接骨院と整骨院 15傷目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Pseudo-P.B:03/12/10 18:38 ID:SspZ02zt
>>951
我が同士、アマ市民氏、援護射撃感謝する。
953ラインの虎 ◆WxOKzv/rzM :03/12/10 18:52 ID:tWDnBvaA
> 948=950=952
貴様、暗恥(アンチ)の分際で藁いのセンスグンバツだな!

キーボード上にコーヒー噴いてしまったぞ。
954八女茶 ◆YO9OR3JM42 :03/12/10 19:39 ID:Owe9tv2a
テツも褒め殺し戦術に変更したんか?
955Pseudo-T:03/12/10 19:47 ID:YeymhZuc
巷の屁理屈も聞き飽きた
956卵の名無しさん:03/12/10 20:13 ID:51OsVJm0
巷の開業医さん 反論を待ってくれたの?
亀レスですみません、でexpansion hoodはextensor hoodと同義ですか?
知りませんでした勉強になりました。(手外では常識)
ところで、女性の場合でもOPEですか?正直いってOPEは考えられません
女性の立場になったらOPEはイヤでしょう?

伸筋健亜脱臼の観血的に処理しなければならない場合
1、伸筋健が関節を伸展する時に整復されない場合
2、損傷から数週間が経過した場合(私の場合1週間〜10日以上がOPE対象)
3、陳旧例の場合

2、の場合私は、患者さんが希望すれば保存療法で治療を行う。(負傷後2週が限度か?)
OPEした場合どうしても女性は傷が気になる、まあ3〜4cmぐらいだけど
巷の開業医さんはどう判断しますか?
>>930さん
手外ですか? 手外ならFRANK W.JOBE博士の名前くらい知ってますか?
博士の本読んだ事あります? 無いですよね多分、読んだ事があるなら
「伸展位固定X」 なんて書けないですよね?  巷の開業医さんは「好かん」と言うだけでダメとは言っていませんよ。
因みに、FRANK W.JOBE博士は保存療法もしています。
で、コノ損傷は捻挫の部類になるので柔整でも法的に問題は無いと思われます。
何を根拠に「法律的に柔は扱えない。」と言いきっているのやら・・・・?

ID:ZibPpYGo さん
診断権が柔整に無い? 診断権は「捻挫、挫傷、打撲」に対しては柔整にはあります。
だから、柔整も「捻挫、挫傷、打撲」に対して診断書が書けるのです、ただし警察に出す交通事故の診断書は書けない。
「骨折、脱臼、不全骨折」は、初回処置のみOK、ただし診断権は無い。(小児の肘内症は診断権アリ)後料は医師の同意があって治療が出来る。
もし貴方が石なら、もう少し勉強されたほうがよろしいですよ。
ちょと柔の肩持ちすぎたか?・・・・でもまあ柔 頑張れ!!

957卵の名無しさん:03/12/10 20:59 ID:oJeqKdMr
手の外科をやる整形外科医なら機能を大切にした治療を選択する。
若い女性の手のオペも積極的にするのが普通。
958卵の名無しさん:03/12/10 21:09 ID:GCU5gWLv
>コノ損傷は捻挫の部類になる
なぜ?
959卵の名無しさん:03/12/10 21:27 ID:w5qs/uSz
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.curio-city.com/curio-buzoo/users/blacklist/index.html?buzoo=1031858
【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
960卵の名無しさん:03/12/10 21:58 ID:51OsVJm0
>>957
>手の外科をやる整形外科医なら機能を大切にした治療を選択する。
>若い女性の手のオペも積極的にするのが普通。

は〜・・・機能? どんな機能障害が出るんだよ?切るだけが整形じゃないんだぜ!
切らずに治して機能障害なけりゃそれがベストだろう?
そんなに切りたいならどんな機能障害がでるのよココに書いてみろ!

>>958
>コノ損傷は捻挫の部類になる
>なぜ?

1,sprain,strain
2,distorsion
コノ違いが貴方にわかりますか?この意味がわかる方にはわかります。
ちなみに 上で寝違いうんぬん言ってますが、寝違いはこの 2にあたります。

これくらい柔整のミンナ答えてやれよ! だから不正とか診断権無しとか言われるんだぞ!!

