マスゴミ信者。
インネンだけは上手な法学部。
賠賞金、真だひとには、使えない。
638卵の名無しさん:03/09/25 12:33 ID:26QV37DR
>>634, >>636-637
壊れちゃった小児科医1人。
639卵の名無しさん:03/09/25 12:38 ID:znrJf14F
医療費を削ってこさえる、犯罪医。
専門医、前科が無ければ、未熟者。
逮捕率、相手が医者なら、100%。
640卵の名無しさん:03/09/25 12:45 ID:aLMNHter
俺は小児科医。ずっとこのスレ見てるが昨日変な夢をみた。
なぜか朝まで生テレビに出演していた。
テーマは『小児科医 VS DQN親』
田原総一郎の隣に座っていた俺は狂ったように小児科の現状を語り続けた
。過去にテレビでこれほど過激な発言をした医者がいたであろうか・・。

目が醒めると爽快感でいっぱいだった。
641卵の名無しさん:03/09/25 12:46 ID:znrJf14F
能無しは、前科もないし、職もない。
もんもんも、ないよじゃすまない、小児科医。
642卵の名無しさん:03/09/25 12:48 ID:pqqrbrna
>>640
一度やって欲しい企画だよなあ。小児科医が勝てるかどうかが問題だが...
643卵の名無しさん:03/09/25 13:33 ID:UbLdshEU
>635,636
まずは601に返事してみては?
644卵の名無しさん:03/09/25 16:19 ID:Oxgek/oo
>コールセンターができて、夜寝られるようになれば、 喜ぶんじゃない?

コールセンターでリスクを背負うのも、手遅れになってかつぎ込まれたDQN親の子供
を見てギャーギャー言われるのも全部小児科医だってことをお忘れなく。

それに前にも書いたが、コールセンターでとてつもないリスクに晒される医師だって
どうせ見合った報酬なんて望めないしね。
(どうせまた 「小児科医のご協力を」 なんて話しだろ)

オオカミに追いかけられた旅人にはなりたくないもんだ。
(オオカミの群に放り込まれる側にはもっとなりたくないけどね。)

ちなみにオイラは気楽な内科医だよ。すまんね。
645卵の名無しさん:03/09/25 16:57 ID:i6lnEXAi
>>621

【金持ちA様】
B様の学生時代の友人A様は、大病院の次男。心臓血管外科へ進もうと考えて
いたが、次男坊であるがため実家を継ぐことはできない。そこでA様は将来的
な野望を見据えて形成外科へと進んだ。この頃、B様との年収差はゼロ。
【貧乏人B様】
B様はサラリーマン家庭の長男。無難に消化器系の内科へ進もうと考えていた
が、小児科医局員の手によって合コンが開催され、お持ち帰りに成功。こんな
のは毎日だとウソをつかれて、将来的な下心を見据えて、小児科へと進んだ。

【金持ちA様】
3年間医局員として修行を重ねたA様はとある美容外科グループへ職場を
かえる。ここに来てA様は年収は激増。オペのうまさだけでなく、容姿も
手伝ってB様は患者からの指名を数多く獲得し、年収は軽く2千万を越す。
【貧乏人B様】
ダマされたことをすぐに知ったB様だったが、今さら医局を移るわけにも
いかず、週3回の当直を含めた勤務をこなす。DQN親の対応に四苦八苦
するものの、人当たりのよさも手伝って指名が激増。わざわざB様の当直日に
選んで来る始末。しかし、働けど、働けど年収は増えず、ある日超人手不足の
病院へ出向となり、週4当直という超激務をこなすハメになる。年収はわずか
700万。

あの頃の対応を間違えた。また今夜も・・・。
646卵の名無しさん:03/09/25 17:06 ID:0CjXX/Pl
小児科時間外の投薬は一日分だよ。
薬がほしい親は来なくなるよ。


647卵の名無しさん:03/09/25 17:16 ID:Pry5pV+A
小児科に限らず、時間外の処方は1日分です。(あくまで翌朝までの応急処置ですから)
648卵の名無しさん:03/09/25 19:06 ID:klAZm1ee
>>646,647
「明日から修学旅行なんで、薬4日分くださーい。」
649卵の名無しさん:03/09/25 21:12 ID:+ay4XsD3
修学旅行先の病院にかかってくださーい。
650卵の名無しさん:03/09/25 23:56 ID:D9klUcZH
>>552
漏れもその仕事やりたいな。
外科医だけど。
651卵の名無しさん:03/09/26 00:01 ID:61VZ/SZv
>>586
不親切だな。

先週、時間外に潰瘍性大腸炎の患者が紹介状付きでやってきたので
60日分処方してやったぞ。内服を忘れなければ病状が安定しているとの
紹介状と本人申告を全面信頼した。

652卵の名無しさん:03/09/26 00:02 ID:xAlgtvOX
>>646-647
金・土曜の夜でも? また来ちゃうよ。公立病院は土曜日休みだもんね。
653卵の名無しさん:03/09/26 00:03 ID:nMSw8QqW
>>651
どこにレスつけているのかはっきりしないが、
おまいは夜間外来と救急外来を取り違えているモノと思われ。
654卵の名無しさん:03/09/26 00:26 ID:SgUNw9vQ
大学とかバイトなら1日処方ですけど、(ルールなので)
今の病院(公立)では普段は普通に4日処方してます。(個人の自由裁量なので)
久しぶりの喘息発作などなら、7日処方とかもします。

地域性がハッキリしているので、4日処方で駄目という事は無いようです。
親御さんとの信頼関係次第でしょうね。カルテには記録が残ってますから、
駄目駄目な人には「いつまでもみんなでこういうことしてると、
ここも小児の救急を受けられなくなるかも知れませんね」などと呟きながら、
きっちり1回処方にしますが・・・。

この点については市長の息子でも容赦しません。実際に一度捻じ伏せました。
もちろんクレーム無し。やり方次第です。
(上司は捻じ伏せ方間違えて、謝罪させられた事があるらしいですけど・・・)
655卵の名無しさん:03/09/26 01:54 ID:1VeXS5T6
>>654
小児科においては4日分処方すると4日後の夜に来るからムダが多いのでは?
その点一日分処方して日中に来いと言った方が夜間は減る気がする。
うちは夜間になると事務がレジを閉じるので、預かり金を1万取って日中に
来ざるを得ないようにしているので、夜間のみ来るリピーターは少ない。
656卵の名無しさん:03/09/26 02:06 ID:b+HozC8K
>>655
レジ閉めて、現金どこに保管するの?
うちの市民病院なんて、夜間は取りはぐればかり。
657卵の名無しさん:03/09/26 11:14 ID:bRzFx59F
とにかく、小規模病院小児科を統合!
658654:03/09/26 12:02 ID:SgUNw9vQ
>>655
そんなことないですよ。うちも預かり金方式になっているのもありますけど、
殆どがかかりつけだからというのもあるかと思います。

4日処方で4日後の夜に来るような人は、1日処方でも翌日の夜に来るのでは?
私は、目に余って時間外にしか来ない人には「にっこり笑って一回処方」にしてます。
突然、一回処方になるので、大抵の方はブラックリストに載ったと思われて
夜には来なくなるようです。
659卵の名無しさん:03/09/26 12:23 ID:bRzFx59F
>>658
さすがに金・土はかわいそうだけれどな。
660卵の名無しさん:03/09/26 12:48 ID:1wsl57iB
輪番制でもいいよね。
何で誰も音頭をとらないかね。
夜間診療が採算とれるようになっていれば勝手にやってもらえばいいんだけど。
全く夢のまた夢。
661卵の名無しさん:03/09/26 15:42 ID:bRzFx59F
うちは、当番制で採算取れてるよ〜。
やれば、採算は取れる。やるかやらないかの問題なんだよ。
662卵の名無しさん:03/09/26 15:55 ID:nMSw8QqW
>>661
それ、見逃しリスクを採算に計算していないでしょ。
663卵の名無しさん:03/09/26 15:58 ID:QcoO2Tvi
>>661
君は計算してから書き込むべきだよ。キミガ661、レスモ661これじゃっだめだっぺよ。
664662:03/09/26 16:07 ID:nMSw8QqW
>>663
それはもしかして俺に言っているのだろうか?
だとしたら、マジでソフト別のに変えたらどうだ?
665卵の名無しさん:03/09/26 16:25 ID:bRzFx59F
>>662-663
DQN同士何を言っているんだか。小児科医はDQNか〜。
666卵の名無しさん:03/09/26 16:26 ID:bRzFx59F
DQN小児科医をなくせ。
667卵の名無しさん:03/09/26 16:27 ID:DdtI1948
採算はとれてもDQNストレスと訴訟リスクがあります
668卵の名無しさん:03/09/26 16:36 ID:bRzFx59F
小児科や医者だけがリスクを抱えているのか? 
世間知らずなDQN小児科医をなくせ
669卵の名無しさん:03/09/26 22:21 ID:dSSMw6/W
リスクの高さに見合った報酬がないのが問題ですねん。
670卵の名無しさん:03/09/27 01:53 ID:ZHNcmjHE
>>669
内科医みたいにさ、子供を24時間預かる施設を作って、子育て保険給付を
もらったらどうだ? そういうアイディアを現実化しないから、儲からない
んだろう。
671卵の名無しさん:03/09/27 02:02 ID:6vgHLQ5y
朝日新聞が誇る、あの、小倉記念病院。その病院の小児科が、医師が確保できないと良う理由で、
来年3月末までで廃止されることになりました。まじめに人集めやってるんかなぁ。

<一部抜粋>
しかし、小児の医療につきましては、当院でも全国の状況と同様に地域の要望に応えられる状況では
なくなりつつあります。数年前に小児科医師の当直体制がとれなくなり、今年の9月末には医師が
2名から1名となり、今後は入院を要する小児に対応できない状況となりました。そして来年3月末には
小児科診療を廃止せざるを得ません。<以下略>

不採算部門切捨てを長期計画的に実行しただけのように見えますですなぁ。
672卵の名無しさん:03/09/27 02:32 ID:5RXXjxsg
>>671

確かに朝日新聞は,ピンクリボンをやってる場合ではありませんね.
「小倉記念リボン」でもつけてあげたいですね.
673卵の名無しさん:03/09/27 16:50 ID:jK5w6rLo
だから小規模の病院小児科は止めて、常勤小児科医10人以上の施設に限って
病床を、認めるべき。
674卵の名無しさん:03/09/27 16:53 ID:jK5w6rLo
小児科医は開業医であっても、老健や療養型病床群のような、儲ける手段を
考えなかったんだろう。それは清貧と言えるかもしれないが、結局、経済的
存在が社会的存在であるという、自由経済的な社会の流れに乗り損ねた証拠
じゃないのか。NICUをやるも思春期外来をやるもいいと思うが、需要に
応じた供給が必要じゃないか??
675かんさいくん:03/09/27 17:55 ID:PaTdlUBD
医者って金があれば誰でもなれる?
金さえあれば楽に入学できるBEST5をあげてほしい!
KIBON!
676卵の名無しさん:03/09/27 17:57 ID:PALTAR/p
677卵の名無しさん:03/09/27 17:57 ID:t/11B9fe
そりゃ、自分で大学作るのが一番楽だろ。入学についてなんだよね。
678卵の名無しさん:03/09/27 18:23 ID:AqxnoNtP
>>671
いいなぁ。
当直帯で、小児科の常勤がいないので小児は診れません、と断れるのはうらやましい。

小児診療の経験の殆どない医者が診療したら、慈恵医大青砥病院の医師のように逮捕されるかもしれません。
679卵の名無しさん:03/09/27 18:29 ID:t/11B9fe
小児科医をちゃんと捜しても見つからなかったことを
ちゃんと地域にインフォームド・コンセントしてはんこ貰ってから撤退しる。

あとから住民が「やっぱり理解できなかった」って言ってくれるかもな。
680卵の名無しさん:03/09/27 18:43 ID:AqxnoNtP
>>679
「小児科医募集:給与は診療報酬の10%の歩合制。
やる気のある小児科医を確保するため仕事をすればするほど給与が増える破格の待遇にしましたが、
応募者0でした。」というのはだめかな?


