325 :
卵の名無しさん:03/06/29 12:37 ID:fi9LXquB
>>324 自費だけど、病名つけて保険診療ってある種、良心的な病院ですね。
326 :
卵の名無しさん:03/06/29 12:53 ID:a7yFP/B/
患者から自費でとって保険にも請求ということ?
327 :
卵の名無しさん:03/06/29 14:16 ID:fi9LXquB
328 :
卵の名無しさん:03/06/29 21:57 ID:iwgbs1zr
>>319 あとでちゃんと「取り立て部隊」がご自宅を訪問しまして
キッチリ集金させていただきます。
「健康保険の3割負担金も困っている人には猶予する」って
猶予はするけど免除はしません、選挙に金かかりますから。
330 :
卵の名無しさん:03/06/29 22:00 ID:uynT6vgg
3割導入で患者減った?
331 :
卵の名無しさん:03/06/29 23:16 ID:5r6/Th35
>>330 長期投与導入のときほどでもないかな・・・
でも、一昔前よりは確実に患者が減ってる・・・((;゚Д゚)
3割負担云々とか、保険制度上の問題よりも、むしろ
深刻な不況の影響の方が大きいような感じがするんだけど。。
月末がいきなり週あたまで、
土日にやればいっか! ていう逃避もできないよママン…
とりあえず今日は残業3時間。
今月も頑張りましょう、スレ住民のみなさん。
334 :
卵の名無しさん:03/07/01 00:12 ID:B7zWfMIo
>315
亀
カバチタレあたりで余計なことマンガにしたりするから友人によく聞かれます。
一般的な事故なら任意保険で降りるんだから、200だろうが300だろうが関係ないだろうに。
健康保険適用分以外にも詳しい検査してもらえばよいのだよ。逆に得すると思うが?
>>330 全然減らない(*^^)v
でも患者さんの層は明らかに変わってる。
国保が増えて社保が減った。平均年齢は明らかに上昇…。
いいのやら悪いのやら。
>>333 おいらは本日3時間ちょっとの残業ですた。
でもレセじゃなくて別件だったりするのがツライところ(涙
でも泣いてもしょがないな。
明日からもがんばりましょう〜♪
337 :
(´Д`)JIM:03/07/01 23:13 ID:uIv4zy5P
患者数は前年比やや減。売上は前年比微増。
でもこれって5月からデジタル映像化加算とりはじめたからなんすよね。
(´・ω・`)
アメニティに投資するのは今しかないな、と。
338 :
卵の名無しさん:03/07/03 01:11 ID:o34Vmv07
質問です。 あろうことか保険証(当方未成年者で遠隔地保険証)を紛失してしまいました。 すぐに検査したい事があって困っています。病院で「今見つからないのですが」と言っても保険は効くのでしょうか? また、再発行するとしたらどれくらい期間がかかるのでしょうか?
>>338さん
普段かかっている病院であれば保険で計算してくれる”かも”しれません。
初めての病院や、しばらくかかっていない病院ではまず保険は使えないでしょう。
保険証の再発行にかかる時間はよく判りませんが1〜2週間ぐらい平気でかかりそうな気がします。
そこで、親の職場で「資格証明書」というものを発行してもらいましょう。
これならたいていはすぐに出してもらえますし、
病院側としても保険証のコピーなんかよりよっぽど信用できますので。
340 :
卵の名無しさん:03/07/03 05:41 ID:Pru4r4B3
勝手に社保と決め付けてレスしちゃったけど
もしも国保ならば保険料を払っている役場で
資格証明書をもらってくださいませ。
byへっぽこ@国保の遠隔地保険証ってなかったよね?
