放射線科の将来は果たしてあるのか? PART 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
417卵の名無しさん:03/01/03 13:57 ID:xUtzkMvi
418卵の名無しさん:03/01/03 14:00 ID:qIYw9PcT
ぷぷっ うまいなぁ 穴井の下のヤツらもうざい 放火医って真面目なヤツらがなんの?君の放火ってどんなイメージ?
419卵の名無しさん:03/01/03 14:09 ID:SJNIXLhB
うちの崩壊のせんせーは、みんな真面目で紳士的。病棟持たないから、茄子を食べることもないらしい。だから漏れがよく茄子との飲み会に誘ってあげてます。だいだい崩壊は茄子の食わず嫌いが多いみたいだが。
穴井洋とかいう人、いっぺん見てみたい。画像とかないの?
420卵の名無しさん:03/01/03 14:22 ID:YRmCxKdo
そーかぁ 紳士的と言えば一部のみ。穴井の写真あれば見せてやりたいが…写真に撮る価値もないので 放火の中でもニューロの脳血管内治療やってるヤツで真面目なヤツいたわ そいつ灯台だったぞ
421卵の名無しさん:03/01/03 17:22 ID:lrf0VNpO
自演の香ばしい香りが漂ってくるヌレですね。
422穴井洋:03/01/03 17:33 ID:k/MXPFKc
誰だっ!
腹黒いドスケベデブなんて言ったヤシは!訴えるぞっ!
漏れと穴兄弟にならないか?
423卵の名無しさん:03/01/03 21:45 ID:AinKBgSN
放射線診断学の研究されていない領域には、どのようなものがあるんでしょうか。
もう研究の余地は無いように素人には見えるのですが。
教えてください。
424もう:03/01/04 02:13 ID:DhzXSNf6
実名を挙げるのはやめてください。
早く消えることを祈っています。それに・・・
灯台→東大の方が紳士とも思いません。
425卵の名無しさん:03/01/04 10:42 ID:f3nDm4o1
放射線科は将来有望だよね 期待できるだろうね
426卵の名無しさん:03/01/05 09:12 ID:SgrMY/iR
県立楢医大の36才の腹黒いスケベデブ放火医だよっ 妻は秘書だわ 今は穴井専属の秘書 秘書なんてどうせ医者狙いだろ 放射線科の茄子は殆ど食ったって話よく聞くわ


まじっすか??
427卵の名無しさん:03/01/05 18:03 ID:XDfBunzm
あしたから仕事はじめだからこのスレ終了。
428医大生:03/01/05 18:10 ID:TEIl2/YE
放火のせんせーは比較的、楽な方なのかな?どうしよーか迷ってる
429卵の名無しさん:03/01/05 18:30 ID:BJFq6CAF
大阪医科大の整形の森本勝見せんせーい
430卵の名無しさん:03/01/05 18:30 ID:gfVVjN3q
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
431卵の名無しさん:03/01/05 18:32 ID:rTQRl1Oh
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1019351894/l50

952 :名無しさん@おだいじに :03/01/05 16:33 ID:???
>>951
確かあいつ専門医も持っていないくせに、一週間に4−5つもバイトに行っているよな。
一週間に半分以下の時間しか働いていないのに、国家公務員の給料まるまるもらえていいよな。
ほんと公務員ってやつは、気楽な仕事ときたもんだ。
そんで、あいつときたら、10年以上研究もしていないし、論文も2本しかない、ってなことをよくあの科の医局員から聞くが、本当か?
なんであんないいかげん奴が放火のNO2なんだろう、うらやましいよ放火は、優秀な人材が豊富で。
救いようがないね、あのあ呆科は。教授は何を指導しているんだ。
きっとあの医局員みんなが、あのKみたいなんだろうな。
だからみんな自覚もなく、通常勤務時間帯にどうどうとバイトに行っている。
どうしても行きたいなら、3つ目以降は、17時以降こっそり行けよな。
他科から見れば、行き過ぎだよ。
俺たちの科は、一週間に2コマまでしかバイトに行ってはならないと、厳しく決められている。
あいつらたいした実力もないくせに、金稼ぎだけな一生懸命だよな。
あそこのスタッフはみんな腐っている、診断もまともにできないくせに!
仕事サボってまでバイト行く時間あるなら、もっとまともな所見かいてくれよ。
ほんと頼むよ。
432卵の名無しさん:03/01/05 18:35 ID:PWGylHUL
楢医大のヘパトーマのY.K氏もなかなかいいヤツだわな
433卵の名無しさん:03/01/05 18:41 ID:2TdktGid
本当だよ なんで、NO.2なんだよ いい加減にしてくれよな 教授Kなんて元教授Uが指名してなった訳だろ で、Hは怒ってるよ おー恐い恐い 頼むからこっちまで巻き込まないでくれ
434Re-なんであんないいかげん奴が放火のNO2:03/01/05 23:44 ID:s+1SXogr
美ー亜蕗TOするとき
どうみゃsく戦死 しととゆう paper除去鵜寿 が います
イニシャルは……… (以下省略されました)
この 首領さまは 愛撫胃R 標偽位院です
435卵の名無しさん:03/01/06 15:24 ID:KdyJqCJc
|  
|__∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∀`;)< 崩壊CLバイト目医者、これはやりすぎだぞ
|  ノ∧ \___________________
|/#゚Д゚) < まあpsy目医者は逮捕ってことだな
| ⊂ノ   \__________________
| /∀・)ハヤクツカマレヨ
436卵の名無しさん:03/01/06 22:23 ID:amNML/bG
age
437卵の名無しさん:03/01/06 23:12 ID:6MjZy16S
放射線診断学の研究されていない領域には、どのようなものがあるんでしょうか。
もう研究の余地は無いように素人には見えるのですが。
教えてください。
438卵の名無しさん:03/01/06 23:25 ID:ltKNDGgF
>>434
G?
439告らん ◆StrokeGmmQ :03/01/06 23:41 ID:nmZ+Nb1m
>>437
画像診断機器の発達は、新しいコントラスト、信号雑音比・空間解像能の向上、アーティファクト
の軽減、撮影・撮像の高速化、などを日進月歩で生み出しますから、あらゆる分野でいままで未知
の領域であったものの診断が可能になりつつあります。

私の専門の神経領域で例をあげれば、今まで剖検診断に依存してきた多くの神経変性疾患が、いく
つかの新しいMR診断技術を用いることにより、非侵襲的に生前確定診断が可能となりつつあります。
脳血管障害もいくつかの高速シーケンスを組み合わせた、"Stroke MRI"を用いることにより、適切
な血栓溶解療法のトリアージに貢献するデータが次々に登場しています。

研究の余地が無いどころか、まだまだ莫大な可能性を秘めた分野です。
440卵の名無しさん:03/01/06 23:59 ID:+z7yQujg
>>439
>今まで剖検診断に依存してきた多くの神経変性疾患が、いく
>つかの新しいMR診断技術を用いることにより、非侵襲的に生前確定診断が可能となりつつあります。

?????

具体的な例希望
441告らん ◆StrokeGmmQ :03/01/07 00:24 ID:LWCxuiai
>>440
「確定診断が可能です」とは言い切っていませんが、

DWIの有用性
 prion disease
DTIの有用性
 AD
 ALS
 Krabbe
 脱髄疾患では
 MS
 ADEM
MRS
 mitochondrial encephalomyopathies
 ADほか痴呆性疾患多数

他にもBOLDだMTRだとたくさんあります。文献めちゃくちゃ多数。
442卵の名無しさん:03/01/07 00:35 ID:HPMlL00o
>>441
確かに変性疾患に対するMRIのevidenceは多数あります。
ただ多数例の研究ではともかく、実際の臨床で個々の症例を
MRIできちんと鑑別診断つけることは、現実的にどうですか?
告らん先生は神経専門だから大丈夫と思いますが、一般のレベルで
prionやMSなどはともかく例えば初期のADの診断をMRIのみでつけるのは
かなり難しいのではと思いますが。まだPETやSPECTの方が
わかりやすいと思うのですが。(evidenceは低いかもしれませんが)
443告らん ◆StrokeGmmQ :03/01/07 00:43 ID:LWCxuiai
>>442
>一般のレベルでprionやMSなどはともかく例えば初期のADの診断をMRIのみ
>でつけるのはかなり難しいのではと思いますが。

現状ではおっしゃるとおり難しいと思いますし、例えばADでは確かに核医学検査の
方が有用でしょう。現時点では。

MRIの登場初期に、「こんな汚い画像がなんの役に立つ?CTのほうがよほどマシ」
てな意見があり、MR研究者たちはこれに激しく反駁したという話を聞いたことが
あります。DTI, MRS・・・これらのMR技術はまだまだemerging techniqueであり、
近年次々に有用性が報告されてきています。技術としての将来性が高く、>>437
さんの問いかけに答えると、研究テーマとして非常に興味深いものであるというこ
とが出来るでしょう。
444卵の名無しさん:03/01/07 00:45 ID:yGsht0nL
>442
どんなもだりちーにも得て不得手はある、、ってことで。
445卵の名無しさん:03/01/07 23:51 ID:/O80Shzr
あげ
446卵の名無しさん:03/01/08 12:53 ID:EQ0neeGV
皆さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。

447卵の名無しさん:03/01/08 13:44 ID:EQ0neeGV
448IP1A0248.fko.mesh.ad.jp:03/01/08 14:37 ID:1iEWKzEb
fusianasanといれますた。
449zaqdb73bb30.zaq.ne.jp:03/01/08 20:20 ID:M7+bAd8k
ありがとう
450zaqdb73bb30.zaq.ne.jp:03/01/08 20:26 ID:M7+bAd8k
fusianasanといれたら前にガードをしていない書き込みをしてもいいのでしょうか?
451IVRist ◆dcIVRDqN66 :03/01/08 21:07 ID:Nd+qOgjx
教えて! マンモグラフィの偉い人。

マンモグラフィの講習会を受講予定なのですが、「マンモグラフィの本」を買いに行ったら、6種類ぐらい本が出ている・・・。
とりあえず、講習会の指定の本は購入するとして、その他で「お薦めのマンモグラフィの本」って、何かありませんか?

当方、マンモグラフィの読影経験は限りなくゼロに近いDQN放科医です。

452卵の名無しさん:03/01/08 21:41 ID:EQ0neeGV
ナースはどうして簡単に股を開くのだろうか?

患者を看ていて人生の短さ、はかなさを知っているから。
人間としての大事な物、守るべき物を知っているから。

だからそれ以外は自分の意志の赴くまま、動物として振る舞おうとする。
夜勤中、尊敬できるマラの太い石がサインを送ってくる。
ジーンとしびれ、塗れてくるのが分かる。
そそくさととりあえずの仕事をこなし、同僚にそれとなく理由をつける。
以心伝心で深く追求せず、自由時間を貰う。
それで短時間の合体成功。

453卵の名無しさん:03/01/08 21:44 ID:aFBN9Pfx
>>443
MRI黎明期に工学屋が「医者の考えることなんか工学屋がみんな
実現してみせる」と大見得をきられたことがある。確かに格段に
きれいな画像になった。
454きき:03/01/08 21:48 ID:WYE24Lh1
友人の息子さんが国立大の放射線科勤務を志望しているそうです。
ただ、友人の方では外科や内科などの科に進んで欲しいそうなのですが、金銭的なことも気になっているようです。(息子さんは奨学金で大学に通っていて、自力で返済予定との事です)
ちなみに、国立大の放射線科では年収がいくらくらいあるのでしょうか。
また、労働時間はどのくらいになりますでしょうか?
詳しい情報があれば、友人に伝えたいので詳しく教えてください。
455卵の名無しさん:03/01/08 21:53 ID:aFBN9Pfx
↑親が子供の心配をするのは解かるが、子供の職業選択に
口出しすべきじゃないと思うが。
個々に状況は違うから、親が知りたいなら息子か
ら親が直接聞くべき。こんなところで情報仕入れても不
確定事項が多くて役に立たないし、第一本末転倒。
456卵の名無しさん:03/01/08 23:11 ID:ulhF9H1a
>>454

>>455
> 不確定事項が多くて役に立たないし、第一本末転倒。
全くその通り。この程度の情報では解のない方程式を解かされるようなもの。

息子に直接聞かせるべし。医局長にでも聞いてみたら?こういう事で嘘を付かれることはないと思う。こういうことを聞かれると、あまりいい顔をしない人もいるかもしれないけど。
457きき:03/01/09 01:37 ID:RfKeYJSN
>455さん、>456さん、すみません。
私も同じように思っています。
もちろん状況が違うこともわかっているのですが、息子さんとの意見が合わず情報を得ることができないので、不確定事項が多いことは承知の上でおおまかな事が知りたかったようです。
私もまったく情報がありませんでしたのでこちらに書き込みをしました。
もし「だいたいのことでよければ・・」という情報でもいただけるようであればありがたいです。
場違いでしたら申し訳ありません。
458卵の名無しさん:03/01/09 15:55 ID:foz+kUqZ
年収なんて他科と一緒ですよ。
外科系諸科みたいに袖の下なんかは絶無ですけどね。
459卵の名無しさん:03/01/10 00:30 ID:TF5sEKGW
突然質問ですいませんが、
放科志望の学生ですが、今日皮膚科のアトラス見てたら、
何やら「慢性放射線皮膚炎(医師)」なる恐ろしい写真が….
確かにインターベンションやら透視してたら手があーなってもおかしくないかなと.
ちょっと行く気が失せましたが、大丈夫なんでしょうか?
460Re-放射線皮膚炎(医師):03/01/10 01:26 ID:qDIySPgr
ぱいおにあ でしょう
レントゲンはかせ は 以下省略
461卵の名無しさん:03/01/10 20:01 ID:ndqN3TjW
>>457
では、だいたいの話。
労働時間は週112時間以内、休み5日/年程度、時給1000円〜2000円で計算して下さい。
462Re-457:03/01/10 23:55 ID:CZh1QRMZ
money も 確かに たいせつですが

こぴぺ で申し訳ないのですが、以下を親御さんにいってくりさい

血管造影検査入院を含めた病棟を数床もってる所も有れば、
IVRなどの、患者さんを全て放科入院で主治医してるところもあります。
もちろん欧米みたいに病棟主治医は当然ならないところもあります。
外来も検診だけやってるところもあれば、放治だけ、またはリザーバーなどの
がん患者だけ外来してるところもあります。もちろん、上記の複合もありますし、
全く外来のないところもあります。
読影、検査も、 神経、消化管、超音波、胆道、IVPその他いろいろ やってないところ
(他科がやってるところ)も それぞれあります。
以上のことから
教授が かわって 業務内容が 様変わり することはよくあります。
出身大学の放科の 業務内容と 入局先の 業務内容が異なっていて たいへん驚く研修医
もいます。

463卵の名無しさん:03/01/11 00:02 ID:oxvHSjqC
確かに変性疾患に対するMRIのevidenceは多数あります。
ただ多数例の研究ではともかく、実際の臨床で個々の症例を
MRIできちんと鑑別診断つけることは、現実的にどうですか?
告らん先生は神経専門だから大丈夫と思いますが、一般のレベルで
prionやMSなどはともかく例えば初期のADの診断をMRIのみでつけるのは
かなり難しいのではと思いますが。まだPETやSPECTの方が
わかりやすいと思うのですが。(evidenceは低いかもしれませんが)

464きき:03/01/11 01:11 ID:lOJEqowF
461さん、462さん、ありがとうございます。

>461さん
金額的なことがとても気になっているようでしたので、何か情報があれば・・と思っておりました。ありがとうございます。
教えていただいた内容なのですが、年に5日程度しかお休みがないのであれば大変ですね。
また、時給1000円から2000円くらいという計算になるのですか・・私はまったく無知ですのでそのまま親御さんにお伝えします。

>462さん
とても詳しく教えていただきましてありがとうございます。
放射線科といっても多岐にわたるのですね。また、教授によっても業務内容がまったく変わるとの事、参考になりました。

もし他にも情報があるようでしたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
465Re-年に5日程度しかお休み:03/01/11 01:24 ID:uB5d0sRn
わらし=462ですが

現在私は大学から 派遣されている 公立病院勤務ですが
病棟主治医なので 正月は 毎日 病院にいきました

わたしの お伝えしたいのは
病棟を 持たない 放射線科医は
休み は もっと多い って とこです
(以下省略されました)
466山崎渉
(^^)