【ガン】現代医療は信用できない!【アトピー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
178卵の名無しさん
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1014711752/551

551 名前: 名無しさん@まいぺ〜す [age] 投稿日: 02/12/28 18:51 ID:???

なぜ「ガイドライン」をつくった人達がステロイ
ドの薬害に気が付かないのか?

1
患者がこわくなって医師を変えているのを治ったと勘違
いし安心している。
2
ステロイドの外用薬は内服により重大な副作用がでる期
間が長い(約10年)ので副作用に対して鈍感になってい
る。すぐには心配がないから。しかし、外用薬でもステ
ロイド皮膚炎やステロイド白内障の副作用は2〜5年後
で出始める。
3
副作用の最期は多臓器不全(腸管出血など)による死で
あるが、死亡の前に患者は外科などに移るので、自分の
心の痛みを感じる機会がない。ステロイドの薬害情報
を得た患者は、離脱によってこの最終点は逃れている
が、激しいリバウンドに会い(生活と人生の破綻)、ま
た、変成ステロイドが完全に抜けるまで外用薬を塗った
期間と同じくらいかかっている。
179卵の名無しさん:02/12/29 03:32 ID:oKv+WiED
http://bbs3.otd.co.jp/mitomo/bbs_plain?base=14805&range=1
最近このスレとミットモBBSと相互リンク気味。
180卵の名無しさん:02/12/29 03:39 ID:hl/MFa8o
↓これって本当ですか?

http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1014711752/563
563 名前: 宮崎 ハヤム ◆9QL5orGxhA 投稿日: 02/12/28 21:33 ID:Sx639mSZ

まあ、医学生にこの世界の大体の流れを教えてやるよ。
まずは、昔はステロイド治療が主流だった。
が、被害者が出始めた。
そして草の根的に市民や民間団体が異論を唱え始めた。
そして皮膚科医の中にもそれを認める立場の医者が出てき始めた。
だが、96、97年くらいからかな?皮膚科医の主流派が巻き返しを始めた。
ステロイド擁護キャンペーンを始めた。
だから、相変わらず、皮膚科医主流派、お前の言う”専門家”はステロイドを擁護する理論しか頭に無い。
だが、現実には多数のステロイドの薬害被害者が出てきている。
今必要なのは、現実に目を向けて素直にステロイドの功罪の部分に目を向けて
薬害の実態調査をすることである。
今、ここで過去に蓄積されてきた主流派の理論だけを見ていたら何も現実は見えてこない。
現時点で主流派の理論だけを見ていたら何も見えてこないのだ。
医学生よ。悪いことは言わない。お前の勉強している理論、それ自体が既に間違っているのだ。
だが、理論だけを見ていたら、その理論の間違いは見えてこないだろうな。