全国の麻酔科、派遣病院から一斉撤退

このエントリーをはてなブックマークに追加
231卵の名無しさん:03/05/11 08:38 ID:JLCB0F/q
田舎病院では全く尋ねられません。
術前回診は全てローテーター研修医です。
僕が麻酔する症例も、挿管はローテーター研修医です。
CVもAも全部研修医です。硬麻だけは僕がするけど。
東京の話ですか?
バイトや研修医に頼っているのに、聞かれるのもつらいけど。
232卵の名無しさん:03/05/11 11:50 ID:G9pgEbCP
>>231
東京都のF市内の病院です。
ただし、並列麻酔(3列)をやらなけらばならないので、
僕は6月で、この病院をやめるつもりです。
並列は1度始めてしまうと、
蟻地獄のようにのがれられなくなります。
絶対に手を染めてはいけません。
ちなみに僕は、大学で指導していた頃には、
麻酔科研修医と他科研修医に対して、公平に対処する自身はなかったので、
他科ローテーターには、CVもAも積極的にはやらせませんでした。
233231:03/05/11 16:43 ID:dfccAGcw
並列3列?使いっぱしり以下だな。辞めるのが正解だろう。
給与3倍貰えるならいいが、そうではないだろうし。
研修医も戦力なので、なるべくたくさん集めるためにCVもAもさせます。
研修医はなんでもやりたい時期ですからね。
たくさんローテーターいるときは、モニター室でコーヒー飲めるし。
ちなみに「田舎」ですので、麻酔科研修医はいません。
234麻酔科研修医:03/05/12 00:45 ID:AYsaSJMb
並列しないと全部、縦になるのですか?
外科医は待っているんでしょう?
時間外、多そう。
235232:03/05/12 20:11 ID:iYrmheS1
多い日には午後から10件近い全麻があります。
縦にすると、当然その日のうちには終わらない計算になります。
外科医を待たすのは一向にかまわないが、
患者さんを待たすのはつらいものです。
麻酔科医を増やしてくれと言いつづけてきたが、
病院経営者にはその気がないことが分かり、やめることを決意しました。
7月からの後任は決まっていません。
来年4月から某大学から一人派遣される予定の様だが、
一人で24時間オンコール(毎日)というおまけもある。
私の二の舞にならないことを祈る。
236七志:03/05/13 01:15 ID:01MN7o2e
>>235
麻酔科をやめて他の科に移るんですか?
237卵の名無しさん:03/05/13 02:21 ID:kC3tmtdh
時間外まで縦にすれば、まず茄子が音を上げるだろうね。
そうすれば、病院も何らかの対応を取らざるを得なくなるな・・・きっと
238卵の名無しさん:03/05/13 02:38 ID:Peozg5xC
懐かしの「遵法闘争」ってやつですな
239卵の名無しさん:03/05/13 03:12 ID:k/vxeIN+
>>235
外科医を待たすのは一向にかまわないが、
患者さんを待たすのはつらいものです。

