イレッサどうですか

このエントリーをはてなブックマークに追加
174卵の名無しさん:03/02/21 18:21 ID:h8C8IYiA
>>172
  こんなことをするアストラゼネカ社は日本から出て行け!
  一刻も早く、薬害でなくなった方々に賠償し、
  日本から撤退しろ!
  新薬には薬害がつきものだが、非人道的な会社の体制でおこった
  薬害であるならばこんなことは許されることではない。
  アストラゼネカ社で働いている人間は、もはや人間ではない。
175卵の名無しさん:03/02/23 01:41 ID:bpaTZf3F
もし永井先生が発表していても使う時は使ったはずなのに。
それでハイリスクな患者さんに投与していなければIP死亡例はもう少し少なかったはず。

副作用が全くないイメージを大事にしすぎたんだろうか。
1762月23日付・読売社説(2):03/02/23 07:24 ID:Rul/KpC6
[新抗がん剤]「投与には着実な手順が必要だ」

 新しい抗がん剤を患者に投与するには、科学的な裏付けに基づいたルールが必要だ。
肺がんの特効薬とされたゲフィチニブ(商品名イレッサ)の副作用で、発売後七か月間に百八十三人が死亡した。
うち百七十三人は間質性肺炎など肺障害だ。二万三千五百人が服用しており、死亡率は0・78%に上る。
九四年に市販された抗がん剤・塩酸イリノテカンは、三年間に五千四百人に投与され、骨髄障害などで四十二人(0・77%)
が死亡した。副作用に関する情報を早くつかみ、注意を促すべきだとの、この時の教訓が生かされなかった。
イレッサの場合、短期間に多くの犠牲者が出た。投与の仕方に問題があったのは間違いない。
厚生労働省は、抗がん剤を承認する際には、どんな患者に投与するかを、厳格に定めるべきだ。
英国アストラゼネカ社が開発したイレッサは、昨年七月、世界に先駆けて日本で承認された。
申請から五か月という、エイズ薬以外では異例の早さだ。
1772月23日付・読売社説(2) つづき:03/02/23 07:24 ID:Rul/KpC6
臨床試験は、安全性をみる第一相、少人数で効果をみる第二相、現行治療法と比較する第三相の三段階がある。
抗がん剤は未知の危険が伴う一方で、早く供給するため第二相までのデータで申請し、市販後六年内に第三相試験を行う。
イレッサの第二相は国際共同臨床試験で行われた。腫瘍(しゆよう)が半分以下に縮小した奏功例は、
日本人五十一人中十四人(27%)に対し、外国人五十二人中五人(10%)と、日本人の方が多かった。
「日本人によく効く薬」という評判を信用した、全国の医師が飛びつき、投与者数が急増した。
しかし、外国では他の治療を尽くした患者が選ばれ、日本では余力ある患者が多かったのが差の出た理由、と厚労省の担当者はみている。
臨床試験では数百人の規模で厳密に管理し、イレッサの単独投与だった。臨床での投与では、他の療法とも併用され、副作用を強めた可能性がある。
間質性肺炎については、外国の試験段階で見つかり、動物実験で疑わしいデータが出ていた。だが、副作用とは確認できないとして、
「使用上の注意」に記載しただけだった。死亡例が次々に出て警告へ格上げしたのは三か月後だ。
厚労省も製薬会社も、副作用をはじめ新薬に関する情報の迅速な収集と開示を徹底させなければならない。
イレッサは、「手術不能か再発した肺がん」を対象としたため、手術で治る少数の患者を除き無制限に使われた。
試験の結果を確認しながら、投与範囲を広げていく手順を、確立すべきだ。
(2月22日22:38)
178卵の名無しさん:03/02/23 07:26 ID:Rul/KpC6
認可が遅けりゃ叩き、認可を早めて副作用で死者が出りゃ叩く。
マスゴミも大変だなw
179卵の名無しさん:03/02/23 13:12 ID:RX2a3opU
まあ、進行癌の術死の危険性も1%弱はあるだろうから
この程度の死亡率は是認してもいいかもしれない・・・
でも、予後延長効果が立証できればだろうけど・・。
180卵の名無しさん:03/02/23 13:14 ID:OcircSIo
>でも、予後延長効果が立証できればだろうけど・・。
今後の課題だね。
181卵の名無しさん:03/02/23 13:56 ID:NWP1dMK3
>>でも、予後延長効果が立証できればだろうけど・・。
>今後の課題だね。

