1 :
卵の名無しさん:
以前あったスレが落ちたので新しく立てました。
情報きぼん!
題名に余分な記号を付けるのはDQN
板違いのクソスレを立てるのは白痴
3 :
2:03/01/15 01:22 ID:/DKeEbTu
キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)-_-)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━!!!
4 :
卵の名無しさん:03/01/15 01:28 ID:BgXYDNrB
医歯薬板のほうがふさわしいと思われ
この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者・病院についてかたったりけなしたりする板です。
病気や治療について質問や相談をするところではありません。
◆病気や治療については身体・健康板へ
◆医学の話は医歯薬看護板へ
◆受験の話は受験板へどうぞ
・序列、ランキング、学歴、学歴社会に関する話題→学歴ネタ板で
・中学、高校に関する話題→お受験板で
・特定の学校に対する、内情や暴露→ちくり裏事情板で
・教育制度、大学受験制度についての話題→教育、先生板で
・就職(研究職除く)に関する話題→就職、転職板で
◇企業の内部情報の話はちくり裏情報板へ
6 :
事故は嫌い:03/01/15 06:57 ID:MYYVN5QF
本当にあるのか?こういう病態?
こっちが聞きたいわ。
7 :
患者:03/01/16 18:12 ID:W0mr0vNf
>>6 ブラットパッチをしてきた者です。
病棟にはむち打ち症の患者さんがかなりいらっしゃいましたけど
多くの人が効果があったと語っていましたよ。
もちろん自分も。
8 :
患者:03/01/16 18:14 ID:W0mr0vNf
学会で発表されれば一発で全国の病院へ広まるのですが・・・・・・。
9 :
患者:03/01/16 18:18 ID:W0mr0vNf
データがでているんだから、後々、鞭打ちの治療法として
世界中へ広まるでしょうね。
むち打ちは不治の病で、果ては自殺か精神障害へといたって
しまう。患者が何万人と日本中、世界中にいるか。。。
11 :
卵の名無しさん:03/01/17 12:45 ID:U3xu6uY5
ブラッドパッチってどういう風にすんの?
12 :
患者:03/01/17 21:22 ID:Vd2bT2f6
>>10 倉庫にもないよ。
>>11 腔膜の外側にある空間、硬膜外腔に自家血液を、
男性なら30〜40、女性なら20〜30ml硬膜外麻酔用の針で注入する。
血液の凝固作用で硬膜に空いている穴が塞がる。
ただし、一回のBPで完治するのはまれで、その後2、3、4回
と継続して行う場合が多い。
13 :
卵の名無しさん:03/01/17 21:41 ID:9XSxTnt6
>>12 ご教示ありがとうございます。
こんな簡単な方法でいいのですか。
で、硬膜に穴が開いているかどうかは、MRIで調べると・・・・
何か詐欺のような治療法ですな。
14 :
元常:03/01/17 21:48 ID:okoFrhxL
>12
BPって感染のリスクはどう勘案されているのですか?
自分は麻酔後の頭痛に対するBPしか知らんのですがもしよろしかったら
ご教示ください。
15 :
患者:03/01/18 00:32 ID:A3irpeec
>>13 MRIは硬膜の腫れと脳の下垂を確認するためにやります。
実際に漏れているか確認するのはRI脳そシンチかミエログラフティです。
MRIで硬膜の破れが見つかったら硬膜損傷で低髄液圧症候群(慢性
髄液漏出症候群)とはすこし違います。
>>14 感染のリスクでしょうか。。。
某病院ではもうすでに1000回ぐらいBPが試みられているはずですが、
感染による髄膜炎等は聞いたことがありません。
リスクはかなり少ないのではないでしょうか?
リスクで問題なのが、硬膜内に間違って血液を注射してしまい、
くも膜下出血を起こしてしまうことです。
BPは内科医や脳外科医よりも麻酔科医のほうが向いているかもしれませんね。
なんにせよ、絶え間なく続く疼痛が少しでも和らぐ可能性と
BPの危険性を天秤に掛けられても、患者の99.9%は疼痛が和らぐ方を選ぶでしょう。
硬膜内に間違って血液を注射してしまい、
くも膜下出血を起こしてしまうことです。
これはちょっと違うと思うよ
17 :
患者:03/01/18 00:46 ID:A3irpeec
18 :
患者:03/01/18 00:47 ID:A3irpeec
19 :
患者:03/01/18 00:48 ID:A3irpeec
>>16 ってか、硬膜内(髄液の中)に血液を入れたらどうなるの?
20 :
山崎渉:03/01/18 04:36 ID:xN9szm2a
(^^;
21 :
元常:03/01/18 12:02 ID:QAB2w0QD
>>17 本家みてきました、目がちかちかしました。
いくらマスコミを騒がせてもだめ。
本当に効果が有るというのなら、有効性を論文にしないと駄目だろう。
本家の方を見ると、論文を書いても偉い先生に握りつぶされる、と書いてあるが、
きちんとしたデーターがあるなら、握りつぶされるわけが無い。
データーが不備なら無視されるだけの事で、意味のあるものは絶対に残る。
むしろ、論文を書いても無駄、などと発言する方が胡散臭い。
23 :
卵の名無しさん:03/01/18 13:01 ID:2inrTWWS
>>19 少量ならあまり問題ない
問題は硬膜外針の太さでくも膜に穴をあけると難治性の髄液漏を作りかねないこと
髄液漏の治療をするはずが悪化させる危険があるということが医者が一番危惧すること
24 :
卵の名無しさん:03/01/18 13:10 ID:kVa8QTOf
25 :
患者:03/01/18 17:52 ID:0f+8PSdm
>>22 有効性は十分あるだろう。8割の患者が症状が軽快している。
広報によると、脳神経外科学会で論文を発表しようとしたが
94%の割合の枠に入れてもらえなかったらしい。
事情はよくわからないが、上のほうで妨害しているやつがいるらしい。
鞭打ち症患者が減ることによって損をする業界もあるわけだし。
このままいくと日本でなく外国で論文発表するのじゃないか?
26 :
卵の名無しさん:03/01/18 17:56 ID:ey3/VuIB
学会発表や雑誌への採択というものを知っている人間ならば、学会
発表を妨害されるようなことはあり得ないと思うのが普通だろう。
外国で発表大いに結構、一流誌に出して欲しいね。
27 :
卵の名無しさん:03/01/19 02:30 ID:NNAAKj0a
26の言うとおり。
一般的に考えると、94%の論文が採択されているのにその中に入れなかったと
言うのであれば、症状が軽快しているという8割の患者について、客観的な
証拠が無かったのだと考えるべき。
論文というのは、患者さんがよくなったといっています、では症状軽快の
証拠にはならない。何らかの客観的な評価基準を掲げて、それがブラッド
パッチの術前後で変化があったことを証明する必要がある。
厳密に言えば対象となる患者群も必要であるが、まぁ、明らかな客観的評価
が存在すれば、少なくとも論文採択は行われていたと考えるのが普通。
一度会場で当日会費を払ってどこかの学会に行ってごらんになれば
(実際は払わなくても入って聞けたりしますが)一部ではまったく
信じられないようなヘン(いわゆるトンデモ)な発表もあることが
おわかりになると思います。
>>25
29 :
患者:03/01/21 05:06 ID:JZjmVWFm
>>27 BPが現実に行われている病院に視察にいって患者と医者とスタッフの
話しを聞いて欲しい。
30 :
卵の名無しさん:03/01/21 13:33 ID:RLDVUOc1
BPでなおると思ってるだけで、プラセボ効果だろ。
やった後に劇的!な改善はなく、やった…、という満足感と腰痛が残ってるだけ。
そうやって自分に自信がもてるならソレハ意味があるかもしれん。
>>29 二つ問題点があります。
使った、効いた。と言う話を何千例積み重ねてもあまり意味はないのです。
27の「何らかの客観的な評価基準を掲げて、それがブラッドパッチの術前
後で変化があったことを証明する必要がある。」と言うところを理解して
ください。
もう一つは
>病院に視察にいって患者と医者とスタッフの話しを聞いて欲しい。
今までにない新しい方法の有効性を主張する側が立証する責任を負うべき。
32 :
患者:03/01/21 23:51 ID:p6Z5EsOB
>>30 それは患者をあまりになめすぎだろ。
慢性化している鞭打ち患者の大抵はペインクリニックや精神化、
もっといくと祈祷や除霊などの宗教にまで手をだしているんだぞ。
その中でなぜBPだけが劇的に効果があるのか?
33 :
卵の名無しさん:03/01/21 23:53 ID:s7WADft/
>BPだけが劇的に効果がある
のですかぁ?
