1 :
1:
白内障手術のムンテラってどうよ。
一頃は、手術しましょう、術後は眼鏡がいるよといって
同意書わたしてただけだったなーー。
白内障手術全般の話題もどうぞ。
2 :
卵の名無しさん:02/11/02 03:01 ID:AyURULzc
約0.1%の確立で術後眼内炎が発生する可能性があります。
3 :
2:02/11/02 03:02 ID:AyURULzc
確立>確率
オソマツでした。
4 :
卵の名無しさん:02/11/02 04:21 ID:/3eyuW4F
>1
初めてCAT opeするんでしょう?
時期的にもこの時期多いもんねハツオペ。
まずは目の構造説明してさしあげるべし。簡単にね!
5 :
卵の名無しさん:02/11/03 21:59 ID:QPQ9mWlO
CATオペ翌日、レンズにフィブリン張ってる炎症所見あるといい気持ちしないよな。
6 :
MA30BA:02/11/04 05:09 ID:y9VlScwj
1番高いレンズ入れてあげるからだいじょうぶって言って喜ばせる。
7 :
卵の名無しさん:02/11/04 05:53 ID:Uy4Klq7X
術中血圧あがって脳梗塞起こして死ぬ可能性があることもムンテラしなきゃ
8 :
卵の名無しさん:02/11/04 07:21 ID:leAH8HmS
>5
今の時代にすごいなそれは
虹彩ひろげて数日後に出るのはあるが、白だけの翌日なんてこの10年近く
覚えがないんですが
9 :
卵の名無しさん:02/11/04 21:27 ID:8kaSJZ21
死ぬこともあります、って
かなり以前からのたまっていたDrいたな〜。
でもホントに死んだときに
説明義務違反になったりしないのかな?
11 :
卵の名無しさん:02/11/05 06:36 ID:uU+U813M
>10
本当に死ぬことあるもんね
そのDrと同じこと、今はムンテラしなきゃね
そう思います
12 :
卵の名無しさん:02/11/05 23:43 ID:5nC+LgiY
いまのご時世だと、どこまでムンテラすることが説明義務違反にならないのだろうね。
低率でも発症しうることとして、述べてはいるが。
>5
白だけでは確かに出ないね。
PVR オペごとかだとあるけど。
>9 10
うちでは全身状態の悪化の可能性は、ゼロではないと説明してますね。
13 :
8年目:02/11/06 22:21 ID:JK8UHghi
>>1さん、経験何例くらい?
わたしゃ今大体300くらい。
>>5 いまどきfibrin出るのって、uveitis合併例か
iris retractor使った時くらいでしょう。
先日かかった歯医者ではキシロカインショックの説明はしてなかったし、
自分でもムンテラで話していないが
これも言わないといけないのかな?
眼科医会で作らないかなぁ…
15 :
卵の名無しさん:02/11/07 01:16 ID:nVWTcJxH
>13
2000例くらいですね。
16 :
1:02/11/07 01:18 ID:nVWTcJxH
スマソ。名無しになってた。
部長職をしているが、自分でムンテラをしていた頃はよかった。
最近は、ムンテラ内容が多岐にわたるので、自分一人ではむりになっており
うんてんがうけもっている。
17 :
卵の名無しさん:02/11/08 02:23 ID:qkarKygI
おもしろそうなので上げとくか
18 :
8年目:02/11/08 20:06 ID:bNzXereM
IOL何入れてますか?
うちは主にAQ110NV、
DM合併例ではMA60BM。
19 :
卵の名無しさん:02/11/08 20:12 ID:j36s+/aK
ホヤアクリフォールド5.5ミリ
一番安い上に、術後安定良好
直乱視の方には上方切開か、耳側切開1針縫合
20 :
卵の名無しさん:02/11/08 20:14 ID:j36s+/aK
在るコンは高い、こない、威張っている
アキュラスはほしいが、在るコンきらいなので、
買い替え時は二デックかボシュロムか
21 :
卵の名無しさん:02/11/08 22:37 ID:OUkhkOL1
あくりふぉーるどってなかなか開かないんだよね。
22 :
卵の名無しさん:02/11/08 22:57 ID:pX99gU0F
センサー方が開かないぞ
23 :
1:02/11/09 00:10 ID:0wmi4L/X
有る紺はシュウに1回はくるけどな?
高いていくらでかってるの?
公立?私立?
アキュラスかったけど、いいよ。VGIF
24 :
卵の名無しさん:02/11/09 00:34 ID:YWfsRIUL
悪理フォール度って、悪理留のくせに、アフターあってがっかり?
25 :
卵の名無しさん:02/11/09 00:40 ID:zSuAZG/l
ヤグできていいじゃん。
26 :
1:02/11/09 02:03 ID:0wmi4L/X
アフターでるかな?
補や、あるこん、あらがんすべてしようしているが、あまり差がないぞ。
アクリル系で夜具は、ほとんどしていないが?
手技にもんだいあるのでは?
27 :
卵の名無しさん:02/11/09 09:24 ID:/LM2vSeK
火屋、いれてから長期みてないので
アフター出るのかわかんないけど
眼内での開きがおそくて萎え〜
安いワンピースPMMAにも慣れといた方がいいぞ
そのうち用度係がおしつけてくるぞ
29 :
卵の名無しさん:02/11/09 20:58 ID:2dSabEdC
白内障手術の点数がこれ以上に下がったら、ぼろレンズを入れるしかないよ
前歯の治療に銀歯を入れるようなものか
保険の患者 インド製 3ピースPMMA 納入価1枚100円
自費の患者 アラガンセンサー
30 :
卵の名無しさん:02/11/09 21:11 ID:UM7jQzze
3ピースハードだけは入れたくないなあ、、、、
31 :
8年目:02/11/09 21:31 ID:rUdfQFU7
多焦点IOLや調節性IOL入れてる人います??
大学病院くらいかな?
32 :
卵の名無しさん:02/11/09 21:36 ID:l6ys8J4W
現在の保険制度では無理でしょ
33 :
卵の名無しさん:02/11/10 01:20 ID:RRlxai+m
>26
悪理留1Pより観音星3Pのほうがアフター少ない??
>29
歯医者みたく「保険がきくレンズにしますか?」なんて言ってみたい
34 :
8年目:02/11/10 08:30 ID:NXwEdIXb
先日先輩が1日に2例落っことしました。ハイドロ中だったそうな。
翌日拾いました。
禿しく鬱な様子が伝わってきました。
忘れた頃に落っことすのか?(実は未経験)
35 :
15年目:02/11/10 09:53 ID:l2PX/Yla
漏れも今までに2例おとしたことある。その場で拾ったけど
ほんとに鬱になるよ。時間くうし、、、
でもハイドロ中はないな。よくきくけど。ccc小さすぎたんじゃないか?
36 :
卵の名無しさん:02/11/10 15:09 ID:qQxgcFQq
3000例近くやっているが、ハイドロで後嚢を破って2度落としたことがあるよ。
いずれもPhacoチップを前房内に入れた瞬間に水晶体が落下した。
後嚢自体が弱い症例に起こりやすいらしく、いくら気をつけていても
起こるときは起こる。
37 :
卵の名無しさん:02/11/10 15:14 ID:rs+vU09q
CCCは何ミリですか
俺は6ミリ前後だけど、3000やっても破損なし
38 :
卵の名無しさん:02/11/10 17:06 ID:qQxgcFQq
散瞳さえよければCCCは6mmにしている。
ハイドロは普通はディセクションのみ。
ハイドロで後嚢破損した症例はとくにCCCが小さかったということはなかったが
2症例ともExfoliationがあった。しかしExfoliationなんて珍しくないからね。
39 :
8年目:02/11/10 23:08 ID:yJIFw0KI
あと後部円錐水晶体症例もヤバイらしい。
先週はじめて落としました。
拾えたけどウツ。
41 :
卵の名無しさん:02/11/11 16:19 ID:4bu5GEkG
CCCまで全く問題なく、ハイドロ中かphacoチップ入れたとたんに核落ちってのは、>39さんが書いたように、後部円錐水晶体の可能性が高いのでは?
私の周囲でも数人落とした経験者あり。
疑わしいのは術前に散瞳してよく見といたほうがいいよ。
もっとも安全なの方法はハイドロなしでECCEでしょ。
ぱっと見は何でもなさそうだからPEAやりたくなるけど、落っことすよりまし。
42 :
卵の名無しさん:02/11/11 19:39 ID:e7oeCh9I
知り合いが糖尿病で網膜剥離になりました。失明すると聞きましたが何ヶ月ぐらいで失明しますか?
43 :
卵の名無しさん:02/11/11 20:27 ID:PlJoTCAL
>42
ネタかどの程度の知り合いかしらんが、かかってる医者にきけよ、
コントロールの程度や今までの治療経過によるんだからさ。
44 :
8年目:02/11/11 20:40 ID:v/7FXgv3
>>42 早めに、手術を受けられる医療機関を受診するよう薦めて下さい。
45 :
”管理”職:02/11/11 21:35 ID:PlJoTCAL
>44
まず、今かかってる医者によく話をきく、だろ
その調子でへらへらあっちこっちいかれちゃこられる方もかなわん。
一月で失明する場合もある。
これで満足?
