【白い巨塔】財前教授の総回診が始まります【再び】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952卵の名無しさん:03/10/18 00:47 ID:QAS3+Y6a
自分よりえらいしとがいる時は、、会社も同じ
953IVRist ◆iVrDQN.1SA :03/10/18 01:17 ID:DliWaMxC
もらった謝礼は、病院の会計に「○○さんの入院費、前金でこれだけ入れといてあげて。」
と、封筒ごと先に会計に回しておく。

これ、最強。
954卵の名無しさん:03/10/18 02:07 ID:0EY2Eqcs
>953
かっこいい!マジにやってんの?そんなこと

>951
たぶん大学によるぞ。うちは堂々と教授と同じエレベーターに乗ってた、
研修医が。
955卵の名無しさん:03/10/18 03:16 ID:zH7MPcnw
しかし唐沢かっこいいね〜
あんな医者いないって、、(苦笑
大体が髪の毛なんてくちゃくちゃだし、美容院でなく床屋カット系。
でも茶髪だと馬鹿に見える。なぜならそれに見合ったいでたちじゃないから。
それで自己中心的な自意識過剰が多いからあきれる。
白衣着てなかったら電車でもよけられるタイプが多いね。
956卵の名無しさん:03/10/18 03:17 ID:Wvcz0WPA
>>954
>>研修医が。

もうすぐ、江川みたいに地方病院に飛ばされます。
957卵の名無しさん:03/10/18 03:23 ID:zH7MPcnw
江口じゃないの?
958卵の名無しさん:03/10/18 06:30 ID:t1Nj5hSk
エレベーターに乗っても別に問題はないと思うが・・・
原作では財前に逆らって飛ばされる江川という医者がいた。

お礼はもらっている、断って言い争いをするのは嫌だし、家族はわたすつもりで持ってきている。
お菓子は医局か詰め所に持っていく、現金は後輩におごるとき使う
ホワイトデイや看護の日?など看護婦にお菓子・ケーキを上納しなければならない
悪名高かった教授への強制現金歳暮・中元が廃止されて良かった
959卵の名無しさん:03/10/18 07:33 ID:CS3rBMZP
階段で行けるのは、精々4-5階程度だろ、昔の大学病院は高層ではないだろうし。
大学病院でどこが一番高い(建物自体ですよ、難易度ではなく)知らないが、10階以上はザラだろうから、それの階段駆け上がるのは、相当困難だろ。
でどこが一番高いんですか?知りたいね。
960卵の名無しさん:03/10/18 07:53 ID:dTY6EmMF
慈恵か東北大か大阪市大じゃないかな。どれも20階ぐらいだったような。
961 :03/10/18 08:02 ID:YhKh5wJm
>>935
沈まぬ太陽なんてあんな駄作見る気がしないよ。
華麗なる一族か不毛地帯をドラマ化したほうがよっぽど面白いよ。
962卵の名無しさん:03/10/18 09:44 ID:0rqNcDV0
東北大病院の病棟は確か三十階位まであった筈です。
963卒後20年砲火医:03/10/18 10:29 ID:bO5tQ+p7
 「白い巨頭」田宮版、リアルで見た世代です
 最初は唐沢君が何となく頼りなく見えたけど、2回目見るとそれなりに
はまっているようです
 ところで、外科医っていいですね。
 漏れ卒後、20年経つけど、患者さんから謝礼どころか饅頭すら貰った
ことありませんけど何か?
 漏れがぺェぺェのころは医局で先輩に絶対服従ですけど、漏れが上の
立場になったら研修医にすらタメ口きかれますけど何か?
 漏れの親戚の中には漏れのことを、いまだに「レントゲンを写す人」だと
 思っている人がいますが何か?
 こどもの頃は「大学教授ってすごい人」と思っていましたが、自分が
なってみると「すごくも何ともない人」だと思うようになりましたが何か?
 











 「白い巨頭」を見てそんなことを感じました
964卵の名無しさん:03/10/18 10:34 ID:JmCFXn6C
>漏れ卒後、20年経つけど、患者さんから謝礼どころか饅頭すら貰った
>ことありませんけど何か?

