東大医卒は全学の同窓会にも入れよ(@w荒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京kitty ◆Q5djHAAgFU :03/04/30 00:22 ID:YCW8CMPn
金融、法律、その他様々な分野にも東大卒はいる(@w荒
一匹狼だけでやっていける時代は終わったよ(@w荒

***********東京kittyからのお知らせ(@w荒***********
*                         
* 東大卒業生のヲマエら              
* 東大公認の同窓会「東京銀杏会」に入ってください
*                        
* http://www.mmjp.or.jp/tokyo-ichokai/intro/  
*                        
***********************************************
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:28 ID:DEsRdxCr
法学部卒でつが、楽師貝にも胃腸貝とやらにも入ってません。
卒業アルバムも買ってません。その前に写真も載ってません。
友達のできなかった漏れには同窓会なんて無用の長物でつ
3東京kitty ◆Q5djHAAgFU :03/04/30 00:29 ID:YCW8CMPn
東京銀杏会内部で自分の趣味を生かしたサークルを作って
交流を深めたりしたらどうかね(@w荒


結局一匹狼だと同窓会組織のしっかりした
私立の各個撃破にあうだけだぜ(@w荒
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:37 ID:DEsRdxCr
リーマンには関係ないでつ
5東京kitty ◆Q5djHAAgFU :03/04/30 00:47 ID:YCW8CMPn
仕事には役立つよ(@w荒

偉い人にも同窓会のコネで会えるし(@w荒
6卵の名無しさん:03/04/30 01:02 ID:OognglX7
学士会っていふのも
なんの為にあるのか
分かりませぬ
7卵の名無しさん:03/04/30 01:08 ID:WO+K7Bai
他の旧帝が入った学士会って機能してるの?
8東京kitty ◆Q5djHAAgFU :03/04/30 01:13 ID:YCW8CMPn
学士会はムチャクチャ金あるよ(@w荒


でも東大卒なら東大の同窓会に入った方が
後々得だと思うね(@w荒

独立行政法人化後は、
各国立は完全なライバル関係になる(@w荒
9卵の名無しさん:03/04/30 01:44 ID:JovIu62G
誤解を恐れずに言えば、僕は「東大医学部」を卒業したのであって、
「東大」を卒業したのではない、と思っています。
正直に言えば、他の国立大(特に旧帝大系)医学部受験生なら
あっさり入れる文Vや理Uの人達と、「東大」という名の下に、
ひと括りにされたくないのです。
勿論、政治家や財界人や官僚にコネがあった方が、何かと有利なのは知っていますが、
同窓会に入るか否かとは、別に関係ないことでしょう?
政界や財界、官僚であれば人脈やコネがすべての世界ですから、「東大」という大船に
乗っていれば安泰かもしれませんが、理系(特に医学系)では、別に全学同窓会に
入ってそれ程のメリットがあるとは、とても思えません。
僕以外の医学部卒の人も、同じようなことを思っている筈です。
単に東大卒だからといって、(超VIPででもなければ)
東大病院で特別扱いされることはありません。
東大医学部O.B.であれば話は別ですが。
それと一緒ですよ。
10卵の名無しさん:03/04/30 01:48 ID:OognglX7
保健学科?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 01:49 ID:DEsRdxCr
12東京kitty ◆Q5djHAAgFU :03/04/30 03:47 ID:YCW8CMPn
独立行政法人化がされれば、
研究予算にしてもより政治力が必要になるよ(@w荒


>9
13東京kitty ◆Q5djHAAgFU :03/04/30 03:49 ID:YCW8CMPn
残念だが、
私立の場合は同窓会で社会が動いているのは本当だよ(@w荒

東大が独法化された場合、
原則的には私立と同じになる(@w荒

同窓会に入ることの重要性は増大すると思うね(@w荒

>9
14ドキュソルビシン:03/04/30 04:04 ID:R65TrCVw
ていうか、これって東京ローカルの組織ではないんですか?
東大って全国組織はないのですか??
15卵の名無しさん:03/04/30 04:11 ID:JlH0mXE3
16東京kitty ◆Q5djHAAgFU :03/04/30 04:34 ID:YCW8CMPn
一応この組織が東大内に部屋を持って、
全国の組織の連絡をしているよ(@w荒


>14
17卵の名無しさん:03/04/30 06:43 ID:7MkxmTAX
新入院棟と新教育研究棟に始まり、ティッシュエンジニアリング部、臨床ゲノム情報部、臓器移植医療部、疾患生命工学センター等の新設、第二期中央診療棟の建設&22世紀医療センター開設と一連の大盤振る舞いは独法化対策?
18卵の名無しさん:03/04/30 06:47 ID:iljwEGGk
今後は第二期中央診療棟と第二期入院棟を建設して手術室数は25に病床数は1600に、研究棟もあとふたつ建ててポストも増やすみたいだが、すべて官僚様の置き土産、大感謝ですよ。
19卵の名無しさん:03/04/30 09:37 ID:5ydZHrHM
題名に余分な記号を付けるのはDQN
板違いのクソスレを立てるのは白痴
20東京kitty ◆Q5djHAAgFU :03/04/30 15:17 ID:YCW8CMPn
>余分な記号

ヲレのスレやレスの検索用だよ(@wぷ

>板違い

研究者や開業志望者にとって、官僚や金融関係者の同窓生は
極めて重要な人脈資源だよ。
頭悪すぎ(@wぷ

大脳と大便の位置が逆なのかね?(@wぷ

>19
21卵の名無しさん:03/05/18 09:40 ID:B7gcy4B9
>22世紀医療センター

名前がバカっぽい。頼むからそういう命名はやめてクレー!

勿論、おまえもな。>犯堕医
http://cont.trc-net.ne.jp/background/osaka_mirai.html

22卵の名無しさん:03/05/18 15:05 ID:kbIbKm7j
23世紀のネコ型ロボット
23山崎渉:03/05/22 03:25 ID:HVqiELoU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
24卵の名無しさん:03/05/27 12:09 ID:TGXlxDNY



25卵の名無しさん:03/05/27 12:48 ID:roxV4RK1
お前らトーダイなんか無くなってしまえ日本の為だ
わずか17歳ぐらいで試験に出来たと言うのみでそれが何の意味がある



26山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