47 :
8年目:02/11/12 20:51 ID:71uJ6BC5
>>45 ご指摘有難うございました、仰せの通りです。
外来の混雑緩和には皆さん腐心されていることと存じます。
48 :
卵の名無しさん:02/11/12 23:13 ID:FF1tY3gR
良スレなのかも・・
ムンテラから離れるけどみなさん、白内障手術教育どうしてます?
いきなりやれ、で、出来た人間が育つ派?(出来ない人間はアボーン)
ひとつずつ段階踏んでやらせる派?(一通り覚える前に移動が多いけどね)
49 :
卵の名無しさん:02/11/13 06:41 ID:Buc+fiPY
(軟体動物に例えられる)カリスマ院長
>「オペは見て覚えろ!!」
50 :
卵の名無しさん:02/11/13 14:30 ID:YQM/d9QA
>48
教育しないつー選択肢もあると思われ
下手にできるようになるとどっかにいっちまう
眼科でもそろそろ上が下をいかに飼い慣らしてうまい目を見るか
考えるべき時代だ。よそは昔からそうだが。
51 :
卵の名無しさん:02/11/13 20:18 ID:lM+pEz9y
同意age
52 :
卵の名無しさん:02/11/14 00:51 ID:0QWi4MaR
だんかいふんで、覚えるのが一番よいが、適応症例になやむ。
やる気と、実際がかみ合わないのも困る。
53 :
卵の名無しさん:02/11/14 14:52 ID:Tq5uVqEZ
糖尿病患者で突然視界に墨がかかったように一部だけ見えなくなるのは危険な症状ですか?
(ノД`)・゚・モウ ダメポ
55 :
卵の名無しさん:02/11/14 22:05 ID:DgPGO+Tj
>>53 糖尿病患者なのに眼科通院してないのか?!!
自分のことだとは書いてないし、ネタ以下なんじゃないの?
58 :
卵の名無しさん:02/11/15 20:06 ID:GTGLh4j0
>>56 ネタじゃないです。
実は私42でカキコしたものです。みなさんイロイロ教えてくださってありがとうございます。
糖尿病が基礎疾患で、白内障と網膜剥離があり、視野の一部が墨がかかったように欠損している人は同一人物です。
しかもその人、ウイルス性慢性肝炎なんです・・・
血統コントロールのため飲み薬を飲んでいましたが、半年ぐらい前に腹水で入院したとき、眼科受診して白内障と網膜剥離と診断されてからは
「経口血統降下薬よりインスリンの方が効果が高いから、インスリンにしる」
と言い出し、処方箋なしで診療所でインスリンを入手して勝手に与薬量を決め注射しています。
しかも、肝炎の病識が全くありません。だから、血統測定を他人に勧め、同じ測定器を貸しています。
私は事あるごとに眼科受診を進めていますが、
「網膜剥離で失明しても白内障は治るから大丈夫」と言っています。
どうやって眼科受診させようかなと悩んででおります。
こうなった以上QOLを尊重したいなら
本人の好きにさせるのが一番ですね。
60 :
プレチョップ:02/11/15 21:47 ID:UQE1iN7F
>>1 「わかさ」2003年1月号で、
Red-Star大先生が白内障の手術は片目3分足らず!
なんて一般ピープルにムンテラしてくれてるね。
こんな時代に間違っても白内障手術が5分もかかるなんて
ムンテラできなくなっちゃうよ。
行き着く先はご存知のように白内障手術の大安売り。
白内障のオペ=早いオペ→安い(医療費で当然の)オペになっちゃうんだよ。
61 :
卵の名無しさん:02/11/15 22:19 ID:H+DmBHJx
Red-Starは大先生なの?
phacoの一流surgeonなんて無名も含めれば山程いるべ
62 :
卵の名無しさん:02/11/15 22:24 ID:3OhJr56p
63 :
60:02/11/15 22:30 ID:rcwD0JJh
>>61 だ!か!ら!
ここは2chなんだよ。
マジレス御勘弁。
有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺
有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺
有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺
有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺
有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺 有る紺
れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー
れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー
れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー
れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー
れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー れ我志ー
亜栗祖父 亜栗祖父 亜栗祖父 亜栗祖父 亜栗祖父
亜栗祖父 亜栗祖父 亜栗祖父 亜栗祖父 亜栗祖父
亜栗祖父 亜栗祖父 亜栗祖父 亜栗祖父 亜栗祖父
亜栗祖父 亜栗祖父 亜栗祖父 亜栗祖父 亜栗祖父
亜栗祖父 亜栗祖父 亜栗祖父 亜栗祖父 亜栗祖父
67 :
卵の名無しさん:02/11/15 23:20 ID:rcwD0JJh
SA30LTをモナークUでいれるのがベスト
「モナー」クUにオペ室で反応してしまう(w
2ちゃんねらー。
PCO起き難いsharp edgeは最強か。
でもCanonのインジェクターと比べて入れにくい。
プランジャーの先端形状の差で。
69 :
67:02/11/16 00:05 ID:u/E3JNQw
Canonのsharp edge>AQ310NVはSIインジェク田を使用するため、
レンズの動きがトリッキーなんだよね...
>58
そのうち緑内障になるよ。
そう言ってやれば?その状況ならいつrubeosisでてきてもおかしくないべ
大体、見えなくなった目は白内障きれいにしても見えないって
しかしその人物は医者ですか?
まあうちの病院にも開業の内科のせんせが勝手にコントロールしてるつもりで
眼科受診せず気付いたらB-VかVIという悲惨な状態になってころがりこんできたが。
内科の先生しっかりしてくれ。目がすっきりするためにと勝手に2年以上
ステロイド点眼していてしっかり眼圧上がって視野欠けてたせんせもいたぞ。
71 :
67:02/11/16 00:25 ID:u/E3JNQw
SA30LTはSA60LT(今度出る光学径6mmのアクリルワンピース)の間違いです>スマソ
>60
強角膜切開にして、
「うちの病院はやり方が違うのです」
というのはダメ?
73 :
卵の名無しさん:02/11/16 09:13 ID:KkLEZS47
或困の悪利粗富、中国から個人輸入すると安いらしいね。アメリカでは、何ドル?
74 :
卵の名無しさん:02/11/17 00:04 ID:CZJQrnTE
>72
出血がなかなかとれないと文句いう阿呆が続出するよきっと
角膜切開はきらいだが患者はわかってくれない
75 :
卵の名無しさん:02/11/17 00:10 ID:lHfWykcW
アルコンの時代はおわった。
亜急ラス以外に魅力はない
76 :
1:02/11/17 01:00 ID:/WQsHzdL
>72 74
角膜切開が嫌いなら、強角膜切開と角膜切開の違いについて説明して
強角膜切開と、角膜切開の利点、欠点について説明してはいかがなものか?
77 :
卵の名無しさん:02/11/17 02:08 ID:v0MQlGKs
うちの部長は強角膜切開7分コース。
でも、ムンテラでは20分ぐらいかかると説明しろと言われています。
おかげで我々は助かってます。
3分とか5分とかで終わると言ってる香具師、お前らも20分近くか
かってた時代があったろうが。配慮してものを言え。
78 :
卵の名無しさん:02/11/17 02:17 ID:XV5usdZZ
昔から白の人って自己顕示欲が強い人が多いんだよね。
誰とは言わないけど。
79 :
1:02/11/17 03:45 ID:/WQsHzdL
>77
そうですね。そのほうが教育を行う立場上ではよい配慮と思います。
実際に手術を教えながらすると、どうしても時間が必要だし。
>78
だれだろ。
80 :
卵の名無しさん:02/11/17 08:02 ID:CZJQrnTE
>76
説明して、納得したような顔してても、術数日後「この赤いのは」
「ちょっところころします」と言い出して、しばらくとれないというと
不満そうになる患者は必ずいます。ほんまにもう。
同じ病院で角膜ばっかやってるヤシがいたりするとその患者と比べて
「あの人は全然赤くなってない」だのいいだすし。
うちは患者の出し入れや申し送りにかなり時間かかるので、角膜で
時間短くても結局手術と手術の間に30分くらいかかるんだよね。
なら強角膜でいいと思うんだけど。
強角膜:閉鎖が確実。前房にBSS入れるだけで閉じるもの。作成に手間。
角膜:作成簡単。たまにburnやらで閉じず、縫ったり手間暇かかる。
これからは使い分けようかと思うけど、
施設の方針があればそれに従おうかな。
82 :
卵の名無しさん:02/11/17 22:20 ID:2uZewxq8
>70
その人物は医者ではないです。
頑固な偉い人です。
83 :
1:02/11/18 00:52 ID:Pxzsmp2e
角膜切開を好む術者は、実際にたくさんいると思うが
角膜切開を選択している理由を教えてください。
私自身は81のように確実性を
また80のように入れ替えの時間も同じくらいかかるので強角膜です。
角膜は緑内障手術を将来検討するような結膜を温存したい症例だけですね。
84 :
卵の名無しさん:02/11/19 23:48 ID:Ew+Nllyy
karaage
85 :
名無し:02/11/20 13:34 ID:TmDkIoEC
白内障の手術をうけました。この手術はむずかしいのでしょうか?
