医者に何が出来る

このエントリーをはてなブックマークに追加
52卵の名無しさん:03/02/16 01:44 ID:yxOE9Lu3
>>51
いると思うのなら自分で探しなさい
53卵の名無しさん:03/02/16 01:47 ID:46E2mk9F
>>51
何か症状あるの?
54卵の名無しさん:03/02/16 01:48 ID:A7Apfo93
未だに相手をしてる二人、yxOE9Lu3と46E2mk9Fが哀れでならない。
55卵の名無しさん:03/02/16 01:49 ID:46E2mk9F
>>54
やっぱり?
56卵の名無しさん:03/02/16 01:50 ID:v9ApvReC
>>54
禿同。
または終わったスレに堂々と馬鹿な書き込みしてるいのげの意図が不明。
57卵の名無しさん:03/02/16 01:52 ID:yxOE9Lu3
ああ、そういえば自分で止めようっていったんだった(w

つい退屈で
58卵の名無しさん:03/02/16 01:53 ID:A7Apfo93
寝れるんだったらもう寝た方がいいよ。
オレモナー
59卵の名無しさん:03/02/16 01:55 ID:46E2mk9F
最近当直の時、なかなか寝付けないんだよなー。
60卵の名無しさん:03/02/16 02:00 ID:nffrtWS3
これが医者どもか。
聞いてあきれらぁ。
やっぱ貴様らは駄目な奴らだな。
鬱だ、たくさんの掲示板かなんかで医者の真実をばらまいてみようかな。
今度学校逝く気になったら日本の医者の信頼のなさをぶちまけたり。
どっちにしろ終わりなんだよ。
貴様ら金ばっかとって何もできないヤブ医者どもなんてな…。
61卵の名無しさん:03/02/16 02:14 ID:+q/SwwTX
>>60
どうせだったらテロ朝にでもぶちまけたら?
かまって欲しいんだったら最初からケンカ売るようなスレ立てないことだね。
まともに相手したくてもできないよ、そんな態度のヤシには。
ネタだって思われたって文句言えない書き込みしてんだよ、もまえは。
62卵の名無しさん:03/02/16 02:23 ID:nffrtWS3
>>61
むかつくから貴殿のIP抜きました。
ふん、大の大人が聞いてあきれるねぇ。
貴様ら2ちゃんのしょんべんみたいな香具師は何もできないアフォは寝てなさい。
ってか氏ね。キモいんだよ貴様ら。
どーせお前ら中年のくさい親父どもなんだろ?
おーいやだ。雑魚のくせにいきがってんじゃねーよ基地外め。
病院にいかないでむしろあの世に逝け。
63卵の名無しさん:03/02/16 02:24 ID:FCBQxeAY
下手糞だな
64卵の名無しさん:03/02/16 02:32 ID:BRhdHR7/
医者があの世に行ったら、又お前と出会ってしまうじゃないか。
医者がいやならあの世に来るなと言え。
65卵の名無しさん:03/02/16 02:40 ID:v9ApvReC
↓久しぶりにこれ見たなw
 
>むかつくから貴殿のIP抜きました。
66卵の名無しさん:03/02/16 02:55 ID:+q/SwwTX
そーかー、抜かれちゃったかー。IPを。(゚∀゚)アヒャヒャ
67卵の名無しさん:03/02/16 03:03 ID:v9ApvReC
IP抜かれちゃおしまいだなー。
失業しちゃうかもな、まったく1って奴はやってくれるぜw
68卵の名無しさん:03/02/16 03:40 ID:wv5rToCM

  (・∀・)ニヤニヤ
69卵の名無しさん:03/02/16 16:41 ID:1yrslFHV
>聞いてあきれらぁ。
らぁ、の小さな「ぁ」にセンスを感じますね。頑張ってください。

>むかつくから貴殿のIP抜きました。
IPかぁ。そりゃぁ大変だなぁ。

>1 センスなさすぎ。もうちょっとdetailをつめてから再投稿してください。

70卵の名無しさん:03/02/16 17:27 ID:8gcKaeJq
>1
医者って仕事が悪くても金返さない技能職だから、
食堂のオバちゃんと同じ。こっちがよく選ぶしかない。
71卵の名無しさん:03/02/16 17:35 ID:Ujlqaa5X
お医者さんは、不細工なんだ。そして、つまらない人生を送ってきたんだ。
1よ。お前が医者に勝ちたいなら、思う存分人生を楽しむことだ。
72卵の名無しさん:03/02/16 21:10 ID:hUgeFglb
クソスレあげ
73卵の名無しさん:03/02/16 21:28 ID:AVp7iGOt
ごめん、馬鹿は治せない。

異常性格も、治せない。

暇で友達がいない、これも治せない。

医者の治せないものは多いんだ。
74そうそうもう一つ:03/02/16 21:30 ID:AVp7iGOt

「開成に受かった」なんていう嘘つきも治せない。


75卵の名無しさん:03/02/17 16:22 ID:bXye1+V8
聞いてアキレラウロ号
76?e?B???|(?E?I?L?E?j:03/02/17 21:06 ID:O7pMrrs4
    _____
   /        ゝ
  /          ゝ
  / /  ∨∨∨∨\
 |/          |
 (6     ・  っ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  < ハーイッ 終了
   \   \_/ /    \_________
    \___/
77卵の名無しさん:03/02/17 21:17 ID:VuH7SugF
ポルフィリン症でどうして余命2年なんだ??
78卵の名無しさん:03/02/18 01:09 ID:uG5qAv2e
>>77
「ウィルス種」だそうだ



