賛否両論のまま、第7段!医者と付き合ってる人

このエントリーをはてなブックマークに追加
947卵の名無しさん
もう半年もお泊りをしてない石彼と先週、「来週(←つまり今週)の木曜日お泊りね」と約束をした。
忘れていると思っていたら、「木曜日やっぱ無理かも」と連絡があった。

お泊りができない悲しさよりも、覚えていてくれた喜びが大きい私。
いつからこんなかわいそうな子になってしまったんだろう。

でも幸せなんでつ。大好きなんでつぅー。
948卵の名無しさん:03/05/12 23:07 ID:sihvX8gm
石なんかと付き合うんじゃなかった。
寂しがりやなので、もっといっぱい会いたい。寂しい。
疲れているって言ってもう3か月もエッチしてない。
エッチなんかどうでもいいけど、もしかしてもう好きじゃなくなったんじゃあって不安です。
みなさんはどれくらいエッチしますか?何年も付き合ったらエッチなんかあまりしないんですか?
949卵の名無しさん:03/05/12 23:20 ID:AuGO6g1l
>>947
す、す、すっごい判る!!!私だけじゃなかったんだw
医者って自分のペースで仕事できるわけじゃないみたいだし、
どうしても優先順位が患者になってしまうのも仕方がない。
それを「好きじゃなくなったのかな?」って最初の頃はずっと思ってたなぁ。
そういうのを乗り越え、お互いを認めあうと今まで以上に仲良くなれるよね!
私も幸せさ、大好きさ!
950888:03/05/12 23:23 ID:2NFhph2w
>>947
マジレスたてますが。

別の道を考えた方がいいんじゃないでしょうか?
半年もお泊りナシなんて普通じゃありえないです。
確かに、多忙なので会ったり連絡したりはめちゃ少ないでしょう。

でももしアナタ一筋なら、ちゃんとお泊りしたりして愛し合ってくれるはずだと思います。
(逆に「ソッチだけ」って言われてもかなり・・・・・になるんですが)


(確かに私はアナタ達の詳細は知りませんが)
普通に考えて>>947さん達のお付き合いの仕方ってちょっとおかしいと思ったんですけど・・・・・どうでしょう?
951888:03/05/12 23:24 ID:2NFhph2w
ごめんあさい・・

別のスレで意見したのがHNになって出てきちゃいました。
私はこのスレでの『888』さんではありません。。
ごめんなさい!!
952950:03/05/12 23:25 ID:2NFhph2w
950に直しときます・・・・
953卵の名無しさん:03/05/12 23:30 ID:AuGO6g1l
>>950
半年お泊まり無しが普通じゃない?それはあなたの中の常識でしょ。
私たちも半年までとはいかないけど3カ月とかお泊まり無しのことあるし。
むしろ私の方がお泊まりするのが難しい体だし。
その辺、基準なんてないんじゃない?
954950:03/05/12 23:38 ID:2NFhph2w
>>953
えぇぇぇ〜!!ビクーリ仰天!
私の身近の医師がいるけど(彼氏じゃないよ)、彼なんて

@院在学中
A(一般に多忙と言われる)外科系
B医師5年目
C年収1000越(しかも余裕で。実際申告するヤツで見た事あります。)
とかとか・・・

超やばそうな環境(?)なのに
デートは必ず月2回はしてたし(こっちが少ないのかな?)
そのほとんどお泊らしいし。


・・・・じゃ、会う回数が少ないのかな?
(でも他スレでは月2回くらい、の人が多かったけどなぁ・・・)

955卵の名無しさん:03/05/12 23:39 ID:vVSHRlf7
私も950さんの意見に賛成だなぁ。
もちろん二人にしか解らないことってあるから、断定は出来ないけど。
私自身も彼が研修医の時はほとんど会えない時もあったし、
(なんと病院に寝泊まり状態)結婚した今も猛烈な忙しさは
変わらないけど、半年もお泊りナシはおかしいよ〜〜
臨床も研究も忙しい彼のそばにいたから。
男の方も947さんがあまりに文句言わないから甘えてる面があるのでは?
お互いに相手が自分にぞっこんだとわかると、惚れられた相手はどんどん
傲慢になっていく事ってあるような気がします。
956卵の名無しさん:03/05/12 23:43 ID:EBLSx7NN
泊まれないことがそんなに大した事なのかな?
会えればいいじゃん
957950:03/05/12 23:48 ID:2NFhph2w
>>956
でも、逆にソッチがないと『ただの友達』って思われるのも現実じゃない。

