腸閉塞を放置、男児死亡 東京・東部地域病院 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952950:03/06/03 19:52 ID:bXx2GNLd
スマン。傲慢→怠慢
953飲酒医療 ◆zDxz9OdTFw :03/06/03 19:52 ID:6zgvXPFE
 ソレソレ、憶測と推測でもっと盛り上げてくれよ。
954卵の名無しさん:03/06/03 19:55 ID:KT9Xtn3w
934の続きだが
現在の病院システムは、電子カルテ、伝票etcを医者が書き込みをしなくてはいけない。
患者一人あたりの時間が増加しているのも問題である。
確かに、事務方などの仕事量が減ってはいるが、医者の仕事量は膨大となっている。
病院によっては、戦場の如く忙しいのに口頭指示を受け付けない所もある。
確かに、指示ミスは防がれるが、だいたい患者の状態から慣れた看護士であればどのような処置が始まるかは
だいたい予想がつく。このような体制で有れば口頭指示でも指示ミスはあまり起こらない。
看護士はそもそも医者の右腕であり、有能なものがつけば医療の能率は飛躍的に高まる。
だが、今の体制は訳も分からない看護士がついても機能できるようにするため、能率を犠牲にしている。
そもそも、病院という組織は、患者のためにあるものであり、事務・看護士・パラメディカルのためにあるのではない。
患者は病院に何をしに来ていると言えば、医者の診察を受けに来ているのであり、看護士や事務員のきれいなネーチャンを見に来ているのではない。
なら、患者のためにはどうすればいいのか。
医者の診療時間を増やし、診療に専念できる時間を増やす。すなわち単位時間あたりの診療の能率を上げること、このことが重要である。
事務の仕事を減らす電子カルテの今の能率の悪さは目に余る。間違い伝票をなくすと称して、医者に書かせる。緊急事態において口頭指示は受け付けない。
何か、今の医療システムは、本来の病院の姿からはかけ離れて行くようにみえる。
955テリー:03/06/03 19:57 ID:uHqmDtqa
やっぱりプロピアにしておけばよかったんだよ、、!!
956卵の名無しさん:03/06/03 19:57 ID:79di/8b1
>>936は病院いかなくていいです。
一流のお医者さんはやっぱり言うことがちがいますね、これくらい責任感が強く
ないと立派な医者にはなれないんですね。

>誰がなんと言おうと、現状では同じような事は起こる。
>今までもたくさんあったろうし、これからもたくさん起こる。

殺人ないし業務上過失致死の予告ですか? ここまで言うと過失じゃなくて
殺す意志があったと思われないか? 私はこれからもたくさん殺します、って
言ってるようなもんだよ

>貴方はこういう状況で働かざるを得ないような環境にはないのですね。
>羨ましいです。
そんな(歪んだ)責任感はないし、もっと自分のことを大切にするね。
会社の不祥事にまきこまれるなんてゴメンだね

あなたは立派すぎるな。しかしいくら立派であっても、遺族や法が許すとは
かぎらない。罪の意識はないの? あなただけの問題じゃなくて、他人をまき
こんでる、そういうあなたの立派な主張にまきこまれる被害者は第一には患者
だろ?

>ベストを尽くした結果(あるいはそう信じ込まされた結果)、思わしくない
>状態になったとしても、漏れは仕方ないと諦めるよ。
へたに言い訳せず、取調べには素直に応じます、って? おめでたい人だ
957飲酒医療 ◆zDxz9OdTFw :03/06/03 19:58 ID:6zgvXPFE
 ソレソレ、憶測と推測でもっと盛り上げてくれよ。
958卵の名無しさん:03/06/03 19:58 ID:zUAuSckV
>>932
たとえばある公立病院で石が他の医療者(看護婦、検査技師、レントゲンetc.)と同じく
労働者の権利を主張。(組合に守られた彼らは理不尽な労働は絶対にしない)
事実その通りにするために外来・入院患者の数を調節、年休も必ず消化するようにする。
当直あけは必ず休息を取る事とし午前中で帰宅することにする。(当然上司の許可を得て)

こういう権利を主張する医者は赤化組合(主に他の医療者より構成)に目をつけられ
陰に陽に嫌がらせをされ必ず病院を去らなければいけないように仕向けられる。
(医者のくせに何を言うか!もっと働け立場が下の他の職員に迷惑を掛けるなって論調)
ただしある程度の権限を持つ病院上層部に彼らは絶対に刃向かわない、というのも
いずれは自分達もそちら側に行く事がわかっているから。
つまり石は喰っていくためにはどんなに危険な環境でも黙ってハイハイ働くしかないわけ。
当然そんな事が続いていれば正常な判断力や感情も失われてゆく。