待たせた挙句に並列で万が一(実際事故は万が一…)あったら〜カコワルイネ。

病院が麻酔科医増やす努力するまでひたすら縦列。
NSは時間外大変だがその分超過勤務がつくので一概にNGとはいえない。

第二段階の漏れには関係のないことだな。
240232:03/05/13 06:02 ID:IpiaOhig
>>236
麻酔科医複数体制をとる方針の別の病院に就職が決まりました。
>>239
ORのNSには超過勤務手当てはつかない(都合のよい代休が与えられる)
ちなみに、実質的な病院経営責任者は石ではない
241専門医:03/05/13 07:37 ID:MW70Mwns
麻酔科の仕事は多い。「自分が手術を受ける時、別に麻酔科に麻酔してもらわなくてもいい」という人歓迎です。
242卵の名無しさん:03/05/13 08:10 ID:Oxf+kHCO
>240
それが正解ですね。よかったです。
まだまだ麻酔科医は仕事選んでも食っていけるから、病院選ばないと。
243卵の名無しさん:03/05/13 09:36 ID:wV717xVs
いつまで麻酔科なしの体制でできると思っているのでしょうね。
病院淘汰の時代はすぐ来ているのに。
244麻酔科研修医:03/05/16 00:26 ID:kqv2riKo
ひたすら縦列で嫌がらせとかはないのですか?
先輩方の健闘を祈っています。
245山崎渉:03/05/22 03:42 ID:65hKVeYg
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
246卵の名無しさん:03/05/28 00:43 ID:F+DOq6ym
外科医ですが、麻酔のバイトおいしいです。
1回5万ちょいですが。
247山崎渉:03/05/28 10:23 ID:DSsRH5Rl
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
248卵の名無しさん:03/05/29 00:12 ID:DgW1Vibm
縦列にすると、麻酔科医自身も
のこらないかんからなあ
249232:03/05/29 01:14 ID:shL3m/fC
並列麻酔は経営者にとっては結構ありがたいので、
やってくれる麻酔科医がいる場合、かなり優遇する。
現在の麻酔専門医にとっての平均的な技術をもってすれば
案外、やってやれないことも少なくないので
一度やってしまうと、
麻酔科医自身にとっては
自分の技術のたまものだと過信してしまうおそれがある。
特に若い麻酔専門医にとっては、大きな罠である。
並列麻酔をやるかどうかは麻酔科医としての倫理の問題だと思う。
例えば、
核兵器を作る技術を持っているか否かということと、
実際に核兵器を作るか否かどうか、
ということは別問題である
話が飛躍し過ぎだろうか?




250卵の名無しさん:03/05/29 07:08 ID:iAuZp+LK
>249
 1日につき○○万円の契約のバイト→「並列は危険だからできない」
 麻酔件数1件につき○○万円の契約のバイト→「並列できます」

 なめとんのか、ボケッ!
251卵の名無しさん:03/05/29 07:11 ID:eSf6qKJ3
これで麻酔科で派遣が解禁されたら急激に麻酔科コストが上昇して
日本中の病院はしゃぶられるだろうね。
252卵の名無しさん:03/05/29 07:14 ID:WVPBIvMy
>250
なんかあった時、訴訟を背負う「リスク料金」として当然だろ。
俺なら2列要求されたら、3倍は要求するよ。
だから、結局しないけど。
253_:03/05/29 07:17 ID:YTE2kGUm
254卵の名無しさん:03/05/29 07:18 ID:iAuZp+LK
>252
料金さえ払えばリスキーな医療行為も引き受けるというわけですね。
そこでリスクを負わされる患者さまの立場は???
255卵の名無しさん:03/05/29 07:20 ID:sPNRufLu
>>254
「患者さん」でいいでしょう。「金を払っている」とは
言っても社会保険で多額の支払いをしているのはこちらなんだから。
256卵の名無しさん:03/05/29 07:26 ID:iAuZp+LK
>255
当院では「患者さま」で院内統一ね。
257卵の名無しさん:03/05/29 07:44 ID:iAuZp+LK
>255
社会保険で多額の支払いをしていれば、患者さまにリスクを
負わせても問題ない、というわけですね。
自分が手術を受けるときには貴方のような倫理観の方には麻
酔してもらいたくはないですね。
258卵の名無しさん:03/05/29 08:02 ID:1JWjHNos
>257
リスキーなのは患者さんだけじゃない。麻酔科医も外科医も、リスクを共有してる。
患者さんが嫌なら拒否し、別の麻酔科医を依頼すればいい。その権利はあるし。