きっとコレ読んで「彼女の事本当に大切に思ってるなら・・・」とか意見する人いるんだと思うけど
半年もナシとか正直ビクーリ仰天です。
>>953さんの、3ヶ月ナシっていうのでもちょっと複雑な感じしたんですが。でも本当に理由が『多忙』ならそれでいいんだと思います・・)


この事って、別に彼が医師かどうか・・・・・じゃなくても言える事じゃないかな?って思いますが
958950:03/05/12 23:50 ID:2NFhph2w
あぁ・・でも彼氏が70台とか相当年でよっぽど疲れてる時とか(w)のは例外ですね・・・

959953:03/05/13 00:09 ID:UwJRIA26
>>950
何言ってるの?別にお泊まりしないからってHしてないとは限らないでしょw
忙しいのは彼だけじゃなく、私だって忙しいのだ。
お互いの折り合いが付かなきゃお泊まりできないじゃん。
別にそんなことに重点は置いてないよ、あたしゃ。
むしろ忙しい彼で良かったよ。私も落ち着いて自分のことできるし。

月に何回会わなきゃおかしいとか、メールの返信はしなきゃおかしいとか、
電話は毎日しないとおかしいとか、Hは月に何回しないとおかしいとか、
そんな考えてるほど暇じゃない。
そんな変なルーリングしちゃうようなヤツとは付き合いたくない。
960卵の名無しさん:03/05/13 00:12 ID:Mjw22GKn
医者って、子供っぽいとこがあるから、
付き合っててもすぐ飽きて放置する人って多いよ。
はたから見てて「ひどいなぁ」っていうこと平気でしたりとか。
でも彼女がアイソつかして去っていったりすると、
必死に追いかけたりして、結構しつこかったりもするんだよなー
仕事の忙しさとはあんまり関係ない感じがする。
とにかく子供っぽい人多い!!

ほっとかれてる人は、ちょっと距離おいたほうがいいんじゃないかな。
一度別れた彼女と結婚したケースを2つばかり知ってますよん。

961卵の名無しさん:03/05/13 00:19 ID:+IeseIMy
突然ですが、ちょっとご質問。
知り合って、約半年。メールは2,3日に一回。
会うのは月2回程度。他に女の影はない感じ。
奥手っぽい。決してかっこよくない。
Hなし・・。(っていうかしたことない!)
日々まあまあ、多忙そう。

これってただの友達?知り合い?
かれこれず〜っと同じ延長線なんですが。
最近、私って何なのかな?とすごく思うんです。
好意を、私から示した方が良いと思いますか?
それともこのまま様子を見た方が良いですか?
962卵の名無しさん:03/05/13 00:24 ID:V0xew7N1
私ってなんなのかなって単なるオトモダチでしょ!
セックスしてたら 遊ばれている可能性80
セックスなかったら 単なる知り合い。

付き合っているかどうかもわからないのにこんなスレ
覗いてるんだ?笑っちゃうよ〜。


963961:03/05/13 00:30 ID:+IeseIMy
>962
きついレスありがとう。
もう少しこのまま様子を見る事にします。
964950:03/05/13 00:35 ID:GyF/S7LC
でもねぇ・・・
お泊りして話したり。。。普通にある事じゃない?
医師友人(多数。男)は「Hないなら友達と変わらないっていうのが普通の考えっだー」っていいます。
私もそう思いますが。

確かに、お泊りしてないからってHないとは言えないですが何だか、分かりません。

(医師に限らず)多忙なら多忙で=会えないっていうのは仕方ないことですが
食事とか会えないからそのぶんお泊りとか(夜を一緒にすごす=色んな事話し合ったりしてみたりetc)
でカバーしたり・・・とかあってもいいハズじゃないでしょうか?
忙しい、って言って一緒に食事もしない(出来ない)
夜も忙しい、って言ってお泊りなどもしないんでしょうか?
でも、夜泊まったりする時間ないなら、当然、普通の食事(デート)とかも全くないハズですよね?
よく状況が分からないので>>947->>948の人、詳細お返事下さい。

>>961
誘ってみた事ありますか?
でも、スキな女の子だったら自分から何か行動して(しちゃう?)みるんじゃないか?って思います。
その方ってオクテそうなんですか?
965卵の名無しさん:03/05/13 00:38 ID:Mjw22GKn
>961
好感は持ってるんだけど、そんなに真剣に考えてない。
自分から積極的になると責任が伴うからイヤだ、
というやつじゃないすかね。
ま、自分から積極的になって責任取らないよりマシってことで。

