★義肢装具士の仕事★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1びんす:03/04/19 13:04 ID:MJD+4Azr
この職業に興味があります。なんでも、日本に5つしかない
学校を卒業して資格習得の権利を得られるまではわかったの
ですが、

○実際働いていらっしゃる現場の声を聞かせてください。
○専門学校にかかる費用は実際どれほど見込んでいれば良いので
しょうか?
○学校卒業即就職できるのでしょうか(専門学校のHPなどには
就職率100%と書いてありますが・・・。)
○実は私の年齢が20台後半です。こんなオッサンにも職はある
のでしょうか?
○専門性の知識は主に工学系のことでしょうか?それにプラスして
芸術的な面も要求されますか?

長くなりましたが、よろしくお願いします。
2卵の名無しさん:03/04/19 16:27 ID:NA7vvBag
題名に
余分な記号は
不要です
3山崎渉:03/04/20 01:43 ID:stACU++h
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
4卵の名無しさん:03/04/26 00:36 ID:dwzXlG0x
ageてみる
5現役義肢装具士:03/04/26 01:07 ID:B/Mz1ktL
びんすさん
学校費用は私は私学の出ですが400万円はかくごしておいたほうがいいでしょう。
国立でも入れればいいですが
就職率は100%近いです。100%で無い理由は他の学校と一緒です(馬鹿は要らない)
20代だろうが30代でもオッケーです。
専門性は主に医学、工学です。芸術性はあくまでもセンスです。
ちなみに無資格でやってる馬鹿もいます。こんなやつはみんなで排除しましょう
6卵の名無しさん:03/04/26 01:09 ID:BTRY/cB2
>>5
業界の平均年齢は?
オサーンしか知らないのだが、、
7密告者:03/04/26 01:15 ID:B/Mz1ktL
無資格は岐阜県の某会社
N大学病院に行ってる奴
8密告者:03/04/26 01:18 ID:B/Mz1ktL
岐阜県の某会社に勤めている奴
N大学付属病院に行って義肢装具士きどりで仕事してる。
本当の詐欺師装具士だ
9卵の名無しさん:03/04/26 01:52 ID:BTRY/cB2
>>5,7,8でID 同じなんですけど大丈夫ですか?
10卵の名無しさん:03/04/26 01:58 ID:hJOYzlVa
ちゃんとドクターに意見できるぐらいの知識を持ってね。最近のドクターは保存的治療
に疎いところがあるので、すっごく良く意見を求めて来ます。適切な断端長とかね。
11卵の名無しさん:03/04/26 02:00 ID:hJOYzlVa
ちゃんとドクターに意見できるぐらいの知識を持っている必要があります。
業者ではあってもコメディカルの一員である意識が大切!!
12卵の名無しさん:03/04/26 02:01 ID:hJOYzlVa
11は12の修正版です スマソ
13あっくん ◆bBolJZZGWw :03/04/26 02:30 ID:+Xk/xaCH
無資格でも出来るなら、
こうゆう仕事は職人性の高い仕事だから、学校なんかに行かず
誰かの助手になって腕を磨いた方が利口な気がするけどね。
下手な藪医者より感謝される仕事だわな。
14卵の名無しさん:03/04/26 12:53 ID:BTRY/cB2
>>13
経験だけで語るあっくんにふさわしい意見だね。
15卵の名無しさん:03/04/26 19:35 ID:uGlfZ9FU
>>5
「馬鹿は要らない」のひと言がナゾです。どういう意味ですか?
・あらゆる会社に面接で落ちる。
・国家試験にどうしても落ちる。
・就職したくないので専門校入った馬鹿だった。

