1 :
無職ちゃん:
・・・思うのですが、年が年だけに躊躇します。
スタート遅くして医学部に行き、医者になったというかた
マジレスキボンヌ。
2 :
卵の名無しさん:03/01/08 07:00 ID:VcSPKiWU
年齢だけなら、いくらでもいるよ。そういう人は。
まあ、がんばってね。
3 :
無職ちゃん:03/01/08 07:05 ID:t9ReMS0O
ほ、ほんとうですか。
もっと、きかせてオクレ。キボンヌ。
当方、悩みすぎて一睡もできませぬ。
4 :
卵の名無しさん:03/01/08 07:09 ID:VcSPKiWU
30歳台で医学部入学だって全然珍しくありません。
そのほとんどは社会人でそれなりにやっている人たち
ですけどね。
そんなことより、医学部入るのに必要な学力or財力はあるの?
5 :
無職ちゃん:03/01/08 07:12 ID:t9ReMS0O
ナルホド・・。社会人でそれなりにやっている人。。ですか。
自分はちがいますね。
医学部に入るための学力は微妙です、、
財力はいくら見ればいいでしょうか。
ずっと文系だったのがネックです。
大学も他学部卒業です。
いまから猛勉強しても入れる医学部があるかどうか・・。
6 :
卵の名無しさん:03/01/08 07:18 ID:VcSPKiWU
大学に納める分だけでいえば、国立なら6年間で300万くらい?
私立は安いところ(慶應)で1000万くらい?、高いところ
(帝京とか)は5000万くらい?じゃないのかな。(正確な
ところは若い者にきいておくれ)
高い私立はそれプラス寄付金が必要だったけど、最近は叩か
れてるからやめてるのかなあ?
あと、文系だったら学卒向けの編入制度もあります。東海大
など。
7 :
卵の名無しさん:03/01/08 07:27 ID:c8HdPY3g
あんまり年食ってからはいるとオーベンより老けてしまう。
年下に馬鹿にされながら基本を習得するのはつらいよ
免許を取ってからがホントの修行
8 :
無職ちゃん:03/01/08 07:28 ID:t9ReMS0O
どうもなんどもVcSPKiWUさんありがとうございます。
2ちゃんも初心者ですがこんなに親切にこたえてくれるなんて、
うるる・・涙
ところで、今の自分の環境では財力的に言うと
帝京クラスは無理です。。。トホホ、
田舎の親には一切頼れる状況ではないため
しがない職に就きこつこつ貯めました。
いけて慶応クラス、、でも一年で合格はキビシイかと。
学卒向けの編入制度は知りませんでした。
それだと、普通に一般試験で入学するより
有利な点はなんでしょうかね。。
9 :
無職ちゃん:03/01/08 07:30 ID:t9ReMS0O
>>7
それはあります。まわりに18くらいの人ばかりかとおもうと
気後れします。
ところで、「オーベン」てなんですか。
10 :
卵の名無しさん:03/01/08 07:35 ID:fiVSWTPL
∧_∧
( ´∀` ) このゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ(
>>1 )ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
11 :
卵の名無しさん:03/01/08 07:35 ID:VcSPKiWU
>8
編入制度のいいところは、理数系が弱くても入れちゃうこと
です。小論文+面接くらいしかやらない大学もあります。あ
とは自分で調べてください。
オーベンとの年齢問題などは初めから覚悟のうえのこと
なんでしょう?割り切ってつきあえば、どうってことはあり
ません。
12 :
卵の名無しさん:03/01/08 07:45 ID:lii1H184
>>8 京王行くくらいの学力があれば、並の国公立大学の医学部には入れます。
オーベンとは要は上司のことです。
研修医レベルなら、仕事を教えてもらう教育係でもあります。
奨学金を活用し、バイトすれば、学費くらいの貯金があればあとは何とかなると思われます。
13 :
無職ちゃん:03/01/08 08:13 ID:t9ReMS0O
ナルホド・・。
今見てきましたが、編入制度の面接や、小論文などの対策は
どのようにするものなのでしょうかね。
学力は慶応にいけるほどはないです、学費の面で慶応レベルなら可。
オーベンとはそういう意味なんですね。ありがとうございます。
2ちゃん用語ですか?
いちおう2ちゃんの心得みたいなものは読んできたんですけど。
あ、でももしはいれたら、年齢は気にしないでがんばろうと
おもいます!
どこがいいですかね。。
皆さん予備校とかに通ってたんですか?
14 :
卵の名無しさん:03/01/08 13:00 ID:c8HdPY3g
オーベン...たぶんドイツ語。医者のなかでは普通に上司、先輩という意味で使う。
オーベン、チューベン、コベンって冗談めかしていう。
Z会などはいかがなものか?
あと10年後れということは、体力的な制限もあるので将来を具体的に考えたほうがよいかと。
開業?勤務医?いづれにしても学校の古いほうが持ってる病院も多い。
たとえば医科歯科の偏差値は高いが金沢などかつての二期校のいいとこのほうが就職先など恵まれている。
受験前に考えにくいかもしれないが、何科にする、など具体的イメージをもつべし。
やりなおしがききにくい年だけに
15 :
卵の名無しさん:03/01/08 18:55 ID:VcSPKiWU
>14
>たとえば医科歯科の偏差値は高いが金沢などかつての二期校のいいとこのほうが就職先など恵まれている。
誤解を生む表現だな。(オレ、医科歯科大卒)
1.東京医科歯科大も旧二期校です。
2.医科歯科卒だからって別に就職先に困るってことはありえない。
ただ、医科歯科卒→将来、首都圏の○○市立病院医長コース
金沢大卒→将来、北陸の○○県立病院医長コース
程度の違いでしょ?どっちがいいかはその人によるのでは?いく
ら格が上の病院だからって、田舎がいやなモンにとっては北陸の病
院は耐えられない場合もあるよ。
はい、これくらいにしときましょうね。
終 了
17 :
卵の名無しさん:03/01/08 19:21 ID:JNdaVRem
(お勧め)北大・東北大・東大・慶応・名大・京都大・阪大・九大
(次 点)千葉大・金沢大・岡山大
(次々点)新潟大・群馬大・医科歯科・慈恵・神戸大・長崎大・熊本大
(普通上)日大・日医・医科大・東医・横市・岐阜大・奈良県立・京都府立・大阪医科・大阪市立・広大・山口大
(普通下)札幌医科・秋田大・弘前大・岩手医科・順天・昭和・東邦・信州大・三重大・和歌山県立・鳥取大・徳島大・久留米大
(その他)旭川医科・山形大・福島県立・自治・筑波大・防衛・女子医・杏林・聖マリ・東海・北里・山梨・富山医薬・金沢医科・福井医科・浜松医科・滋賀医科・関西医科・近畿大・島根医科・高知医科・香川医科・産業医科・宮崎医科・大分医科・鹿児島大・琉球大
(やばい)埼玉・帝京・獨協・愛知医科・藤田保衛・川崎医科
(北海道)北大
(東北)東北大
(関東)東大・慶大・千葉大
(甲信越)新潟大・信州大
(北陸)金沢大
(東海)名古屋大
(近畿)京大・阪大・神戸大・京都府立大
(中国)京大・岡山大
(四国)阪大・岡山大・徳島大
(九州)九大・長崎大・熊本大
(沖縄)新潟大
18 :
卵の名無しさん:03/01/08 19:30 ID:+dlwW9jH
そうだよなあ。将来どこで働きたいかは重要だねえ。
関東の実家の近くで働きたいのに、関西や北陸の学校行くのもどうかと。
しかし、とりあえずどこでもいいから入れるところに入ってしまうのが一番大事。
一年でもはやく医者になることが第一だな。
卒業の時、自分が働きたいと思う地域に関連病院を多く持ってる大学に入局すればよいことだし。
ちなみにワシが医学部行こうと思ったのは21歳フリーターん時。
24で某駅弁にはいった。
漏れも現在30歳で医学部目指そうと思ってます。
>17さんに質問なんですが、名古屋市立はどのあたりなんでしょう?
妻子持ちにつき自宅から通える範囲で考えると名古屋大、名古屋市立大、藤田保衛ぐらいしかないのですが・・・
藤田ってそんなにやばいんですか?
20 :
卵の名無しさん:03/01/08 19:42 ID:a2IVHmLI
歳喰ってから医学部卒業した香具師はなぜか田舎の国保直営診療所みたいな
ところに逝くのが多いね。やはり、歳下の上司、というのに馴染まないからじゃ
ないのかなあ?自力で開業するのも辛いだろうしね。
21 :
卵の名無しさん:03/01/08 19:46 ID:fo24Bvg0
歳くってから医学部来る香具師は何故か楽な科に行く人がほとんど。
医学部の枠が減り、さらに減った枠が学士入学に食われていけば、
厳しい科はますます人がいなくなり更に追い打ちをかけて厳しくなっていく。
22 :
卵の名無しさん:03/01/08 20:42 ID:FwfEO45Z
>>19 名市は可もなく不可もなくといったところかな?
しかし30歳ですと、どこに行っても余り変わらないかもしれない。
23 :
卵の名無しさん:03/01/08 20:45 ID:JNdaVRem
藤田でも別にいいんじゃない?
金さえあれば。
24 :
ピプカ:03/01/08 20:48 ID:jhbr6O3q
私の同期に
快晴→京王(法)→サラリーマン→42才で医学部合格。
医学部6年間普通に卒業。
皮膚科入局。半年でやめ開業。年収は普通の開業医以上。
年取ってるから経験ある医者に見えるのかな?
金は無いです。
借金で逝こうと思っている漏れは逝って良しですか?
というか、卒業後返済可能なのか非常に気になります・・・
26 :
卵の名無しさん:03/01/08 20:53 ID:/yZNsp9z
今更医者なんかなってどうすんの?
医者なんかドンドンこれから余って
くるというのに・・・
年いってなってもさらに不利だぜ。
>>25 地元の公立医大なら場合によっては授業料が安くなる
国立大医学部なら金がなければ授業料全額免除も可能。
入学金の20万円ちょっとだけで卒業までいける。
最強は防衛医大。
28 :
卵の名無しさん:03/01/08 20:58 ID:JNdaVRem
>>25 金ないと入れてくれないんじゃない?
面接で聞かれると思うけど。「大丈夫ですか」って。
「借金するから大丈夫です!!」っていえばオッケーなのかな?
29 :
卵の名無しさん:03/01/08 21:04 ID:xn6JLNUw
>>25 >卒業後返済可能なのか非常に気になります・・・
無理だろ。
そんなに医学に興味があるのなら、病院住み込みで、
准看護婦学校に行くという道はどうだ?
30 :
卵の名無しさん:03/01/08 21:04 ID:Uqqkrji2
和紙も文系だったら司法試験を勧めたい。
これからの世の中、医者にしがみつくのも疑問かも。
子供にも医者を勧める気はない。
訴訟一つで老後真っ青だぜ。
弁護士は十分食えると思うよ。潰しも効くし。
31 :
卵の名無しさん:03/01/08 21:06 ID:gx1rCd6/
60で精神科医になった人いるじゃん
32 :
膨大:03/01/08 21:06 ID:jhbr6O3q
防衛医大でしょ。学生のうちからお金入るし、卒業したら国家公務員。
33 :
卵の名無しさん:03/01/08 21:07 ID:/yZNsp9z
>>30 しかし弁護士になるのと
医者になるのとは難易度が
違いすぎる。
そりゃあ、弁護士の方がいいけどね。
34 :
卵の名無しさん:03/01/08 21:08 ID:wzDBa1Eh
28歳では防衛医大も防衛大も入れないのでは?
あそこは年齢制限があるから。
35 :
卵の名無しさん:03/01/08 21:09 ID:vfddoR9d
>>30 >訴訟一つで老後真っ青だぜ。
どういうこと?
36 :
膨大:03/01/08 21:09 ID:jhbr6O3q
2004年からロウスクール始まるし、弁護士の合格率もアップするし
やっぱ弁護士なのかな?
37 :
卵の名無しさん:03/01/08 21:12 ID:fo24Bvg0
>>34 そうなの?しらんかった。
>>33 東大の文系に入れるぐらい学力あるなら、司法試験の合格率は50%ぐらい。ソースは大学別司法試験(学生)合格率
38 :
卵の名無しさん:03/01/08 21:13 ID:JNdaVRem
弁護士も年食ってからなると、なにかと大変なんでないの?
39 :
卵の名無しさん:03/01/08 21:18 ID:/yZNsp9z
>>37 元々東大の文系に入れるくらいなら
28歳の無職も困ってないだろう。
弁護士も年とってからなっても大変だが、
医者よりもこれから需要は増えるだろうから
将来性だけはあると思うが。
40 :
卵の名無しさん:03/01/08 21:19 ID:Uqqkrji2
>訴訟一つで老後真っ青だぜ。
最近は訴訟が多く、ちょっとした見落としでも、裁判で負けることが
増えてきた。殊に子供関連だと、怖いことが多い。
開業しててそんなことがあると、多額のローンを抱え、客足はバッタリ。
一生を棒に振ることも考えられる世の中になった。
という意味さ。
41 :
卵の名無しさん:03/01/08 21:20 ID:/yZNsp9z
産婦人科なんか大変だぜ〜
常に訴訟をかかえながらやってるもんな。
42 :
:03/01/09 04:58 ID:OpaKMk+o
43 :
出戻り二士:03/01/09 05:11 ID:I1e3MA2/
防衛医は20歳までですね。
44 :
卵の名無しさん:03/01/09 05:54 ID:L6f6QDvH
大丈夫でしょう!!そりゃ体力的には辛いけどね。
でも、医師免許をとった後はいろいろ選択もあるわけだし、あまり悲観的にならなくていいでしょう。
問題は、6年間やったあと、後悔しないかどうか。
本人の動機が重要でしょう。
45 :
卵の名無しさん:03/01/09 07:07 ID:NEV60tOX
>44
それはいいんだけど、一番の問題は入試を突破するだけの
学力and/or財力でしょう。なんといっても。
題名に余分な記号を付けるのはDQN
既出内容のスレを立ててるようでは無理
47 :
卵の名無しさん:03/01/09 11:35 ID:hWvp6/FB
2Chずれするよりよろしいかと。
48 :
卵の名無しさん:03/01/09 13:32 ID:8d1kfq3S
具体例出してやろう
1)同級生。結核で療養所長期入院。中卒。療養所出所後、定時制に入って卒業。
医学部(国立)入学時は45歳だったかな。
2)一学年下。 早稲田の理工を3年で中退。
3)大分下。 東大工学部でてサラリーマン2年。その後入学。
4)もと同僚。かなり年上。タクシーの運転手をしていて一念発起。勉強して、
国立医学部(旧帝)入学
5)もと同僚。理学部卒後大学院。地下で実験しているのがいやになって、医学部再入学。
6)四国の人。郵便局長を定年退職後、国立医学部に合格。
このごろ、この手の人は多いので、思い出せばわんさかある。
49 :
卵の名無しさん:03/01/09 13:34 ID:3J6Ebaud
この人たちは、その後どうなったのですか?
51 :
卵の名無しさん:03/01/09 13:36 ID:t1B108OT
>>48
失礼ですが貴方さまはおいくつですか?
