【衝撃】伊藤俊人くも膜下出血にて死去【涙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
2012:02/05/26 08:48 ID:VJODzSI7
>>15
血管の内皮、平滑筋、モノサイト、血小板なんかの出す、
信号物質(という言い方は最近はやらないけど)は研究されつつあるようです.
動脈硬化(気の長い話)とか敗血症性ショック(こちらは血管の弛緩)がテーマという
人達が研究しつつあるけど、決定打はまだないようですね.

血管損傷の時の攣縮は損傷後1秒もかからずに起こるから、物質なのか神経なのか?
メカニズムはもう分かっているのかしら?専門がズレてますのでなんとも...

しかしくも膜下出血は怖い.若い人にも多いから、残された家族がすごくかわいそう.
21闇の専門医:02/05/26 09:26 ID:jyyVYiHw
もし出血の発症が入院日ならまず脳血管攣縮は考えにくい。だいたい出血後4日以降におきるので
死因としては考えにくい。まずこの時期の死亡原因は相当術中に静脈をやっつけて脳浮腫がきたか
クリッピングが不完全で再破裂したか、または水頭症が急激におこって間に合わなかったか?(これは単純な管理ミスでありえない)
一番考えやすいのは術前の状態が相当悪かった(記事では気分が悪く歩けたとあるが、入院直後に再破裂して患者が若いので無理に待機手術にしないで早期手術を選択した)
のが考えやすいが。あとは稀だがくも膜下出血にともなう重症不整脈?か。
何にしろ詳しい報告が聞きたい。
22卵の名無しさん:02/05/26 09:56 ID:hjq/zq2v
>21先生
報道によると22日に手術→順調に回復→24日に急変
だそうですが、そうなるとスパスムの可能性はいかがでしょう?
23闇の専門医:02/05/26 10:55 ID:teWhjsLk
>22
私のつたない経験上も太田や専門書の定義からも攣縮は考えにくいでしょう。ただ術中に一時クリッピングが長引いたり、クリップがkink(親血管を圧迫すること)したり
あるいは剥離などでよっぽど機械的に刺激が起こって攣縮する可能性までは否定しませんが、それは極めて稀でやっぱり問題かと思います。
興味有るのは術後の管理をどうしたかです。例えば肺塞栓の予防をしていたのか(ストッキング等) いわゆる脳槽ドレナージや腰椎ドレナージはしていたか?
術後状態が悪いなら低体温を考慮したか?とか外減圧(骨を外して手術を終えること)したかが気になります。
もし百歩譲って攣縮が来ても経皮的血管形成術(血管内外科)で対処しうるものが多いと思います。
今までの情報だと周術期の死亡で有る程度病院が責められそうな気がしますが。
24昼の専門外医:02/05/26 11:41 ID:l3Co7dnN
スパズムには、適応外だけどエダラボンが効く印象が大!
実際、良く効く。
25卵の名無しさん:02/05/26 12:31 ID:UugKtMeU
AVMの可能性は?
26卵の名無しさん:02/05/26 12:50 ID:Ws7ogfpB
ていたいおんは施行しなくてもミスとはいえんだろ
結論が得られてない治療法なんだから
27闇の専門医:02/05/26 16:49 ID:Pmn54BUO
>25 医学部生か内科研修医レベルとお見受けするが、まずAVMなら血腫が大きくない限り早期手術はしません。基本的に待機手術が原則です。
理由は動脈瘤は早期に再破裂しますが、AVMは通常ある程度経ってからでないと再出血しません。ですから急がなくてもいいんですよ。
>26 おっしゃるとおりでルーティンで低体温を行うことにはまだ疑問がありますが、急激に悪化した場合はやはり張る美津レート(ちと古いが以外と効く)か低体温をかけるのは
常道かともおもいます
28告らん ◆EBMRIGas :02/05/26 18:12 ID:t/w2Canr
伊藤俊人さん亡くなったのですね。「王様のレストラン」が大好きで、ビデオも借りて
何度も観ていました。ちょっと小憎らしいギャルソンの役に見事にはまっていました。
確かにそれほどメジャーな人ではありませんが、名優だと思います。ご冥福をお祈りし
ます。