966961:03/05/13 00:47 ID:+IeseIMy
>964
誘った事は特にないです。嫌われたくないから。
そう、過去の恋愛話を聞いてもオクテそうだし、
仕事以外は或趣味に邁進していて、
坊やみたいに色気がないんです。

>965
なるほど。そうなんでしょうね。
いづれ、身分相応の人とお見合いでもして
結婚しちゃうのかな〜という感じはします。

明日も仕事だからそろそろ寝ます。
レス下さった方ありがとうございました。
967953:03/05/13 00:49 ID:UwJRIA26
>>964
にゃにをそんなにムキになっているんだい?(・∀・)
もちろんあなたの言ってることも判るわよ。
次の日の朝のこととか考えると、自分の家にいたほうが便利だったりするし、
疲れてて熟睡したい時は一人の方がいいし。
彼も普段忙しいから、早く帰れた日や久方の休みなんかは
やりたいことあるだろうから、そっとしておいてあげたいし。
お互い、いい状態でお泊まりできる日があまりないだけよ。

そもそも私たち、恋愛至上主義じゃないし。
って、私にレス求めていたわけじゃないですね、ごめんなさいね。
968950:03/05/13 00:56 ID:GyF/S7LC
>>967
でも、そんなんで寂しくないんですね。
強すぎる・・・・

でも、ムキになって・・・・る?
>>947とかってちょっとフツーの関係じゃないと思う。それは95%くらいは確か。
勘違いじゃなくって本当に世間で言う『付き合ってる』っていう状態なの?


ちょっと気になったので延々とマジレスしてみました。

969950:03/05/13 00:57 ID:GyF/S7LC
あ!!そうそう!!

『放置女』っていう部類に入るんじゃない?


って言いたかったんです。
970卵の名無しさん:03/05/13 00:59 ID:V0xew7N1
で、放置女さんは彼のこと好きなの?そんなに好きでもない
ようだから他の男捜せば?


971953:03/05/13 01:07 ID:UwJRIA26
>>968
強い、良く言われますねw
でもお互い本当に自分のやりたいことやって生きているので、
邪魔にはなりたくないんですよね。
一緒にいてもいなくても安心できる相手なんですよ。
お互いのどちらかが相手に不安や不信感を抱いたら、この関係は難しいです。
っていうかどっちかが発狂して、あぼーんじゃないですかね。
付き合ってる、付き合ってないは、それぞれの価値観だから
そんなに他人がどうこう言うものでもないんじゃないの?

付け足して言うと、彼以外の恋人だったら一人の方が100倍マシ。
972卵の名無しさん:03/05/13 01:53 ID:HoXfLYLN
石に限らず、どんなに忙しくても愛されていれば
相手から必ず連絡してきます。そして時間を作って
逢いたがります。

自分からがんがん行くような人は所詮都合良い様に扱われていくでしょう。
自分に惚れ込んでいると思うとどんな人でも高飛車な態度を取ってしまいがちです。在庫石お抱えの女性達の様な被害者にならない様に。
女性が優位に立てない恋愛なんて馬鹿げてます。というか、いつか悲しい目に遭うのが
目に見えています。今すぐ止めましょう。時間の無駄。
973卵の名無しさん:03/05/13 02:02 ID:5gZXVgJE
医者だけが男じゃない、くらいのスタンスでいけばいいんでない?
白衣マジックに目が眩んで、しなくてもいい苦労をするぐらいならね。
視野を広く持ちましょ。
974卵の名無しさん:03/05/13 02:13 ID:d1+uGk2S
そうです。石だけが極上だなんて笑ありえません。 医師と言うだけでこの方は彼の事をいいと離したくないと思ってはいないかと? 忙しくても何とか時間は作れるし三十分でも顔を見る事も可能ですわ。しっかりイイ恋愛をしてください。ガンバ
975卵の名無しさん:03/05/13 02:17 ID:BUGcPU1k
在庫石です。
>>972
若いうちは女性が高飛車で良いでしょうね。しかし、花が枯れてくると高飛車でも居られなくなるのが実際の話。
高飛車という表現はちょっと極端だが、女性が男を選ぶ時代と言うのは花が咲いている期間だけであって、石が花を咲かすと石が女性を選ぶことが出来る。
在庫石の在庫になりたくなかったら、ブランド志向を辞めて枯れた花でも拾う神にすがった方がよい。