681卵の名無しさん:03/09/27 19:13 ID:t/11B9fe
>>680
他の方法の提示をしていないこと、その方法での成功/失敗の確率やその場合に
どうなるかの説明をするのは、たしか当然の責務だったよね。

その説明だと1分も時間をかけてないから、内容いかんに関わらず論外扱いでもよいかと (w
682卵の名無しさん:03/09/27 20:12 ID:kNxzUlZp
開業して慎ましいながらも救急とは関わらずに生きていきます。
683卵の名無しさん:03/09/27 20:16 ID:663Qu+16
>>671
賢い、賢い。小規模ならやらない。それがベスト。たぶん内紛で止めたんだろ。
684卵の名無しさん:03/09/27 20:17 ID:663Qu+16
>>682
応召義務と今はやりの熊本方式による小児科医の召集があるんだよ〜。
685卵の名無しさん:03/09/27 20:23 ID:Lpd0IDvK
小児税導入
686卵の名無しさん:03/09/27 20:29 ID:4iS/YJhP
少子化に拍車をかけますなあ。
上流家庭が子供をつくるようになるからいいのか。
687卵の名無しさん:03/09/27 21:22 ID:O1Gz7bwO
「税金払ってんだから小児科に診させろ」という声が聞こえてきそうな税だ
688卵の名無しさん:03/09/27 21:24 ID:kNxzUlZp
>>684
診療所は住居と別に、熊本方式なんぞ医師会に入らなければ無関係。
どうせ老人検診はやらないから、地元医師会に入るのは金の無駄。

という人が首都圏では増えてます。(・∀・)ニヤニヤ
689卵の名無しさん:03/09/27 21:42 ID:cWB8T86a
やっぱ、人の命も金次第といえる世の中にならんかなー。
清貧思考や奉仕精神がこの世からなくなって、
医療とは金で病気に対応するサービス業というビジネスだ!!
といえる時代になってほしい。

今の風潮は清貧を押し付けるサービスになりつつある。
690卵の名無しさん:03/09/27 23:15 ID:3qVpkt76
>>689
まず、患者の絶対数が減るな。だから、あぶれる医師が増える。で、
金持ちは特定の医療機関に集まる。君は失業だな。(笑)
691卵の名無しさん:03/09/27 23:33 ID:4iS/YJhP
患者一人当たりの医師が数倍になるから大丈夫。それに見合ったコストは払っていただくが。
692卵の名無しさん:03/09/27 23:39 ID:FY5wAkov
普通に考えても、毎年8,000人も医者が増えれば医者はあまるよ。
医学部の定員減らせよな。

職場確保の意味で24時間小児救急賛成です。バイトで食っていけそうだから。
常勤にはなりません。主治医はめんどくさいから。
693卵の名無しさん:03/09/28 02:08 ID:tDOrrwlV
>>692
>普通に考えても、毎年8,000人も医者が増えれば医者はあまるよ。

その数字はどこから?
694卵の名無しさん:03/09/28 02:22 ID:qRXLhsi1
>>691
患者が減るのに誰が支払うの? こいつ公立病院の勤務医だろうな
695卵の名無しさん:03/09/28 02:23 ID:qRXLhsi1
>>693
年間卒業生が8,000人いるのは常識じゃね〜か。
696卵の名無しさん:03/09/28 02:36 ID:tDOrrwlV
>>695
常識知らずでスマソ。
できたらソースキボン。

医学部って、大体1学年100人ぐらいでないの?
年間8000人って、やっぱり地方国立が多いから?
697卵の名無しさん:03/09/28 02:45 ID:gOvu8shc
最近はだいたい年に8000人くらいだよ、医師免許交付は。

新規の免許取得者には女性の割合が上がってきているとか、
既免許者には医者を廃業するのもいるとか、そういう点を
わざとID:qRXLhsi1は触れていないみたいだけど (w
698#:03/09/28 03:00 ID:Y1vM0JvG
>>689
そりゃ違う.

>今の風潮は清貧を押し付けるサービスになりつつある。

すでに清貧を押しつけられてきた.
それでも限界が来た,ということなんだ.
699卵の名無しさん:03/09/28 03:09 ID:Y3fimeXd
女子の進路は眼科・産婦人科・小児科が異常に多い。おいらが小児科医局に
入った数年前は男4人、女18人だったけど、女どもはメソメソしながら
撤退。今や男4名、女5人しか残ってない。
考えが甘い、世間知らず。これが女医。体力のない女医は小児科に不要。
700卵の名無しさん:03/09/28 11:13 ID:jYwgxkAF
>>699
数を集めようとして、入局前に甘いことを言い過ぎじゃないの?
それに、医学部ばかりに優秀な人材が集まりすぎるのも問題だと思うよ。まあ、
記憶力がいいだけの連中だが...
701卵の名無しさん:03/09/28 11:18 ID:jYwgxkAF
とにかく、小規模病院小児科を統合!
702卵の名無しさん:03/09/28 12:38 ID:/DGbJxU2
>>700
LHAを開発したのは内科医。
OPTPIXを開発したのは小児科医。
703卵の名無しさん:03/09/28 14:15 ID:fP6S77+h
社会保険小倉記念病院は小規模病院じゃないよ。地域の基幹病院。
今の病院長は心臓のバイパス手術の学会中継でも名を馳せた延○先生だよ。
心臓外科が看板なのに小児科が無くなるっちゅうのは異常事態。
704卵の名無しさん:03/09/28 23:37 ID:/DGbJxU2
どんどん無くしておくんなまし。
705卵の名無しさん:03/09/29 00:44 ID:gzO2CH8o
うちの近くの病院は、基幹病院だが、産科と小児科がない。おかげで公立病院だが
単独黒字だ。
706卵の名無しさん:03/09/29 01:31 ID:FtZzP0+N
>>705
それでいいのだ。小規模小児科はつぶすべし。単独の病院で小児夜間救急をやるなら9人は必要。
707卵の名無しさん:03/09/29 01:37 ID:QYE8Pj32
小児科医の本音を聞きたい。小規模でも小児科医長という地位が欲しいか、
それとも、医局員として、多人数の中で仕事をしても不満に思わないのか?
708卵の名無しさん:03/09/29 01:53 ID:H2WQfiHR
>>703
北九州なら24時間365日救急受付の市立八幡があるから、夜間救急は
こっちに任せられるはず。院内の当直だけなら、何とかできたんじゃないかな。
単に不採算部門切捨てだね。
http://www1.ocn.ne.jp/%7Ey-pedia/homestaff.html
研修医6人含めて14人体制とは立派。
709卵の名無しさん:03/09/29 03:02 ID:sCFFujt4
706=709
>>707
42歳、小児科医。別に医長とか部長をやりたいとは思わないけど?内科では普通はなりたいと思うのか?
自分より年下の部長ってのは矢だな。
710卵の名無しさん:03/09/29 09:52 ID:9w5a3mYc
>>709
内科は元々大所帯だからね。医長なんかになること自体、珍しいけれどね。
みんな平医局員なら、問題ないかな。
711卵の名無しさん:03/09/29 11:10 ID:u1jv694N
民間でもNICUを持っていて、本気で小児科をやっている病院は黒字だ。
712卵の名無しさん:03/09/29 11:22 ID:6SdJ7ezv
>711
多大な小児科医の犠牲の上にね。

(犠牲の善悪はここでは別の問題として。)
713卵の名無しさん:03/09/29 11:24 ID:HLcvYlkz
うちはNICUの赤字を他で穴埋めしてトントン
714卵の名無しさん:03/09/29 12:49 ID:CwSoEf5j
>712
同意。黒字であっても奴隷のように働く
小児科医の姿が目に浮かぶよ。

地位も名声もいりません。休みを下さい。
715卵の名無しさん:03/09/29 15:40 ID:jp9qz00Q
じゃあ、「公立センター化、小規模廃止」で同意が得られるってことかな。
716卵の名無しさん:03/09/29 19:22 ID:7h+eGn7K
来年の診療報酬改定について、また1号側委員(支払基金側)がごねてますね。
今回は役人は味方のようです。

中医協 小児 診療報酬でググってみてください。
717卵の名無しさん:03/09/29 22:05 ID:+P/qdTNM
>>716
へぇー、厚労省がね。検索して見ましょう。
718卵の名無しさん:03/09/30 00:09 ID:FyPAWu7/
http://www.ahk.gr.jp/news/%23101880
−中医協で小児医療・救急医療体制を論議

小児医療については、厚労省側より小児医療について報告があり、

1 小児科を標榜する病院は減少。一方で、主として小児科を診療する診療所は増加傾向。
2 小児科を標榜する病院の減少は、病床規模の小さい施設ほど大きい傾向が見られる。
 逆に大規模施設数は増加傾向。
3 小児科の医師1人1日あたりの診療収入額は内科や産婦人科に比べて少ない。他科に比較して時間外に診療する小児患者の割合は高い。
 などデータを示して説明が行われた。

これに対して、委員からは「(小児科医療は不採算とする厚労省側に対して)
出された資料だけでは本当に不採算かどうかわからない」また、
「大都市部と地方都市部での分布を見ないと的確な情報が得られない」など
意見が出された。

これですね。こりゃ絶望的ですね。
平成12年度の改正の時も、厚生省からの15%アップの提示を潰されたし、
平成14年度の目玉の改正は以下の通りの有名無実。
「地域連携小児夜間・休日診療料 算定病院は皆無」 http://club.carenet.co.jp/JM/2002/11/1120_01.asp?SID=

ああああぁぁぁぁ・・・・
719卵の名無しさん:03/09/30 00:12 ID:FyPAWu7/
ちなみに平成12年度のときに潰したのは3号委員。それに1号委員が乗ったかたち。
どこが有識者なんだかな〜>3号委員
720卵の名無しさん:03/09/30 00:20 ID:08Szudz8
通常業務はともかく、救急のモチベーション下がりますね(´・ω・`)ショボーン
721卵の名無しさん:03/09/30 01:02 ID:WTpiwZBR
>>718
逆じゃないのか、小規模の小児科は回らない → センター化が必要 → 不採算に
誘導する、というのが厚労省の小児科の実態に基づく判断だろう。小規模小児科
病院がなくなってから、診療報酬を上げていく、その間は補助金で継ぐ。
722卵の名無しさん:03/09/30 01:16 ID:FyPAWu7/
>>721
センターに人が集まっているのは若手。その多くは女医。
地方にセンターを充実する前に、センターでの夜勤を担う
脂ののった男医はどんどん開業に走ってしまいます。
(その傾向は、統計にはっきりあらわれています)

大規模小児科は小児入院管理料Iを使うと赤字になります。
基本的に無給に近い医師を使うことで採算をとっていますから、
小規模小児科を無くしてポストを減らすと中堅は開業に走ります。
そういう人に救急は二度と協力しないという人が増えています。
(これは厚生労働省も頭を抱えているようです)

別に私は不採算に誘導させても良いんですけどね。
小児科勤務医が美味しくなる頃まで、勤務医を続けているつもりは
毛頭ありませんから。
723卵の名無しさん:03/09/30 01:51 ID:AKB0xgXW
>>722
救急に興味がなくなるのは、一般的な医師の傾向じゃない? 救急専門医は別に
しても。医師になるのは無理して生きるのではなく、楽して生きるのを目的とし
ている医師が増えている。女医が増えるのもその一端。
724卵の名無しさん:03/09/30 01:55 ID:AKB0xgXW
救急って、一般的な医師にとって付帯業務みたいなところがあるじゃない。給与の
中に含まれているサービス残業みたいな感じ。それを何とか、本来業務にしないと
システム自体がもたないわね。
725卵の名無しさん:03/09/30 02:24 ID:FyPAWu7/
本来業務にするには、まず当直を夜勤と認めなければならないでしょう。
口先では、救急外来は宿直に非ずと称する厚生労働省ですが、
実態としては地域医療が崩壊する為に、労働基準監督署も動けないのが実情です。
(藤沢市民病院みたいなところは、例外中の例外でしょう)

小児科医が一次から三次まで可能な限り救急を診るという前提の下で、
サプライのみ弄ると宿直→夜勤で、人件費は倍近くに跳ね上がるはずですが、
それに相当する診療報酬アップが望めないのでデッドロック問題になってます。

ということは、宿直基準を満たすまでにデマンドを減らすしか無い訳ですが、
これも政治的に可能とは思えません。こちらでもデッドロック。
726卵の名無しさん:03/09/30 02:44 ID:FyPAWu7/
センター化についても、一度喚起されてしまったデマンドが
政治的に抑制可能かという点について、疑問を抱いています。

実例として、都立小児病院の統廃合問題はどうでしょう?
結局、都立小児病院の大規模なリストラを行う一方で、
自治体は地域住民へのデマンド抑制への十分な説明と説得を行わず、
小児救急を地域の小規模小児科へ輪番制というかたちでアウトソーシング
しただけではないでしょうか?

