701 :
卵の名無しさん:
>物欲、金銭欲に目が眩んで、医療の原点を見失ってはならない。
完全な、議論のすり替え。
経営努力せずに自分の好きな医療ができる環境を
整える金ができるなら誰も苦労はしない。
金がまわらなくなったとき、
政府が金を出してくれるなら誰も苦労しない。
給料が出せなくなったとき、
ボランティアで
>>699が看護士(掃除夫)を
やってくれるなら文句は言わない。
702 :
卵の名無しさん:02/12/22 10:00 ID:JG5QJoTO
>>699 人間ってお金に余裕がある時は寛大な気持ちになり患者さんに
気を使うことができるが、このようような改悪下ではお金に
かなり気を使う必要が出てきてどうしても例えば患者さん
一人当たりいくらという考えが出てきてしまう。これも
潰れそうな国家がいけないのです。
儲かる開業医が物欲、金銭欲の塊という考えがおかしい。
開業は諸条件が整えば成功する確立が高いと思う
ここでも言われているけど地方・5−10年前の開業・2代目など。
誰かが書いていたけど目の前の患者を淡々と真面目に診察していたら患者が増えて儲かったというのが一番多いと思う
儲けに走る開業医はじきに淘汰される。
医師は自分にプライドを持って仕事をしよう
ある程度の報酬は貰って当然。
簡単な病気ばかり診て儲けているというが
個人企業のオーナー(院長)が経営が上手くいけばサラリーマン(勤務医)より儲かるのは当たり前だ。
開業医をうらやむなら自分も開業すればよい
ここで儲かる開業医に難癖つけてるのは一般人だと思う。
自分は中の上くらいの開業医です
利益は高額納税者名簿の下のほうに載るくらい。
わかってないなぁ、一般ぴーぷるがこのスレ読むと、
どうしても699に書いてあるみたいな感想を持ってしまうのだよ。
705 :
卵の名無しさん:02/12/22 17:42 ID:E79o/qVP
儲かるのは開業医だけです。生涯獲得賃金は、勤務医は商社マン以下です。
706 :
ゴミ開業医:02/12/22 17:57 ID:iZAJ9UOE
>>704 だからそういう一般ピープルの誤解を解くために、俺達は努力してカキコ
してるのよ。
繁盛して儲かってるラーメン屋と客がいなくて潰れそうなラーメン屋と。
どちらが上手い確率が高いかと同じなんだけどね。
699は一般論に近いのではないでしょうか。
それに対して、すぐ噛みついてレスするってことは
やはり心の奥底にやましいものを感じているっていうことでしょうか。
でも、ほんの少し残ってるその良心は大切にキープしてほしい。
いずれにしても、このままの状況が続くなら医者もそんなに儲かる
商売じゃなくなりますな。
医者の免許は食うために役に立つ免許なのは間違いないが、
開業時の多額の借金があるうちは地獄そのもの。
友人の国立病院の医者の気楽さがうらやましい。
710 :
ゴミ開業医:02/12/22 23:34 ID:qhPCySCx
>>707 それって俺のレスに対するカキコなの?
「すぐ噛みついてレス」って、かなり時間が空いてるし。
俺は開業してやましいものなんて感じたことは無い。
近所の開業医に比べるとはるかにまともな治療をしてきたるし、それなり
の病気の患者は直接病院に行くよりも、少ない検査で早く診断付けて紹
介するので、患者にも病院勤務医にも感謝されてる。
今年のお歳暮のいくつかは亡くなった患者の家族からだったし。
俺は色々な面で開業医して良かったと思ってるが、悪かったと思ってる事
の一つは、いくら良い治療とか新しい治療だと言っても、開業医には限界
がある。保険の制約とか設備やスタッフの問題とか。
したがって、開業してからの医療は、どうしてもconservativeに傾きやすい。
適切な時期に適切と思われる病院に紹介してきたつもりだが、後から考え
ると、もう少し何とかできたんじゃないかというケースはあるな。
幸にも、訴えられたケースはまだ無いけど。
711 :
卵の名無しさん:02/12/23 00:15 ID:xCCmQuWO
見かけの収入と技術は相関するか、という問題に帰着する。
712 :
女シャチョーだ!:02/12/23 00:27 ID:bu8Vwty6
過去レスより
>真面目にやってて 患者が増えて 結果的に収入がよかったら
金の亡者か?
仕事をして その報酬としてお金が入る。
何も汚れたお金じゃない。
顎で命令して部下を動かして儲けたお金でもない。
自分で身体を動かして稼いだお金だよ。
こんなに充実感のある事は無いと思うけど。
俺は楽しいよ。
669・707
過去スレ よ〜く読んで 雰囲気嫁。
それでも 一般論とかそー思う?