むしろ自らにかかるリスクを認知できず保険を考えない方が、社会人として
なにかが欠如している気もするけどね・・・。
259卵の名無しさん:03/05/29 20:55 ID:rcWawwf3
>255
1日につき○○万円の契約のバイト→「並列は危険だからできない」
 麻酔件数1件につき○○万円の契約のバイト→「並列できます」
それはお前が言っているのだろう、大ボケッ!
260卵の名無しさん:03/05/29 21:43 ID:ft8upewP
洩れはもう並列はやめようと思ってるが、100%断りきれるか・・・
人間、金には弱いもんだよ。悲しいな。
ところで外科医(?)の君たちは
患者さまから税金なしのお金なんて受け取ってないよね。
261金は正義だ:03/05/29 22:12 ID:iroDZVat
>>249
80年代後半のバブルによる「なんでも金」の風潮と
情報化時代による権威の喪失、建前本音の二重構造の崩壊により
日本語の「倫理」、は死語となりました。
医療事故のリスクを乗り越え、並列バイト麻酔で、稼ぎましょう
262卵の名無しさん:03/05/29 22:48 ID:iAuZp+LK
>258
おまえはアホか。麻酔事故が起こったって、外科医や麻酔科医が死んだり
障害者になったりするわけじゃなかろう。それを「患者とリスクを共有し
てるなんてよくも平気で言えるもんだな。患者は命がけでオペ受けてるん
だぞ。よく考えな。そういう誠意のない発言が医療不信を招くんだよ。
263卵の名無しさん:03/05/29 22:54 ID:iAuZp+LK
>258
それに1例○○万円の契約だからって直列で麻酔すればリスク
は最小限にできるわけでしょ?
「並列は危険だから」という以上は直列でやればいいじゃん。