かなり年上のかたもカキコしてるのかと
なんだかウレシイです。
大卒後再受験の元同級生は入学時28歳卒業時39歳
今は50をすぎているが毎年勤め先と科がかわっている…
53 :
卵の名無しさん:03/01/09 14:20 ID:8d1kfq3S
>49
1)内科医 2)小児科医 3)外科医 4)麻酔科医--かなり変わっていた人
5)内科医 一昨年開業 6)これはよくしらない人なので
>51
今、53歳 開業9年目。
54 :
卵の名無しさん:03/01/09 14:21 ID:t1B108OT
その方ってすごいですね・・
いろいろ勉強したいのでしょうね。
55 :
卵の名無しさん:03/01/09 14:24 ID:t1B108OT
あ、
>>53さんありがとうございます。
>>53さん53歳なんですね。2ちゃんねるにも
こういうかたがいると安心します。。。
開業後はいかがですか?
何科のお医者さまなのでしょう。
(54は
>>52へのレスです)
56 :
医学部1年:03/01/09 14:25 ID:pNM+oygL
漏れ達19才の連中より後輩になるわけだ。
ひひひ、いびってやるから覚悟しとけ!
石の世界の1年違いは体育会系よりきびしいぞ。
57 :
卵の名無しさん:03/01/09 14:25 ID:t1B108OT
そぅなんですか?
58 :
卵の名無しさん:03/01/09 14:27 ID:hCwphgQ7
定年退職後に医学部入学ってことは、65歳で入学?
卒業は早くて71歳、2年研修して73歳かー、すごいな。
59 :
医学部1年:03/01/09 14:32 ID:pNM+oygL
サークルでも医局でも1年目は忘年会で先輩のふぇらは常識だよ
漏れも3本抜かされた。それがあつい上下の絆になるわけよ。
>>毎年勤め先と科がかわっている…
>いろいろ勉強したいのでしょうね。
どこでも勤まらず追い出されているのかも
61 :
卵の名無しさん:03/01/09 15:54 ID:yIRkngJl
>1 年くって医学部はいっても使い物になんないから、やめといたら
28で慰藉になるならまだしも、最短で6年後だよ
ドキュなRTしてますが医学部入学は可能でしょうか?
ちなみに学力も経済力も中程度しかないです
63 :
卵の名無しさん:03/01/09 16:59 ID:f5PfF2ok
>>62 受験しないことには合格率は0%であることは間違いない
64 :
卵の名無しさん:03/01/09 17:28 ID:i+ydXZqJ
痔血は?都道府県によれば、一浪までと決まっているところもあるが。
国立で入りやすいところは何処なのでしょう?
高校の勉強をやり直すつもりでいますが学力には自信がありません・・・鬱
66 :
卵の名無しさん:03/01/09 18:00 ID:ttwDDFqn
>>65 愛媛大、旭川医科大、高知医科代、大分医科大、宮崎医科大、秋田大、福島県立大、島根医科大、香川医科大
このあたりが、簡単?
といっても、早慶くらいは楽に入れるレベルでないと無理と思われ。
ありがとうございます。弘前がいいと言われましたがそうではないようですね
技師やりながら勉強するつもりですが4〜5年かかるかも・・・泣
英語がネックですね・・・センターは何点くらいがボーダーなのでせう?
68 :
卵の名無しさん:03/01/09 18:26 ID:ttwDDFqn
弘前は、けっこう無駄に偏差値高かったような気が・・・。
センターは8割以上は欲しい。
28歳医師、無職になろうかと・・・
70 :
卵の名無しさん:03/01/09 18:36 ID:8d1kfq3S
道草して入った人で、入学後、遊んでいるのは見たことがない。
みんな、気の毒なくらいまじめ。
授業は最前列。皆勤。(といって試験がすごくできるわけではない)
マージャン、パチンコ、競馬、競輪、スキーなどは無縁。
一度、社会人になって入ってきた人は7/3に分けて少し近づきにくかった。
71 :
卵の名無しさん:03/01/09 18:38 ID:ttwDDFqn
72 :
卵の名無しさん:03/01/09 18:40 ID:NEV60tOX
>62
学力に自信ないのなら論外だよ。(除:大金持ち)
国立医学部には他大学卒は確かに多いが、彼らのほとんどは
旧帝大(の理学部とか工学部)レベルの卒業だよ。
73 :
>>1:03/01/09 18:43 ID:DZI5MZ+R
徹夜できます?
医者は体力ですから、平気で徹夜ができるくらいでないと、
きついかと思われ。
74 :
卵の名無しさん:03/01/09 18:47 ID:ttwDDFqn
>>72 学力なんて、本気でやれば誰でもすぐつくと思うが。
だいたい、受験生で1年間毎日1時間以上勉強してる香具師とかみたことないし。
無職なら1日14時間くらい死ぬ気でやれば、すぐ学力つく、、、と思うが。
75 :
卵の名無しさん:03/01/09 19:09 ID:iOwW5Gim
76 :
卵の名無しさん:03/01/09 19:13 ID:ggcWpdPe
77 :
卵の名無しさん:03/01/09 19:13 ID:6eVdKEet
>>74 同意。
大学入学時(もしくは高校卒業時)の学力によって
後の学力が決まるわけではない。・・・なんか変ないい方だけど。
78 :
73:03/01/09 20:00 ID:DZI5MZ+R
>>75 徹夜っていうのはもののたとえ。
それぐらい理解しろよ。
それにしてもあんたはろくなもんじゃあないな。
79 :
卵の名無しさん:03/01/09 20:25 ID:gWOVMaW3
無職板にいきなよ
80 :
卵の名無しさん:03/01/09 20:56 ID:LBbUgzip
定年後に公立医大に入学して医者になったじいさんいるから問題無いよ
>>1
81 :
卵の名無しさん:03/01/09 21:41 ID:iduPodWI
1さんガンバレ〜。
82 :
:03/01/10 04:00 ID:z+pzb8MT
83 :
>>1:03/01/10 06:04 ID:D7YPP2zc
うちの親父があんたと同じくらいで医学部入学したから、
いままで学卒に偏見なかったけど、最近はそれは特殊な例
だと思うようになった。
年取ってから医者になった奴に、ろくな奴がいないという
のが最近の印象。
親父は、博士課程満期退学だからぶらぶらしていた訳じゃないし、
東大実践でも上位に名前を連ねていたし、体が大きくて、
若い連中にも負けない体力を兼ね備えていたからね。
仮にあんたが卒業しても、精神科くらいにしかなれないだろうし、
学卒の精神科なんてろくなやつがいない。俺の経験だけど。
あきらめろよ。
84 :
卵の名無しさん:03/01/10 07:11 ID:+tB7nJAb
>83
暴論
85 :
:03/01/10 18:23 ID:y/8TngNr
定年後に医者になったじいさんの情報求ム!
全ては昔の話でしょう。>再受験生
最近の傾向として入試時の高齢受験者排除が顕著なのは否めない事実。
主観評価の小論や面接なんかいい口実でしょ?
数学も面接も同じ100点だからねー。
学科試験で相当にいい点数取らないと、通らないんじゃない?
87 :
卵の名無しさん:03/01/10 22:25 ID:+k9gzk43
>>86 勝手にやらせときゃいいべや。どうなるかしらんけど・・・。
88 :
卵の名無しさん:03/01/10 22:39 ID:tFkTVDeN
13 :エリート街道さん :03/01/10 20:45 ID:hbhSkbT3
>>10 再受験生は入試で不利な扱いを受けるのは定説みたいになってるな。
ネットで検索してもごく普通に噂されてる。某大学の教授も再受験生
を不利にしてることを認めている記事を読んだことあるよ。
89 :
卵の名無しさん:03/01/10 22:44 ID:eUmm7+5B
既に医者になっている我々からすると、再受験生をむしろ優遇して
欲しい。
医者としての寿命が短いから、再受験生が増えるのは歓迎するよ。
90 :
卵の名無しさん:03/01/10 22:46 ID:k/qxl1qZ
三十代後半の研修、、、
三浪の俺でさえマジで死にそうだったのに、、、
91 :
卵の名無しさん:03/01/10 22:51 ID:JyunpyIy
だから准看護師になれと言っているだろうが。
92 :
卵の名無しさん:03/01/11 02:54 ID:We0523/k
しかしある程度の年齢で しかも世の中を見て違う職種から又医者になるのも 幅のあるイイ医師になるのでは 18で受験してそのまま医師よりましかも ハンディあってもガンガレー
93 :
卵の名無しさん:03/01/11 03:06 ID:Zc+/z3/s
種類によるよね。
外科系や救急方面だとやはりストレート組がいい。
産業医や皮膚科とか精神科、心療内科などは太郎や
社会人組に期待されると思います。
迷いがあったり決意があった人のほうが町医者向きかも。
94 :
再受験組:03/01/11 04:03 ID:KvYal5nm
私も28で一年発起したよ。今一年生です。スレ主さんとかなり似てるかも。ただ想像以上に勉強大変だったしお金がかかった。学力はもちろん、財力、精神力にかなり余裕を持って見積もった方がいいです。本当にがんばって!!わからないことがあったら何でも書き込んでください!
95 :
卵の名無しさん:03/01/11 04:05 ID:2C0zPiyN
地獄の世界へようこそ。研修医になったら、ばっちりつぶします。
96 :
卵の名無しさん:03/01/11 04:35 ID:aTOVC6ED
>>95 本当に医者?性格悪いね。スレ主マジレス希望っていってるじゃん!
がんがれー。おいらも医学部入ったのは26だったかな?
思ったよりきつくないよ。内科だったら。
98 :
卵の名無しさん:03/01/11 04:51 ID:2C0zPiyN
だから時代がちがうの。石不足の時代は即戦力が期待されてたの。
でも今は石過剰。自分たちの将来のポストを争う相手になんで
医術を教えにゃならんのか、それもただで。という時代なの。
昔はポストもたくさんあったし、開業しても誰でも儲かったからなー。
今は研修医といえどもライバル以外の何者でも無いな。
教授、医局長以外で学生を勧誘してる奴がいるけど、正直
基地外じゃないかって思うよ
いや、それは石が少なかった時代の話しだ。
これからは石過剰時代で、ポスト奪い合い、下克上の時代。
芽はでないうちにつんでおけ、が保身のためには重要だろう。
まして老後の年金も期待できない以上、老後の就職先も確保したい。
若い新規参入石は育てないことで制限しなくては自分が姥捨て山いき。
せちがらいが、お金をつんでまで教えてくれっていうものでなければ
プロの世界は教えないものだ。
99 :
卵の名無しさん:03/01/11 08:47 ID:LjJTs5x0
なんと↑狭い器が笑
100 :
卵の名無しさん:03/01/11 08:51 ID:FjuGo4a8
人に教えて決して損はしない どうせ後からきた人は必ず追い付くから 98様の考えもあろうが あなたのような石には見て頂きたくないな あ〜 さむい心の方
101 :
いな科医師:03/01/11 09:25 ID:fHpqPHBJ
98番を指導した医師がこれを読んだら、がっかりするだろうな。
102 :
卵の名無しさん:03/01/11 09:31 ID:+Yt6Sm93
98は本当の事を言ったまで、褒めてつかわす!
103 :
卵の名無しさん:03/01/11 09:31 ID:gmdX49n5
臨床家になるのであれば、診療技術と知識の両方が必要だが、
診療技術の向上は若い者には勝てません。
知識は、24から毎日勉強している奴には勝てません。
年寄り入学組は、テキトーな病院で、テキトーな医療しかできません。
それでもどうしても入学したいのであれば、
「自分が入学したら、18才の若いやる気のある受験生が一人一年間を棒に振る」
なんて事を考えても動じない、厚顔無恥な根性が必須です。
>>1よ、どうして君は医者になりたいの?なぜ、君の経験を生かせる他の
医療食ではダメなの?
e.g.文系なら、医療事務、医療経営。理系ならテクニシャン、医療系研究職など。
104 :
卵の名無しさん:03/01/11 09:49 ID:tlGfhjZI
北方領土が返還されたら真っ先に手を上げて赴け。
単純に若いほどいいというなら小学生くらいのうちに医者にするヤシを
決めてまっしぐらに医者になるための勉強をさせるのがいちばんいいという
ことになるわけだが、そうなっていないのにはそれなりの理由があるんだろう
自分の生きる道を自己ケテーイするには、ある程度成長してないとダメだろうとかじゃないのか?
107 :
卵の名無しさん:03/01/11 11:38 ID:3iR62L7D
医者になるのが若ければ若いほどいいなら、あれほど合理的なアメリカはなぜ医学部入学に学士であることを必須条件にするのだ?
>>107 一言で言えばおまえはVakaか?
詳しく言えば、「医者になるのが若ければ若いほどいいなら」という仮定は
おまえの脳内生産物だろ。
「あれほど合理的なアメリカ」はおまえの幻想。
「医学部入学に学士であることを必須条件にするのだ?」
アメリカの医学部は4年だからな。パンキョーがないわけだ。
アメリカの大学入学はほとんどfreeだから、大学終了時点でしか学力
を測れないのがアメリカというだけ。
そんなことも知らないのか?
ということで107は大場か。
109 :
卵の名無しさん:03/01/11 11:57 ID:JrLegPws
>83
学卒の精神保健指定医ですが、何か?
>1
私のような30歳過ぎての入学も珍しくないと思われ。
同級生にも年上が2人いた。
臨床実習、卒試、研修は確かにきついがやる気があればできる。
精神科なら棺桶に入る直前までできるヨ。
110 :
卵の名無しさん:03/01/11 12:01 ID:I7TutptJ
>>98 おれはあんたと違って、後輩に教えつつ自分もさらに前進する。
だから後輩は当分おれに追いつけないし、
したがってポスト奪われることなんか心配してない。
そんなこと心配するよりも、患者の治療で頭いっぱい。
ほとんどの石は同じだと思う。
>アメリカの大学入学はほとんどfreeだから、大学終了時点でしか学力
>を測れないのがアメリカというだけ。
藁藁藁
112 :
卵の名無しさん:03/01/11 12:08 ID:OWmOX9uL
スレちがいになってしまった。
とりあえず>1よ、
がんばれ!
113 :
107ではないが:03/01/11 12:13 ID:y16XL2DR
108は2ch始まっていらいの大バカだ。107の発言の方がよっぽどまとも。
「アメリカの大学入学はほとんどfreeだから」なんだ、この文は?
freeというのはそのまま英語の意味をとったらタダってことか。
もちろん奨学金制度はあるが、アメリカのどんな大学にも学費はいる。
それとも誰でも入れるってことか?ホントにそんなこと信じてるなんて
アホもいいとこだな。アメリカにも当たり前だがundergraduateに入るのに
受験競争はある。ただ日本とちょっと違うのはただペーパーテストの結果
だけで判断されるのではなく、課外活動や偉い人の推薦状も重要視される
ということ。誰でも大学に入れるんだったら、みんなハーバードや
スタンフォードに進学するだろうが、そうならないのは当然受験競争が
あるからなんだよ。そんなことも分かってないほか、どアホ。
114 :
卵の名無しさん:03/01/11 12:28 ID:ur3zpzQO
やめなよそういう書き込み
自分じゃ頭良さげな文だと思ってるみたいだけど
イタすぎ
98はコピペだな.
