1 :
卵の名無しさん:
先日キシロカイン静注用と点滴静注用を誤り10倍量投与してしまい、心肺停止する事故を起こしてしまいました。
他にもやってしまいそうなミス情報希望
2 :
卵の名無しさん:02/04/20 02:16 ID:dmZE6Sik
もう医者辞めろ!!
3 :
卵の名無しさん:02/04/20 02:18 ID:tRKyaSIC
>先日キシロカイン静注用と点滴静注用を誤り
違いがわからん。っつーか 静注用のキシロカインと
局所麻酔用のキシロカインって同じなの???
4 :
1:02/04/20 02:20 ID:whQUqc1l
>2
おっしゃるとおりです。
十分反省しております。
5 :
ジャック・ロンドン ◆599Z9CwU :02/04/20 02:21 ID:95bby06b
防腐剤の有無>3
6 :
卵の名無しさん:02/04/20 02:22 ID:dmZE6Sik
アホか。そんなことも知らん奴はここ見てる暇ないやろ
7 :
も:02/04/20 02:25 ID:x2VXF8nF
ブリプラ100連投。
オンコビン2連投。
ブリプラ400単回。
8 :
1:02/04/20 02:26 ID:whQUqc1l
>2
医療ミスはなくさねばなりません、今回本当に痛感いたしました。
他の先生方にも起こしてほしくないため恥を承知でされたてさせていただきました。
>>1 ミスは明らかですが、病棟の体制にも問題があるのではないでしょうか?
静注用の製剤と点滴静注用の製剤を混同するような場所に置いてあったのでは
ないでしょうか? 例えば救急カートに、まず使用することの無い点滴静注用
が置いてあったとか。
10 :
きょうは寝当直:02/04/20 02:32 ID:z031aJtH
これは衣料ミスではないんだけど、オイラのオーベン、手洗い前にオペ室に入ってくるなり
「お、ええ乳しとるのう」と、いつものように手術台の患者の胸をモミモミ。
麻酔科のドクターがポツリと
「、、、あのう、まだ全麻かかってないんスけど」
君らも気を付けた方がいいぜ!
おもろい話 その後もめた?
12 :
も:02/04/20 02:34 ID:x2VXF8nF
>10 ほう、いい症例報告だあ。。。
MRM委員会に報告しよう!
13 :
1:02/04/20 02:35 ID:whQUqc1l
>9
救急カートに入っていたのは点滴静注用だけでした。
静注用の製剤が入っているとの先入観と確認不足でした。
今思えばアンプルのサイズが違うのですが・・・
なぜそのとき気づかなかったのか、残念です。
患者さん本人をはじめ多くの人に迷惑をかけてしまい申し訳なく思っています。
2ちゃんねるを見たひとが同じようなミスを犯さないように祈っています。
>>1 基本中の基本だぞ、それは。
アンプルに黄色と赤と、別々の帯で色がふってあるだろう?
例えナースから渡されても、アンプル見せろ、って俺は言うぞ。
ったくそんなことも出来ないで、ミスは自分のものだから反省しますだぁ?
なめんなボケ、死ねカス
お前の不注意でマスコミが騒ぎ、結果関係のない医者や医療機関が
すげぇ迷惑するんだ。
私は反省してます、痛感してます はぁ??
自分のミスをろくに省みずに「医療ミスはなくさねばなりません」だと?
お前が言うな。
本当、最低、バカ、医者辞めろ、さっさと、本当に馬鹿
>>13 >救急カートに入っていたのは点滴静注用だけでした。
あなたの責任だけではありません。そういう配置をしたその病棟のスタッフにも
責任があります。インシデント・レポートを書いて、あなたの病院の職員に啓蒙
し、今後カートから除く必要があります。
医療ミスは日常茶飯事です。その事例一つ一つが患者さんの不利益につながらな
いようにフォローすることも大事ですし、次の患者さんに同じミスが生じないよ
うに用意周到にすることも同様に大事です。
お前が医者辞めればマスコミも世間もとりあえず溜飲が下がる。
加藤も代議士辞めたろ?
みずほ銀行を見ろ
お前のミスは、取り返しがつかない。
ミスする人間は、ミスを繰り返す。
世間にしっかり公表して、そして、医者辞めろ。
せめてもの誠意だ、それが
17 :
きょうは寝当直:02/04/20 02:45 ID:z031aJtH
>>11 その後のことは、ここで書くのもはばかられる修羅場になりました。
そのクランケ、ちょっとした有名人のワイフだったもので…
>>こくらん
論点のすり替えがうまいな。
いつも逃げ道を考えている奴はさすがに違うね
だが、やったことはやったことだ。
未だにキシロカインの区別も付いていないような病院も医者も
まとめて逝け
19 :
きょうは寝当直:02/04/20 02:49 ID:z031aJtH
1さん。横市ですか?
