4件の病院で診察断られ乳児死亡―パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
197卵の名無しさん:02/10/21 23:17 ID:FB9IYHZS
うちも原則、うちの通院患者以外はそう言って断ります。
手が足りないから。
198卵の名無しさん:02/10/22 00:24 ID:WvKbvu+h
>196.197

そういっても着てしまう罠
この間当直中に急患AMIの糧をしててみれないっていったのに発熱3歳児連れてきて
すぐ見ないのはどうしてだゴルアといわれてしまいますた・・
199卵の名無しさん:02/10/22 00:29 ID:dc4JTk3F
>>198
カテをしているところを見せたいくらいだね。
200卵の名無しさん:02/10/22 10:03 ID:+V90vJkL
>>198
カテが済むまで カテ室の床に転がしといて、
ついでにPAPVRでも無いかどうか、造影しちゃれ!
201卵の名無しさん:02/10/22 11:15 ID:5NUisVrw
サンデー毎日11月3日号
小児科医療 崩壊寸前!
医師の激減、超高齢化…「労多くして、採算が合わない」
医者が患者を見捨て始めた!
202卵の名無しさん:02/10/22 12:14 ID:g9u1/tlV
国民を見捨てたのは政府なんだがな。
203卵の名無しさん:02/10/22 21:54 ID:99/0hFs9
自民党政権を選んだのは国民
204卵の名無しさん:02/10/22 22:02 ID:MQAVnBnC
もう、とっくに崩壊してるんだけどな。
205卵の名無しさん:02/10/22 22:27 ID:CHSup8Ey
見捨てられたのは医療なのだが。
206卵の名無しさん:02/10/22 23:42 ID:dC05heHu
政府が医療を見捨てて、患者から責められるのは医者とは納得いかんね。
207卵の名無しさん:02/10/22 23:46 ID:e86qkzNo
「政府は現在の医療レベルを、さらに下げようとしています」
というキャンペーンをやってほしいよね。
208卵の名無しさん:02/10/23 00:01 ID:HazCgiia
俺小児科医なんだけど 今日サンデー毎日読んで思ったよ
小児医療 崩壊寸前 確かにその通りってうなずける内容もあった記事だ
ったよ。 

でも数年前まで『医師過剰』とか(サンデー毎日はどうかしらないが)
言われていなかったっけ
それから医者が減ったって話は聞かないが

小児科しかしらない身としては何科の医師が過剰なのか教えて欲しい。

207さん
俺も同意

でキャンペーンをやっても当事者の小児は選挙権ないし、
政治献金するわけもないし

冬を迎えて とっても鬱だ
209卵の名無しさん:02/10/24 08:28 ID:835z1Hi2
本件は訴訟に発展しなかっただけ平和

 ちょっとは応援してやろうかって気になる
210卵の名無しさん:02/10/24 08:31 ID:Dda3FOY3
ただいま訴訟の準備中。
211卵の名無しさん:02/10/24 08:59 ID:+u4FefL4
>>210
誰訴えるの?まさか眼科医?
212小児科一人医長:02/10/24 10:17 ID:cYuRbhuh
夜中や休みに仕事なんかするもんじゃないと最近思い始めた。
3月まで耐えれば4月からは非常勤。外来のみ。
一応周辺地域唯一の総合病院なんだどいいのかな?夜間は小児は断る
ようになるのかな。
213卵の名無しさん:02/10/24 10:32 ID:JcLGghGZ
せ い か い
214卵の名無しさん:02/10/24 10:35 ID:IM9usF8A
医療が評価されてる部分はGDPに占める医療費のみ。
(システムそのものなんだよ。官僚の功労。医師会の存在自体が悪)
そのGDP比も今じゃ10%超えてんじゃん。先進国でありながら
最良でもFIFAランキングぐらいの実力じゃねーの。
日本は三流医師が多すぎ。よく労働力に支えられているとか
言ってるけど、おめーらの実力に見合った体力給なんだから
当然だろ。能力ねーのにごたごたぬかすな。
肉体労働業なんだから当たり前だろ。ごたくを並べる暇があれば働けボケ。

日本のEBMとかクオリティーオブライフ、インフォームドコンセントなんかダメダメ。
時代は変わりこれらが重要視されているのに何ら30年前と変わっちゃいねー日本。
そういったニーズやサービスもわからん奴等に医療業など勤まらんわけだよ。

ま、とにかく日本程度の医療を世界一と勘違いしている医師会関係者は終わってるね。
>>1 さん。
215卵の名無しさん:02/10/24 10:37 ID:JcLGghGZ
あさひのかたですか・・
脳内ですね,相変わらず。
216卵の名無しさん:02/10/24 10:40 ID:hUVr0EdM
素朴な疑問なんだけど、なんで素人が煽る時は
お決まりの「医師会が・・・」しか言えないのかなぁ。
やっぱり、煽るに見合っただけの知識が無いから仕方がないのかな?

せめて本物の官僚でも出てきて煽ったのなら、もう少しマシな煽りもできるんでしょうが。
マスコミ程度の知識じゃムリムリでしょうな。
217卵の名無しさん:02/10/24 10:45 ID:JcLGghGZ
医師会関係者だって・・・だれのことなのか?さっぱりわからん
世界一???
コストかけない割にはましだということだろ。

一流石ばっかりいると思っているアメリカにでも住めば・・
地上の楽園共和国でもいいよ。マンセー。
218卵の名無しさん:02/10/24 10:47 ID:qwGzckpA
むか〜しの武見時代の強かった医師会の記憶があるからでしょう。
痴呆が進んでも昔のことは覚えているっていうから。
219卵の名無しさん:02/10/24 10:55 ID:RGMHCKwc
チョン日新聞
220卵の名無しさん:02/10/24 10:59 ID:8zNpOcr1
外来ゼネストでもしないとダメかもね。
221卵の名無しさん:02/10/24 10:59 ID:52iq+/tQ
ていうか基礎研究費に金くれ。道路や箱モノばっか作って喜んでないで。
222卵の名無しさん:02/10/24 11:11 ID:0OJIKVsZ
医師会って何よ?
どうやって入るの?
誰が入ってんの?