  
961卵の名無しさん:03/12/10 22:41 ID:VvQHCZhw
ID:51OsVJm0に年間ヘリクツ大賞を差し上げます
962卵の名無しさん:03/12/10 22:44 ID:VvQHCZhw
国語辞典で水素製造法が編み出せますよ
(c)かんべむさし
963みのもんた death ◆YO9OR3JM42 :03/12/10 23:54 ID:Owe9tv2a
草加…

手外の誤爆だったか…

sprain≠strain 同義語なんだけど病態が違うのじゃなかったけ?

>>957 Final answer ?
964930:03/12/11 00:18 ID:Z0IoEInI
>>956
伸筋腱脱臼は腱損傷であり捻挫ではない。よって柔は扱えない。
「わかんないけどなんとなく固定しちゃった」なら黙認される。
MP伸展位固定は特別の場合しかしない。 
なぜ巷さんが「好かん」のか分かりますか?
まあ、私も新鮮例であればまず保存的にやりますけどね。

>診断権は「捻挫、挫傷、打撲」に対しては柔整にはあります。
柔整師は診断できません。 診断書も書けません。
「捻挫、挫傷、打撲」のみの診断というのはあり得ないのです。
書けるのは「施術証明書」のみです。
965卵の名無しさん:03/12/11 02:25 ID:Yy/zAv/a
>>964
>伸筋腱脱臼は腱損傷であり捻挫ではない。よって柔は扱えない。
柔道整復師の業務範囲「骨折、脱臼、捻挫、打撲、または筋健等軟部組織の損傷」と法的に許可されています。(ただし 骨折、脱臼は医師の同意が必要)
これの「筋健等軟部組織の損傷」にあたるため扱えます。

>MP伸展位固定は特別の場合しかしない。 
どんな特別な場合ですか? 「過伸展固定と間違ってました。」なんて落ちはやめて下さいね。
保存療法だと伸展位固定だと思うのですが? 他にどんな特別な理由が有るのですか??非常に興味があります。

>なぜ巷さんが「好かん」のか分かりますか?
恐らく好みの問題では? 完璧にバランス良くextensor hoodを縫合出来る先生なのだと思います。
じゃあ貴方は「好かん」理由がわかりますか?

>まあ、私も新鮮例であればまず保存的にやりますけどね。
ほ〜 保存療法でもMP軽度屈曲位? 完璧ねらうなら伸展位でしょ? 
屈曲させると、微妙に尺側に伸筋健がずれるのわかりませんか?(ずれなくてもhoodの裂傷は開く)
この微妙な加減がもし患者さんが格闘家の場合(空手、ボクシング、等)致命的です強打出来なくなるからです。
サンドバック等を殴っていると治癒したMP部が赤く腫れたりする事があります、このため有望な選手が消えて行ったりする事はよく有る事です。

>柔整師は診断できません。 診断書も書けません。
なぜ? そのソースは? どこのなんて言う法律? 医師法にはのっていないよたぶん。
骨折、脱臼、については無理だろけどね、だからこの二つは医師の同意がいるんでしょ?

>「捻挫、挫傷、打撲」のみの診断というのはあり得ないのです。
なら、骨折、脱臼、だけなぜ医師の同意が必要な訳? 答えてくださいよ、「法律で決まっているから。」なんて答えはなしよ♪

また柔の肩をもちすぎたか・・・・・頑張れ柔整師
966Pseudo-choko:03/12/11 06:41 ID:F6JBqZFp
>965先生、詳しく説明してくださってありがとうございます。
ただ批判をするだけでなく、こうだからこうという論理的な
説明がわかりやすいです。
巷先生は、はじめに柔整師にくきですからね。
967巷の開業医:03/12/11 09:45 ID:20JeRLw/
expansion foodで恥をかいたから、今度は医者になりすましかい?