264卵の名無しさん:03/05/29 23:02 ID:KQMHciLR
麻酔常勤が増えて本当に困るのは今「麻酔医が足りない、医療事故のリスクが云々」
と騒ぎ立てている麻酔医自身では?
他科の何倍ものバイト料で荒稼ぎ出来なくなるから。
執刀医より麻酔のバイト料の方が高いなんて説明しても
一般の人はなかなか信じてくれません。
265卵の名無しさん:03/05/29 23:02 ID:JZTRDOPV
>>261
勘違いしないでくれ。
洩れは金が欲しくて並列したのではない。
一人で常勤して、並列せざるを得ない状況に置かれ
やりたくない並列をやってしまったら、どんどん手術が増えて
ますます逃れられなくなってしまったということ。
常勤を増やせと言っても
経営者には危機感なし。
だから、もうやめる。
どうせ個人病院だから、
後はどうなろうが知ったことか。
266卵の名無しさん:03/05/29 23:33 ID:iAuZp+LK
>265
一度並列を受けたらそういう結果になるよ。
「やればできるじゃん」というくらいにしか考えてはくれないよ。
267卵の名無しさん:03/05/29 23:37 ID:iAuZp+LK
>264
麻酔科医の何百倍も患者からの謝礼を受け取っている
医者にそれを言う権利はありません。
268卵の名無しさん:03/05/30 22:18 ID:OtGofMOB
>267
じゃあ君は麻酔科は謝礼が無くて可哀想だから高いバイト料をもらう権利が
あると。
謝礼は税金フリーだから、実質年収はプラス数百万から人によっては一本だもんな。
麻酔医から見ればうらやましいのかね?
しかし謝礼を受け取るのはリスクも大きい。君らは経過が悪い時に家族にムンテラ
するかい? その場しのぎの仕事で給料貰うのと違うんだが。
269卵の名無しさん:03/05/30 22:24 ID:TLFanlUB
どーでもいいのだが、うちの県では、麻酔科の女医さんがどんどん結婚したあと
主婦になって、麻酔のバイトだけは行くので、大学の先生達がバイト先が少なく
なったと嘆いていた。
開業の先生からすると、気軽に来てくれる麻酔標榜医の主婦さんたちは、たいへん
有難い存在みたい。
でも、麻酔料、全部取っていくのは、他科からするとぼったくりだな。
機材とかはこちらが買ってるのにね。
270素人の質問:03/05/30 22:26 ID:+pqccFzb
麻酔って外科医ではなく専門医がしなくてはいけないほど高度な技術
なのですか?
271卵の名無しさん:03/05/30 22:27 ID:2svq+Pac
なんかすさんできたな。
相応の報酬(つまり2−3倍)を得ずに、並列をするのは馬鹿です。
病院はその方が経費が浮くから、いくらでも要求してきますし、
将来増員が可能になった場合の障害になります。
問題は、相応の報酬が提示された時にどうするか?でしょう。
これは意見が割れるのではないでしょうか?
真面目な人は、患者の不利益なことはしてはいけないと、強固に反対されます。
しかし、ひたすら直列に並べて本当に安全でしょうか?
執刀医・手術室看護師は待たされて疲弊します。
病棟は深夜帯手薄です。6時くらいには病棟に帰した方が安全でしょう。
将来増員の時の給与枠を確保するという意味で、症例毎に金出してくれる病院は、
頭を下げて頼まれれば(自分からは言わない)実際、やってしまっている。
別病院では隣で外科医が麻酔をしている。その場合は見ざる聞かざる言わざる、です。
272卵の名無しさん:03/05/30 22:28 ID:TLFanlUB
麻酔といってもいろいろあるんだ。
心臓がぐちゃぐちゃの人とかは、麻酔科+循環器医で麻酔かけてることも多い。
273卵の名無しさん:03/05/30 22:29 ID:TLFanlUB
報酬云々より、並列麻酔自体が間違い。
麻酔に対する冒涜でさえある。
274卵の名無しさん:03/05/30 22:36 ID:zRiY3Gjg
麻酔に対する冒涜というより、患者の生命の軽視?
275卵の名無しさん:03/05/30 22:38 ID:2svq+Pac
だから、手術室看護師が疲弊する問題と、
深夜帯病棟が手薄な問題に答えてよ。
「冒涜」って、宗教じゃないんだから。
276卵の名無しさん:03/05/30 22:41 ID:TLFanlUB
麻酔医増やせばいいだけの話。
麻酔科部長の権限が強いとこはいっぱい麻酔科を確保している。
277卵の名無しさん:03/05/30 22:44 ID:TLFanlUB
というか、全ては日本が貧乏な国だからなんです。
医療には最低限以下の金しか出せない。
結論はそれに尽きる。
貧乏な人が貧乏な生活しかできないように、貧乏な国の国民は貧乏な医療しか
受けられない。並列麻酔も、貧乏な国では仕方ないでしょう。
医者の頑張りと責任感だけでなんとかなってきましたが、もうこれからは駄目
でしょうね。
やれやれ。
278卵の名無しさん:03/05/31 01:13 ID:yQ8hrCzr
自分なりに麻酔のプロをめざしてきたつもりだったが
> 専門医がしなくてはいけないほど高度な技術なのですか?
とか言われてまで安い給料で麻酔科やってるのも嫌になってきた。
そろそろ足を洗うか。
あとは外科麻酔だろうが並列だろうが勝手にやってくれ。
279卵の名無しさん:03/05/31 05:02 ID:+iwg95l3
>専門医がしなくてはいけないほど高度な技術なのですか?
>とか言われてまで安い給料で麻酔科やってるのも嫌になってきた。
いちいち煽りに反応するなよ。
足らないなら足らないことをいいことに、好きなこと言って、金貰えるよ。
待遇悪い所は、しらんフリして外科麻酔させとけば。
待遇良い所だけ、好き勝手なこと言ってやっていこうや。
280卵の名無しさん:03/05/31 06:52 ID:aribEcfB
>麻酔って外科医ではなく専門医がしなくてはいけないほど高度な技術
なのですか?
素人の質問だからあまり過剰に反応するな
281卵の名無しさん:03/05/31 08:32 ID:oK79nTkf
素人の質問ではない。医者の煽りだよ。
282卵の名無しさん:03/05/31 09:25 ID:RdoZj7X+
 外科麻酔上がり(崩れ?)の麻酔科医の私としては
なんとも心中複雑だな.
28345才公務員:03/05/31 09:40 ID:pAlJPlDf
どんな医者も、盲腸ぐらい手術する思っていたが、違うのね。

切った貼ったが嫌いなので(というか怖い)医学部に行かなかったが、
内科医等切らなくていいなら、そういう道もあったかと。

職業の選択には十分注意が必要だね。
284卵の名無しさん:03/05/31 10:50 ID:RdoZj7X+
それは一般常識なさ過ぎ.目医者も盲腸やると思ってたの?
285麻酔科医:03/05/31 10:56 ID:t+SHyEDW
>268
>じゃあ君は麻酔科は謝礼が無くて可哀想だから高いバイト料をもらう権利が
>あると。

 権利というのはおおげさだが、似たようなものだということだ。

>謝礼は税金フリーだから、実質年収はプラス数百万から人によっては一本だ
>もんな。麻酔医から見ればうらやましいのかね?

