ドロップアウトしちゃった医者って、結構いるもの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
940卵の名無しさん:04/01/08 18:54 ID:6rZw/lhT
老人病院って臭くない? あれには抵抗あるなあ。
941923:04/01/08 19:29 ID:RPBEzWdo
>923さんは老人病院系ですか?
>新しい職場の年収はいくらくらいですか?

老人病院ではないのですが、似たり寄ったりです。
939でどなたかが代わりにお答え下さった(笑)のですが、まさにそのくらいの年俸です。

>老人病院って臭くない? あれには抵抗あるなあ。

うちの病院の消化器病棟も臭いからなぁ。
そんなに抵抗ないな。
942卵の名無しさん:04/01/08 19:31 ID:/Xn9C79H
美人は3日で飽きる、ブサは3日で慣れる。病院の臭いは3分で気にならなくなる。心配ご無用。
943卵の名無しさん:04/01/08 19:49 ID:RxKosFod
療養型ですか?
944卵の名無しさん:04/01/08 19:49 ID:RxKosFod
療養型ですか?

そういう病院はどうやって探すんですか?
将来に対して不安はありますか?
945卵の名無しさん:04/01/08 21:17 ID:ItiW8fHf
医事新報の求人欄、日経メディカル、jamicジャーナル他、
その気になれば探せるよ。
将来に対して誰だって多少は不安はあるだろうが取り越し苦労
してもしょうがないしなあ。
946卵の名無しさん:04/01/08 21:33 ID:QweyuVrE
>>936
>やりたくもない研究に関わって、無給で奉仕するなんて真っ平御免

そうですね。私も同感です。
これをドロップアウトと言うのなら
言いたい奴に言わしておけって感じですね。

がんばりましょう。
947卵の名無しさん:04/01/08 22:07 ID:pXZCySKa
>>936
ありがとうございます。がんばります。

ドロップアウト→資産形成→不労所得で最低生活維持可能レベル(年200万くらいかな?)

マジで医者としての志しとかどうだとか語れるのはここからだと思いますのでこれを目指して当面はがんばります
948806:04/01/08 22:18 ID:1IEKQsYB
いや〜、大変なことになりました。

新年早々親父の取引先が不渡りで、600万強回収の目処がつかず。
自分の貯蓄の方から支援することになりました。

何だか、このまま会社の方に重きを置く可能性が…と言いたい所ですが、
逆に医者の安定さが良く感じられるようになりました。

病院へのドロップアウト等と仰る方もいらっしゃいますが、必要とされている
職場に赴くわけですから、卑下せず選択肢の一つとして認知して良いかと。
#逆に従来型の生き方も否定しなくても良いでしょう。
##再就職先・新天地/事業への道が見つからなかったときが真のドロップアウトでしょうね…。
949ドロップアウトケテーイ石:04/01/09 17:18 ID:Et1gLTio
新スレ立てました

「ドロップアウトした医者って結構いるもの? 2人目 」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1073636180/
950卵の名無しさん:04/01/09 22:50 ID:KlhT0X6a
【社会】「なぜ慶応ブランドが…」 "白い巨塔"ブランド低落…新人研修医、大学病院を敬遠
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073625492/
951卵の名無しさん:04/01/09 22:52 ID:KlhT0X6a
「白い巨塔」ブランド低落 新人研修医、大学病院を敬遠
http://www.asahi.com/national/update/0109/013.html
952卵の名無しさん:04/01/09 22:57 ID:151u1o+i
ドロップアウト
うるさい
なら、ツブクリすれ読め
953卵の名無しさん:04/01/12 12:19 ID:TJvk7zDc
ホシュしとく
954卵の名無しさん:04/01/12 18:14 ID:T02OnBWI
>>952
ドロップアウトとツブクリはかなり違う。
955卵の名無しさん:04/01/14 04:29 ID:LCg4nTgk
医局の大学院生にはお給料出ないのかしら。
お見合いの相手が国立大学の医局で大学院生ならしいんだけど、
なんのことだかさっぱり・・・・
民間の病院で、外来患者も診てるらしいんだけど、
アルバイトってことなのかしら?
外来診てるって事は、一応お医者様なのでしょう?
で、貧乏な方なの?
お金持ちなの?
956卵の名無しさん:04/01/14 06:45 ID:232gJGoG
>>955
(°Д°)ハァ?
学生である院生が給料もらえるわけないじゃん。
学費を払う側だろ?
それを払うためには大学以外で働くしかないじゃん。