やってしまいそうな医療ミス
・アスピリン喘息患者へのNSAIDの投与
・βブロッカー禁忌疾患
・クモ膜下出血をCT撮らずに(撮っても)見逃し
・大動脈解離を帰宅させる
・皮膚真菌感染症にステロイドを投与
・ジゴキシン・ネオフィリン・アレビアチンなどの中毒
etc・・・
この商売いたるところに陥穽ありますね。
21 :
きょうは寝当直:02/04/20 02:51 ID:z031aJtH
>>20 それ、オイラのところでは日常的にやってますけど…
22 :
も:02/04/20 02:54 ID:x2VXF8nF
いやあ、2ちゃん、MRM委員会としては、
なかなかの、アクシデントレポート提出ですよ。
2ちゃんMRM賞を、あげましょう!
このスレを、覗いた、医療関係者のなかで、
3と、同じか、
”どうして、救急カートの点滴用は、だめなの?”と、
思ったやつ、何人かいるっつーの。
(。。。わしかも。
1。。報告ご苦労。お互い、どこまで、無事にいけるのか。。。がんばろう)
23 :
も:02/04/20 02:57 ID:x2VXF8nF
やあ、この商売は、
どこまで、落とし穴におちないで、たどりつけるか、
サバイバルゲームさ。
こんな、職業選んだのが、一番の落とし穴さ!
あきらめて進むしかないな。
なんでこんな馬鹿ばっかりなんだよ、おい。
BMAでAorta 刺す馬鹿も出てるし。
もー、ほんと、馬鹿ばっか。
ひとくくりになって逝け。
25 :
きょうは寝当直:02/04/20 03:01 ID:XMhdI6zY
衣料御簾で訴訟された場合に備える保険ってないんですかね?
いまは関係ないけど改行した時に心肺なもので…
>アスピリン喘息患者へのNSAIDの投与
アセトアミノフェンは禁忌だけど、NSAIDは
ちがうんでは…。慎重さは必要だが…。
27 :
も:02/04/20 03:04 ID:x2VXF8nF
>24
そういう、自信が、穴をまねくんじゃ、なかったかな?
>25
ふつうに、あるよ。専門弁護士もいるし。
>>25 そんなことも知らないのか??
っていうか、お前も逝ってくれ。
馬鹿以前の問題だ。
一生寝てろ
>>26 禁忌のはずですが・・・塩基性NSAIDのみ可ではなかったでしたっけ?
30 :
きょうは寝当直:02/04/20 03:07 ID:XMhdI6zY
だって、だれもおせえてくれないんだもん。
っていうか、おっしゃる通り、一生、寝てます。はい。
31 :
も:02/04/20 03:07 ID:x2VXF8nF
アスピリンは、ピリン系じゃないしいっ!
>>も
俺に自信がある??
アホかと。バカかと。
自信がある奴がこんなこと書くか??
生身の人間に薬剤を使い、傷を付ける、こんなことに慎重にならない
ほどの自信は全くないね。
文面からそれぐらい読みとれ
33 :
も:02/04/20 03:13 ID:x2VXF8nF
自信もないし、余裕もないね。
日々の業務、ご苦労様でございます。
これからも、心意気忘れず、気合を、入れて、まいりましょう。。
おやすみ。。
>>も
アスピリン喘息って概念はアスピリンによる喘息じゃぁ無い。
無知晒すな
35 :
も:02/04/20 03:17 ID:x2VXF8nF
アスピリンによる、アナフィラキシーによる、喘息発作でないのか?
アスピリンだけではなく、酸性非ステロイド系消炎鎮痛薬(NSAID)
で発作が誘発される喘息のGroupのことだ。
今は、概念として「アスピリン喘息」として総称しているんだ。
っつーか喘息患者診てないのか?
37 :
卵の名無しさん:02/04/20 03:23 ID:SF6jSiYL
成人喘息の約10%に「アスピリン喘息」を生じる。
(これは良くないネーミング・・・要するにNSAIDs喘息!)
NSAIDsに起因する喘息発作は重症発作になりやすい。
よって、成人喘息には、原則としてNSAIDs全面禁止!!
(塩基性のソランタールは比較的安全といわれる)
こんな基本でさえ浸透してない日本の医療界・・・。
38 :
も:02/04/20 03:26 ID:x2VXF8nF
わし、ドクじゃないしい。
>37
喘息さん、イタイイタイとき、熱でたとき、ソランタールじゃ効かない時、
どうすんの?