ごめん おじゃまして。
ロムに戻ります。
713 :
女シャチョーだ!:02/12/23 00:30 ID:bu8Vwty6
わ〜ん
699だ!
おやすみ。
714 :
ゴミ開業医:02/12/23 00:49 ID:FZU7t/CT
>>712-713 業種は違っても経営者としての気持ちはわかるって。
まあ、昔はとんでもない医者でも儲かってた。おかしな時代だった。
今は患者の意識も負担も異なってきたので、他の業種と同じように、
良いサービスを妥当な値段で提供するものが勝つ時代になってき
ている。良いことだ。
ところが、あまり抑えすぎるて優秀な医者でさえ色々な面で開業が
困難な時代になりつつある。困ったことだ。
715 :
卵の名無しさん:02/12/23 08:15 ID:79yUMWyd
>>714 >ところが、あまり抑えすぎるて優秀な医者でさえ色々な面で開業が
>困難な時代になりつつある。困ったことだ。
確かにそうだが、かつての国鉄のように優秀な人材が職の安定を
求めて流入してかえって非効率になった経緯があるように
あまり優秀な人材が新規開業に流入するのは良くないかと。
医師免許を生かして開業以外の面でも努力しても成功出来れば良いのだが。
せっかく医師免許という国家資格を取得されたのですから、
利益に走ろうとせず、理念を持った高い志を目指してもらいたいです。
717 :
卵の名無しさん:02/12/23 11:21 ID:B558K9nn
>>716 当直に疲れたので、収入減ってもかまいませんから開業しまつ。
理念とかいっても過労死したり、救急対応で訴えられてはたまらない。
医師に高い理念を押し付けるならば、受診する側もそれなりの
対価(報酬なり、受診行動の改善なり)を払わなければならない。
これ以上、コンビニ医療に付き合ってボロボロになるつもりは無い。
by 小児科医
718 :
院外耳鼻科:02/12/23 15:56 ID:YfXM3MSA
MRが旅費、宿泊、接待つきで学会(薬の説明会)のお誘いにくる。
この忙しい時期に行けるかー。こんな会に行ける先生ではそんなに処方でんと思うけどなー。
メーカー死ぬほど儲かっているんちゃうかー。
うちは職員のお弁当は有難く頂いているが、接待受ける時間と体力がないぞー。
719 :
卵の名無しさん:02/12/23 16:13 ID:AJkelTSe
720 :
卵の名無しさん:02/12/23 16:21 ID:BaEeaWvm
>>717 確かに小児科勤務医は、かなり肉体的、精神的に辛い状況にある。
特に若手、中堅はどの科よりもハードだ。
うちの嫁は、12年勤めて、最後に過労で倒れて入院し医局を去った。
俺が同僚なら心の中で、「だらしないな。女医は。」と思ったかもしれないが
身内としては、確かに限界だったと思わざるを得ない。
その後、2年半のリハビリ後、2千万借り入れ、自己資金1千5百万で
自宅の横に戸建で開業した。
3年たって今は季節柄、一日120人ぐらいきているようだ。
辛そうな日もあるが、毎日がやりがいで楽しそうである。
詳しいことはわからないが、収入は勤務医の俺の3倍はありそうだな。
後輩の勤務医が先生、今からの開業はどうですかと聞くので、
かくかくしかじかこういう状況だというと、
先生は悲観論者だと言われた。
勤務医はなんと危機感がないのだろう。 つーか情報不足なのだろうか。
722 :
卵の名無しさん:02/12/23 18:28 ID:79yUMWyd
>>716 自分の無能は棚に上げて医師に高潔な理念と努力を強要する
その姿勢はDQNそのものだ。
723 :
卵の名無しさん:02/12/23 18:32 ID:79yUMWyd
>>720 医局制度が開業を促す一因になっているとすれば、
将来、開業を志すのも悪くないと思える。
きちんとした待遇を与えれば、医局も地方の公立病院も
小児科医の人材不足に悩む必要は無いのに。
それでもまあ、開業してやりがいを持って生活できるということは
いいことですね。
あのね、開業医なんてね、勤務医時代の3〜4倍は年収ないとやってられんよ。
いろいろ出ていく金多くてね、
それでも借金返してたら、ぜいたくなんて出来ない。
借金返し終わってから何年稼げるかが勝負だよね、
せめて10年くらいで借金ゼロになる見込みがなきゃ旨味はないよ。
725 :
卵の名無しさん:02/12/23 19:37 ID:4iAcsdgZ
先月20日卵巣のうしゅと診断されました。
そのときの内診で癒着は殆どない、といわれたのですが。。
ここ1週間くらい、腰をかがめると、患部がずきずきするようになりました・・
もしかして、癒着が始まっているんでしょうか?