何のことだろう…
79卵の名無しさん:03/02/18 07:23 ID:2krJNGvd
>1は遅ればせながら2ちゃんにハマってしまった40才の独身男です。
いっしょうけんめい考えたネタスレがこれです。このざまです。
80卵の名無しさん:03/02/18 08:47 ID:e7CqE6Ui
1よ、そんな遺伝病がなおるわけないだろ。
お前の細胞の隅々にまでDNAにバグがあるんだよ。
だから医者ではなく、お前の家系を恨むのが筋だろ。
81卵の名無しさん:03/02/26 17:47 ID:DtWvN/ey
_
82卵の名無しさん:03/02/26 18:01 ID:JzLh+9Jl
ザ・フーの「リアル・ミー」の世界ですなもう>>1
お医者なんて魂を救えるわけない。たんなる人体のエンジニアです。

医学は真の自己を理解できるのか
宗教は真の自己を理解できるのか
母はほんとうのわたしをわかってくれるか

死ぬのは「四重人格」聴いてからにしなさい。死ねば音楽くらいは残る。
子「ママー、僕ヘンだよたすけてー」
母「いい子ねー、それは遺伝よー」(REAL ME:by The Who)
83卵の名無しさん:03/02/26 23:17 ID:3N19p2fa
>>70,71
久しぶりに2ちゃん覗いたら、いいこと書いてあった。
それが真理ってきがする。が、口だけ動かす労務職だからややこしい。
84卵の名無しさん:03/02/26 23:22 ID:rIKjhkt1
I went back to the doctorでしたか・・・リアル・ミー
ベスパで突っ込むぞ高楼症に・・
CD聴きながらねるか。
crazy ,mama help me!
85卵の名無しさん:03/02/26 23:41 ID:95ZMojOR

>医者に何が出来る
この題名は本当は
自分は今まで医者に何を求めていたのか?
それは理不尽な要求ではなかったのか?
という自省の言葉だったんだよ
86卵の名無しさん:03/02/26 23:44 ID:wMy94GpV
品位なくしては誰も愛せない、と。

つーか、医者としては、悪い知らせをどう伝えるかってぇのが
手腕のみせどころなわけで。
専門用語でまるめこんだり、気休めいったりするんじゃ
スレタイみたいな反応になるわけで。
87卵の名無しさん:03/02/26 23:46 ID:u4gQqgxu
たしかに「ムンテラ力」は大事だな。
それでも、どんなにムンテラ頑張っても歯が立たない”大物患者”はいるが。
88卵の名無しさん:03/02/27 00:14 ID:v/Nsaza9
ムンテラって宗男の秘書だった方?
89卵の名無しさん:03/02/27 00:20 ID:MnQEw1y8
それはムルアカ>88
ムント・テラピーの略だよ。
90卵の名無しさん:03/02/27 09:57 ID:IeO868MA
死こそは最高の癒し、と。
そこまできちっと道案内してくれるのがちゃんとした医者。
91卵の名無しさん:03/02/27 17:52 ID:jGl3LbxP
おーい、1!
どーした?
もう死んだのか?
そ、その、ポルフィリア(藁)しかもウイルス種(爆)で?!
92卵の名無しさん:03/02/27 17:55 ID:uhUhWJLM
ねたすれではありますが、せっかくですから、
医者としての仕事に限界を感じたときのことetc
無力感を吐露しなぐさめあう擦れにしていきまそ
93卵の名無しさん:03/03/04 05:10 ID:uUGo6gJM
>>88
ワラタヨ
94卵の名無しさん:03/03/04 05:15 ID:uUGo6gJM
自分ができることの限界を感じることって日々ありまつ。
ただ、患者さんが目の前にいると、限界を超えてガンガルぞ!っていう気持ちになる。
95卵の名無しさん:03/03/04 06:08 ID:oHbwdeQY
石だって人間
自分を頼って信頼して来た患者は治してやらなければ!と思いまつ。
我儘も可愛い我儘とそうでない我儘がありまつ。
当たられるのも仕事のうちでつ。でも限度がありまつ。
漏れは患者は幼児だと子供だと思うよにしてまつ。でも可愛くない子供いるわけで…
いけないと思いながらも、多少の我儘、甘えがあても、結局は言うこと聞く患者は可愛いでつ。
96卵の名無しさん:03/03/10 21:45 ID:m4dKH9li
age
97卵の名無しさん:03/03/18 22:33 ID:cKyApcFJ
98卵の名無しさん:03/03/18 22:40 ID:GJNIdJeP
医療にも、よりよい政治に向けても
がんばろうぜ
医療に関しておれたちはがンガるからよ。
正直言うと、36時間勤務くらいへっちゃらなんだ。
けっこう当直のときも暇な時間帯ってあるしね。
政治にかかわる人(←国民みんな)もよい方向にがンガってほしいです。
99全身白タイツ ◆1sC7CjNPu2 :03/03/18 23:04 ID:9Unk+HRP
とりあえず1のできることはキャップをつけることだとおもう。
100            :03/03/22 14:48 ID:Kyhn0GS0
医者の役割は、
本当は1950年代に終わりました。

そのあとやってるのは
健康体の患者をだまして
手術の練習と
不要治験
だけです。
101226
医者の役割は、
本当は2000年代に終わりました。

と50年後にも言われている気がするが