>>110 > おれはあんたと違って、後輩に教えつつ自分もさらに前進する。
> だから後輩は当分おれに追いつけないし、
強者の論理.
当分追いつけなくても,若く優秀な医師が周りに沢山いればいずれは抜かれる人もいるだろう.
そのときにポストがなくても笑っていられる?
「おれは後輩に教えはするが,全て伝える義務も気持ちもありはしない.雑用をこなしてくれればそれでいい.」と思っている人が多いのでは?
116 :
107です。:03/01/11 12:51 ID:4xw44UKE
確かに若いほどっていうのは言い過ぎかも。私自身学卒医大生なもので。スマソ。でも108のように学力判断がその理由ではないのでは?教授の推薦書が重要なんでしょ。年齢より人格や適性を重んじてる気がする。
117 :
卵の名無しさん:03/01/11 16:12 ID:ObLvOyRo
>>115
「自分だけ良ければそれでよい」ということか?
おれは後輩にできるだけ多くのことを教えて、
少しでも職場の医療レベルを上昇させたいと思っている。
その方が、石一人一人の負担も軽くなる。
適当にしか教育されていない後輩と仕事をするのは、
自分の首を絞めていると思われる。
もちろん優秀に育った後輩は、いつかおれを追い越すだろうが、
そのときにはもう引退してもいい頃だろう。
それが少しでも先のことなら、幸せだ。
そりゃさ、立場によっていろんな価値判断が出るだろうけどさ、
これから受験しようかって者にとって重要なのは、入学の合否を判定する
野師の価値判断が、合否の意思決定にどう影響を及ぼすかってことでしょ。
「うちの教授は受験生の差別はしない」と言い切れる野師いるか?
ちなみにおれは数年前、後に学部長になる教授から
理系研究者・ある種の医療職等の経歴を持ち、受験時に25歳以下であること、
という基準があることをきいたぞ。
119 :
118:03/01/11 16:54 ID:aF+jTBaz
付記
もちろん、上記の基準を満たさなければ即否認ということでなく、
考慮の対象とするということ。
120 :
卵の名無しさん:03/01/11 17:04 ID:9uzBPLjJ
むしろプロ野球のベテランレギュラーと高卒ルーキーが似てるな。
どちらも現役プレーヤーだ。しかしルーキーは指導しないと
とてもプロの世界ではやっていけない。
コーチと選手って関係ではない。コーチは教えることで飯食ってる。
ベテランプレーヤーは新人がいつ自分のレギュラーの座を奪うかいつも
おびえている。だからほんとのことはやっぱり教えないそうだ。
指導教官もほんとに大事なことは教えないよ。また自分以上になったら
困るしね。研修医は自分で患者から学ぶしかないね。
学んでるときにミスしたらお気の毒さま。一生かかって賠償しなきゃね。
指導教官も家庭があるから人のミスなんかかばってくれないよ。
121 :
卵の名無しさん:03/01/11 17:05 ID:9uzBPLjJ
能力のないものも保身を考えたっていいじゃないですか。
みんなが能力のある人間じゃないんです。
自分が相対的に優位なら生き延びていけるんです。
入試だってそうでしょう?定員まで入れるわけだから
自分より優秀な人間は少ないほどいい。
石の世界でもそう。自分より優秀な人間を少しでも減らせば、
相対的に自分を守ることになる。弱者の知恵です。
強者にはわかりませんよ。しかし、あなたもいつか老いたときに
自分の相対的ポジションが落ちたとき気づくかもしれません。
ある種のトリは先に生まれた雛がまだ生まれてない卵を全て落とすのです。
これもえさをより多くもらいたいという保身本能です。
122 :
卵の名無しさん:03/01/11 17:09 ID:aSuWjkcj
某旧帝大の医学部長さんが先日、こんな内容の話をしていた。
「医学部受験は女子や再受験生に不利ではないか、という話をよく聞きますが、
10年前ならいざ知らず、現在の国公立医学部では男・女に関わらず、また、
現役生・浪人生・再受験生に関わらず、入試で高得点をとった者から合格さ
せますよ。よくある『〇〇大は再受験生に厳しい』というのは、概して学力の低
い再受験生の言い訳に過ぎません。ここだけの話ですが、面接の時、再受験
生に『学士入学のほうがいいんじゃないですか?』と言うのは、やんわりと学力
が全く足りませんよ、と言ってるのと同じ事です。面接、についてですが、あの
面接なんてのはほとんどの受験生で差がつかないのが事実です。みんな紋
切り型の答えしか言ってくれませんからね。語弊があるかもしれませんが、ち
ょっと危ない人をカットするくらいの意味合いしかないです。」
123 :
マジレスしてしまいます:03/01/11 17:20 ID:PDojaS79
わたし教養からやり直しましたけど、再入学した時28歳でした.2度とも国立だった.
いま50前で内科開業医してるけど、あの時決断して本当によかったと思ってる.
あのまま仕事続けてたら、今頃課長で年収千万弱程度だったろうし、
いつ転勤があるかわからず、夕食を家族と食べることは少なかったでしょう.
いまは昼休みに自宅で昼飯してベッドで1時間以上休めるし収入は勤務医の数倍ある.
学卒差別は30年以上前から言われてるけど、学卒を優遇する教授もたくさん実在します.
やる気があるならやってみてもいいんじゃないか.やりたくて止めたら後悔が残るでしょう.
125 :
卵の名無しさん:03/01/11 18:03 ID:9uzBPLjJ
123は昔のよき時代ですのでまねをしないように。
126 :
卵の名無しさん:03/01/11 18:11 ID:1mMMN1Rj
>「医学部受験は女子や再受験生に不利ではないか、という話をよく聞きますが、
>10年前ならいざ知らず、
つまり現役医師が書き込んでいる不利だよというのは本当の話datたわけです
127 :
山崎渉:03/01/11 18:45 ID:E8Gx3Qpa
(^^)
128 :
卵の名無しさん:03/01/11 18:52 ID:spat+WFj
129 :
卵の名無しさん:03/01/11 19:26 ID:gmdX49n5
新年会で受験制度について教授と雑談した。
面接の事だけども、高卒坊やと大卒、社会人君では当然判断基準は違うとのことですた。
社会生活が長い大卒君はそれだけ求められる物も大きいと言うことであります。
ま、当然だな。
つー事で、いつまで経っても少年の心を忘れない夢に向かってひた走るモラトリアム君には
少々つらいハードルになるでしょう。
130 :
卵の名無しさん:03/01/11 19:27 ID:8RBiueRO
>>126 10年前ならそういうことがあった「かもしれない」
と言うことでしょ。
判断基準がちがうのはあたりまえ
どっちに有利とか不利とかという話ではない
大学側の視点で考えてみれ
132 :
卵の名無しさん:03/01/11 21:23 ID:MDRaPVta
>>94タン
どうやって勉強をはじめましたか?
やはり予備校通いとか・・
ちなみに何年で合格を。一般入試ですか?
私は数学が不得意なので、かなり辛い受験勉強になりそうです。
いろいろきいてすみませんがよろしくおねがいいたします。
133 :
無職ちゃん:03/01/11 21:32 ID:MDRaPVta
というか芸大卒ではっきりいって周りに医者なんて
一人も存在しないので、賛否両論あるにしても
ここに書き込んでくださるかたの
意見がとても有益です。ありがとうございます。
今28ですから入学はどう考えても30越すでしょうな。
今は勉強するにあたって必要なお金とか
浪人してる間の生活費などを考え中です。
先にもかいたように入学後の授業料も確保しておかないといけないので
悩んでます。
それに予備校などにいかずとも
どこから勉強をはじめてよいのやら。
高校時代も予備校といえば芸大受験用のところしか知りませんので。
134 :
卵の名無しさん:03/01/11 21:43 ID:gmdX49n5
確実性のない医学部=>医者の道よりも、
確実に仕事にある付ける准看の方がええよ。
135 :
卵の名無しさん:03/01/11 21:50 ID:gmdX49n5
絵の描ける准看さんって、結構人気出るかも。
137 :
卵の名無しさん:03/01/11 22:20 ID:gmdX49n5
>>136 こんな奴らを食い物にして、今度はこんな奴らがじじばばを食い物にするんだ
ろうなぁ。
まるで、ゴミムシやマルムシやツチダニなどの
石ころの下の生態系を見るようですね。
138 :
.:03/01/11 23:05 ID:ibwCqLua
学卒で医学部行った奴はまずろくな医者にならないね。自転車乗ってどうの、とかの本出した京大卒の研修医今はプーだろ。
ある程度社会経験あると卒後の不合理極まりない研修他馬鹿らしくてやってられなくなる、って訳でしょうね。
139 :
卵の名無しさん:03/01/11 23:25 ID:PDojaS79
>>138 制度とか体制の不備は確かにあるけど、どこの世界も同じようなもんだろ.
病気になるかならないかの不公平さに比べたらなんでもないよ.
2歳で白血病になるなんてのと比べてみなさいよ.
140 :
再受験組:03/01/12 01:19 ID:Yi5My5uP
芸大なんてすごいですねー。もったいない気もするけど。私は私大文系卒なので理数科目は中学レベルからでした。数学に関して。最初の9か月位で数1、2、A、Bの基礎をみっちりやりました。翌年は駿台医系スーパーに入り受験問題に取り組んだり微積を学んだりしました。
141 :
再受験組:03/01/12 01:26 ID:MD3IeHD2
でも医学部レベルには到達せず全滅。さらに翌年は渋谷の大数ゼミに行きました。合計で2年9ヶ月かかってます。秋の駿台全国模試は確か数学の偏差値が60ちょっとしかなくて最後まで数学が足をひっぱりました。
142 :
卵の名無しさん:03/01/12 01:28 ID:8TSeES8X
芸大って東京芸大に限って使ってもらいたいです。
一般美大音大は芸大って呼ばないでね。
正直いって、才能があるから芸術系なわけでもないし
医者の適性があるから医学部なわけでもない。大学なんて
単なる学ぶ場に過ぎない。私大文系だろうが理系だろうが
受験勉強から離れている者は一通り高校レベルから始め
なければならない。そういう意味ではみんな一緒である。
やったことある、なしに限らずとにかく予備校か通信講座
でみっちりやる必要があります。
143 :
無職ちゃん:03/01/12 01:30 ID:1JIPbd0D
お返事ありがとうございます。。
はは・・芸大といっても今は無職ですから。
高校三年間は芸大に入ることだけに尽力してました。
なので、勉強のほうが医学部に入れるほどないです。。。
数学の勉強法を教えていただき大変感謝しています!
早速やってみることにします!駿台医系スーパーは掲示板で
みました!よさそうですね!
あと、あのぅ、図々しいんですが、
他の科目の勉強法もお教えいただけませんでしょうか。
144 :
卵の名無しさん:03/01/12 01:30 ID:ByEsDu+v
漏れの知り合いで、東京芸大(ピアノ科)行った香具師は、そうとう頭弱かったな。
その科では主席だったらしいが。
作曲とかは、頭よい香具師多そうだけどだけど。
145 :
無職ちゃん:03/01/12 01:35 ID:1JIPbd0D
143は再受験組さんへ・・です。
>>142 あ、芸大とは「東京芸大」ことを指します。
僕も当時は東京芸大以外はたまびむさびなどと呼び名を区別していたものでした。
いまとなってはどうでもいいですけど・・
そうですね。。高校レベルから始めるのは当然ですよね。
がんばります。
146 :
卵の名無しさん:03/01/12 02:21 ID:IprAQM2e
あら ぴあの弾くのはクリエーティブで 脳は数学に関係あり ですからね!
147 :
83:03/01/12 03:33 ID:4GLzQ5iY
>>109 やっぱり精神科だ。どうせ他の科では通用しないから、俺の言っているのも
あながち間違いではないだろ。精神科のレベルが低くて他科からバカにされる
のも、お年寄り(w)が多くて足を引っ張っているからと思われ。
>>133 東京芸大卒で、N響でバイオリン引いていてから、一念発起して私立医大に
再入学して、今は東大の産婦人科で働いているひと知っているよ。
未だに音楽活動はしているみたいだけど、タフなヒトのようだから、
仕事はきっちりとこなして、時間を捻出してやっているみたい。
しかし、産婦人科として有能なヒトかどうかはよく知らないが。
でもまあ、よくやっていると思うよ。
N響の給料っていいのか?私大の学費もだせたんだからなあ。
148 :
卵の名無しさん:03/01/12 04:17 ID:8TSeES8X
>>147 楽団員が私立医大の学費なんか払えるわけない
でしょう・・音楽活動やってる人はたいてい実家がモチ
カネなんだよ。だいたい楽団員を選ぶこと自体が道楽です。
一般庶民の音大卒は普通に就職するか先生やってる。
音楽活動はお金がかかるんでつよ。
おおーー!!芸大かぁ、無茶苦茶カッコイイですね〜
おいらそのへんのこととかは凄く疎いんですが、
プロフェッショナルの世界の厳しさに比べれば大学受験なんかは
はるかに楽な気がしますよ。
才能がなくても努力で何とかなるし。
がんがってくださいね。
150 :
83:03/01/12 05:57 ID:4GLzQ5iY
>>148 >楽団員が私立医大の学費なんか払えるわけない
実家が貧乏なはずないと思うが、もとN響の名前で、音楽活動でレッスン料
ふんだくっていたようだし。。。まあ、どうでもいいことだが。
でもさあ、N響に入団したヒトって、必ず都内にマンション買ったり
家たてたりするけど、やっぱりカネにはなるんじゃないの?
スレ違いなのでsage
151 :
卵の名無しさん:03/01/12 07:37 ID:1CVSn0UE
30過ぎての再入学なんて、大学は学費さえ払えれば
どこでも一緒だよ。いわゆる出世コースはない。
卒後、働きたい地方の関連病院が多い医局に入ればすむこと。
ただ、多卒で再入学の場合は医局の敷居もやや高め。
真面目で学部時の成績がよければ大丈夫だとは思うけど。
>>151 敷居が高いかどうかは医局によると思う。
たとえ外科系でも「来るもの拒まず」という姿勢のところもある。
どっかに「精神科ぐらいしかない」などと書いてあったけど、
逆に精神科だけ学卒者に厳しかったりすることもある。
一般病院で直接研修することだってちゃんとできる。
完全に平等とまでは行かないだろうが、就職に困ることはないよ。
まあ、まずは大学に受かんなきゃ話しにならんわけだが。
153 :
卵の名無しさん:03/01/12 11:49 ID:9PIIwry3
そやね。うちの病院(市立400床)の外科部長も学卒(早稲)だよ。ともかく一年でも早く医者になるようがんがれ。
154 :
卵の名無しさん:03/01/12 11:51 ID:6CLZSiRa
なんで医者になりたいかが理解できない。
156 :
つられてみるか?:03/01/12 12:11 ID:NsAQlFfa
>>147 131.のそのお方は今度20歳以上年下の
女子医の学生とケコーンするんだってよ・・・
157 :
卵の名無しさん:03/01/12 12:25 ID:SxyLC+4v
自分で決めるもの。
止めろと言われたら止めるのか?
頑張れと言われたら頑張るのか?