インドシアニングリーンを使うのに同意書をかきましたが、適応外使用みたいです。
手術は、いたくもなく、麻酔も、点眼でした。視力がもどってありがたいです。
86 :
あれれ:02/11/20 14:46 ID:rF/IgzzB
ほとんどはイージーケース。まれにひどいのあるけれどね!
87 :
卵の名無しさん:02/11/20 17:32 ID:mUtutQPW
インドシアニンを使う可能性があるということは、ちょっと難しいケースでしょ。
88 :
名無し:02/11/20 18:14 ID:mMVr0Y0y
>87
ねたにマジスレすんな。
89 :
85:02/11/20 20:23 ID:mP6c7hiQ
>87さん、レスありがとう。ねたじゃないです。アトピーがひどくなって
顔をいじりすぎて30にして白内障になってしまいました。
網膜剥離の手前も。手術は15分程度でした。おじいちゃん、おばあさんばかりでしたけど。
90 :
卵の名無しさん:02/11/20 21:21 ID:MVNIirCJ
91 :
卵の名無しさん:02/11/21 08:40 ID:fAbUXkrb
前嚢染めてますか?
ICGの他にtrypan blueとか使ってます?
>91
前嚢下の混濁が強い場合や松浦さんの場合のCCCに有用ですよね。
鳥パンブルーよりICGの方が手に入りやすいのでウチではICG使ってマス。
93 :
卵の名無しさん:02/11/21 12:25 ID:QfR6O04g
ICGでの内皮↓するケースが多くないか?
94 :
名無し:02/11/21 13:06 ID:GgkBzEZO
>93
ヤパーリそう?
術後、角膜フシュッてビクーリしたことある。
2週間退かず マイタyo
ワタシ、ジチイシュシンダケドミエハテトーダイニニュキョクシタヨ。
ケンシュイノコロイジメラレタネ。デモイマヤイチョサンダヨ、ワタシ。
イッパイメダッテ、キュウテイダイノヒトミカエスネ!
96 :
三胃記念:02/11/22 11:53 ID:GGtKETai
もともと、心エコーで売ってた。
R-Sクンは鉄門の御威光と白内障の保健点数だけに救われて、
地方出身のバカでも、それなりのポジションを手に入れた。
しかし、白内障の保健点数が下がれば、もうお払い箱。
今は院長も、掌の上で奴を利用してるだけ。
奴は勘違ってて、それに気付いてない。
もともと教授職を狙って鉄門入局。ドロップアウト組。
97 :
卵の名無しさん:02/11/22 12:02 ID:/5CJszcV
エラクきついこと言うね
98 :
卵の名無しさん:02/11/22 12:11 ID:UfyT6E4x
>93
それ、どこまで ICG のせいなの?
蛍光色素としての障害は励起されなければ大丈夫な筈だし、
ICG つかってCCCして、固い核を無理にフェイコするからじゃないの?
そういう場合は EC にしとけよ。小切開でやれば乱視もそんなに出ない。
99 :
卵の名無しさん:02/11/22 12:19 ID:fGMss9Up
染める症例はニュルニュルで柔らかいと思うが
100 :
卵の名無しさん:02/11/22 19:58 ID:TWdyuBQR
100
>>98 どういう状況で励起されるんですか? ご教示下さい。
染めてみようと思ってるんですが、うちの施設じゃ
部長以下誰も染めないんです。ICGはオペ室にあるのに…。
ECCE最近やってないなー。強角膜で160度近く切る。
縫うの下手だから乱視が-3Dは出るなー。
102 :
98:02/11/23 00:40 ID:eap5WP6P
励起波長の光があたれば励起されるさ。自然光にも含まれるはず。
長波長だから角膜実質ぬけて到達するだろう。
でも、翌日まで眼帯してるだろうからそれのせいじゃないだろう、ってな話。
まあ使うのは、たいがい真っ白で過熟なやつでにゅるにゅるだね。
でもその内皮障害のおこったものがそういう症例との明言がなかったので
硬かったんじゃないかと書いてみたまで。
103 :
卵の名無しさん:02/11/24 17:08 ID:aCpyd0Gt
屈折矯正手術後のcatオペした先生いてます?
経験談きぼんぬ
104 :
卵の名無しさん:02/11/25 18:27 ID:KVElCYFu
ORBSCANで角膜全屈折率を出すんでしょ?
パワー決め面倒らしいですね。
105 :
>>97:02/11/26 13:03 ID:QiQFJ7iw
密胃じゃ常識。
うちの部長も『R-Sクンは経営には貢献しているが学術的には最低ランクだね』
と言ってた。
学会では、なんとかという自分で考えた小道具のコマーシャルしかしてないんだろ?
大学の後輩(眼科医)が言ってた。
106 :
35歳:02/11/26 14:51 ID:TNC5K0dR
糖尿病性の白内障で手術しました
進行が早くて、思い切って踏み切りました
あんなに早いとは・・・
もっと前にやれば良かったです
107 :
卵の名無しさん:02/11/26 15:55 ID:7TMKuF+p
足し蟹、あのやり方は速いだろうけれど、絶対は脳もしてるはず。
悲惨。
>>107
1〜2年前、あそこの病院の誰か(あまり有名じゃない人)が、
あのやりかたで歯嚢してグチャグチャになって、途中でライブ中止ってのがあった。
リカバリーも出来んでチョーシに乗りすぎ!
109 :
卵の名無しさん:02/11/26 21:11 ID:YEvJc3mg
[毎日新聞11月25日] ( 2002-11-25-11:55 )
ttp://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/865260/93f28de8-0-1.html 【1】B型肝炎:
感染知らせず肝臓がんで男性死亡 兵庫県立病院
2002.11.25
> 兵庫県立尼崎病院(尼崎市東大物町)で目の手術を受けた男性が、B型肝炎
>ウイルスに感染したことを約20年前の血液検査で判明していたにもかかわらず、
>知らないまま今年5月に肝臓がんのため24歳で死亡したことが25日、分かった。
>同ウイルスに感染すると、感染していない人に比べて発がんの危険性が高くなると
>され、県は病院側から事情を聴く。
(以下略)
眼科手術でB型肝炎とは、、、
20年前とはいえ滅菌がそういうレベルだったのかね
やっぱり白内障だったのかな。
ここの病院、どこのジッツ?
110 :
卵の名無しさん:02/11/26 22:55 ID:44RRyM//
>>109 「手術で感染した」のではなく「手術の時に感染が判明した」すなわち術前検査でHB+であったということでは?
現在の医療だったら言わないといけないでしょう。でも20年前だとねぇ...
111 :
卵の名無しさん:02/11/26 22:59 ID:zV0TYgRT
普通は110の言うように術前検査だと理解してるでしょう
20年前=1982年だとB型肝炎は、まだオーストラリア抗原とか言ってた?
その後数年間だったらB肝(+)の患者は食器下げなんかも別にするほど
デリケートになってて、日常生活の注意とかかぞくにもしてたんじゃないかなあ?
112 :
卵の名無しさん:02/11/26 23:37 ID:6b0+BE6Z
結局は、20年前に知らせたか知らせなかったかということでしょう。
医者はそこまでなかなか覚えていないわな。
患者が聴いてないといえばそれで通じるというのも怖いな。
患者さまさまか・・・・もう医者辞めようかな・・・・そんでDQN患者になって金稼ぐか。
それがいいや・・・うん、きっとそのほうがいいに決まってる!
113 :
卵の名無しさん:02/11/27 00:28 ID:NbZdZN8X
医者が言ったといえばそれが通じるのか
患者が聞いてないといえばそれが通じるのか…
水掛け論かな?
114 :
卵の名無しさん:02/11/27 19:29 ID:RXyf870w
20年前じゃそれで通ったんでしょ。
今じゃ検査の前にも検査内容を説明しなきゃならない時代。
つか4歳のB型肝炎って垂直感染じゃ?
親の方は大丈夫なのかね。
115 :
卵の名無しさん:02/11/27 19:50 ID:gplQdgQC
>>105 トロフィーワイフを手に入れたんだから、よいんでないの。
116 :
卵の名無しさん:02/12/01 12:41 ID:qGC08K45
良スレあげ
117 :
卵の名無しさん:02/12/01 21:36 ID:N6vtVNZq
>>115 トロフィーワイフについてもっと詳しく...