来月中旬に腹腔鏡で摘出手術をする予定ですが、
それまでに癒着が進行して、開腹を余儀なくされる、なんていうことは
ありうるのでしょうか?
726 :
卵の名無しさん:02/12/23 19:39 ID:1sKLUqxW
725
は間違いですごめんなさい無視して!
727 :
卵の名無しさん:02/12/23 19:48 ID:AuQd/L/u
”婦人科医に質問”のつもりでしたか?
728 :
卵の名無しさん:02/12/24 00:30 ID:0VMZVzKD
開業医の儲けなんて上位1%に限ったって高が知れてる。
せいぜいベンツとか豪邸とかみみっちい話ばかり。
都心に自己資金で30階ぐらいの自己ビルぐらいは立てられるのが
儲かるっていうんだともおもうけど。
その意味じゃ、天下っておいしい思いしている人たちには
歯も立たないだろうな。
なんたって何兆いう健康保険や年金の金をうまくくすねて
金が無くなったら、医者が医療費を使いすぎるから悪い。
本当にウハウハなのは某会副長の○村をはじめとしてた、
てかてか頭連中だろう。
高額納税者名簿からもはずされるんだからウハウハ。
729 :
名無しさん:02/12/24 01:02 ID:xrYs9w1t
>728 元厚生省の下村保険局長?老人医療費赤字にする制度作った人ね!
企業は退職者(自分の企業の従業員ではない退職者)に多額の
健康保険料注ぎ込む制度で軒並み大赤字(単年度決算)になって
健康保険組合解散した企業も出たね!
まあ戦後数十年間積み上げた健保組合費で保養所全国に何十個所持ってる
健保組合は複数年度なら赤字じゃないけどもう我慢の限界が近いみたいね!
経営者3団体(経団連・日経連・経済同友会)も新しい制度を現役の厚生労働省
の官僚とつるんで制度改悪に乗り出したね。
連休中も多少は書き込みがあったようだが「儲かる」とはあまり関係のない話だな。
明日は混むのが分かっているが昼寝をしたら目が冴えてしまって眠れない。
>>712 良い事書いてると思ったけど、これ俺の書き込みじゃない?
>>728 書いてる内容は理解するけど自分はウハウハなのか?
儲かってもいない奴がいくら書いても僻みにしか聞こえないよ。
少なくとも俺は天下っている役人よりは儲けてると思う。
確かに資産10億程度じゃ大した事ないが、豪邸・ベンツが買えるだけでも十分。
みみっちいと言われようが自分は満足だ。
一代でビルが建てられるほど事業に成功する奴は素晴らしいと思うが誰でも簡単に成功するわけじゃない。
俺は地味でもいいから少しずつ資産を増やす方を選ぶ。
人に良いことをして、患者に感謝されて金が儲かるんだから開業医は良い職業だ。
人を騙したり、表立って競争したりする必要がないんだからね。
「真面目にやれば何とかなる、食っていける」これが俺の親父の口癖だった。
改革を更にすすめて診療報酬を下げても、医者が食うには困らない。
このスレを通じて、この点を一般庶民はとくと読みとってもらいたい。
732 :
ある勤務医:02/12/24 11:47 ID:QYtOaCp4
開業を視野にいれています、厳しそうですが。
昨日も夕方、買い物の帰りに、途中の駅の不動産屋に話を聞きました。
良い物件は予定・設計段階で手を上げておかなければ無理、etc勉強になりました。
こうも言っていました、
「5年もすれば、どうせ同じになるんだから、駅前で月50万払うより、
駅から離れたよさそうな場所で月30万の方が長い目では得ですよ」
確かに10年で2400万の違いは大きいような、、、
開業されている先生方のご経験伺えればと思います。
向こうのスレでこちらに行くように指示されました。(^^;
733 :
ある開業医:02/12/24 11:58 ID:W2N2Asxu
駅から離れた良さそうな場所は駅前と大して変わらない
家賃だと思うが・・・
734 :
卵の名無しさん:02/12/24 12:24 ID:Na3ZA0Fu
>>732 >「5年もすれば、どうせ同じになるんだから、駅前で月50万払うより、
>駅から離れたよさそうな場所で月30万の方が長い目では得ですよ」
