歯科医に質問&やさしい人が答えるスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
933卵の名無しさん:02/10/12 15:03 ID:fe9axtBI
すいません、他板にも書いたのですが、質問させてください。
先日、左上の親知らずを抜いたのですが、どうも破片というか、根本が一カ所
残ってるみたいなんです。歯茎を指で触ると、一カ所堅くて尖ってる所があって。
 こういう場合、治療費はどうなるんでしょうか。

あと、行きつけの歯医者さんがやたらと銀歯入れたがるんです。
楊子の先ほどの虫歯でも大穴空けて、来週銀歯詰めるって・・・。犬歯の
ひとつ奥なんで、かなり目立つと思います。その奥2本も入れるらしいです
(奥2本はよそで治療してあったのですが、詰め物がずれてるという事で)。
今からやめてもらうか、普通に詰めてもらう事ってできますか?
(「片っ端から削りまくる=いい歯医者」という認識があったのですが、知人に話すと
「それ絶対ぼったくりだよ」と言われまして・・・)

934卵の名無しさん:02/10/12 15:32 ID:rOdF7f9g
>>932さん
インプラントの治療費は病院によってまちまちなので
電話で問い合わせてみるのがいいと思います。
都立や国立だからといって安いとは限らないし・・・。
電話での問い合わせに丁寧に応じてくれない所はパスした方が
いいと思います。インプラントは定期的にメンテナンスをしないと
いけないので、一生その病院に面倒見てもらうくらいの気持ちで
選んだ方がいいです。それに本当に最低でも半年に一度くらいは
歯石取りとか歯周病のチェックを受けていかないと
すぐに寿命がきます。
935卵の名無しさん:02/10/12 15:48 ID:ArkwIcVq
>>933さん
ひょっとすると破片が残っているかもしれません。
まれに歯肉の状態等で顎の骨が露出している事もあります。
レントゲンですぐに分かりますが、抜歯した医院では
正直には答えてくれないかもしれないので、思い切って
その部分だけの治療という事で他院を受診する事をお奨めします。
治療費がもったいないと思われるのなら、再度受診して確認して下さい。
この場合もレントゲンは絶対に取ってもらった方がいいです。
一ヶ月以内なら再診料とレントゲン代、薬が出れば薬代等は
かかります。良心的な所ならきっと\500くらいで済むはずですよ。
金属をやたら入れたがる医者ははっきり言ってヤブです。
出来るだけ歯を抜かない、神経を抜かない医院がベストです。
本当に虫歯があるのか患者に判断できないので、不安ですよねー。
痛みとか揺れ、腫れ等がないのなら取り合えず詰め物だけにしてもらって
様子を見るのがいいと思います。
先生に直接言いづらい時は受付か衛生士に言えばいいです。
その時に親身になってくれるかどうかも肝心なことです。



936卵の名無しさん:02/10/12 15:56 ID:ArkwIcVq
↑金属詰めるのにも何種類かあります。歯全体を覆う物か
歯の中に詰める物か・・・。
937卵の名無しさん:02/10/12 17:32 ID:dyZcOfId
>>933
他に行くにしても嫌みの一つぐらいいいなさい。
料金は取られているのですよ。
938933:02/10/12 19:48 ID:e1pMmDrq
お答えありがとうございます!
親知らず抜いたのは7月で・・・。虫歯を詰めたら、他を当たろうかと思います。

あと、金属は歯の中に詰めるそうです。

先生がすんごい神経質そうなタイプなので、文句も言えないです(小心)。
患者には紳士的なんだけど、衛生士への態度とかが威圧的で・・・(患者にもばれ
てるってば)。衛生士さんも相談しにくいし(言い方悪いけど、とろいというか)。