>>も
責任の生じないあんたに逝ってもしょうがないが、見てる医者に教える。
アスピリン喘息は10%なんて少ないとは思えないほど多い。20%は居る。
ソランタールつかっとけ。
痛けりゃソセゴン使え。
熱はソランタールで無理に下げるな。出しとけ。
風邪にはPLか葛根湯出しとけ。っていうか、出さなくても治るって
教えとけ。
40 :
も:02/04/20 03:41 ID:Lg+Ge0XO
そうか!
わかった!!
ありがと!
メモしとく!
だけど、PLは、いいのか???
41 :
も:02/04/20 03:45 ID:Lg+Ge0XO
PL顆粒
--------------------------------------------------------------------------------
禁忌
(次の患者には投与しないこと)
1.
本剤の成分,サリチル酸製剤(アスピリン等),フェノチアジン系化合物又はその類似化合物に対し過敏症の既往歴のある患者
2.
消化性潰瘍のある患者[本剤中のサリチルアミドは消化性潰瘍を悪化させるおそれがある。]
3.
アスピリン喘息又はその既往歴のある患者[本剤中のサリチルアミドはアスピリン喘息を誘発するおそれがある。]
あんたの負け。
アクシデントになる前で、良かったね!
42 :
も:02/04/20 03:46 ID:Lg+Ge0XO
1の意図にかなったレスだったな。>39。。。
43 :
卵の名無しさん:02/04/20 03:47 ID:1QcifG2E
研修医の時、呼吸器のオーベン(しかも喘息が専門)に
「喘息発作の時、感染もかぶってると熱も出やすいよな?どうする?」
と聞かれた。NSAIDs喘息の注意を受けた後だった。困った。
「NSAIDs使ってfatal attackを作って殺すのがイヤなら
ひらすらクーリングに徹しろってことだ。」と言われた。
「あと年寄りだと腰やら膝やら痛がりやすいな?どうする?」
これも絶句した。
「まあ喘息発作押さえるのにステロイド点滴してれば痛みも鈍るが、
他科のカルテもよく見て普段頻回に使ってるNSAIDsがないか見てみろ。
しょちゅう使ってて喘息起こさない薬があったら、それならいいかもな。
でも自分が近くにいる時にまず試せよ。新規の物は絶対だめだ。
まあ、まずはソランタールにしとけ。でも油断すんな。」
このオーベン怖かったけど、親切だった。
44 :
も:02/04/20 03:50 ID:Lg+Ge0XO
>過去に飲んだ薬。。
処方されたことは、あったが、本人飲んでなかったとさ!
ちゃんちゃん。
45 :
卵の名無しさん:02/04/20 03:57 ID:1QcifG2E
>本人飲んでなかった
臨床の現場では十分にありうる。
つまり原則禁忌は本当に字面通りということだ。
それを破るときは相応のリスクを背負うことになる。
46 :
卵の名無しさん:02/04/20 04:00 ID:1QcifG2E
10が一番面白かった。
47 :
卵の名無しさん:02/04/20 04:03 ID:t0P4I5co
あほかと
ソランタールもアスピリン喘息には本来禁忌じゃボケ
臨床してもいないお前に注意など受ける筋合いはない。
使い方を知って居るんだ、っつーことだ。
PLの中身知ってんのか?
48 :
卵の名無しさん:02/04/20 04:09 ID:1QcifG2E
47が二番目に面白かった。
49 :
卵の名無しさん:02/04/20 04:13 ID:1QcifG2E
ちなみに37と43は漏れ。あとは違う。
も、は寝させてもらえなくてかわいそうだね。
50 :
じじい:02/04/20 04:29 ID:1QcifG2E
も 先生が知らなかったことを突っ込まれてから
少し取り乱してしまった。
コテハンの貴重な方に、気分を害させてはいけません。
みなさんできるだけ名乗りましょう。
51 :
ヤブ:02/04/20 06:52 ID:+N8xQXt5
朝から勉強になった反面、胸くそ悪くなったよ。
1はあえて恥を晒して、有益なスレをたてて偉い。ワシにはできん。
2さんよ、そこを差し引いてくださらんか。
喘息の話はワシも今までいい加減にしてた。
お恥ずかしいと同時に勉強になった。ありがとう。
39氏は有益な情報を提示しつつ、最後にミソをつけたが、偉い。
も氏がすかさず看破したわけじゃが、その慧眼を尊敬したいが、
他人様から大事なことを教わりながら、その態度は頂けない。
不勉強なワシにとって、この手のスレは有り難い。
どうか、もっとスレが延びて頂きたい。
は〜、しっかり勉強し直さんといかん>ワシ
52 :
ねえねえ:02/04/20 07:44 ID:XQj3E6us
パップ剤の中にもインダシン入ってて喘息に使えないって事知ってる?