根拠があるようでないですね。一般的には不動産屋の話なんて営業トークですよ。
駅から離れた場所で患者が集まらなかったら、5年どころか3年で廃業かもしれん。
もちろん駅近でも収支予測はしておくに越した事はない。
どうせ同じ=どっちでもつぶれりゃ一緒ってことかもw
不動産屋は今までの経験でものを言っているので一面の真理はあるが
保険制度の変化は知らないので将来の予測ははずれるだろう。
不動産屋の親父の話に素直に耳を傾ける純粋さが羨ましかったりなんかして
738 :
ゴミ開業医:02/12/24 14:26 ID:MxGxQ3RJ
>>732 月に20万だと、一日1万。患者の数が2,3人多ければ元は取れる。
開業場所というのは駅前とかの単純な要素だけで選んではいけない。
ラーメン屋なら人通りの多い所、フランス料理なら少し引っ込んだ所、
というように自分の診療スタイルによって開業場所を決めるべき。
自分がやりたい医療を行うに最適(供給需要の面も)な場所や設備投
資をするという考え方が重要。もちろん立地や客層によって自分診療
スタイルを調整することも必要。
チンポの皮切りは目立たないとこに入口作れってか
740 :
卵の名無しさん:02/12/24 14:44 ID:KX34XKXh
要するにライバルいない所で開業すべし。駐車場は広ければなおよし。
>>732 普通の開業なら駅前が良いだろう。
駅前でもし狭くても徐々に認知されるからそれから駅から離れた広いところに移っても良いと思う。
開業は立ち上がりが全てだから最初から人目に付きにくい場所で開業するのはどうかと思う。
ゴミ開業医も書いてるけど月に20万は一日1万、大した額じゃない。
スタートダッシュで躓いたら一生つぶクリになるよ。
742 :
Yaboo!:02/12/24 22:18 ID:3/0/cpe4
>>732 流行れば月20万など誤差範囲となるが、運転資金に余裕がなければ資金
ショートのリスクも高い。
それより、開業した場合と勤務医を続けた場合との可処分所得を、見込み
で良いからキチンと比較して見ましたか?2005年で人口が減少に転じて
いくことや、保険医の定年制導入などのリスクも織り込み済みですか?
年俸1500万超の部長クラスには、開業の相談をされても「定年まで
勤めた方が良いよ。」と言うことの方が最近は多いですよ。
743 :
卵の名無しさん:02/12/24 23:31 ID:qKZG/GWz
>>742 同感です。保険制度が大きく変わるリスクまで含めれば
今後借金までして開業した場合、勤務医のままで得られる
生涯可処分所得を越えられるのはもはや1割にも満たないの
ではないかと思いますね。
全財産ぶっこんでエベレストに無酸素登頂を目指すようなもんです。
奥さんと子供同伴でね(w
しかし、
売り上げ収入(保険請求)2割ダウン
所得4割ダウン
法人なので来年から理事長給与を減額します。
以前「法人理事長」さんとほぼ同じ規模と言われた者です。
在宅も介護もノータッチなので次の波は受けずに済みそうだけど。
来年度の決算では法人・個人の所得合計が1億をきりそうだ。
745 :
卵の名無しさん:02/12/25 06:58 ID:IEeIX1A6
>売り上げ収入(保険請求)2割ダウン
保険制度改悪のためだけですか、
競合医院が乱立し始めたとか?
もはや斜陽業種だな
747 :
田舎:02/12/25 07:45 ID:v0aJ/Z1L
患者数は5%伸びてるけど、
10月から売り上げは2割近く減っている。
748 :
卵の名無しさん:02/12/25 11:19 ID:l+k82oqU
つぶクリスレみたいな書き込みばかりになったな。
ジジイ、カムバック!
749 :
卵の名無しさん:02/12/25 11:56 ID:CILrLWDw
美容皮膚科でうはうは。保険なんか関係なし
AKA療法萌え!
保険医療に明るい未来は無い
ほんとこっちも、あっちと同じ話ですね。
>>744 お互い大変ですね。
院外処方だろうから、その計算では経費率が50%になるけど高すぎない。
1億切るということは現在は2億以上の売り上げがあるのか?
