精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
945卵の名無しさん:02/09/05 19:32 ID:aB4TEH3q
措置法廃止&事業税導入なら
混合診療も認めれ。
946卵の名無しさん:02/09/05 22:47 ID:yOJ6OYkg
>>944
措置法使って、固定費もわずかで、税理士いるのかい?
947卵の名無しさん:02/09/05 23:02 ID:R4iCM/3m
うちも措置法だけど税理士雇って青でやってるよ。
948卵の名無しさん:02/09/05 23:10 ID:38OBdNBg
患者は措置入院。
こっちはそちほう。
やれやれ。
949卵の名無しさん:02/09/05 23:13 ID:Gj00wB8y
措置法無くなって、事業税導入されたら、どれぐらいの増税に
なるんでしょうか?
新規でメンクリ開業は難しくなるんでしょうかね?
950 :02/09/05 23:15 ID:KS9T1D/R
咽頭ノイローゼと診断されたんですが、薬以外で治す方法はありませんか?
951卵の名無しさん:02/09/05 23:24 ID:R4iCM/3m
>>949
小規模でも法人成りが正解かな。
近所のペンキ屋だって有限にしてるもん。
考えてみると措置法はかなりオイシイよな。メンクリには。
952中途半端 ◆qZhYcGx. :02/09/06 15:01 ID:K1ree++M
>>950
午後9時には2ch止めて寝なはれ。
早寝早起きしても治らなきゃ、薬飲む。
953中途半端 ◆qZhYcGx. :02/09/07 20:37 ID:3CGxtqd/
ここも使い切るか〜(藁)
954中途半端 ◆qZhYcGx. :02/09/11 21:22 ID:79baTaKC
と言っても誰も乗って来んねブツブツ
955中途半端 ◆qZhYcGx. :02/09/13 00:00 ID:bi+7EgKi
まぁ1000までシコシコだな。
956中途半端 ◆qZhYcGx. :02/09/13 20:06 ID:s0BzvSV5
明日は明日の風が吹く〜
957中途半端 ◆qZhYcGx. :02/09/14 07:04 ID:uhNbl4z8
今日もあめ〜
958中途半端 ◆qZhYcGx. :02/09/16 11:16 ID:/h+Ep0ic
今日も休み〜
959卵の名無しさん:02/09/16 11:25 ID:linvkqcT
勤務医だから、休日もアガりに関係ない〜〜
こんな時だけは、勤務医で幸せ。
960中途半端 ◆qZhYcGx. :02/09/17 08:51 ID:upnPSumS
勤務医だと深酒できたが開業したら酒量は半減。
健康的にはなったな。
961中途半端先生にご質問:02/09/22 02:33 ID:3UanLK4Y
ここもアボーンしそうなのでその前に先生のご意見を
伺いにきました。うちと先生とこの周辺情勢が似てると
思ってましたので。競合が少ないので新患の問い合わせは
日に平均4件はありますが実際診る新患は月に40人くらいです。
予約制で3年目で措置法上限超えそうです。
患者数は一日平均30人後半で一人でレベル下げずに診るにはこの辺が
限界かなと感じてます。ここからが思案のしどころで
1.法人化して勤務医雇って拡張路線を採るか(場所がいいので
競合出来ても新患はさほど減らないと予想してます)
2.新患を更に減らして長期投薬増やして措置法上限をキープするか

これから精神科医も買い手市場になるでしょうし、私自身の収入はさほど
増えないでしょうがそこそこの勤務医と2人で診る事のメリットは色々あると思う
のです。また措置法も早晩廃止されるでしょうし。
それか措置法ある限りはマターリという感じでは既にないのですがひいこら言いながら
措置法上限を狙うか ただ長期投薬を一旦増やすと後戻りするのは
かなり困難じゃないかと思います。

そこで中途半端先生の長年のご経験に基づく
今後の長期戦略を是非お聞かせください。
長文失礼いたしました。

962中途半端 ◆qZhYcGx. :02/09/22 09:31 ID:L1NXLuKg
>>961
長年と言ったって今回の開業は、貴方より遅かったかも知れないから役に立つか?
私としては、新規開業時の借金とリースが終わるまでは現状維持(一人で)でやら
れるのが最良と思います。措置上限を越える手前で法人化は良い考えだと思いますよ。
ただ、法人化しても借金ある内は一人でやっていた方が無難だと思います。
不確定な要素(勤務医の技量とか人格水準とか(藁))は少なくしたいですよ。
私は、借金終わったらまた〜り路線に転向する予定です。
963 :02/09/23 00:50 ID:T4Vhmw8Z
964中途半端先生にご質問:02/09/23 01:06 ID:Kw7gF/+k
借金は元々それほど無いので問題ないのですが
やはり勤務医ですね 難しいのは
出来すぎても患者連れて独立されても困るし
そこそこの人柄のいい方が理想ですかね。
私が男だから女医さんの方が補い合える面もあるんでしょうが
女医さんはまさに不確定要素(結婚、出産、旦那の転勤etc)多いですしね
前居た病院の先生でよさげな先生に心当たりあるので
うまく誘ってみるかな(藁)