でも病院内で他院の読影バイトしてたでしょ。
放下はおおっぴらにバイトできるし、9時5時だしいいな。
965卵の名無しさん:03/10/18 10:42 ID:yplC4amw

いま自宅から放送してます。(実験放送)

http://www21.brinkster.com/deelings/goa/index.html
966IVRist ◆iVrDQN.1SA :03/10/18 11:05 ID:py/WeaM9
>953
ん?
やってるよん。


で、そのあとに 感激した患者から もっと良いものが 自宅に送られてくる・・・と。(藁)
土日のENTで、金曜に会計の患者に、ENT直前に 回診に行ってみたり・・・(笑)
967IVRist ◆iVrDQN.1SA :03/10/18 11:09 ID:py/WeaM9
>963
>名前:卒後20年砲火医 本日のレス 投稿日:03/10/18 10:29 bO5tQ+p7
> こどもの頃は「大学教授ってすごい人」と思っていましたが、自分が
>なってみると「すごくも何ともない人」だと思うようになりましたが何か?

自分がなってみると・・・って、放射線の現役教授が2chの書き込みしないでくだはい。

 
968卵の名無しさん:03/10/18 11:10 ID:wBlKhX2r
>967
>しないでくだはい
なんでー?いろんなひとがいた方が面白いじゃない。
969 :03/10/18 11:12 ID:+Mjek+nY
母親が、胃がん手術した時(浪速大学のモデルとなった大学です)、父が現金渡そうとしたらしいですが
拒否されたそうです。ちょうど「田宮版白い巨塔」やってた時で、教授はこりゃまずいって思ったのかも(^^;
かわりに、ガンの研究所への寄付を勧められたそうです。
970卵の名無しさん:03/10/18 12:44 ID:xVkzEyt6
>>963
ブランクあけてまで読んでほしいのか!
つまんないんだよ、たんなる自慢
971卵の名無しさん:03/10/18 12:53 ID:2gvsrXQc
卒後十一年目。
漏れ、よくおばあちゃんに飴玉とかもらうよ。
さすがに断われない(w
現金、ないなあ〜。
飴玉でじゅうぶんうれしいんすけど。
972卵の名無しさん:03/10/18 12:58 ID:xVkzEyt6
ところで浪速大学ってどこがモデルなの?
973卵の名無しさん:03/10/18 13:25 ID:jyFDApaf
次スレキボーン!
974卵の名無しさん:03/10/18 13:38 ID:X2Ro8UIR
テレビの財前先生ってなんかカワイイね。
饅頭の箱の中に饅頭しか入ってないことが分かった時の
ちょっぴりガクーリの表情。
黒木瞳にオペのことを素直にほめてもらえなかった時
すねてゴローンってするとこ。
画廊でうがい教授と別れた後に、妻にイヤミ言われた時
目をあわさないでとぼけるとこ。
975卵の名無しさん:03/10/18 13:39 ID:HYnF90nh
>>963
ちなみに何処の大学ですか?w



976卵の名無しさん:03/10/18 13:46 ID:Wvcz0WPA
>>974
現実にはこんな尼ちゃんじゃ臨床系の教授は無理。
教授になるには、現教授にごますりはもちろん、同期、上、下の足引っ張り、前後に自分しかいない状態に長期間掛けて持っていくのが必要。
どの業界でも同じでしょうが。このへんは全く描かれていませんね、白い巨頭。
977卵の名無しさん:03/10/18 14:07 ID:iXHcRbJK
>976
原作では結構そのあたり描かれてると思うのですが。
978卵の名無しさん:03/10/18 14:11 ID:dYw8gtqf
結局、鵜飼教授はゴロウちゃんの
味方になるんですか?
979卵の名無しさん:03/10/18 14:12 ID:A5w/AnXq
原作を書いたのは著名なノンヂクションライターで
非常に緻密な取材に基づいている。
テレビはカッコがつけば大事なところ削っても
気にしない人達だからさ。
テレビ観て「白い巨塔は」とか言われてるとなんか気の毒。
980卵の名無しさん:03/10/18 14:19 ID:bW9PvxfT
>>979
> 原作を書いたのは著名なノンヂクションライターで

え?
山崎豊子にゴーストがいたってこと?
981卵の名無しさん:03/10/18 14:20 ID:Tggk7QCS
黒い巨根は既出ですか?
982卵の名無しさん:03/10/18 14:33 ID:H0z9AKnH
>>967
IVRistさん、久しぶり。
卒後20年目の放射線の教授って誰だろうねぇ。。。
2chに書き込みしそうな人で、年が45,6と言えばあの人かな?w
983卵の名無しさん:03/10/18 16:36 ID:X3c6pYa6
東都大 = 東大
洛北大 = 京大
浪速大 = 阪大

常識でつよ
984卵の名無しさん:03/10/18 16:43 ID:IPX1qmdh
>>972 :卵の名無しさん :03/10/18 12:58 ID:xVkzEyt6
>ところで浪速大学ってどこがモデルなの?

大阪大学にきまっとるやろ。スレの最初から全部読め。
なお昭和41年の映画板では、旧阪大病院の玄関が、昭和53年ドラマ板では旧阪大病院全景が堂島側から(おそらくリーガロイヤルホテルから撮影した)がでてくる。
985卵の名無しさん:03/10/18 16:50 ID:EeXKtY2D
>890
原作の時代なら土地安かったから、普通の大卒の大企業サラリーマン
でも30代で関西なら十分土地買えたでしょう。
986卵の名無しさん:03/10/18 17:08 ID:CnbnwY7e
俺は現金貰ったな。
でも最高10万円ぐらい。札で。
あとは商品券が多い。
987阿部公博:03/10/18 17:13 ID:wJERnIB2
>>986
藻前はそれをどうした?
 漏れも最高で30マソぐらい貰ったことあるけど、全部、寄付したぞ。
988卵の名無しさん:03/10/18 18:04 ID:dYw8gtqf
馬鹿がいきがんなよw
989卵の名無しさん:03/10/18 18:10 ID:nKhGsVSz
>>986
商品券 即金券ショップへ直行
前は百貨店で正直にお買い物してたけど
現金のほうが何かと便利なもので
金券ショップの親父と顔なじみに
職業 感づかれてるかも
990卵の名無しさん:03/10/18 18:31 ID:NK71PetP
>>981 出すなそんなもん見たかないわ
991卵の名無しさん:03/10/18 18:43 ID:NK71PetP
私DMの入院患者に饅頭「わけてもらった」ことあります。
992卵の名無しさん:03/10/18 20:44 ID:s93GwibT
私、学生ですが患者サンが外泊から帰ってきた時
お土産を頂いてしまいました。
993卵の名無しさん:03/10/18 20:49 ID:35XpT8p7
飴とか饅頭とか良い話やねぇ〜
994卵の名無しさん:03/10/18 20:51 ID:o5eHesVC
>>972 :卵の名無しさん :03/10/18 12:58 ID:xVkzEyt6
>ところで浪速大学ってどこがモデルなの?
>>665-671 :親父から聞いた話 :03/10/11 15:53 ID:j1Rx3i1J
>白い巨塔のモデルは、首都圏旧官立医大の消化器外科教授、中○高△氏だそうな。
>大学所在の県庁所在地よりもひとつ東京よりの市に在住の資産家在日朝鮮人の
>死亡診断書の日付を書き換えて死亡日以降に作成された遺言状を有効にしたとかで
>大学を追い出されたと聞いた。(これはオヤジも伝聞)
995卵の名無しさん:03/10/18 20:52 ID:35XpT8p7
前作と比べると薄っぺらな感じは否めないが、そこそこ楽しめるから
これからも見ると思う。

それにしてもドラマ作る力は落ちてきてるな確実に、寂しい。
996卵の名無しさん:03/10/18 20:54 ID:o5eHesVC
次スレこちらを使いませんか?
『白い巨塔』を語るスレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1063781787/l50
997卵の名無しさん:03/10/18 20:56 ID:jBXrdtoH
998卵の名無しさん:03/10/18 21:04 ID:sbQYOSgt
1000
999卵の名無しさん:03/10/18 21:05 ID:m3GGr+47
999
1000卵の名無しさん:03/10/18 21:05 ID:sbQYOSgt
1000ならザイゼン教授死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。