34 :
卵の名無しさん:03/01/21 23:54 ID:s7WADft/
35 :
患者:03/01/21 23:58 ID:p6Z5EsOB
>>31 客観的な評価基準とはなんだろうか?
俺には疼痛の軽減、自律神経系の症状の軽減しか思い浮かばないが。
それらを客観的に判断するには、やはり患者の主観に頼るしか
ないのではないか?つまり、患者自身の効いた、回復したという声。
痛みを計る機械はないのだから。
それをデータにすると、8割の患者が回復したといっている。
>今までにない新しい方法の有効性を主張する側が立証する責任を負うべき。
それを今しうようとしているところらしい。7合目、8合目という情報。
なぜ、学会で発表できないか?
学術的な価値は置いておいて、理由を想像してください。
たぶんそれです。詳しくは書けません。
36 :
患者:03/01/22 00:00 ID:tv87Y2M+
>>33 星常神経節ブロック、宗教で治った患者は聞いたことがないな。
逆にそれらが効かなかった患者の八割にBPは効果があるな。
みのもんたの妻・・・・・・
38 :
卵の名無しさん:03/01/22 00:10 ID:4ab7byVd
39 :
卵の名無しさん:03/01/22 01:03 ID:6pV6ndCk
>>35 >なぜ、学会で発表できないか?
>学術的な価値は置いておいて、理由を想像してください。
>たぶんそれです。詳しくは書けません。
見当もつきません、、、
ヒントをくれ〜(W
40 :
卵の名無しさん:03/01/22 01:05 ID:6pV6ndCk
>>35 >それをデータにすると、8割の患者が回復したといっている。
伝聞と事実あるいは自分の体験は区別しましょう
内科医です。ふむふむおいらは素人なので真偽は判りませんが、
「鞭打ち症患者が減ることによって損をする業界」と学会のトップが結託して
学会発表させないように手を回した、なんてことはまず絶対ないので安心下され。
むしろ、「どうも胡散臭いから却下した」っていうほうがありがち。
それに学会発表なんかよりちゃんと英語の論文にしたほうが、世界中の人々の
目に触れ、その治療法が正しければ多くの人々を救えますし。
http://www.naxnet.or.jp/~sginakai/shinonaga2.html によると近々New England Journal of Medicineとおぼしき雑誌に投稿予定とのこと。
ところで、この治療法本当に八割に有効であるなら、自然に治る人を30%と仮定しても
40症例くらいのRCTで十分有意差が出ます。是非この治療法を提唱している方、または
その周囲の誰かが臨床試験を行うべきでしょう。
それしないままずるずると全国的に広まっていくことは、もしこの治療が無効であった場合
犠牲者を出しますし、有効だった場合でも本来もっと早く救われていた人々に無駄な苦痛を
あじあわせることになりますしね。
>それをデータにすると、8割の患者が回復したといっている。
そのデータはどこにありますか?
43 :
卵の名無しさん:03/01/22 01:13 ID:6pV6ndCk
>>41 おおサンキュー!
しっかし!
「鞭打ち症患者が減ることによって損をする業界」
ってのが全然思いつかないんだが、具体的にはどこでつか?
45 :
卵の名無しさん:03/01/22 01:19 ID:6pV6ndCk
46 :
卵の名無しさん:03/01/22 01:49 ID:RX+gbW2J
低髄液圧症候群ってどこの医者が言い出したの?
48 :
卵の名無しさん:03/01/22 02:13 ID:6pV6ndCk
>>47 >むちうちの治療法とかの本を一般向けに出してる出版社とかかな?
そこだって別の本も出してるんだし、工作費用(賄賂とか)の方が高くつくんじゃない?
49 :
卵の名無しさん:03/01/22 02:14 ID:6pV6ndCk
大体そんな本が儲けが出るほど売れるかなあ?
50 :
Blood:03/01/23 00:33 ID:OUiywRPy
信仰宗教と同じ。
信ずるものは救われる。
よかったね、血液入れてもらって。
ドラキュラですか?血液万能信仰マンセー!!!!!
51 :
Tc:03/01/23 00:35 ID:znpYuD0F
ICH=髄膜増強効果↑
>>50 信ずるものは足もすくわれたりして・・・・・
54 :
卵の名無しさん:03/01/24 09:20 ID:MMgpGj+n
信じているんだから足をすくわれても気づかない…
55 :
卵の名無しさん:03/01/24 17:50 ID:d/bKTVcn
漢方で治った患者もいるので、精神障害が病気の主体と考える。
56 :
患者:03/01/24 22:55 ID:DOwJrP+s
>>40 伝聞ではありません。会報に掲載してあったデータです。
>>41 同意です。
>>43 鞭打ち患者が足しげく通う所です。
57 :
患者:03/01/24 23:01 ID:DOwJrP+s
>>55 そのような患者もいるかもしれませんね。
BPを行って逆に悪化する患者もいれば、完全に回復する患者もいる。
100%回復というのは少ないらしいから、髄液漏以外にも
体質であったり自律神経の乱れであったり、精神的なものであったり、
神経の圧迫であったり、髄液漏が例え止まっても低髄状態(髄液圧が低い
のとは違って髄液の量が減っている)が回復しないためってのもあったり、、、
これからの研究に期待ですね。
58 :
卵の名無しさん:03/01/24 23:35 ID:cqbQHcU6
>>56 >伝聞ではありません。会報に掲載してあったデータです。
そういうのを「伝聞」というのだよ?
>鞭打ち患者が足しげく通う所です。
「鞭打ち患者が足しげく通う所」なんて知らないが
=「鞭打ち症患者が減ることによって損をする業界」
とは限らないのはお分かりか?理論的に
1.そういう所が存在するかどうか
2.そこの経営が鞭打ち患者に大きく依存している
3.そしてそこが医学系の学会の多くに圧力をかけられるほどの影響力をもっている
この全てをクリアーできるような「所」ってのはどこよ?
59 :
患者:03/01/25 06:52 ID:WayxOus+
>>58 はぁ。。。
8割とは、BPを行っている5病院が今までのデータを掲載したものだよ。
損をする業界をしらない?はぁ。。。
按摩、マッサージ、鍼灸、整骨院、カイロ等々だよ。
交通事故に遭った、鞭打ちの恐れがある、RI検査をする、髄液が漏れていた、
BPをする。このパターンが一般化したらどうなるか?
論文が出せないのはその影響じゃないがね。
60 :
患者:03/01/25 06:54 ID:WayxOus+
>2.そこの経営が鞭打ち患者に大きく依存している
大きくは依存していないか。
利益が1割2割減るだろうね。
61 :
卵の名無しさん:03/01/25 14:51 ID:2RrPAr+K
>>59 >はぁ。。。
>8割とは、BPを行っている5病院が今までのデータを掲載したものだよ。
バカですか?
病院のとったデータを(本当かどうか検証もせずに)そのまま事実として人前で言いふらす
これが伝聞でなくてなんぞね?
あんた伝聞と噂話を間違えてねえか?
>損をする業界をしらない?はぁ。。。
>按摩、マッサージ、鍼灸、整骨院、カイロ等々だよ。
おいおい
自分の想像を既成事実のように扱うなよ
むちうちがいなくなった位で損をするような貧弱な業界なのか?
>論文が出せないのはその影響じゃないがね。
へえーーー!
じゃあ「何の影響」なのか教えてくれよ
想像ではなくて事実をな
62 :
卵の名無しさん:03/01/25 14:56 ID:2RrPAr+K
>>60 >利益が1割2割減るだろうね。
まーた想像かよー
勘弁しろよな
治療院一軒あたりの患者数とその内訳
どの疾患には経費がどれくらいかかって収入がどれくらい
最低でもその程度のデータがなきゃそんなこと言えるわけねえだろ
63 :
卵の名無しさん:03/01/25 14:58 ID:2RrPAr+K
「治療法を開発、実践している病院・医師によると有効率は8割という」
こういうのを客観報道っつうんだよ
それくらい覚えておいてくれよ電波くん
64 :
卵の名無しさん:03/01/25 16:49 ID:dHs4rHrI
客観報道とは情報源が語った内容の真偽については報道側は責任を負いませんってことなんだな
>損をする業界をしらない?はぁ。。。
>按摩、マッサージ、鍼灸、整骨院、カイロ等々だよ。
百歩譲ってこれらの業界が鞭打ちがなくなってそんをするとしてもですね、
これらの業界は、脳神経外科学会や、整形外科学会などといった学会に
対して圧力を加えるだけの力はまったく持ち合わせておりません。
私自身は低髄液圧症候群というものが本当に難治性の頚部外傷性症候群
(いわゆる鞭打ち)の多くを占めていて、かつBPが効果があるものなら
今後の研究に期待する、という立場をとらせていただきますが、そういう
立場から見ても、この方のおっしゃっている理論は間違っていると思います。
本当に正しいと信じることを主張するつもりなら、少なくとも他人から見て
客観的に信じるに足るデーターを出すべきなのです。
66 :
患者:03/01/26 04:27 ID:xtO6tvkn
>>61 馬鹿はおまえじゃないのか?
