258 :
卵の名無しさん:02/08/09 00:29 ID:f7uySUzJ
平気で工業用水を飲用につかうのが株式会社。
259 :
卵の名無しさん:02/08/09 04:52 ID:W5j0VoHq
>>257 >企業の目的は第一に利益の追求だと学校で習いませんでしたか?
それは違いますね。
学校の教師は労働者の立場で企業をみるからそのような発想になるわけで、
企業経営にはお金だけではない理念が必要。
組織が生き残る為には利益を追求せねばならないが、
それだけを目的にしているのでは無い。
不祥事を起こす企業は確かに存在するが、
それ以上に世の中に役立っている企業もたくさん存在する。
むしろ理想を失った経営の方が哀れな姿を晒している。
260 :
卵の名無しさん:02/08/09 05:17 ID:f7uySUzJ
と、小学生におしえるのならいいけど
それだけじゃ会社の存続も危うくなるから
悪事を働いてまで利益追求してしまうわけでしょ。
261 :
卵の名無しさん:02/08/09 05:23 ID:f7uySUzJ
理想論だけで悪事も働けないようにできてるのは
世界中で勤務医くらいのものだ。
企業は別。
262 :
日本の医療費は高すぎる:02/08/09 06:18 ID:Dk8OLKSb
官吏や教師の初任給が約10円の今日において、医者の初診料はなんと6円。
薬代が2日分で20銭から1円。往診代は3円以上10円。暴利である。
明治42年の数字。
263 :
あっくん ◆olJZZGWw :02/08/09 06:33 ID:vOsiSDR8
なるほど。諸悪の根源は出発点にあると。
>>262
264 :
卵の名無しさん:02/08/09 06:37 ID:Dk8OLKSb
インフレ時代の国民皆保険導入の際に激安となったまま
物価上昇から取り残されて安いまま
265 :
あっくん ◆olJZZGWw :02/08/09 07:12 ID:vOsiSDR8
じゃ、こう言えばいいんだよ。
教師の初任給は10円→300000円で、30000倍です。
なのに
初診料は 6円→2500円で400倍です。
これだけ見てもいかに日本の医療が低コストかがわかります。
266 :
卵の名無しさん:02/08/09 07:38 ID:QSVuWgeT
267 :
卵の名無しさん:02/08/11 08:11 ID:xP/ebMSf
age
268 :
卵の名無しさん:02/08/12 07:41 ID:JFVOZvXo
age
269 :
あっくんは:02/08/12 08:57 ID:/tt+DNB5
今週末、どこに出かけたのですか。
270 :
卵の名無しさん:02/08/12 22:58 ID:ZUK6LKe/
10月からの老人医療費。2割負担になる老人として正しいのはどれー?
(1)一定以上所得のある老人。
(2)世帯内に、1人でも一定以上所得のある人がいる世帯の老人。
(3)世帯内に、1人でも一定以上所得のある老人がいる世帯の老人。
(4)同じ健康保険に加入してる中で一定以上所得がある人がいる老人。
271 :
あっくん ◆olJZZGWw :02/08/13 00:06 ID:H3KS4oA2
そうゆうのは、へっぽこ医事課員(元)さんに聞いて下さい。私は知りません。
だって…へっぽこ医事課員(元)さんどこで捉まるかよくわかんないんだもの。
273 :
あっくん ◆olJZZGWw :02/08/13 00:31 ID:H3KS4oA2
こ、こんなスレまで…。
これだから病院医者板ってっ! (ぶつぶつ)
275 :
あっくん ◆olJZZGWw :02/08/13 00:48 ID:H3KS4oA2
つか、あなたはこのスレの1さんですか?
>>274
>>275 違いますー。
私は、お医者さまのいうとこのいわゆる一般人、かな?
あっくんなら、その辺のお医者さまより、変な知識あるから答えてもらえる
と思ったのにな。。。。
277 :
あっくん ◆olJZZGWw :02/08/13 01:00 ID:H3KS4oA2
2割負担になる老人は、老人夫婦、合わせて年収が650万以上の人、
って新聞で読んだよ。でも、計算方法が難しいみたい。
だから、正確には役所に電話で聞くのがいちばん。
役所に…。(w;
あああ、資料読むの鬱だよう。こんなの市民に説明すんのやだよう。
279 :
卵の名無しさん:02/08/13 01:33 ID:Mnsn4bNm
このスレなかなか長持ちしているのはやはり
ニュース議論の沸騰したスレのもととなった
記念碑だからですか?
280 :
あっくん ◆olJZZGWw :02/08/13 01:47 ID:H3KS4oA2
ニュース議論板の住人がロムっているからです(w;
>>280 うん。そうです。昨日、資料もらったの。 読むのめんどくさーい。
283 :
あっくん ◆olJZZGWw :02/08/13 01:55 ID:H3KS4oA2
>>282 >うん。そうです。昨日、資料もらったの。 読むのめんどくさーい。
それは大変ですね。で、手作業で老人の一割負担か、2割負担かを選別するのですか?