 君らは麻酔科の高額バイトがうらやましいのだろ?それでおあいこだ。

>しかし謝礼を受け取るのはリスクも大きい。君らは経過が悪い時に家族にム
>ンテラするかい? その場しのぎの仕事で給料貰うのと違うんだが。

 麻酔科のバイトもリスクが大きい。それでおあいこだ。
 術後の経過が悪いというだけでムンテラなんかするはずがなかろう。麻酔
のせいじゃないのならな。でも、麻酔の合併症でも起したら、ちゃんとムン
テラするよ。当然だろ。歯折ったり、デュラパンしたりしたらな。
286卵の名無しさん:03/05/31 11:15 ID:mPtkYUuM
>当然だろ。歯折ったり、デュラパンしたりしたらな

偉い。煽りじゃなくて、後はお任せという麻酔科医多いよ。
287卵の名無しさん:03/05/31 11:17 ID:mPtkYUuM
…と書いたが、うちの麻酔科医たち、産婦人科とか整形外科の麻酔遷延の
患者は自分らで病棟のウィーニングやってたな。
ちゃんと後の面倒みてました。
スマソ。
288卵の名無しさん:03/05/31 15:57 ID:yQ8hrCzr
>>麻酔って外科医ではなく専門医がしなくてはいけないほど
>>高度な技術なのですか?
>素人の質問だからあまり過剰に反応するな
>素人の質問ではない。医者の煽りだよ。
煽りだろうが、外科医の何割かは心の中でそう思ってるだろう。
5割か8割か、あるいは10割か・・・。
実際のところ、外科医より麻酔がヘタな麻酔科医もいるし。
289卵の名無しさん:03/05/31 16:17 ID:mPtkYUuM
自分が脳とか心臓の手術を受けるときに、外科医に麻酔してもらいたいと思う
外科医なんて一人もいないzo
290通話料無料の公衆電話ができたんだって!!:03/05/31 17:35 ID:cGj++j3l
291卵の名無しさん:03/05/31 17:55 ID:2yNO3NkO
外科より麻酔のへたな麻酔科医はやめなさい。
292卵の名無しさん:03/05/31 19:49 ID:bhNYMJ6U
>268
術後経過が悪くなった時に、麻酔科が本当に家族にムンテラしても良いのかい?
だいぶ前の話になるが、俺は某国立大学の麻酔科の助手をやっていたがある。
腰椎麻酔で、ある手術(科名はあえて言わない)の開始数分後に
突然の心停止が起こり、
丸々1時間心マッサージをして何とか蘇生させたことがあった。
麻酔をやったのは研修医だったが、術者は中堅の助手。
ICUに入室させて何とか合併症もなく経過したが、
心停止の原因は翌日になって明らかになった。
術者(当時は助手で今は助教授になっている)が
術野に局注する薬剤を間違えたため。
彼は文部省派遣で海外留学を半年後に控えていた。
教授どうしの話し合いで、
しばらくは麻酔が原因であるということにして、
ヴェールに包むような形でうまく対応してくれと頼まれた。
患者の退院後、精神的フォローも含めて外来で約2ヶ月間にわたり、
本人にも家族にも俺が一人で対応した。
相手方の気持ちが少し落ち着いた頃を見計らって、術者にも登場してもらい、
本当のことを伝えた。
時間が経ったことと合併症がなかったことで、幸い訴訟にはならなかった。
これと似たような話は沢山ある。
日本では、手術のミスを麻酔のせいにしてきたという歴史的事実がある。
最近の日本麻酔学会の偶発症調査では術後7日以内の死亡率は1万例中約7例、
そのうち麻酔が主原因と考えられるのは約0.1例だ。
君はこの事実をどう考える。
手術を音楽にたとえると、
外科医がソリストなら、麻酔科医は伴奏者だと考えているので
俺自身はあまりしゃしゃり出ることはしないつもりだが。