人の耳に入るもの、目にするもの、全て直接なわけじゃない。
お前は医学書に書いてあったことをここに書いても医学書からの伝聞だ
とかほざきそうだな?
信ぴょう性のあるデータからもってきてるんだから伝聞なわけないだろ。
おまえからすれば、直接自分の目で見たもの以外は全て伝聞なのだろうw
>>61 >>62 二回も書き込みウザいです。
ちょっとは想像力を働かせましょう。
67 :
患者:03/01/26 04:33 ID:xtO6tvkn
>>63 医者にしかわからない特別用語をつかって、それを知らない一般人
を馬鹿呼ばわりする。典型的な実力のないヤブ医者のすることだなw
68 :
患者:03/01/26 04:38 ID:xtO6tvkn
69 :
患者:03/01/26 04:41 ID:xtO6tvkn
>>64 責任を負いませんというか、真実を述べているのであって、
それに疑問を抱くようならば受けて側からそれを探るという
アプローチも必要ではないのでしょうか?
報道する側は学会に出したくても出せないのですから。
70 :
卵の名無しさん:03/01/26 09:16 ID:s30U9pfC
>>66 >お前は医学書に書いてあったことをここに書いても医学書からの伝聞だ
>とかほざきそうだな?
アホかあ。。。俺だけじゃなくて自分で信憑性を確認できない専門外のことは
「教科書的には〜と言われている」などと表現するのだよ、まともな医者は
>信ぴょう性のあるデータからもってきてるんだから伝聞なわけないだろ。
どこが「信憑性がある」んだよ?
病院のパンフレットに書いてあって、ホントかどうか知らんが「自分には効果があった」つうだけじゃん
>ちょっとは想像力を働かせましょう。
あんたのは「想像だけ」じゃん
71 :
卵の名無しさん:03/01/26 09:24 ID:s30U9pfC
>>67 >「治療法を開発、実践している病院・医師によると有効率は8割という」
>こういうのを客観報道っつうんだよ
>それくらい覚えておいてくれよ電波くん
この文のどこに「医者にしかわからない特別用語」があるんだよ???
馬鹿以外の何者でもないなあ、、、
72 :
患者:03/01/26 09:41 ID:ytIC63x+
>>70 >病院のパンフレットに書いてあって、
>ホントかどうか知らんが「自分には効果があった」つうだけじゃん
病院のパンフじゃないつーねん!
5つの病院が過去の臨床データを出し合って、それを掲載したものだって。
病名も書かれてあるし医師名も書かれてある。
つまり、それは嘘八百のことだと。
俺にはそうは思えないが。病院・医師名のもとで嘘のデータを記載して
なんの得がある?
>>71 >「治療法を開発、実践している病院・医師によると有効率は8割という」
まったくBPの効果もその通り。
悪意を込めてしか読まないから変な風にしかとらえられなくなる。
>>35 の文章と協会のHPをもう一度見てくれ。
73 :
卵の名無しさん:03/01/26 10:22 ID:s30U9pfC
>>72 >つまり、それは嘘八百のことだと。
何度言えばわかってもらえるのかなあ。。。
「嘘かどうか分からない」と言ってるの
医学研究ってのは嘘をつく積りがなくても「これは絶対効果がある」
っていう思い込みでデータを取るとおかしな結果になることが多いんだよ
>病院・医師名のもとで嘘のデータを記載して
>なんの得がある?
集客効果がある、病院も医師も名前が売れる
要は宣伝効果という奴だ
74 :
卵の名無しさん:03/01/26 10:27 ID:s30U9pfC
>>「治療法を開発、実践している病院・医師によると有効率は8割という」
>まったくBPの効果もその通り。
その通りも何も、ずっと前に君が断言していたことを
普通の人ならこう書くよ、って書き直しただけだが?
それより一体どこに「医師にしか分からない専門用語」があるのかね?
話をそらして誤魔化そうとしてるのか?それとも天然?
75 :
卵の名無しさん:03/01/26 10:35 ID:g/w/Fecx
「患者」さんはバイアスという言葉をちょっと勉強した方が
よいと思われ...
漏れは別に低髄液圧症候群を否定も肯定もしないが
客観的に評価されていない治療にはコメントできない
おいらは75さんに同意です。
ところで
>>72 >病院・医師名のもとで嘘のデータを記載してなんの得がある?
「うちらでは、この方法でやってて患者はほとんど治ります!!」と書くちゅう
ことですよね。得する病院があることに気づきません??
>報道する側は学会に出したくても出せないのですから。
そのようなことはあり得ません。
本当に効果が有るというのなら、有効性を論文にしないと駄目だろう。
本家の方を見ると、論文を書いても偉い先生に握りつぶされる、と書いてあるが、
きちんとしたデーターがあるなら、握りつぶされるわけが無い。
データーが不備なら無視されるだけの事で、意味のあるものは絶対に残る。
むしろ、論文を書いても無駄、などと発言する方が胡散臭い。
学会発表や雑誌への採択というものを知っている人間ならば、学会
発表を妨害されるようなことはあり得ないと思うのが普通だろう。
外国で発表大いに結構、一流誌に出して欲しいね。
一般的に考えると、94%の論文が採択されているのにその中に入れなかったと
言うのであれば、症状が軽快しているという8割の患者について、客観的な
証拠が無かったのだと考えるべき。
論文というのは、患者さんがよくなったといっています、では症状軽快の
証拠にはならない。何らかの客観的な評価基準を掲げて、それがブラッド
パッチの術前後で変化があったことを証明する必要がある。
厳密に言えば対象となる患者群も必要であるが、まぁ、明らかな客観的評価
が存在すれば、少なくとも論文採択は行われていたと考えるのが普通。
などという、筋のとおった論拠をいくら並べても、訂正不能な思い込みの事を、
精神医学の世界では、妄想と呼びます。
妄想というものは、本人がウソをついているわけでもなく、“本当に信じ込んでいる”ので、
真面目に相手をして訂正しようとか、間違っていたと認めさせよう なんて努力は時間の無駄であります。
大昔にあった、「流言飛語をもって人心を惑わせた罪」というものが必要な時もあるんだなぁと思ってしまったりします。
あれはあれで問題のある罪状なんだけどね。
浮浪罪とか酩酊罪とかも再考すべきでは?
82 :
患者:03/01/26 13:34 ID:ytIC63x+
939 :卵の名無しさん :03/01/26 09:46 ID:ytIC63x+
>>938 レスありがとうございます。
例えばその医者がこれまでの医学では考えられない素晴らしい治療法を
発見したとする。そしてそれを学会で発表したいと考えている。
このときに教授や学会のトップが彼を妨害して
それをさせなくしてしまうことは可能なのでしょうか?
940 :卵の名無しさん :03/01/26 09:48 ID:/nCLUYPN
可能かもしれないけど、そんなことをしてもどこかで別の誰かが同じ事を発表しちゃうだけだからねぇ。
なんだ、可能じゃないか。
>>82 944 :卵の名無しさん :03/01/26 10:04 ID:YyyMOJor
>>939=941
状況設定がすでにおかしいです。普通そういうことは起こらないと思われます。
むしろ作為的に「学会に妨害された」と喧伝する人は、いるかもしれませんね。
実際にはあまりに根拠レスで誰にも取り合ってもらえないんでしょうけど・・・。
東洋の島国のある学会のボスが多少力を持っていても、きちんとした
データが出た研究を論文にして世界的に「権威がある」とされている」
メディアに採択されることは妨害など出来ない。
>可能かもしれないけど、そんなことをしても…
この発言から
>なんだ、可能じゃないか。
こう言う結論が導かれるのは論理的ではない
86 :
患者:03/01/26 13:41 ID:ytIC63x+
>>82 俺は実際に多くの患者にあったし、その患者が回復したと話している
のも直接患者の口から聞いたし、自分自信もBPで回復した。
信じない人は信じなくても良いし、信じたい人は信じてくれ。
ただ、情報が正しいか、正しくないかを取捨選択、真否を決めるのも
一種の才能で、それがないやつは馬鹿だということも知って欲しい。
87 :
患者:03/01/26 13:44 ID:ytIC63x+
>>84 されているといっているんだからされているんだろう。
今月15日篠永先生と約2時間(本の第二弾につき打ち合わせしました)その際お話で人間の身体が脊髄として腕が神経根とします、その上に着るシャツが硬膜としますシャツの袖はピッタリ肌に密着しているとして衝撃や圧がかかると圧を逃がすために
一時袖と腕の間に隙間ができ、そこから液を漏らします。
例えが悪いですが髄液が漏れる仕組みは「安全弁の仕組みに似ていると言っていいのだそうです」これは解剖学的にも充分考えられることだそうです。
硬膜は裂けるのではなく神経根と硬膜の間に隙間ができるのが
事実なのです。この病気を啓蒙するさいに硬膜が敗れるなど
と医師に説明を以前はしましたが、これからは方向性をかえ
隙間が緩むなどという表現に変えていただけるでしょうか・
脳外科においては硬膜が裂けるという表現が「反感を抱かせた」
理由だったのです。どちらにせよ(以下省略
信じるのも信じないのもどっちでもいいが、
上の書き込みみてどう思うよ?