大体、皮切の大きさといい、修復の加減といい、嘘丸出しじゃん。

皮切は1〜1.5cm、伸展位と屈曲位だとfoodへのテンションが随分変わるのを指摘
したいのはわかるが、そもそもflexor pullyとexpansion foodだと腱の固定性は
全く違うのでextensorは脱臼さえしなければ弛めにマットレス縫合すればそれで
よい。固定位は伸展位固定のメリットが感じられないので好かんと書いている。
手指の固定法としては伸展位は原則禁忌だからな。

「微妙な加減」 ブッ   語るのはやめた方がいいぜ、ボロ出まくるから。
968黒い巨根:03/12/11 12:04 ID:wmSScI5g
おい巷、こんな床で油売ってないでチョコを助けてやったらどうだ。
それともお前が警察の不正な傷病手当を暴いてくれるのか。
969卵の名無しさん:03/12/11 13:53 ID:Yy/zAv/a
>expansion foodで恥をかいたから、今度は医者になりすましかい?
expansion foodは同意語とはね勉強不足ですみません。 常識なんですよね?
なりすましで結構ですよ、expansion foodを知らなかったし。
>皮切は1〜1.5cm
Boxer's Knockleを合併してる症例でも?ちゃんと瘢痕組織切除できる?1cmで?
「キーラー使ってるから大丈夫!」とか言わないでね。くの字切って直線に直したら3cmはあるんじゃない?
格闘技してる人はたいてい合併してるんじゃないですか?

>そもそもflexor pullyとexpansion foodだと腱の固定性は全く違うのでextensorは脱臼さえしなければ弛めにマットレス縫合すればそれでよい
だから、殴った時に腫れたりする事があるんですけど・・・・まあ運もあるのかもしれないが。
たしかに伸筋健と屈筋健では健の固定性はちがいますね。

>固定位は伸展位固定のメリットが感じられないので好かんと書いている。
>>964さん ね、好みの問題だたでしょ? 「伸展位固定X」ではないでしょ。

>「微妙な加減」
その微妙な加減のせいで4回OPEされた患者さんがおられます。 今ではほぼ完治(OPEがヘボいと言わないでね)

970卵の名無しさん:03/12/11 14:17 ID:Yy/zAv/a
巷の開業医さん
こんな場合どうします?

(例)
患者、   16歳高校1年生 女子
負傷原因、 本日午後3時にバレーボールの授業中アタックをした際負傷
症状、   左中指MP伸筋腱脱臼、巷せんせいの腕で1cm切開でOPE可能範囲 Boxer's Knockle合併無し、感染症無し、アレルギーなし
クラブ活動、帰宅部

巷先生の病院に午後4時来院、混んでいたため診察は6時過ぎとなった
やっぱりOPEですか?


971T ◆6t0nrXEGNc :03/12/11 14:50 ID:9Lp7lZCJ
>>963
むこうが荒れててコテハンがいなかったンで、こちらに来てみました。
一般論で申し訳ないが、strainは何か許容量以上の力で無理なストレスがかかった状態、というニュアンスです。
医学的には、特に動静脈圧が上がったりしたときに『負荷』の意味で使ったりするヨン?・
sprainってのは知らんかったんだが、今調べたら捻挫のコトなんだな。
もし、捻挫が過伸展で生じるのなら茶チャンの言うように言葉の意味としては近いネ。
ただ、似たスペルでもoriginは全く違ったりもするんだよねー。
ところでそもそも捻挫の病理ってどうなってんの?

p.s.
残念ながら、彼は俺ではありません。マジで。
以前コテハン付ける前に、虎ちゃんか誰かに似たことはやったことあるが。。。
覚えてる?面目ない。今思うと恥ずかしい。。。
特許料払え〜〜〜っ!ってな感じだな。w

>>970
>患者、   16歳高校1年生 女子
可愛い娘ちゃん?ジュルジュル
972八女茶 ◆YO9OR3JM42 :03/12/11 16:19 ID:s800JDhk
>>971
テッちゃんじゃなかったのか。
なかなか、お笑いのセンスがあったので、てっきりテッちゃんのお遊びが始まったかと…。
誤解して失礼!