>>283 ううん。うちの市は人口も多いし。手作業は無理です。
機械でまとめてです。 でも転入してきた人には、高齢者証は
手書きになっちゃうかもしれない…。
285 :
あっくん ◆olJZZGWw :02/08/13 02:03 ID:H3KS4oA2
そうですか。ちなみに、役所の人は、医者の不正請求の調査なんて
やらないんですか?
286 :
あっくん ◆olJZZGWw :02/08/13 02:03 ID:H3KS4oA2
おいら的には、悪い医者を懲らしめたいんだけど。
うーん。私は受付くらいしかやらせてもらってないので。。。
給付担当の人は、そういう仕事してるのかなぁ…あんまり聞かないです。
288 :
あっくん ◆olJZZGWw :02/08/13 02:09 ID:H3KS4oA2
そうですか。ちなみに、例の国民番号のパソコンはもういじりましたか?
8月5日に、市民課に遊びにいって、さわらしてーって頼んだんですけど。
これが、なんかちっとも便利じゃなくて。。。
これなら所得とか見れる分だけ現行のシステムのほうがマシだなぁ。
290 :
あっくん ◆olJZZGWw :02/08/13 02:13 ID:H3KS4oA2
ちなみに、全国のが見れちゃうんですか?
ん、そこまでちゃんと説明聞かなかったです。
使ってるとこちょっと見せてもらっただけで触らしてもらえなかったし。
勝手に使っちゃダメなんですって。
292 :
卵の名無しさん:02/08/13 02:18 ID:Mnsn4bNm
医者になってはじめて
共産主義というものを体験しました。
悪い同業者ほどいい思いをし、
まじめに働いた者ほど報われずしかも非難まであびる始末。
日本の医療は世界で最後に残っている共産主義社会です。
293 :
あっくん ◆olJZZGWw :02/08/13 02:19 ID:H3KS4oA2
いやいや、色々教えてもらってすみません。
また、教えて下さいね。
>>292 共産主義…(^-^;
でも、全部が全部悪いものじゃないってわかったでしょ?
さて寝ますー。おやすみなさい。
296 :
あっくん ◆olJZZGWw :02/08/13 02:21 ID:H3KS4oA2
>>292 >悪い同業者ほどいい思いをし、
具体的にいうとクリニックですか?
297 :
あっくん ◆olJZZGWw :02/08/13 02:27 ID:H3KS4oA2
298 :
あっくん ◇olJZZGWw:02/08/13 11:21 ID:ARUm1QDa
しろあっくん。
299 :
卵の名無しさん:02/08/15 03:51 ID:dccFjyz7
我が国において心肺停止で高度救命救急センターに搬入された患者の社会復帰率で
正しいのはどれか
(1) 1%未満
(2) 2%
(3) 5%
(4)14%
(5)64%
300 :
ちょっと選択肢変更(^-^;:02/08/15 04:05 ID:Fl6i5vpm
10月からの老人医療費。2割負担になる老人として正しいのはどれー?
(1)一定以上所得のある老人。
(2)世帯内に、1人でも一定以上所得のある人がいる世帯の老人。
(3)世帯内に、1人でも一定以上所得のある老人がいる世帯の老人。
(4)同一保険証に加入してる人の中に、1人でも一定以上所得がある人がいる老人。
(5)同一保険証に加入してる人の中に、1人でも一定以上所得がある老人がいる老人。
301 :
卵の名無しさん:02/08/20 02:14 ID:LMxmV/27
よく高いと言われる日本の薬剤費。
過去5年間で薬剤費はどれだけ伸びた?
(1)6000億円
(2)9000億円
(3)1兆2000億円
(4)逆に1兆2000億円減った。
302 :
いのげ:02/08/20 02:15 ID:h5T32lmV
わかりまっしぇーん!
303 :
卵の名無しさん:02/08/20 02:16 ID:LMxmV/27
答えは4♪
304 :
卵の名無しさん:02/08/20 02:18 ID:LMxmV/27
ちなみにねー。これ
>>301は厚生労働省の医療制度改革のパンフに載ってた
資料から出題してるから。
薬剤費が高いとか、言ってる医者の洗脳をとかなくちゃねー( ̄ー ̄)
洗脳?
薬剤費が高いというのは諸外国と比べた場合の薬剤そのものの単価の高さと、手技料の低さ
もあいまっての薬剤費率の高さの事を言ってるんじゃないの?
それに低下傾向に有るのは確かだけど「まだ高い」という主張でしょ?
306 :
卵の名無しさん:02/08/20 02:45 ID:LMxmV/27
国民医療費に占める薬剤比率。ここ10年の動きは?
(1)3%伸びた
(2)5%伸びた
(3)8%伸びた
(4)10%低下
これも4だね。
11年段階で23%くらいだっけか?
アメリカ基準にとは思わないけど欧州などの平均を考えると後7%くらい?
一応日本は先進各国と比べて使用量が少ないという資料もあるみたいだけどね。
アメリカは手技料がかなり高いんで相対的に薬剤費率は低下して10数%だっけか。
アメリカ型になれなんて事は思わんけどねぇ。
ちなみにアメリカの薬価に関しては、自由薬価という事と高い新薬がどんどん投入される
という事もあってか日本と比べて大差無いようです。
日本の薬が高い一因は特許収支で赤字超過という事でもあるんでしょうねぇ。