センター化マンセー論よりも、センター化の行き着く先は、全体としての
小児科勤務医ポストの減少と、さらなる過重労働環境の到来であるという
見方の方が、リアリティがあるように思います。
727卵の名無しさん:03/09/30 04:18 ID:08Szudz8
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
728薮井竹庵:03/09/30 05:01 ID:VX1jkk8i
>>726
そして小児科医は誰もいなくなった。

都会はいいけど、田舎でセンター化しようと思ったら、県で一つしか出来ないなあ。
岩手なんかあんなに広いのに。
意識がなくなって痙攣が止まらないんですと言ってから、患者来院まで2時間。
人口の少ないところには住めないね。
729卵の名無しさん:03/09/30 05:38 ID:+b5Nf9g+
小児科医は良くやってる
石の中でも12を争うくらい患者に優しいし…商売だからかもしれないけど
半径100キロ以内に一つあれば足りるとテレビで言っている人がいたけど
それは死ねってことかしら?
小児科医に感謝する事はあっても
無くなれなんて思いません
手がかかる分点数高くすればいいのに…
そうしたら母親も負担が増えるから
救急の時間帯に風邪とかで来なくなるでしょ
石って想像より待遇が悪くてビックリです
いい先生もいなくなるはずですよね
子持ちの親はみんな感謝してます
がんばってください
730卵の名無しさん:03/09/30 05:38 ID:zueBovrJ
結論としては、子供にいる場合、自分は田舎に住まないで都会に住み、他人のことはどうでも良い、ということですね。
マジでそう思う。
731薮井竹庵:03/09/30 05:45 ID:VX1jkk8i
>>730
現実にはそういうことですよ。
732卵の名無しさん:03/09/30 06:31 ID:d9iTxZls
>小規模小児科を無くしてポストを減らすと中堅は開業に走ります。
>そういう人に救急は二度と協力しないという人が増えています。

わかるね、その気持ち。分かれた暴力亭主が金貸してくれってくるようなもんだね。
でもいつも思うんだが、どうして医者には当たり前のように「協力」してくれって
いってくるんだろう。 自治体のたかり根性、世間の乞食根性を何とかせんと、
いよいよ小児科医絶滅の日は近いね。

733卵の名無しさん:03/09/30 10:43 ID:ByvZ+Sdd
>>730
別に、小泉政権に代表される保守主義の連中は、都市だけで生き残るつもりらしい
からね。地方分権して交付税も減らす予定だから、それだけでも地方は衰退してい
く。小児科医も消え行く地域の残務整理をやらされているだけ。
734卵の名無しさん:03/09/30 10:45 ID:ByvZ+Sdd
センターもどのようなものを作るかで話は異なる。熊本方式は対症療法に
過ぎない。本来は院内の小児科医で当直をすべきだ。それを満たせるだけ
の人材を集めるために小規模病院小児科をつぶすべきなのだ。
735卵の名無しさん:03/09/30 11:00 ID:/25Ozf5E
>>733
東京はpyonyanと改名しますた
736卵の名無しさん:03/09/30 11:04 ID:Xdei+01w
近い将来には政令都市およびその都市圏以外は無人地帯と化すかも知れない。
737卵の名無しさん:03/09/30 11:08 ID:cTjLuTj/
石原は将軍様と呼ばれた方がうれしいんだろうね。
738卵の名無しさん:03/09/30 12:10 ID:bXic+C3e
>>736
県庁所在地から1時間以内に移動できないところは、人が住めないと言われている。
また人口100万人以上の都市でないと、創造的な産業は生まれないといわれる。
739卵の名無しさん:03/09/30 12:14 ID:bXic+C3e
縮小均衡が現状の経済であり、社会保障である以上、医療機関は数を減ら
して、マンパワーを確保しないとやっていけない。最終的にはドイツ型に
なるのだろうがね。
740卵の名無しさん:03/09/30 14:14 ID:FyPAWu7/
>>734
その方法、現状では救急非協力医を増やしているだけのようですけどね・・・。
小児科医の開業も、禁止すればどうにか・・・。なんてできませんからね。

>>739
縮小均衡の問題より、市場経済か統制経済かの問題が大部分を占めていると思うし、
今の親の米的専門医志向を、初期はGPへと欧州的な考えに変えなければドイツ型は無理。
マスコミはアメリカマンセーだし、フリーアクセスがお題目にあるかぎり、
その辺を解決するのは無理でしょう。混乱を酷くするだけだと思います。
741卵の名無しさん:03/09/30 14:55 ID:08Szudz8
漏れも開業→救急非協力の流れに乗ろうと思う。
もう疲れた。
742卵の名無しさん:03/09/30 15:11 ID:Q3+4/cpm
小児科の先生、がんばってください。
こころのなかで応援していまつ。
743卵の名無しさん:03/09/30 15:21 ID:08Szudz8
頑張れと言われると、かえって気が滅入る。
鬱病の症状が出てくるようでは、私もそろそろ潮時のようです。
744卵の名無しさん:03/09/30 15:22 ID:UkFPfE3o
昨日から寝てないぞ。
とても小児科医は勧められません。
今日も夜中にポケベルがなるんだろうな。
745卵の名無しさん:03/09/30 15:37 ID:F7xl22ER
>>740
市場経済か統制経済かの問題など、既に終わった議論。
結局、米国を始め、保守主義に走っている。既得権者が自分の利益を守るという
構造だ。大都市・大企業・政権に近い方に有利。中央政府は地方自治体に縮小を
求めている。
746卵の名無しさん:03/09/30 21:45 ID:ly3f7AFj
ま、とにかく小規模病院小児科はやめて、統合しなさいね。
747卵の名無しさん:03/10/01 00:14 ID:jNjUCZt7
しかし、来年の診療報酬改訂で特に期待できそうなのは、小児科ぐらいのもの
じゃない。まあ、下がりすぎて厚労省すらあせっている一般的な医療機関も多
少色はつくんだろうけれど...
748卵の名無しさん:03/10/01 00:14 ID:FeNZ0x2Y
>>746
やなこった(`_´)
749卵の名無しさん:03/10/01 00:18 ID:jNjUCZt7
>>746
やっぱ、小規模小児科の医長にしがみつきたいDQNな奴もいっぱいいるんだ(笑)
そういう奴が周りを巻き込んで、待遇を悪くしているだぜ。
750卵の名無しさん:03/10/01 00:27 ID:DZ6mO8tE
>>746
期待できるのは、再診料だけという気がします。
厚生労働省が焦っても、中医協で1号3号委員が折れなきゃ意味ありません。
751卵の名無しさん:03/10/01 10:28 ID:cOxbG2AI
>>750
再診料をいじっても、長期処方に移行している内科系には意味がないな。
752卵の名無しさん :03/10/01 11:55 ID:IpKUlFkW
ネッカー小児病院でかいな。
753卵の名無しさん:03/10/01 16:42 ID:cOxbG2AI
>>752
どこにあるの?
754卵の名無しさん:03/10/01 20:23 ID:rhWH8kHu
実はショッカーの仲間で、子供を改造している……
755卵の名無しさん:03/10/01 23:29 ID:fUHl0/wp
世間では一次〜三次すべてを小児科専門医に診てもらいたがる。
でも、そうするためには各病院に何人の小児科医を配置すればいいかという簡単な計算が出来ない。
こないだ「入院設備のある病院だから小児科医の宿直がいるはずだ、出せ!」と凄まれた。
生憎だな、うちの小児科は2人しかおらんでな。
756卵の名無しさん:03/10/01 23:34 ID:fUHl0/wp
寿司を食いたいときは、いつも老舗のカウンタ席でのんびり食うとは限らない。
近所の下手な店から出前をとったり、回転寿司ですましたりすることもあるだろう。
小児科にかかるときも同じ、、、と言いたい。
757卵の名無しさん:03/10/02 00:21 ID:kJX4tm+8
ショッカーってなんや?
塩川正十郎のあだ名か?
758卵の名無しさん:03/10/02 00:36 ID:eO6AVH4e
塩川正十郎は世を忍ぶ仮の姿。"変身"のかけ声とともに腰のベルトが……
759卵の名無しさん:03/10/02 00:46 ID:kJX4tm+8
年寄りの話題にはついていけんわ。
さいなら。
760卵の名無しさん:03/10/02 01:21 ID:eb589cx+
千葉県に近い 小児科専門の病院を 教えてください。 どうか宜しくおねがいいたします。
761卵の名無しさん:03/10/02 07:05 ID:Q1liU7Yb
小児科は政令指定都市だけに配置されることに決まりました。
小児科医の診察を求められる方は頑張って移動してください。
762卵の名無しさん:03/10/02 12:02 ID:5T5tXmC8
>>761
同意。

小児科医の診察希望で夜中に呼ばれるのは
かんべんして下さい。昨日も3歳の子供が
咳がでるということで夜中に呼ばれたよ。
763卵の名無しさん:03/10/02 13:42 ID:aI4nSMCK
>>756
じゃあ、フランス料理のシェフが握ったすしでもいいか?
764卵の名無しさん:03/10/02 13:43 ID:aI4nSMCK
>>755
当然、小児科病棟があれば、小児科当直医がいると思うのが常識。
そうではないことを世間に広告するか、それとも、病棟を閉鎖す
るか、どちらかにしなさいよ。
765卵の名無しさん:03/10/02 13:44 ID:cRpR+t0P
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャッシングサービス展開中


★全国即日銀行振り込み対応。

☆借入件数の多い方もご相談ください。

★秋だから・・キャンペーン
 ネットからのお申し込みだと低金利!!
 
