血液内科医、ケモを語る。

このエントリーをはてなブックマークに追加
558卵の名無しさん
725 名前:卵の名無しさん :03/08/29 07:38 ID:BsMfJex/
=あっくん ◆bBolJZZGWw :03/08/29 08:05 ID:BsMfJex/
質問させて下さい。
72才、女性、ステージ3(たぶん)濾胞性リンパ腫、
首のリンパ節に2,3ミリのが2個、足の付け根に2,3ミリのが両側に1こづつ、内臓の大動脈のリンパ節に8ミリぐらいのが2個
あるとようだと言われ、化学療法を勧められています。(シクロホスファミド、塩酸エピルビシン、硫酸ビンクリスチン、プレドニゾロン、リツキサン )
スタンダードな治療法から見て、これを放置する選択肢はありませんか?
老人は体力がなく、リンパ腫を根絶やしにするほど薬を入れられないそうです。
1度、化学療法をやると、その薬に対する耐性が出来るというのは本当でしょうか?
今後、本格的な病状悪化があった時に化学療法をするのはどうでしょうか?
その時には技術が進んで、今より新しい療法が使える可能性もあると思うし。
みなさん、どう思われますか?
559卵の名無しさん:03/08/29 13:09 ID:S0mhbzz3
アックソも小手半を隠さなければ答えてもらえないと思っているようだなw
自覚症状ありってとこだね。
560卵の名無しさん:03/08/30 01:35 ID:dt6/mEe5
それだけ必死なんだろ
あまり笑えんな
あっくんは気にいらんがお婆ちゃんは悪くないしね

follicularの殺すのではなく減らす感覚は伝わるのだろうか?
治療費の金額面においてと、
寛解と治癒との認識の違いで
主治医に詰め寄らないか心配ですわな
561も ◆btEppw.kuY :03/08/31 22:29 ID:HwOavXeY
学会お疲れ様でした。先生。
充実した時間、過ごされたでしょうか。
56223才・男・医大生:03/09/09 03:36 ID:DIr6tFm3
はじめまして。
僕は3才の時にアプラになりました。
数値的には重度だったようですが、運良くアナドロールの反応が良く、7才でアナドロールによる治療も終了し、その後寛快ということになりました。
今は年に一回、血液検査と主治医との雑談だけです。
もちろん再発しないかと不安になるときもありますが。

2浪して医学部に入り4年生になりました。
そろそろ将来のことも考え始めます。
もちろんヘマトロジーは一番興味がありますが、小児血液の先生などを見てるとあまりの忙しさに絶望します。

小さい頃に苦しい思いをしたせいか、わりと甘やかされて育ちました。
好奇心が旺盛でどちらかというと多趣味です。
そのため比較的楽な(自分の時間を多く持てる)科を専門にしようかということも思ってしまいます。

医学部に入るときは「僕にしかできない医療がある」と思っていたのに勝手なものですね。
やりがいがあればなんとかいけるのかな。

僕を血液科に引っ張って下さい。
なんてバカなやつだと叱って下さい。
がんばれと言って下さい。
お願いします。
563ドキュソルビシン:03/09/09 07:42 ID:SuzqsCV0
水が高いところから低いところに流れるように,楽な方には流れやすいんですよね。
でも逆に戻るのは特に年行ってからだとつらいよん。
どの道を行くのも自分の選択だけど,30年経ったときに後悔しないような道を選ぶのがいいのでは??
まあ,でもそうやって書き込みされるところを見ると血液に行きそうな気がしますのう。

個人的には,やってる医者が楽しそうに働いているところならどこ行っても大丈夫と思いますけどね。
どんなに楽で自分の時間が取れるとこでも,お金のためだけに働いて,ホントにやりたいことはそれ以外の自分の時間にある,
という生き方をするとつまんなそうだよ〜
564562:03/09/11 01:19 ID:bteCGdFD
>>563
はじめまして。レスありがとうございます。
30年後に後悔しない道ですか。なるほど。心にしみます。

今は自分の大学の病院の医者と、自分の主治医しか知らないのですが、楽しそうには見えませんね(汗
なんだかんだ言っても心の底では血液系を専門にしたいです。
楽をしたいもう一人の自分との戦いですね。
いい医者に出会えば心が決まるかな。
自分の仕事に誇りを持ちたいですね。

ローテーションを併せてあと4年、難しい選択になりそうです。
565卵の名無しさん:03/09/11 01:44 ID:vIQufyVO
初めまして>562様
現役血液科医師、10年目です。楽しい、というと語弊がありますが、楽しく?仕事は
しているつもりです。私自身は、世間で言われるほど<血液科は忙しい>とは思いません。
他科も同じと思っています。
体力的なことに不安を感じていらっしゃるのならば、最初は臨床で、
将来的には検査部門や病理部門に携わるというのも一つの方法だと思われます。
夜間、土日に緊急呼び出しがあまり無い、というだけの違いです。
責任の重さという点ではどんな科に進もうと変わりは無いでしょう。
とりあえずやってみて、卒後5年目ぐらいまでなら進路変更も有りです。はい。
今の学年から将来やってみたい事があるというのも素敵ですね。