939歯科助手:02/10/12 20:03 ID:zWUFXixW
見た所小さいカリエス(虫歯)でも削ってみると、中でう蝕が進んでいるという場合が多数あります。いちがいにその歯医者がぼったくりとは言えません。でも医療は信頼関係が大事なので嫌なら他に行くべきカナ。
940939の助手です。:02/10/12 20:13 ID:T6R1cHVh
医師や衛生士や私たち助手の説明不足なんですよね。私達には常識でも患者様は知らないという事を忘れないように仕事します。疑問や不満はおっしゃって下さったほうがこっちもやりやすいので遠慮なさらずに。
941山梨県歯科医師会:02/10/12 20:21 ID:0JWbXIEl
ここが主催してる「歯っぴいスマイルコンテスト」最悪っす。
審査が不透明で非常に胡散臭いコンテスト。何しろ審査員が応募者を
探しているんですから。
私も審査員の一人から「推薦するから出て!」と執拗に言われ。。。
でてみると審査の日、同じテーブルに居合わせた実に五人が
「審査員や関係者の方から強引に参加させられた」というもの!
そして審査が終って私は何にも選ばれなかったので、
開場をあとにしようとすると、審査員の一人から「高得点で、最後まで
候補に上がっていた。でも君は有名すぎるということで残念な結果に
なってしまった。」と耳打ちされるではないですか。歯医者から!!
更に次の日、審査員の一人が「あなたは 別格でした。受け答えにしても
立ち居振る舞いにしても完成されていて
秀でていました。ただ、今までにミスのタイトルをお持ちなので、今回は
新しい人にクイーンの座を譲っていただこうと、決まりました。どうか納得
してください。」といまでいわれましたよ。
応募資格には「タイトル保持者は不可」とは書いてなかった。第一、審査員の
一人が私を推薦したのだから、タイトル保持者は入賞させないことはその人は
最初からわかっているはずですよね〜。
結局、人集めのために書類審査を 合格させたんじゃん。
山梨の方たち!山梨の歯医者はこんなものらしいですよ・・・・
942卵の名無しさん:02/10/12 22:44 ID:M2PvIbDb
>>938
偉くないのに自分の小さい世界で偉ぶる人は、人としてダメな人間なのです。

偉いのに偉ぶらないのがプリティーなのです。
943卵の名無しさん:02/10/12 23:34 ID:/uJhIHRk
助手が出しゃばるな。この中卒が
944ちゅうそつ:02/10/12 23:39 ID:kczpilu6
武豊、羽生善治、稲本、、、
945名無し:02/10/13 07:07 ID:PQha6ZxY
歯医者の料金って、月賦で払えないんでしょうか?
一括だと貧乏人はいくら歯が痛くても行けない・・・
946卵の名無しさん:02/10/13 15:15 ID:ryvFIbnH
歯が痛い時の初診の保険の治療費は3千円〜5千円どまりだろ。
これを一体何回払いにして欲しいのだね?
947945:02/10/13 17:44 ID:xvyPpXUq
>>946
5回払いくらいで・・・(´Д`;)
抜いたり差し歯入れるという段になったらもっと高いんでしょう?
一括じゃ払えません・・・
948らら(・∀・):02/10/13 18:01 ID:y9XDg9zC
>>947
自分でどこかでお金借りていきなはれ。

大学病院とかだとカードを使えるとこもある(これほんと)けど
3000円で使えるかどうかは定かではないっす。
インプラントや矯正なら月賦オッケーなところは結構あります。
でもローン会社をはさむ形になるのです。つまり自分で
そゆとこから借りていっても結局同じなんだよね。
949卵の名無しさん:02/10/13 18:50 ID:oNmOyddC
床屋でも分割頼みますか?
950945:02/10/13 20:25 ID:WdNnC71M
>>らら(・∀・)タン
そうですね・・・どこかで借りてきます・・・

>>949
昔から同じ美容室に行ってるので、後払いとかできるんですよ。
本当にお金のないときは自分で・・・

生きててごめんなさい(´Д` )
951らら(・∀・):02/10/13 21:00 ID:y9XDg9zC
下町情緒、みたいなお話なんですかねえ。。。>後払い
学生ならともかく、社会人ならやっぱり
どうにかして非常時のたくわえは確保しておいたほうがいいぞよ。
ってららも人のことは言えないのだけど(w

雑談sage
952卵の名無しさん:02/10/13 23:18 ID:sINGwwbF
虫歯になった時の詰め物って銀は保険がきくんですか?
953卵の名無しさん:02/10/13 23:40 ID:FTKNrK6K
下あごに二本埋没した親知らずがありました。
一本は疲れると痛みがあり、ほんの少し顔をだしていたので、切開して抜歯しました。
もう一本は全くいたみもなく、埋まりきっているので存在すら判りません。

ただ、段々下前歯が重なる感じに歯列ががたがたになってきた気がします。
これは親知らずが押しているからですか?