中学生以下だぞ。
158 :
卵の名無しさん:03/01/12 12:33 ID:MD3IeHD2
京大法学部出て司法試験浪人をずっと続けていて受からないから医学部に入ってきたのがいたな〜。
医学部に入ってからも司法試験受け続けて結局留年してたな。
教訓:アブハチとらず
159 :
再受験医師:03/01/12 12:35 ID:j4yQXrzk
僕、理系学部で4年生時に卒論書きながら再受験して合格.
予備校には通わず、参考書と模試のみで勉強しました.
その後、内科医師をやっているけど,勤務医になって良かったと思うこともあれば,
後悔していることもある.
僕が4年生の頃は、まだバブルの残り香があった頃だから,就職には苦労しなかったけど
当時就職した連中はなかなか苦労しているみたい.
あと、医者になって良かったのは、予想外に社会的信用があること.
患者やその家族にはボロクソ言われることもあったりするけど(苦笑)、病院の外では
医者ということで人間的評価が低く見られるということはない。
ただ、前の大学で同期だった連中と比べると、給料は良いけど拘束時間は長すぎる.
自給に換算すると2000円あるかないかってところだから、多分彼等とあまり変わらないと思う.
体力的にも厳しい.
1さんも頑張ってね.
医者になったからといって未来はバラ色じゃないけど,そう悪くもないよ.
160 :
卵の名無しさん:03/01/12 12:38 ID:sy33CnfN
>>158 めずらしいヤツだね。普通、司法試験すんなりダロ。
発病してんじゃないの? どこの医学部さ?
DQN医学部ならケテーだがな。
161 :
卵の名無しさん:03/01/12 16:06 ID:H7aMxf7o
結局どんな世界もいいときもあればやばい時もあるんだって。
医者に確実にあるのは、社会的信用と国際的な技術が身につく
ということ。金や勤務時間や勤務体制なんて色々だよ。
自分が思うのは、学卒者は「○○がやりたい」など強い希望
でハンデを乗り越えてなるのだから仕方ないが、現役組で
ラクしよう〜と思っている奴らが嫌だ。眼科を本気で志望する
ならいいよ。しかしラクだとか儲かるとかそういった感覚の
奴は医者辞めてもらいたい。別に医学部卒で他の仕事しようが
自由なんだし。小児医療を支えよう!なんて思う奴はいないの?
外科系が忙しいのは当たり前だろ。医師としての自覚(言葉は
悪いが奉仕のプライド)がない奴はどっか行ってもらいたい。
162 :
卵の名無しさん:03/01/12 16:27 ID:hUjE9SHQ
医師としての自覚は奉仕のプライドとはオーバーラップしない
163 :
卵の名無しさん:03/01/12 16:35 ID:Yi5My5uP
164 :
卵の名無しさん:03/01/12 16:39 ID:kPS6wvsC
現役で入学し、6年でストレートに卒業し、国試一発でマイナー入局またーり
という人が一番賢いと思う。
今年がメジャーの面倒くさい救急とか一切やらないで研修できる最後のチャンスなのだから。
165 :
卵の名無しさん:03/01/12 17:47 ID:YsvpCITa
他学部灯台卒の夫婦で、二人とも学士入学で医者になった人も
いますね。
166 :
卵の名無しさん:03/01/12 17:48 ID:pLhaoTK4
夫婦とも医者か…あ、いや何でもない。
168 :
卵の名無しさん:03/01/12 18:08 ID:t43cHFnu
169 :
再受験組:03/01/12 21:30 ID:Yi5My5uP
結局2年9ヶ月かかって入学したよ。最初の9ヶ月で1、2、A、B。 翌年は駿台医系スーパー。 最後の年は大数ゼミ。 理科は化学、生物ともに最初からでした。 化学なんか元素記号を覚えるところからでしたよ!
170 :
再受験組:03/01/12 21:49 ID:958HLAC3
今まだ一年だから医者になってからのことはよくわからないけど。今のところ医学部に再入学したことは後悔してません。受験で差別されることはないと思う。むしろ覚えてもらえて有利でした。でも強い意志や明確な意志がないと不利かも。
171 :
再受験組:03/01/12 21:55 ID:qCMc5/63
私も決意が決まりました。
>>1サンありがとう
志は常に高く持ちたいですね。
お互い頑張りましょう。
172 :
出戻り二士:03/01/12 22:07 ID:vFGdd5s+
物理・化学はうまく勉強できれば0から一年で完成できる教科だと思う。
自分は予備校に通っているわけなんだけど、良い先生に恵まれたおかげも
あって物理・化学には不安はあまり無い。全くないって言えば嘘になるけど。
今苦労しているのは数学と英語です。
英語長文とかは日本語読解センスで読み下すことは可能だけど、語法や単語力
は一朝一夕には無理だ・・・
数学もかなーりきびしい・・・ああ、どうしよ。現役時代は数学は高難易度問題
はともかく結構すらすらと解けたはずなのになぁ。
173 :
再受験組:03/01/12 22:14 ID:958HLAC3
169、170の再受験組です。171の人とは別。ちなみに私は退社までに1000万貯めました。受験勉強中の生活費、教材費、予備校代と入学金、一年時の生活費で残りわずかです。不本意ながら2年目以降は親のすねかじり。お金は貯められるだけ貯めた方がよいですよ。
174 :
分析魔:03/01/12 23:18 ID:kf9a6qtT
>>172 お前、今頃何やってるんだ。
>今苦労しているのは数学と英語です。
英語は一朝一夕にはイカンのは分かろうもん。
理系受験は数学でも物理でもなく、英語が雌雄を決するのだ。
とくに数学が得意の奴は、鬼門だ。ボケェ。
175 :
卵の名無しさん:03/01/12 23:18 ID:9Ec/tuba
176 :
分析魔:03/01/12 23:32 ID:kf9a6qtT
受験問題ばかりやってる香具師は結局こうなる。
放送大学の英語講座を観る。
数学はパズル感覚だと
>現役時代は数学は高難易度問題・・・
てなレスになる。
社会人入試なのだから高校生が受験するレベルではイカンのだ。
英語、数学の本質的な部分を抑えた受験で望むべき。
点取り数学、英語では、現役に勝てないよ。
177 :
内科:03/01/12 23:33 ID:Pm4MXFsB
>>172 出戻り二士、久しぶり.
兄ちゃんは元気か.
2年たったな.本番がんばれよ.
いや、
ダメだってどーせ来年もあるし、まあ、気楽にコツコツやれ.
178 :
それと:03/01/12 23:35 ID:Pm4MXFsB
英単語は『試験に出る英単語』を馬鹿になったつもりで1日50個ずつ覚えろ.
面白いほど本当に出るから.
179 :
再受験医師:03/01/13 10:40 ID:CVuQnDXo
>英語、数学の本質的な部分を抑えた受験で望むべき。
>点取り数学、英語では、現役に勝てないよ。
そんなことはないと思うけどな。
効率よくやった方が良いと思うよ。
頻出問題を確実にできるようにするのが良いんじゃないかな。
特に数学はそう。
英語だって頻出構文を覚えて、程々の難易度の文章を多読するのが近道でしょ。
「本質」なんて考えているとたぶん勝てないよ。
僕自身は受験勉強の本質なんて頻出パターンの網羅だと思っているから。
180 :
分析魔:03/01/13 11:41 ID:TwB0Rhsf
>>179 センセは灘、皿校的な受験で勝ちあがった人みたいね。
古典的な受験技術だから。
みんながそれをやると、効率良く知識を詰め込んだものの勝ちってパタ〜ン。
それだと、
30近くになる社会人入試なんだから、若い香具師に勝てないだろう。
英語は現在発信型問題が増えてきており、
社会人はその点を抑えた、リスニング中心で、リーディングを完成させる手法が多いよ。
従来と逆のパタ〜ンだね。
数学も同様で、東大理三の問題などは、「なぜ、この公式が導き出されたのか」
的な問題が増えてきてるんだ。
要するにパタ〜ン化された問題を解く力ではなく、数学的思考を試す問題が増えてきてるのね。
社会人は、ハンデを背負ってるから、大局的に入試問題を解析して、
対策を練る事が必要とされる。
狙った大学の入試問題を徹底的に解剖して、対策を練る的な「和田」的な方法もあるけど!
漏れは嫌いだけど。
181 :
卵の名無しさん:03/01/13 12:01 ID:56ASrouP
受験生の親としては参考になりますですハイ、所で「和田」って何ですか?
182 :
再受験医師:03/01/13 12:28 ID:BvDuYTmO
>センセは灘、皿校的な受験で勝ちあがった人みたいね。
>古典的な受験技術だから。
そうそう。古典的。
でも、その延長でTOEIC900点取ったりしたけど(ワラ
>数学も同様で、東大理三の問題などは、「なぜ、この公式が導き出されたのか」
>的な問題が増えてきてるんだ。
>社会人は、ハンデを背負ってるから、大局的に入試問題を解析して、
そういう問題が増えてきても対策は変わらないと思うんだけどね。
「大局的に」なんてやってると時間が足りなくなるような気がする。
結局はポイントを絞りにくくなるだけでしょ。
>「和田」って何ですか?
googleで「和田秀樹」って入れて検索してみてくださいな。
183 :
卵の名無しさん:03/01/13 12:32 ID:OEbvZIDi
古典式、和田式 最強。
しかし、和田も書いてたが、これやっても、どうしても成績伸びない香具師もいるんだ。
184 :
再受験組:03/01/13 12:41 ID:gNbeHNec
あー私のやり方も再受験石と全く同じ。芸大卒にいきなり教科の本質を捉えるなんて難しい。少なくとも私は無理でした。頻出問題をつぶす内に背景や意義がおぼろげにわかるのでは?私がそれを感じたのは始めて2年すぎてからだった。
185 :
卵の名無しさん:03/01/13 12:49 ID:NVD70wDE
最初はなんでも質より量
186 :
卵の名無しさん:03/01/13 13:41 ID:2InDytvQ
目先の問題を解き、正解するだけでなく、一呼吸置き、どんなプロセスを
使ったか、類似問題との相違点は等、省みる余裕があれば、俯瞰できる
ようになるよ。
そうなれば、ただの計算問題、公文といっしょ。
エッセンスはほぼ共通してるよ。
数学、物理などでセンスのいる問題はごく一握りだけ。
教える側に廻ってつくづくそう思うようになった。
米、英の教育者に言わせると日本の教育はknowing cultureなんだって。
――日本人は知識の量に価値があると思っている、
ところが、そんなものは評価に値しない、
なぜそうなるのか、その根拠を発見し、理論を構築することが大切である。
我々は小中高と、知識詰め込みがたの教育を受けてきた。
そしてその評価方法は知識量重視のセンター試験。
「本質」を考えるトレーニングは生産的だけど、多くの時間が必要だよ。
灘、開成から東大行った様な人に多いんだけど、
TOEFL600オーバーとか高得点なのに、全然しゃべれない人っているんだよね。
まあ、それでも研究や講義にはどうにかついていけるから、
問題点は表面化しにくいんだけど。
189 :
分析魔:03/01/13 15:08 ID:TwB0Rhsf
英語の関しては効率重視で勉強すると、いったん壁に突き当たると身動きがとれなくなる。
灘、皿校、開成卒は現役ストレートが多いのは効率的に勉強できたから。
しかし、いったんつまずくとひどいことになる。
効率重視の弊害だね。
受験問題、頻出問題みたいなものばかりやってるとこうなるわけよ。
回り道みたいだが「聞く力」を重視して「英会話」「ビジネス英会話」を勉強してる香具師は多い。
東大理三に合格する香具師も、意外にこの手の番組を聞いてるようだ。
その基礎から「構造語」としての英語を理解すると、
「目から鱗」になるわけよ。
代ゼミの小倉弘センセも、この点を重視してるね。
社会人が十代のガキと同じことしてちゃ、頭の柔らかいガキに勝てるかな?
190 :
docatist:03/01/13 15:13 ID:b7/an+b9
亀レスですが拙者も 某国立大法学部卒後身分安定日の丸的職業をすてて国立大医学部へ行き現在勤務医です。
科をかくとばれそうなのでかきません。
ちなみに受験は離職後一年ですみました。成績が特によかったとは思えませんが数学と理科しかやらなかったですね。
でも医者になってからのことを考えると英語が一番大事でしょう。
ちなみにTOEICは880点でした。 今はこういう風な人生がよかったかどうかまだわかりませんが普通よりは女には不自由しない位ですかね。
頑張って下さい
191 :
無職ちゃん:03/01/13 17:47 ID:zn5KJUU6
突然登場してすみませんが、みなさんが医者になってよかったことと
悪かったことをお教え願います。
192 :
卵の名無しさん:03/01/13 18:25 ID:JGPqse9y
>>189 それ君だけの話じゃないの?
漏れは壁なんて感じたこと無かったが。
勉強する気が起きない、スランプはあったけど。
193 :
卵の名無しさん:03/01/13 18:28 ID:4U8EAmN5
ラジオで50で准看護士になった人のことやってた
けど、准看って難しいの?
194 :
卵の名無しさん:03/01/13 18:35 ID:7IOJzoqO
福岡大学医学部って難しいの?
195 :
卵の名無しさん:03/01/13 18:51 ID:sI+k7azw
琉球大学ってどうよ?
196 :
分析魔:03/01/13 18:52 ID:TwB0Rhsf
>>192 なんかぢぶんの優秀さをサクッて仄めかしたようなレスだな。(’-’*) フフ
197 :
卵の名無しさん:03/01/13 19:02 ID:ZsWEHyla
ネットカフェでゲーム6時間、男性が突然死…香港
【香港=関泰晴】12日付の香港各紙は、香港のインターネットカフェで
11日未明、オンラインゲームを6時間も続けていた28歳の男性が突然意識を
失って死亡した、と報じた。男性はネットカフェの常連客で、意識を失い机に
うつぶせになっているところを発見され病院に運ばれたがすでに死亡していた。
ゲームは、ネットを通じ知り合った相手と遊ぶもので、香港では若者を中心に
爆発的な人気を呼んでいる。
死亡とゲームの因果関係は不明だが、香港各紙は「インターネット中毒」などと
指摘する識者の意見を紹介している。(読売新聞)
[1月13日2時59分更新]
198 :
卵の名無しさん:03/01/13 19:30 ID:2InDytvQ
↑ 2ch に一日はまってたら危ないかも。
特に罵り合いになって、チャット状態になると危険だね。
一対複数になると激しく心悸亢進するし。
わしもいつか載るな。
199 :
卵の名無しさん:03/01/13 20:28 ID:nMvs7YPN
200 :
卵の名無しさん:03/01/13 20:50 ID:hWwPFLYQ
一 さんとにかく ガンガレ
医者になるのに年齢は関係ないとは思うが、その後のポテンシャルが問題。
皮膚科も精神科も眼科も研修医の時は実は相当体力がいる。しかも最近は
まっとうな病院ではこれらの科でも半年程度の救急ローテートを義務づけ
ている。特に精神科の精神的な疲労は体力的な疲れの比ではない。
仕事で死んでもいい!位の気持ちがあれば何歳でも医者になればいい。
だけど体力の問題やQOLを考えてるならそこでやめるべきだね。
202 :
卵の名無しさん:03/01/14 01:42 ID:uHhgKivD
だめな奴は何をやってもだめ!
いまさら医者なって人生逆転しようとするな!
