交通事故 軽傷と診断女性、帰宅後死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
70卵の名無しさん:03/06/01 03:01 ID:jLiUO5U5
ちゃうちゃう、運転手も過失傷害やなくて、致死とれるやろ
71卵の名無しさん:03/06/01 03:02 ID:jLiUO5U5
そうか、、トリプルいけるかもしれへんな〜
72卵の名無しさん:03/06/01 04:03 ID:FaFTgRKs
この患者の家族は、82歳のばあさまに、あと15年経管栄養でベッドの上
で生きていて欲しかったのだろうか?
73卵の名無しさん:03/06/01 06:21 ID:/gZyxRxC
交通事故って、診断書取るためにかすっただけってのもかなり受診するんだよな。
そんなの全部濃厚に検査して入院させたりしたら、本当に必要な人に
医療資源が回らないよね。
74卵の名無しさん:03/06/01 07:52 ID:D6TCuek/
交通事故では健康保険はつかえません。しっかり治療して、儲けすぎの損保から
世間に資金を還元させましょう。
75卵の名無しさん:03/06/01 10:02 ID:+/FOP00r
救急隊との関係まで悪化したら、患者さんが一番被害をこうむるだろ〜
76卵の名無しさん:03/06/01 10:52 ID:OMWsIwc1
交通外傷はこういったトラブルがあるので関わりたくない。
77卵の名無しさん:03/06/01 11:05 ID:bUpGS9s2
交通外傷に限らず、救急疾患は全てかかわりたくない。
78飲酒医療 ◆zDxz9OdTFw :03/06/02 03:01 ID:RX3IWUfI
 救急隊もベストのpre-hospital careをしているとは限らないが、(食道を
詰めるつもりが気道を閉塞していることもあったりして)消防庁の独断が気に
いらないと言えばそれまでなのだが、でも、一生懸命やっている。医師や医療
機関が頭ごなしに批判するのなら、自分で助けにいけよということになる。
 医療機関が淘汰されていけば、搬送がもっと重要になる。持ちつ持たれつだ
と思う。
79卵の名無しさん:03/06/06 17:03 ID:/B7D0Vo2
折れは一寸前までここで働いてた。5月27日の外科系当直誰かな?目玉とかだったら交通事故
取らんほうがいいのにねえ。
とにかくここの救外は午前1時を回るまではDQN患者のオンパレードです。
80卵の名無しさん:03/06/06 17:59 ID:UONCy3QF
情報によると,当直医は整外Drだったらしいね。
胸レとってたら,白なら白ではっきりしたのにね。
81卵の名無しさん:03/06/14 08:36 ID:2YDqJR5R
司法解剖も結構ええかげんだね。
事故で折れたのか心マで折れたのかもわからねえわけだし。
82卵の名無しさん:03/06/14 08:47 ID:4pzFVloJ
>>80
女性は右足に擦り傷がある程度→どうして胸部レントゲン撮るの?結果論?
83卵の名無しさん:03/06/14 08:50 ID:4pzFVloJ
>>80
頭部CTはとらなくてよかったのかな?
84卵の名無しさん:03/06/14 08:59 ID:gPd0HnN3
82歳だろ?・・・不幸な結果になったのは同情するが、寿命だったと
素直に受け入れられる年齢だと思うが。死後ゴチャゴチャもめるよりも、
気持ちよく送ってやった方が本人も良いだろうに。

何でもかんでも生きていれば良い、なんてのは、戦後既知外教育の成果
でつね。
85卵の名無しさん:03/06/14 11:21 ID:1kMGWZHc
戦前「使用人」教育、、、、、
86卵の名無しさん:03/06/14 11:30 ID:gAe/sMuI
>>81
司法解剖の結果を病院が否定してるだけじゃないのか
87卵の名無しさん:03/06/14 11:31 ID:gAe/sMuI
>>84
記事見る限りでは、警察・消防と病院がもめているようにしか思えないが
88100人に1人の脳障害:03/06/17 15:45 ID:deGyWY9Z
  ◎人の嫌がることをズケッと言うのはこんな奴!
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  
   