米国FDAはEGFRの過剰発現をチェックするキットを要求している
そうだ。ハーセプチンのそれのようなね。φざーもTKIがphaseIII
で同様な条件を呑むことになりそう。
182卵の名無しさん:03/02/23 14:45 ID:N6sNamnw
でも、イレッサはもともと認可までの経緯がある薬だよね。
患者側が「日本の認可制度上の問題で、なかなか欧米の薬が使えない。認可制度の
問題だ。イレッサはイギリスでの成績も上々。副作用も軽微。日本で使わせないの
はおかしい。イレッサを個人輸入して内服するのはダメなら、認めろ。」というよ
うな発言があったから。
また、認可前に、マスコミが新聞紙上で「副作用も少なく夢のような効果をもたら
す薬」と記事に出していたことを忘れずに。マスコミは厚生労働省のミスであるか
の言い方だが、自分の過去に記載した新聞記事を自己批判すら出来ないのは残念だ。
183卵の名無しさん:03/02/23 14:52 ID:N6sNamnw
実は認可前に新聞記事を持ってきて「イレッサ使え。テーラーメード
医療を行え。従来の抗癌剤使うのは儲け手技だ」といってきたのがい
た。認可前であり、治験対象でもなく、PSから対象外であることを
何度も説明したが、「個人輸入の同意書書け!」という話が続いた。
結局、イレッサは使わなかったが、、。
マスコミは患者を十分に煽るだけ煽って、責任を全くとろうとしない
報道姿勢には気が滅入る。責任を感じるなら、今からでも「煽ってゴ
メンな」という記事でも掲載して欲しいが、無理だろうか。
やはり、厚生労働省と、製薬会社を批判して終わりか?
184卵の名無しさん:03/02/23 14:54 ID:OcircSIo
>>182
そうそう、ややマッチポンプっぽい側面があるよね。
患者サイドのラブコールをマスコミがバックアップして、それに功労賞が応えたと。
それで問題が起こると今度は「それみたことか」てな具合だよね〜。
185卵の名無しさん:03/02/23 14:59 ID:k13JQD4K
>>182-184
そのイレッサをプッシュしてたマスゴミは読売?それともチョン日でつか?
それか他の会社??
186卵の名無しさん:03/02/24 22:11 ID:g7WqeCoM
今回の一連のイレッサ騒動に関して、マスコミの無責任な報道が強く
影響及ぼしていることは明らかだろう。
製薬会社は糞、天下の朝○新聞などのマスコミも糞。ていうか大糞だね。
187卵の名無しさん:03/02/24 22:15 ID:QCaFpbXy
この件に関して、煽られやすい日本国民を扇動して騒動を起こしたマスコミは責任が重い。
なのに自分たちの責任は頬被り、悪いのは医者だと言わんばかり。厚顔無恥すぎる。
188卵の名無しさん:03/02/25 03:34 ID:secM1psZ
 昨年7月の承認後、180人以上の死亡が報告されている抗がん剤「ゲフィチニ
ブ」(商品名イレッサ)の副作用問題で、臨床試験中の2000年12月、首都圏の
公立病院の医師が副作用とみられる間質性肺炎を確認し、症状の重篤度を死亡の恐れ
がある「グレード4」として輸入販売元のアストラゼネカ日本法人(本社・大阪市)
へ伝えたのに、同社は生命の危険のない「3」に重篤度を下げて国に報告していたこ
とが24日わかった。