sprain, strain, distorsion....の定義が書かれた書籍をもってたので、後ほどupしとくね。

むか〜し使ってた医学書だけど、テッちゃんの先輩にあたる東大整形外科同門のお歴々の執筆だからギャグはナシよ。(念のため

973八女茶 ◆YO9OR3JM42 :03/12/11 16:30 ID:s800JDhk
《捻挫 sprain, Distorsion の定義》

『整形外科学・外傷学』文光堂 森崎直木氏監修 河井弘次氏執筆 昭和58年第3版より抜粋

sprain:は関節に外力が加わり、非生理的運動を強制された場合、関節包、靭帯など関節支持組織に断裂
などの損傷が発生するが、関節相互間の乱れがないものをいう。

strain:sprainとは前述の捻挫に当たり、strainはいわゆる筋違いに該当する。
(関節近傍の靭帯、筋付着部に外力による伸展、断裂、あるいは部分断裂等が生じたとき、すなわち関節
関与が大なるときsprainを)、靭帯筋付着部、腱、あるいは筋腱移行部に加わった伸展外力による損傷が
あり、関節関与が余りないときをstrainとされている。

contusion of joint:は直達的、介達的に関節に衝撃が加わり、関節構成組織に損傷が生じたときのこと
である。損傷、受傷機転に差はあるが、本質的には捻挫と差はないと考えてよい。
------------------------------------------------------------------------------------------------
まぁ、上記内容でも読み取る人間によっては、個人差があって反論したくなる者もいるだろな。(w
974キメラ ◆XNHVFHZNs. :03/12/11 18:57 ID:AUkb23T2

外力で関節のアライメントが崩れている場合ってあるけど亜脱臼というほどでもない。
捻挫と言おうにも、靭帯や筋などの軟部組織にダメージは殆ど無い。
しかし、症状としての痛みや可動制限があるって場合、受傷機転が明確な時は何と予防か知らん。
975930:03/12/11 19:46 ID:Z0IoEInI
>>965
意味が通じてないな〜
腱損傷と診断がついた時点ですでに柔の業務範囲ではないんだよ
新鮮例で表層のみの断裂であれば、固定だけでつくかも知れないが、
だめなら手術できる体制がないといけないので、
医学的にも柔は扱うべきではない。
柔整師になったのだったら資格の限界を知るべき。
最後まで自分で治療したければ医師免許を取るしかない。

>完璧にバランス良くextensor hoodを縫合出来る先生なのだと思います。
expansion hoodの断裂を見たことある?   extensor と hoodが
完全にぱかっと離れており、その部分をきちんと縫合するだけで微妙なバランスもクソもない。

>じゃあ貴方は「好かん」理由がわかりますか?

伸筋腱脱臼に限らず、MP関節は伸展位固定は基本的に避けるべきなんだよ
その様子だとなぜかわかってないようだね


976卵の名無しさん:03/12/11 22:38 ID:aO13Gq++
ここんところスレ違いレスばかりだにょ
977八女茶 ◆YO9OR3JM42 :03/12/12 00:36 ID:jvVUFF0I
>>976
ウチは嫁さんと寝る時間が、ここんところスレ違いばかりだにょ。


さ〜、一丁気合を入れて寝るか!
978ファンてつのファンてつね:03/12/13 07:47 ID:HfNwoLvl
哲先生、K札病院の捻挫の診断はいかがでつか
979T ◆6t0nrXEGNc :03/12/13 09:57 ID:mIojfSOX
おっはよー。

>>973
ありがとう!そういう定義だったのか。
茶ちゃんの運動器疾患に対する学問的な探求心には好感が持てます。

>>974
キメちゃん、明日は双子座流星群だぜ。チェックしてた?
関東は晴れて、気温も上がりそうだね!楽しみ。

>>977
ワロタよ。ガンガレ。w

>>978
何処の県の何病院のことかは俺は知らんが。w
しかし専門外の俺としてはそれが大きな疑問なんだよ、運動器や感覚器疾患の診断基準が。
和歌山カレー事件の被告も"痛い"というSubject dataだけで身障者認定とってたダロ?
それでいーのか?もっと積極的に診断できないの?
そうでなければ、言った者勝ちじゃん。人の良い患者は我慢しちゃうだろうしサ。
そこンとこはどうなの、茶ちゃん?
暫く来れないケド、また年明けにでも教えてねー☆
良いお年を!
980T ◆6t0nrXEGNc :03/12/13 10:09 ID:mIojfSOX
最後のカキコで間違えた!情けない(忙しいンだよ)!
積極的に診断→→積極的に他覚検査
に訂正
981八女茶 ◆YO9OR3JM42 :03/12/13 12:51 ID:weckwt4y
>>979
テッちゃんみたいに、国内最強の鉄門人には程遠いけどね。
馬鹿なりに努力してますよ〜。