88 :
患者:03/01/26 13:46 ID:ytIC63x+
緩んだにせよ、避けたにせよ、未だ本当に真実は臨床実験で確認されていません、先生が友人の解剖学医に相談し「充分ありうる、共同で実験しましょうというお話まででていたのですが」
その友人が最近癌でなくなってしまいました。残念でしかたありません。
ただ言えるのはRIなどで確実に画像として漏れるという事実は、ゆるぎないわけですから、今の治療においては、BPが有効であります、ただしご存知のとおり100%の治療ではありません。
まずこの研究会で小さな一歩なのですがまず踏み出し、より100%にちかい治療の探求へと向かおうというのが今の状況です。
89 :
患者:03/01/26 13:49 ID:ytIC63x+
>>84 日本脳神経外科学会には提出できなかったようです。
つーか、枠に入らなかった。
それで外国の学会や雑誌に出そうと現在翻訳中という噂。
>89
それに対するコメントもこのスレで既出
>>86 ただ、情報が正しいか、正しくないかを取捨選択、真否を決めるのも
一種の才能で、それがないやつは馬鹿だということも知って欲しい。
92 :
患者:03/01/26 13:54 ID:ytIC63x+
>>85 可能か不可能か問うている質問に、可能かもしれないというレス。
そこから「不可能ではなく可能である」という答えを導き出しても
理論的に不自然ではない。
93 :
患者:03/01/26 13:56 ID:ytIC63x+
>>93 本当に表現がまずいのが理由だったのなら修正すれば採用されるだろう。
実証が不十分だと自分で認めているのならさらに研究を進めればよい。
95 :
患者:03/01/26 13:59 ID:ytIC63x+
前のスレでもあったけど、篠永先生は厚生労働省からだすと約束されていた
研究費を取り上げられた経緯をもつんだよね。
96 :
患者:03/01/26 14:05 ID:ytIC63x+
>>94 >本当に表現がまずいのが理由だったのなら修正すれば採用されるだろう。
同意です。
ですけど、それが理由だとしても、この論文自体、学会で
発表することもできないような内容ですか?
>実証が不十分だと自分で認めているのならさらに研究を進めればよい。
そうですね。
だけれども一人の医者が外来と病棟の診察をしながら研究ってのも
しんどいでしょうし、大学病院のような大きな研究機間で
動物実験などを通して速めに研究して欲しいと私は思いますけど。
97 :
卵の名無しさん:03/01/26 14:29 ID:zfe/I3Ov
>96
研究費出す価値がないからだろ
98 :
卵の名無しさん:03/01/26 19:26 ID:s30U9pfC
>>93 前にも言った筈だが
「髄液漏」という病気はあるしそこに書いてあることも間違いではないんだろう、多分
むちうちが原因の髄液漏も当然あっておかしくない
問題はむちうちが原因の髄液漏の頻度がその病院が言うように多いのか
普通の医者が言うように少ないのか、だ
これ以上グチグチ言うな
何度も妄想だの電波だの言われてるだろ
不特定多数の集まる掲示板で
ただ一人もあんたに賛成する人間が出ないのは
あんたの言ってることが非論理的だからだよ
99 :
卵の名無しさん:03/01/27 01:34 ID:gqAVAxSg
>だけれども一人の医者が外来と病棟の診察をしながら研究ってのも
しんどいでしょうし、
今までそうやってきた中から効く効くと宣伝しているのでしょう?
何でいまさら「しんどい」などと言うのでしょうか?
101 :
sage:03/01/27 04:44 ID:gM5GvLKO
>>93は
髄液漏(+)=すべて病気なのか?諸悪の根源?
BP=神の御手
の様に聞こえるから、敬遠されるんだ。
すべての健康な人=髄液漏無し
髄液漏+=症状あり
かどうかは100人程度では分からん。
抗がん剤1万人に使用して100人肺炎で死亡(9900人は肺炎にならなかった)
その薬は安全?
当たりつきお菓子を買って5枚連続で当たりが出たらその店のお菓子はそれ以外もすべて当たりと思いますか?
たまたま当たりを偶然に引いてしまった可能性があるかも?と思わんか?
ま、うちにきてやってクレ!とおっしゃるなら喜んで血液入れさせていただきます。
首でも腰でも。
単純な質問なんですが、この手術って保険適用外だったりするんですか?
103 :
患者:03/01/27 19:42 ID:0r/yMmj5
>>98 いやあ、俺も粘着だが、その粘着に同じようにしつこくひっついているのは
お前だけだと思うが。
それに論文や学術的な立場からの感想をいってこない。
医者なら、価値がないと一蹴する前に、自分ではどう思うか感想
を書いてみてはどうか?
>>102 保険適用内ですよ。
104 :
患者:03/01/27 19:44 ID:0r/yMmj5
>>108 ただRI検査は大掛かりな割に点数が低いし
BPも硬膜外麻酔と同じくらいしか点数がつきません。
見なおしが必要だと思います。
105 :
患者:03/01/27 19:50 ID:0r/yMmj5
106 :
患者:03/01/27 19:51 ID:0r/yMmj5
>>101 そうですね。髄液漏が漏れていても健全の人もいます。
今後の研究成果が待ち遠しいです。
107 :
卵の名無しさん:03/01/27 19:58 ID:usuxvcG3
>>103 >それに論文や学術的な立場からの感想をいってこない。
あの論文は単なるデータ分析だから学術的議論の必要はない
追試をして同じ結果が出るかどうかの検証をする積りがあるかどうかの問題
>医者なら、価値がないと一蹴する前に、自分ではどう思うか感想
>を書いてみてはどうか?
価値がないなどとどこかに書いたかな?
本当か嘘か分からないと言っているだけ
記憶力あるのかね?
>保険適用内ですよ。
むち打ち症の治療としては保険適応外
髄液漏の治療であれば保険適応
いい加減な知識で適当なことを書くなって
108 :
卵の名無しさん:03/01/27 20:02 ID:usuxvcG3
>>104 道具も設備も手技も硬膜外麻酔とほとんど一緒なのだから
保険点数もほとんど一緒なのが当然
ただし、今の日本における硬膜外麻酔の手技料自体が
とても正当な金額とは思えない
が、それは別の問題だ
で、もう一度言うが
この板一番の嫌われ者である「あっくん」ですらたまに応援する変人はいる
というのに、君を応援するものが一人もいないのはなぜだ?
よく考えたまえ
109 :
患者:03/01/27 20:04 ID:0r/yMmj5
>>107 >本当か嘘か分からないと言っているだけ
なるほど。
>>87 >>88 これについての感想は?
>>保険適用内ですよ。
>むち打ち症の治療としては保険適応外
>髄液漏の治療であれば保険適応
>いい加減な知識で適当なことを書くなって
BPのことだよ。
110 :
患者:03/01/27 20:05 ID:0r/yMmj5
>で、もう一度言うが
>この板一番の嫌われ者である「あっくん」ですらたまに応援する変人はいる
>というのに、君を応援するものが一人もいないのはなぜだ?
>よく考えたまえ
くだらない。2ちゃんねるがどういうものか理解している?
111 :
卵の名無しさん:03/01/27 20:51 ID:CVpV8ItD
周波数と出力があがったね
112 :
卵の名無しさん:03/01/29 17:35 ID:Su+PG2n5
終わったの?
113 :
卵の名無しさん:03/01/29 18:22 ID:xt+MyzeR
>>109 107もBPのことだよ
相変わらず日本語苦手なようで
114 :
卵の名無しさん:03/01/30 08:58 ID:Ml/R5Z8S
>>110 >2ちゃんねるがどういうものか理解している?