君、頭ダイジョブ?
957 卵の名無しさん :04/01/14 08:28 ID:hoW7vqiJ
>955
院生でもバイトだけで常勤(医局の出張先)の1.5倍くらいもらってる人もいるよ。
バイト先の給与規定に準ずるから院生でも人それぞれ。
ちなみに常勤でもその病院の給与規定に準ずるから人それぞれ。
本人に聞けよ。金目当てだってばれないようにな。
958卵の名無しさん:04/01/14 09:10 ID:0/Tt4Igh
最低な女…。
959卵の名無しさん:04/01/14 21:20 ID:ZX9k/fLt
ヘタクソなジサクジエン…。
960バイト医:04/01/15 23:31 ID:WgjXvQ0l
源泉徴収表を集計したら1800万弱だった

ドロップアウトして収入が増えた事もうれしいが
俺の嫌いな

・ムンテラ
・老人の長話の相手
・時間外に呼ばれる
・不定愁訴外来
・ハイリスクな治療・検査

をしなくて済む方がもっとうれしい
961卵の名無しさん:04/01/15 23:35 ID:8JnObi95
>>960
ハイリスクな検査って長くやっているとうんざりしてくるものなんでしょうか?
例えばどんな検査ならうんざりします?
962卵の名無しさん:04/01/15 23:36 ID:2TtfwEnj
>>老人の長話の相手  コレは骨。
963卵の名無しさん:04/01/15 23:45 ID:8vOwqvUG
バイトだってムンテラはやるだろう
どういうバイトでそんだけ稼げるんだ?
964卵の名無しさん:04/01/16 04:10 ID:YweSCUQH
僕は病気で大学(その時は市中病院にいたけど)
やめたけど、生活していければいいんだよね。
いまは月50万(手取り)で医局とは関係ない
バイトで生きている。
週4日の半日でその値段。
なんか全日で働いてるのがばからしくなった。
965960:04/01/16 11:15 ID:3k0Rgay+
>>961
俺は検査自体は好きだよ。時間を忘れさせてくれる(笑)
しかし合併症で訴訟を起こされるのはゴメンだ
俺はゴッドハンドを持っていない一般レベルのスキルだから
基幹病院に紹介してやってもらえばいいわけだし

>>963
書き方が悪かった
ムンテラが最小限で済む(外来のその場限り)って事

承諾書を取るために家族にムンテラしようとした時
「平日にはいけない」と言われてムンテラのためだけに
休日に病院に行った事は皆さんもあるでしょ?
しかも「俺は聞いていない」と他の親族が再度のムンテラを
要求してきて同じ事をもう一度ムンテラする事も・・・

5分で終わる検査に30分のムンテラとか
とにかく病院勤務時はムンテラ時間が異常に長かったよ
966卵の名無しさん:04/01/16 13:55 ID:uUimoRZY
変なプライドさえ捨てれば医師免許があるんだから
ドロップアウトしても1000万円単位の小金ならば稼げる。それを10年も続ければ1億円たまる。
その1億が1年に手取りで400万円くらいの不労所得を稼いでくれる。
1日当たりだいたい1万円だな。
あとは週に2、3日働いて月に手取りで50万円も稼ぐ。
仕事がきつくもなく家族との時間も取れる。


967>966:04/01/16 17:40 ID:zejfccUc
年収の20%を貯めるとして、10年で1億貯めるには年収5000万円は必要ですが?

みんな、自分の事振り返ってみて、貯蓄なんて年収の20%がいいトコじゃない?
年収上がれば、税金も上がるし、生活レベルだって上がる。

年収5000万稼ぐバイト医って、何?
コンタクトレンズ週5日でも、年収2400万でしょ?
美容外科専門バイト医?
968卵の名無しさん:04/01/16 17:48 ID:0fn2Mdne
新スレ立ってます。こちらへどうぞ

「ドロップアウトした医者って結構いるもの? 2人目 」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1073636180/

969卵の名無しさん:04/01/16 23:06 ID:h9JxHRW4
年間300万くらいで生活したとして、1300万あれば十分1000万くらい貯金に回せるだろ。
おまいは4000万も生活費に充てるのか?
970卵の名無しさん:04/01/16 23:16 ID:58FiT1tq
956と957のお医者様。
ご親切に答えてくださってありがとう。
ただ一つだけ言わせていただきたいのだけど、
私は決してお金目当てじゃないの。
お金ならたくさんあるから。
ただね、お見合いのお相手のBackgroundを少し知りたかっただけなの。
大学の医局なんて普通の人間にはさっぱりわからない所よ。
学生さんでお医者様なんて、一般人の発想には殆どないわ。
お見合い、お断りするかもしれないけど、
答えてくださってありがとう。
971卵の名無しさん:04/01/16 23:47 ID:L7dPbbXQ
ヘタクソなネタ。。。
972卵の名無しさん:04/01/17 00:50 ID:KGbGdXgJ
年末ジャンボに人生のチャンスを賭けたがあえなく玉砕。