P C http://www.ho-rai.com

携帯   http://www.ho-rai.com/index_i.html

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
766卵の名無しさん:03/10/02 15:56 ID:aST86S6u
小児科の開業も増えている。いずれつぶし合いになるんだろうな。
767卵の名無しさん:03/10/02 20:21 ID:37YKqziT
きっと内科小児科とトントン勝負のところは淘汰されますね。
768卵の名無しさん:03/10/02 20:58 ID:y49g7OfM
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

769卵の名無しさん:03/10/02 22:05 ID:JpuzMn6s
>>767
正しいご意見。何に専門性を求めるかだね。
770卵の名無しさん:03/10/02 22:06 ID:/JI4oPZG
  ↑
久しぶりにオリジナルの宣伝を見たな。

最近では質の劣ったパロディーのコピペの方が氾濫しているので
むしろ新鮮さとすがすがしさすら感じる。(今回一回限り)
771卵の名無しさん:03/10/02 22:19 ID:lcY11eq9
さげ
772卵の名無しさん:03/10/02 23:27 ID:Wd9mu3j1
ま、とにかく小規模病院小児科はやめて、統合しなさいね。
773卵の名無しさん:03/10/02 23:37 ID:gubi0hva
>>772
やだ
774卵の名無しさん:03/10/02 23:45 ID:oD3S6ZrB
常勤2人の小児科閉鎖は病院にとってメリットが大きい。
小児科病棟の看護婦はあれやこれや理由をつけて空床があっても他科の入院を受け入れない。
小児科閉鎖で病床利用率があがる。
小児科がないのでと他科の当直医が小児診療を堂々と断れて、
当直医のストレスが減る。

経営的にはいいことづくめのように思われるが、誤解かな?
775卵の名無しさん:03/10/02 23:47 ID:37YKqziT
>>769
小児科としての専門性ならそうですね。
診療所では、子供のGPとしての能力が試される訳で、
勤務医の頃から、そういった視点で研鑽を積まないと、
病院小児科と内科小児科の間で埋もれていくでしょうね。

やる気の無いレジデントに腹を立てているうちは、
開業は無理なんだろうと、つくづく思います。
いかにしてやる気を引き出そうという発想が入り口と感じる今日この頃です。
776卵の名無しさん:03/10/02 23:48 ID:vrZ79bjO
>>774
病棟があって、夜間の小児救急診療を拒否しているとなると、住民の病院の評価は
非常に悪くなる。2,3人でやれるわけないんだよ。
777卵の名無しさん:03/10/02 23:49 ID:eO6AVH4e
小児科がある経営的メリットは
・小児科の平均入院期間が短いので、病院全体のそれも短くなる(かもしれない)
・小児科があることが広告塔になる(それが本当にメリットかどうかは知らない)
・もし産科がある場合、リンクできる
これくらいじゃない?
778卵の名無しさん:03/10/02 23:49 ID:vrZ79bjO
>>775
お、素晴らしい指導医だ!
779卵の名無しさん:03/10/03 00:39 ID:gHrIrglc
>>778
でも大規模の小児科では、そういう考え方は少数派でしょう。
やる気のある人に失礼ですから。

私自身、そう思うに至ったのは近隣公立病院が小児の一次を受けない中で、
小児科二人でも内科産科と協力して近隣をカバーして
地元密着で地域医療を考える中で思うようになったこと。

親の不安、他科の同僚の不安、開業内科小児科の先生方の不安、
そういったものを受け止めた上で、小児医療を取り囲む
現在の状況に対する悩み、そういった中で思ったことです。

小規模小児科が無くなれば開業したときのライバルは激減しそうですね(w
780779:03/10/03 00:48 ID:gHrIrglc
ちなみに三次施設まで一時間かかるので、
三次も飛び込みの新生児も受けてました。
それでも結構助けられるものです。
周囲の協力があればね。

実績があれば、みんな一生懸命手伝ってくれる。

今は大規模小児科にいますけどね。
つくづく得難い経験だったと思います。
781卵の名無しさん:03/10/03 00:50 ID:uzY8dPoS
>>779
日本中の小児科医が疲弊しているか、安楽に走っているかと思ったら、
こういう人もいると分かって、ホッとするね。おいくつか存じません
が、ある程度病棟を切り盛りするようになったら、臨床心理学の本を
1冊お読みになるのがいい。今までの疑問のいくつかが解けるでしょ
う。
782779:03/10/03 01:11 ID:gHrIrglc
>>781
元来人付き合いが苦手な方なので、その手の本はかなり読みました。
臨床心理からNLPあたりまで。

で、結論は大都市圏に足りないのは、救急施設ではなく、
しっかりした小児の掛かり付け医ではないかということ。
なんだかなぁ…です。
783卵の名無しさん:03/10/03 10:13 ID:g3aW5cnV
>>782
さすが、やっぱり、立派な指導医さんだ。日本は安泰安泰。
784卵の名無しさん:03/10/03 10:15 ID:g3aW5cnV
東京都が小児急病に対するガイドをHPに作ったとのこと。
今は、混雑していてアクセスが困難。
785卵の名無しさん:03/10/03 12:29 ID:JKIXGyGG
熱心な小児科医もいるみたいだが
俺は疲れきった小児科医なんだ。
頼むから夜は眠らせてくれ。
786卵の名無しさん:03/10/03 15:27 ID:52/ho+Uq
>>785
そのとろけかけた脳みそじゃ、判断できんかも知れんがな。必要なのは
小規模の病院小児科をなくすことなんだ。同僚が10人もいればお前は
眠れる。
787卵の名無しさん:03/10/03 16:02 ID:gncL8vPh
788卵の名無しさん:03/10/03 16:04 ID:gncL8vPh
石原は、クソみたいな小児科医を増やすより、ホームページを作った
方がいいと考えたんだろうな。
789卵の名無しさん:03/10/03 20:39 ID:C8ayTMxT
小児科をなくなしたいのは小児科医?
内科医を減らして 小児科医増やして〜
790卵の名無しさん:03/10/03 21:37 ID:MKNnRpPO
>>とにかく小規模病院小児科はやめて、統合しなさいね。
ウザい書き込みだが、ウチのボスも同じこと言ってんだよな、いつも。

あんた、まさか、、、、、、
791卵の名無しさん:03/10/04 07:44 ID:nm0DZFNA
>>790
「とにかく小規模病院小児科はやめて、統合しなさいね。」
連戦連夜の可哀想な小部隊の部下を助けるためには、みんな同じことを言うのよ。
数年前までは偏差値高かった頭で考えてごらん。兵力分散したら、ゲリラに各個
撃破されるのは、目に見えているじゃない。
あなたはまだ人を動かせるだけの器になっていないということよ。
792卵の名無しさん:03/10/04 08:01 ID:sje2lf6r
>791
横槍ですが、あんたもかなりアホですな。
末端医師に、統合する力も権限もないよ。
人を動かせる器、っておおげさな。
793卵の名無しさん:03/10/04 08:48 ID:QMs9Fk8y
>>763
夜中に専門店と同じような寿司を食いたがるな、と言っている。
夜中はフランス料理のシェフしかいなくても、子供向きのスープくらいは作れる。
君の空腹を取りあえず癒すことは出来る、と言っているのです。
794卵の名無しさん:03/10/04 08:52 ID:QMs9Fk8y
>>764
>>当然、小児科病棟があれば、小児科当直医がいると思うのが常識。
>>そうではないことを世間に広告するか、それとも、病棟を閉鎖す
>>るか、どちらかにしなさいよ。
君の常識がおかしい。百歩譲って当直がいたとしてもそれは入院患者のための当直であり、急患のための当直ではないのだよ、本来は。
次に、当直医がいないことが世間に知らせれば、君は大人しく引き下がってくれるのか?
795卵の名無しさん:03/10/04 09:26 ID:lUdx/c9Q
昨日は静かだったなー。一人も来なかった。
796卵の名無しさん:03/10/04 11:17 ID:m9IvgdX3
>>792
いずれは、人を動かざるを得なくなるわけだ。20代、30代、40代と
医師が単純に診療していればいいわけじゃないんだよ。その能力を身につ
けていかないと、まあピラミッドからは落とされるわな。
797卵の名無しさん:03/10/04 11:18 ID:m9IvgdX3
>>793
比喩がめちゃくちゃになっていないか(笑)
798卵の名無しさん:03/10/04 11:20 ID:m9IvgdX3
>>794
少なくとも、小児科医がいないと公言しておけば、間違ってくる奴は
少なくなるわな。民間病院にしても公立病院にしても、「夜中は小児
科医はいません」と張り紙をしておけよ。公立病院なら広報誌に載せ
ればいいだろ?
799卵の名無しさん:03/10/04 11:21 ID:m9IvgdX3
とにかく小規模病院小児科はやめて、統合しなさいね。
800卵の名無しさん:03/10/04 12:37 ID:vpXh9cxd
>>793
外科医しか当直がいないので、気管支炎の治療をして欲しかったのに、虫垂
切除術をしました。まあ、そんな意味だろう。
801卵の名無しさん:03/10/04 12:53 ID:95Iw3s2V
先生方に質問です。
某サイトに「医師免許を取った」と自称する人がいるのですが、
レスを見ているとどうも怪しい…
正面から聞くのも失礼だし、同じく怪しんだ人からの質問には
上手くかわすorシカトしています。
何か、本物のお医者さんかどうかはっきりさせられるような
質問はないでしょうか?
802卵の名無しさん:03/10/04 12:55 ID:95Iw3s2V
先生方に質問です。
某サイトに「医師免許を取った」と自称する人がいるのですが、
レスを見ているとどうも怪しい…
正面から聞くのも失礼だし、同じく怪しんだ人からの質問には
上手くかわすorシカトしています。
何か、本物のお医者さんかどうかはっきりさせられるような
質問はないでしょうか?
803卵の名無しさん:03/10/04 12:56 ID:LoTlsU5m
>>801
ない。スレ違い。
804卵の名無しさん:03/10/04 13:00 ID:LoTlsU5m
私も、大学を出るまでは、市民病院クラスの小規模小児科に小児科
当直が常駐しているもんだと思っていた。もし、夜間何かあったら
どうするんだろうかなってね? でも、それが当たり前なんだなと
思うようになった。一般人の疑問はおかしくないよ。
小児科医のいない小児科病棟は救急はどう対応しているんだろうね?
805卵の名無しさん:03/10/04 13:29 ID:LoTlsU5m
案外、夜間の小規模小児科病棟って、老人ホームと同じ状況なのかもね
806779:03/10/04 15:07 ID:B1lx504h
>>804
普通は2〜3人のところは、混合病棟で小児科医はオンコールかと思います。
入院患者で必要が発生すれば病院に駆けつけますが、当直は無茶ですよ。
それまでは当直がなんとか持たせれば良いのです。常時小児科医の監視を
要する重症なお子さんは、それ相応の施設に転院していただきますし。

病棟の状況次第では、オンコールもそれなりに呼ばれたり、
帰れなかったりしますけどね。
807卵の名無しさん:03/10/04 15:12 ID:m8Up1Y7V
>>806
じゃあ、「専門医がいないんで小児の救急は取れません」てのはウソをついて
いることになるね。オンコールで
808卵の名無しさん:03/10/04 15:13 ID:m8Up1Y7V
>>807
切れちゃった...
オンコールで呼ぶまで一般当直医が診ないと「応召義務違反」になる
わなあ。
809779:03/10/04 15:15 ID:B1lx504h
>>808
この場合、小児科医に応召義務はありません。オンコールはあくまで暗黙の了解。
待機を正式な業務にした場合、2〜3人では労働基準法をクリアできませんから。
810779:03/10/04 15:31 ID:B1lx504h
補足ですが、私が居た病院では小児も内科当直が診ていましたし、
乳幼児・産科を含め新生児・救急車や内科当直が診切れない患者は
外来でもコールされていましたし、呼ばれて嫌な顔をした事ありませんでしたが・・・。
ただ風邪でコールされたら医局会で吊るし上げという雰囲気でした。

付け加えると、専門医以外の医師が診察した上で他院に回すのはOKです。
ですから診察した上で、投薬せず診察料だけ頂いて、
1時間かけて専門医の診察を受けられる他院に送るのもOKです。
専門医が診察するまでに急変して後遺症とか残ったらアウトですけど。