内科なので専門ではありませんが、最初に手術を受けるときにすでにかなり状態が悪か
ったか、最破裂だったのかというところでしょうか。かなりの痩せ型の方なので、すぐ
に肺血栓塞栓症を起こす方ではないと思いますし、スパズムにしては発症のタイミング
も死亡までの経過も早すぎると思います。

いずれにしても、残念なことです。
2925:02/05/26 19:13 ID:UugKtMeU
>>27
すごい。大当たり。何も知らない学生です。
勉強になりました。ありがとう。
30卵の名無しさん:02/05/26 20:27 ID:suA3qqMz
>>27
脳外ってどうっすか??
しんどそうだけど
31卵の名無しさん:02/05/26 20:38 ID:C1UgQMrR
>25
今回のケース、実際のとこどうなの?
32広尾日赤病院:02/05/29 18:01 ID:1bmolyTk
東大系ですか。
どうせプライドばかり高くて
手術のへたくそな先生ばかりでしょう。
手術の失敗+術後管理の不手際ということでしょう。
33卵の名無しさん:02/05/29 18:38 ID:2HIrGYWO
伊藤さん、残念です。
最近ファンになったのに・・・。
心よりご冥福をお祈りいたします。

私も体調悪いから、次は私かななんてふっと思ってしまった。
34卵の名無しさん:02/05/29 19:00 ID:FdphHN5D
>>32
実際にそうかどうかは知らないけど、コンプレックス
の裏返しって見られて恥ずかしいよ。一応「優秀なん
だろうけ・・・」ど認めておいて穏便な言葉でけなす
ほうが効果的だな。
35しゅじゅつは:02/05/29 19:44 ID:J+n0Abja
成功だけど、術後いちども意識がもどってないのって、これ普通なんですかね、、??
36術後二日:02/05/29 23:24 ID:1bmolyTk
術後2日で死ぬのは早すぎる。
脳死になっても人工呼吸器をつければ、数日は延命できる。
なんかよっぽどやばいことがあったんじゃないの。
37卵の名無しさん:02/05/29 23:46 ID:/6qpGuMv
キシュツだけど、動脈瘤再出血が
あったんじゃないの?そんでもって脳ヘルニアで一発あぼーん。。
脳圧を下げる処置がなされてなかった??
38週刊○○:02/05/29 23:47 ID:ouNRAOYI
医者はまじめにやらねーと徹底弾劾するぞ
39水先案名無い人:02/06/02 14:34 ID:rHRUUcsI
医療ミスという可能性があるという事か。
40卵の名無しさん:02/06/02 14:36 ID:asBSlK0l
医者を信じない人は死んでから病院へ行きましょう
41訂正:02/06/02 14:37 ID:asBSlK0l
医者にコロされたくなかったら氏んでから病院へ行きましょう。
42卵の名無しさん:02/06/02 17:24 ID:91YO/spU
>>35
意識戻ってないんですか?
術後の一時期は家族と話せるまでになったとか
どこかの新聞に書いてあったような...