>就職率は100%近いです。100%で無い理由は他の学校と一緒です(馬鹿は要らない)
16密告者:03/04/26 23:56 ID:be1NpncW
>>15
答えは近いです。
ただ、就職したくないので専門学校入った馬鹿は進級できないとか、途中で辞めていくね
>>13
技術だけでなく知能も要るよ。
医者やその他の医療職と対等に話さないといけないしね
無資格はそのうちボロがでるよ
17卵の名無しさん:03/04/27 00:41 ID:lgj89lCf
最悪、炉心がとんだ場合
東京で368万人の3分の1、
名古屋で168万人の3分の1、
大阪で141万人の3分の1、
がガンに冒されるそうです
また感染しなくともその場に
3年以上滞在した場合にもガンに
冒されます
18おっさん:03/04/27 02:12 ID:uMLLj8pF
現在27歳でこれから三年かけて金貯めて
この職業を目指そうと思ってるのですがそれだと卒業する時には
33歳です。さすがにこれじゃ就職難しいでしょうか?
19卵の名無しさん:03/04/27 02:16 ID:SnwAriQ5
20あっくん ◆bBolJZZGWw :03/04/27 02:20 ID:h+uA+t40
>>16 名前:密告者
>技術だけでなく知能も要るよ。
>医者やその他の医療職と対等に話さないといけないしね
つか、超人的な糞バカ丸暗記の医者と同じ知識を学習するのは不可能。
それよりか、足回りの傷、骨関係を独学で勉強すればいいんだよ。
で、誰かに弟子入りして教えてもらうのが一番いいと思うけどね。
21あっくん ◆bBolJZZGWw :03/04/27 04:37 ID:h+uA+t40
>>8 :密告者
>岐阜県の某会社に勤めている奴
>N大学付属病院に行って義肢装具士きどりで仕事してる。
>本当の詐欺師装具士だ
つか、その人は密告者より、職人として優秀だから、粘着してるんでしょ?
22密告者:03/04/27 13:16 ID:JiSvFDlu
>>20.21
考え方が甘いね。
たったそれだけの知識だけでは、なりたたないよ。私達だって死に者狂いで勉強してんだよ。
暗記と応用の繰り返しなんだよ。ただ、そいつと比べて足りないのは、ごますりと母体の金だけなんだよ。
足回りの骨傷だけじゃないんだよ、脳から全てだよ。整形外科学、脳外科、神経内科、精神科、リハビリテーション医学、
等ほとんど学ぶんだよ!!!!!
23卵の名無しさん:03/04/27 15:35 ID:fbsKh+2U
>>5に、年が逝ってからでもなれるとあります。でも若くない人が就職してから>>22
ある勉強をするのは大変だと思います。就職先によって、要求される技能にかなり差が
あるのですか?
例えば同じ臨床工学技士でも大手術に参加する人と、透析作業だけの人がいるように。

>20代だろうが30代でもオッケーです。
24おっさん:03/04/28 00:05 ID:Rm2S0fIy
30代でもOKですか。
これから新聞配達の社員として金貯めるとなんとか三年で
700万くらいは貯まると思います。
しかしこれでこけるともう本当に取り返しつかない…
決断しないとな…
25びんす:03/04/29 10:39 ID:SVK0AOfb
スレ立て人です。
久しぶりに見たらレスすごく付いてたんでビックリしました。

>あっくん
弟子入りという方法もありうるんですか?フムフム

>密告者
この仕事って無資格でもできるのですか?よくわからないんですけど
例えば、民間に就職したとしてそこから、病院に営業に行き、患者と
医者と話し合って作っていくって仕事なんでしょうか?流れとして。
同業他社と競い合っているのはそのモノの出来のよさ?
それとも、縄張りのようなものが存在するのでしょうか?

>おっさん
あっ、もしかして年齢同じですか?決断は早めの方がいいっすよねぇ。
お互い年齢が年齢だけに・・・。

>現役義肢装具士
国リハってすごく難しいといわれますが、何がむずかしいのですか?
試験?面接?小論文?
26卵の名無しさん:03/04/29 14:05 ID:0La5XxVf
あっくん ◆bBolJZZGWw は医師ではなく医療界の事情に詳しい
わけでもないが、誤った知識から構築した妄想をもつており、
医師や医療界に不満を抱いている素人さんです

◆牛(=あっくん=元・でかちん)の相手はお止しなさい
アレは人の意見や資料の提示を聞いているような
返事はすることがあってもその内容を実際には
見ることさえもなくましてや受け入れたり考えの
参考にすることなどなく、旗色がわるくなった場合
しばらく発言を停止するのみで、いつまでたっても
独りよがりの意見を述べるだけだから、相手にする事
いやアレの書き込みを読む事すら時間の無駄です。
◆牛の考え休むに似たり
27卵の名無しさん:03/05/02 00:21 ID:rpUlAABU
びんすさん 国リハは定員が少ないからね。授業料も少ないので地域に関係無い人はほとんど受験するから狭き門だね。
      技術で競い合っているのは確かなんだけど、縄張りが強いね。装具の価格は厚生労働省によって、決められているので、ほとんど同じなんだけど、稀にボッタクリ業者はいるね。そういう業者は完成品の出来も悪いね。
      弟子入りなんて素人のアホが考えることだよ。製作だけなら、弟子入りってのも有りだけどね。
      年齢は過去にも30代の学生とかもけっこういたよ。
28卵の名無しさん:03/05/06 23:16 ID:r0r90YSS
>>8  
三重の市立四日市病院で見かける人かな?
29卵の名無しさん
義肢装具士は国家資格です。
無資格で仕事をすることは医師法違反です。