さらに付け加えて言うと、本来宿直は外来患者を診る義務を負いません。
811卵の名無しさん:03/10/04 15:40 ID:UerNLmSJ
>>810
一般当直が一度診れば、応召義務は果たせると思うがね。
しかし、医師である以上、「この病院に医師はいますか?」と問われて、
「います。」といえば、処置中や手術中でないと、出て行かざるを得な
いわね、応召義務で。
812卵の名無しさん:03/10/04 15:45 ID:fkcTurAZ
>>810
宿直=当直で外来をみることは想定されていないので、診た場合は、時間外手当をもらうのが正しい。
みないでいいわけではない。
813卵の名無しさん:03/10/04 15:49 ID:RKy8zmjv
「この病院に医師はいますか?」なんて聞く奴いるか?ヤッパ科位特定して聞くだろ?
で、「小児科医はいなくて眼科医ならいます」といって「それでもいいです」と言われたら、眼医者でも子供診察しなければどうしょうもない。
眼医者は斜視だの結膜炎等子供も診察するけど、死にそうに全身状態悪い子供は対応難しいね。
そういうの東北の方だかで、ありましたね。
814卵の名無しさん:03/10/04 15:54 ID:qcXDoJ4X
>>813
一関の事件ですね。
あのあとどうなったのでしょうか?
815779:03/10/04 18:00 ID:B1lx504h
>>812
仰せのとおりです。ただし、建前としては
救急外来と称して患者を受け入れているなら、
夜勤の外来担当医が居ないのがおかしいですよね。

ちゃんと夜勤で置いている病院なんて殆ど無いですけどね。
816卵の名無しさん:03/10/04 18:00 ID:kLFyWHvC
>>800
>>外科医しか当直がいないので、気管支炎の治療をして欲しかったのに、虫垂
>>切除術をしました。まあ、そんな意味だろう。
本当に虫垂炎があったならその外科医は正しいだろ?
虫垂炎がないのに切ったら”当直医が何科か”以前の問題だろ。
817=794:03/10/04 18:10 ID:kLFyWHvC
>>798
>>民間病院にしても公立病院にしても、「夜中は小児科医
>>はいません」と張り紙をしておけよ。公立病院なら広報
>>誌に載せればいいだろ?
そう、そうしたいくらいです。・・・で、そうしたとして、夜に診察を受けたくなった子どもはどこに連れて行く?
毎晩小児科医が勤務するというシフトを組むのには、その病院には何人の小児科医を雇えばいいか、計算してみてくれませんか?
818卵の名無しさん:03/10/04 18:11 ID:++OAVhvs
病棟の救急にはオンコールで対応するのに、外来の救急には「専門医
はいません」と公式に答えるのは、矛盾だろうな。
819卵の名無しさん:03/10/04 18:12 ID:++OAVhvs
>>817
ですから、小規模の病院小児科は統合してつぶすべきなのです。
820卵の名無しさん:03/10/04 18:21 ID:eGYjOp8B
当直医は救急の物でないとすると
夜間救急外来のみだけみる派遣医師ってのは出来ないの?
時給が高すぎるから無理か…
まぁ確かに夜間にくる母親は救急でなくても来る人多いから
医師が怒りたくなるのはわかるけど
821=817:03/10/04 18:38 ID:kLFyWHvC
意見が合いました。
822=817:03/10/04 18:46 ID:kLFyWHvC
>>820
T県U市では、夜間診療所を設置して東京当たりから派遣医師を高額時給でやとって回してると聞いたことがあります。
市や県の補助もあって回転しているが、これって本質的解決ではない。
近隣の市も同じ事を始めたら需要過多で派遣医師の供給不足が起こるという点で。
823卵の名無しさん:03/10/04 19:26 ID:6d9v8wAw
ずっと、スレ読んで感じることだが、
小児科医を続ける事自体が相当アホだな。
まあ、死ぬまで続けてくれや。
ジャミックに小児科医投身自殺の記事があったな。
子供3名残して、罪な奴だ。
824卵の名無しさん:03/10/05 00:06 ID:qmnNosRt
>>822
当然、熊本方式は単に一時しのぎに過ぎない。その病院が夜間、小児患者を診ると
いうのなら、その病院の医師がやるべき。だからこそ、小規模じゃあ無理。大規模
化を図るべき。
825薮井竹庵:03/10/05 00:09 ID:DNbPp9l2
>>824
概出だが、小児科救急を大規模でやろうとすると、過疎の地域では、一番近くまで2時間かかるなんてことが起こる。
大都市圏でしか通用しない理論だな。
826卵の名無しさん:03/10/05 00:14 ID:CIveEHmC
>>825
救急の問題は、小児も成人も変わりはない。医療機関の数は搬送手段で代替が可能だ。
827卵の名無しさん:03/10/05 00:16 ID:CIveEHmC
どう考えても、人数がいなければ、外来も病棟も、夜間体制を整えられない
のは事実だろう? 小児科医の数が増えないのであれば、センター化してい
く以外方法はないのではないか?
828薮井竹庵:03/10/05 00:19 ID:DNbPp9l2
>>826
ヘリコプターを念頭においての発言だと思いますが。
確かに、ヘリなら車で2時間のところもあっという間だが、そもそも着陸する場所がないとどうしようもない。
成人の場合は絶対数が多いからね(石の)。
829薮井竹庵:03/10/05 00:21 ID:DNbPp9l2
>>827
センター化がいいのだろいうのはわかるが、そこにいくまでが問題。
田舎だと、結局遠いので、センターに行くかどうかの判断を近くの病院でしろということになりかねない。
830卵の名無しさん:03/10/05 00:26 ID:BUwXHu4r
>>828
ドイツでは交通事故の死亡率を下げるために、規制を緩和してヘリの離着陸を可
能にした。日本でも例えば、小学校をヘリポートにすれば、小学校区ごとのヘリ
ポートは確保できる。

>>829
そこで、対応できることなら近くの病院で対応すればいい。対応できないものは
次に搬送すればいい。最終的に責任を持つことのできるcitadel hospitalがあ
ればいい。しかし、それを維持するためには、結局小児科医を集約するしか方法
はない。
831卵の名無しさん:03/10/05 00:31 ID:h+j0078G
2次の重症なものから3次の救急は都道府県に1,2か所あれば対応で
きるだろう。
問題は、2次・3次の救急ではなく、1次〜1.5次ぐらいの入院不要
から、入院治療ギリギリのところにいる小児患者の話だろう。しかし、
これも、今のように2,3人の小児科医の小規模病院では回らない。や
はり2つある病院を1つにするなり、集めないと回らないのは誰が考え
ても同じだろう。
832薮井竹庵:03/10/05 00:33 ID:DNbPp9l2
>>830
ヘリの件に関しては確かにね。
小学校までは救急車で、そこからはヘリ。
問題は、莫大な費用がかかることですかね。

その初期対応をやりたくないという石が多いし、実際いろいろな意味で不幸はおこっているわけでしょ。
833卵の名無しさん:03/10/05 00:36 ID:h+j0078G
>>832
都道府県に1台ずつ防災ヘリって、救急の使えるヘリがあるのはご存じ?
あれって、法律の規制で使われていないだけの話なんだよ。
研修義務化で小児科は必須になるだろう。ルートが取れんなどという論
外な医師はいなくなるだろう。
834薮井竹庵:03/10/05 00:41 ID:DNbPp9l2
>>833
たった一台でカバーしろと?
研修を少ししただけで診れるようになるとでも?
まあ、現在のところ、研修もしてないのに診ていますがね。
訴訟になったりしていないのは運がよかっただけだと思っていますが。
実際センター化して、全ての症例を小児科医が診てくれるのなら、こんなにありがたいことはないのですが。
835卵の名無しさん:03/10/05 00:48 ID:h+j0078G
>>834
ヘリを使う状況は2次か3次。北海道以外では、莫大な費用を使って作った
高速道路網が使える。輸液ができる、できないだけで、診療に余裕ができて
拒否しなくなると思う。
836薮井竹庵:03/10/05 00:57 ID:DNbPp9l2
>>835
ヘリに関しては、全例センターに送るという発想から来ているもので、それだと1台ではどうしようもないと思ったまで。
一見軽症に見えても実は重症だったという事が怖いから、小児を診たくないんじゃないのかなあ。
小児にルートが取れないなんていうのはさすがにレベルが低い気が。
別にNICUにはいるようなのに入れろっていうんじゃないだろうし。
837卵の名無しさん:03/10/05 01:18 ID:YRF4mzfp
センター化しても搬送判断が適切に出来なければ、
一関の悲劇は繰り返されると思いますし、
その判断が適切に出来ていたら
あの悲劇は無かったかもしれません。
一関の眼科医は乳児に点滴までしていた事を忘れずに。

社会の要求は日本全国で一次から小児科医が診察できる体制。
どだい無理な話です。
838卵の名無しさん:03/10/05 01:23 ID:AgK/e3H8
>>837
なぜ眼科医が輸液できなかったか? 基礎研修が十分じゃなかったから。
単純な話じゃない。骨髄輸液で静脈が拡張するまでの緊急輸液をするの
は、1年目の研修医だってできる。
839卵の名無しさん:03/10/05 01:29 ID:8Zjmtooz
大人のじかんのスレ人多すぎで見れないのどうにかなりませんか?
840卵の名無しさん:03/10/05 02:15 ID:q+wK3LGs
>>838
骨髄輸液をしなければならないかどうかの判断できなければ意味がありませんよ。
それは結局、搬送しなければいけないかどうかの判断と同じレベルの判断力を要するのでは?
841卵の名無しさん:03/10/05 02:23 ID:Md1Fej+/
>>840
え? 脱水だと思ったから必死に輸液を試みたんじゃないの? それだけ分かって
いたら、後は必要な輸液路を取ればいいんじゃない? そりゃ中心でもどこでもい
いけれど、骨髄輸液が一番簡単じゃない?
842卵の名無しさん:03/10/05 02:29 ID:q+wK3LGs
>>841
でも生食100mlかなんかで帰したのは、その程度と診断したからですよね?
必要と判断できれば1時間半もあれば仙台に搬送可能です。
843卵の名無しさん:03/10/05 02:35 ID:hYV++tXL
>>842
救急隊は県境でもなければ、県外への搬送を嫌がるよ。その間、留守になるしね。
生食も100ml全部入ったのかねえ?
844卵の名無しさん:03/10/05 02:41 ID:+bPn0QwJ
とにかく、スレタイの通り、「小規模病院小児科はつぶせ」は正しいと思う。
845卵の名無しさん:03/10/05 02:42 ID:q+wK3LGs
>>843
医師の要請があれば、救急隊は断れません。
1時間かけて県外搬送なんて何十回としましたが、
普段から救急隊とコミュニケーションとれていて、
必要性があれば文句なんて言われません。
846卵の名無しさん:03/10/05 11:40 ID:RBRgoV9X
>>845
で、その間、救急依頼が着たらどうするの?
847卵の名無しさん:03/10/05 11:50 ID:HwUHTyuR
いくつ病院を作っても、小児科医がいないわけだし、そうなら医療費に金を回す
より、高速道路でも作って、搬送をしやすくすればいいんじゃないの? 小児科
医のいない病院より、車の通らない高速道路の方がマシじゃない。
848卵の名無しさん:03/10/05 13:41 ID:q+wK3LGs
>>845
医師が手が離せない場合に、依頼を断るのは小児科に限った話ではありません。
交通事故の緊急オペ中とか、心筋梗塞でカテーテル治療ができる病院に搬送とか
日本全国日常的に小規模の救急指定病院で見受けられることだと思いますよ。
全国津々浦々に無限の受け入れ能力を持つ救急センターを用意するというのは
非現実的だと思います。