965卵の名無しさん:02/09/23 01:10 ID:GVL4Q8vh
>962
中途半端先生のところって患者多いのに、まだ借金あるんですか?
一体、自己資金いくらで、どのぐらい借金されたんでしょうか?
966卵の名無しさん:02/09/23 01:11 ID:ig5FgcBw
>精神科医はなにもできないから、当然です。
どんどん引き下げてください(w
967卵の名無しさん:02/09/23 10:51 ID:5AwuwD5w
>>961

個人的には、措置法上限キープに一票。

理由。
あなたのところは、現在は競合が少ないようですが
現在の精神科医の激増、余りまくりを考慮すると
いつ、競合ができるかどうか、
それも一つだけではなく、いくつかできてもおかしくないと考えるべきです。
そんな中、一度拡大路線をとったあと、元に戻れますか?
(雇った医者やスタッフを首にできるかどうか)
968卵の名無しさん:02/09/23 11:16 ID:ig5FgcBw
措置入院にしてください。(w
969卵の名無しさん:02/09/23 11:24 ID:dLGxQ0zx
>>967
禿同。
今後は医師会がどんな悪あがきをしたところで、診療報酬sage必至です。
精神科は特に危ない。
治安維持に協力しないと保険の枠内に残れない可能性があります。
よって向こう3-4年は低固定費を維持して蓄財に励むことが肝要かと。
970中途半端先生にご質問:02/09/23 11:33 ID:Kw7gF/+k
>>967
無難に行くならおっしゃる路線の方がいいに決まってるのですが
3年目にして少し飽きがきてるもんで
少しでも発展性のある路線をやはり採りたくなるんですよね
拡張といってもデイまでやる訳でもないしかわいいもんなのですが
事業の栄枯盛衰は世の常ですからスタッフ切る覚悟くらいは出来てますよ。
971趣味メン ◆7dxiFwU2 :02/09/23 12:36 ID:oZemLcAz
元々生産性の低い、誰でもできる仕事だから、まったりやるのが一番。
お金がもらえる趣味って少ないしね。(藁

10日ほど休診にして海外リゾートに行っていましたけれど、向こうの人は
まったりしてて良いね。
972卵の名無しさん:02/09/23 21:23 ID:dLGxQ0zx
>>971
P科は今流の"えびデんす"を永遠に期待できない分野ですからね。
その内に触法が何%減ったとか「書く」奴が出てくるんでしょう。
で、そいつらが「本流」...ってことになる。
今んとこアウトロー気取りの輩もそっちになびく....

ごめん。こんな所で言ってもしょうがなかったな(w
973中途半端 ◆qZhYcGx. :02/09/25 14:59 ID:OTxT7VNZ
>>970
事業拡大路線だった思い切って二診制にした上にカウンセリングルームを作っちゃう
のはどだい?
奥さんがいるなら、1000万出して株式会社作って定款に「カウンセリングルーム
経営」を入れる。その他の定款は、診療所からお金を引き出せそうなものを考えて付
けてください。俗に言うMS法人で良いと思う。
当然、診療所とカウンセリングルームは入口別だ。近くの別のビルでも良いし。