仕事に誇りを持つかどうかはあなたの心がけ一つで決まる事です。
あと4年も有ることですし、どうぞ専門分野に偏らず幅広い人間関係を
築いて下さい。 

566ドキュソルビシン:03/09/12 07:28 ID:0Qn2f1Qr
血液医は女性も多いしね〜。
そこまで忙しくはないんじゃないかな。
567562:03/09/15 13:26 ID:8wvULVOe
みなさんありがとうございます。
勇気をもらいました。
あと2年勉強して頑張りたいです。

ところで先日、検査に行ってきました。
ヘマト43.4、血小板16.2万でした。
問題なしですね。

特定疾患なので、変な言い方をすれば人の金で生きてるわけで、社会に貢献しなければ。
568あっくん ◆bBolJZZGWw :03/09/20 01:09 ID:M6qr1zDr
>>560
>follicularの殺すのではなく減らす感覚は伝わるのだろうか?
ようくわかりますよ。

>治療費の金額面においてと、
ちなみに、follicularの治療で、保険外の治療ってなんかあるんですか?

>主治医に詰め寄らないか心配ですわな
主治医の話を聞くのは僕の親ですからね。
569も ◆btEppw.kuY :03/10/03 04:18 ID:9HHUvbq0
あーーー。
使いまわし室温保存の滅菌水で、ファンギゾン作るのいいのかーー。
誰か、何か、言ってくれー。。。
570卵の名無しさん:03/10/05 14:00 ID:aicCkcHS
>>569
静注用なら問題だけど、ファンギゾン含嗽水作るのなら問題ないんじゃないの?
もうちょっとさあ分かりやすく書いてくれない?
571卵の名無しさん:03/10/05 17:39 ID:Jz9jetNz
あげときます。
572も ◆btEppw.kuY :03/10/05 18:25 ID:fuWKqzMd
>570
うがいは適応外です。
内服、消化管消毒です。
好中10です。
開封後、室温3日は経ってます。
573卵の名無しさん:03/10/05 18:41 ID:aicCkcHS
>>572
含嗽水ってなぁ、うがいした後にごっくんするんだよ。

それより、状況がわかんないって、開封後、室温3日ってなんのことだ?
大体、
>>使いまわし室温保存の滅菌水で、ファンギゾン作るのいいのかーー。
って、錬金術ですか?

わたしゃ優しいから推測で答えてみる。
蒸留水開栓後3日だったら問題ないのでは?
他にどういう目的で使ってるのか、汚染する可能性があるのかどうか。
そんなに心配なら原液で飲ませろよ。
574も ◆btEppw.kuY :03/10/05 20:18 ID:fuWKqzMd
すまそん。

例えば、自分が飲むなら、
開栓後3日経った室温放置のペットボトルと、
水道水なら、
水道水を選ぶ健常人です。

化学は錬金術から発生し、
原液は、飲むというよりなめる感じです。
575卵の名無しさん:03/10/05 22:23 ID:xpy66eJu
ファンギゾンシロップを含嗽後ごっくんするっていう意味の消化管消毒
ですよね?
開栓後三日とか以前に水で薄める必要がどこにあるの?
まずすぎて使えないってことかな。水で薄めるとまずくなくなるの?

よくわかんないけど、必ずしも水で薄める必要ないよってインフォ
メーションしてあげれば。
576も ◆btEppw.kuY :03/10/05 23:35 ID:5bbEFR+q
ええっーーー!
ファンギゾン、薄めないで原液で飲む――!!
スポイドで、舌に垂らすのかなあ。。。

。。びくり。。。

うちは、一日量4mlを30ml滅菌水にて希釈だよ。。。
577卵の名無しさん:03/10/06 00:38 ID:Vz3V5djD
うちは、薬局で薄めてくれていた。もちろん原液投与もあった。
水で薄めるのはコンプライアンスを高めるためです。ぐぐってみればいくつかひっかかります。

そもそも1日量を毎日希釈するなんて手間のかかることをよくやるよな。暇な大学病院か?
578卵の名無しさん:03/10/11 20:32 ID:FwNELPfb
ファンギゾン注射を飲ませてますが。
579卵の名無しさん:03/10/14 23:30 ID:TWeZdYY7
米ジェネンテックが10月8日発表した7―9月期決算によると、売上高は前年
同期比26%増の8億1700万ドル、純利益は70%増の1億5200万ドル。主要品の
売上は、悪性リンパ腫治療薬「リツキサン」が26%増の3億7170万ドル、乳が
ん治療薬「ハーセプチン」が11%増の1億770万ドル、7月21日に上市した喘
息治療薬「ゾレア」は680万ドル。
580卵の名無しさん
おもしろいスレだったのにアホみたいなレスばっかりになっちゃった、、、