>>847
だれが搬送が必要かの判断をするんですか?
一関〜仙台間なんて、ほとんど高速道路ですし、
救急車は速度そんなにでませんよ。
849卵の名無しさん:03/10/05 14:33 ID:O2DmMp9/
>>848
一時間半でいけるって誰か書いてなかったけ? 搬送の判断? GPが診て
悪い方に判断しておけばいいんじゃない?
850卵の名無しさん:03/10/05 14:35 ID:O2DmMp9/
ID:q+wK3LGs: 反論のための反論になっていないか? 主張の一貫性を求める。
851卵の名無しさん:03/10/05 15:17 ID:YRF4mzfp
>>850
799さんは小規模小児科潰すのは個人的にはOKだけど、
患者サイドに不利益もある事を教えてくれているのだと思います。
852卵の名無しさん:03/10/05 15:19 ID:+guihjIa
>>851
了解。個別の地域については考慮すべき点があることには同意。
853卵の名無しさん:03/10/05 16:24 ID:+GZnZEwa
俺としては、
1)24時間小児受け入れ可能な病院をもっと公表して欲しいし、逆に病棟が
あっても、夜間の受け入れは無理なところも公表して欲しい。
2)熊本方式は過渡的であれ、有効な手段の一つだ。ぜひ、全国の熊本方式の
医療機関のリストとそれに参加している有志の一覧を公表して欲しいものだ。
やりたくない奴はやらなきゃいいじゃないか、その分リストにも乗せない、そ
れでいい。
854卵の名無しさん:03/10/05 16:25 ID:+GZnZEwa
うちのクリは、参加した。一応、それを待合室にも掲示している。おかげで
信用度はアップしているが...
855卵の名無しさん:03/10/05 17:02 ID:Xi4ia5UE
つまらね〜
856卵の名無しさん:03/10/05 17:20 ID:WQREb6Tw
たかだか県に一台しかない防災ヘリの話が出てきた辺りから
このスレ読む気がしなくなってきた。  と独り言を書いてみる。
857卵の名無しさん:03/10/05 17:39 ID:Vg4a9W8S
>>856
「もっと面白いことを言えよ」という観客なのか、お前は?

こんなに苦労している小児科医に同情してくれよ、同情してくれよ、あわよくば
待遇をよくしてくれよ、将来の不安を消してくれよと思っていたのに、そういう
話が消化器で消されちゃったのは残念だったよな。
858卵の名無しさん:03/10/05 17:41 ID:Vg4a9W8S
>>855
何でこんな惨めな小児科医に同情してくれないんだよ。俺はこんなにやって
いるんだぞ。認めてくれよ、惨めな俺を認めてくれよ。どうして楽しいこと
やっちゃいけないんだ...

心療内科に行って、認知療法をしてもらいなさいね。
859卵の名無しさん:03/10/05 17:42 ID:RSiQN6QQ
小規模病院小児科はなくせ。
860卵の名無しさん:03/10/05 18:30 ID:Di5iJBKw
俺は、小児科医を続ける方が馬鹿だと思う。
何回コピペしてるんだろう、何回書いても変わらんよ。
861卵の名無しさん:03/10/05 20:43 ID:RSiQN6QQ
>>860
よく映画のスクリプトであるだろう。
主人公とその協力者が必死になって努力をしている時に、町の関係者とか、
「無駄な事をして」といって協力しないんだ。で、最後にハッピーエンドに
なったときだけ出てきて、喜んでいる奴。
そういうのを見ると嫌な奴と誰もが思うだろう。でも、それはお前の役だ。
862卵の名無しさん:03/10/05 20:53 ID:JZXovo11
>>861
映画だと大体2時間後にはハッピーエンドになるが、小児科医がハッピーになるのはいつの話か、というよりあるのか。
863卵の名無しさん:03/10/05 20:56 ID:BjVERkEh
>>862
そういう勝ち馬に乗ろうとしている奴は嫌われるんだよ。
864卵の名無しさん:03/10/05 21:01 ID:JZXovo11
>>862
勝ち馬に乗るって、勝つ日が来るのかなあ。
まあ、小児科医ではなくて、当直中にいつ地雷を踏むかびくびくしているしがない石ですが。
865卵の名無しさん:03/10/05 21:10 ID:YRF4mzfp
小児科勤務医の大多数は負け組じゃないかな。
866卵の名無しさん:03/10/05 21:12 ID:8mZNexOk
>>864
勝とうとしない奴に明日は来ないよ。ずいぶんpessimistic.
867卵の名無しさん:03/10/05 21:13 ID:n+Zo5yX+
>865
同意。
永遠にこないハッピーエンドを待っている馬鹿小児科医が多い。
868卵の名無しさん:03/10/05 21:22 ID:8mZNexOk
>>867
自分はハッピーエンドなのかい?
869#:03/10/05 21:50 ID:RBOPXdqy
本当に明日がないかどうかはわからない.
今の状態は,いわば「底」だからね.
何にでも波というものがある.
これから医師を始める人はわからない.
後半に入っている人は難しいだろうけど.
870卵の名無しさん:03/10/05 21:55 ID:eWChXqXo
風任せ、運任せかね。
871迷世教授:03/10/05 22:29 ID:Q+bmq2vF
病院をちょっと作りすぎじゃのう。資金も人手も分散じゃわ。誰が儲けとるのか
わしには分からんがのう。
872卵の名無しさん:03/10/05 22:54 ID:8qcL+XDw
個人的には小児科の面白いところは、浅くであろうが全身が診れるところと思う。
全身が診れるということで、他科が直面するような「情けなさ」がない。
(まあ、関係ないかた知らないって厚顔で言える無神経さが羨しいだけかも?)
親や医療関係者から、こどもなら何でも小児科って勘違いされて迷惑な面もあるが、
皆が苦手にする分野なら必ず道は多いと思ったから、自分は敢えてこども専門を選んだ。

自分も燃え尽きたりDQN親に切れたことも1回や2回でないが、たぶん大都会を除くと
引く手あまたなわけで、だから今は満足のいく給与と余裕がある病院にいれると感謝してる。
だから皆も自身を持って臨んでほしい、他人のやらない時にやるのは価値があると思う。

しかし金輪際、産婦人科とはかかわりたくない…。
873卵の名無しさん:03/10/05 23:04 ID:YRF4mzfp
研修義務化に備えて、続々と派遣先から大学に呼び戻されてます。
いままで、うちの派遣でどうにか維持してきた地域は
小児救急あぼーんしてしまいましたが、オンコール毎日の
勤務から解放されてみんな喜んでます。
874卵の名無しさん:03/10/05 23:07 ID:m4dKDCG6
>>873
それでいいんじゃないのかな。もう一度再編成。拠点作り。開業医の参加
まあ、地方交付税やら補助金も減るから、地域としても維持できなくなっ
て来るんだろうけれど。
875卵の名無しさん:03/10/05 23:17 ID:m4dKDCG6
まあ、医科大学も2県に1つでいいし、それも次の課題だよな。
876卵の名無しさん:03/10/05 23:24 ID:YRF4mzfp
>>874
開業小児科も市内に一つとか二つのところも随分ありましたけどね。
それが嫌な親なら都市部に移るでしょう。
877卵の名無しさん:03/10/05 23:26 ID:6WrAoeAo
>>875
鳥取+島根、秋田+山形では如何?岡山+広島は厳しいか‥。
878卵の名無しさん:03/10/05 23:31 ID:oxt1FDcx
>>877
道州制にして医科大学は、1か所ずつってことで...
879卵の名無しさん:03/10/06 00:41 ID:Y6emY6TX
よう!ハゲども!
糞ガキが痙攣して輸液路を確保出来ん時の裏技あみだしたぞ!
聞きたいカネ?
880卵の名無しさん:03/10/06 00:49 ID:Q0yIN/wi
痙攣だけでルート確保出来なかった事はありませんが、
手技に自信がなければドルミカム点鼻でもしてみたらどうでしょ。
881卵の名無しさん:03/10/06 02:00 ID:H33Mpebh
>>877
岡山は既に二つあるからね
岡大に引っ込んでもらうのが世の流れかと・・・
882卵の名無しさん:03/10/06 02:39 ID:tjTGVqcx
聞きたくないってことか、、、
883卵の名無しさん:03/10/06 02:49 ID:aSpCsCdo
>879
それよりも、ムチムチに太って、まだ生後9か月なのに体重が10kgもあるような
乳児が、冬期に嘔吐下痢症に罹患して、夜間で医師が自分1人しかいない救急外来に
受診した時に、輸液路を確保するウラ技をおしえて欲しい。
884卵の名無しさん:03/10/06 03:00 ID:MZ1YZSuC
小児科医は人生負け組
885卵の名無しさん:03/10/06 12:07 ID:hnghiKt/
静脈留置針であな〜るから注入!
これ埼京!
886卵の名無しさん:03/10/06 12:14 ID:97kLw2bl
>>883
先日脱水症状になった9ヶ月のむちむちの子がきたよ。
点滴に2時間かかった。20回失敗したよ。
親の理解があってよかったがDQN親だったら背筋がこおります。
887卵の名無しさん:03/10/06 12:24 ID:Q0yIN/wi
>>883
手根は見える事が多い。
とう骨、内踝はブラインドで入るだろ。
888卵の名無しさん:03/10/06 17:03 ID:MotbNr9E
あの〜まじで、セルシンとか注入する時、静脈留置針で肛門から注入
って効果的だと思うんですけど、、、
889卵の名無しさん:03/10/06 17:38 ID:MWWF8bW+
医者板では以前からなぜかラインの話しになると荒れる傾向があります。
特に 成人中心ライン、 小児輸液 辺りが地雷原ですので
お互いレスに心を配りましょう。

890卵の名無しさん:03/10/06 19:21 ID:n3AA2m54
まあ、結論は出ている。小児科医は人生の負け組。
これだけは、誰の目からも明らかだ。
891888:03/10/06 19:30 ID:vx7M9S5X
もれが悪いってことか?
892卵の名無しさん:03/10/06 19:50 ID:Q0yIN/wi
いやセルシン注腸はジアゼパム座剤登場までよく使われた古典的方法で、
いまでもはやく効かせたいときに使いますよ。

でもドルミカム点鼻の方が意識レベルとりやすいかも知れません。
痛いですから(w
893卵の名無しさん:03/10/06 22:55 ID:nhxPy+iN
>>881
川崎医大ですネ。昔は神奈川県にあると思っていました。川崎病も公害病では
ないことにびっくりした経験もあります。
894卵の名無しさん:03/10/06 23:24 ID:dx8FPT5d
川崎重工も川崎ではないですね。
895卵の名無しさん:03/10/06 23:47 ID:tTPstMBP
896卵の名無しさん:03/10/07 00:39 ID:iyVFl3FW
>>742
医師免許の番号でも聞いてみな?
897卵の名無しさん:03/10/07 00:45 ID:znQADift
>>896
誤爆?
898卵の名無しさん:03/10/07 00:53 ID:Ikqj3hw9
>>889
内科系は、基本的に水芸だからね。
899卵の名無しさん:03/10/07 00:53 ID:I7lG0TC4
未だに、小児虐待症候群を見わけられない漏れは
医ってよし!ですかね?
揉め事に巻き込まれたくないんだよね、、、
900卵の名無しさん:03/10/07 01:09 ID:BlGL8rSm
さあて、そろそろ書こうかな。
もう、小規模病院小児科は統合しろ!
901卵の名無しさん:03/10/07 03:41 ID:kccNF2iy
なんの話しだっけ?
人生勝ち組だか負け組だかしらんが、石である時点でおま屁も負けだよ
902卵の名無しさん:03/10/07 07:56 ID:KJTgD4rM
3時に書き込んでいるお前は、その負け組みの石?
それとも浪人君ですか?
903卵の名無しさん:03/10/08 19:52 ID:GJZkC++d
まだ、小児科忙しくないよねえ。
904卵の名無しさん:03/10/08 20:03 ID:iabUXVcO
頼みます、この哀れな小児科医の待遇を良くしてください。ボロボロです、
助けてください、哀れだと思ってください。待遇を良くしてください。お
願いです。自分は哀れだと思います。悲惨です。バカです。何とかしてく
ださい。自分じゃどうにもできないんです。