↑
計算合ってるよね。
うちは多くても25%、自分に払う家賃もあるから本当はもっと少ない。
少し絞れば10%台も可能、一番大きいのが職員給与で1500万くらい。
新たにリースを組んだとしても1ヶ月100万もあれば診療材料・検査も賄える。
自分の車や退職金用の生命保険を我慢すればこれでもお釣りが来る。
診療所の土地に金がかかっていないのと、建物が自己所有で残債が殆どないのが利いている。
もしゼロから始めていたら最初の10年くらいは返済が負担になっただろう。
こないだからデプロメール飲み始めますた
今日、社保と国保の振込みの明細をじっくり見た。
老人保険の落ち込みが予想を下回っている、10月は全体に売り上げが低下していた。
これは嬉しい誤算、あすレセコンで集計をかけてもう一度検討する予定。
老人の受診回数が予想より多いのだろう、風邪や腰痛・怪我などで結構来院しているようだ。
それから考えると11月が6−7%の低下で済んだのは受診抑制がなくなったのかもしれない。
この計算で行けばトータルの減収が見込みを下回れるかもしれない。
個人・法人合わせて大台はキープできそうだから、SLはリースはやめてキャッシュにしよう。
755 :
卵の名無しさん:02/12/25 21:18 ID:x9ZRwEE2
>>老人保険の落ち込みが予想を下回ってる
トータルの減収が見込みを下回われるかもしれない
だから更に厳しい改悪をどんどんやってくれってか!? ●●さんよ(棄
腰痛は整形に紹介するべきでは?
757 :
内視鏡屋:02/12/25 21:48 ID:c4bzUZZW
あのー、うちは予想を上回る30%の減収ですけど
理事長さんは内視鏡とか超音波などはあんまりやらないのですか?
ネタの練り方が甘いよなあ
759 :
ゴミ開業医:02/12/25 22:04 ID:TDljMMgx
>>754 確かにうちも、老人を含めて患者数は減少していない。
でも単価が下がってるんだな。
経費率が70%くらいあるので、7%程度の減収は30%の減収になる。
経費率の低い無床クリニックがうらやましい。
今年は4月から9月の半期の減収でマイナス3000万。通期だと6000万
の減収の予定。予想所得は12000万。
儲かる開業医も1億ラインの死守に苦労しそうだ。
760 :
ゴミ開業医:02/12/25 22:07 ID:TDljMMgx
ちょっと訂正。収入と収益がわかりにくかったので。
経費率が70%くらいあるので、7%程度の減収は30%の減益になる。
経費率の低い無床クリニックがうらやましい。
今年は4月から9月の半期の減益でマイナス3000万。通期だと6000万
の減益の予定。予想所得は12000万。
>>757 外総診を取っていたので今までは検査は全て点数にならなかった、と言うより含まれていた。
10月からは検査が全て売り上げになるのでプラスに働く。
今まで検査を多くやっていたなら逆に減収幅は少ないんじゃないか、10月からの改正は老人医療狙い撃ちだからね。
1割負担だとGFでもそんなに高くないので文句は出ない、院外処方なのでうちでの支払いは減ったと感じてくれているようだ。
これは院外処方の良い点だね。
検査は今までどおりにやっている、GFなんか今まではサービスだったから助かるよ。
>>760 有床で病院に縛られっぱなしならもうちょっと儲けが欲しいですね。
うちの近所でも有床から無床クリニックに変わったところがあります、有床クリニックの先生は本当に大変です。
うちの売り上げ減は最初の予想で2400万、これだと残りが何とか10000超。
少なくなっても2000万位は減ると覚悟しておいた方が良いだろう。
自分達の給料は減らさずに済むが法人所得が半減する。
検査会社の請負は25−30%なのでいくら検査しても大した支払いではない。
だから老人の血液検査も気にせずに定期的にしていた。
これが結果的には良かったようで今でも患者の方からそろそろ血液検査ですかと聞いてくれる。
外総診で検査を全くせずに薬だけを出していたところが急に検査を増やせずに困っているんじゃないか。
腰痛症はうちではリハビリと症例によってはトリガポイント。
ポローシスの強いのはエルシトニンだ、保険が許せば続けたいんだがクリニックでは無理のようなので10回を1クールにしている。
ブロックは麻酔科外来に習いに行ったが一人ではとても怖くて出来ない、無駄な勉強だった。
基本的には患者には整形受診を勧めてる、うちでもよいという患者だけを相手にしてる。
売り上げと人件費・リース代を考えるとイーブンだ。
場所がもったいないので他の事に使いたいんだがしょうがないと思っている。
有床は別として無床クリニックではいくら患者が増えても経費はそれほど増えない。