203 :
卵の名無しさん:03/01/14 01:56 ID:0NqKkxnI
>仕事で死んでもいい!位の気持ちがあれば何歳でも医者になればいい。
>だけど体力の問題やQOLを考えてるならそこでやめるべきだね。
一緒に心中できるような仕事に出会うこと、これは働くものにとっての本望かと。
リーマンも医者もおそらくその点は一緒でしょう。
204 :
卵の名無しさん:03/01/14 02:28 ID:MzuaFFsQ
203 あなたのような まともな医師も いるのかと 感心しました。ガンガレ!
205 :
卵の名無しさん:03/01/14 07:14 ID:l8yK9i+b
>204
その程度のことで感心してる人がいるとは・・・
多くの医師は自分の命を削って仕事してますよ。
206 :
卵の名無しさん:03/01/14 11:22 ID:zPUsVIAt
205様 はい そうですね。
207 :
再受験医師:03/01/14 13:32 ID:NBVIH+TK
>しかも最近はまっとうな病院ではこれらの科でも半年程度の救急ローテートを義務づけている。
来年からは研修義務化がスタートしますから、どんな研修医も救急ローテートは必修になりますよ。
>多くの医師は自分の命を削って仕事してますよ。
正直言って使命感はないですね、あまり。
義務感と惰性で長時間労働に耐えています。
辛いときは医師求人のサイトを見て「いつでもやめて楽なところに行ってやる」と考えたりする。
そのうち、給料日がやってきて「もう1月頑張ろう」と思ってみる、と(笑
208 :
卵の名無しさん:03/01/14 18:51 ID:P27c7eEh
うむ、俺も使命感なんかないねえ。
自分中心にしか物事考えられない、感謝の「か」の字も知らんDQN患者やDQN家族多いしねえ。
なんでこいつらのために、こんな安い給料でこれほど頑張らなきゃいかんのか、と思うよ。
しかし医者という仕事ははっきりいって面白いと思うよ。
常に新しい知識や手技が必要とされるから、医者を続ける限り勉強し続けなければいけないが。
自分の眼や手で患者を診断し、治療していくプロセスには常に新しい発見がある。
患者を治療するのは楽しいと思う。
公務員やめてよかったと思っているよ。
しかしこのまま勤務医やってると生涯賃金では損したかも。
209 :
一般人:03/01/14 19:12 ID:c2eYPwP6
医者になれば食いっぱぐれがないというイメ−ジがあるね。
俺は、体力がないからなれなかったけど。
211 :
卵の名無しさん:03/01/14 21:00 ID:H5igaaEZ
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
212 :
卵の名無しさん:03/01/15 13:07 ID:51n+n3p0
私も医学部を目指しています。
2年制の専門卒後バイトなどでダラダラと過ごし、職歴なしで今年24です。
1年でも職歴を作ってから入るのと職歴なしでもなるべく早く入学す
るのとでは前者のほうがいいのでしょうか?
職歴があれば入学したとき「今までなにをしていたんですか?」
みたいなことを聞かれたときには答えやすいですね。
いずれにしろ来年合格は厳しいと思うので、
来年にはどこか就職して再来年にもう一度受けることになりそうですが。
今年1年は勉強漬けです。なんとか3年以内(26歳まで)には合格したいです。
30歳以上で研修医は大変と思いますが、今までダラダラ生きてきたことを考えれ
ば苦しい経験も必要ですね。
ところで物理だけはできれば避けたいのですが、全くやらないのはまずいですかね??
213 :
卵の名無しさん:03/01/15 13:12 ID:hofQK6qz
合格してからの心配をする人で合格した人は見たことがありません。
214 :
再受験医師:03/01/15 18:30 ID:QV+YGOfg
>ところで物理だけはできれば避けたいのですが、全くやらないのはまずいですかね??
>1年でも職歴を作ってから入るのと職歴なしでもなるべく早く入学するのとでは
>前者のほうがいいのでしょうか?
どっちでもいいでしょう。履歴書に書く職歴なんて適当で良いんじゃないかと思いますし。
>物理だけはできれば避けたいのですが、全くやらないのはまずいですかね
大学の一般教養で物理をやることになるのでしょうが、同級生の中に生物選択で物理未習の人間も
結構いたんですが、何とか誤魔化してやっていましたね。
最終的には追試とレポートで許してもらうことになるんでしょうし。
とにかく合格して下さいな。そうすれば何とかなります。
215 :
訂正:03/01/15 18:31 ID:QV+YGOfg
214の1行目の引用は余分です。
216 :
卵の名無しさん:03/01/15 23:08 ID:KlmCtgf/
医者じゃ無いけど、26で留学、
3ヶ月受験勉強でこっちの大学に入りました。
が、自分よりぜんぜん上でお医者さんになった方がいらっしゃるのは
ただただ頭が下がる思いです。
ふと、ムツゴロウこと、畑正則さんのお父さんも
結構なお年になってから医学部に入ったそうです。
と言うのも、畑氏のお父さんは満州で開業医をしていたのですが、
満州の即席医学部卒(3年位に記憶しています)で日本の医師免許を持たず、
開業医と言う実績を持ちながら、再度日本の医学部で勉強なされたそうです。
時代がぜんぜん違いますが、参考になれば幸いです。
217 :
卵の名無しさん:03/01/15 23:12 ID:7FGwH+N8
>1年でも職歴を作ってから入るのと職歴なしでもなるべく早く入学するのとでは
>前者のほうがいいのでしょうか?
受験は就職じゃないから関係ない
218 :
卵の名無しさん:03/01/15 23:22 ID:Z4lAQ5HU
最近は「面接」というやっかいなものがあるようですよ、ご同輩.
>>218 んーと、「職歴」って普通勤続3年以上無いとマイナスだと思われます。
更に医大受験でプラスになるような職歴だと、医学関係に限定されると思われますが・・・。
それだったら、一年でも早く受験した方が良いかと思われます。
220 :
卵の名無しさん:03/01/16 03:08 ID:affJARbc
ちょっと違うけど、医師免許取得後ずっと研究畑で過ごし、37才で初めて内科研修医に
なった同僚がいました。ナイスガイでした。
当直でポケベル出なかったり、昼寝したりしていたけど、いまは一般開業病院で元気にやっていますよ。
そこで知り合った針灸師の女性と結婚して、幸せそうです。
いろいろ周りの迷惑かけることもあると思いますが、それはお互い様。
一歩前進あるのみ。ってまじレス
221 :
卵の名無しさん:03/01/16 07:51 ID:LQywTpXo
>>220 立派な人だ.
普通は臨床ノルマを義務のようにギリギリでこなしてるだけで
結局は穴だらけ間違いだらけの臨床してふんぞり返る教授になるのが普通なのに.
そうじゃない、研究歴あるし、臨床もすごくいいよという内科教授どこかにいますか?
223 :
:03/01/17 02:38 ID:UZ66klIy
224 :
卵の名無しさん:03/01/17 02:45 ID:za1gSBD8
225 :
山崎渉:03/01/18 04:44 ID:b4Tr7SuU
(^^;
226 :
:03/01/18 19:32 ID:lS8mgxGu
hage
228 :
:03/01/20 02:39 ID:qvh8zFsP
229 :
卵の名無しさん:03/01/20 03:40 ID:wpCejRh1
社会人経験というけど、教師や大学助手のようないわゆる堅気な職業、
民間企業なら東証1部上場の大企業でないとれっきとした社会人として認められませんか?
( ゚д゚)・・・
コメディカルでもいいでつか?
232 :
卵の名無しさん:03/01/22 03:06 ID:wCXWctN6
>>229 教師なんてほとんどアカかエッタじゃん。
>>187 そういう間違った考えにもとづいた教育をしているから
アメリカ国民の多数はお馬鹿さんなんですよね。知識が
無い上に論理的考え方の筋道が間違ってる。
234 :
卵の名無しさん:03/01/24 16:54 ID:ede0lPZC
235 :
既にどっぷり中年なのですが:03/01/23 17:47 ID:djW3D6JJ
年食ってから医学部進学課程で同級生となった我々ではあったが、
同級生の3割ほどが他の畑に一度は行こうとしたり行ったりした奴だった.
もちろん隠れ浪人のような子たちも数名はいた訳だったが、現役で来たのは少数.
子持ちが数名いて、進学課程で母親になった美女は留年もせず実は知能指数が最高.
大半が1浪.皆さん礼儀正しい人達だというのが入学した時の印象だった.
数名は途中で1年留年し、約1名は2年遅れて卒業した.
卒後15年ほどして気付いてみれば、年食った奴らの半分以上が開業医.
立ち上がりで苦労した奴もいたが、概ね順調で、時代がまだ良かったからかも知れない.
中で一番の売り上げ2億の奴は数年前に急死した.実に残念だった.いい奴は早死にだ.
臨床家であれば努力したことが確かに役立つ.有形無形の感謝を患者さんから毎日感じる.
いい仕事だと思っていますよ.
236 :
:03/01/25 02:35 ID:oPjY5OYm
age
238 :
卵の名無しさん:03/01/28 05:12 ID:H7q33MOm
人に恨まれる医者だけにはなるなよ
doui
240 :
卵の名無しさん:03/01/31 12:49 ID:VVdG0QED
他スレも含め、じっくり読ませていただきました。
他の職業から医学部を目指すかたは結構おられるようですが、
普通に医学部を卒業し、経験のないまま10年が過ぎ、全ての
知識がぶっ飛んでしまった30半ばから再び医者を目指す、そんな
ことは可能でしょうか?
たしかに受験が必要ないのはいいですが、すでに素人同然の人間が
いきなり研修などできるのか?など、いろいろ不安な点が多いです。
241 :
240:03/01/31 12:51 ID:VVdG0QED
↑に少し補足です。
医学部を卒業してからすぐに他の
全く畑違いの分野で働いていました。
よって知識、経験ともに0に近いです。
ズドゥーン `` ∧∧
__ -,,,::;:'''"´"''' ,,______Cニ))ニ)Д゚,,). )
´"''''- ''" ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
∵;::;:
∵;;:;;∧_∧...... .. .. . . . . . . . . . .
;;∴( ゜Д゜)
( )
>>241 | ||
(_____)__)
>>240 基礎?
とりあえず自分の母校やその系列は避けたら?
自分の学校の先輩で国家試験合格後10年の使えない研修医を3〜4年目とかは
どう扱ったらいいか困るので多分あまり教えてくれません。
外科系もきついと思うので、内科系限定で、コネで研修病院探す?
しかし来年から卒後2年以上たった人間は研修医として認められるのだろうか?
244 :
卵の名無しさん:03/01/31 13:12 ID:ViRPTI2g
>>240 医学部卒業後研究12年、そのあと内科研修医としてやってきた同期がいました。
臨床経験はゼロ。年齢的な事がありなかなかオー弁も大変そうだったが上手くやっていました。
本人のキャラクターが重要。体力的にかなり辛そうでしたが、いまは地方病院で元気に勤務医やってるよ。
何事も気持ちが大事。一歩踏み出さなければ何も変わらないよ。
245 :
卵の名無しさん:03/01/31 13:13 ID:6e6ilgXW
可能だと思います。自分の気持ちしだいです。医局に入って、研修を1から
させてくださいと言えばOKです、が後輩から偉そうな態度をとられるとか、
茄子に威張られるという屈辱に耐えることは必要かと思います。
各科ローテイトを2年間し、一般病院(内科の何でも屋など)に行けば
一通りできるようになると思います。ただ研修医として採用は研修期間が
過ぎているので難しいでしょう、国立病院で一般募集している病院(国立
岡山医療センター、国立京都、国立姫路病院など)なら採用してくれます。
大学病院の場合、無給となる可能性?か上記病院に紹介されると思いますが
246 :
mog:03/01/31 13:24 ID:5fD9O+4M
247 :
240:03/01/31 13:27 ID:VVdG0QED
お早い回答に感謝!
>>243,244
基礎ではないです。全くの畑違いです。
だから不安なのは臨床経験だけでなく、
医学知識そのものをすっかり忘れてし
まっている点です。
恥ずかしい話ですが、自分でもビックリ
するくらい頭に残っていません。
もちろん実際に働き始める前にかなりの
勉強をやり直さないといけないと思って
います。こういう前例って聞いたこと有りますか?
>>245 非常に参考になりました。関東地方でもそう言った
病院はありますか?自分でもちょっと調べてみます。
248 :
卵の名無しさん:03/01/31 13:51 ID:6e6ilgXW
国立系の病院は一般公募が多いですし、仕事は他の病院より楽です、しかし
給料は安いです。その代わり勤務時間が一応、午後3時までなのでバイト
の話が必ず同僚から伝わってきます。「頼むから代わりにバイトに行ってくれ」
とか「先輩のだれだれが、病院辞めるんでバイト代われる奴探してるんだ」
とか、それらを収入に入れれば年収400から600でしょうか、
国立病院は3次救急もあまり取っているところは少ないため、当直も
楽なところが多いはずです。研修がすんだら、専門を極めるのであれば
同病院で引き続きレジデントとして勤務(給料は研修医とほぼ同じ)
で耐えるしかない。一般内科医してなら中小の民間病院(年収1000
〜1200まで)に行き勉強しながら生活確保する事になるとおもいます。
亦研修指定病院とは違った医療を学べます。
臨床医の道は、医局に入って公立系病院の部長クラスを目指すか、
それ以外なら平医者です、公立病院の平は安月給です。
民間の中小の病院は給料は良く、仕事も楽な事が多いですが、プライド
を捨てる事になるかもしれませんし、患者は老人主体です。まあ公立病院も
今は老人主体ですが、ただ公立病院の患者は家族、患者が煩いのが多く
医学と違うしんどさがあったり、CT検査などオーダーする時も一々
患者に検査する事を説明しに行かなければならないなどありますが、
中小の一般病院ではほぼこの様なしんどさは無いと考えてよいです。
病気にかんしては、例えば国試で有名なアカシジアなんて病気も医局に属してる
消化器専門医10年以上していても一度も経験したことがない医者はご
ろごろしています。(他の医者の報告はあるでしょうが)
249 :
240:03/01/31 14:25 ID:VVdG0QED
>>248 長くこの世界の情報を取り入れていなかったので、
全て勉強になりました。国立系の病院に問い合わせて
みます。
もう1つだけ、いいでしょうか?
この板を見ると、医者が余るとか、ネガティブな話
ばかりが目に付きますが、実際どうなんでしょう。
余って淘汰されるなら私のような立場は不利だと思い
まして・・・。
>>248 国立系の病院ではバイトは可能なんでしょうか?