というスレだよな。
905卵の名無しさん:03/10/08 21:09 ID:qVNyLbnr
開業できるウデとカネのあるヤシは絶対開業すべき。
病院小児科なんて、負け残り組でつ。

漏れは開業してから、睡眠時間2倍、手取り収入4倍になったよ〜ん。
906卵の名無しさん:03/10/08 21:16 ID:nLtpaBmG
>>905
そういう奴が2倍増えたら...?
907卵の名無しさん:03/10/08 21:21 ID:qVNyLbnr
>>906
ははははは、煽られて開業したヤシの9割は樹海逝き〜〜〜
908卵の名無しさん:03/10/08 23:47 ID:uNUHyGLk
これからの開業は才能と訓練いるよなぁ。
漫然と勤務医やってたら勝てないだろうなぁ。

いつ勤め人を辞めるかなぁ。
もう少し他人の外来見たい気もするし。
909卵の名無しさん:03/10/09 00:02 ID:ySWXZ7tU
内科と違って簡単に検査で儲けようと医療機器に手を出せないだろうし...
どうするんだろね?
910908:03/10/09 00:12 ID:q3xtJZMA
>>909
そう思っているうちは開業しないほうが良いかもしれませんね。
でも、小児でも検査で単価上げる方法はいくらでもありますよ。
911卵の名無しさん:03/10/09 00:24 ID:BpqLDipH
他のスレ見ててもこの国では技量の差でつぶになったりうはになったりしないようだね。
薮でバカでも商人みたいなのが儲かっちゃうみたいよ。
腕があっても経営能力のない香具師はコンサルの鴨になっちゃう。
912卵の名無しさん:03/10/09 00:41 ID:VnqkUtP/
じゃぁ、何科の石なら勝ち組なのさ?
913卵の名無しさん:03/10/09 00:44 ID:lZsLe2BV
放、小、麻のうちのどれか。
914卵の名無しさん:03/10/09 01:33 ID:IM7wpRAw
>>912
楽して儲けるのが勝ち組?
915卵の名無しさん:03/10/09 11:12 ID:cXmv85Ku
>912
それを言い出したら、今の日本、医者の道を選んだと言うこと自体すでに全員負け組だ罠。
916卵の名無しさん:03/10/09 11:29 ID:u/JFD8jQ
職種で勝ち負けはないと思うな、一つの職種が横並びっていう時代自体が終わって
いるし...職に就けば、そのまま、勝ち負けが決めるなんてことはない。
917卵の名無しさん:03/10/09 12:56 ID:7J1CkREa
>>910
病院の赤字の代表格の小児科に言われても現実味がないよなあ。
918卵の名無しさん:03/10/09 19:16 ID:NSYXo2IY
昨日当直室で飯食ってたら竹下内閣時代の記事が載ってる宝島だか宝石だか
古い雑誌を発見。見てたら「ナースが結婚したい科の医師」なるものが
あって
1位整形外科 2位眼科 3位小児科だった。
いい時代もあったんだなと涙が出た。
919卵の名無しさん:03/10/09 21:28 ID:fmq6iT6B
>>917
今の小児科が赤字になるのは保険点数の仕組みが悪いからであって、小児科医が悪いわけではない。
社会全体で子どもを守る方向で動かないと、いずれ日本は滅びる。
920卵の名無しさん:03/10/09 21:28 ID:fmq6iT6B
>>917
今の小児科が赤字になるのは保険点数の仕組みが悪いからであって、小児科医が悪いわけではない。
社会全体で子どもを守る方向で動かないと、いずれ日本は滅びる。
921卵の名無しさん:03/10/09 21:54 ID:1DQOV76n
>>918
まあまあ 1位と2位は点数ボコボコにされてますから
勘弁してあげましょう
922卵の名無しさん:03/10/10 08:54 ID:fPUdWR7s
3位はもともとボコボコじゃないか。
923卵の名無しさん:03/10/10 11:40 ID:9SzvAp4S
>>920
もう、ピラミッドのような公共事業が行き詰まっているんだから、古代
エジプトと同じで、繁栄の絶頂は過ぎているんだよ。
世界では、子供の数は増える一方だが...
924卵の名無しさん:03/10/10 13:01 ID:xogx7QfS
http://www.dpj.or.jp/manifesto/03_05.html#01_02
何だこのマニフェストは!
「全国で350カ所以上の小児救急センター病院を指定して」とは、結局今小児
科医をやってる人間に更に過剰な労働をやらせると同じことじゃないか!
働かされる人間に身にもなってみろ!
おまけに、財源も曖昧で、これでは既に大幅な労働基準法違反の労働量が更に
増えて、おまけに給料も据え置きということになる。
自分の息子にろくに仕事の厳しさも教えられないような党首が考えそうなことだ。
それとも小児科医の人員確保に、岡山1区から立候補しているプータローの主張の
ように学歴の無い中卒の人間でも登用するのか!

http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1065394182/l50
925  :03/10/10 13:12 ID:zCjWFvUK
>>924
労働組合重視の民主党政権になれば、週40時間労働が基準。
夜勤のある救急センターなら1カ所あたり最低5人の定員が必要だから、
1750人のポストとなる。
他の科からの転科を進めるため、条件はよくなるだろう。
926卵の名無しさん:03/10/10 14:06 ID:xogx7QfS
>>925
そんなに他科から転科してくるか?
それに転科してきても小児科医として使い物になるには更に数年かかるだろう。
つーことは、最低数年間は小児科医の労働量が増えることになるのだが...
927卵の名無しさん:03/10/10 14:16 ID:9SzvAp4S
>>924
人口3.5万人に対して1か所か、大都市は数か所ごとにまとめざるを得ない
ね。
928卵の名無しさん:03/10/10 16:02 ID:lhTEAKwo
>924

お話に出てくるお殿様、王様の「御慈悲」と同じだね。自分の懐をいためないで、
「○○には安く米を売ってやれ。」「借金は当分待ってやれ。」の類。
徳政令みたいなもんだ。
そう言えば、こないだも「よし、兵を出してつかわす。」なんてのもあったね。
所でバ いや 若殿は今なにやってんだ?
929卵の名無しさん:03/10/10 18:30 ID:9SzvAp4S
しかし、現実問題として4〜5万人に1か所必要じゃないの?
930卵の名無しさん:03/10/10 18:30 ID:xVIq3yrA
なんで赤字で太字なの?
931卵の名無しさん:03/10/10 18:31 ID:xVIq3yrA
あれ?元に戻ってる なんじゃこりゃ
932卵の名無しさん:03/10/10 18:56 ID:G+aUuU1s
>930
丁度あと2時間30分でハードディスクのデータがあぼーんしてOSが死にます。
933卵の名無しさん:03/10/10 19:28 ID:7EMWhEJK
>>930
Mac userか?
934卵の名無しさん:03/10/10 20:55 ID:gi91sJhR
4〜5万人に1か所に小児夜間救急救急の拠点ができるように統廃合を進めないと
いけないなあ。
935卵の名無しさん:03/10/13 14:28 ID:TH3uY7B5
そろそろ、小児科の季節か?!
936卵の名無しさん:03/10/13 20:53 ID:eCcaZ4NO
時々休日診療所に出務している内科医ですが、横でやってる小児科の先生、大変ですね。
大体昼間で 内科10人診てる間に小児科70人位。
これで出務手当同じなんだもんね。(それも薄謝) よくやってるな。と感心します。
937卵の名無しさん:03/10/13 22:26 ID:GtV3hRdg
>>936
同じ二診で見れば、35人ずつで済むのに、どうして助けてやらないのか...
938卵の名無しさん:03/10/13 22:28 ID:Y5HandAZ
>>937
合計80人なんだから40人づつでしょう
939卵の名無しさん:03/10/13 22:28 ID:zQ0QeDgW
>>936
いつの間にかナイフが背中に刺さっていたりしてな(笑)
940卵の名無しさん:03/10/13 22:30 ID:aPd1+aBe
>>939
振り返れば奴がいる?
941卵の名無しさん:03/10/13 22:44 ID:qt6Rfrvp
別に小児科認定医や専門医でない医師が小児を診ている現実を考えれば、
診てもいいんじゃないの? 内科といっても、専門はバラバラなんだし。
942卵の名無しさん:03/10/13 22:50 ID:OnGRqBeO
休日診療所を基本的に内科が牛耳っているのが問題。
小児科医一人だけで十分なのに、内科医なんかいらないからその報酬を
小児科にまわして倍にすればいい。
でも内科医は絶対に放さない。
943卵の名無しさん:03/10/13 22:54 ID:qt6Rfrvp
>>942
牛耳るとか、牛耳らないという問題なのかねえ。内科系ということにして
2人体制にすればいいのでは? 内科医が困る症例は小児科が診ればいい
んだし、内科医も勉強になるんじゃないのかね。
944卵の名無しさん:03/10/13 22:56 ID:f6qg3WS5
>>941 >>943
危機管理の甘さが見え隠れしているが。時代の流れってのがあるらしいぞ。
945卵の名無しさん:03/10/13 23:00 ID:7zFmzz3b
小児科医が横にいてるのに、わざわざ子供を診る内科医なんかいるか?
946卵の名無しさん:03/10/13 23:06 ID:cc3pPW7s
>>945
その逆もある罠。
947卵の名無しさん:03/10/13 23:20 ID:9Izcshio
うちも同じような状況だが、
その内科医は自分の医院では小児科の看板もあげて、そこそこ小児患者もみているらしいので、
半々に分けるようにと言ったよ。
(ただし、看護婦には重症感のあるような児はこっちに回すように言ったが)
普段診ているだけに断われなかったようだ。
948卵の名無しさん:03/10/13 23:33 ID:RyTa8cuX
>>944
隣に小児科医がいるんだろ? 相談もできれば、回すこともできる。
研修の時点から子供を全く診たことのない医師がいること自体がお
かしいと思うが...
>>947
そういう先生が普通の感覚だと思うけれどなあ。
949卵の名無しさん:03/10/13 23:35 ID:LyHTgyea
研修のシステムも変わる。カリキュラムもほぼ全国統一になるだろう。
その時に、小児を診られない医師なんて、一昔前の医師にならないか?
950卵の名無しさん:03/10/13 23:39 ID:f6qg3WS5
>>948
問題が起こった後で、「小児科医がいるのに見せなかった」と家族とマスゴミと裁判所に
事後判断されるのが今の日本。それは小児科医を上回る臨床能力を持っていても同じ事。
951卵の名無しさん:03/10/13 23:48 ID:dU+Woyva
>>950
じゃあ、日本中ですべての小児患者を小児科医だけで診なければいけなく
なるが、そうする気もないのに、そういう訴訟論だけを振り回すんだろう?
小児科医がいるのに診なかったことで訴訟になった判例を具体的に挙げて
欲しい。
952卵の名無しさん:03/10/13 23:59 ID:/Lv+CExA
>>951
950ではないが、小児は原則、小児科医が診るべきと考える。
少なくとも小学生までは絶対そうすべき。
救急では必ず、小児科医がいないが、それで良いか、
ということを十分に確認し、親が了承した場合のみ診ているが。
953卵の名無しさん:03/10/14 00:02 ID:NfTf+Z5Y
>>952
根拠となる理由を挙げて欲しい。
954卵の名無しさん:03/10/14 00:08 ID:1oqXnhlg
世論が要求している。それが理由じゃ不満か?
当然そんな要求には財政的にも人材的にも応えれるわけない
→もう小児科はなくせ、となる
955卵の名無しさん:03/10/14 00:13 ID:pTedqzTr
>>954
世論って、内科小児科のところへも小児患者は来ているよ。親だって
状況と状態でちゃんと判断しているのが現実だろうに...
その極論は、どこから出てくるわけ?
956卵の名無しさん:03/10/14 00:15 ID:BO0FYSdt
>>954
sageながら、コソコソ書き込むなって(笑)
957卵の名無しさん:03/10/14 00:20 ID:1oqXnhlg
>>956
あ、ほんとだ。sageにチェック入ってた。
>>955
受診していることと実際の希望とは違うだろうて。
患者の希望は365日24時間、generalistの能力を併せ持つ専門医受診
世界中の人が望む理想論ではあるが、半ば本気で要求しているのが日本じゃない。
俺はそう感じているが、おれだけか?
958卵の名無しさん:03/10/14 00:28 ID:C6Z3pvv0
>>957
お前より親の方が賢いと思う。うまく医療機関や医師を使い分けている。
959卵の名無しさん:03/10/14 00:28 ID:Lg+WjVOr
>>957
アメリカでは家庭医と小児科医はHMOでもきっちり分かれて、登録制になって
いる。内科の研修を受けていない泌尿器科医や外科医が内科をやらないように
内科医が小児科をやることはないんだ‥。
960卵の名無しさん:03/10/14 00:30 ID:C6Z3pvv0
>>959
Family Doctorの資格もあるが...
961卵の名無しさん:03/10/14 00:31 ID:C6Z3pvv0
>>960
言葉足らず、Family Doctorの資格がある以上、両方診られるDrがいる
わけじゃない?
962卵の名無しさん:03/10/14 00:43 ID:hTG/JSke
?
963卵の名無しさん:03/10/14 00:48 ID:1oqXnhlg
>>958
どちらが賢いかなんて議論はしていないが。別に俺の方が賢くなくてもかまわんし。
で、すべての親がうまく使い分けているのか? かつ嬉々として使い分けているのか?
そうでないから防衛医療の傾向になっているんじゃないのか?
>>961の文意が賢くない俺にはよく解らないのだが。
964卵の名無しさん:03/10/14 00:55 ID:9wm/gMki
>>963
内科小児科医で対応できるものは対応して、賢く効率よく、医療システムを
使った方が、お互いの利益であるし、「小児科をなくせ」などという無責任
な極論に達する必要もなくていいだろう? そうじゃないのか?
965卵の名無しさん:03/10/14 00:58 ID:1oqXnhlg
>>964
あなたの言うことはその通りだとは思う。
しかしそれでも防衛医療に走らざるを得ない状況になってきていると思うのだが。
リスクをどの様に評価して、どの様に対応するかって違いでないのかい。
小児科をなくせは暴論とは思うが、このスレの趣旨に添って発言するが。
966卵の名無しさん:03/10/14 01:00 ID:1oqXnhlg
ほんとは医者自体を辞めるべきなんだろうなぁ。
967卵の名無しさん:03/10/14 01:05 ID:9wm/gMki
>>965
そこまで、深刻かねえ? 現実はもっと柔軟だし、何層にも対応を用意で
きるのが、プロだと思うけれどね。俺は毎日車で通勤する方が危険だと思
っているが...
968卵の名無しさん:03/10/14 01:07 ID:hTG/JSke
>967
そこまで、深刻だよ!!!