118 :
卵の名無しさん:02/12/02 02:51 ID:oKBP8yWx
>>101 >ECCE最近やってないなー。強角膜で160度近く切る。
縫うの下手だから乱視が-3Dは出るなー。
直乱視で-3Dでるぐらいならちょうどいいじゃん。
2〜3ヵ月後には落ち着いてくるし。
ま、強角膜切開が綺麗ならなおいいけど。
119 :
卵の名無しさん:02/12/02 05:14 ID:ym8ULlVk
あげ
120 :
循・呼:02/12/02 20:42 ID:NZ8xOQza
白内障の手術で重大な合併症って何ですか?
よく術前大丈夫かって依頼されるのですが、、、
なんて答えていいのか。
121 :
あいらぶゆー:02/12/02 20:45 ID:evRt3gx0
>120
駆出性出欠、術後眼内炎、網膜剥離、死亡
122 :
卵の名無しさん:02/12/02 22:37 ID:QHjYqkom
死亡っていうのは麻酔に関連したものですか?
123 :
卵の名無しさん:02/12/04 04:22 ID:rYGmUE4K
そもそも田舎では超高齢者の割合が多い。
白内障があればOPEする。
その後まもなく天命を迎える。
こういう症例が当然何例かはある。
高齢者の間での噂、
「白内障手術をすると氏んじゃうんだってさ」...
124 :
卵の名無しさん:02/12/04 12:40 ID:Kkut7lJD
目の前で逝っても不思議じゃない人が多いもんなぁ。
guest guest
126 :
>>117:02/12/04 13:25 ID:UQw/n4W+
そういえばこないだタクシーに乗った時、
いかにも怪しげなレーシックのパンフが置いてあった。
禁止眼科とか言うところのものだったが、彼は日本で初めての
なんとか賞というのを受賞したんだそうだ。
箸にも棒にもかからない、どうしようもない賞は世の中いろいろあるでよ。
まあ、自己満足の世界でんな(w
127 :
卵の名無しさん:02/12/04 16:48 ID:o58u5Y47
田舎の元教授だって名前だしてタクシーの広告に載ってる。
あわれなり。恥をしらんのかね?
128 :
卵の名無しさん:02/12/04 16:55 ID:o58u5Y47
>>120 手術中に心臓止まらないか診ていただきたいのです。
著明なST低下ぐらいしかわかりません。ブロックなんて
全然。こんな香具師にオペしたのかと2ちゃんでののしられるような
、裁判所でも、事のない程度です。
久々に破ったぞ〜
USかける時は下向きはダメ。
ここ数年破ったことないな。
チン氏帯断裂ならあるが(汗
131 :
卵の名無しさん:02/12/06 03:28 ID:d06J39wQ
>>129 Red-Star先生のUSはハイバキュームでべベル下向きでしょ。
あれってどうよ?
れ画しーがいいのか不レアーチップがいいのか?
>131
ABS-TIPとMAX-VACのおかげ。
サージおきないなら下向きの方がいいよ。
133 :
卵の名無しさん:02/12/07 23:27 ID:DbeQwFhD
昔の機械の不安定さを知ってると、どうもそこまで信用できないでつ
なんとなく怖い
Flare TipってHigh Flow, High Vacuumでしょ。
Viscoもあっという間にWash outされるし。
使ったこと無いけど、怖そう。
晒しage
136 :
卵の名無しさん:02/12/12 22:57 ID:QL7wDB9f
age
137 :
卵の名無しさん:02/12/13 07:26 ID:9tNhxvFJ
age
138 :
卵の名無しさん:02/12/13 07:31 ID:fQ6m9P7y
>>134 一年前からはじめたけど、慣れるとと元に戻れないでつ
浮上age
あげといってsageの139(w
141 :
卵の名無しさん:02/12/18 20:47 ID:bkAh2B1u
142 :
red cross:02/12/19 21:36 ID:xgqBUPhg
せんとらーりす、でしょう!
143 :
卵の名無しさん:02/12/19 23:15 ID:TiK6nJ9B
>>138 買い替えで祖部林白星とre賀詞a土板テックが候補なんで、
具体的な使用感を教えてくだされ。
144 :
卵の名無しさん:02/12/20 23:28 ID:O+MoMd9P
白星>>>>red star
145 :
卵の名無しさん:02/12/21 02:48 ID:BYubkJOb
しかし、大学病院の白内障手術は、なんでそんなにへたかね^^。
教育のためとは言え、2時間かけてふつうの型どおりの手術をして
患者から、ありがとうございましたの一声がでるからかね。
146 :
卵の名無しさん:02/12/22 09:40 ID:trrLBm1A
age
147 :
卵の名無しさん:02/12/26 00:56 ID:90Sds05g
age
148 :
卵の名無しさん:02/12/26 01:09 ID:t0tJWY6I
>>145 初執刀とかにやらせているからでしょ。
2時間は、ちと大げさな気がするが。
149 :
卵の名無しさん:02/12/27 02:53 ID:e4+M/sgA
いやいや、まじらしい。
それで、手術経験ありですので、よろしくと医局長に頼まれても
民間病院ではつかえん。(泣
150 :
卵の名無しさん:02/12/27 06:58 ID:tSTro76r
>>149 一から教えるんですな。
時間制限15分たったら交代とか。んで、20分で終了。だからうちの手術時間は20分とMT。R-Sがテレビで5分かからないというのは困る。
遅い椰子は、トラブル起こす椰子よりずっとよい。
151 :
卵の名無しさん:02/12/28 13:34 ID:T99cB2U8
たしかに患者サイドからいわれるのに
白内障は病気じゃなくて
手術はあっというまという話おおいね
。
152 :
150:02/12/28 20:04 ID:JC1gc/KI
あと、白内障の手術って簡単なんでしょと言われるのも困る。
確かに、折れ一人でやれば5分くらいで終わるが、早いのと、簡単なのとは違う。
技術的には、そこそこの手術だと思っているけどな。
153 :
卵の名無しさん:03/01/02 03:24 ID:EMwU5PSc
ほんまに5分か?
どこから計って5分なんだ?
俺には、理解できない数字なんだが
詳しく教えてくださいな。
ちなみに私は、結膜切開、強角膜トンネル、CCC,
Hydro,US,IA,IOL,Visco抜き、そう閉鎖確認で10分かかる。
へたくそといわれればそれまでだが、5分という2Ch医師が多いので
一度たずねてみたかったので、よろしくおしえて下さい。
154 :
卵の名無しさん:03/01/03 03:01 ID:eASv0nKb
155 :
卵の名無しさん:03/01/03 03:03 ID:eASv0nKb
そうだね、たしかにここにかきこする石は、大半が早いスピードを示しているが、
体感的に述べている気がする。
ビデオではかったらはやかったなとおもっていても7、8分はかかっていること
がおおい。
156 :
Bob:03/01/03 11:44 ID:Yc5i96LX
ところでちょっと質問ですが、白内障の短期滞在加算?には術前検査代が含まれますよね。
この術前検査って何処までの範囲なんですか?採血、心電図、胸部XPetc...。
もちろん県によって違うでしょうが一般的にはどうでしょう。
157 :
卵の名無しさん:03/01/03 12:43 ID:jNAtKQtf
白内障の術後眼鏡いらないような手術やってらっしゃる所ありませんか?
当方白内障になっているのが片目だけなので
できれば眼鏡かけたくないです。
158 :
卵の名無しさん:03/01/03 12:47 ID:K3d1/3vV
無いかな
159 :
卵の名無しさん:03/01/03 12:50 ID:jNAtKQtf
有難う御座います>158
160 :
卵の名無しさん:03/01/06 18:26 ID:v5iSEJ47
>>153 角膜切開で、セッシでCCC、
吸引上げてやれば時間は短くなるでしょう。
いいか悪いか別にして。
おいらは153と同じにやってるし並だから十分かかる。
161 :
卵の名無しさん:03/01/06 18:27 ID:v5iSEJ47
それよりギンかいのサイ信号ばかズラのオンパレード。
162 :
卵の名無しさん:03/01/06 22:16 ID:7XaaSq7W
来んコンの咳、素行不良でさいたまに飛ばされたらしいぞ!
あんないい加減な奴、
うちの大学も出入り禁止にしようかと考えてたところだ!
自業自得だ!知ってる方ご意見御願いします!
163 :
卵の名無しさん:03/01/06 23:40 ID:7XaaSq7W
来んコンの咳って、有る紺の席でしょう。
あれはズボラで気がきかない典型ですね。
普段来ないで、接待だけ来てガツガツ食って、
自分だけ話して帰ってくよ。あれではねー・・・
164 :
153:03/01/06 23:55 ID:ZyRx8zK4
やはり、そういう意味での5分なのかな?