で行く行くは、自分じゃ仕事しないで、また〜りとっていうのはどかな?
二診制にすることで患者が増えれば、カウンセリングしてくれ〜って手合いも増
えるから思い切ってやるなら、その辺までやってみたらどうでしょう?
また、MS法人作って置けば今後何かと便利ではあるし。
974卵の名無しさん:02/09/25 23:16 ID:/NcU859z
向こう50年、保険で儲けようって路線は無謀でしょうね。当局は恐らく奥方と
二人でやってる自宅開業モデルを標的に、診療報酬を下げてくる。10年後の通院
精神療法は100点台でしょう。おいらは200点割れしそうになったら次の手を打とう
と思っています。
975趣味メン ◆7dxiFwU2 :02/09/26 00:04 ID:A0EA/eP7
この先せいぜい5年だな。保険で食えるのは。
高楼の知り合いから、ちょこちょこ聞いてるけど、おぞましいぜ。
976中途半端 ◆qZhYcGx. :02/09/26 11:05 ID:XSdeCo/c
うちは元々夫婦二人でやっているけど、そんなに儲かって無いぞ!!>>厚労省
あ゛ビル診だからか?(藁)
200点でも外来管理加算も取らせてくれれば良いけどなぁ〜などと大甘な考え
を持ったりする。
しっかし、DQN相手に話し聞いて二千円とかいう時代になったらアホらしくて
保険じゃやれないね。
977卵の名無しさん:02/09/26 23:47 ID:cfINdKfP
200点じゃ32の診断書書く気も失せるねー
保険外で稼ぐ方法を考えんとな
カウンセリング リフレクソロジー 占い師
なんでもありかよ(藁)
978中途半端 ◆qZhYcGx. :02/09/27 07:31 ID:5uuBTEKw
DV、離婚相談も弁護士とタイアップだな。(藁)
979卵の名無しさん:02/09/28 21:37 ID:KyGihCQO
史上初の診療報酬切り下げがあったということは、高楼も腹決めたものと思われ。
こっちにも都合があるんで、せめて10年計画の開示キボンヌ。年金だってあらかた
示されてるんだからさ。
それともなにかい?石会は崇高な志持つ者の集団とでも?(藁
980中途半端 ◆qZhYcGx. :02/09/28 23:08 ID:TErV2Kap
まぁやる気のない貧乏医者ばかりになれば良い訳よ。
優秀なのは自由診療でやれよ〜ってこったろ。
自称優秀でも客が付きゃそれで良しと。(藁)

考えようによっちゃ、楽しそうな未来だな。
マジ日本脱出早期に考えよと。
981卵の名無しさん:02/09/28 23:26 ID:KyGihCQO
メンクリはそもそもが自由競争向きかもな。
発症系vsオタク系vs楽して儲けたい系vs学究系(w)のデスマッチだ。
試しにサービスアロマでもかましてみっか。(藁)
982趣味メン ◆7dxiFwU2 :02/09/28 23:28 ID:2MC3q5lI
趣味系も入れてくれや。(W
983中途半端 ◆qZhYcGx. :02/09/29 00:11 ID:uxP+TYFV
既にアロマやっとるとこ知っとる
984中途半端 ◆qZhYcGx. :02/09/29 00:13 ID:uxP+TYFV
そうそうボーダー系も入れといてね(藁)
985卵の名無しさん:02/09/29 00:51 ID:SWyKAtV3
よ〜するにこの業界、何でもありってことね。
安心したぜ。
WPA関連の報道みて、道間違ったんじゃないかと自問してたんだ。w
986卵の名無しさん:02/09/29 03:02 ID:uVJb6N8x
自由診療って地域にもよるんだろうが
実際の需要は現時点でどの程度あるんだろうか?
付加価値を如何に工夫するか次第だろうが
有閑マダム層 資産家独居御老女層を
うまく取り込めれば将来保険での売上げ減を補填できる
可能性は充分あるかもしれんな
だれかうまいキャンペーン張ってくれんかなー
987卵の名無しさん:02/09/29 05:34 ID:Z5R7oWaL
2ちゃん初心者でこんな問題既に出たのかもしれないが、
開業するにあたって、デイケアもやるかどうか?
もしやるのなら部屋の用意が必要だし
どなたかご意見お願い!
988中途半端 ◆qZhYcGx. :02/09/29 09:57 ID:hWoKzUHZ
個人的にはデイケアの時代は去ったと思っているけど、5年くらいは
何とか儲かるかも知れない
儲からなくなったら即撤退!ってとこで、やってみたら?
989卵の名無しさん:02/09/29 10:14 ID:SWyKAtV3
>>986
和田秀樹あたりに「保険精神医療を嗤う」ってタイトルの本でも書いてもらうか。
なにっ?そんな必要ない?
そうだな。自分のやってること書けばいいだけか。(藁)
990987:02/09/29 14:44 ID:Z5R7oWaL
>>988
有難うございました。
今クリニックの設計中で、診察室・待合室・受付と作り
もしデイケアをやるともう1部屋要るかなと考慮中でした。
自分の年齢を考慮して諦めます。
991卵の名無しさん:02/09/29 14:51 ID:BkHXcKGS
>>990
処置室は作らないんですか?
何地方で開業されるんでしょう? 
まさか、自分の開業予定場所と同じだったりして。
992卵の名無しさん:02/09/29 15:00 ID:+YCOE0Vg
>>991
首都圏のK県です。
993990:02/09/29 16:02 ID:Z5R7oWaL
>>991
院外処方箋にすることと時には注射する程度で
受付・診察室を大きめにするつもりで
強いて処置室は考えておりませんが
994卵の名無しさん
スペースと資金に余裕があるのならば、どうにでも転用可能な部屋を一つ確保して
おくことがお薦め。成り行き次第ではジジババ相手の内科に成り下がる(?)可能性
も考慮してね。