293卵の名無しさん:03/05/31 19:53 ID:xgRdvh8g
全ての科に言えることだが、とんでもないのが、いる。
だから麻酔科医にもいる。それだけのことだがな。
情報が患者に開示されていないのが問題だが、それは外科や内科にも言えること。
うちの内科なんか、年に3例も医原性に内視鏡で消化管穿孔させて、
外科も麻酔科の俺も迷惑しているよ。この話題は別スレの方がいいな。
294卵の名無しさん:03/05/31 20:26 ID:+2TQYQF+
学会勉強になったね。
295270:03/05/31 23:01 ID:uOht4qK8
麻酔科って、大変ですね。
失礼なこと言ってすいませんでした。
296ますいか:03/05/31 23:25 ID:/LIlbRQg
もっと金くれえ。
297卵の名無しさん:03/06/01 01:03 ID:jMHRDTcN
>>278 はネタだが
実際に辞めてしまった麻酔科医(指導医→現専門医)を数人知ってる。
もう少し麻酔科の社会的評価が高かったら、
もう少し給料が高かったら、
彼らは麻酔科を辞めなかったかもしれない。
みんな立派な麻酔科医だったのに・・・
298あっくん ◆bBolJZZGWw :03/06/01 01:23 ID:8sKYK3hZ
虎ノ門じゃ、手術が終わった後で、麻酔科医が患者に
「どんな夢を見ましたか?」って聞くそうだね。
なんでだろ?

実は家の母がココで胆石で胆のうを取ったんだけど、
「どんな夢を見ましたか?」って聞かれた時は思い出せなかったけど、
後になって考えてみると大きな茶碗にご飯が沢山盛ってある夢を見たんだってさ。
299卵の名無しさん:03/06/01 01:35 ID:5Gf7zwey
>>298
いい夢見ろよ、あばよ。
300卵の名無しさん:03/06/01 01:36 ID:IGcJhhRu
>>297
結局そこなんだと思う。
「麻酔なんてただ単純に患者を薬で眠らせているだけ」って思っている人間が多すぎるんじゃないか。
これは決して他意はないことだが、元気な耳鼻科患者に対する麻酔と出血性ショック状態の緊急手術の麻酔を同じ「麻酔」としてしか認識しない風潮があると思うのだが・・・
301卵の名無しさん:03/06/01 01:37 ID:5Gf7zwey
いや、麻酔は簡単なイメージは強いのだが・・・
302卵の名無しさん:03/06/01 01:51 ID:IGcJhhRu
>>301
個人病院や中規模の病院では、ハイリスク患者は大学病院に送られるだろうから、
結局リスクのほとんど無い、それこそ外科医が片手間に麻酔をかけても問題ないような症例ばかりだろう。
また、一般的に耳鼻科や整形外科などの手術では術後鎮痛の点で、麻酔科の本領は発揮できないだろう。
303あっくん ◆bBolJZZGWw :03/06/01 01:53 ID:8sKYK3hZ
>>301
>いや、麻酔は簡単なイメージは強いのだが・・・
簡単じゃないから、外科から独立させたんだよ。

304卵の名無しさん:03/06/01 02:00 ID:jMHRDTcN
元気な耳鼻科患者も、術中に気道でトラブれば修羅場に・・・

つーか、半人前の麻酔科医にバイトさせるのはマズいよな、と思う。
外科医(ゴメンな)と大して違わんレベルの麻酔しかできないヤツに
一人で麻酔やらせとくのは、麻酔科の社会的評価を下げるだけだな。
麻酔科の教授や医局長は、自分の麻酔を頼めないような半人前を
一人でバイトに出しちゃダメだ。