>>973
石だけが男じゃない・・・・もっともな話だが、女性は男性が思っている以上に、金とステータスにこだわる生き物。
辞められるんだったら、とっくに在庫が掃けていることだろう。枯れてくればくるほど、視野も狭くなり執着心も増す。
976卵の名無しさん:03/05/13 02:24 ID:ofCnWkNP
私年上の女なんです。しかし、年下の医師に愛されております。なんたって10才も違いますの。 特別医師がいいわけでもありませんし、医師彼より私の方がイイ生活いたしております。
977卵の名無しさん:03/05/13 02:38 ID:A4Wzjn1A
えっ、年下石ってツバメか・・・?
978卵の名無しさん:03/05/13 02:39 ID:EaRRlAEp
>>975
ケチケチ野郎はこのスレに不要です。
すみやかにお帰り下さい(・∀・)
979卵の名無しさん:03/05/13 03:09 ID:GyF/S7LC
>>971っていつか『失敗重複スレ』で話題になってたRUIさん?
980卵の名無しさん:03/05/13 03:26 ID:eGRlap/i
みなさん、どのようにして石と付き合う事になったんでしょう。
診察がきっかけ?友達の紹介?合コン?
診察がきっかけなら、詳しく聞きたいです。
どうやって色っぽい(?)話に持っていくのだ。
謎。
981_:03/05/13 03:29 ID:sTOjCsTV
982卵の名無しさん:03/05/13 03:47 ID:8nA/jJ9z
女性が男性のステータスを気にするのって哀れw
どんなに位が上の男を捕まえても本人の位が上がるわけでも
ないのに。そんなにステータスが欲しかったら自分でその地位
につけってwまた、生まれながらの地位を持っている人には
どんなに頑張ったって勝てませんw配偶者の激iースだのゴー
ルドカード持ったってしょせんあなたの存在は、メッキですw

金の問題はぁ、仕方ないよね。世の中金はあるならあるだけ
いいし、その内訳は自分以外の人が稼いでくるほどラッキー
なことはないからw

女って得だなぁ。女医→結婚→専業主婦(保険コース)
女医→結婚→共働き(地獄の沙汰も金次第コース)

男医は女医と結婚し共働きするのが一番かな?
まぁどちらも譲らないから結局離婚してしまうのがオチ。
欲もほどほどにってことですね。
983卵の名無しさん:03/05/13 04:30 ID:rcBTgg4d
やたらステータスステータスって言葉が出てきますが
医者ってそんなにステータスありますか???
親が医者やってるけど、今までの人生で特別扱いされたことはないし、
何か得をしたこともないです。全然普通です。
変わったことをあえて言うとすれば、
子供の頃に「脱税」ってあだ名を付けられていじめられたくらいかな(w
それと病院にかかる時に身内に医者がいると丁寧に対応してもらえるとかかな。

偶然なのか父と同じ医者と付き合ってますが、だからどうということもないです。
何でこんなスレがあるのか、よく分からないです。
984bloom:03/05/13 04:31 ID:+RGAjPTu
985卵の名無しさん:03/05/13 06:14 ID:XQsviC4Y
>>982
ステータスが欲しいという自分に気付く頃には、そのステータスを手に入れることは不可能なんだってば。
だから、自分のコンプレックスを解消するために石をゲットするわけ。
単純な発想だけど、他にコンプレックスを覆す方法はないんじゃないかな。
>>983
比較対照となる、普通のサラリーマン家庭を知らないだけなんじゃないかな?
986卵の名無しさん:03/05/13 08:50 ID:1hFuYNBs
>>985
ここしばらく綺麗事や浮世離れしたレスが多かった中、
実に現実的で冷静なレスですね。それが世の真実なんでしょうな。
987卵の名無しさん:03/05/13 10:09 ID:VNS50h/A
奇麗事が言えるのは、奇麗事じゃない色々を知っているから、と思う。
988卵の名無しさん:03/05/13 12:08 ID:x1XCukx3
961さ〜ん

うちも最初はそんなものでしたよ。なんじゃコイツは〜ッて感じ。
好きなら 絶対様子見るべし まだ半年なんだから。

うちは7ヶ月ほっとかれました。電話も週1 逢うのは 月1ぐらい。
信頼関係が出来てなくて 忙しい事をいちいち知らせていられるか〜という状況と
女性対して特に信じていないようでした。 *人当たりはとても良く でも身近な存在となると・・って感じ。

最初はノーマルに アクション起したりしてましたが
こういう性格のヤツなんだ・・・とあきらめ 自然に流れてみる事にしました。
この間 自分に合う女か無意識に試されていたのだとわかります。
態度としては 追いはせず とりあえず全て受入れました。
ケンカしても最後にはこちらが謝る事にしてます。理不尽な事を言おうがです。
バツが悪そうに 何事も無かったかのように 明るく電話してきます。