この事件の医師も32と中堅、最も上からの圧力と下からの突き上げの
厳しい年代ではないかと想像するがなぁ。(起こった事の事実とは別で)
959卵の名無しさん:03/06/03 19:59 ID:uHqmDtqa
ぜったい、オズラだってすぐ楽屋から出てこないと思うんだけど、、
誰かワイドショーでつっこまないかな〜
960卵の名無しさん:03/06/03 20:03 ID:79di/8b1
>>958
赤化組合で病院を去った医者は、業務上過失致死に問われることはないだろうなあ。
俺はその方が利口だと言ってるだけなんだが

>つまり石は喰っていくためにはどんなに危険な環境でも黙ってハイハイ働くしかないわけ。
>当然そんな事が続いていれば正常な判断力や感情も失われてゆく。

つまり医師は殺人犯か、潜在的殺人犯で、しかもけっして更生したり反省したり
しない確信犯ということでよろしいか?

961卵の名無しさん:03/06/03 20:04 ID:Y4yHAxbm
いずれにしても、研修医という言葉はあっても、実際研修なんか
受けられない。また、研修を授ける能力のある小児科医も殆どい
ないこの国では、今後十年はこういう事例が全国で多発するは避
けられない。
暗黒の十年だというのが現場の共通認識。全国で逃避的開業ラッ
シュ。しかし、開業しても救急当番を半強制的に行政が要求して
くる。やはり、近寄るには危険すぎる領域だと結論するしかない。
962卵の名無しさん:03/06/03 20:06 ID:xZQP75Ph
ID:79di/8b1へ

なんか、いやなことでもあったのか?ん?
963卵の名無しさん:03/06/03 20:07 ID:79di/8b1
>>950

オマエも看護師に会話録音されないよう気をつけた方がいいぞ (藁
964飲酒医療 ◆zDxz9OdTFw :03/06/03 20:08 ID:6zgvXPFE
>>961
 研修に授業料を払って、生活費を厚労省か、保険者が持てばいいのでは?
そりゃあ、従業員なら上司の指示に従わなきゃダメだよなあ。金払えば、
研修医は客だ。病院の方が言いなりになるだろうに。
965卵の名無しさん:03/06/03 20:09 ID:hXKuEmIr
昨日からウロウロしてる粘着ですよ。
呆痴でおねがいしまつ。
966卵の名無しさん:03/06/03 20:12 ID:RNXOqXI8
今の小児科医の待遇を
もっと何とかしよーYO といいたい。
何故こんなにほったらかしなんだ
967930:03/06/03 20:13 ID:x7N+ZBbA
>>956
>殺人ないし業務上過失致死の予告ですか?
>ここまで言うと過失じゃなくて殺す意志があったと思われないか?

漏れは石じゃないよ。
だから、罪の意識なんてないよ。
他人を頃しちゃったことなんてないもの。

>私はこれからもたくさん殺します、って言ってるようなもんだよ

石やってるってことは、結局そういうことでしょ。
結果的に頃しちゃっても、続けなければいけない職業、漏れには出来ない。
重過ぎる。

姦蛇が氏んじゃったら、担当石は、公開処刑にすればいいんだね?
第一線の石個人には、システムを変える力はないだろうからね。
今後も似たような事は続くだろうしね。

>そんな(歪んだ)責任感はないし、もっと自分のことを大切にするね。
>会社の不祥事にまきこまれるなんてゴメンだね

そのスタンス、続けて下さい。
でないと体や家庭壊しちゃいます。
968卵の名無しさん:03/06/03 20:13 ID:79di/8b1
>>962
いやなこともいいこともあるけど、あまり医者には関係ないな

ちゅーかせっかくなんだからマジメに議論しようよ w

>>961
>やはり、近寄るには危険すぎる領域だと結論するしかない。

これはまともな結論だと思う

で、俺は一体なにを言いたいのか、よくわからないけど、理屈は理屈で
通そうということだな

969卵の名無しさん:03/06/03 20:14 ID:uFovJwmj
死んだ子供も、担当の医師も運がないんだよ。今回、(2chでは)すんごく大きなことになっているけれど、今日のニュースではどこの
メディアも沈黙傾向。
日本中、どこでも同じようなことが起きてるんでしょ。救急の現状をしらない輩が煽りまくって、何の有効な結論も出ない。
会員制の自由診療を許可して、欧米なみのシステムにするしかないのでは無かろうか。
ところで、日大と順天堂の仲も相当悪いのかな
970卵の名無しさん:03/06/03 20:15 ID:UYO1ZrrZ
>>960
彼らもバカじゃないから必ず履歴書に傷が付くようなやり方をやってくる。
『魚心あれば水心』じゃないけど報告や書類一つでもいかようにでもなるからね
それこそボディブローのようにダメージを与えていく事さえ可能さ。