いや、全然分からんね
教えてくれよ?
その「2ちゃんねる」の特殊性のために君の意見は正しいのに誰も応援してくれないつうこったね?
きっとすごい秘密があるんだろうね(わくわく)、、、(W
交通事故に遭って以来、似たような症状に悩まされてます。
実際に治療を受けた方の夢のような体験談を見て、検査だけでもしてみたいと思ったのですが
学生なもんで金銭面に不安が。。。
手術の安全性という点も非常に気になります。
やっぱり危険な手術方法なんでしょうか。
116 :
卵の名無しさん:03/01/31 08:54 ID:4OqKaqBB
>>115 生命の危険はさほど大きくない処置ですが、副作用は色々と多いです
発熱、腰痛などはほぼ必発ですが一時的です
長期に問題になるのは硬膜外腔の癒着で将来手術を受ける場合、
硬膜外麻酔が効かなかったりする危険があります
「患者」さんへ
治療の是非はさておいて
中世ヨーロッパ暗黒時代なら通用しそうな理屈の羅列に感動しますた。
もう此の板ではなく健康板で啓蒙してみたら如何ですか?
118 :
患者:03/01/31 17:37 ID:Fu7ocAR7
みなさまのおかげでこのスレのレスも100を越えました。
>>115 H病院だったら初診〜RI検査〜BPまで、外来一回、入院5日で、
三割負担で7万円ぐらいです。遠方からだと交通費もかかりますね。
>手術の安全性という点も非常に気になります。
>やっぱり危険な手術方法なんでしょうか。
症状が悪化する例もありますが、相対的に八割の人が症状が改善した
とのデータが医師から発表されています。
BP後の腰痛はありますが、一時的なものです。
学生さんていうと将来的には就職もしないといけないわけだから
今の内に治しておいた方がいいよ。
119 :
患者:03/01/31 17:46 ID:Fu7ocAR7
つーか、
論文が発表できない理由
俺:どこからか(今は言えない)の圧力
他の医師:その価値がないから学会での論文発表の採用枠
に入れてもらえなかった。
で、この俺の理由が摩訶不思議で信じてもらえないことにある。
まあ、1年後ぐらいまでこのスレが残っていたら結果はどうなるか
わかるんだがな。本の第二弾も発売されるようなので、
詳しく知りたい方は買ってみてください。
120 :
患者:03/01/31 17:49 ID:Fu7ocAR7
>>114 いや、つーか、俺自信嘘ついてる可能性もあるわけだし、
それが2ちゃんねるつーわけだし、
認められるとか好かれるとかそういう次元のことじゃないと思うんだが。
121 :
患者:03/01/31 17:52 ID:Fu7ocAR7
>>107 Q、骨折の治療に保険は効くのか?
A、効きます。
→喧嘩で骨折した場合は聞かないだろう!
このような揚げ足取りを受けたわけです。
あなたこそ理解してください。
つまり、流言飛語の可能性もある話だが、
“患者”さんの論法を信じる人はこの治療を受けて下さい。
ってことですか
123 :
卵の名無しさん:03/01/31 17:55 ID:LIFfIUnz
その主張は大昔からあって、科学の世界が近代化された
この数十年でも全く同じ言い方をする疑似科学者が多いのです。
1年後といわず、ずっとその本の方がどのような行動をされるて
世の中がどのように反応するか注目し続けるのがよいでしょう。
124 :
卵の名無しさん:03/01/31 17:57 ID:LIFfIUnz
123 は
>>119 へのレスですが、これだと誤解されそうなので、
これは本を出している先生の説が疑似科学だと言っているのでは
ありません。論文が発表できない、といわれる事に関してです。
>>121 そうね”聞か”ないね、それは警察の役目だから。
→でも喧嘩で骨折した場合でも”効く”んだが
さすが理不尽な権力と戦う庶民の代表は言う事が深淵だわ
よく理解させて貰いますた。
126 :
卵の名無しさん:03/02/01 03:10 ID:4x122ENa
>>121 125の言う通り「喧嘩で骨折した場合」でも
「骨折の治療に保険」は適応されます
これは「骨折の治療」が医学的に正当なものと判断されるからです
BPは髄液漏の診断名があれば、「医学的に正当な治療」と見なされるので保険適応です
むちうち症の診断では「医学的に正当な治療」であるかどうかの結論がでていないので保険適応外
あげあしとりとかではなくて単なる事実の指摘
自分の無知から来る誤謬を「揚げ足取り」と言い張れるのは、とことんあんたが無知だから
127 :
卵の名無しさん:03/02/01 03:12 ID:4x122ENa
つうか
Q、骨折の治療に保険は効くのか?
A、効きます。
→どんな治療かによります。保険の効かない場合もあります。
つうてるだけなんだが?
BP治療をした80%が改善の傾向・・・
とありますが、これは患者が申告したデータですか?
今まで治療を行った患者全員にアンケートか何かをとってるんですか?
RI検査の危険性と注意点を具体的に教えてください。
例えば、この検査を終えてからすぐに妊娠するというのは危険ですか?
もし危険な場合、どういう対処をすればいいですか?
これらについて、あのHPには何も書かれていませんので教えてください。
私の友人がこの検査&治療を行いましたが心配です。
ここで声高に参加を呼びかけてる患者さん、質問に答えてください。
131 :
128:03/02/01 21:40 ID:+JRNsO8a
同じくRI検査だけでなく、BP治療自体にも非常に不安があります。
他の治療方法や検査方法はないんでしょうか?
某医院についてよく取り上げられていますが、
そこ以外では低髄液圧症候群に対してどのような対処がされるのでしょうか。
正直わからないことばかりなもので。
132 :
患者:03/02/02 08:22 ID:XUtiQnFv
>>128 公式サイトに掲載されているのを読んでみてください。
協会の経緯やBPのこと、RI検査のことが俺が答えるよりも詳しく書かれて
います。最初に鞭打ちの患者さんに髄液漏の方が多く、BPが著しく効果的である
ことを発見したのが篠永先生で、そこに集まって効果のあった患者さんが、
遠方の方もいらっしゃるでしょう、自分の地方の病院でも診察&BPができないか?
とBPをしてくれる病院を開拓し、今では10数件にもなりましたが、
まだそれが5件だったころの各病院の先生が直接診察&BPした患者さんの
結果を持ち寄ったものが八割のデータってものです。
これは会報の1号に載っています。購入してみてはいかがでしょうか?
133 :
患者:03/02/02 08:27 ID:XUtiQnFv
>>128 経緯から、篠永先生はもちろん、他の病院で受診を受けた患者さん
全てのデータですよ。
RI検査の危険性ですか?
まったく気にするほどでもないのではないのでしょうか?
身体の中に放射線を出す物質を入れるというのはちょっと聞いた
だけでは抵抗があるかもしれませんが、レントゲン、CT然りですし。
RI検査についてはググル検索してみたほうが詳しくのっている
サイトがみつかるかもしれませんね。
RI検査は骨や脳血流などをみるときに、今の医学ではごく普通に
行われている検査です。
134 :
患者:03/02/02 08:33 ID:XUtiQnFv
135 :
患者:03/02/02 08:47 ID:XUtiQnFv
>>131 軽度の髄液漏の治療となると、生理食塩水の点滴(減っている髄液を補う
ため)と伏臥状態を保つ(硬膜の自己再生を待ち、これ以上破れを広げさせ
ない)ということしかないのではないでしょうか?
なんにしても、自己再生ならば、こうやって普通にしているときも
自己再生はするのですから、それでも症状が良くならない場合に
対してはこの治療法は非常に効果が薄いのではないのでしょうか?
まったく別ものですが、硬膜損傷により、重度の髄液漏れとなると
鼻からぽたぽた髄液が滴り落ちるといいますが、
このときの治療はどうなのでしょう?
136 :
患者:03/02/02 08:57 ID:XUtiQnFv
128さん。どのような症状ですか?
伏臥状態で体調がよくなり、上体を起こした状態だと悪化しますか?
水分を長時間とらないでいると悪化しますか?
>>129 友人の方の反応はいかがなものでしょう?
なんにせよ、この病気の治療法が早く確立されればいいですね。
では。お大事に。
137 :
128:03/02/03 20:50 ID:1383mQ+p
確かに横になっているときは調子いいです。
後異常にのどが渇き頻尿、ほかにもいろいろ症状がありますが。
病院行くかどうか迷ってます。
138 :
卵の名無しさん:03/02/04 05:12 ID:VWpG38hl
糖尿病とかぢゃないの?