この頃国公立病院勤務医(公務員)のバイトは厳しくなってると聞きますが。
>>249 実際あんまり景気のいい話は無いです。
まあ頑張らなくても年1000万位は稼げますが…
あと医学部卒業後何をしてたかは、後の就職には関係すると思いますが。
外科系は無理、かなり資産が無いならあなたの代からの開業は無理でしょう。
251 :
240:03/01/31 15:33 ID:VVdG0QED
>>250 そうですか。あまり贅沢言える身分じゃないので、
理想は追求しません。
内科、眼科などを考えていますが、知識、経験のない私にとって
入って行きやすい科というとどこでしょう。
体力は自信がありますが、知識的についていけるか不安です。
252 :
卵の名無しさん:03/01/31 15:39 ID:6e6ilgXW
国試の問題集で勉強しとく方が良いと思います、同僚の研修医に変な噂話を
を立てられて、最悪の場合、相手にされなくなる可能性があるからです。
基本的知識のない奴には教えないという暗黙の了解があるので不利になります。
周りの研修医と同じぐらいの知識は必要と思われます。バイトの話もまわして
もらえなくなります。(あの人に行かすのは危険だよーとか言われる場合
もあります)こうなるとカナリつらいでしょう、し、病院に居られなくなり
ます。そういう意味でこれも淘汰でしょう。
これから民間中小の病院はつぶれていく事が必須です。国公立病院も合併
廃止、の方向で仕事場は減少が進行中です。医師過剰が叫ばれておりますが
実態は足りていません、医療費削減が続いており医師一人当たりの仕事量が
今でも酷いのにますます過酷になるでしょう、勤務医師として働ける期間は
40才台までと考えてください(現時点で)50才超えると民間の中小病院でも
就職は新規では難しくなっています。開業は無床診療所でも最低5千万
かかるので、それだけのリスクを負って開業できるのかという事です。もちろん
旅行するなど長期休暇は開業を辞めない限りできないでしょう。
今訪問診療ならまだ、、、という人もいますが、年々負担額が増加しており
訪問する患者数、回数が激減少しているようです。これからは確実に冬の時代
が来るのでしょう。
253 :
卵の名無しさん:03/01/31 15:41 ID:6e6ilgXW
勤務医としては、当直明けでも仕事は続行することを強いられますし、
はっきりいって、安月給でも良いから寝る時間、自由時間くれーの
状態になります。医者はうつになる人、病気で長期入院する人
自殺者、病死が多いように思います。この意味でも淘汰されます。
勤務医でも医者には基本的に一般企業人のような退職金はありません。
医療裁判も盛んになっており、説明など用心しないと訴えられる(正当な医療
していても)可能性があり、裁判に勝っても職場はやめることになります。
次の職場に転職する場合、必ず情報が病院同士がとりますので、、、、
受け持ち患者数も10人超えてくると重症でいつ急変するか分からない患者
が居ますので、夜も安心できない事は多々あります。それは当直外でも
呼び出されるし(自主的に当直)する事になります。もちろんこの場合
給料などに反映しません。
このような生活を一生続ける事になります。
私は今、給料安くても、6時ごろには家に帰れて、いつ病院から患者急変
で電話がかかるか心配しながら暮らす事から開放され、肝外旅行に自由に
行けて、職場から帰ったら開放される事の方が人間の人生としては豊か
に暮らせると思っています。
結局愚痴ばかりになりましたが。
254 :
卵の名無しさん:03/01/31 15:52 ID:6e6ilgXW
「国立系の病院ではバイトは可能なんでしょうか?
この頃国公立病院勤務医(公務員)のバイトは厳しくなってると聞きますが。」
常勤医でなければできます。研修医、レジデントは国立病院の場合
日雇い労働者(バイト)扱いで
公務員ではありません。だから過労死しても労働者として扱われません。
単なるバイト(時給1900円ぐらい)です。
何年居ても同じです。(常勤医でなければ)
国立病院の外でバイトをどんどんやっても1千万は無理です。普通年収
400です。多くすれば600と考えてください。現実は厳しいです
よ。
255 :
240:03/01/31 15:57 ID:VVdG0QED
>>252-
>>253 3回じっくり読ませていただきました。
甘くないとは思っていましたが、予想以上に
厳しそうですね。迷っている私には結構こた
える内容でした。
何故今更医者をやり直そうと思ったかというと、
はっきり言って生活のためです。私には資格と
言ったら形だけとはいえ医師免許しかないのです。
医者として患者を診る以外に医師免許って使い道
(言い方は悪いですが)ありますか?
256 :
卵の名無しさん:03/01/31 16:19 ID:6e6ilgXW
>>248 アカシジアではなくアカラシアでした(訂正)
28歳から医学部受験して医者になるのは一人前の医者になるまで
時間と体力、カナリの努力、苦労を考えると薦められませんね。
医学部は年取った受験生はあまり入学させたくないように思います、
それは学生時代は分からなかったのですが、今なら分かります、
体力が年齢とともに落ちるので(本人は自覚していことが多いが、客観的には
絶対分かる)優秀な研修医(よく働く)に明らかになれないようです。
そして、その事が周りの若い研修医には理解できなくて年取った研修医
を無能呼ばわりしたり、馬鹿にすることがあるからです。
1人前になるまで?免許取ってから10年必要です、医学部卒業
試験など私の学校の場合3日に1度の試験で、毎日徹夜状態(他の学生も
同じだった)が半年以上続きます、病気で入院しなかったのが幸でした。
一人前の医者になってもそのころ
医療業界は悲惨になっている可能性があります、努力が報われ
ない可能性があります。
それでも本当に医師として、かわいそうな患者のために
奉仕の精神でヤリタインダという人は別です、が多くの場合
そう考えて医者になっても、なかなか理想通りになりませんね、
257 :
240:03/01/31 16:24 ID:VVdG0QED
>>256 これは私へのレスじゃないですよね。
私の場合は形だけの医師免許がある分
マシかとも思いましたが、もしかしたら、
専門課程で学んですぐに研修に入れる分、
1さんのほうがすんなり行くのかも・・・。
258 :
卵の名無しさん:03/01/31 16:37 ID:6e6ilgXW
>>257さんの事でわありません。
医療事情は年単位で急速に予想外に変化が速いです。
いち早く研修して立派な医師になってください。
今医者の免許がある人と、医学部受験を考えていて、早くても
6年後の人とはカナリの違いが出ていると思います。
国家試験にしても合格者を絞ってくると思います、薦められません。
弁護し目指した方が(1さん)良いのではないでしょうか、弁護士は
仕事はどれくらいハードなのか知りませんが、年齢は関係ないように思いますし
試験の合格者枠は広がっていますし、年収も良いようですし。
(大きなお世話かもしれませんね)すみません
>>240 老人保険施設の医者とか、生命保険会社の医者とかは?
しかしそれだってなんかあったら「知りませんでした」
じゃ済まないから危険だけど。
でも運が良ければ何も起こらないでやっていけるかも
260 :
卵の名無しさん:03/01/31 16:38 ID:C7sFi3Tr
240さんは何の仕事をしていたんですか?
差し支えなければおしえていただけませんか?
261 :
卵の名無しさん:03/01/31 16:45 ID:MdfBSUrR
同級生は2人 30才台当直あけの急死です。
262 :
240:03/01/31 17:05 ID:VVdG0QED
>>259 う〜ん、それにしたって一通りは勉強が必要ですよね。
ちなみに私は勉強がしたくないわけではありません。
自信がないだけです。
しかも頑張ってなった医者の世界が冬の時代となると
・・・、かなり躊躇してしまいます。
>>260 ちょっとココには書きにくいです。ゴメンナサイ。
>>261 それは過労のためですか?
263 :
卵の名無しさん:03/01/31 17:31 ID:6e6ilgXW
>>262 まだ救急にも未練があるようですね、
医者として一人前になる欲が、
それなら、民医連はどうですか?政治活動をする事にもなりますが、溶け
込めれば親切に指導してもらえるようですし、割と医者を大事に扱って
くれるようです。給料も研修医としてはよいです。
あと実態は分かりませんが、共産党系の理念から、みんな平等意識があり
医師免許取得後10年なら、10年目としての給料になる可能性があります、
だったら最高でわないですか?
264 :
240:03/01/31 18:00 ID:VVdG0QED
>>263 次から次へと色んな考えを聞けて嬉しいです。
私は一般常識もないようで、民医連とは政治活動と
関係があるのですか?
ただ条件的には最高ですよね。検索してHPを見てみます。
>>264 条件は良いようでも新聞とれとか党費払えとか、選挙運動とか…
266 :
卵の名無しさん:03/01/31 18:12 ID:6e6ilgXW
民主医療連合です、共産等の病院です。
この手の病院として徳州会病院がありますが、週2回の当直があり
死にます。研修医としての給料は公立系よりは良いようです。日本自由連合
の徳田寅雄の病院です。
>>264 政治活動とはもろにあるねw
>あと実態は分かりませんが、共産党系の理念から、みんな平等意識があり
「実態が分からない」割には色々書いているのが(w
268 :
卵の名無しさん:03/01/31 18:24 ID:6e6ilgXW
赤旗新聞取ってくれと言われるようですが、党費払えとは言われないようです
。病院自体が党の資金源になっています。患者も共産党に投票するので
一挙両得でしょう。
研修医集めのために学生の勧誘を手伝ってくれと頼まれたり、広島原水爆
反対のために広島にみんなで行こうとか、こういうことが月に一回ぐらいある
ようです。しかし病院により熱の入れ方は違うようです。
因みに患者殺人罪に問われた川崎共同病院も民医連です。
269 :
卵の名無しさん:03/01/31 18:26 ID:C59EZN+i
生保の率がむちゃくちゃ高いです。
医者にならないと、この意味はあまり分からないでしょうが・・・。
270 :
卵の名無しさん:03/01/31 18:29 ID:6e6ilgXW
民医連病院の職員は共産党と関係が無いと言い張るようですが、実際
共産党の病院です。友人に民医連、徳州会で勤務している奴が居るので
よく知っているつもりです
271 :
卵の名無しさん:03/01/31 18:36 ID:6e6ilgXW
↑このような事情を承知の上で勤務するなら、臨牀医としての実力
を早くつけるのならお勧めです。いわゆる公立系研修病院ではナカナカ
実技をさせてもらえない事が多いですが(胸水穿刺、IVH、ルンバール
胃カメラなど)上記の病院はどんどんさせてくれるようです。
因みに私は民医連とは一切関係ありません。話を聞きに言った事はあ
りますが
272 :
240:03/01/31 18:49 ID:VVdG0QED
ID:6e6ilgXWさん、私は贅沢言ってられる立場じゃないので、
こういう情報も非常に参考になります。
私は共産党に関わろうとは思いませんが、修行中は
我慢も必要かと思います。
それとも、ずっと関わって行かなくてはならないのでしょうか?
>>271 公立系研修病院でも上司がまともなら挙がっているような
実技はバンバンさせてくれますけど・・・w
274 :
卵の名無しさん:03/01/31 19:06 ID:6e6ilgXW
公立系は上司の当たりはずれが激しいですね、民医連や徳州会では研修医
を早く一人前にして、患者をつけさせようと必死ですから、無理やりにでも
実技をさせられます、外来診療なんかも公立系ではナカナカさせてもらえません
多分病院によるがレジデントでも外来させないでしょ、公立系だと外来出るまで
最低3年以上かかるけど、徳州会、民医連では1年目でもさせてるようです。
何でもやって初めて身に付きますから、遅くまで実技や外来をさせないのは
非効率だと思います。
民医連は辞めるときにナカナカ情に訴えてくるところがあり、辞めにくい
様ですが、やめれば共産党とは関係なくなります。辞めた後は無視されます。
私は基礎にいたことがあったので、数年のブランクがありましたが、
取り返すのは大変でした。
私の場合、体力的にきつかったという事情もありましたけど。
これまでのお話をお聞きする限り、率直なところあきらめられた方がよいと思われます。
ご本人が食っていくことは大事ですが、患者さんの不利益は絶対に避けなければなりません。
その自信がありますか?
無礼な!と思われたかもしれませんが、人ごとでないと感じましたので率直に書かせていただきました。
失礼しました。
276 :
240:03/01/31 19:51 ID:VVdG0QED
>>274 共産党って言う点を除けばかなり好条件ですね。
自分なりに色々調べてみます。
>>275 ありがとうございます。
「患者さんの不利益は絶対にさけなければいけない」
これは当たり前ですが、今の私にとっては大事な話ですね。
無礼なんて事は思いませんので、率直な意見を聞かせて下さい。
277 :
卵の名無しさん:03/01/31 20:27 ID:I0i2VsIk
>>275 どんな不利益が患者にかかりますか?
現在医者されているのでしょうか?
ほんとに医療経験おありですか?
不利益が生じるかどうかわ、医者本人でなくそれ以前に、パラメディカルを含め
経営者が判断します。
話は変わりますが、川崎協同病院の事件ははっきり言って、患者家族の
金目当ての訴訟だと思っております。1年以上前のことを裁判にかけるなど
普通ありえません、私自身も母を病院で亡くし、医者の治療に凄く不満があり
裁判しようかとまで考えましたが、1年も経つと「どの道、母は亡くなっていた」
と怒りもなくなりましたし。裁判するなら直ぐにするのが常人の考えと思いますが。
>不利益が生じるかどうかわ、医者本人でなくそれ以前に、パラメディカルを含め
経営者が判断します
意味不明ですが?
医師に何らかの問題(実力その他)があれば、患者さんに不利益が生じるのは
当然だと私も思いますが。
だから不利益が生じたと判断するのは患者さん自身、ということなのでは?
279 :
240:03/01/31 22:14 ID:VVdG0QED
>>275 -
>>278 この問題は私にはよく分かりません。
しかし、今日は沢山の貴重な意見を聞けて
非常に良かったです。
医者を目指すにしろ、あきらめて他の仕事を
するにしろ前向きな前進をしたいですね。
まだまだ結論は出そうにないので、ご意見
ありましたら引き続きお願いします。
私は今からPCから離れますので、明日また
見に来ます。
今日は本当にありがとうございました。
280 :
卵の名無しさん:03/01/31 23:15 ID:v2LXRuDu
話の腰を折るようで悪いんだけど、
このスレはネタスレなんだよね。
毎年「28歳で医師を目指す」ってスレが立つ。
不思議なのは、意外にマジレスがつくことと、
なぜ『28歳』なんだろう?って考えてしまう今日この頃。
35歳でも25歳でも結果は変わらないと思うけど、
なぜか『28歳』なんだね。
ちょうどはっきり30が見えるからだろ
282 :
卵の名無しさん:03/02/01 00:13 ID:Q7tQkPoc
大学出て数年、仕事も飽きて、
将来が見えて来る。
結婚して子供がいれば、そんなこと考えないんだけど。
一人者だとなぜか「このままでいいのか?」って悩む。
283 :
卵の名無しさん:03/02/01 02:09 ID:Nul4Aspo
>>278 患者に分かる事は一部です、それより周りのスタッフの方が良く分かるの
ですよ
例えば患者は自分の受けた治療が正しい治療か、投与量、薬剤の種類、
検査はどのような検査が必要で、チャンとされているかどうか、検査の回数は
多過ぎないか、少なすぎるかなど、数えたらきりがありません。
そのことが分かるのは経験豊富な看護婦が「いつもと違うなあ」ときずき、
その先生に尋ねるとか、他の先生に意見を述べるとか、他の医者がきずくとか
さまざまですが、患者自身が気づく事はあまり無いのでと思います。
患者は素人ですから患者がおかしいと思う事が正当性のある検査、治療
である事は多いです、看護婦が変だと思う治療、検査であっても、医学的には
正当性が在るものも多々あります。それぐらい簡単にはその患者に不利益か
どうかの判断は難しいものです。
284 :
卵の名無しさん:03/02/01 02:14 ID:4x122ENa
283に賛成だな
285 :
卵の名無しさん:03/02/01 02:37 ID:Mv8QFoMu
ま、看護婦の方が正しいことだって少なくないんだけどね。
286 :
278:03/02/01 06:43 ID:+NVxpzL2
>>283 いわんとするところはわかりましたけど、もっと単純に考えて
医者の技量不足→患者が死亡
ということがあるとまずいから、240氏には、もっと慎重にという意味では。
ここまでの話の流れからすると、240氏がそのまま医療現場にたつのは
かなり心配、つうか危険ですらある。
そういう状況で患者が不利益になると考えてどこがおかしいのですか?