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html
89卵の名無しさん:03/06/17 17:13 ID:rnlSaPT+
交通事故死の矛先も病院に向くのか・・・
やっとられんわな
90卵の名無しさん:03/06/19 00:03 ID:TtW8HjkV
>>89
確かに。
死んだのは飽くまでも事故の外傷のせいであって病院が殺したわけじゃない。
「泥棒に有り金全部盗まれたのに、警察の能力不足で犯人に逃げられた」
という場合でも普通は警察に損害賠償は求められませんな。
いや、最近は自分以外の誰かを悪役にするのが流行だから求めちゃうのかな。
91卵の名無しさん:03/06/19 00:07 ID:BOJuBUfu
ひろおで交通事故で真っ先に、形成よばれたからな〜
92卵の名無しさん:03/06/24 23:02 ID:rTCCN26w
age
93卵の名無しさん:03/06/25 20:59 ID:+ZBQEBix
age
94卵の名無しさん:03/06/25 22:20 ID:+ZBQEBix
age
95 ◆OMKiss./1I :03/06/27 21:46 ID:S9fRSRop
てす
96卵の名無しさん:03/06/27 23:16 ID:4KBlUzrk
97mmorita4:03/06/29 03:14 ID:kGdxWEx8
私も老人の多い第一線病院で働いています、内科ですが、歩けるような人でも
、受傷時の状況、顔色等を見て見逃しのないようにと思っています。皆さんの
書き込みすごく参考になりました。
私も子供の腎破裂、遊園地で腰までの高さの杭から滑り落ちて背中を打った女
児、血尿が出ている、CTでは良くわからなかったのですが、泌尿器科医が
「大丈夫だ」と言うのをしつこく頼んでとってもらい、やはり腎破裂だったと
言う経験があります
98卵の名無しさん:03/06/29 03:22 ID:G5cpNfbi
まーとにかく「起訴しないでください」と泣きついて二千万払ったこいつらの負け。
・木村広明 − 父親は神主。読みはひろあきで間違い無いのですが表記が異なるかも。
・沢登健二 − 千葉医大医学部入学後、取消し処分。千葉大医学部長を相手に提訴。父親は会社員。
・大内啓嗣 − 柿澤啓嗣を名乗り琉球大医学部在学中だが処分も間近か?。父親は東京大学教授の大内尉義、母親は赤羽で大内皮膚科を経営。
・美原玄 − 両親は離婚、本人は母方の姓を名乗る。新宿区大京町の輪姦マンションを提供。脳血管研究所付属美原記念病院の息子。
http://www.kakaa.or.jp/mihara/index.html
・高橋大祐 − 父親は弁護士。早稲田大学政経学部入学の未確認情報あり。ds
http://216.239.57.100/search?q=cache:ZEqRUvmmHS8J:216.218.192.139/doctor/kako/978/978413217.html+%E5%A4%A7%E5%86%85%E5%95%93%E5%97%A3&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
99山崎 渉:03/07/12 12:51 ID:4lH3aQZ1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
100卵の名無しさん:03/07/13 17:20 ID:ZM1VAPNa
結局良い医療をやろうと思えば検査はいっぱい要るということですな。
101山崎 渉:03/07/15 12:00 ID:Jl9/6mb1

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
102卵の名無しさん:03/07/19 08:50 ID:Mt2RZ3qo
agegege
103診る勇気より断る勇気を:03/07/19 10:01 ID:Fm13roZA
救急医療なんてものにかかわらなくてはいけない職場にいつまでも
いるもんじゃないと思うぞ。
金は出したくないけど最高の医療を要求。なにかあったら即告訴。
そんな奴らの為に睡眠けずって働きたいかね。
104卵の名無しさん:03/07/24 09:31 ID:NrMNR+F4
で、その後どうなったの?
105わんにゃん@名無しさん:03/07/24 15:48 ID:vEHkfaeB
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
106卵の名無しさん:03/07/30 00:19 ID:SIo/sACx
>>97
>CTでは良くわからなかったのですが、泌尿器科医が
>「大丈夫だ」と言うのをしつこく頼んでとってもらい、やはり腎破裂だったと
>言う経験があります

腎破裂ならCTでわかるはずだけど。
何を「とってもらった」の?
10797:03/07/30 00:28 ID:7BcyFhDt
CTで異常ないからと言って、腎破裂は無いと言えるのでしょうか?
件の泌尿器科医は、CTをよく見て、「破裂の可能性も否定できない」とおっ
しゃって、また血尿があったために、入院させてくれました。とってもらった
とはそういう意味でございますです、はい
これが事の顛末でございます?
何か問題がありますか?
108卵の名無しさん:03/07/30 00:38 ID:SIo/sACx
泌尿器科医は「大丈夫だ」と言ったのではないんでしょうか?
10997:03/07/30 00:38 ID:7BcyFhDt
>>106
先生は、背中を打って、肉眼的血尿が出て、痛みのある患児をどうされると
おっしゃるのですか?この泌尿器科医の判断は誤りだとおっしゃるのですか?
先生が本当に泌尿器科または小児科の医者であると仮定して書き込みますが。
家に帰して様子を見て、いよいよ痛くなってから入院させれば良いのでしょう
か?私専門外なので教えて下さい!
110卵の名無しさん:03/07/30 00:46 ID:SIo/sACx
>>109
いえ、わたくしはただの外科医でございます。
勿論腎破裂は泌尿器科に直行です。血尿は重要な所見です。
ただ私の少ない経験では腎破裂はCT(造影)で有所見なことが
多いものですから。「やはり腎破裂だった」というのは、その後
何をもって診断されたのでしょうか。

111山崎 渉:03/08/02 01:34 ID:U42dvYX3
(^^)
112卵の名無しさん:03/08/07 09:23 ID:5drOs3zL
age
113卵の名無しさん:03/08/09 07:04 ID:zx2IY1jJ
97のように論理的な文章が書けない医師もいることに
ちょっとコワー
114卵の名無しさん:03/08/12 22:05 ID:XnbH6WuL
ようは最初のCTでは診断できなかった腎破裂の症例だったってことでしょ。
とってもらったというのは、引き受けてもらったって意味よ。
異常ないという泌尿器科に。
115山崎 渉:03/08/15 12:54 ID:XUGTB9g3
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
116卵の名無しさん:03/08/16 23:08 ID:OuWw48Jy
agege
117卵の名無しさん:03/08/20 17:17 ID:vhfdAi8/
>最初のCTでは診断できなかった腎破裂の症例

そんなのあるのけ?
118卵の名無しさん:03/08/25 20:12 ID:06J4Woys
交通外傷は全員入院!

病院の赤字も訴えられる危険もこれで全て解決。

困るのは自賠責の保険屋だけ。

でも、本来はこうあるべきじゃないだろうかね。
119卵の名無しさん
うちは交通事故は全部個室入院です。