どうしても、その手の(角膜切開、切歯ccc、Highvacuum)は、あまり好まない
とくに角膜切開はな〜〜。名が腹せんせいも、いまはきょうかくまくだしな〜〜。
いいか、10分で。じゅうぶんだな
165 :
山崎渉:03/01/11 19:15 ID:IJFStfIR
(^^)
166 :
卵の名無しさん:03/01/13 10:09 ID:XVnzMDcD
安いハードを入れて念のために縫うようになればもっとかかるようになるさ。
早い楽な手術と印象づけないが吉 ってもうとっくにそう思われてるが
167 :
卵の名無しさん:03/01/13 10:26 ID:KNJGTXJZ
168 :
卵の名無しさん:03/01/14 11:17 ID:MfJ/Matu
>157
多焦点眼内レンズを入れる。
まあ眼鏡が無くても困らない程度までは何とかなります。
どこの人?
169 :
卵の名無しさん:03/01/15 22:03 ID:tOjNWz57
>167
硝子体でも、やたらいい成績はアメリカの雑誌に通らない
それがスタンダードになると訴訟が頻発するからおさえるのさ
緑内障がそれなりに通るのは全然決定打がないから(藁
日本の眼科医は自分の首絞める阿呆ばかりだ
170 :
卵の名無しさん:03/01/15 23:46 ID:W8/y0Ct7
今日はCCCが2例も流れた…鬱
171 :
卵の名無しさん:03/01/16 23:37 ID:37QcNerW
>170
いつかは安定する。それまでがんばれ
172 :
卵の名無しさん:03/01/18 02:52 ID:Z4N8h00a
今日は、たくさんながれかけたCCCを戻した(w
173 :
山崎渉:03/01/18 04:50 ID:PoxmP9SB
(^^;
174 :
卵の名無しさん:03/01/21 01:12 ID:eRkwaZag
沈思対談列のおぺって鬱
175 :
卵の名無しさん:03/01/21 21:53 ID:uAJfgn0o
176 :
卵の名無しさん:03/01/21 23:33 ID:TO1O+TDR
>174 いれるのむずかしいよ。体験談稀ボンヌ
177 :
卵の名無しさん:03/01/26 22:07 ID:iSikTKkp
ちかじか、母親が白内障手術をうける。
説明を母とともに聞いてきた。
30分に渡る大演説だった。非常によく分かったが
みんなにこんな長時間かけてて、この眼科の暇さ加減が見えてきた。
一生懸命、説明するのも、言い訳がましかったし
母親と、ここの眼科で手術するのを止めようかと相談している。
説明のないようにもよるとおもうけど、恐い話ばかりせず
勇気づけてくれる、良い結果の説明をしてほしかった。
でも、よさそうな先生っぽいし、悩む。
こんな私でDQN?
178 :
卵の名無しさん:03/01/26 22:15 ID:KdJJpz5L
>>177 お母さん糖尿病が悪くない?
だったらどこに行ってもそんな説明されますよ
179 :
177:03/01/26 22:22 ID:iSikTKkp
いや、とくに病気なところもなく、眼科でした検査を
見てもらうように眼科の先生にいわれて
同じ病院の内科でみてもらい、いたって健康とのことでした。母親は75才です。
180 :
卵の名無しさん:03/01/26 23:21 ID:k3HmVDAd
たぶんDQNな家族が一緒にいると医者が思ったから
説明が長くなったんだろな。普段はせいぜい5分程度
じゃないかな?色んな合併症の説明聞いたら、大抵の
合併が起っても、説明済みで訴えはできまへん。
勤務医はリスク背負ってまでオペしないもの。
せめて手術経験数と成功率を聞いたら?
1000件以上、99%以上なら標準。
181 :
卵の名無しさん:03/01/26 23:30 ID:SSJ+LY46
>>180 半分禿同。でも漏れは5分じゃ終わんないよ。
関西では駆出性出血のMTしないで負けたらしいし。
だんだん言わなけりゃいけないことが多くなって長くなる。
182 :
卵の名無しさん:03/01/26 23:37 ID:G2euygpy
>180
>1000件以上、99%以上なら標準
なにを成功と呼ぶのかわからんが、ほんとに破嚢もせずチン氏帯もゆるまず
という意味ならあんた随分簡単な症例ばっかやってたんだろな
あんたのおかげで90%を切るヤシがそばにいないか(藁
183 :
181:03/01/26 23:47 ID:SSJ+LY46
>>182 漏れの基準はIOLが入り、矯正視力が上がったら成功でつ。
184 :
8年目:03/01/27 00:20 ID:K8s8cgKK
>>183 術後のSEは目標度数から何Dくらいに収まってまつか?
185 :
卵の名無しさん:03/01/27 00:20 ID:SOEgS3Eu
>>183 禿同
情報公開がすすんだ場合、成功率とかの基準は微妙だよね。
成功率を上げるため患者の選り好みをしだす椰子もでるだう。
患者が術後に満足すれば成功でいいんじゃない。
だから術後裸眼視力1.5でも近くがみえないと文句が出れば失敗。
術前のポイントを押さえた説明は非常に重要と思いマフ。
186 :
181:03/01/27 00:29 ID:8eTIOpV/
>>185 患者の満足度は意味がないとフリー眼科医が言ってまつ。
漏れは説明文を渡してよく読んできてくれ(読めない香具師は家族に読んでもらってくれ)といっているがだんだん文章が長くなる。
そのうちそんな長いの読めるかといわれたりして。はあ
>>184 さて?
そんなに激しく外れないけど、統計とったことはない。
187 :
卵の名無しさん:03/01/27 00:41 ID:1O63y3tm
オペを断ってもらうために、長いムンテラってするけどなぁ
オペ前検査中患者及びその家族にDQNがいることに気づくとね
まぁまだDQNの見分けをつけるのに時間がかかるのが未熟な証拠
188 :
卵の名無しさん:03/01/27 00:47 ID:I9qi2Mpd
189 :
卵の名無しさん:03/01/27 00:53 ID:8eTIOpV/
>>187 家族のDQNは難しい。
術前は一回も来ないことが多いから。
断らせるコツってある?教えて下さいな。
長くやるとこんなに丁寧にしていただいてと感謝されたりします。
190 :
卵の名無しさん:03/01/27 01:01 ID:cPGigJbq
>>177 うちは説明は60分かかってます。
決してヒマではないが、本当にインフォームドコンセントとか言うのなら
これぐらいの時間は必要。
いわゆる「恐い話」も可能性がある以上せざるを得ない。
もちろん、「恐い話」に終始していては患者が逃げるので、あなたの言う
「勇気づける良い結果」の話もするが、それが余計に時間のかかる原因に
なっている。
あ、ちなみに経験は1500、合併症率は1.6%です。
矯正視力低下症例は1つだけ。
191 :
卵の名無しさん:03/01/27 01:19 ID:8eTIOpV/
>>190 検査では矯正視力低下したんだけどよく見えるようになったと喜んでるバーサンがいる。
あなたの低下は何?
もひとつ。合併症は何をもって合併症と?
192 :
卵の名無しさん:03/01/27 20:44 ID:1NnytfWo
177がDQNだったため、あんな長いMTが必要だったわけだな(w
193 :
177:03/01/28 02:23 ID:+AkXFl6n
そうか、DQNか。白内障と、虫垂炎は手術ではないって知り合いがいってたのは
うそだったかな(w
194 :
卵の名無しさん:03/01/29 10:24 ID:GliPBZrV
>193=>177
そういうことをいう阿呆に説明するなら1時間でも短い
でも無駄だったようだが(藁
195 :
卵の名無しさん:03/01/30 00:01 ID:Yvm3cf5A
ケラプラはNO!コンコンの積はもっとNOだ!