埋没歯は斜め横に、隣の歯を押すような形で有るようです(レントゲンでは)

切開して抜歯した方がいいのでしょうか?
954932:02/10/14 07:37 ID:jmnFxM8T
>>934
お返事ありがとうございます。
一生もんなんですかーーーーーーちょっと愕然。
虫歯でさえもよっぽど痛くならないと
なかなかいけない歯医者なのに
通えるか心配です...

ぶっちゃけインプラントとブリッジ、どっちを選ぶべきでしょう?
当方、上の歯で前から5番目なんですが
上だとインプラントできないばあいがあると聞いてます。
ですが、ブリッジはできたら避けたいし。
955卵の名無しさん:02/10/14 07:51 ID:f0JLhpAg
どなたか新スレを。
956藪石屋:02/10/14 08:47 ID:pol29IZ8
おはよさん。

>>908 イタリアじゃった。が、バーテンはアメリカ人。
>>953 >632を参考にしてみてくんなまし。
>>955 新スレ立ててみた。よろしか?
957卵の名無しさん:02/10/14 11:18 ID:RnGj5cqd
薮石屋さんありがとございまつ。

新スレはこちら。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1034550910/l50
958卵の名無しさん:02/10/15 02:32 ID:6L5o/doE
あしたインプラントのしりつにいきます。
こわい
959954:02/10/15 03:26 ID:ZeAFUExX
>>958
キャー結果報告してね!ガンバッテエ
960淑女:02/10/15 20:44 ID:LaeHb1Lv
しりついてきますた。(>ω<)
とりあえず1本だけ。
めちゃめちゃ怖かったけど。だいじょぶだった。
1本45万しますた。(T-T)ウルウル
今日は埋没料で315000エンはらいますた。
4月上の部分をはめるときに157000エン払います。
その後に、もう1本します。めちゃ高いやんけ(-_-X)おどれなめとんか
しりつの手順とかしりつ室とかは、とても衛生的できちんとしてますた。
普通の外科しりつをされるきぶんですた。
\\\\\\\つづく\\\\\\\\

961淑女:02/10/15 20:54 ID:LaeHb1Lv
他の医院はわからんけど参考になるかもしれんから
私のケースの手順をかくわね。

看護婦さんがめちゃ一生懸命私の歯をシコシコ磨いてくれますた。
看護婦「歯を磨きますので」
淑女「なんでですか?」
看護婦「お口の中を衛生的にするためです」
淑女「ふーん」
看護婦:ゴシゴシゴシ・・・・・・・・・・延々と続く・・ように思える
淑女:「あ、それサラの歯ブラシ??」
看護婦:「そですよ」
淑女:「そですか」(ヨシヨシ、このまえ言った事がちゃんと伝わってるな( ̄ー+ ̄)ふっ)

\\\\\\\\つづく\\\\\\\\\

962淑女:02/10/15 21:03 ID:LaeHb1Lv
<歯磨き終了>人に歯を磨いてもらうのも良いもんだとおもた
看護婦:「これでうがいしてください」*ブルーの液体
淑女:「これなんですか?」
看護婦:「お口の中を消毒するものです」
「1分間ぐちゅぐちゅしてください。図りますので」カチッ
淑女:グチュグチュ・・・・・・・1分間・・ちょっと楽しい
看護婦:「残りの液で簡単に口をゆすいでください」
淑女:「はい」