でもバイトさせないと、食わせられないんだよなぁ。給料安くて。
305卵の名無しさん:03/06/01 07:46 ID:MwkHxfef
>304に同意
バイト麻酔すべてを否定はしないが、
少なくとも術前診察くらいはやれと言いたい。
半人前を出すなら
専門医以上の常勤がすぐにフォローできる所に出すべき。
306卵の名無しさん:03/06/01 07:59 ID:MwkHxfef
>288
手術がへたな外科医に限って
麻酔のことに口出しする傾向がある
307卵の名無しさん:03/06/01 10:45 ID:g8XJEhpt
基本的に同意ですが。

>305
当日手術直前に見にいって何か問題が見つかってもその場で全て対応できるとは限らないしねぇ…
ハイリスク症例は予めコンサルトもらわないとどうしょうもないし。
308卵の名無しさん:03/06/01 12:39 ID:qButIsNd
>307
対応できないのに麻酔するの?
コンサルトをもらえるよう要求すればいいじゃん。
緊急手術じゃあるまいし
309卵の名無しさん:03/06/01 13:33 ID:55UlzfAe
>308
外科医がいい加減なんだよ。
出血時間が7分でも平気で放置してるし、心電図変化があっても全く無視。
というか、だいたい奴らは自分でオーダーしたルーチン検査を見てるんか?
気付いたのが当日朝で、外科医がいい加減だから手術を延期しますってバイトの人間がどこまで言えるか?
結局、延期するほどじゃないハイリスク麻酔ならバイト麻酔科医はやらなきゃいけない。

310卵の名無しさん:03/06/01 14:03 ID:QuMH6JPw
外科医は少々のこと(でもないと思うけど)では動じないようにできてますので。
311卵の名無しさん:03/06/01 14:30 ID:rj5Kj+el
>309
そんなバイトは俺はやらない
まあがんばってくれ

312動画直リン:03/06/01 14:31 ID:ctbWp9lI
313卵の名無しさん:03/06/01 14:45 ID:55UlzfAe
派遣病院はどんなに頑張っても派遣病院でしかない。
大学病院と違って設備(マンパワーも含む)が足りないよ。

昔、外科の手術中に術者が動脈損傷してしまい、近くの大学病院に緊急連絡して心臓外科医を派遣してもらう事態に遭遇した事がある。

また、今行ってる派遣病院は外科がVATSをするんだが、DLTはあるクセにそれに入れられる細さの気管支鏡がない。
結局聴診のみで固定位置を決め、ほとんど手探りな麻酔をした。

ほとんどの病院で、急な出血にも輸血がすぐに対応できないし・・・

自分の知り合いには、中規模以下の病院では手術を勧めないだろう。
314卵の名無しさん:03/06/01 15:41 ID:0mVeePpY
>313
大変な苦労だね。
それでもバイトをしないといけないなんて、
気の毒だ。
315卵の名無しさん:03/06/01 19:07 ID:gnfNJrPt
バイト先が足らないのか?
313のような病院、ファイバー買うまで、バイト出さん、と
うちの医局なら通告するな。
別にバイト口には困っていないし。
316卵の名無しさん:03/06/01 21:42 ID:jMHRDTcN
>>310
>外科医は少々のこと(でもないと思うけど)では動じないようにできてますので。
「不測の事態に動じずに、適切に行動できる」ことと、
「事前に臆病なぐらい慎重に準備する」ことは、両立が可能だ。
俺は無頓着で無謀な外科医よりも、臆病なぐらい慎重な外科医に手術して欲しい。
もちろん一旦手術が始まってしまえば「大胆かつ慎重に」な。

「無頓着で無謀な外科医から患者を守る」というのは、
残念ながら麻酔科医の大事な仕事の一つだ。
317304:03/06/01 21:58 ID:jMHRDTcN
>半人前を出すなら
>専門医以上の常勤がすぐにフォローできる所に出すべき。
「麻酔専門医がいる病院」ってことかな?
大学から来た馴染みの薄い若い医者に、アレコレ言いづらいし・・・
そもそも専門医が忙しいから応援を頼むわけで、なかなか目が届かない。