これが所得の減少率の差だろう。
患者が増えて売り上げが増えれば増えるほど所得の減少率は減る。
クリニックは売り上げがある点を越すとそこから先が全て儲けになる、そこからどの位売り上げを伸ばせるかが儲けの差になる。
その点ではうちはかなり効率のよい経営と言える。
今日は疲れすぎて神経が高ぶって書きすぎた。
忙しいのはあと3日間、どこも忙しいでしょうから体を壊さないように頑張りましょう。
おやすみなさい。
764 :
卵の名無しさん:02/12/25 23:03 ID:IEeIX1A6
おつかれさま(^^)
765 :
有床診:02/12/25 23:11 ID:QbFo4yn0
5年前に無床から有床に変更した。
確かに売り上げは3倍に(2億五千から8億弱に)増えたが
経費率は大きく上がって利益は横ばいないしやや減少。
仕事の量は飛躍的に増大。
正月もず〜〜〜〜っと仕事だ、、。 鬱
766 :
ゴミ開業医:02/12/25 23:35 ID:Etm8QvP9
>>765 時代の流れに逆行してるね。
でも頑張れる時に頑張って稼いでおかなくちゃね。
8億の売り上げはすごいな。
俺も年末年始仕事だが、楽しい老後のためと思って働くぞ。
とおもってたら老後の前にポックリという罠。
768 :
ゴミ開業医:02/12/26 00:03 ID:W0YbkMF0
>>767 そうかもな。タバコは吸うし酒は飲むし。
まあ俺の人生、概ねやりたいことはすべてやった。
ぽっくり逝くのも人生だろう。孫の顔くらいは見たいと思うけどな。
後10年仕事してまだ寿命があれば、のんびり暮らしたいね。
769 :
◆wzvtuZrtNw :02/12/26 00:11 ID:Q8OwDC+r
数年内に親の所有の土地に小児科アレルギー科で開業しようかと思っています。
先生方のお知恵拝借お願いいたします。
無借金、土地はバス停そば、駐車スペースは最低でも10台以上可。
小学校近く、300m内に保育園3ヶ所。薬局まで50m。院外処方予定。
競合は半径500m内に、内科小児科が4件。流行っているのは1件のみ。
残りはよぼよぼ爺さんが趣味でやっているようなところ。
半径1kmには軍医上がりの耳鼻科1件、全く流行っていない小児科1件、
内科小児科5件。
半径500m内の推定患者数は6歳未満が70人、14歳まで入れると110人。
東京近郊です。これを競合と奪い合う形になります。
これではやっていけないでしょうか?
770 :
卵の名無しさん:02/12/26 00:59 ID:lRLIzMhF
楽勝でしょう。しかし、競合相手が院内処方なら、院外処方をすると苦戦する
可能性あり。小児科専門医を前面に押し出してPRしましょう。あとは人当たり
のいいスタッフを雇っていざ出陣!地道にやれば必ず成功します。
771 :
卵の名無しさん:02/12/26 03:59 ID:/Iigiict
法人理事長さんよ。
お国のやることだから、すぐに老人2割負担になる可能性大。
うちの地区の医院なんて、はやってるとこは2軒ていど。
会社のビルの前にある医院はかなり大きな建物ですが、
何時見ても患者がいない医者もいるかどうかわからない状態ですよ。
ピンキリの差が非常に大きいのですね。
もちろんピンは少ないですが。
不妊症やってる婦人科で儲かってるとの話はよく聞きますが。
開業しても患者がこないので2,3年ですぐに閉院してしまうこともけっこうあるようですね。
なかにはショックで自殺した医者もいました。
こういう事は表にでないのであまりわかりませんが開業はたいへんなんですね。
773 :
卵の名無しさん:02/12/26 10:37 ID:p6O9sFT/
今年の春ころ(時期が悪かった?)開業した
整形外科が半年でつぶれました。
私の住む駅の近くのクリニックビルの2階でした。
都心部ではCT等を装備した内科系のクリニックが
あちこちで出ては消え(1年以内)ているのは、ここ10年くらい
よく伝わってきます。
事前の調査を相当慎重に!
767はダメ整っぽいな…
>>771 十分に可能性はあると思う。
そうなったら周りのクリニックが先に潰れるだろう。
新規開業もだいぶ抑制されるだろうから、現在ある程度の収益を上げているクリニックにとっては追い風にもなる。
>>773 1年持たすだけの運転資金もない開業をすること自体が信じられない。
それに今時最初からCTを備える開業なんて都心部である?
どうも信じられないね。
776 :
卵の名無しさん:02/12/26 15:34 ID:4HYTk774
ええ、1年分必要っすか?
今の勤務医の給料じゃ、そんなん一生無理っすよ!
内科で、自己資金4000万、借金1億の予定ですがやばいっすか?