\\\\\\\\つづく\\\\\\\\
963卵の名無しさん:02/10/15 21:10 ID:8aIvboDZ
細かいことをいうと看護婦ではなく衛生士だと思う
964淑女:02/10/15 21:12 ID:LaeHb1Lv
<ドクター入室>副委員長であった(結構今風の男前)
こういう場合は近づかれて体臭その他の匂いはまったく気にならない
もんである。
副委員長:「今から注射をしまつ」
淑女:無言(ひ〜)
副委員長:「チクッと少しだけ痛いですよ。ごめんなさいね。はい、あ〜んとして」
淑女:「あ〜ん」
副委員長:「・・・・・・・・痛いですかぁ?」
淑女:「いふぁい。ミメまれいらい。」 チクーと痛く、耳まで痛かった。
副委員長:「ごめんなさいねー。もうそろそろ痛くなくなってくると
思うんですけどどうですか」
淑女:「まら、いふぁい」
副委員長:「・・・・・・・・・・・」
副委員長:「はい終わりましたよ〜」
看護婦:「後でもう1本注射ありますからね」
淑女:「・・・・・・・」がーーーーん。
*笑気麻酔をしてもらうかどうかの選択が頭の中を渦巻く・・・

\\\\\\\\\\つづく\\\\\\\\\
965卵の名無しさん:02/10/15 21:23 ID:8aIvboDZ
副委員長ではなく副院長だと思う
966淑女:02/10/15 21:28 ID:LaeHb1Lv
教えてもらったので看護婦→衛生士にかえまつ

<箱のような小さな部屋に通される>多分畳3畳ぐらい
目の前にイスのようなベットのような・・すぐ座りたくなるような感じのする
いすベット(ここではこういわせてもらいまつー)がありますた。
綺麗な部屋ですた。シティーホテルの1室をミニモデルにしたような感じ。

衛生士:「どうぞ、こちらです」
淑女:恐怖と緊張ですでに意識がもうろうとしており、あろうことか・・
「あのーここがしりつ室でつか」と口走ってしまつた。
衛生士:「・・。いえこちらは控え室です」
淑女:「そうですか・・・」
衛生士:「ここで、これに着替えてください。」ブルーの患者服
「着替えたら呼んでください。」
淑女:「はい」
淑女:「きがえますた」
衛生士:「これをかぶってください」ビニールのヘアーキャップ
「髪の毛を全部この中にいれてくださいねぇー」
淑女:「はいはい」
衛生士:「じゃあ今から手術室にいきますねー

\\\\\\\つづく\\\\\\\

967淑女:02/10/15 21:44 ID:LaeHb1Lv
教えてもらいますたが副委員長にしまつ

<しりつしつ>
ガラガラ・・・・・・・・・扉をあけると・・ピカピカにしりつしつ・・綺麗
委員長が衛生士2人とニコヤカに立っていまつた。

委員長:「おはようございます!」
淑女:もう3時なのに・・・まあいいや「おはようございまつ」
衛生士:「どうぞ入ってください」
淑女:「うっ!」足が、足がべたべたする。まるでゴキブリホイホイの
ような粘着物が床に感じられる・・・マットだ。マットが粘着してるのだ。
(ああ、靴下のごみをしりつ室にいれない為ね、なるほど)ネチャネチャ
委員長:「さあ、はじめましょう!○×□☆?×¥・・・・・・・・」
何か妙に明るくハイテンション・・もう恐怖で委員長がその時何を
いっていたのか覚えていまつぇん。
しりつ台に健康マットのようなボコボコしたのが敷いてありまつた。
タオルケットらしきもの(見えなかったので)を2枚かぶせられた。
淑女:「寒いでつ」
衛生士:「もう少ししたら色々かぶせていきますので大丈夫ですよ」
淑女:「はぁ・・・」???意味不明

\\\\\\\つづく\\\\\\\
968淑女:02/10/15 21:56 ID:LaeHb1Lv
ひとつ忘れていまつた。控え室に入る前に口の周りからほっぺた
にかけて消毒液に浸されたコットンで拭きまくられた。
淑女:「これはなんでつか?」
衛生士:「消毒えきです」
淑女:「何の消毒液でつか?」
衛生士:「○×□・・を薄めたものです」
*2回も聞き直しますたが、おぼえられませんですた。
「このあとは顔を触らないでくださいね」
「あと、痒くなったらいってください。精製水で洗いますので」
*淑女の肌はデリケートなので心配であったが大丈夫であった。