それは現場の判断というのが難しいから、簡単に何でも医療ミスとか言えないのは
私だって医療従事者だからわかりますよ。
患者がそれを正当に評価できないことが多いのは事実であるのは理解できますが、
だからといって、医学的知識に乏しくて研修医の努力目標すら達成できない人が
開き直れるものだとも思いませんがね。
283氏は、かなり自分の考えに確信を持たれているようなので、反論はこれにて
終了します。意志の疎通がはかれないようなので、これ以上はもう発言しません。
287 :
卵の名無しさん:03/02/01 07:31 ID:SVKAObUD
↑医者じゃないでしょ。
医者になれない僻みですか?
負 け 犬 は い つ も 哀 れ な り
288 :
278:03/02/01 07:36 ID:TvjoCLkw
>>287 (゚Д゚)ハァ?
余裕で医師ですけど、何か?
289 :
卵の名無しさん:03/02/01 08:01 ID:H6uWjpss
無職でもがんばれば医者になれるかもね?
>医者の技量不足→患者が死亡ということがあるとまずいから、
240さんだけじゃなく普通に有るだろこんな事。
「俺は自分の技量不足で患者に不利益を蒙らせた事は無い、
今まで自分が診た患者で治らなかったのは、
どこのどんな医者が見ても絶対治らなかった様な患者だけだ」
と言い切る医者が居たらちょっとおかしいと思うぞ
291 :
卵の名無しさん:03/02/01 09:46 ID:gsc8ZvO0
>>277 >川崎協同病院の事件ははっきり言って、患者家族の金目当ての訴訟だと思っております
全ての人が自分と同じように考えて行動すると思うのはどうかな?
話の流れに関係なくてスマソ
292 :
卵の名無しさん:03/02/01 09:49 ID:gsc8ZvO0
>>290 つか、286=278の理屈っていうのは昔からある「未熟な医者は患者を診るな」ってパラドクス
生まれたときから、つうか、医者になった瞬間から熟練した医者なんているわけないのにね
293 :
278:03/02/01 10:31 ID:KXoJKQs8
>>290 >>292 ある大学病院で、何もできない頭パーな研修医が、ごく普通の喘息の発作を
治療できなくて死なせてしまった。
一例としてだが、こういうことをイメージして欲しいといっているのだが。
おれだって医者だから、いささか極端だが
「医者は何人殺してなんぼ」というのもわかるつもり。
でも、ほんとーーーーに何もできないのはいくら何でもまずいだろ。
まあ、どんなパーでも電話番くらいはできるから、それでいいというなら
反論はしないがw
294 :
卵の名無しさん:03/02/01 10:36 ID:gsc8ZvO0
>>293 >ある大学病院で、何もできない頭パーな研修医が、ごく普通の喘息の発作を
>治療できなくて死なせてしまった。
それは研修医をフォローできなかった病院の研修体制に問題があるのであって
研修医が悪いのではない
つうか「ごく普通の喘息の発作」なら治療できなくても死なないと思うが?
295 :
278:03/02/01 11:40 ID:W1R3pn3z
>>294 ほんとにうざいやつだなあ。
医者にもピンからキリまであるんだから、キリのやつそんなに擁護してもしょうがないだろ。
おまえがDQN医師ならその気持ちもわからないでもないがw
もしかして帝京君か?
説明すんのもうめんどいんだけど、研修体制に問題があったのは事実だが、
死なせた研修医が超DQNだったからというのも事実なんだよ。
おれはおまえとちがってDQN仲間じゃあないから、これ以上
DQN連中の擁護をするおまえの考えがわからん。
DQN同士なかよくやってろよw 以上
∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| |
>>295 ヽ | |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|)
ちょっと話がずれるかもしれないが、少なくとも俺の知っている限りでは
>ある大学病院で、何もできない頭パーな研修医が、
>ごく普通の喘息の発作を治療できなくて死なせてしまった。
こういった例ではほぼ確実にその研修医は、自分が何も知らないとは思ってない
大学を卒業したての研修医に知識が無い事は普通だし、そこそこ勉強ができたからといって
現場でミスらないとは言えない。指導医や病院に問題が無くて研修医のせいで患者が不利益を
蒙る場合の大多数が、自分がDQN医師だと思ってない研修医が原因。
研修医1年目とかは、自分の無知を認める、自分が2流の医者だと自覚する、自分一人で無理をしない
って事が、患者に被害を与えないための大事なポイントだと思うが?
自分が無知だと自覚してる研修医の方が「おれはおまえとちがってDQN仲間じゃあないから」
なんていってるヤツよりよほど患者にとっては安全
298 :
卵の名無しさん:03/02/01 14:47 ID:XxAzxKtE
そらーそうだ
299 :
278:03/02/01 15:12 ID:X674CIpF
>>297 話の流れを読めよ!
”自分が無知だと自覚してる研修医”じゃあなかったから
変なことして殺しちゃったんだよ!
>大学を卒業したての研修医に知識が無い事は普通だし
普通か?
そりゃあ知識が足りないだろうけど”無い”じゃあこまるだろ。
300 :
278:03/02/01 15:19 ID:X674CIpF
>240
電話番しかできないDQNでも全然大丈夫だという意見が大勢のようだ。
だからあんたもやってみたら?
もう、うざくてやってらんねえよ。
301 :
卵の名無しさん:03/02/01 15:35 ID:59uHQevr
>>240 名義貸しどお。
おれんとこ、分院作ろうと思ってるけど、
開設医がいないんだよね。
できれば週2回くらいは出勤して欲しいけど。
何科でもいいよ。
302 :
卵の名無しさん:03/02/01 16:05 ID:u0D0xBSW
303 :
240:03/02/01 16:13 ID:OGJ0XFoC
やっと私に話が回ってきました・・・。
実は朝から見ていましたが、口を挟みズライ
状況でずっとROMってました。
>>300 不愉快な思いをさせて申し訳ないです。
278さんのおっしゃる意味はよく理解できます。
ただ私は自分の無知をよく分かっていますので、
出来る範囲で自分で勉強し直して、研修中も
謙虚に指導を受けるつもりです。
>>301 それって・・・違法ですよね。
ちなみにどれくらい貰えるんですか?
304 :
240:03/02/01 16:14 ID:OGJ0XFoC
>>302 ある程度の蓄えはあるので、いまのところ
お世話にならないで大丈夫ですw
305 :
卵の名無しさん:03/02/01 16:22 ID:7QRd/L3U
今定職があるなら、その道を究めた方がいいと思われ。
損得勘定ではなく、医学だけが社会に貢献できる分野ではないはず。
迷えば迷うほど中途半端な結果が待っていますよ。
306 :
卵の名無しさん:03/02/01 16:26 ID:59uHQevr
???
307 :
240:03/02/01 16:38 ID:OGJ0XFoC
>>305 今は無職です。だから焦っています。
生活費が無くて焦る・・・のとは違いますが、
何をするにしても早く動かないといけない年齢
なので。
私も今職もしくはなんらかのスキルや経験があれば
それを生かそうと思います。でも何もないんです。
唯一あるのが形だけの医師免許・・・と言うわけです。
308 :
卵の名無しさん:03/02/01 16:45 ID:4x122ENa
>>295 >説明すんのもうめんどいんだけど、研修体制に問題があったのは事実だが、
>死なせた研修医が超DQNだったからというのも事実なんだよ。
そんな超DQN研修医に一人で患者を任せた上司や病院が悪いに決まってるだろが
>>303 週二回出勤してれば違法ではないと思うけど?どうかな
309 :
305:03/02/01 17:40 ID:zpiDB4Jx
>>307 が〜ん。マジに医学部卒国家医師資格持ち。どわ。
それならなにも考える事ない。教授に頭さげてまくって何とか潜り込めよ。
でも卒後何してたんだろうって興味あるね実際。
310 :
部外者だけど:03/02/01 17:55 ID:ApTs/ggI
薬剤師募集の広告がいたるところであるから、
医師免許は薬剤師を兼ねられるんじゃないの?
311 :
240:03/02/01 18:21 ID:OGJ0XFoC
>>308 違法でないのならバイト感覚でイイかも・・・。
>>309 卒後は・・・フラフラしてました。生産性のない、
何も身に付かないことをしていました。
>>310 そうなんですか?でも今から薬剤師の勉強するなら、
1度は勉強した医学の方がやりやすい気もします。
312 :
卵の名無しさん:03/02/01 18:33 ID:1xUimh9r
もうスレたてて1ヶ月ですが、まだフラフラしてますねえ.
大学医局の経験から考えると、やろうと思って教授と話して認められれば、
いつからでも研修医の生活を始めることが可能と思われますが、、、
そういう人はいましたから.
毎朝病院に行って夜中まで仕事するような生活はもう無理じゃありませんか?
313 :
部外者だけど:03/02/01 18:36 ID:LRN0kdqc
>>311 (゚Д゚)ハァ?
医学>薬学
薬剤師って医師が処方した薬を患者に渡すだけでしょ?
診断する必要もないし、手技もない分、
薬剤師の方が楽勝じゃん。
314 :
mog:03/02/01 19:18 ID:IAEAC1F4
315 :
卵の名無しさん:03/02/01 19:32 ID:KrwORw7h
316 :
240:03/02/01 20:03 ID:OGJ0XFoC
>>312 私は1ではないです。240からです。
でもいい加減決断しないといけないのは確かです。
皆さんの意見を聞いてみて、結局は本人のやる気次第だ
と言うことが分かりました。
迷っていても仕方がないので、勉強から始めようと思って
います。
>>252に書かれているように国試の範囲で良いのでしょうか?
他に何かアドバイスありましたらお願いします。
317 :
卵の名無しさん:03/02/01 20:07 ID:nl1Pf1jv
318 :
MH:03/02/01 20:08 ID:FcsnhlSR
310に対する311の答えで
医師免許を持っていないことが判明しました。
319 :
240:03/02/01 20:26 ID:OGJ0XFoC
>>318 こんなことネタでやってもなんにも楽しくないですよ。
確かに知識はないですが、私にも登録番号はちゃんと
あります。
信じてくれとは言いませんが・・・。
320 :
卵の名無しさん:03/02/01 20:32 ID:4x122ENa
>>319 医学部で薬学(薬理学の授業とかなかったかい?)は習わなかったのか?
ということでしょ
321 :
>>308:03/02/01 20:33 ID:X674CIpF
>>説明すんのもうめんどいんだけど、研修体制に問題があったのは事実だが、
>>死なせた研修医が超DQNだったからというのも事実なんだよ。
>そんな超DQN研修医に一人で患者を任せた上司や病院が悪いに決まってるだろが
いちがいにそうともいえないだろう.
研修医だって主治医である以上,法的にも責任は問われるんだろうから.
想像だけど,オーベン呼べばいいのに馬鹿なもんだから,自分の判断で
勝手に間違ったことしたんだろ.
どんな状況であれ,直接関わった研修医に,全く責任がないなんてことありえない.
322 :
240:03/02/01 20:55 ID:OGJ0XFoC
>>320 薬剤師って国家試験じゃないんですか?
医師免許があれば薬剤師にもなれるんですか?
なんか話がそれてきましたが・・・。
323 :
部外者だけど:03/02/01 20:56 ID:Ldv50tZC
>>320 習う必要なんてないよ。
医師の書いた処方箋が詠めればいいだけだから薬剤師なんて、
処方される薬なんて決まっているから、
1ヶ月程度で覚えられるし、薬局の仕事なんて簡単さ。
324 :
卵の名無しさん:03/02/02 00:05 ID:quz/o1KM
(゚Д゚)ハァ?
医学>薬学
薬剤師って医師が処方した薬を患者に渡すだけでしょ?
診断する必要もないし、手技もない分、
薬剤師の方が楽勝じゃん。
325 :
卵の名無しさん:03/02/02 01:04 ID:draVUBfd
当方26です。
私も再受験です。今年旧帝医学部と慶応医学部を受けます。
私も大数ゼミと医系スーパーに通ってました。大数の数Vの授業が良かった〜。
ところで質問なのですが、私の年齢からでも外科医になれるのでしょうか?私はなんとしても外科医になりたいんですけど、再受験で外科医になった方とかおられますか?情報お願いします。後、慶応は再受験不利とか言うんだけど、再受験で入った人とかいます?
326 :
卵の名無しさん:03/02/02 01:12 ID:DkkeYMiF
医師免許では薬剤師業務は出来ません
327 :
卵の名無しさん:03/02/02 01:13 ID:DkkeYMiF
>325
外科医にでも精神科医にでもなれます
328 :
卵の名無しさん:03/02/02 01:50 ID:NJoxwScP
>>326 薬剤師業務にも色々あるんだからできるものとできないものがあるというのが正確
医師にできない薬剤師業務なんて薬局の責任者くらいだと思うが
でなければ個人医院で院内処方などできるはずも無い
329 :
卵の名無しさん:03/02/02 01:56 ID:NJoxwScP
>>321 >想像だけど,オーベン呼べばいいのに馬鹿なもんだから,自分の判断で
>勝手に間違ったことしたんだろ.
だから「研修医」がオーベンの許可も無く「自分の判断」で患者の診療をしていたこと
それ自体が病院の研修指導体制のミス
>どんな状況であれ,直接関わった研修医に,全く責任がないなんてことありえない.
そりゃ当たり前すぎて誰も反対しないからわざわざ言ってないだけ
でも「全く責任が無い」(少なくとも刑事責任は問われない)状況はいくらでもある
330 :
240:03/02/02 02:03 ID:ARheKPbe
>>325 私は何のアドバイスも出来ませんが、頑張って下さい。
心から応援しています。
今日も色んな意見を聞けて良かったです。また明日来ます。
ありがとうございました。
331 :
>:03/02/02 06:47 ID:xAR4wyWy
>だから「研修医」がオーベンの許可も無く「自分の判断」で患者の診療をしていたこと
それ自体が病院の研修指導体制のミス
そんなに、DQN研修医の擁護をしたがるあんたの気持ちが理解できない。
病院がいくら指導していても、個人の馬鹿な行動でめちゃくちゃになることは
枚挙にいとまがないことでしょう。一般論としても。
332 :
卵の名無しさん:03/02/02 08:50 ID:heqZ4Ecg
>>325 下界の世界は40歳でまだ「洟垂れ」扱い。
卒後30歳すぎていれば、外科医は無理と思われ。
高齢の外科研修は引き受け手がいないから止めるべき。
慶応は再受験組を成績の出来不出来に関わらず不合格。
受験するだけ無駄と思われ。
また、入学後多額の寄付金を要求されるから止めるべき。
旧帝大系痴呆国立に絞るべき。
でも頑張ってね。応援してます。結果は知らせてね。
333 :
240の就職先が決定しました:03/02/02 09:52 ID:JsUiFmVj
薬局でバイトしながら糊口をしのぎ残りの人生を生きていく。
334 :
240の就職先が決定しました:03/02/02 09:57 ID:heqZ4Ecg
つーか
医師免許持っていて薬局のバイトは、
『プライドが許さない』ってのが本音だろうよ。
335 :
@@@:03/02/02 12:27 ID:xiwdBKoC
医師免許があっても薬剤師業務はできませんよ。
医師が調剤できるのは、自ら処方した処方箋のみ。
ですから自分以外の医師が処方した処方箋による調剤はできないのです。
医師が薬局でバイトするのであれば、医療事務でしょうね。
>(゚Д゚)ハァ?