それとも「麻酔専門医がすぐに駆けつけられる近い病院」?
これも、間に合うとは限らないよねぇ。

反論するつもりはないのだが。つーかうちの医局もこういう方針でやってるし。
でも、今にして思うと、やっぱり半人前に一人で麻酔させたらアカン。
自分がされたくないことをしちゃダメだよ。
318305:03/06/02 00:23 ID:yo4Jo/3N
>317
麻酔専門医がいる病院ということ
半人前なら、バイトとして出す病院も選ぶべき
貴方のところは問題ないだろうけど
319卵の名無しさん:03/06/02 20:19 ID:0tda2NcB
>315
おれは聴診だけで位置決めてる。とんでもないといわれそう
なので研修医にはファイバーで確認しろとはいうし、研修医
の前ではファイバーやるけど。出張先なんかで必要と思った
ことはないな。
320卵の名無しさん:03/06/02 21:24 ID:9huZiHIG
こういう麻酔科医がいるから困るんだよな。
俺はルーチンでファイバー使うべきだと思うが、その論争はおいておこう。
使うか使わないかの問題以前に、なかったら、
本当に必要になった時でも使えないじゃないか?
それとも、俺は120%ファイバーなしで位置決めばっちりだ、
と宗教じみたことを言うのかな。
321卵の名無しさん:03/06/02 23:01 ID:0m87ID0L
>>316
外勤先での出来事・・・
外科のオペの際に、大量出血(執刀医が昔気質のおじいちゃん)でショック状態になってしまい、
俺独りで輸血チェックしたりポンピングしたりしていたら、そこの医局員が手伝いましょうかって言ってきた。
緊急事態で猫の手も借りたいほどだったのでポンピングをたのんだら、鼻歌交じりでまるで危機感なし。
危うく、「目障りだからあっちいけ!」と言いかけた。
俺よりもこの患者さんとの付き合いが長いくせに、人事みたいに行動するな!

322卵の名無しさん :03/06/02 23:21 ID:KVHEUnn4
麻酔科医の苦労話になってきた
誰か別スレ立ててくれ。
323卵の名無しさん:03/06/02 23:35 ID:aSxD370B
>320
まあ、宗教だから気にするな。
324卵の名無しさん:03/06/03 00:13 ID:HQ+Iu+rH
結局、
どんなに大変でも、それに伴う見返りがあればバイトに行くかどうか考える。
どんなに設備が整っていても、それに伴う見返りが無ければ行かない。
ってとこだよな?
325卵の名無しさん:03/06/03 00:43 ID:P18AI/fT
↑御意。
そこんところで議論が分かれるところ。
なにせ、プライドよりも、実入りが生きがいなもんで・・・。
326卵の名無しさん:03/06/03 00:54 ID:boIhNB/9
>>321
「この患者は厳しいムンテラかけてあるから大丈夫です」なんちって
「大丈夫」の主語はお前かよ!
327卵の名無しさん:03/06/03 07:46 ID:GQUhBmZ8
>>321
鼻歌混じりでもキチンとポンピングしてくれれば良いと思われる
「猫の手」でも借りたいんでしょ?
それとも鼻歌をしないから「猫」の方がよかったとか?

ま、大変だったことは認める。
328卵の名無しさん:03/06/03 21:37 ID:TGI+SfMO
あっぺの術後にいれうすになったら
裁判で手術みすといわれて
外科医も大変だね
329卵の名無しさん:03/06/03 21:57 ID:3+fX6Qvm
条件の悪いところからは、どんどん撤収すべし
何でもかんでもやってやるから、よけいに下界がつけあがるんだよな
研修制度も変わるから、DQNな病院はもはやかまってられんわ
330卵の名無しさん
本院でエンドレスに仕事をこなす毎日ばかりじゃ、カラダが持たない。
週1で外勤バイト行って気分転換したいと思うのはオイラだけじゃないハズ。
そん時、そこでヴァカなエピソードなんかあれば、尚更ボルテージが上がるよな。
必要以上に他人をヴァカにしている気がする・・・