> 潜在的殺人犯
そりゃ言い得て妙だ w
971卵の名無しさん:03/06/03 20:15 ID:MuABMD1n
当方、小児専門病院にて芸者技師をしております。
当院の場合、イレウス疑いの場合はすぐに外科が出張って来ますが、
一般病院の場合は違うのですか?
もしくは小児外科の専門医が居ないと外科も診たがらないとか?
972卵の名無しさん:03/06/03 20:16 ID:nl3AYQ6X
警視庁亀有署が、当該医師らを業務上過失致死の疑いで捜査を開始。
場合によっては、放置すれば死に至ることを承知のうえ、医師が治療をしなかった事が
認定されれば、殺人罪が適用される。 その際は、厳罰に処される。

民事訴訟は別途、提起されるだろう。 医師の職務怠慢は看護師の経過メモ
が動かぬ証拠。
この二人の医師に逃げ道はない。 これで、終わりって事だ。
973卵の名無しさん:03/06/03 20:19 ID:3vsMZ54Q
殺人罪が適応される?大丈夫か?
この二人の医者どうなるか知らないけど来年にはどこかの
病院で普通に仕事してるだろ。
保険医停止になるかならないかくらいじゃない。
974卵の名無しさん:03/06/03 20:19 ID:ux0LdhgV
当直室まで起しにいく労、他の医師をコールする機転を惜しんで
恨み言を記録していた茄子はどこですか?
975卵の名無しさん:03/06/03 20:20 ID:MdZUNLNi
>79di/8b1
は粘着こいてるようだけど、>>915は医者じゃないと宣言してるだろ。
にほんご、よめないのですか?
976卵の名無しさん:03/06/03 20:20 ID:8kr7eBDZ
一般人が入りますお許しください。
ただ傍観するばかりの一般人ですが、
皆さんのお言葉いずれもごもっともとお受けいたします。
それぞれのいう事一理ありと取れますが、一体医療とはなんなのでしょうか?
社会構造に歪みのあるのは、どの職場でも同じ事、その中で各自思い責任を負っているのではないでしょうか。
医師はマスコミたたかれかわいそうな気もしますが、最低限の事を行っていれば…
などと考えますが如何なものですか。

DNQな人間が多いのは分かります、私もDNQな人間は大嫌いです。
私もDNQな人間と関わりを毎日持っておりますが、
それを他の責任に転化することはしません。
少なくとも天命と思っています。

世の中は不条理がまかり通っているのです、
不条理が許せない医者は、精神修行をしてから医者になってもらいたいのですが…
「医者は人術」
現代医学では死語ですか?

一般人がしゃしゃり出て申し訳ありませんでした。
お許しを…
977卵の名無しさん:03/06/03 20:21 ID:UYO1ZrrZ
>>972
あのメモ程度じゃ職務怠慢にはならんだろ
3時間前にも一回診察してるんだし
肝心なのはその後
978卵の名無しさん:03/06/03 20:22 ID:79di/8b1
いかん、950にたいするコメントは意味不明だった。取り消す。
俺も周りの環境が悪すぎるので責任をもって寝る。
979卵の名無しさん:03/06/03 20:24 ID:79di/8b1
>>975
医者じゃないことはわかったが、医者の業務上過失致死を幇助・助長してる
ということだな
グーグー
980卵の名無しさん:03/06/03 20:28 ID:UYO1ZrrZ
>>976
> 最低限の事を行っていれば…
そだね

「医者は人術」×→「医は仁術」ね
まあ件の石ももう少し上手に人を操る術を持っていればという気がしないでもないが。
981卵の名無しさん:03/06/03 20:29 ID:8kr7eBDZ
>>980
てい脳な一般人で誤字をお許しください。
982卵の名無しさん:03/06/03 20:35 ID:nl3AYQ6X
>>973
「未必の故意」という、性質の犯罪がある。 
「こういう行為をすれば、相手は死に至るだろう」という確信犯に適用される。
重症の腸閉塞の患者がいる事を認識しながら、当該病院は、放置した。