196 :
卵の名無しさん:03/01/30 17:04 ID:oGJhWheo
こちらがいくら説明しても患者の理解度は
10%以下(特に70歳以上)と考えてます。
また家族の理解度は50%以下と設定。
わかりやすいムンテラを心がけています。
加えてDQN家族の場合は疎通性欠如度90%と考え、
自己防衛に走ります。
それと絶対にペーペーの研修医だけにムンテラは任せません。
どれだけ忙しくても術者の自分がします。
研修医は横で聞いているだけ。
彼らが術者になったなら
諸先輩の説明の方法を自分なりにモディファイして
ムンテラすればよろしい。
197 :
bloom:03/01/30 17:06 ID:X96BQ6Cv
198 :
卵の名無しさん:03/01/30 23:05 ID:cxvRmmKJ
結構思い違いしている香具師は多いからな。
ルーチンのムンテラは紙にコピーした物を見せてそれを一行づつ指差して読み上げます。
そして下に相手の署名を入れさせるんだけどね。
それでも書いてあるにもかかわらず、文句を言う香具師はある確率で出てくるけど。
今までどんな生活をしてきたのやら…。
>198
これからはそれでも足りない ポイントごとに、理解したと相手にチェック
入れさせたほうがいい
200 :
ハモ郎:03/02/01 21:12 ID:Igcyczsl
200ゲト。イエー
Visionblueって、一箱10バイアル入りで222EUR(180$とも言っていた)するって。
ということは一回当たり2200円くらいするぞ。
ICGは700円。一体CCCでトリパンブルー使う意味って…
201 :
卵の名無しさん:03/02/01 23:53 ID:3cycLyaT
今日のオペがんでの、イブニングで、寄し戸見のアクラタタキはまた、過激だったな
Dry technicは一世をふうびした時代もあったのだが
202 :
卵の名無しさん:03/02/04 00:40 ID:UeHoMHAb
もーいや。
白内障手術の申し込みにきた感じゃ。
糖尿病で近くの医者でフォローあり。と問診票に記載あり。
糖尿病コントロールの状態を聞いたのに、薬も飲まないで健康との御返事。
でも、患者から何となくにおいがする。
糖尿病独特の匂い。
くさいなー(実際に匂いが)と思い、至急で採血しHbA1Cが10over
網膜症はない。
よくよく聞くと、2年前からないか通院もしていないと、述べる。
すぐのオペはむりだよというと、見えにくいのにとおこられた(^^
203 :
卵の名無しさん:03/02/05 00:48 ID:bMvtRk7H
>202
いますよね〜、DM直ったっていうDQN
網膜症で硝子体出血おこして、レーザーしようって
行ってる矢先硝子体出血がはれて、直ったから
レーザーも診察も要らないなんて言われるとね・・・
204 :
ハモ郎:03/02/05 22:16 ID:QpTufRXI
DM気質とGla気質は存在する。
これ、眼科の定説。
205 :
卵の名無しさん:03/02/06 12:36 ID:kyktj8G+
DM・・・自己中
Gla・・・神経質
どちらも厄介ですなあ。
206 :
卵の名無しさん:03/02/06 12:47 ID:ne5PZAcr
>>202 >HbA1Cが10over
>網膜症はない。
で、水晶体混濁はあって視力もかなり下がってたとき、
どーします?
内科で治療を受けてコントロールつけてもらってください、っていいます?
ていうか、一応そういう流れになると思うけど、なかなか内科を受診してくれなく
ないですか?そーいうときは手術は断りますか?
207 :
卵の名無しさん:03/02/06 13:06 ID:S7uuWLh8
します
208 :
卵の名無しさん:03/02/06 13:20 ID:R8f3Fg65
???????????????????????????
????????????????????????
????
?????????????????????????????
?????La???????????????????
?????????????????????
209 :
卵の名無しさん:03/02/06 17:50 ID:0ZYLQxYU
質問でスレあってるかわかりませんが、俺はアトピー性白内障で
出来ればすぐ手術したいのですが、待ちとかあまり無い病院で
信頼できる病院がありましたら教えてください。
210 :
卵の名無しさん:03/02/06 20:50 ID:Od2zer4N
211 :
209:03/02/06 23:09 ID:0ZYLQxYU
あ〜すいません。。自分はさいたま市なので都心の病院までなら通えます。
是非お願いします。
212 :
卵の名無しさん:03/02/08 02:32 ID:nJDOUxM3
>>209 ウデのいい所は昔、ダイタイ混んでいたが、最近はそう
でもない。どこでも大抵大差なし。しかしアトピはむつ
かしいコトもある。網膜剥離の心配もしないとダメだぞ。
うしろもいじれる所のほうがいい鴨な。
近所で手術していない眼科を2から3件受診して、信頼
できる所を紹介してもらえ。ココでは具体的な病院名は
だせねぇな。
あの、自分も何年か前に白内障の手術受けたアトピー患者なんですが、
あの時は成功させて頂いて今でもとても感謝しております。
若い人は水晶体が柔らかいので難しいらしいですね。そんな風なこと聞きました。
視力を回復した時はとても感動しました。余りにも見える世界が違ったもので。
人の目の中をいじるなんて並みの神経では出来ないことと思いますが、皆さんどうかこれからもがむばってください。
214 :
209:03/02/08 09:08 ID:g2FsGwTM
>>212 レスサンクスです。
御茶ノ水の井○眼科で手術申しこもうとは思ってるんですが、
ちょっと気になる面もあったし予約から二ヶ月かかると言われていたので相談しました。
まぁそうですよね。なかなか病院名は出せないですよね。
ありがとうございました。
215 :
卵の名無しさん:03/02/08 17:42 ID:1SOv1D95
>>206 HbA1C 12。でも視力両方0.01。Retinopathy(-)
俺的には断ったけど、内海がこれじゃインスリンも雨天からOPEしろ
といってきやがった。ハードむんてらでやって、1.0。
でも一気にBUまでいってPC。(2ヶ月でHbA1C 6だよ、6 )
このあとどうなるのかな。まぁ大丈夫と思うが。
216 :
卵の名無しさん:03/02/08 18:13 ID:C5J38sUo
>2ヶ月でHbA1C 6だよ、6
とっひょ〜んヽ(@◇@)ノ
217 :
卵の名無しさん:03/02/08 18:16 ID:kHyr6kDK
catやったら網膜症進行ってことはよくあるよね。
自己中のDM患者は「手術やって悪くなった」っていうことあるんだよ
直後はばっちりだったことも忘れてね。
だから>206 開業医だったらやめた方がいいんじゃない?
218 :
卵の名無しさん:03/02/08 18:56 ID:+O5RNxGl
眼科医やって12年。近頃の白内障手術適応はやすぎないかい?
不必要なオペやりすぎ。裸眼視力1.0のやつやってどうすんのよ??挙句に術後REFがずれて、「先生近くは見えるんですけど、遠くがみえないんです。」「眼鏡かければ大丈夫でしょ。」とムンテラしているDQNな同僚見るとぞっとする。本当不必要なオペ多すぎ。
219 :
卵の名無しさん:03/02/08 19:04 ID:+O5RNxGl
うちの部長も超馬鹿。白内障と前眼部しかしらない。でも、アデノチェックばっか。
要は、分かってないんだよなあ。ぶどう膜炎みるとすぐにお決まりの採血セット。眼底もっとじっくりみろよ。
おまけに、三流の臨床しか出来ないくせに直ぐに手術。
近頃、硝子体に興味もって、アモチオも最初からビトレクで結局シリコン。
馬鹿じゃないの!!!
早く、開業してくれよ。
220 :
卵の名無しさん:03/02/08 19:15 ID:y775rUVI
>>218 禿同。前任者のせいで大変なことになっている。
おれも後輩のあとで関連病院を引き継いだが、
売り上げのためか、何例も術前1.0をやってグレアの説明なし。
それで、俺が悪役になっている。
Ptも1.0でなぜやらないとか言う始末だし、院長までだよ。
しかもhungup pupilも多いし・・・・・
俺はまずフェイコの機械から変えるように提案したね。
今の機械じゃ、適応選ぶよ、全く。
221 :
卵の名無しさん:03/02/08 19:24 ID:+O5RNxGl
>>218 禿同。むかしは成熟にECCEやって、ラプチャーしてもよく感謝された。
今の研修医大変なんどろうな。
222 :
卵の名無しさん:03/02/08 19:28 ID:p/0I1xMn
222
223 :
220:03/02/08 19:36 ID:y775rUVI
この前、前任者がやった僚眼やろうとして、MTしたら、
前のときはそんなとこ聞かなかった、
散髪よりも短い時間ですよ、って言われた。
そんな話ならOPEはしない、なんて言いやがった。
今までどんなMTしてたんだよ、過信するにも程がある。
俺は別にexpulsiveも話してないし、むしろ、俺の中では
ソフトなMTの部類だったがね。院長に、
なんて話をしてくれたんだ、っていわれたよ。
どうよ、
224 :
卵の名無しさん:03/02/08 19:44 ID:o/RzfWSh
>>223 最近はEHのMTしてないすねー。角膜なので雁内縁はしてるけど。
在る混が新フェイコマシン出すって。infinityだって。
また車の名前ねえ。
225 :
220:03/02/08 19:56 ID:bEe9aHGG
そうねぇ。アドバンテック、売れないねぇ。
アクアレースとかいったけ、核の粉砕。
226 :
202:03/02/08 22:54 ID:yI23uVgo
いやはや、きいてください。
10 overで内科医に受信させたのですが、もともと眼科受信の動機が
白内障手術目的だったもので、確かに白も皮質混濁のしゅうめいの強いタイプだった
から、白内障は血統コントロールできてからねと患者にいったのが不味かったのか
その話を内界にしたようで、手術してもいいですよと、患者にのたまわったようだ。
結構、いい糖尿病専門医と思っていたが、述語の網膜症で、文句をいわれそうだ。鬱
227 :
卵の名無しさん:03/02/08 23:17 ID:C8Ht5iBm
述語の毛間苦笑は、ハードに言っても、理解してない香具師が多いよね。
進行してきて、手術が悪かったとか言い出す始末。
全く問題ないが、怪魚有為は評判が全てだから、撃つになる。
228 :
卵の名無しさん:03/02/08 23:32 ID:C5J38sUo
0.01で網膜症の程度が分かるってことは後嚢下混濁型なんだろうな。
白内障術前からPC始めるって方法もあるけどね。
よく見えないとvascular arcade内は怖いから、そこは術後に置いておいてね。
とにかく術後早期にPCを完成させることに重点を置く、と。
これも諸刃の刃だけどね。
229 :
卵の名無しさん:03/02/08 23:35 ID:C8Ht5iBm
>とにかく術後早期にPCを完成させることに重点を置く、と。
やっぱ、そうでしょう。
230 :
202:03/02/09 13:04 ID:8uwLxFzy
そうきに、PCかんせいさせてもPC後のCMEとかで
述語の視力がままならない状態って結構ないですか?