777 :
卵の名無しさん:02/12/26 15:52 ID:sdyPSkxs
診療報酬振込みが3ヶ月後なのだから
3ヶ月分の固定費だけ用意すればいいよ
その後資金がショートするようなら見込みはないから
「早仕舞い」ということになります
778 :
卵の名無しさん:02/12/26 15:54 ID:yYL0d2+x
>>775 ここにいる方々には信じられないかもしれませんが、少数例ですがここ5-6年、
内科系で都内で2件、T県で1件、(多分1年以内に)廃業したケースを聴きました。都内の2件は確か重装備だったとのこと。
都内の2件は重装備ということでした。
数年前まで、
ここでのような開業医の本音が分かる場所がなかった?+
本人の勉強不足+悪徳紺サル
のような悪い条件が重なり相当甘い予測で開業したのではないでしょうか。
また若い先生の場合、自己資本500万以下、後はすべて借り入れ
という人もいるそうです。
779 :
卵の名無しさん:02/12/26 15:57 ID:yYL0d2+x
訂正
×都内の2件は確か重装備だったとのこと。
○都内の2件は重装備ということでした。
780 :
卵の名無しさん:02/12/26 16:10 ID:HaXSwLO5
このスレもつぶクリオンの餌食となりましたな。
781 :
卵の名無しさん:02/12/26 16:20 ID:yYL0d2+x
>>776 最近聞いた話ですが、あるコンサルタントは
都内は運転資金2-3年必要と言っていました。
1-2年、10人/日で経過することも・・・
・・・まれではないとか。
782 :
卵の名無しさん:02/12/26 16:39 ID:MihiEEF3
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、
|Y Y \
| | | ▼ | アーン
| \/ ___人.| イイ! ギョギョ
| |\・∀・)イイ! イイ! 彡( ・∀・) Λ Λ∩
\ \\( ・∀・)イイ! ( ・∀・) 煤i゚Д゚;)/
| | |\ \\( ・∀・)イイ! 彡 ( ・∀・)イイ! /⊃/
| | | \ \\( ・∀・)イイ!イイ! イイ! 彡イイ! イイ! 〜( ,-○
(__)_) \  ̄|\( ・∀・( ・∀・( ・∀・( ・∀・( ・∀・) ∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://quick.gooside.com/anshin.htm
783 :
卵の名無しさん:02/12/26 16:48 ID:PbCC94HC
年々厳しくなる新規開業・・・・
これからの新規開業は普通のやり方では無理だろう。何か特色を出さないといけない。
既存と同じような「門構え」「設備」でやったら即「つぶクリ」です。。
だから既存の所に負けない設備、負けない門構えは必要であり
その為には初期投資には金に糸目をつけずやるべきです。
最近開業して成功しているのはこうゆうパターンが多いらしいですYO!
784 :
卵の名無しさん:02/12/26 16:55 ID:btww2mZ6
>>783 そろそろこういう悪い冗談に引っかかる香具師も
少なくなってきたと思うが・・
もう4年も経つのに。
我ながら情けないって思う。悔しい。
すごく辛い時代とは聞いていた。
どうして俺だけあんな目に遭わなきゃ行けなかったの?
つーか、平成10年以降の開業組はほとんどそうなのかな?
周りからは色々言われたよ、傷付くことなんて山ほど。
今でも苦しいんだけど。
勤務医してる同級生、悠々と生きているんだろうな。
苦労だらけのオレの事なんて知らずに。
時が経てば儲かるようになるかもって思ってたけど、全然そんなこと無かった。
そしてこれからも。
786 :
卵の名無しさん:02/12/26 18:10 ID:yYL0d2+x
どこのスレも元気のない話ばっかりなので一つ元気の出る実話を。
友人(関西)の面栗の話です。
3年前に駅ビルで開業して、初年度から売上6−7K万、
先日学会で関西に行き飲んだところ、
「あれからも患者が増えすぎて困っている。
○かって仕方がない、今度自社ビルを考えている・・・」
私も一瞬、面栗に天下しようかと・・・
今なら間に合うって・・・(^^;
間違えて粒栗ルーキー編にも書いてしまいました。
787 :
卵の名無しさん:02/12/26 18:25 ID:PbCC94HC
>>752 収入2割ダウン
所得4割ダウン
は計算がテキトー過ぎた
院外処方で、10月までは月平均140で1.7億。
実質、自分の取り分(税引き前現金)が1.3億だった。
車やら住居やらは入れてない。