今日は肩関節では、めずらしい鎖骨下脱臼(受傷後40分)を6秒で整復しマスタ。
X-P確認で烏口突起骨折、肩峰骨折等の合併症もなくて一安心ス…。


今から温泉旅行にいつてきまつ。テッちゃんごきげんよう…。
982巷の開業医:03/12/13 13:53 ID:SPtTe9QW
鎖骨下脱臼ってなんや?
983卵の名無しさん:03/12/13 15:54 ID:7+brU4sq
984ラインの虎 ◆WxOKzv/rzM :03/12/13 16:03 ID:8JQhf9qR
>>982
肩関節前方脱臼で、上腕骨頭が烏口下脱臼よりさらに近位に位置するものを
柔整では、“鎖骨下脱臼”と呼んでいるんだよ。

つーか、手近なところでMB Orthop.15(2):13-14,2002.にも載ってるが。
985キメラ ◆XNHVFHZNs. :03/12/13 17:32 ID:AYrJFKYI
>979
双子座流星群、勿論楽しみにしています。
ポットに熱燗を入れて、干物でも齧りながら、ぼ〜っと見ている予定です。
986チョコレート ◆tSdCM0v21w :03/12/13 17:40 ID:HyuEViJ9
突然こんなところに現れてごめんなさい。
キメラさん双子座流星群は自宅で見られるの?いいなあ・・
ところで空の様子はどうですか?
さっきチョコの近辺ではうっすらと雲がかかっているようですが・・・
星が見えないだけかな・・・
987巷の開業医:03/12/13 17:46 ID:SPtTe9QW
>>984
ほんとだ。こんな分類しらんかったな、さんきゅ。
ちなみにページは10だったぞい。

しかし胸郭内脱臼を区別するのはわかるが、その他をあえて区別する必要はあるのか?
988卵の名無しさん:03/12/13 22:08 ID:OwFIhDhF
>>984
MB Orthop.15(2):13-14,2002ってなに?医学書?

989キメラ ◆XNHVFHZNs. :03/12/14 00:23 ID:xQiOlI91
あ〜、首が疲れた。
輻射点が上がってしまった。
しかし、今日の空は格別綺麗ですね。
990巷の開業医:03/12/14 00:25 ID:FPAiFhl2
>>988
それが人にモノを聞く態度か、あ?

柔とか医とか以前の問題。  義務教育をもう一回やり直せ。
991チョコレート ◆tSdCM0v21w :03/12/14 00:48 ID:ooltKHso
キメラさん流れてますか?
チョコも仕事やめて見ることにします☆
992キメラ ◆XNHVFHZNs. :03/12/14 01:17 ID:UDLPgttn
>>991
そこそこに見れています。
993キメラ ◆XNHVFHZNs. :03/12/14 01:21 ID:UDLPgttn
もう、寝ようっと。とりあえず堪能したし、酔いもこの位で止めなくては、際限がなくなる。
皆様、おやすみなさい、お先に失礼。
994卵の名無しさん:03/12/14 05:47 ID:nRY7ft5h
おいプロ市民、ここに出入りする前にさっさとメールしとけよ。
995卵の名無しさん:03/12/14 05:55 ID:gPEIdnr2
早く!
996卵の名無しさん:03/12/14 05:55 ID:gPEIdnr2
まだ?
997卵の名無しさん:03/12/14 05:56 ID:gPEIdnr2
寝るな!
998卵の名無しさん:03/12/14 05:57 ID:gPEIdnr2
結局ここがみんなの逃げ場になってるわけだ。
みんな自分の発言で責任をとらされるのがいやみたいだね
999卵の名無しさん:03/12/14 05:58 ID:VecHKMBu
999ゲット!
1000卵の名無しさん:03/12/14 05:59 ID:VecHKMBu
1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。