ロースクールもいい選択だな。
でもお金が要る。働きながらは無理だし。
挑戦されている医師は結構いるものと思われます。
973卵の名無しさん:04/01/17 18:19 ID:pOhSyU1Q
医者は医者やってるのが一番いいんじゃないの?
他の世界じゃつぶしきかない人多そう。
実業界も法曹界もお金稼ぐにはそれなりのポテンシャルがいるのよ。
大学の医局でやっていけない程度なら、他の方法で医者やるのが、
一番お金になると思うね。
974卵の名無しさん:04/01/17 18:27 ID:YgvrdaGp
>>964
釣られてやるが仕事何?
975卵の名無しさん:04/01/19 23:29 ID:Lox+xo7x
 知人に石妻がいたが
夫がメンヘル・暴力振るって離婚。
夫は今でも石続けているとのこと。
976>969:04/01/19 23:53 ID:OUpk3h5W
>年間300万くらいで生活したとして、1300万あれば十分1000万くらい貯金に回せるだろ

アホですか?
1300万円収入あれば、所得税だけで30%取られる罠
他に都道府県税・住民税・健康保険・年金で手取りは700万前後でしょうが。

おまいは、1300万も稼いで月十万以下のマンソンに住むんですか?
普通に考えて、年収相応の暮らしをしたら500万円すら貯蓄できん罠
977卵の名無しさん:04/01/20 00:11 ID:c3CfpzW2
だから年収相応の暮らしはしないことが前提の話なんだって
978卵の名無しさん:04/01/20 19:57 ID:ow5tKP0O
まあ、あんましありえん話してもここではバカにされるだけでつYO
と言うわけで>976の勝ち
979卵の名無しさん:04/01/20 20:22 ID:c3CfpzW2
淹れも年収1500マソあったときは300マソくらいで
くらしてたな

今は貯金切り崩し生活だが
980卵の名無しさん:04/01/20 21:08 ID:Xn6qyu1n
969は所得税払っていない国賊貧乏リーマンか?
981卵の名無しさん:04/01/21 23:27 ID:XuvGxCOo
なんで年収に見合った生活しなくちゃいけないの?
自分の好きなように金は使えばいいじゃん。
982卵の名無しさん:04/01/21 23:35 ID:RkORF6NQ
そうだよ。稼ぎ以上の暮らしをしてる連中がいっぱいいる社会なんだから。
983卵の名無しさん:04/01/22 09:55 ID:u5zuTe8J
年収1000万円で1億貯める方法

1.結婚しない
2.人付き合いをしない。宴会などもってのほか。
3.車を持たない
4.趣味はネットのみ
5.病院に住み込む

楽しくはなさそうだけどな。
ちなみに、1,2,4は実践中だ。
984卵の名無しさん:04/01/22 16:04 ID:aZVaXn/4
>>983

俺は1、2、3,4を実践中
5だけは勘弁してくれ

お金は貯めるというより貯まると言った方が正確だろうな
昔、散財してしまったのでまだ6000万しか貯まってないが
985卵の名無しさん:04/01/22 19:16 ID:TY4EBoyp
1.結婚できない(したくても)
2.人付き合いできない(相手にされない)
3.車に乗れない(免許取得できず)
4.趣味はネットのみ(単なるキモオタク)
5.病院に住み込む
986卵の名無しさん:04/01/22 21:05 ID:MRaakUWx
でも5を実践してる医者って多いよね。
987  :04/01/22 21:31 ID:tkyG92Ew
ロースクールのパンフ高田馬場にてもらってきた
本気で考えてるが、かりにうまくいっても
検事、判事、は年齢的にも無理
弁護士か、医者投げ出したやつが弁護士か
無理だな、また同じことになりそう
でも医療裁判専門の弁護士は良いかも
「俺はもと医者だぞ」、なんて高額にて和解に持って行く
成功報酬は、30パーてとこか
   うまくいくかな???
988卵の名無しさん:04/01/22 21:37 ID:qduXxWIp
医療・福祉の仕事ならメディカル求人ネット

http://www.internext.ne.jp/medical/
989卵の名無しさん
>>968
そんなに自分自身を責めなくても・・・