普通は誰でも横になっていれば調子は良いもの→安静臥床が治療の基本
低髄圧だからって事は無いとオモワレ
医療相談ではないので板違イ。
異常にのどが渇き頻尿、ほかにもいろいろ症状があります
DMだな
140 :
128:03/02/04 12:47 ID:83tja30D
心配になって内科の診察やら血液検査やらしたんですが
異常無かったです。事故に遭ってから体調不良なんでもしや、と。
くも膜下出血でエライ目にあいました。。。
板違いということについては申し訳ありません。
141 :
患者:03/02/04 13:42 ID:JnTBWEaV
>>139 鞭打ちにかぎったことじゃないけど
いろいろな自律神経系の症状がでるからね。
医者に訴えても医学書には書いてないから相手にしてもらえないし。
142 :
患者:03/02/04 13:43 ID:JnTBWEaV
143 :
卵の名無しさん:03/02/05 08:59 ID:ToE677ju
>>141 何が言いたいのか理解に苦しむが
自律神経系の症状やそれがでる疾患なら医学書には書いてあるよ
読んだ事もないのに想像で適当なことを言って貰っちゃ困るなあ
ここまでの流れ見て検査だけ受けてみようと思った。
でもH医院は遠いしなぁ
>>144 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/1847/index.html のマインドコントロールの項目だけでも読んでくれ。
ここまでの流れをみて実に巧妙な誘いを受けているような気がしないか?
むろん自身が感じなくとも、上のレスで紹介されているサイトやこのスレ自体を友人、知人にも
見てもらってから判断するのを勧める。
納得した上で医学の発展の礎になる事は引き留めない。(現段階では君も此の検査・治療のデータの一つ)
ただし周囲の信頼の置ける人達にもう一度相談する、他の医師のセカンドオピニオンをもらう等
検査・治療に当たっては最低限のプロセスを忘れないように、決して急ぐ必要は無い。
相手とコンタクトを取るのは最後の段階でいいと思う。
146 :
卵の名無しさん:03/02/10 09:12 ID:2yKYUIzD
保守
147 :
卵の名無しさん:03/02/11 13:29 ID:zqDtD4zu
もうおわり?
さすがに、ここまで否定的な意見が多いとねぇ・・・。
149 :
卵の名無しさん:03/02/16 11:23 ID:PajWasaj
また騒いでるみたい。
騒ぎをおこして注目を浴びようなんて、ことじゃあないよね
それじゃあ まるでアンナじゃん。
パパも甘すぎるよ。もう、、、
まだ「上意である!」なんて気分なのかな・・
騒がしといてガス抜いて、
「起死回生の妙手!」なんて盛り上がってたりしてね ハハ・・・・・・・・・・
プロモーションってや〜ね。
この病気(?)についてネットで得られる情報少なすぎ。
カルトか・・・
患者はともかく、情報発信しているヤシだけは多分…。
153 :
卵の名無しさん:03/02/23 11:10 ID:fhRSDYgc
S●I・・・ね。
治った話もどこまで信用できるか???
医者や病院もグルだったら悲惨だね。
いままで相手にされんかったのは当然だにょ
テレ朝もとんだお先棒担がされたにょ
このスレにいて騒いでたヤシはどっちなんすか?
出て来いや!
sage
age
157 :
卵の名無しさん:03/03/04 05:30 ID:a6CKqSrh
158 :
卵の名無しさん:03/03/14 12:24 ID:PSTF4Vbu
一応保守
159 :
医師の犯罪:03/03/15 20:51 ID:xIoscXu/
平塚共済病院の篠永医師は患者のプライバシーを鞭打ち支援協会というわけのわからんしょうもない団体に
渡し、内容が寄付金を募るものとなっている。それが2月大問題となり、3月3日に篠永医師自身から患者にお詫びの手紙を送っている。
患者のプライバシー漏洩という犯罪を犯している。
そのこともあり、鞭打ち支援協会は2/24の総会もできずにいる。
平塚共済病院の総務もしくは篠永医師自身に聞いてみればわかる。
もうおわってまつか?
はじめて鞭打ちやらのHP見ましたが、新興宗教みたいでつね。
このスレを読んでいてが
低髄圧症候群症例を経験したことのない方が多いようなので、
(eg. 46, 47, 48 etc.)
文献を一つ示しておきます。
Low Cerebrospinal Fluid Pressure Headache.
Lay CM.
Curr Treat Options Neurol 2002 Sep;4(5):357-363
低髄圧症候群は私も数例は経験しています。
すべて特発性。
myeloCT, MRI, RI scintigram の3種類でleakage あり。
慢性硬膜下血腫の合併も2例。
外傷との関連不明。
頻度不明であるが決して稀ではない。
というのが私の印象です。
疾患自体は教科書的疾患になりますのが、
むちうち症候群のうちどれだけが低髄圧症候群かは
おもしろい観点だなと思っています。
MRIの所見って脊髄が細く見えるんだっけ?(うろ覚え)
静脈の拡張もだっけ?
ムチ打ちでも結構痛がる人には一応MRIでチェックしているつもりですが、
自分は見たことありません。
特に開業医の先生とかですぐ検査できる環境だったら、
痛がる人にかなりの率でMRIチェックしてるんじゃ無いでしょうか?
しかしあまり聞いたこともありません。
>161
何科の先生ですか?もしかして整形?
163 :
医師の犯罪:03/03/16 11:36 ID:xg8qgSwu
平塚共済病院は患者の住所、電話番号等のプライバシーを漏洩した責任をとるべきだ。
164 :
医師の犯罪:03/03/17 11:16 ID:ySsLjApa
3月16日付けの神奈川新聞で記事になっていました。
165 :
卵の名無しさん:03/03/17 17:38 ID:15IPy+G1
またテレビにでるそーです。
4月1日の3日あとだそーです。
166 :
医師の犯罪:03/03/17 18:50 ID:ySsLjApa
今回は患者本位の医者という題らしいです。
患者本位が患者の情報漏えいとは大笑い。
167 :
医師の犯罪:03/03/17 19:06 ID:ySsLjApa
テレビはどこの放送局で何時ですか?
168 :
卵の名無しさん:03/03/18 03:16 ID:n+slBzkn
TB○で9時からの2時間特番だそうです。
169 :
医師の犯罪:03/03/18 12:02 ID:Ybz3BJCp
すみません。4/3の夜9時からですか?
そういえば、篠永医師の情報漏洩問題は昨日の産経新聞、神奈川新聞に載っていました。
共同通信によるものらしいです。
こういうことがあってもでるんでしょうかね。
170 :
卵の名無しさん:03/03/18 12:37 ID:n+slBzkn
4日と聞きました。
タレントチックになってきたね。
それとも広告塔っていうのかな。
171 :
卵の名無しさん :03/03/19 20:58 ID:0Mh7j5ax
あげ
172 :
agesageDQN:03/03/20 23:45 ID:1AEEzAjB
髄液漏出症候群(必ずしも低髄圧でないらしい)の治療
を数例経験。行ったのはBP。髄液シンチグラフィーでは,
全例見事に漏出消失。でも問題なのは症状。
半年近く経過しても,ほとんど変わらない人が半数以上。
これはどういうこと?
いわゆる低髄圧症候群といわれる,むち打ち症や慢性疲
労症候群の原因に髄液漏出の関与は低いのか?
さらなる治療経験を重ねていく必要があるのでしょうが,
根拠のない治療はもしかしたら人体実験?
本人の強い希望にこたえて行っていますが不安あり。
誰か教えてください。
173 :
卵の名無しさん:03/03/21 05:44 ID:5bDo+eML
髄液も情報も漏れてやがる
174 :
卵の名無しさん:03/03/21 05:46 ID:HoqVstQh
175 :
卵の名無しさん:03/03/22 19:53 ID:+TVpChm1
激しくワロタ >> 173
176 :
卵の名無しさん:03/03/31 09:36 ID:/ONCBIgP
dat落ち帽子
なんだ、ガセの可能性があるのか・・・期待して損した・・・。
協会内の内紛をみてると、鞭打ちは「気質的な影響が大である」
と大いに実感した。
とにかく基地外が多い。
179 :
卵の名無しさん:03/04/01 06:57 ID:5244vS9w
>>172 篠永先生の理論では、減った髄液が増えていない。
風船を例にして例えると、しぼんだ風船の漏れている空気を止めても
風船自体の空気は増えてはいない。
この治療方で全快は2割程度。
180 :
卵の名無しさん:03/04/01 06:59 ID:5244vS9w
>>172 腰痛や頭重などの後遺症が発生している。
もうすこし成り行きを見守った方がいいかもしれません。
181 :
卵の名無しさん:03/04/01 09:51 ID:1Zfq7heU
4/4 21時 TBS
182 :
卵の名無しさん:03/04/01 09:54 ID:1Zfq7heU
あなたの命を守りたい大発見!これが日本のスーパー熱血医師だ!
