769 :
卵の名無しさん:
医療費3割負担・上げる根拠を説明せよ・琉球新報2003年1月21日社説
ことし四月からサラリーマン本人の医療費窓口負担が二割 から三割に引き上げられる。今から一年前に小泉純一郎首 相が「三方一両損」を掲げ、与党内にある反対意見を押し切 る形で引き上げを決めた。
引き上げの元となった理由は社会保険庁の責任で運営さ れている政府管掌健康保険(政管健保)の赤字救済が最も 大きな要因である。
しかし、この政管健保は果たして医療費の負担増によって 救済するほど危機的な状況なのか。昨年末あたりから、日本 医師会などからは、救済の根拠はまったくないとする試算結 果が明らかになり、引き上げ凍結を求める運動も高まりつつ ある。
政府は三割負担を実施するのであれば、これらの試算結 果や意見などに正面から答える義務がある。これは医療機 関を利用する全国の中小企業サラリーマンの「声なき声」に も答えることと理解すべきだ。
770 :
卵の名無しさん:03/02/17 11:29 ID:CCrAstoW
中小企業のサラリーマンを対象に政府が運営する医療保
険制度が政管健保である。二〇〇〇年度の被保険者数は
千九百四十五万人で、自営業者らが対象の国民健康保険
の四千三百三十七万人に次ぐ。〇一年度は約六兆二千億円
の保険料収入を集め、約一兆円の国庫補助も受けながら、
九年連続の赤字決算を記録した。
厚生労働省は「このまま放置すれば
〇二年度収支が七千二百八十二億円の赤字となり、補てん
財源の事業運営安定資金(安定資金)残高が約四千三百億
円不足する」と危機を訴えた。
この財政悪化を救済しようとするのが医療費窓口の三割負
担であり、このほか保険料も現行7・5%(年収ベース、労使
折半)から8・2%へ引き上げられる。
また、診療報酬は既に昨年四月から2・7%引き下げられて
いる。
ところが、日本医師会総合政策研究機構(日医総研)が政
管健保の財政見通しを試算したところ、診療報酬が引き下げ
られたことや患者の受診控えが影響し、安定資金は〇二年
度からの三年間で総計一兆四千八百億円も改善され、破た
んはあり得ないと指摘している。
771 :
卵の名無しさん:03/02/17 11:30 ID:CCrAstoW
政府はこの指摘にどう答えてきたか。社会保障審議会や医
療関係団体との会合では「財政見通しは依然として厳しい」
と、具体的な説明を避けている。
少なくとも、政府はこの指摘に正面からきちんと答えるべき
だ。このことなしでサラリーマンの理解は得られまい。
「三方一両損」といっても、その恩恵を受けるのは財政難に
苦しむ社会保険庁や健保組合などの保険運営者ばかりとい
う結果になろうとしているのではないか。政策推進には常に
評価と点検が欠かせない。今、その作業が求められている。