もうすぐ3年です。
今では 毎日電話してきます 相変わらずの忙しさの中で
週一ぐらいは 開けてくれます。 セックスはたまにぐらいかな。
トラのように吼えまくっていたプライド高かった男が 猫のように変わりました。
最近は私がトラになってみようかと思案しているとこです うふ。

頑張ってミソ〜♪
989卵の名無しさん:03/05/13 12:38 ID:xBsECbDC
>>985
最後の一文に禿同
990卵の名無しさん:03/05/13 17:06 ID:0kVon3NR
>975
在庫が掃けないのは、彼女たちによほど魅力がないんですね。
買い手がつかないのは商品価値がないってこと。
これを不良在庫といいますね(w
991卵の名無しさん:03/05/13 17:21 ID:G3XM+TmY
>>990
B品って言うんだっけ?
992卵の名無しさん:03/05/13 17:48 ID:qgEd2bNG
B級品とも言うね。以下在庫圧縮のススメ

在庫を減らせば財務体質の改善につながるのですが、逆に売れ残った商品を在庫として大量に抱え込んでしまい、
赤字体質になっている企業が少なくありません。過剰在庫が問題なのは、まず、在庫自体が使えないキャッシュで
あるということです。仕入は掛けや手形で行なうとしても、いずれキャッシュで支払うことになります。在庫が
販売されて現金化されるまで、それを使うことができないからです.
使えないキャッシュを長期間保有しているほどムダなことはありません。
また、在庫を長期間保有していれば、それがだんだん劣化・陳腐化していきますし、使えないキャッシュが目減り
していくことにもなります。さらに、やっかいなことに、在庫を保管していると保管コストがかかりますし、
倉庫料の保険料、光熱費、事務管理コストのほか金利も在庫の保管コストに掛かってくることになります。
一言でいってしまえば、過剰在庫は販売計画と仕入計画が適切でなかったために生じるというわけですが、
その原因を具体的に究明する必要があり、その原因をはっきりとさせてから、いろいろな対処法を講じ
なければなりません。

在庫減らしの方法は各企業によって異なりますが、一般的な方法は次のとおりです。
@経営者がマインド・チェンジする。根本的な問題として、経営者のマインドが売上高至上主義から脱却して、
キャッシュフロー経営に移行しなければなりません。
品切れや品薄を恐れて、いつも大量の在庫を抱えておくというのは売上高至上主義の表れなのです。
売上高至上主義からの脱却が在庫減らしの第一歩です。

A売れ筋商品と納入予定品のみを持つようにする。できれば在庫として保管しておくのは、売れ筋商品と納入
予定品だけに限るべきです。
ときどきしか売れないような商品は受注発注で対処してください。わずかな売りそびれを無くすために、
在庫を保有しておく必要はないのです。
993卵の名無しさん:03/05/13 17:50 ID:At2RwRel
不良在庫・B級品=残りカス → アウトレットで叩き売り(ゲラ
在庫石カノの末路はどうなる?
994卵の名無しさん:03/05/13 18:04 ID:y46iKDky
いしつまです。
今度車を買ってもらおうと思いますっ!
付き合っていた頃は「マセラッティでも何でも買ってあげるよー」
「マジか〜?、ごるぁ」というアホな会話をしていたが、
私が今とっても欲しいのはマーチですっ!!
あ、別に中古でもいいです。
995卵の名無しさん:03/05/13 18:09 ID:mMs+Wezg
財布が一緒になると、出費がいちいち惜しくなるもんだ罠。
夫が何屋でも、家計を切り盛りする妻たるものの心理は同じだよね。
996卵の名無しさん:03/05/13 18:28 ID:o0Csgq4T
いやん夢を壊さないで。マセラッティハアハア 
997卵の名無しさん:03/05/13 21:05 ID:KkCwYt/M
>>732
私の彼、石辞めましたよ。まだ研修医の時だったけどいろいろ疑問に思うことあったみたいです。高校の同級生で石になる前から彼知ってるから別に彼に対する愛情は変わらないですよ。
998卵の名無しさん:03/05/13 21:12 ID:blUavHS+
>>997
今は何をしているの?
999卵の名無しさん:03/05/13 21:30 ID:7yGZHvpG
そんな人いるんですね

ネタくさいですが・・
1000卵の名無しさん:03/05/13 21:30 ID:7yGZHvpG
終了!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。