ますますあやしい?
43卵の名無しさん:02/06/02 23:41 ID:A2eSc/lV
こんなんどう考えても再破裂だろ、時期的に。
クリップのかけ方が悪かったのでしょう。
これを医療ミスという厨房もいるかもね。
44卵の名無しさん:02/06/03 02:49 ID:RRALSAvS
age
45日赤で:02/06/03 02:58 ID:gP6jakKP
友人がパソコンからカルテのコピー全部とったそう。
ファンだった私に今度もってきてくれると。
私も茄子の端くれなもんで、どんなことがあったのか興味深々です。
救急受診時BP220 S/O頭痛 嘔気 意識朦朧・・・の状態だったとのこと。
担当はペーペーの○○という医者で(研修医かも?)、
かなりいいかげんに検査されまくってそのあげくに亡くなったと。
ここにいる方に見てもらって、どうよ?と判断してもらいたいわ。ぜひ!
でもあんまり書くと訴えられちゃうかな
46卵の名無しさん:02/06/03 06:17 ID:1uXe42ub
訴えられるとかいう以前に、刑事犯罪だろ
47卵の名無しさん:02/06/03 06:51 ID:GEuU3+/M
ク リ ッ プ の か け 方 が 悪 か っ た ?
48日赤で:02/06/03 19:12 ID:0vkoJ6Lt
>>46
そうですか、やっぱり犯罪ですよね。
失礼しました。。。
逝ってきます。
49卵の名無しさん:02/06/05 01:20 ID:AKT7JaVJ
>48
そんな事いわずに教えてくれYO!
50卵の名無しさん:02/06/05 14:59 ID:sEEl7HpH
age
51卵の名無しさん:02/06/06 02:53 ID:rtJgI/QN
Gee
52 :02/06/06 03:28 ID:CK/Mohjo
い ま ど き く も 膜 下 出 血 で 死 ぬ な ん て ・・・
53卵の名無しさん:02/06/06 06:17 ID:agwKe1ZG
ほ〜
54卵の名無しさん:02/06/06 08:22 ID:CJ3EUMRb
どへー
55卵の名無しさん:02/06/06 08:30 ID:cihsFwXs
ここですか?死んでる患者も生き返らせるという救命率100%の医者のいるスレは
56卵の名無しさん:02/06/06 10:25 ID:uC7bxmpI
>52
その書き方。あなた名古屋なんとか、とかいうニュー速プラスにいる
プロパー上がりのアフォではないですか。
57卵の名無しさん:02/06/06 15:23 ID:0MWD9VN6
クモ膜下と喫煙って因果関係あるんですか?
ちなみに伊藤さんって喫煙者だったのかな。
58卵の名無しさん:02/06/06 15:38 ID:utGi6wFE
正直、飽きた。
次は、演歌歌手の大物、村〇英雄が待ってます。
59卵の名無しさん:02/06/06 20:21 ID:kSGkG/cB
くも膜下出血はこわいよ.
致死率高い.再破裂多い.
事前に診断の手がかりになる症状がないことも多い.
高血圧がない人にも発症する.
本当にこわいよ.
60卵の名無しさん:02/06/07 01:22 ID:ntG0PhGR
伊藤さんはヘビースモーカーでしょ。
だって歯が真っ黒だった。
降圧剤飲んでも血圧高めだったらしいよ。
61卵の名無しさん:02/06/09 07:58 ID:5h2hXkF6
保守、保守ほしゅほしゅ、保守ピタル
62卵の名無しさん:02/06/09 17:01 ID:JhM7RT/H
>>52ってあふぉ?

クモなんて、脳外の領域でもかなり死ぬ率高いと思うけど。
63卵の名無しさん:02/06/11 18:55 ID:Gzs3iD+9
アフォでしょ。きっと
64卵の名無しさん:02/06/15 05:09 ID:DgqdhQk2
保守
65重要無名文化財:02/06/19 00:53 ID:aBpt5+TN
58は神か?
死因は肺炎だったけど。
66卵の名無しさん:02/06/19 21:56 ID:JQa2Xk2Y
今日12CHの男と女のミステリーで出ていた。
67卵の名無しさん:02/06/19 21:57 ID:JQa2Xk2Y
今まさに出ている!
68卵の名無しさん:02/06/19 22:00 ID:JQa2Xk2Y
在りし日の伊藤俊人…
村上弘明、石野眞子、田中美里と競演してる…
69在りし日の名無しさん
しかし共演者で鬱。