うちで白内障手術をして視力があがらない、しっぱいだと
内科主催の糖尿病教室でいわれているらしい。
くやしいな。
そういうやからに限ってvitはいやがる。
黄班症についてきっちり内科の連中にレクチャしてやらんとどうしようも
ないとおもうぞ
他科がしょぼいと眼科も困るし、きっちり協力でけるようにせんとね
232 :
卵の名無しさん:03/02/09 14:23 ID:eSJUMwT5
>内科主催の糖尿病教室でいわれているらしい。
くやしいな。
2ヶ月でA one sea 6下げる、うましか内海、ただ下げればいいと思ってるんじゃなしの?
失敗なんて言葉、内海が遣ったら俺はマジで芝区ね。
>232
それは下げすぎ
眼科はひたすらPRPしつづけるのみだな
234 :
卵の名無しさん:03/02/09 22:35 ID:HxhgtZiO
うちの内科も平気でa one seaを6/2ヶ月で下げてくれます。
レーザー売ってる間に硝子体出血してくれます
MTは、レーザー前に内科の治療がまずいって言ってます。
235 :
卵の名無しさん:03/02/09 22:44 ID:hJNBTziM
>>234 >MTは、レーザー前に内科の治療がまずいって言ってます。
それで患者が内科医を訴えたら証人にならなきゃいけなくなるわけだが・・・
ま、事実を伝えるのも大事だけどね。
内科医の啓蒙も必要じゃなかろうかと。
236 :
卵の名無しさん:03/02/09 23:20 ID:/r7NnwoV
でも、A1Cを急に下げると、どうしてDMR悪くなるんすかねえ?
237 :
金玉 ◆SWzS7F9hTg :03/02/09 23:26 ID:tlQL266n
>>236 論文でたくさん話題になっております。
まだ推測の段階ですが、そちらをご参考下さい。
あと個人的なんですが、DMRって言わないで
欲しいと思ったりしちゃったりしちゃって。
238 :
卵の名無しさん:03/02/09 23:35 ID:WnBfZVVJ
DO もっと Resuscitation
240 :
卵の名無しさん:03/02/09 23:38 ID:pxahvl3S
>>237 じゃあ何と呼ぶ?
私の周りだとDRって言い始めてるけど
241 :
金玉 ◆SWzS7F9hTg :03/02/09 23:51 ID:tlQL266n
>>240 そりゃDRだろ。
FAGもな、最近はFAなんだよ。
242 :
卵の名無しさん:03/02/10 00:47 ID:EJbUDgjU
うちも、ドクター(DR)や、フリーエージェント(FA)といっています。
243 :
卵の名無しさん:03/02/11 17:58 ID:yGzGiQHa
よびかたなんて、方言みたいなものでどうでもいいとおもうが。
それより、学会で方言を使うのは止めてほしい。
聞いてて、そんな言い方をしているのかと、笑ってしまう。
EM,RM,RH,VO,AC(前暴いがいで)、通じる?
244 :
卵の名無しさん:03/02/11 18:02 ID:KNOdFgZ0
>>244 日眼発行(だったかな?)の用語集にのっているのは、そのまま使っていいんじゃないの?
フルオ蛍光眼底像影はFAGでのってたと思うけど。
用語集はもう一冊あったな。
手術学会の会員に何年か前に送ってきたやつ。
246 :
卵の名無しさん:03/02/11 19:24 ID:MLhMrRLV
EM=Epiretinal Membrane
RM=Retinal Membrane
RH=Retinal Hemorrage
VO=Vitreous Opacity
かな?
ACは見当がつかないや。
論文や学会は一度略語の意味を示してから使うのが原則だよねえ。
247 :
244:03/02/11 20:26 ID:yGzGiQHa
AC=after cat
まじでつかっていた報告があって、笑っていました。
Anonymous Coward
249 :
246:03/02/11 20:37 ID:MLhMrRLV
>>247 自分的にはAC=Anterior Chamberだなあ。
他が網膜硝子体っぽかったんで想像できませんでしたわ>Afetr Catatact
で、他のは当ってたん?
250 :
244:03/02/11 22:21 ID:yGzGiQHa
>249 すまそ。あたってまする
251 :
卵の名無しさん:03/02/13 00:52 ID:nWVafSdu
ACはanterior chamberでしょう。
後発はPCO(Posterior Capsular Opacity)って言ってる。
252 :
246:03/02/13 01:36 ID:JuoS78kI
PSCOってのもあるね。ちなみにうちはPSCO
253 :
卵の名無しさん:03/02/13 20:34 ID:cIF0LcNo
いつから略語スレになったんだぁ?
254 :
卵の名無しさん:03/02/13 23:57 ID:BrfIZuKa
posterior subcapslar catalactでPSCって言ってま。
255 :
卵の名無しさん:03/02/14 00:08 ID:E2UstZ1D
直訴状1881 (01/13/03) (患者) (ゴキブリ)
私は2001年1月に某大学病院の眼科で両目共白内障手術を受けました。この時左目は網膜剥離の関係で眼内レンズを入れず、 一年後の2002年1月にレンズ挿入手術を受けました。あっと言う間に手術は終わるはずでした。
ところが、不幸な事故は突然やってきました。眼内レンズを挿入した瞬間、眼の中で眼内レンズの支持部が抜け落ちたのです。
S先生は落ち着いて、壊れたレンズを摘出し、予備の眼内レンズを再挿入してくれました。私は過去両目共ステロイド緑内障手術をしているのでステロイドを使用できず、出血も長く続きました。S先生が言うには、もう左目は一生手術しないほうが良いとの事でした。
256 :
卵の名無しさん:03/02/14 00:09 ID:E2UstZ1D
私は過去両目共ステロイド緑内障手術をしているのでステロイドを使用できず、出血も長く続きました。S先生が言うには、もう左目は一生手術しないほうが良いとの事でした。
ところが、また不幸がおこりました。退院間際になって、眼内レンズの支持部が眼の中で外れ、斜めになって落ちかけていることがわかったのです。絶対安静を言い渡され、翌日緊急手術を行い、壊れた眼内レンズを再度摘出し、別のメーカーの眼内レンズを再々挿入しました。
257 :
卵の名無しさん:03/02/14 00:09 ID:E2UstZ1D
おかげで角膜はしわしわ、出血は続くし、眼内炎も併発しかけました。病院側は二つの壊れた眼内レンズと二度にわたる手術の
一部始終を録画したビデオテープを、製造元のアメリカアルコン社へ送り、調査依頼し、この事故を厚生省へ報告したそうです。
あれから一年。私の左目はある程度落ち着いたとはいえ、ひとの顔がなすびのように歪んで見えます。もうまともに見えることは無いでしょう。
258 :
卵の名無しさん:03/02/14 00:10 ID:E2UstZ1D
アルコン社からは何の謝罪もコメントもありません。世界最大の眼内レンズメーカーと聞いてますが、あまりの誠意の無さに腹が立っています。
アルコン社にとってはこのぐらいのことは日常茶飯事でどうって事ないんでしょうかねえ。
ヒーロン5ってどうよ?
260 :
卵の名無しさん:03/02/14 08:54 ID:1o5avPuO
>255-258
ネタなんだろうけど、、、
out-outに二次移植するなら、ループ径の長いワンピースPMMAを
漏れなら入れるがなあ。ゆがんで見えるのは剥離の関係じゃないの?
医者の技量問題もかなりありそうだ。
或コンが好きなわけじゃないがこれでなんか対応しろつー方が無理だろう。
261 :
卵の名無しさん:03/02/14 11:42 ID:eBHmeWJL
S先生ってS村先生?
262 :
>>255:03/02/14 20:32 ID:bQGUWhQD
とても患者とは思えないね。
ネタか?嫌がらせか?
ボロだすと惨めだぜ!