342 :
卵の名無しさん:03/07/03 10:17 ID:YqDVeEFi
国保の遠隔地保険証ありますよ
あれ、やっぱりありましたっけ。むぅ・・・
あ、それから国保でも市町村国保以外、
たとえば土建国保とかだとまた窓口が変わってきますね。
えーっと・・・
『保険料を納入している先で資格証明書を発行してもらう。』
でどの保険証でも当てはまる説明になるかな?
byへっぽこ@恥さらし
>>343 職場あるいは役所へ。ではどおでしょう?(^^♪
345 :
卵の名無しさん:03/07/03 22:21 ID:Pozz/o/l
「保険証、コピーでいいですか」って人が後を絶たないんですが、
どこから広まったんすかねぇ。
>>345 学校、保育園、幼稚園ではないかと思っていますが、違うでしょうか?
事故があったときのためにコピーを出してください、なんて通知、
平気でありますもん。コピーを出す意味があるんですか?と
聞いてみたいけど、先生方はあると思ってそうでちょっとキョワイ(W
うろ覚えなんですけども、保険書のコピーって
厳密には私文書偽造になっちゃうんじゃなかったっけ?
おいらがこの職はじめた頃にそう教わった覚えがアルんですよねえ。
う〜む、そしたら↑は犯罪奨励ってことお?←オオゲサ!
347 :
卵の名無しさん:03/07/03 22:35 ID:/GrOwBDs
社会保険証を年の近い妹が使ったら
バレるんですか?
会社のほうに・・・
ばれるかばれないかは分かりませんが
それは詐欺というものでしゅ。
妹ともども犯罪者でつよ?
確実に100%バレます。
350 :
卵の名無しさん:03/07/03 22:51 ID:OmCnx/CX
お姉さんと同じ病院にかかると、カルテがワケわかんなくなってバレる<ただし病院内で。会社には……??
この間ウチの病院では兄弟であったよ。
>347
あなたがしている質問は、
「店員の見てないときにカメラの死角で本をポケットにこっそり入れたらばれますか?」
という質問と同じようなものだと言うことをわかってらしゃいますか?
>347
それに、詐欺の件は別としても、妹さんがあなたと偽って受診されるんでしょ。
そういう事をされると 診断治療方針とか、アレルギーのチェックとかで
事故の原因になる可能性があるし、それゆえに担当医がもの凄く怒るという
事はありそうな事です。職業上の勘というのがありますから、結構
担当医にはバレそうですし、そうなったら、上記のような理由で医者が
自己防衛のために会社に報告を入れるというのは、ありそうな事です。
353 :
(´Д`)JIM:03/07/03 23:52 ID:gC4l8EMJ
母親に出された眠剤を息子が飲んでる、というケースもありますが。
母親60過ぎ、息子40過ぎ、二人暮らし。息子は生保&電波。
DQNにもほどがあるってーの。
鼻毛を伸ばした息子から「母親に薬を出せ!」と詰め寄られた薬局。
お前が飲んでるのみんな知ってんだよ。ってゆうか息子のかかりつけの
クリニック(プシコ系)からの情報提供で。そこからのだけじゃ足りんらしい。
おっと、DQN関係は別スレか。
354 :
卵の名無しさん:03/07/03 23:53 ID:0mOFF27+
355 :
巷の開業医:03/07/04 01:25 ID:YJInO5sN
昔、どう考えても南米人なのに日本人の保険証もって受診した香具師がいた。
一応、聞いてみたら正直に「コレ、トモダチカラカリタ」と片言の日本語で
答えてくれました。
一応事務に連絡したら、やっぱし自費診療になりました。
もう一例は朝○訛りがめちゃくちゃ強くてどう考えても日本人じゃ無い患者が
在日だと言い張るのでしょうがないから診療したらやっぱり後日ニセモノである
ことが判明。 事務は「泣き寝入りですね」と言ってました。
>>353 どこでもあるんですねえ
自分で使うため80の奥さんで2科から同じ眠剤、下剤、シップを出させてるじいさん
別々の薬局へ持って行けば自分が言わなきゃその場でばれないの知ってるからたち悪い
一度一緒に持ってきちゃって問い合わせしようとしたら一枚ひったくって持って帰った。