183 :
卵の名無しさん:03/04/04 12:33 ID:AbTAOAj2
当日あげ
184 :
卵の名無しさん:03/04/04 21:02 ID:Wo5e7Fmy
定時始まり
つぎ?
186 :
卵の名無しさん:03/04/05 00:45 ID:s+EM+njh
篠永先生は患者に対する態度とか患者に与える印象は
ものすごくいい。
そこで与えているプラシーボみたいのもある。
187 :
卵の名無しさん:03/04/05 00:52 ID:s+EM+njh
時間を気にせずに丹念に患者と対話する。
20分〜30分くらい診察に時間を費やしてもらった。
患者が診察室に入るときには物書きなどを絶対やらずに
しっかり扉の方に体と顔をむけていてくれる。
遠方から来た患者さんには、「遠いところ、お疲れになったでしょう」
など、ねぎらいの言葉を掛けてくれる。
診察は患者を否定しない。ここが痛い、あそこが痛いと言っても
真剣に目をみて話を聞いてくれる。
生まれてから、医者には100人以上は会ったが
彼のような医者ははじめてだった。
>>186,187
ケーブルでディスカバリーチャンネルを見てますた。
面白かったですよ。
189 :
卵の名無しさん:03/04/05 10:12 ID:dktpaqpZ
>>188 ディスカバリーチャンネルは普通のとは内容が違うのでつか?
190 :
期待しているのですが:03/04/05 18:36 ID:rdyP2gY2
おねがいだから、ペーパーなりきちんとサイエンスとして証明してくれ。
そうじゃないと、新聞の折込広告に入っている、○○をしたらガンがなおった。
と同じレベルじゃ。彼らも"われわれの方法は学会の権威者に握りつぶされている。
圧力を受けている"。“信じる信じないも個人の勝手だからまずは試してみろ。”とか
言ってるし、本なんか何冊も出している。しかし実際には・・・
昨日のテレビ見たときは感動したけど、このスレ見たらすこし失望。
何とかエビデンス根拠を科学的に検証してほすい。
HN 患者 殿
>>189 Extreme machineシリーズで未来の航空機についてのup to dateな内容ですた。
flying��bodyや昆虫をモチーフにした小型飛行体etc...
しかし地上からレーザーを照射して飛行させる飛行体には驚いた。。
192 :
患者:03/04/06 19:14 ID:ORchFqEE
>>190 それは十分承知です。
しかしながら、篠永先生も学会に論文として発表しようとしても
よく事情はわかりませんが、枠に入れてもらえないそうですし、
不可能なのです。私が言えるのはこの範疇のみです。
篠永先生によると、八割の患者さんが、患者さんの主観としてですが、
なんらかの改善があったと答え、他の全国の数十件の病院でも
そういう結果がでています。
ただ、外部のものはそういう情報しかないのです。
193 :
患者:03/04/06 19:22 ID:ORchFqEE
篠永先生によると、鞭打ち症で悩んでいる患者さんを
RI検査などで髄液漏の検査をしたとろころ、
かなりの割合で髄液漏れが見つかり、
BPでそれを止めたところ改善すると答えた患者さんが
八割の割合で存在した。
これが100%事実だとは証明することはできませんが、
かなりの割合で蓋然性が高いと思います。
なぜなら私自身そういう効果が得られましたし
入院中にお会いした多数の患者さんもそう述べていたからです。
一刻もはやく大学病院などでこのことに関する
研究がなされることを期待します。
194 :
患者:03/04/06 19:26 ID:ORchFqEE
>>172 風船効果が現れた患者さんが多数いたはずだと思います。
BPをした直後に劇的に痛みが緩和したということは
そこらへんにこの病気のヒントが隠されているんだと思います。
あくまで素人意見ですが。
195 :
患者:03/04/06 19:29 ID:ORchFqEE
お医者さんに質問ですが、BPにより硬膜外腔が急激かつ
無理くり広げられると、何か害があるのですか?
sageでよろしく
197 :
患者:03/04/06 19:33 ID:ORchFqEE
HK病院にはまた患者さんが押し寄せるんだろうな。。。
病院開拓をしていた鞭打ち協会は多くの患者にとって
役に立っていました。
今回の不幸な出来事で協会の機能が麻痺したことは残念です。
こりゃもう一種の新興宗教だね。例えば下のようにちょっと言葉を
置き換えてみても何の違和感もない。
>俺は実際に多くの信者にあったし、その信者が解脱したと話している
>のも直接信者の口から聞いたし、自分自信もBPで解脱した。
>信じない人は信じなくても良いし、信じたい人は信じてくれ。
>ただ、教義が正しいか、正しくないかを取捨選択、真否を決めるのも
>一種の才能で、それがないやつは馬鹿だということも知って欲しい。
199 :
卵の名無しさん:03/04/06 22:33 ID:viunVRLu
>かしながら、篠永先生も学会に論文として発表しようとしても
>よく事情はわかりませんが、枠に入れてもらえないそうですし、
当人がこういう事を言ってるならお終い。
疑似科学・奇妙な理論の基本。
200 :
卵の名無しさん:03/04/09 16:40 ID:3pEgpcH1
200
>>しかしながら、篠永先生も学会に論文として発表しようとしても
>>よく事情はわかりませんが、枠に入れてもらえないそうですし、
>>不可能なのです
硬膜外腔を血液で癒着させてしまおうという処置だからね。
あいまいなデータでは、それこそ人体実験だ。
実際に効果のある薬が、臨床で使用を許されるまでに、
どれほどの基礎実権・臨床データ集めを積み重ねてるか知ってるかい?
安全性についてもしかり。
本当に効果があると信じるものなら、
それなりのやり方がある・・・ということだよ。
本当に効果があるのに、学会に受け入れられないとしたら、
理由はそれしか考えられない。
まあ自分の患者や身内に勧める気にはなれんな。
202 :
患者:03/04/10 23:34 ID:cwaD6Xcv
>>201 まあ、よくわからないことだから。
鞭打ち症という病気自体。
患者としては学会で取り上げてもらい
大学で研究してもらうことを願うだけです。
203 :
素人は騙されるねえ:03/04/10 23:38 ID:CX9ER0pl
学会の演題にしてもらえない?
そんな笑止な・・・
どこもネタで困っているというのに。
204 :
卵の名無しさん:03/04/11 00:08 ID:JGOfDFm5
医学でも物理学でも何でもいいから学会に行ってみればいい
稚拙な内容のものからもし本当なら現代科学の根底を覆す
ような内容のものまで様々な発表があることがわかる。内容
がいい加減なものはその世界の一流の雑誌に論文として載る
ことは滅多にないが、学会発表の機会は広く開かれている。
205 :
卵の名無しさん:03/04/15 14:44 ID:OuVvV4nV
苦痛も我慢の限界に来ると、患者はどんな奇妙な治療法でも
縋りたくなるもんなのよ。
ただ、造影装置なしで注射針を入れるわけだから、
医師の経験頼みの手探り療法かもね。
NTT東日本病院なんかだと、事故が起こらないように装置が
充実してるから心配ないだろうけど、平塚はどうなんだろう。
>>205 そんな時、若人の間では
練炭が流行っているようです。
保守sage
208 :
卵の名無しさん:03/04/18 10:41 ID:+FeprEnO
>>205
そうそう
藤沢の市○病院も安心らしい
平塚は混んでるくせにテレビ好きなので
ちょっとアブナイの鴨
209 :
山崎渉:03/04/20 01:53 ID:stACU++h
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
210 :
卵の名無しさん:03/04/26 09:51 ID:DC6NcdFg
保守age
211 :
卵の名無しさん:03/04/28 00:10 ID:ATDuTjiT
下がってます
212 :
卵の名無しさん:03/05/01 10:01 ID:S/wj+z3K
おげんきですか? ミナさん
213 :
卵の名無しさん:03/05/01 22:47 ID:eFVhs9hx
ミナさんは人差し指の爪床に出来た米良野ー間で亡くなりました。
星君の初恋は終わりました
214 :
卵の名無しさん:03/05/06 00:37 ID:1PmfyMtO
アップ
215 :
卵の名無しさん:03/05/22 11:39 ID:aHMdS+N0
山崎またぎスレ
脊髄に針を刺す検査でこの病気ってなるの?