969卵の名無しさん:03/10/14 01:08 ID:9wm/gMki
どこのスレで偉い先生が書いていたが、ちゃんとシステムを組めるように
地域の小児科医、内科小児科医を訓練して、自らの基幹病院の機能の一部
に取り込んだ方が数段便利だ、という意見に私は賛成なんだが...
970卵の名無しさん:03/10/14 01:09 ID:9wm/gMki
>>968
それは、毎日の診療が不安になるほど深刻なわけ?
971卵の名無しさん:03/10/14 01:24 ID:hTG/JSke
>970
深刻と感じるか、感じないかは感性の問題!

深刻と感じなければ、慈恵のように手術続行
となるわな!
で、石3人アボーン!
もう、そういう時代だよ。

972卵の名無しさん:03/10/14 01:27 ID:9wm/gMki
>>971
子宮と間違えて、大腸を切開したり、副腎と間違えて膵を切開したり、
そりゃあ、技術水準が手技に到達していないだけの話じゃない。何も
かもを医療過誤の一言で片づけるのは短絡的だよ。
973卵の名無しさん:03/10/14 01:39 ID:hTG/JSke
>972
そういう例えを出したのは、今の日本で
きちんと技術なり、診断学を研修できる
システムがあると思いますか?

杜撰な教育システムが背景にあるからこ
そ、事態は深刻なのです。


974卵の名無しさん:03/10/14 01:42 ID:9wm/gMki
別に鼻水垂らして、微熱が出て、咽頭炎を起こしている患者を扱うのに
専門医じゃなくてもいいでしょうに。まだ、こだわるわけ? 明日、空
は落ちてこないよ、心配いらないから。
975卵の名無しさん:03/10/14 01:45 ID:9wm/gMki
じゃあまあ、小規模病院小児科をとにかく統合して、院内の小児科医だけで
365日24時間の診療体制を敷いてくれ、な、それでいいんだろ?
976卵の名無しさん:03/10/14 01:47 ID:hTG/JSke
>974
鼻水垂らして、微熱が出て、咽頭炎を起こし
ている患者が、翌日髄膜炎、脳炎で死ぬのが
小児科なのです。

聞いてみなさい、そういう例を知らないか?
熟年の小児科医に!!!!!

977卵の名無しさん:03/10/14 01:51 ID:9wm/gMki
>>976
全員にLumbarするわけにも行かないし、その時点では予後は分からない
だろう? 経過を見るという医師にとって最高の手段があるじゃないの?
研修医でも知っていることだろうに。
978卵の名無しさん:03/10/14 01:55 ID:hTG/JSke
>977
経過を見るという医師にとって最高の手段
を取って、先輩裁判になってます。
多分、負けます。
979卵の名無しさん:03/10/14 01:58 ID:9wm/gMki
>>978
詳しく聞きたいね。経過を見るだけでは敗訴になるわけはない。どこかに
過失があったはずだよ。時間ごとに連絡しなかったとか、経過に見ように
もいろいろあるしね。
980卵の名無しさん:03/10/14 01:59 ID:MQU9ENeW
>>978
ちゃんと問題提起したんだから、症例を呈示すべきだ。
981卵の名無しさん:03/10/14 02:05 ID:MI2TfVgN
まあ、教育の点でも不十分だから小規模病院小児科は統合してなくせ。
982卵の名無しさん:03/10/14 02:13 ID:DAYdRcf9
>>978
> 経過を見るという医師にとって最高の手段 を取って、先輩裁判
> になってます。 多分、負けます。

こんなので驚くようなら医師なんかやってられないし、状況説明も原告の主張
も示さないようなら、話の相手にもできないよ。
983つぶつぶ小児科医:03/10/14 08:43 ID:GRrJH11C
984卵の名無しさん:03/10/14 09:47 ID:3hi21Jgm
>>983
経過観察とは、放置して変化を待つのではなく、定期的に診察を繰り
返すことなんだから、それを怠ったとしたら、損害の1/30を支払って
も仕方がないんじゃない? 交通事故なら責任比で1:30なんだか
ら民事事件としては、軽い責任になるんじゃないの?
985卵の名無しさん:03/10/14 10:07 ID:Nz6jGCOm
>>983
結果は別にして、喀痰のグラム染色なんてやる医師なんかいなく
なっちまったんだろうね。
986卵の名無しさん:03/10/14 10:13 ID:wHCQWAOT
結局、相談する医師が少なかったから、こういう過誤が起こりうるんだろう。
小規模病院小児科は統合しろ!
987卵の名無しさん:03/10/14 12:29 ID:EbHqUYFY
>>983
患者側は医者を訴えるのではなく
細菌やウィルスを訴えて欲しかったな。

冬に救急外来がインフルエンザでパニックになって
待ち時間が長くなったときDQN親は怒りを医者や受付に向けるが
怒るならインフルエンザウィルスに怒ってくれ!
988卵の名無しさん:03/10/14 14:14 ID:Pn13+RN3
>>987
「ウイルスちゃん、君が悪いんだよ。ほら、健太君に謝りなさい。め!」
「先生! しっかりしてください。」
989卵の名無しさん:03/10/14 14:22 ID:pI49uxY/
もうすぐ終わっちゃう
990卵の名無しさん:03/10/14 17:11 ID:nvQKi4Gl
まだ根が深いか、Part2ありかな?
991卵の名無しさん:03/10/14 17:16 ID:nvQKi4Gl
そうだね。香港あたりから帰ってきた海外支店の商社社員の子供が
受診してこう言うんだ。
「インフルエンザなんですけれど...」
ところが、SARS迅速キットは陽性! さて、病院は完全閉鎖か?
992卵の名無しさん:03/10/14 18:51 ID:1oqXnhlg
質もコストもアクセスも。365日24時間generalができる専門医を安く。結果責任もとれ。
この無い物ねだりから自己防衛するには防衛医療だけじゃ足りないから、
医者が一番叩かれにくい(行政が叩く対象となる)アクセス制限となるように持っていく。
つまりはこういうことだろ。小児科に限らないけど。
993卵の名無しさん:03/10/14 21:44 ID:FRolwOwi
統合で施設の数が減ったところでSARS疑い例が来院。
施設閉鎖続発というシナリオは結構ありそうで愉快だなぁ。
994卵の名無しさん:03/10/14 21:48 ID:K7RQBsGV
お母さんにセルシン!
995卵の名無しさん:03/10/14 22:32 ID:6SvdGX34
このスレ、季節スレと言われる小児科ネタで一夏越しましたね。
また、小児科医がイライラし始める秋に次のスレとして、続くんでしょうかね?
996卵の名無しさん:03/10/14 23:32 ID:fGuyniMr
>>975
>>小規模病院小児科をとにかく統合して、院内の小児科医だけで
>>365日24時間の診療体制を敷いてくれ、な、それでいいんだろ?
すみません、中年小児科医です。
まだまだ、それでは不足です。
中核病院から離れた地域では、非小児科専門医のgeneralistによる一次診療の必要性はどうしても残る。
本当は中核病院が一次医療で忙殺されないように中隔地域にも一次診療施設は必要。
子どもって手が掛かりますよね。
多く産んで生き残ったものを育てる動物が多い中で、極めて少産で大事に育てる路線を選んだヒト科の動物の宿命かも。
閑話休題、ほんとうは夜間休日診療の問題は小児科の事だけではないはず。
交通外傷、SAH、心筋梗塞。みな中小病院で頑張っている(というか、お茶を濁しているだけのとこもあるが)。
日本の医療に救急・時間外を整備するにはまだ時間がかかると言うことだね。
997卵の名無しさん:03/10/14 23:37 ID:2Al//ttB
>>942
小児科の先生で休日診療所まったく出席されない
先生もそこそこおるよ。
小児科で出席させられます。
隣の内科はガラガラだが・・漏れは内科なのだが・・
一日おわるとしんそこくたびれまつ。
その医師会その地域のカラーによるのでしょう。
内科が牛耳るというのは? 休日診療所に利権でもあるのかな。
998卵の名無しさん:03/10/14 23:49 ID:MI2TfVgN
議論すべきことは
999卵の名無しさん:03/10/14 23:50 ID:MI2TfVgN
いろいろあるが、
1000卵の名無しさん:03/10/14 23:52 ID:NfTf+Z5Y
次スレへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。