>医学>薬学
>薬剤師って医師が処方した薬を患者に渡すだけでしょ?
>診断する必要もないし、手技もない分、
>薬剤師の方が楽勝じゃん。
医師が書いた処方箋をチェックしてますが、何か?
自分の書いた処方箋は完璧、とでも思ってるんでしょうか?
おまけに禁忌にひっかかってるんで、照会したら
「そのままでいい」
と面倒くさそうにおっしゃる医師も結構いたり・・・。
ナンデスカネ?
336 :
卵の名無しさん:03/02/02 12:53 ID:He0p11g4
まあ医師の薬無知は相当なもんだからね。
「今日の治療薬」がなければ何もわからない人がほとんど。代表的なものでも、
薬の作用機序など言える人は皆無だろう。
あの、身近に社会人受験した旧帝大卒石いますが、
今度副部長になられます。
ばんばって!
338 :
卵の名無しさん:03/02/02 13:00 ID:KBzfTHLn
>医師が書いた処方箋をチェックしてますが、何か?
お前ら薬屋に何がチェックできるんだ藁)
だからといって薬剤師が適切な処方をできるとは思えないね。
実際の患者の状態を見ているわけではないのだから。
339 :
部外者だけど:03/02/02 13:11 ID:IxEo8Fp4
>医師が調剤できるのは、自ら処方した処方箋のみ。
>ですから自分以外の医師が処方した処方箋による調剤はできないのです。
なるほど意外な歯止めがあるわけですね。
正直、自分の処方は調剤できて、
他の医師の処方が調剤できないなんておかしな話だ。
逆ならわかるけどね。
これで240の薬局のバイト先は無くなったな。
やはり医局に頭を下げて、戻るしか道が無くなったわけです。
340 :
240:03/02/03 04:29 ID:u9oKiHhf
今日は久しぶりに実家に帰って(近いんですけどね)
父と酒を飲みながら色々話してきました。
だいぶ決心が固まりました。
まだ酔っていますので、また明日来ます。
341 :
卵の名無しさん:03/02/03 08:49 ID:xY3AHii4
>医師が調剤できるのは、自ら処方した処方箋のみ。
>ですから自分以外の医師が処方した処方箋による調剤はできないのです。
なるほどそういう意味ね。。。
でもそれなら当然抜け道はあるね?
そう、他の医師の処方箋を自分で発行しなおしてしまうのだって、無理か
342 :
卵の名無しさん:03/02/03 08:52 ID:xY3AHii4
>>324,338
もうね、阿呆かと馬鹿かと。
お前等、アメリカの薬剤師コードでも読み直して下さい。
などと、釣られてみるテスト。
>>325 同級生で23歳東工大出ってのが居たけど外科行った。
でももっと簡単な大学にしたら?
慶応出ても、旧帝大出ても、どうせ32〜3歳の新人じゃ
出世コースには乗れないんだし、開業するか、2流の一般病院の部長位なら
何もそんなところ受けないでも、もっと確実に受かるところ狙えば?
慶応は3浪以上は基本的には取らない(コネがあれば別)、再受験もかなり不利
と聞きましたが。
345 :
再受験医師:03/02/03 15:14 ID:/2xLZ81N
伸びてるね、このスレ。
再受験者としてはちょっと嬉しい
>私の年齢からでも外科医になれるのでしょうか?私はなんとしても外科医になりたいんですけど、
>再受験で外科医になった方とかおられますか?
僕の友達にもいますよ、他学部修士卒で外科系に行ったやつ。
本人の熱意と体力があれば外科医になることはできるでしょう。
もちろん、業績を上げて教授になろうとかいうと無理かと思いますが、
そこそこやる分には本人の資質が物を言うと思います。
346 :
卵の名無しさん:03/02/03 17:36 ID:eJLpfksX
外科は年齢の問題あるよ、老眼が始まって手先が震えだしたらOUTですね。
50台までです、小外科程度なら問題なし。年取って外科になるんだったら、
民医連や徳州会など早く医者として使ってくれる病院の就職が一人前になる
のもはやいです。
>お前等、アメリカの薬剤師コードでも読み直して下さい。
ここはアメリカの話をするスレでしたか
348 :
240:03/02/03 17:46 ID:u9oKiHhf
医者をやり直す決心をしました。
そこで聞きたいことがあります。
普通に卒業した場合は4月から研修医として
働きますよね。私は免許はあるもののブランク
が長すぎるので(約8年)自分である程度勉強を
やり直す必要があると思います。
4月までに間に合わないと思うのですが、夏頃とか
からでも雇ってくれるものでしょうか?
349 :
卵の名無しさん:03/02/03 17:50 ID:30J5w0J8
意中の医局に相談してみなさい。
今後の新卒の研修医のように系統立った研修は望めないでしょうが
どこにでも他科から中途から入ってる人がいます。
350 :
卵の名無しさん:03/02/03 17:50 ID:eJLpfksX
医者になってからは出身大学はあまり関係ない、一部の大学教授
など狙っている人を除いては殆どの医者がそのコースから外れる
わけだから(多かれ少なかれ大部分が平凡な医者になる医者の99%)、
医者になってからの努力、勉強でしょう、意外な事に人間関係の
得意な奴は、オーベンなどに教えてもらいやすくレベルアップも
早い奴が多いという事。大学で出世するのでも、学問的な
事は普通でも、人間関係のうまい奴が有利になるように思う。
1年でも早く医者になる事が絶対有利、これは一生通じていえることです。
就職も年齢制限があります、若いほど喜ばれます(体力あるから)。
あと上司にとって気軽に怒れ易いこと、命令しやすい事などあります。
351 :
240:03/02/03 18:58 ID:u9oKiHhf
>>349 そうですか。安心しました。今のところ
意中の医局はありませんが、勉強しながら
探していきたいです。
>>350 人間関係は予想以上に大事なようですね。
特に私の場合は年齢的なハンデがあるので、
より気をつけないといけませんんね。
新卒のつもりで謙虚に頑張ります。
352 :
卵の名無しさん:03/02/03 20:47 ID:PXpUnS+E
>>240 医師免許あるんでしょ? なぜに研修は4月からだと?
353 :
240:03/02/03 22:24 ID:u9oKiHhf
>>352 私は研修受けていないので、知らないのですが、
研修は4月からじゃないんですか?
354 :
卵の名無しさん:03/02/03 23:19 ID:PXpUnS+E
わたしの頃は5月下旬ころに発表があって6月から研修が始まりましたよ.
1ヶ月ほど彼女とヨーロッパを旅行した.トサでセナを見たし.
国試から発表まで1ヶ月以上空白があったでしょ?
その後の病院ローテーションも6月30日退職7月1日就職が何年か続いた、、、
日本の医師国試受けて合格して日本の医師免許もってるなら知ってるでしょ?
医籍登録されるのは4月じゃないから
356 :
卵の名無しさん:03/02/03 23:22 ID:PXpUnS+E
おっとダブった.スマソ.
357 :
卵の名無しさん:03/02/03 23:29 ID:dbzV3OZ/
240は偽石臭いな。
358 :
240:03/02/04 01:47 ID:ap4imJxr
なんか書きにくくなってきましたよ。
偽じゃないですよ!ただ忘れてるだけです。
別に信じてくれなくてもいいですが・・・。
ところで早速勉強始めました。皆さんのおかげで
前向きになれたと思います。
ありがとうございました。
また聞きたいことがあったら質問します。
その時はよろしくお願いします。
>>354 年齢のばれる発言@医者板パート3
こちらにどぞ
この頃試験が早くなって発表も早くなってるし
以前も大学病院以外では4月から勤務、医師免許の発表までは、
検査結果張りとか、検体運びとか、見学とか、伝票書きとかやらされてる
病院もあったよ。
>>347 あまり薬剤師をなめるのはどうかと。というつもりだったのに、青森の薬局で
肝臓の薬(腎臓の薬の間違いではないかと)と抗がん剤を間違えて出し、患者
が入院したというニュースが。お前等、ぶち壊しです。
>>360 そういう不心得者にイメージぶち壊しにされるのはどこの業界にもありますな グスッ
>>240 240のようなワケありでの入局は、それを許可してくれるのは
精神科くらいしかないだろう。
本人も精神科ぐらいしかつとまらないだろう。
363 :
卵の名無しさん:03/02/07 00:20 ID:MTEJOqjt
金じゃねーんだ。医者がこれだけ叩かれても志望者が多いのは裁量権の多さなんだ。
官僚もまたしかり。
官僚ほど多くないぞ(w
365 :
240:03/02/08 03:52 ID:kMqUEP26
久しぶりに登場の240です。
勉強始めましたが、私の使っている
イヤーノートは8年前の物ということに
今更気づきました・・・。
最新版買いなおしたほうがいいでしょうか?
でも昔使ったのはいろいろ書き込んでるし。
366 :
卵の名無しさん:03/02/08 07:06 ID:KC9rvlSw
医師免許を手にしたあとは、本だけで勉強するのは不可能だと思いますが、
367 :
再受験医師:03/02/09 18:15 ID:BqNLQC8P
>勉強始めましたが、私の使っているイヤーノートは8年前の物ということに
おまえ大丈夫か?
個人的には断念してほしい。無理だと思う。
369 :
。:03/02/09 20:35 ID:KH77LWlh
医学は日進月歩です。
よって8年前のモノ大事に使ってるってのは、まさに「大丈夫・・・?」
なんか、受験生としても、どうにもこうにもセンスねぇなぁ。
こんなとこでマジメに聞く事自体、だらしない気がするよ。
ちなみに、前に、患者が
「先生、アタマ痛いからセデス下さい」
「ああ、セデス。頭痛持ちなんですか。出しときますよ」
「色々飲んだけどセデスじゃないとダメなの」
「あー、はいはい、じゃ出しますから」
その2日後だった、新聞の一面に「セデスG製造中止」の文字が躍ったのは!
何が言いたいかってゆーと、医学は変化するっつーことね。
アダラート舌下投与とか、もうだめぽ。
370 :
卵の名無しさん:03/02/09 20:56 ID:/8Qofw0b
出身大学に事情を説明して、
聴講生から出直すってダメかしらね。免許があるから国試の心配はないし。
371 :
卵の名無しさん:03/02/09 20:56 ID:LgKa7+Hi
俺は、医者に通うようになって、たいした能力もないし、医者が以下に世間知らずか知った。
社会を経験したマトモナ人のほうが信頼できる。
372 :
卵の名無しさん:03/02/09 22:36 ID:fRDV93rE
君は医者に病気と治療についての専門知識以外の何を求めているんだい?
知識の使い方じゃないのか?
374 :
卵の名無しさん:03/02/10 00:01 ID:q5cHgXE5
age
375 :
。:03/02/10 01:42 ID:E9hCt55G
「社会を経験したマトモナ人のほうが信頼できる。」
社会は経験したが医療は駆け出しという罠はどうなるんすかー
376 :
卵の名無しさん:03/02/10 19:18 ID:lHUozTJJ
研究職志望で医学部再受験、という人はそれほどいらっしゃらないのでしょうか。
医学系の研究なら医者でなくても出来る、というご意見が大多数のようなのですが、
それでも医学を学んだ上での研究者になりたい……と。
自分は理系ですがnot生物系なので、どうせ生物系の勉強ごとやりなおすなら
医学部を目指すのはどうかなぁ、と。
やはり6年という時間は遅れが大きすぎるのか……。
>>376 はっきり言って無駄。
その6年間、必死になって頑張った方がマシ。
ただし、臨床医になりたいなら別。
380 :
376:03/02/10 22:32 ID:lHUozTJJ
>>377 それがやはり正論なのでしょうね……。
無駄になる部分が多かろうというのは分かります。
医療機器関係の研究開発をされている方で、
機器研究→30にて医学部再受験→機器研究復帰&バイト医師
というルートを歩まれている方がいらっしゃいまして、
その方から「医師」になるという学問世界から
得るものはとても大きかった、というお話を聞いたりしまして、
そういうことへの憧れが大きかったりします。
>>378 医学系修士・博士ですか。
情報系故に生物系の知識は皆無なのですが、
それでもどこかの修士に入れてもらった方が良いのかな?
ただ、正直なところ、恥ずかしながら「医学系の研究をやりたい、病気を治す研究をやりたい」
という漠然とした希望しかなく、生物系・医学系の研究世界の話が分からない為、
研究室もどこを選べばよいのか、というところから始めなければ、と。
そこでいきなり医学部はどうかなぁ、となってしまったのです。
>>379 26です。色々と遅すぎる、というのは分かっています。
自分のできる範囲での貢献を目指しなさい。
あえて医学系に来ることがなくても人々に幸せを
与えることなど可能でしょう。
病気なぞ治す研究をやろうと思っても、なかなか治せんよw
どうしてもというなら、バイオインフォマティクスなら効率的に貢献できるかもしれない。
いろいろ問題のある学問分野なのでこれもお勧めできない。
初心者対応の大学院は慶応にあったと思うが・・・。
382 :
376:03/02/12 12:38 ID:wk4BjGs+
>>381 アドバイスありがとう御座います。
無論それが正しいことなのですよね……。
ガン治療の研究とかで熱く語る人と話すとどうしても
強い憧れを抱いてしまいますが。
慶応ですか。情報有難う御座います。
もう少し頭を冷やして考えてみようかと思います。
憧れはやっぱり強いんですけどね(苦笑
383 :
卵の名無しさん:03/02/22 12:16 ID:RCtGT3Tc
出戻り二士 age
384 :
卵の名無しさん:03/02/24 00:44 ID:B4nXa4QC
医学部って女と男の比率ってどの程度?
385 :
卵の名無しさん:03/02/24 20:28 ID:KXmGeqg3
医者になりたい〜
386 :
卵の名無しさん:03/02/25 21:15 ID:xwObeqFD
医者なりてえ
387 :
卵の名無しさん:03/02/26 02:23 ID:lrYEWm4i
医者になろうか・・・と言う決心をする悲惨なコウグシのいるスレってここかよ!!
パチリーグ砲!!8社!!
ズドゥーソ `` ∧∧
__ -,,,::;:'''"´"''' ,,______Cニ))ニ)ー゚*). )
´"''''- ''" ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
∵;::;:
∵;;:;;∧_∧...... .. .. . . . . . . . . . .
;;∴(*゜ー゜)
( )
>>1 | ||
(_____)__)
よしもとはいりた〜い、、!!
へたれは何をやってもダメ。特に医者なんかはもっとだめ。
現実を見て公務員、しかも現業公務員にでもなりなさい。
それか中小企業に行って多少かわいい女子社員とじゃれあってなさい。