217 :
卵の名無しさん:03/05/25 17:48 ID:TNNFHnyD
腰椎麻酔で稀に血腫をつくり、麻痺の原因となった症例を聞くことがあるが、ブラッドパッチでもこのような危険性はないのだろうか?誰か、意見を。
218 :
卵の名無しさん:03/05/26 00:05 ID:TjkbNyAh
私個人としてはブラッドパッチは最終手段です
安静・点滴・飲水だけでなおる人がほとんどです
診断は問診と画像です
お医者様ですか?
>>218 何を点滴するんだろう・・・
220 :
卵の名無しさん:03/05/28 01:27 ID:6T7ZlQgY
循環血液量増加目的の普通の細胞外液型の輸液ですが.
まあ,十分飲水可能な人はしないことも多いですけどね.
221 :
山崎渉:03/05/28 10:22 ID:DSsRH5Rl
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
222 :
あげ:03/05/31 00:43 ID:b4z/6g0C
あげ
223 :
卵の名無しさん:03/06/04 00:17 ID:xsyDRpJh
224 :
ななし:03/06/08 08:41 ID:8mgWr/8/
225 :
卵の名無しさん :03/06/08 09:42 ID:LqemUi5a
h病院は、パブリシティで、お客を集めたが
その後、そのお客を、管理できていないのが現状である
このつけは必ず、訪れる。
226 :
ななし:03/06/10 22:06 ID:lYgZcp+2
h病院はバカだね
228 :
卵の名無しさん:03/06/19 00:44 ID:sTagYTjk
先日の日本神経学会でS先生の講演を着てきたけど、どうも過剰診断しすぎのようなきらいがあった。
診断基準の質問が出ても「患者さんの話を聞けば分かります」と、あまり答えになっていなかった。
誤解している人が多いが、学会では発表しているよ。
でも論文にしようとしても載せて貰えないのは、一般論として論文に載せるだけの水準に達していないからです。
私が聞いていても、論文は難しいだろうなと感じた。
229 :
卵の名無しさん:03/06/19 00:54 ID:sTagYTjk
学会発表=万人に許された意見発表の場
論文=万人の診断治療の指標となる客観的データ
テレビ=誇張して視聴者に「私もこの病気か?」と思わせれば、視聴率がとれてラッキー。
いや、S先生自身は立派な方だと思うけどね。ちょっと誇張気味でテレビが喜びそうかなと。
↑ いきなり音が出る所からしてDQN決定でつ。
232 :
卵の名無しさん:03/06/24 01:08 ID:hjAFbiwY
協会ってのもいろいろ問題起こしてるみたいね
大本は創○学○かあ・・・
そもそも初めにそんな協会と手を組んじゃったのが間違いだったんじゃないの?
まだ確立もされていないような段階で誇張して宣伝し過ぎでしょ
思慮が足りないとしか思えん
もっと慎重に事を運ぶべきだろうよ
233 :
卵の名無しさん:03/06/24 01:28 ID:9QspMnvs
そうそう
結局のところ
ずうずうしいネット起業のだしにされたってことでしょう
善意を振りかざす方々とは離れた方が無難ですよ センセ
>>224 ここは何かの宗教でつか?
漏れには盲信状態の教祖と信者にしか見えないんだけど
236 :
卵の名無しさん:03/07/06 16:01 ID:3HOca0FI
書き込みテスト
あげ
低髄液症候群はきちんとした疾患概念だけど、
自称患者の中に、違う病気の粘着厨が多数混ざってる方が問題。
ツッカーで治したけど学会発表しようかしら(笑)
239 :
卵の名無しさん:03/07/07 01:09 ID:hgGDocnH
低髄圧症候群はきちんとした疾患概念だけど、
S先生の診断する低髄圧症候群には、正常髄圧の人が混ざっているとS先生自身が学会発表していた。
かわりに「髄液減少症候群」という名前を提案していたけど、髄液が減少している証拠はなかった。
髄液量が150ml、1日の髄液産生量が500ml。
少ないだけならすぐに元に戻りそうだけど・・・。
でブラッドパッチから半年して、少し以上良くなった人が7割くらいだったような。
粘着質の人なら、プラセボと日にち薬でその位良くなるかもしれないと思いました。
240 :
卵の名無しさん:03/07/07 01:21 ID:hgGDocnH
倦怠感、頭痛などの患者さんの訴えを診断の要とするなら、SDSくらいやって
うつや神経症は除外しておいて欲しい。
寝ていても経っていても頭痛がして、髄液圧は正常で、体がだるくて、SDSが
高い人なら
私の外来では神経症、緊張性頭痛と診断されると思います。
S先生の外来では低髄圧症候群と診断されると思います。
もちろん低髄圧で硬膜の肥厚があって立位時に頭痛が増悪する人なら
私も低髄圧症候群と診断します。
241 :
卵の名無しさん:03/07/07 01:50 ID:hgGDocnH
低髄圧症候群は昔から腰椎穿刺の後に起こりえる疾患として結構知られていたと思う。
名前を知らない石はいても、腰椎穿刺の後2時間横になるのは常識だと思う。
ただ、今まで低髄圧症候群と診断されていなかった症例まで低髄圧症候群と言いだしたのがS先生で、
多くの医師はその発表を聞いても半信半疑なのでは?。
本当にこの先生が診断するすべての人が低髄圧症候群なのか?と言うのが私の正直な感想です。
もちろんその中には真性の低髄圧症候群の人がいて、ブラッドパッチが著効する人もいる。
そういう人が信者になるんだろうけど。
確かにこれまでの書き込みを見て、診察態度には見習いたい点があったし。
242 :
いのげ:03/07/07 02:02 ID:/htea7OO
Surgical Neuroologyかに98年ごろ
blood patchしたって文献あったよーな記憶があるっす
概念的にはありえるし頻度はかなり埋もれてるから謎ですねー
高血圧食の塩分制限で生じた一例経験ありまつ
輸液と制限解除で頭痛は治癒したが高血圧は(略
243 :
卵の名無しさん:03/07/07 02:41 ID:hgGDocnH
日本神経学会での発表では、正常髄圧の人も低髄圧の人もまとめて低髄圧症候群と発表していた。
でも正常髄圧でも低髄圧症候群の人がいるというのがS先生の主張なのだから、正常髄圧で硬膜の肥厚を
認めた人だけをエントリーして、ブラッドパッチとラクテック負荷の人たち20人以上、ブラッドパッチを
希望せずにラクテックのみ負荷した人を20人以上と2群用意して、2週間の治療前後で頭痛状態を
客観的指標で表し、その2群間の改善に統計学的な有意差を認めたなら、インパクトファクターのかなり
高い雑誌で論文として通用すると思う。
もちろんプラセボを除外するための方策も必要だけど。
でもあの十把一絡げの、推論混じりのデータ、主張では採用されないと思う。
偉そうなことを言ってすみません。
244 :
卵の名無しさん:03/07/08 22:45 ID:gtzkE+Uk
245 :
:03/07/09 01:44 ID:Ez07OahP
粘着さんがいることが一番の問題だと思うのだが
246 :
卵の名無しさん:03/07/09 09:09 ID:MwasGfQX
おれはImpact Fctorを重視してる医局が嫌で嫌でたまらず、開業した。
あんなものに踊らされてる医者どもはどうかしてる。
医者の本来の使命を忘れたのか、おまえらは。
このことに関して医師・一般の方、その他幅広い方々からご意見をいただきたい。
(注:ちなみにImpact Factorとは論文の点数のことであり、
大学病院の医者は、これを集めることに命を懸け、目の前の患者の命を
軽視している奴らが大半を占めている。)
> Impact Fctor
これじゃ、どうやったってダメだろ。
248 :
卵の名無しさん:03/07/09 23:16 ID:9iUUFKyn
>>246 いかにも神経症&緊張性頭痛っぽい人が外来にやってきて「テレビで見たんですけど、私って低髄圧症候群ですか?」と言われた時のやるせなさをここで吐露したかった。
私の発言全体を読んだ人にはその気持ちが少しは分かってもらえたと思うけど、あなたは「インパクトファクター」と言う言葉にだけ反応する「パブロフの犬」のような人ですね。
249 :
卵の名無しさん:03/07/14 07:34 ID:cu6wzTZ2
しかし、交通外傷で保険会社に脅されたりすかされたりしながら保険支払いの
中断に判をおした中にはこういう患者もいるかと思うと、世の中ってのは本当
弱いものに厳しい所だね。
>>241 腰椎穿刺の後2時間横になるのは低髄圧症候群の予防のためだけじゃないよ
しかしなぜ今更このスレが?
ああ、249=例の粘着さんかあ。。。
252 :
卵の名無しさん:03/07/15 06:21 ID:6GLlX1Kj
保険屋のインチキが今明らかになった
253 :
山崎 渉:
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