http://www.yomiuri.co.jp/top/20030225it01.htm

担当医師は「3と4の差はかなりのもの。なぜ自分の報告と違うのか不可解だ」と
話している。
189卵の名無しさん:03/02/27 06:48 ID:oNaW8X++
今回のイレッサの副作用問題で・・・
マスゴミによって煽られたネガティブなイメージを払拭できなければ、
この薬は使えなくなることだろう。
この騒ぎで、少なくともイレッサを使用する際のICを十分行うという
改善はできたかもしれないが、それ以前に効果があるはずの患者が
この薬をいやがるということ、それによって長生きできなくなる人が
増えるという事実にどう責任とってくれるのと思う。

いっそのことイレッサの使用を中止して、今まで使用された患者の
データを過去の抗癌剤のデータと比較して、よく効くのか効かないのか
公にしてはどうかと思います。
190卵の名無しさん:03/02/27 21:44 ID:DukH7C/L
最近、レス少ないね。
処方数、激減したんだろうね。
以前は、クリニックで30例処方したという強者もいたそうだが。
uncoMRも全然来ない。
191もうおしまい:03/02/27 22:46 ID:oNaW8X++
もうイレッサは死んじゃったのかも。
どうでもいいって感じ。
患者と石そっちのけで、明日虎とマスゴミとで勝手にやってちょうだい。
MR謝っていたけど、なんかかわいそうだった。
192卵の名無しさん:03/03/01 01:07 ID:o5dYAK1Z
何かあった時に、まるで対応できないようなクリニックで処方するのが間違い。
193益男さん:03/03/05 23:04 ID:ymrsP0dK
このスレ死ぬなぁっ!
194卵の名無しさん:03/03/06 00:51 ID:jAibmfAx
他の抗癌剤のIP発症率知ってるのかな。みんな。
ジェムでも、ナベでも、イレッサでも1から2%程度だよ。
INTACT 1,2は残念だったけどね。
素人がニュース見て騒いでるだけでしょ。
195卵の名無しさん:03/03/06 00:54 ID:jAibmfAx
あとIPなっても死ぬのは3分の1
イレッサ使ってるような人は(1STだめだった人とか)なんて半年ぐらいで死ぬんだから。
分かって言ってるのかなあ。石の皆様、本気で言ってるの?
196卵の名無しさん:03/03/06 01:01 ID:3rPGqdFP
>>194-195
メーカー様ですか?
久しぶりにパンフが机の上に置いてありましたね。
大騒ぎも収まってきたのでしょうか?
まぁ、薬が悪いとは言いませんが、
メーカーの態度が悪すぎたのは事実ですね。
197194:03/03/06 22:43 ID:pe1TZvfP
石ですが、何か?
確かにここは、メーカーの人みてそうですね。


198卵の名無しさん:03/03/10 21:53 ID:m4dKH9li
最近あんまりでなくなってきたな。
199卵の名無しさん:03/03/11 00:00 ID:+bXGhjyt
医師の皆さん自分だったらつかいますか?
何もしなければ死ぬ、
イレ使えば3割の確率で良くなる
でも副作用出れば2週間で死ぬ(ステロイドが効かない場合)
遺伝子レベルで調べれば副作用の発現をある程度予測出来るが
なんかギャンブルみたい

200卵の名無しさん:03/03/11 00:11 ID:+bXGhjyt
すみません、日本語だめで
医師の皆さん自分だったらつかいますか?
(患者さんに処方するか)ではなく
自分が肺ガンで、自分が飲むかどうか
です
201帰ってきた卵の名無しさん:03/03/11 01:16 ID:ufADcAPt
>199
>200
良くなるったって3割が完治する訳じゃない。
3割でガンがちっちゃくなるってだけのお話。

CR/PRでILDなし(0.294)
CR/PRでILDあり(0.006)
SD/PDでILDなし(0.686)
SD/PDでILDあり(0.014)