263 :
卵の名無しさん:03/02/14 20:43 ID:KPOW5cOD
>>260 PMMAは良いレンズだけど、創大きいしね。この前は60BMをout-outに入れた。
スレ違いだけど、久しぶりに(まだ4例目)bucklingしたんすよ。
fish mouth→一応穴閉じているみたいだけどSRF残ってます。
re-opeになりませんように。
264 :
???:03/02/14 21:24 ID:GiJL+2LO
>255
自分もMA60BMの支持部が光学部から眼内挿入時に抜けたことがある。特にラフ
な操作はしていない。他の眼科の先生も同じ経験があると言っていた。結構
よくあることなのでは?このまえはパッケージを空けたら、中身、つまり
レンズが入ってなかった。アルコン逝ってよし。
265 :
卵の名無しさん:03/02/14 21:52 ID:KPOW5cOD
SA30AL(アクリル1ピース)使ってる人いる?
266 :
卵の名無しさん:03/02/14 22:01 ID:jN+79QRp
SA30AL は、とても良いズンレ
268 :
卵の名無しさん:03/02/17 02:27 ID:4DBrShm8
あらがんの2.8mm えめらるどのインジャクターはよさげだが、ねだんがたかいね。
269 :
卵の名無しさん:03/02/19 00:44 ID:wEHDTEfx
age
270 :
卵の名無しさん:03/02/19 03:48 ID:AQpeM+Ck
光学径5.5mmのSA30ALよりも、
同じカートリッジで入る、
光学径6.0mmのSA60LTの方が良いよ。
嚢内での固定も良好。
271 :
卵の名無しさん:03/02/21 07:55 ID:MnM8qwNP
age
272 :
卵の名無しさん:03/02/21 12:52 ID:b4FfMgGZ
30BMのレンズをケースから出した時に、ループが抜けていた
アルコンの営業の奴謝らずに、しかも原因もいわずに、レンズを持ち帰った
273 :
卵の名無しさん:03/02/21 13:00 ID:+G50GE+R
>>272 かなりのお人好しだな。
あいつらは上から証拠を持ち帰るよう指示されている。
渡したら負け。
公的な調査機関を作ってそこで徹底的に調査し、晒さな
いと・・・
たぶん電顕でループの接合部を見たら、とんでもないこ
とになっていたと思うよ。
274 :
卵の名無しさん:03/02/21 19:14 ID:+lQrA4Z0
アルコンはアホコンか!
謝らないような営業を採用してる人事は大丈夫か!
とにかく渡したら駄目ですよ。
275 :
卵の名無しさん:03/02/22 02:59 ID:UTWpkJUj
その程度の事は日常茶飯事なんだろ
276 :
卵の名無しさん:03/02/24 02:18 ID:e38lxX4S
でも、あるこんが いちばんいいっていう いしも おおいよね
277 :
1:03/02/26 23:34 ID:nfTD+DbY
htmlになりそう(w
278 :
卵の名無しさん:03/03/01 13:55 ID:y2zLb+/y
ハイドロも何をいまさらというかんじだな。
さんざん,特殊な施設だけでとかいって営業していたのに
ケースのせいだとさ。あやしいレンズ使う香具師も馬鹿だけど。
グリスニングもひどいのはひどい。
279 :
卵の名無しさん:03/03/04 22:25 ID:005eF6Kj
2001年末には対処が施されたケースに変更済み。
そのころOcularSurgeryNewsに記事でてた。
何で今更厚生労働省がって感じだな。
280 :
卵の名無しさん:03/03/10 11:39 ID:KTvHxZGb
ハイドロ90歳以上の患者に何枚か入れたが、
後発が多いかんじがしてやめてしまったな。
281 :
卵の名無しさん:03/03/10 22:04 ID:HXUGRvWo
am
の新しいレンズあなたのところはhow much?
282 :
卵の名無しさん:03/03/15 01:00 ID:j4rCrVTc
AMってなんのlens のことだ?
283 :
卵の名無しさん:03/03/15 07:41 ID:qDFxJVXM
AMO?
DMにボールペン入っていたやつのことか?
1万円なら使ってやる
284 :
卵の名無しさん:03/03/15 08:01 ID:EDKW033u
昨年の12月にアクリルのフォルダブルIOLの価格は一気に3000円近く
下落した。H社が仕掛けて、シェアの減ったA社が対抗策として値下げ、
ほとんどシェアのなくなったもうひとつのA社は決算特価として大台割れ
まで値下げした。
複数メーカーのレンズを同時使用しており、以前はIOLは100枚単位でしか
購入しなかったが、最近は50枚とか30枚単位でないと、使い切る前に価格が
下がってまとめ買いの意味が無くなってしまう。
しかし、いくらIOLの価格が下がってもOpe点数の値下げによる減収はカバー
できない。公的病院では白内障手術は現状で収支トントン、来春もう一度Ope
点数の引き下げがあれば、完全に赤字手術になるだろう。公的病院で白内障
手術のみというのはなくなり、硝子体手術や緑内障手術との同時手術のみ
になるだろうな。
285 :
あひゃひゃあひゃひゃ:03/03/15 15:09 ID:1/RdrX9v
>>284 眼内レンズ挿入術は保険診療から切り離してもいいかもね。
短時間で終了するオペだけど、すげープレッシャー感じることも多いし。
片方の目がすでに義眼の患者さんのオペとかさ。
視覚、聴覚とか感覚器の故障で直接死ぬこたーないけど、
見えんまま生きるのは楽しくないだろう。
見えんままでいいってヒトはそれでヨシだけど。
見える目を維持するために払える金が片目につき15万くらいか。
安い目だな。
どっかのスレに書いたことあるけど、俺が目医者目指したのは
見えね〜ままで長く生きるのは楽しくないって思ったからだ。
体が元気なうちに見えなくなるのは楽しくないだろな、って思ったからだ。
生命に直結する治療をしている診療科の先生方はすげえと思う。
けど、おれは「ヒトが楽しく生きるためには見えるってことが大切」って
思ったし、クソと思われてもいいから目医者になることを選んだ。
今はクソ目医者を選んでよかったと思ってるよ。
まぁ、今、心配しているのは将来、自分の目が故障した時に誰に修理して
もらったらいいか?ってことかな。
てことで、全国のクソ目医者2ちゃねらーよ、がんばろうぜ。
286 :
卵の名無しさん:03/03/15 18:32 ID:oEWkczBW
眼科の経営も大変だね〜。俺っちも糞目医者なんだけど、
取り立ててオペができるわけでもなし、診断力も高いわけでもなし
研究してるわけでもないんだが、この先どうなるのやら。
開業もお金かかっちゃうし、かといってこのまま勤務医でやってけるのやら
ホント、俺って糞目医者だな
輪部から離れたフラウン切開の自己閉鎖創で固い安いレンズ入れる
とにかく安い粘弾性物質を使う。ccc の時は constant irrigation モードに
して粘弾性使わない 結膜も焼いて閉じる
あと、対策ある?
288 :
卵の名無しさん:03/03/15 20:27 ID:qDFxJVXM
>とにかく安い粘弾性物質を使う。
今は粘弾性物質は保険でみてくれるので、まるめになったり
持ち出しがない限り、高かっても使っても損はないのでは?
>>285 片眼加算 最低1万点は欲しい。
>288
使ったことにして請求 ってだめか
まあ駄目だかな
290 :
卵の名無しさん:03/03/18 01:56 ID:2iMsUiyp
結局 悪利粗布 イクラ位まで下がったの?
291 :
卵の名無しさん:03/03/21 12:46 ID:sRreCZzc
悪利祖父は52000だが、高いか?
ちと高いとおもふ。
293 :
卵の名無しさん:03/03/21 17:00 ID:HSBPRKZ6
アルコン高いから、やめろ
ホヤのレンズ安いしいいよ
294 :
卵の名無しさん:03/03/21 17:26 ID:DTkHvex0
おれはKS-1を使っている。定価もすごいけど、値引きもすごいよ。
悪利祖父は20000+α
穂谷は20000-α
296 :
卵の名無しさん:03/03/22 01:01 ID:4CU8v4Lm
>294
KS-1って、値引きなんぼ?
情報キボン
297 :
卵の名無しさん:03/03/22 01:17 ID:gWmaPjx1
>>296 某県立病院なんですが、KS-1は約3万円で納入されてまつ。
定価は10マソ超えてるらしい。
一般にIOLの納入価は、開業医<私立病院<公立病院となっているらしい。ま、
あたりまえかな。あとはボリュームディスカウントもあるらしいけど…。
>>297 我々アフォ歯医者に似たカキコうれすいです・
でも もしIOLが自費に戻ったら
定価が高くなかったら、高い金額を
請求しづらいよね。
300 :
卵の名無しさん:03/03/22 06:36 ID:V+ZVrjpP
ムンテラの話じゃなくなってるね。
301 :
卵の名無しさん:03/03/25 17:55 ID:0Tg5DeJm
硬いIOLは5000円台であるよ。
302 :
金玉 ◆SWzS7F9hTg :03/03/25 18:06 ID:3XpiGR6E
「破嚢生中継」ビッセン他
303 :
卵の名無しさん:03/03/25 19:44 ID:IYgXTcHf
月曜だか火曜だかの日経夕刊一面に、Dr RedStarがでかでかと出ていたね。
305 :
卵の名無しさん: