クレマー患者はとにかく死んでくださいpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
922あっくん ◆mw5fEVLUzk
こういうのもクレーマーなのかな?

採血後、腕に神経障害

 宮崎県都城市の都城市郡医師会病院(石井芳満院長)に入院中の同
市の30代の女性が今年7月、左腕から採血後、腕に神経障害が残っ
たことが5日、分かった。病院は「(採血した)医師に過失があった
かどうかは分からない」としながら、女性の治療費を払う一方、補償
金支払いの手続きも進めている。
 病院によると、血液検査のため内科医が女性の左腕に注射針を刺し
た後、しばらくの間、腕に痛みが残った。女性が別の病院で診察を受
けたところ、左前腕正中神経障害と診断されたという。

 女性は左利きで現在も左腕の治療を続けており、病院は治療費を支
払っている。

 病院側は「女性が病院に責任があるというので対応した。どこまで
医師の過失があるかは保険会社とともに検討したい」と話している。

http://www.sankei.co.jp/news/021205/1205sha050.htm
923卵の名無しさん:02/12/05 12:44 ID:STnMD1+r
924卵の名無しさん:02/12/05 13:52 ID:2ICnwIbl
>>922
臨床所見や電気生理学的検査で神経損傷の有無は分かるから、
実際に神経損傷の症状があるのなら治療費は負担すべきでしょうね。
採血による正中神経損傷はそんなに珍しくないから、採血のオーダーを出す時は説明した方がいい鴨。
うちの病院にも他院で採血時に正中神経損傷を受けた人が、カウザルギーの症状が残って、
1年くらいリハビリに通っている。
925卵の名無しさん:02/12/05 17:10 ID:N+rhPE1N

クレマーはとにかく氏んで欲しいね
926卵の名無しさん:02/12/05 20:27 ID:y0so3Bok
>>924
ちょっと針で刺したくらいでEMGに所見が出るか?????
橈骨神経でRSDってのはたまに聞くけど正中神経でRSDはすげー少ないと
思うが…
927卵の名無しさん:02/12/05 20:35 ID:JfYq9Uij
>>922
ちょっと不思議なんだけど、大学病院以外で石が採血することはあるの?
点滴のついでと入っても、郡部なら点滴も茄子だろうし。
理由付けられる方、レスを。
928卵の名無しさん:02/12/05 23:08 ID:aWFpgrxA
>>927
肘から血ガスの採血では?
929卵の名無しさん:02/12/05 23:14 ID:0GEHKEA5
単なる採血で折れも神経麻痺になった
内科でやられたんだが、行きつけの外科にいくと
石が「よくあるんですよ。リハビリしっかりやってビタミン剤飲めば大丈夫です」と
教えてくれた。でも、なおったけど寒くなると塩梅がよくない

でも、神経が回復するときの胸まで走るあのなんともいえない灼熱感は
いやんかんじだった。
930卵の名無しさん:02/12/05 23:18 ID:rLAcjiB3
献血するのやめた
931卵の名無しさん:02/12/05 23:40 ID:AAly+jUp
クレマーはとにかく氏んで欲しいね
932卵の名無しさん:02/12/06 00:15 ID:iDlSkoKN
>>930
献血の針は16Gで切れも鋭いから、あんなもんで正中神経刺されたら線維の4分の1位切れちゃうでしょ。
漏れは、献血しないのは勿論だが、自分の検診の採血も万一を考えて手背から取らせている。
933がくせい:02/12/06 13:31 ID:lxC3oAFI
正中神経麻痺を起こさないための予防策はないのですか
934卵の名無しさん:02/12/06 18:29 ID:sGuHwgMT
>>933
カットダウンして貰ってください。
935卵の名無しさん:02/12/06 21:12 ID:PSwZThpy
ある患者さんが救急にかかり診察検査を行い
後日の診察がしやすいよう近くの病院にかかるように紹介状をだしました
後日家族の方から電話があり勝手に紹介状をだされて何でお金を支払わなきゃ
いけないんだとの事(自費で未収なのに)
確かに紹介状は患者さんの同意が無きゃ取っちゃだめなので
紹介状分未収を削りました
そして紹介状はどうされましたかと聞くとすでに他の病院にだしてしまったの事
半年たってもまだ自費で未収で残ってます
なんだかなぁ
936卵の名無しさん:02/12/06 22:09 ID:oL74TTtc
>>935
未収金は、請求書を送付した上で強制執行の申請を出すべし。
937卵の名無しさん:02/12/06 22:57 ID:aBX8eo5e
来年からは健康保険使っていても自己負担3割で額も大きくなり未収のダメージも大きい。
病院も取り立て要員採用した方がいいかも。
病院の支払い踏み倒す香具師は請求書や電話位じゃ払わんでしょう。

938卵の名無しさん:02/12/06 23:17 ID:oL74TTtc
http://www.toritate.com/
参考にしてね。
939卵の名無しさん:02/12/06 23:21 ID:nm6Atu/O
>>937
新聞拡張団からヘッドハンティングしましょう。
940卵の名無しさん:02/12/06 23:29 ID:anJu1qRn
上の方のdqn叫員です、話聞いてくれてありがとでした。(感謝
>>933
手首親指側のポコンと浮いてる大きな血管からいつも
採血してもらってます。しかもいちばん小さい羽つきの針で。。
予防接種の筋注に慣れた医師ではなく、やっぱ看護師さんウマーです。
941卵の名無しさん:02/12/07 00:05 ID:nfkjKvGO
>>940
高い羽付針を使わせるあんたはやっぱりDQN
942卵の名無しさん:02/12/07 00:40 ID:hLDCV/3l
>>941
的を射てます。。でも年に一回の検診だけだから
勘弁してくださいです。後生です。
943あっくん:02/12/07 08:55 ID:1mc4Qz7x
>937
地方公立だけど、だいたい未収金が1000万で、
請求して、半分だって。500万のために人はやとえないよ。
944卵の名無しさん:02/12/07 11:04 ID:ZpNPcveo

クレマーはとにかく氏んで欲しいね
945卵の名無しさん:02/12/07 17:15 ID:UfCq9bzx
未収金回収請負業やってます
どうぞお気軽に御利用下さい>893
946卵の名無しさん:02/12/07 19:20 ID:2GK9CVxa
age
947卵の名無しさん:02/12/07 19:27 ID:xHKNT8JY
病院の診察時間を9時〜15時。21時〜3時にしたらどうかしら。
948卵の名無しさん:02/12/07 20:05 ID:/eitAH84
神経麻痺をくらったクレマーですが
さういえば、折れはいじょうに血圧が低いので
だから茄子がうまくさせなくて何回も針さして内出血で
血液が漏れまくって腕がばんばんに腫れたせいかも
そっか指のぽこんとでたとこでちょうちょ針を使えばいいのか
点滴時も輸液ポンプでもエラーでまくりで茄子なかせだからな
949卵の名無しさん:02/12/07 20:07 ID:RtdzuQNo
あーゆー女は逆提訴して留置所送りしてやるべし。
950卵の名無しさん:02/12/07 20:16 ID:RtdzuQNo
あたりやもどきの詐欺患者増えてる。
951卵の名無しさん:02/12/08 01:05 ID:4I1jX4A8
まじれす 未収分について。

大きい病院だと、医事課職員が電話で時々
「未納分の支払い、お願いします」と連絡入れるに留まるらしい。
それで自分の仕事は果たしたと思ってるあたり、さすが、というか所詮事務屋なんだが。
確かに病院から取り立て屋を送り込むわけには行かないしな。
しかしサービスを受けておきながら払わないのは、どう考えても詐欺だ。
ぐずぐず支払わないと延滞料取れる(悪質なら追徴金)くらいのことをしないと
「ごね得」がまかり通る。

契約内容も保険料も検討せず
「保険に入ってるんだから」
自分の欲求は全て保険内で賄われると思っているのが
大半の日本国民だと思う。
最低ランクの保険料しか払わないで無制限の賠償を求める、って
自動車の任意保険だったら常識も人格も疑われる。
なんで医療保険に関してはそれがまかり通る?
いっぺんアタマ冷やせ、バカ共が!!!
952卵の名無しさん:02/12/08 06:12 ID:CBFQVJ+i
953卵の名無しさん:02/12/08 06:23 ID:zappYsUk
未収金があれば、保険者に連絡して保健所を使用停止にしてもいいと思うんだが、実際にはできない。
応召義務で診療拒否もできないから、強制執行に訴えてるしかないし、どんどん実行するべきだと思う。特定の病院だけでなく全国一斉に行えば、悪評がたったりすることもなかろうし、悪質な患者への警告にもなるのでは?
954卵の名無しさん:02/12/08 06:25 ID:svRMttsa
未集金の債権化の話は?
いい方法だと思うけど。
955卵の名無しさん:02/12/08 12:55 ID:8Jv5Pras
病院も貸金業の登録を取って、最初に窓口で払わない段階から年利18%で貸し付ける契約書を取るといいよ。
最初の1週間くらいは利息免除してもいいけど。
払わない香具師には利息がかかること話した上で、一ヶ月以上払わんかったら、
債権を893系取り立て業者に譲渡するといっておけば、よほど図太い香具師以外払うやろ。
未収金の回収率50%なんてDQN患者に舐められ過ぎ。
956卵の名無しさん:02/12/09 21:35 ID:U1amNtnn
 
957ヽ( ・∀・)ノ:02/12/11 09:11 ID:9cYER2MO
クレマーはとにかく氏んで欲しいね
958卵の名無しさん:02/12/11 11:45 ID:zculIgMc

クレマーはとにかく氏んで欲しいね
959マターリ:02/12/11 12:31 ID:PZxtk2+A
仕事においては7-3の法則だが、
(7割の仕事を3割の人でする)
DQN患者に関しては1-9だな。
1割のDQNのために9割の労力を必要とする。
残りの9割は1割のDQNのせいで1割分しか診てもらえない。

DQNは氏(ry
960卵の名無しさん:02/12/11 14:39 ID:3i8IK0+1
DQNの皆さんインフォームドコンセントを錦の御旗にしてやり放題です。

なんか勘違いしてない?

今度の逆差別のネタは病院か、師ね。
961卵の名無しさん:02/12/12 22:02 ID:5YxjVfoN
 
962卵の名無しさん:02/12/12 23:13 ID:QL7wDB9f
afe
963卵の名無しさん:02/12/13 07:57 ID:9tNhxvFJ
age
964卵の名無しさん:02/12/15 13:24 ID:XIzvolHc
965卵の名無しさん:02/12/15 18:02 ID:1CUMHbZ+
966卵の名無しさん:02/12/16 16:13 ID:HQD6ubDN

クレマーはとにかく氏んで欲しいね
967卵の名無しさん:02/12/16 22:05 ID:2YRBRNzu
やだべんじょ
968卵の名無しさん:02/12/17 07:26 ID:nbg01jaQ
 便所
969卵の名無しさん:02/12/17 13:33 ID:XgYTETn8
     
970卵の名無しさん:02/12/17 23:43 ID:MLDepUAQ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021218k0000m040107000c.html

医療情報を漏えい ガン患者が病院を提訴 福岡

訴えによると、女性は98年に同県篠栗町の民間病院で乳ガンの手術を受けた。その後「国立病院で不必要な放射線治療を受けさせられた」などとして
今年4月、民間病院と国を相手どり、計約8260万円の損害賠償請求訴訟を福岡地裁に起こした。裁判中の7月、この民間病院の医師が、女性の現在の主治医から入手した検査結果などを地裁に証拠提出。
中にはCTスキャンなどの画像情報も含まれていた。女性は主治医から「末期」との告知は受けていなかったが、病状の深刻さを知り、苦痛を受けたという。


絶句。もうどうしようもないクレーマーですな。こんなのに当たった日には目も当てられない。こんな訴えが認められたら、法廷で反論もできないじゃないか。
971卵の名無しさん:02/12/17 23:51 ID:w85fmb2l
>>970
夜も末だのー。いちゃもんじゃんねーかー。
972卵の名無しさん:02/12/17 23:54 ID:wGQe/imO
>>970
こんなものにいちいち過剰反応するから、医者がなめられる。
報道されると、原告が正義のように衆愚は受け止める。
徹底的に闘うことも大事だ。
973卵の名無しさん:02/12/17 23:57 ID:PSA1+iy3
患者さんを入院させる時には、絶対訴訟を起こさないことを宣誓させる念書が必要だな。
いや、外来で診察する前にアナムと同時にとった方がいいかも。
974卵の名無しさん:02/12/17 23:58 ID:PSA1+iy3
それでもいいという患者さんだけ診察するようにする。

最初はいろいろあるだろうけど、ほとんどのまともな人は同意してくれるようになると思う。
なかなか同意したがらない人の多くは問題患者の素質がある人だと思われる。
975卵の名無しさん:02/12/17 23:59 ID:TrsvBRH7

クレマーはとにかく氏んで欲しいね
976卵の名無しさん:02/12/18 00:00 ID:r46G85lT
だいたい、病状が進行していることを本人が理解した時点で、元々の照射が不必要だったという提訴も取り下げるのが筋だろう。
提訴も取り下げずにさらに二重に提訴するとは・・・。開いた口がふさがらない。このDr.には徹底的に争っていただきたい。
977卵の名無しさん:02/12/18 00:00 ID:uclQKIpz
念書をとったからといって医者がやりたい放題をやると思いこむような人は
最初から診察しないのが、自分のためだし病院のためだしひいては日本の医療のため。

これ以上この国の医療を荒廃させてはならないよね。。
978卵の名無しさん:02/12/18 00:02 ID:r46G85lT
>>977に追加
ひいては日本のため、地球のため
979卵の名無しさん:02/12/18 00:05 ID:uclQKIpz
もし医者が信用できないというのなら、医療を監視する第三者機関を作ろう。
実地の知識を備えた人間がきっちり監査する仕組みを整えれば、少なくとも今よりは
とんちんかんな訴訟で無駄な時間と金と労力を費やすこともなくなるだろう。。
980卵の名無しさん:02/12/18 00:06 ID:tZ9l9FUh
公務員か
多くが人間のクズですな。
981卵の名無しさん:02/12/18 00:08 ID:jtaSIFVo
>>977に追加
銀河系のため、うちゅーのため
982卵の名無しさん:02/12/18 00:09 ID:jtaSIFVo
しかしよー、
訴えるならばよー、うけとめろってんだ!あ?ちがう?
983(・∀・)y-~~ ◆SEGA/VazXc :02/12/18 00:10 ID:vaOX8UC/
スレタイどおりになれば、訴訟以前の無駄もなくなるのです
984卵の名無しさん:02/12/18 00:25 ID:0tFkGUNy
>>973
>患者さんを入院させる時には、絶対訴訟を起こさないことを宣誓させる念書が必要だな。

やればいいと思いますよ。あなたの患者にはこのようにしたらいいでしょうね。
しかし、何度も出てきていますが、このような念書は法的には認められません。
985卵の名無しさん:02/12/18 00:37 ID:uclQKIpz
法律改定か・・・
986卵の名無しさん:02/12/18 00:51 ID:eySBTxQc
>955
 貸金業の申請云々など、必要ないのでは?

 遅滞料金が発生する事を明記した書類に捺印して頂ければ、利息の徴収は
 問題ないと思う。

 もっとも、保忘れは、保証金として前払いして頂いてますが。
987卵の名無しさん:02/12/18 02:16 ID:vLEx6n1R
>973,>977
ていうか、外来初診の時点で「訴訟は絶対おこしません」なんて念書を
書かされた患者が、その主治医に安心してかかれるかっちゅーの。
やりたい放題やられると思わなくたって、命預けられるわけないだろう。
しかも法的拘束力も何にもない書類なのに。
俺も医者だけど、こんな馬鹿医の書き込みみたら日本の医療も終わり
だなーってつくづく思うよ。訴えられるのはこんなヤシらだね、多分。
あと、逆告訴しようなんて煽ってるヤシもいるけど、やってみろよ。
そいつんとこにはDQNとクレマーがよってたかってやってくるんだってよ。
弁護士さんとよく相談してね。周りみえないと、いつか打たれるよ。
988卵の名無しさん:02/12/18 02:22 ID:Oc0kIhQ5
part5あんの?
989 ◆UmS2000Rbo :02/12/18 02:26 ID:4rrLuu9x
970のクレーマー公務員は公立の教員って予想に一票
教師って治療方針には妙にこまかいくせに自分の病状については
全く理解してないのが多いよね。特にMMK患者にそんなやつ多発。
内服薬のコンプライアンス最悪。しんどい治療は拒否。
でも再発を告知するとまず主治医の方針を疑ってかかる。
よそから逃げてきたやつも、逃げていったのもほとんど教師。勘弁してよ
990卵の名無しさん:02/12/18 05:21 ID:G2sjeWAM
これ、理解できないんですが・・・・だれかかみ砕いて説明してくれませんか?

http://www.sankei.co.jp/news/021217/1217sha149.htm

法廷で「末期がん宣告」 福岡

 医療過誤で訴えられた病院が、原告である元患者の病状を、
本人の同意なしに提供された検査情報に基づいて末期がんであるかのように
裁判で主張したのは、プライバシーの侵害に当たるとして、乳がん患者の女性が
福岡県内の民間病院に対し、500万円の損害賠償を求め17日、福岡地裁に追加提訴した。
991卵の名無しさん:02/12/18 08:17 ID:TkoiryJo
♀「あのとき放射線なんかあびせやがって訴えてやるぞ(゚Д゚)ゴルァ!! 」
石1「あのー、言いたくなかったんだけど実は末期がんなんです…石2に聞いてごらん」
♀「ガーン(゚Д゚川)!! 前置きなしで告知なんかしやがって(゚Д゚)ゴルァ!!
検査値を石1に見せやがった石2もついでに訴えてやるぞ(゚Д゚)ゴルァ!! 」

…で、あってるかな?
992卵の名無しさん:02/12/18 08:39 ID:w5/jnQc9
>>987
>俺も医者だけど
うそつきは泥棒の始まりですよ。
993卵の名無しさん:02/12/18 08:45 ID:J8kkph0V
告知自体もそうだし、裁判で、ってのが気に入らないんだろうね。
資料として残るし、身内には知られるし。
994卵の名無しさん:02/12/18 12:10 ID:Aoxp2d1u
まあ逆に医師側も裁判官を信用していないわけだが。
995卵の名無しさん:02/12/18 12:15 ID:Ud1VQrMx
冤罪判決をした判事って司法によって調べられないよね。
996卵の名無しさん:02/12/18 13:31 ID:Ko/JisPo
996
997卵の名無しさん:02/12/18 13:32 ID:Ko/JisPo
だれかパート5立てて!
998卵の名無しさん:02/12/18 14:04 ID:Ud1VQrMx
999卵の名無しさん:02/12/18 14:08 ID:G2sjeWAM
999!
1000卵の名無しさん:02/12/18 14:10 ID:Ud1VQrMx
1000か?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。