結論:使う。金があまっていれば。
理由:ILDの当選確率は年賀はがきの切手シートがあたる程度。
   何もしないよりはいい。
202:03/03/11 02:08 ID:8UcU3Z72
>201
IPの当選確率は、1等プラズマテレビあたりか。。。
203卵の名無しさん:03/03/11 12:15 ID:1xB94qJZ
>>ありがとうございます
でもこの薬何でこんなに高いの
 何もしないよりはいい
そうですね。希望もてますね。


204卵の名無しさん:03/03/11 12:24 ID:eEUg3ZRU
癌に対して何もしなければ平均予後半年くらい。
症状は末期にならないと意外と少ない。
イレッサ飲んだら、ほぼ100%下痢、ひどいニキビ。
1%は下手したら2週間で肺障害により脂肪。肝機能障害で脂肪もあり得る。
高い金を払いつつ、これらの副作用に耐え、
果たして予後改善は期待できるのか?
ちなみに海外データでは改善なしと(他剤併用下で)。
205卵の名無しさん:03/03/11 12:27 ID:WM5/Da3G
ついに明日寅のスレは攻撃に堪えかねてあぼーんしたか。
ざまあみさらせ。
206卵の名無しさん:03/03/13 00:19 ID:3AxOwE8a
207卵の名無しさん:03/03/13 23:35 ID:tj+Rpz+P
keepp
208卵の名無しさん:03/03/13 23:51 ID:d5/WqjzS
>>199
>なんかギャンブルみたい
どの治療(手術、普通の抗癌剤)も似たようなもんです。
209:03/03/14 01:15 ID:+qrRNLsn
IPの治療どうしてる?
ステロイドパルスだけ?
210卵の名無しさん:03/03/14 01:54 ID:tUiz6HFz
>>209
IP症例たくさん診てるんですか?
211:03/03/14 07:47 ID:iXOQ/6Cb
>210
イレッサじゃないけどね。
他のドクがね。
212卵の名無しさん:03/03/14 22:29 ID:kp4Va25R
抗癌剤は高価だけど。
薬屋には学会準備から歓送迎会のスポンサーまで
世話にならなきゃいかん。
どうせ治す方法もない末期癌患者なんぞ
薬屋が喜ぶ抗癌剤を投薬してりゃ、三方(医者・薬屋・何かにすがりたい患者家族)
一両得だよ
213卵の名無しさん:03/03/15 08:55 ID:N2B91Rxb
>>212
なりすまし?
214卵の名無しさん:03/03/18 01:00 ID:ZGewN0nr
沈没してるぞよ 引き揚げ
215卵の名無しさん:03/03/24 18:58 ID:9EgfmjLO
salvage
216卵の名無しさん:03/03/25 02:20 ID:okLdFhAK
家族がイレッサを処方されています。
原則として入院し、服用する薬とのことですが、
病院ではそのような説明もなく、自宅で飲み、
何かあったら病院に連絡をと言われています。
本当にいいのか不安でたまりません。
217卵の名無しさん:03/03/29 03:58 ID:aIXrv9QT

誤爆か?
マジレスか?
218卵の名無しさん:03/04/03 20:31 ID:L4z+wFJO
216です。
あれから特に書き込みがないところをみると、
やはり専門の方でも現段階では正確に回答が
できない薬なのかと思いました。
2週間飲み続け、今日病院に行きました。
特に問題となっている症状はないので、
また続けて飲むことになりました。
ご報告まで。
219卵の名無しさん:03/04/03 20:38 ID:7+TIiqeZ
>>218
少しでも変だと思ったら夜中だろうが休日だろうがすぐ病院に駆けつけましょう。
220山崎渉:03/04/17 14:43 ID:7t8yux6Q
(^^)
221山崎渉:03/04/20 01:57 ID:stACU++h
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
222FDAの結論は週明け:03/05/03 02:23 ID:LIh/vuYn
223卵の名無しさん
http://www.fda.gov/bbs/topics/NEWS/2003/NEW00901.html
3rd lineで承認されたようです