検察庁が、この行為を「未必の故意」として、殺人罪として、起訴するか否かの問題だ。
本件について、世間の風当たりは激しく厳しい。 検察官も役人。 世論には弱い。

983卵の名無しさん:03/06/03 20:35 ID:uHqmDtqa
いや、これは難しいぞ、警察も検察も二人のdrの過失責任を
どういう割合でふりあてるか、これは時間かかるんじゃないか、?
984卵の名無しさん:03/06/03 20:38 ID:WvDbaSpQ
>>976
最低限の事を行ってたかどうかも
今のマスコミ報道からは分からないのでは?
985卵の名無しさん:03/06/03 20:39 ID:3+fX6Qvm
そんなの結構適当なんだよ
車の事故の方が、保険会社がうるさい(w
986卵の名無しさん:03/06/03 20:42 ID:DzMA6l0L
医者と看護師のやりとりがあれだけマスコミにリークされているのは
ものすごくおかしい。きちんと事実関係を調べないといかんと思うよ。
なんだか現場の医者を人柱に使用としているのが見え見え。
987卵の名無しさん:03/06/03 20:43 ID:3+fX6Qvm
土曜に入院しても月曜まで主治医がきまらず、
その間バイトの当直医のおざなりな診察だけという病院が
結構あるのではないかな?しかも、当直バイトが研修医とか(w
988卵の名無しさん:03/06/03 20:45 ID:8kr7eBDZ
>>984
マスコミ報道の真実性は疑問視するところもありますが
現段階でプロの方から見て
最低限の事を行っていてもこのような事が起こるのでしょうか?
それならば、引継ぎ、診療報酬、ナース、その他の事が話題になるのは何か釈然と
しないのですが。
論点を他にすり替えようとしているように思えるのですが
989卵の名無しさん:03/06/03 20:48 ID:UYO1ZrrZ
新スレたてました。
 
腸閉塞を放置、男児死亡 東京・東部地域病院 3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1054640791/l50
990卵の名無しさん:03/06/03 20:50 ID:uFovJwmj
報道の限りの憶測ですが、数時間早く、患者の子供のお腹を見て写真を見たところで
やれるのは、ムンテラかますことくらいだったんじゃない。
外科にコンサルトして、手術になっても、やっぱ、救命できなかんと違う?
東部病院の外科の医者の意見が聞きたいな。
991卵の名無しさん:03/06/03 20:55 ID:8kr7eBDZ
>>990
一般人の知りたい所は

>やれるのは、ムンテラかますことくらいだったんじゃない。
外科にコンサルトして、手術になっても、やっぱ、救命できなかんと違う?

ここではないのでしょうか
このことが全くスレで触れられていないように思います。

一般人が失礼致しました。
992卵の名無しさん:03/06/03 21:04 ID:E7EJoTOp
>982,983
殺人罪で起訴されるようなことは絶対にありません。
おそらく業務上過失致死にもならないし、保険医取り消しにもなりません。

2人の医師は正当な医療行為をしています。

看護士のもめ事を助長するような言動があるから、
話がややこしくなっただけです。

亡くなった子供さんは非情にお気の毒ですが、
あまりに進行の早いイレウスだったようです。

日本の医療は、WHOも認めているように世界一です。
アメリカ、イギリスでは医師にかかれずに亡くなっていく子供さんが
山ほどいます。

もう少し冷静に医療を考えてください。


993卵の名無しさん:03/06/03 21:09 ID:iYkaObkT
ひでぶっ

994卵の名無しさん:03/06/03 21:14 ID:GUXC0HKb
>殺人罪で起訴されるようなことは絶対にありません。
>おそらく業務上過失致死にもならないし

そんなことは わからん。
今の司法に常識はない。キチガイが下したとしか思えない判決だらけだ。
医療行為が正当か否かなど関係ない。どんな判事が担当するかというだけ。
995卵の名無しさん:03/06/03 21:15 ID:nl3AYQ6X
>>992
遺族が、感情的だし、世論もマスコミも後に付いてる。
とうしようもないよ。 今さら。
996卵の名無しさん:03/06/03 21:21 ID:E7EJoTOp
最近の判決は確かにおかしいことが多すぎる。

裁判官がマスコミの影響を受けすぎ、また自分で勉強しないから
おかしくなっているようです。
医学系の判決を出すなら、少なくとも手術を見学することぐらいは
必要なのに、そんなことしたことある裁判官はいないようです。
997卵の名無しさん:03/06/03 21:25 ID:UYO1ZrrZ
>>995
というか某市民オンブズマンが付いている時点で
あるジンクスがつきまとう訳だが
998卵の名無しさん:03/06/03 21:25 ID:WvDbaSpQ
マスコミが遺族を煽ってる悪寒
999卵の名無しさん:03/06/03 21:26 ID:GUXC0HKb
裁判長の判断は 神の啓示という事です。
判事補の意見を聞く事もない。
とくに
最高裁までいくと、審議されることもまったくなく、
判決だけ下りる。そして それが世間に出る事もない。
闇の中の世界です。
1000卵の名無しさん:03/06/03 21:26 ID:WvDbaSpQ
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。