これでいいだろって。よかないよ。
明らかに犯罪だけど、見るからにクレーマーな感じなので
うかつに手を出せない。やっぱり窓口でのトラブルは避けたいし…
ってこれも別スレですね
357 :
卵の名無しさん:03/07/04 20:12 ID:xNMkdHgp
>>345 運転免許証がコピーでもいけるのかゴルァと言ってみる。
358 :
(´Д`)JIM:03/07/04 22:59 ID:HxjGLabB
保険証コピーの場合、政府管掌の社保なら会社に問い合わせて在籍確認と
併せて記号番号も確認とれれば、無下に自費扱いしなくてもいいのでは、
といふ意見あり。どうでせう?免許証で本人の確認必須でつけどね。
まんどくせーけど。
ま、旅先に限って病気するものでつけどね。オイラよくあります。
修学旅行の時、保険証のコピーが「持っていくものリスト」に入ってたな…
>359
そうなのよ。ある意味、それが保険証コピーでOKという誤解の元凶かと。
361 :
卵の名無しさん:03/07/05 02:04 ID:teETNnm1
>>359 今でもその風潮アリ。
うちの子供の幼稚園の遠足の持ち物リストに「保険証のコピー」って項目あったからね。
「そんなもんつかえねーゾ、ゴルァ」ってかみさんに食ってかかったおいら。
そういえば、おいらの場合、近くの小中学生は学校直で来院の場合、保険証なしでも
診療して好評だが、先日危うく踏み倒されそうになった。
保護者、なに考えてんだろうね。
うちの診療所(3月までは病院だったが経営不振のため廃業)では保険証ナシの
受診では5000円〜10000円の預かり金をして「次回保険証を提示して下さい」
ってことになってるんですがこれって少数派だったりするのでつか?
最近入った新しいパートさんにも「え、自費じゃないんですか?」って聞かれるし。
医事の勉強もまるでナシで仕事はじめたし、今の仕事場でしか働いたことないので
そんなもんかと思ってました。
ちなみにうちは保険証のコピーでも余裕で診てます。…だからつぶれたのか??
>>362 それはうちもやってる。保険点数の10割計算と預かり金両方併用。
どっちか安いほうで対応して、
どちらにしても後から保険証と領収書を持ってきてもらって返金。という形。
そゆとこ多いと思いますよ。
でもうちもつぶれないまでも赤字ですけど(w
ええと、書き忘れたこと。
自費≠10割なんですよね、ほんとは。
保険点数とは関わりなく設定できるのが自費ちゅーもん。のはず。
誤解がありそうなので、書いてみたです。
ええと、要は10割だったら、自費にしたら安いってことね。
>>363-364 そうなんだ!ちなみにうちは自費扱いの場合10割+消費税をいただいてまつ。
つうか激しく例外な診療所じゃなくて安心したよ・・・しかし踏倒そうとする香具師が
意外に多くて腹たつね
366 :
卵の名無しさん:03/07/08 21:30 ID:V6Ojpy7z
あけ
367 :
卵の名無しさん:03/07/09 20:26 ID:WtF8lP6K
乙
レセ終了おつ〜>all
しばしまたーりいたしまひょ♪
370 :
卵の名無しさん:03/07/12 08:34 ID:+9sQ2KJY
>>362-365 うちは12割でいただいてます。ちなみに交通事故は15割。
>>369 診察料、調剤料、処方料、調剤技術基本料は1回で済むはずなので単純に2.5倍はおかしいかな?
皆さんのところでは10月以降の「特定疾患(51)」の取り扱いどうされますか?
371 :
山崎 渉:03/07/12 10:52 ID:Sd/QSCxV
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
372 :
卵の名無しさん:03/07/13 09:33 ID:bPKK0iuC
あげ
373 :
卵の名無しさん:03/07/15 00:01 ID:sOAahSN+
あげ
374 :
山崎 渉:
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