1.7億の8割は1.36億(0.34億マイナス)
1.3-0.34
で1億を切りそう
>>788 売り上げなんかは殆どうちと一緒だ。
マイナス幅がうちのほうが少なくすんでいるだけだ。
しかし都会のビル診でその売り上げは凄いと思う。
うちは駅前だが10台以上駐車場がある、田舎なので駅からの徒歩の患者だけでは売り上げが上がらない。
車で来る患者の割合はかなり高い、路上にも駐車車両があふれる。
788はよほど乗降客の多い駅なんだろう。
苦しいですよ、おれも。でも自分だけではないんだと言い聞かせています。
鬱になって、1ヶ月前から眠剤を飲んでいます。
あるトラブルがあってから、死にたいと思うようになって、夜も眠れなくなって。。。
これじゃイカンと思って心療内科の先生にカウンセリングでもしてもらおうかな。
もう少しの間、がんばろうとは思うけど。。。
7年って長いですね。
うちの駐車場は無し
但し、直ぐそばに門前薬局が5台借りてて、実質的にうちのPになってる
駅前スーパーとか銀行とかの客が停めてても取り締まり様無しだがお互い様か
病気・食料・銀行の掛け持ちも多いしね
都会ビル診の宿命で、患者徒歩圏の開業が1−2年おきに有る
形態や規模を変化させない限り、これからはジリ貧にならざるを得ない
クリマガの番付では税務署管内のトップは維持したがどうなることやら
あぁ、全体が沈下してるから大丈夫か
近所には介護の大化けも無さそうだし
しかし今年から医療法人番付が無くなってやりがいが一つ減った
792 :
Yaboo!:02/12/26 22:51 ID:4OTpdohB
10月、11月は7〜8%減で、減少幅は予想を若干下回っていたが、
今月になって盛り返しているようだ。仕事量が増えても減収というのは、
なんとも不条理で納得がいかないが、あと10年で引退を考えているので、
それまでは頑張るしかないようだ。
今週は連日ボロ雑巾状態で、書き込む気力が残っていない。
>>770 ありがとうございます。
院外処方はやはり苦戦しますか・・・。
競合は院内処方が多いですね。
でも小児量での細かい管理はできていないようなので、
専門性を打ち出す為に迅速検査体制と処置室は
充実させようかと思っています。
とはいってもX-P、CBC、CRP、テオフィリンに
ストレップ、アデノ、フル、ロタ、RSと中古のドップラー付エコー
といったところですが。
また、ご相談させていただきます。
794 :
卵の名無しさん:02/12/26 23:32 ID:SWlKpkWj
儲かるのは開業医だけです。
勤務医は最低です。
795 :
卵の名無しさん:02/12/26 23:32 ID:wah5JIu7
796 :
卵の名無しさん:02/12/26 23:41 ID:vqaHCQnu
年末の駆け込み患者さんで忙しいのはいいのですが
老人定率になったのもあり?レセプト計算の遅れにより
診察終了後の待ち時間が倍増してます。(連日苦情が数件)
なにかいい方策あれば教えてください。
因みに院内処方で患者数120〜130人+予防接種など20数人
受付3名看護婦2名です。
797 :
ゴミ開業医:02/12/27 00:05 ID:6t5LmQDQ
>>796 言っちゃあ悪いけど、今までの体制がおかしかったんだろね。
老人定率になって、レセコン入力に時間がかかるってことは、今まで診療明細
を記載した領収書は発行してなかったってことだね。
老人であろうが、定額であろうが、お金を貰うには明細を示して納得して金払っ
て貰わなくちゃ。
うちは今は院外だけど、院内の時も3−4人で一日200人は大丈夫だった。
人を増やすか、尻を叩くか、辞めさせて優秀な人を入れるか、どれかだろう。
798 :
ゴミ開業医:02/12/27 00:08 ID:6t5LmQDQ
言い忘れたけど、一日200人は平均でな。
300人でも苦情は無かった。診察待ち時間の方がはるかに長かったからな。
799 :
卵の名無しさん:02/12/27 00:11 ID:SU6MDnAz
>>797 796ですけど、診療明細を記載した領収書は出してます。
>>791 1億越すくらいの利益で納税額がトップってそんなところあるか?
随分とレベルが低くないか?
納税額上位は医療収入以外に不動産収入なんかがあるので飛びぬけている事が多いけど。
>>796 その程度の人数だと処方さえスムーズに行けば事務サイドは余裕だろう。
うちは院外だけど事務2人で200人位は余裕でこなす、これに予防接種が多いと50人くらいプラスされる。
150人くらいだと暇を作って通販のカタログを読んでるよ。
事務の給与は破格の待遇だからどんなに忙しくても絶対に文句は言わない。