\\\\\\つづく\\\\\\\

しかし・・・書き込みが長くなってるけど大丈夫かな・・・怒ってない??
2chネラーの皆様(^O^;
969淑女:02/10/15 22:11 ID:LaeHb1Lv
と・・聞きはしたが、それはそれσ(^_^;)も自称2chネラーなので
強引に書きつづけるのであつた。

<しりつしつの続き>
衛生士:「は〜い、これをね・・」
淑女:「うっ!」少しのけぞる。
いきなりゴム製の何かを鼻に装着された。何だこれは???
酸素がかすかに出ている・・・
衛生士:「酸素がでますからね〜」とにかく彼らは、にこやかである。
回りは、ニコニコしいている。私だけが地獄のような顔をしている
(していたであろうとおもう)
次から次と顔を中心に色々なものが胸元までかぶせられる。
衛生士さんが先ほど言ったとおり、かぶせ物のおかげで寒くはなくなった。
しかし・・鼻が引っ張られて痛い・・・かぶせ物をどこかにセロテープ
でくっつけているようである。その際に呼吸器?が引っ張られて鼻が痛い。
でも、まあ、辛抱できる痛さである。予期せぬことだったので驚いた痛さだった。

\\\\\つづく\\\\\
970淑女:02/10/15 22:22 ID:LaeHb1Lv
委員長:「あ、そうそう大事なもの忘れてるよ。ライフライン!」
衛生士:「あ、そうでした。はいこれですね。どうぞこれを握ってください」
ナースコールのようなものを握らされた。
委員長:「何かあったら、それを押してくださいねー。
すぐに作業を中断しますから。」ニコニコ「あ、一度押してみてください。」
「そうそう、何かあったら遠慮せずボタンを押してください。」
*ボタンを押す事態が起こらぬようにただただ祈るばかりであった。
委員長:「はい!じゃあはじめますね」ニコニコしている。声でわかる。
この時点で私の体で露出しているのは口だけである。全て何かで覆われている。
「注射しますけどそれほど痛くはないと思いますよ〜」ニコニコしている。
確かにそれほど痛くはなかったが、少しは痛かった。

971淑女:02/10/15 22:38 ID:LaeHb1Lv
しばらくして、・・・しりつははじまった。

歯茎を切開する感じ・・じょりぐり・・って感じであつた。
淑女:(多分、今歯茎を切開してるんだな。痛くはないが怖い)
委員長:「はーい、開きましたよー。あごの骨が綺麗に修復して
ますよー。これならきっと、ちゃんと定着するとおもいますよー」
*見えてるわけではないが、目の前に綺麗な骨の色が見えてる
ように感じて嬉しかった。と、同時に、ああ今秋刀魚の開きのように
私の歯茎は骨を露出させ血が流れているのだろうなああ。
しかし麻酔の力は偉大だ。痛くない。約束どうりである。
いよいよ骨に穴をあけるのだ。
機械:「ごりごりごりごり」「ごりごりごり」
*う、この音は!聞いたことある。感じた事がある音だ。壁に電動ドリル
で穴を開ける時の感触。まるで自分が壁になったようで驚いた。
しかも、この匂いは、歯を削る時と同じ匂いがするではないか。
そうかカルシュームが削れる匂いなんだ。と感心した。
それともう1つ。これは、とても貴重な体験であった。意識のある状態で
自分の骨をこれほど身近に感じたこと。ごりごりと・・・しかも削れる「にほひ」
までかげるとは・・・。うーーーん、すごい。インプラントしてよかった。
と思えた瞬間であった。
972卵の名無しさん:02/10/15 22:43 ID:X2FjHWJT
患者さんが2,3人横に並んでて、一人の先生が順繰りに治療するのって
よく見る光景だと思うんだけど、あれって患者から患者に移動する際に、
ちゃんと手洗ってる(or手袋変えてる)のかな?