って感じです。
223卵の名無しさん:02/10/24 13:32 ID:6s8p2WEM
せっかくだからここにもはっとくよ。  

捏造された「富士見産婦人科病院事件」の顛末
Clinic Magazine 2001年5月号より転載
ttp://www.cminc.ne.jp/hitonowa/fujimi1.htm
224卵の名無しさん:02/10/24 14:00 ID:Lv/PQGhX
マスコミってホント昔からいい加減な記事ばかり書いて来たんだねぇ。
225卵の名無しさん:02/10/24 14:04 ID:ukzVFXxv
恥ずかしくないのかな?
226卵の名無しさん:02/10/24 14:14 ID:4KPIaV4R
DQNがのさばる痴情楽園だから
良いのだ。
227卵の名無しさん:02/10/24 14:18 ID:JcLGghGZ
>>224
個人的にはヒソカレーあたりまでは、
良心的な記事もあった印象がある。

あの時の朝日の夕刊3面記事の見出し、おれは一生わすれない。
「医者なら疑え!」(ヒソを現場で見抜けという意味)
とある法医学者によると・・・言う記事だった。

購読やめるのが当然だろ。
もしあなたが医療関係者ならばだ。
それまでは、恥ずかしながらアサヒ党だったがな。
ビールはスーパードライが好きだが・・・

つぶれるのを楽しみにしてるよ。
228卵の名無しさん:02/10/24 14:22 ID:4KPIaV4R
>>227
新聞購読はとっくに止めてますが
アサヒビール・プロバイダのアサヒネットも
関連会社なんですか。
明日にでも止めます。
229卵の名無しさん:02/10/24 14:39 ID:JcLGghGZ
>>228
アサヒビールとアサヒネットの関連はよくしりません。
たぶん関連はないとおもいます。
詳細はしりません。

ややこしいカキコですまぬ。
新聞のなかでは、他紙より朝日の紙面を
評価して購読していたという意味合いで
アサヒ党とかきますた。
ビールの話をいれて、ややこしくしてしもた。

230卵の名無しさん:02/10/24 23:58 ID:EkJ32Dxd
あげ
231卵の名無しさん:02/10/28 21:01 ID:EYYECBp3
おまえら、今、ジカダンパン「責任者でてこい」見てみろ。
テレビ東京系だと思う。
232卵の名無しさん:02/10/28 21:03 ID:RyHBKZ6H
>231
テレビ東京ではじまったねぇ。
233卵の名無しさん:02/10/28 21:07 ID:RyHBKZ6H
234卵の名無しさん:02/10/30 12:44 ID:3xUL/5Ox
司法解剖の結果って、どれくらいの期間でわかるのでつか?
235卵の名無しさん:02/10/30 13:13 ID:koFvtPBm
あげ
236卵の名無しさん:02/10/30 23:53 ID:OTkTt+Uy
>227
確かに砒素を現場で見抜けというのは確かに無理かと。
今の医者に脚気を見抜けというようなもの。
237卵の名無しさん:02/10/31 11:07 ID:8RdjEue5
? 俺は地下鉄サリン事件のとき真っ先にサリン疑ったけどな。
238卵の名無しさん:02/10/31 12:18 ID:7VTufSdI
毒を飲まされるというのは現代では異常だしなぁ。
普通毒ってのは飲むものだしね。つうか、救急じゃ
なくて法医の奴がいってるのに大笑いだけどな。

サリンの時は、明らかに誰かが何か撒いたとわかっ
ている。比較にならない。
239卵の名無しさん:02/10/31 13:37 ID:ZJob1FXf
職場のポットのお茶を飲んで2,3人倒れた→アジ化ナトリウムを第一に疑う
町内会のカレーを食べて数人倒れた→砒素を第一に疑う
地下鉄で数十人倒れた→サリンを第一に疑う

これでよろしいか?
240卵の名無しさん:02/10/31 20:29 ID:7fBb18VQ
>>238
スマソ。松本の事件のときはテレビ見てなんかのガス漏れ事故だと思ったよ。
少なくともサリンって頭はなかったなあ・・・。
241卵の名無しさん:02/10/31 20:53 ID:gdJbZU/7
>>239
それは法医の椰子の発想では??
242卵の名無しさん:02/11/06 09:21 ID:i4lxoLgz
ずいぶん下がってるな
243卵の名無しさん:02/11/10 23:24 ID:n484+7ft
age
244卵の名無しさん:02/11/11 00:18 ID:00N9wB6/
>239
職場のヤシにタリウムを飲ませ続けた、ってーのが昔あったね。
どこかの動物実験施設か何かだったと思うけど。
245卵の名無しさん:02/11/11 00:41 ID:tSWrBaHX
>>244
灯台医科研でどーぶつのお世話をしていますた。
246卵の名無しさん
医局のコップ、みんな自分の名前を書いてマイコップにしてるけど
場所が場所だけに内側に薬物塗られてたら完全犯罪が可能だと思う。
俺は必ず洗ってから使用するようにしている。