130 :
卵の名無しさん:03/05/24 13:47 ID:+oS9tsXT
ふう
131 :
卵の名無しさん:03/05/27 08:39 ID:mhJ7UfgA
132 :
山崎渉:03/05/28 10:39 ID:73yzn2TX
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
133 :
卵の名無しさん:03/05/29 13:57 ID:m5v2E1c5
最近はきびしい
134 :
バイトくれぇぇ:03/06/08 22:10 ID:4xEg0x3o
バイトくれぇぇよ
金くれぇぇよ
実家の農業するとか、実家の坊主の手伝いとか、アパート経営するとか。
問題にはなっていないようですが。
136 :
卵の名無しさん:03/06/09 08:09 ID:ItOestdn
>135
お布施は、給与ではないからいいと、明確に附則で書いてありました。
小さい寺の坊主が学校の先生しているのは、田舎ではよくあるパターンです。
最初の方に書いてあったはずだが、ちゃんと読めよ。
>
>>135 すべて元手や基盤が必要なことですね。
やはり、日本は育った家庭の経済状況によりめざせる職業がきびしく限定される
社会に戻りつつあるようです。
この国はもうだめぽ。
坊主の家に生まれた医者なんて最高だね。
139 :
卵の名無しさん:03/06/11 00:46 ID:ix7nWd5a
>>138 坊主も大変らしいですよ。知り合いに二人ほど坊主の息子がいるが
一人は檀家の数が多くほとんど遊びで石をやっているが、もう一人は
檀家の数が少なく石を本気でやっている。
140 :
卵の名無しさん:03/06/11 20:50 ID:7FtszJzc
坊主自体は、宗派によるが、ある一定の研修(修行?)を積めば、
家が坊主でなくても、僧籍がもらえる。
そうすれば、忙しい時のバイトあるよ。
檀家200件以上あれば、坊主専業で食えるらしい。
でも100件以下の寺も数多い。
141 :
卵の名無しさん:03/06/11 21:03 ID:x1w/JzEU
漏れの時は届けもなしでバイト行ってた。(某国立大病院)
バイトでジッツを支えてる面もあったな。
一年継いで院生に引き継がせたり、新規開拓で取りあえず講師と漏れで
継いでから、時機を見て良さそうなタマ送り込んでジッツをモノにしたり。
だから収入の乱高下が激しかったなあ。
142 :
卵の名無しさん:03/06/12 09:28 ID:ncOrToIy
大学病院の医師の給与は学校の先生と同じです。医療職の棒給ではありません。
せめて、私費でいった学会出張費(公費の出張費はホントに数万円)と学会の
年会費・参加費、医学書購入費ぐらいは確定申告の時に経費にすてくれ。
143 :
卵の名無しさん:03/06/12 09:33 ID:ncOrToIy
すいません。142の医師を助手・助教授・教授に訂正してください。
研修医や医員はほんとに悲惨だよ!
144 :
卵の名無しさん:03/06/13 10:36 ID:SE69PgME
大学病院で研修医は人ではありません。
うちの病院も人事課の管轄ではありません。これにはびっくりしたけど。
非常勤なので、物品を扱う部門が予算管理をしているらしい。
研修医は蛍光灯と同じ扱いです。
そういう意味で、大学病院の医師という言葉を訂正する必要はありません。
145 :
卵の名無しさん:03/06/13 10:40 ID:rtsZKD2W
>>142 大学勤務は低給与が当たり前。それで、ある程度の名誉を手にしている。
それがイヤなら開業してみろ。経費も認めてもらえるぜ。
開業に踏み切る気力が無いなら、いまのまま耐えろ。
もう研修医もいなくなるし。
…でもそうなると、医員と院生、悲惨なことになるんだろうな。
おれも医員で帰れとか言われたら、医局やめよっと。
147 :
卵の名無しさん:03/06/18 22:00 ID:LWUpICnc
国立機関勤務の医師ら20人、無届けバイトで懲戒処分−−厚労省
国立医療機関の医師ら20人が無届けでアルバイトをしていたとして、00年度に厚生労働省から停職や減給の懲戒処分を受けていたことが分かった。
毎日新聞の請求に対し、同省が11日までに「懲戒処分説明書」を開示した。職員の無届け兼業は、国家公務員法で禁止されている。
説明書によると、長期にわたって企業の診療所で常勤嘱託医として診療業務を兼業し、多額の報酬を得ていたとして、1人が停職1カ月の処分を受けた。
このほか、6人が減給10分の1を3カ月、5人が同2カ月、8人が同1カ月の処分。
月1回の土曜の当直と日曜の日直、当直(計約14万7000円)や月3〜4回の当直援助(1回1万円)で2年2カ月にわたり計約468万円の報酬を受けていた例や、
4年5カ月の間、月1回土曜日の診療業務の援助だけで1回6万円(計約318万円)の収入を得ていた例もあった。
また、無届け兼業が発覚後、事情聴取にうその供述を行ったり、定期調査に対し虚偽申告するなど兼業を隠した例は計12件にのぼった。
週1〜2回半日の日勤業務が発覚すると、夜勤に切り替えて兼業を続けた上、職場の同僚にあっせんしていたケースもあった。
同省は、97年3月、国立名古屋病院で医師の民間病院でのアルバイトが発覚し、10人が懲戒処分を受けた後、各国立医療機関に対し、
定期点検の実施などを通知した。
同省国立病院部は兼業の背景について「国立大の病院は、国立病院など国立医療機関に比べ兼業禁止の規定が緩めで、その感覚で兼業をすると違反になる」と説明。
「処分を強化しても兼業が減らないなら、さらに対応を考えたい」と話している。同省人事課は「事実であれば厳正に処分していく」と話している。
[毎日新聞7月12日]
また毎日か。
149 :
卵の名無しさん:03/06/18 22:17 ID:QWlJB+3O
150 :
卵の名無しさん:03/06/18 22:21 ID:fT2iS7Fe
爆弾記者抱えてる新聞社がえらそーに。
つかいつもの
「恐怖の殺人記者」
「閉鎖的なマスコミ業界の問題点」
扇動アジはどうした?
151 :
卵の名無しさん:03/06/19 07:44 ID:/JacTnqE
いや毎日にしては比較的正しい報道だろ。
>職員の無届け兼業は、国家公務員法で禁止されている。
届けだせ、と言っているだけだからね。
なんで、届け出さないんだろ?俺は出して、堂々と行っているよ。
152 :
卵の名無しさん:03/06/19 07:46 ID:VVcqTGYb
153 :
卵の名無しさん:03/06/26 00:48 ID:1TwGMCdj
統廃合により今は国立生育医療センターになった国立大蔵病院で研修医をしていたとき、医長の一部が半ば公然と兼業と無届バイトやっていた。
そいつらは新病院に移行させてもらえない組だったらしく、そのほとんどが今は開業医として働いている。
移行後の面倒を見ない代わりに当時の院長がその辺について目をつぶってくれているから心配は無いとの噂だった。
そもそも源泉徴収など証拠となるものについても国税庁はいちいち調査しないため、誰かがチクらない限り全く発覚する心配は無いとのこと。
でもこのうちの一部はそのまま新しい病院に移ったらしい。
154 :
卵の名無しさん:03/07/11 23:45 ID:TAxC5enW
155 :
山崎 渉:03/07/12 11:15 ID:Sd/QSCxV
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
156 :
山崎 渉:03/07/15 12:14 ID:wnsdt1Gy
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
157 :
卵の名無しさん:03/07/22 01:10 ID:d3esffe9
1>>へ
平日だろうと、土日だろうと、いいわけないじゃん。
159 :
a:03/07/29 21:49 ID:uLYaCwhb
ある公立病院常勤医が平日民間病院で外来診療している動かぬ
証拠を見つけました。これは、問題ではないのでしょうか?
本人はいうに及ばず病院長、行政側にも責任の一端があると思う
のですが、如何なものでしょう?
160 :
卵の名無しさん:03/07/29 23:16 ID:etirc2/I
兼業は特例で認められているね。
それから、日当直なんかも明らかに労働基準法違反なんだけど、
国家公務員には適用されないんだよね。
法人化に向けて、この辺が問題になるけど、
なんらかの策を講じて労働時間を減らすか、
もしくは法人職員も準国家公務員として
つまり国家公務員とほぼ同等の扱いをするというようにしてもらうしかないのかな。
161 :
卵の名無しさん:03/07/30 01:00 ID:fTvIYuUU
まず医者の待遇を改善せよ
162 :
卵の名無しさん:03/07/30 17:58 ID:QLgmDDgt
163 :
卵の名無しさん:03/07/30 18:34 ID:p/FukCdT
>1
大学病院から派遣されてるパート医師なら、公立病院に勤務しながら
当直のバイトがやり放題かも...
164 :
卵の名無しさん:03/07/30 18:39 ID:7BcyFhDt
中小病院に勤めている身ですので、定期的に大病院に出かけて勉強したいです
よ!(それはまた話が違うと言われるかも知れませんが)
地方公務員法だかなんだかに抵触することが分かっているので、できないで
います。
165 :
卵の名無しさん:03/07/30 18:58 ID:BAB4LGRP
166 :
山崎 渉:03/08/02 01:30 ID:OpLyi97P
(^^)
167 :
卵の名無しさん:03/08/03 18:22 ID:ThJRAB/X
>>160 >それから、日当直なんかも明らかに労働基準法違反なんだけど、
国家公務員には適用されないんだよね。
上の文章、意味不明。
こうむいんさまは、組合が強くていらっしゃるじゃないか。
日とうっちょくは、国公立だけじゃなく、
私立、民間の医者もやってるだろ!
168 :
卵の名無しさん:03/08/03 20:27 ID:3KY23iGH
>>167 だから厚労省から"違反ですよ"という通達が最近も出てる。
169 :
卵の名無しさん:03/08/04 19:32 ID:47vwbb3a
>>167 国家公務員は、国家公務員法つうのによって、
原則として労働三法の適用は除外されとります。
(地方公務員には適用される)
それからこの問題は組合がどうたらとかいう次元の話じゃないよな。
>>160 当直は労働基準法違反では無いというのが
お上の見解です。所謂我々の当直は、お役所言葉で言う「宿直」に
あたるそうで、睡眠時間があるていどあるはずだということです。
171 :
山崎 渉:03/08/15 13:00 ID:XUGTB9g3
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
172 :
卵の名無しさん:03/08/18 11:46 ID:CEBkKEGO
>170
看護婦はどうなの?
>1
あなたひょっとしてクレーマー?
届を出して、病院が許可すればいいみたいよ(^^)
174 :
卵の名無しさん:03/08/22 14:58 ID:Q/xAVGrz
>>173 既に無届の場合の議論に移行したのに分かってないのが一匹 w
病院によってはアルバイトをやらせて収入を補填してあげないと医者が誰も
来ないなんて所もあると思うからね、なんでも杓子定規じゃ世の中回らない。
寝当直以外の当直は過重労働じゃないか?!
177 :
卵の名無しさん:03/08/28 00:14 ID:gOHlhoSa
>>175 主治医制の壁がなければ三交代にしても良さそうなんだけどね。
やっぱり、24時間、決まった人に心配してもらうのが患者的にも安心だろ?
>>24時間、決まった人に心配してもらうのが患者的にも安心
そのわがままを通すためには、今の医師給与は安すぎますな。
おかかえ医師を雇うためには、年間1億でも足りない。
179 :
卵の名無しさん:
>>13 いいなあ、大阪府なんて交通費実費しか出ない。