今通ってるとこの先生は、手袋してないし、しかも洗ってる風にも見えない
ので、隣の患者さんの唾液が間接的に俺の口の中に・・・ウゴゴ・・・

一般的には、やっぱ洗ったり手袋変えたりするんですよね、ていうかMUST
ですよね?
973卵の名無しさん:02/10/15 22:49 ID:zTxlVaQH

淑女さん
その後キボンヌ
974淑女:02/10/15 22:52 ID:LaeHb1Lv
何かを埋め込んでいるようである。多分チタンの凹部分であろう。
委員長:「よし!」
何かを引っ張っている様子。そうかぁ、はまり具合を確かめているんだな。
よしよし、しっかりとはまっているようである。
委員長:「では、縫合しますね」ひつこくニコニコ。多分私のためにニコニコしている
のであろう。サービス満点である。
なにやらせわしく縫っている様子。
終了した。
委員長:「はい。おわりましたよ」
衛生士:「じゃあ、器具を全部外しますね」
すばやく全てが取り外される。手早く・・・・。
淑女:(やっと終わった・・・やっと・・・)しかし・・・
いてーーーーーい。(`ε´)ぶぅー、何するねん!
なんと私の顔にも4箇所ほどセロテープが貼られており
それを勢いよく剥がされたのである。不意打ちは卑怯ナリ!
いたいやんけ!いくら淑女の私でも怒るデほんま。
淑女:「いたいでつー」
衛生士:「あら、ごめんなさいねーー」
しりつ台から起き上がったら委員長の姿はなかった。

\\\\\\\\\\完\\\\\\\\\\\

975淑女:02/10/15 22:56 ID:LaeHb1Lv
これコピペして今度委員長にみせようかな・・・(^v^)にまぁ
976淑女:02/10/15 23:12 ID:LaeHb1Lv
2chネラーの皆様長々とすみませんでつ。

今読み返したけど、やっぱり委員長には見せないでおきまつ。
彼は多分(絶対?)2chネラーではないであろうから
これを見れば今後私を見るときに色眼鏡で見るであろうことは
必至。まだまだお付き合が続くので辞めておきまつ。
977新スレたてました:02/10/15 23:56 ID:cv/7GqFz
1000まであと少しなので、新スレたてました。
以後こちらへよろしくお願いします。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1034693658/
978卵の名無しさん:02/10/16 00:52 ID:XV0QHde/

淑女さん、、術後は如何でしょうか??
979卵の名無しさん:02/10/16 12:56 ID:g1WWiP2u
ぜんぜん話は違いますが。
この前同級会で会った歯科医で開業してる友人が年収8000万と豪語していま
した。人口2万人くらいの田舎でそんなに儲かるの?本当かなあと思いましたが。
私は内科の勤務医で1500万くらい。内科と歯科でこんなに違うものなのだろ
うか?どんどん診療点数減らされて苦しい医療改悪のなかちょっと驚き。
980卵の名無しさん:02/10/16 15:01 ID:KZhcNeTi
少し、伺います。よろしくお願いいたします。

通販だ「ホームデンタルエステ・ブランカ」ってありますよね。
あれって、「ただ、歯の表面を研磨する機械」ってイメージが
ぬぐえないのですが・・いかがなものでしょうか?
購入を迷っているので、よろしくお願い致します。
981卵の名無しさん:02/10/16 16:40 ID:Oqdd0yT7
>980
お金が余っていて物置に入れておく物を増やしたいならどうぞ。
982卵の名無しさん

(ノ゚Д゚)おしえてください。
これからブリッジの予定です。
3つのうち一つ目をセラミック、
2つめ欠損歯を銀、3つめも銀ってできますか?
というのは欠損歯にさす樹脂と銀との偽者の歯って何だかカコワルー。
それならいっそう銀にしてしまいたいのです。
出来ますでしょうか?真ん中銀だと重くて出来ないのでしょうか??
またその場合は一本セラミックだから全部自費という
こと認識で良いでしょうか?
教えてくださいませ。