53 :
卵の名無しさん:02/04/20 08:22 ID:0wcvaCJz
精神科では抗精神病薬によるQT延長が日常的に見落とされています。
なぜなら精神科医の多くが心電図を読めない上にQT延長症候群という
病気を知らず,それがどういう意味を持つのか知らないからです。
私は自分の患者はチェックしますが,医局で孤立したくないので
他の主治医の患者はQT延長を見つけても見て見ぬふりをします。
先日そのうちの一人が急死しました。主治医は家族に
「原因不明の突然死」と説明していました。24歳の超美人な
双極性障害の女性でした・・・。
54 :
卵の名無しさん:02/04/20 08:50 ID:EX7wCPFr
まーいいんじゃないの?
耳鼻科でもQT延長の意味すら知らず、不整脈持ちのアレルギー性鼻炎患者に
トリルダン出しつづけて突然死させたDr多いです。
マジレスです。明らかなアスピリン喘息の患者の、
疼痛、発熱に対する投薬は難しい。
葛根湯か、地竜(ミミズ)のせんじ薬ぐらいしかない。
ミミズはさすがに使ったことはないが。ただ、私たち
よりはるかにたくさんの喘息の症例を診ている先生たちの
非公式なコメントとして、PL顆粒は比較的安全なようだ、
とある。しかし、使用は、自己責任だが。
56 :
:02/04/20 09:29 ID:nLmc1tY9
発熱→葛根湯はいただけないな、麻黄湯や桂枝湯使えや。
はっはっは。
すまんすまん。単に漢方と書いてもよかったんだが、
ちょっと不親切かなと思ったもんだから。葛根湯医
だから。みのがしてくれ。
58 :
Dr ちー:02/04/20 09:49 ID:Q0mc9iYs
内視鏡検査で進行性の胃がんを発見できず、別の病院で発見され、その病院で
前医の段階でも発見できたと指摘され、遺族からの苦情が来ました。
進行性の癌ってそんなもんでしょ・・・
59 :
卵の名無しさん:02/04/20 09:54 ID:euXiLFix
>>56 発熱→葛根湯はいただけないな、麻黄湯や桂枝湯使えや。
?
君のほうが変。
太陽病期実証、葛根湯、麻黄湯
太陽病期虚証 桂枝湯
でしょ。
● 部屋間違って,隣りの部屋のおばあちゃんを霊安室に運んじゃいましたっ
61 :
も:02/04/20 10:12 ID:hKydcl7i
>47
PLはソランタールと同じかあ。
勉強になりました!
1件アクシデント減ったかもね!
(。。。でも、それだったら、フルタイドと、ロキソニンは、
だめって、ことかなあ。。。)
62 :
卵の名無しさん:02/04/20 10:15 ID:XyIBBeac
63 :
プカプカ:02/04/20 11:11 ID:0crMqn+z
どっかの病院で喘息治療うけてる患者
たぶんステロイド使用中かも
腰いたがってますけど
ボルタレン使っていいの?
64 :
卵の名無しさん:02/04/20 16:26 ID:9PP3HD0V
ほとんどの医者がミスってもモミケスんだよな。。。
65 :
56 :02/04/20 17:48 ID:nLmc1tY9
つまりだな、発熱→葛根湯では漢方より落語の世界ということだ
太陽病期実証、葛根湯、麻黄湯
太陽病期虚証 桂枝湯
にもとづき、葛根湯の証がなければ麻黄湯を選びましょう、
また、虚証なら桂枝湯を使いましょうということです。
66 :
卵の名無しさん:02/04/20 18:01 ID:gcHQ6BLU
良スレage
67 :
卵の名無しさん:02/04/20 18:16 ID:5cEUMEvG
リドクイックに代えたら?
労災隠しのお手伝い
「ばれたら会社クビになります」と泣きつかれればこっちも辛い
もいっこ思いついた。
「高カロリービタミンB1抜き。」
これはしばしば見かける上に、もしウェルニッケ脳症や重篤な代謝性アシドーシス
を引き起こし死亡したりしたら、確実に訴訟で負けます。自分で気をつけるだけでな
く、他の医者がやっているのを見かけたら速攻で教えてあげましょう。
70 :
消化器内科内科:02/04/20 18:58 ID:SCFeit0X
↑今時、めったに居ないでしょう?
>>70 ここ1年くらいで2回見かけました。無論速攻で追加させましたけど。
あまりいないかもしれんが、最近は、いわゆるペットボトル症候群で、
アシドーシス起こして、原因不明の意識障害でくることがある。
以前から、欧米では、原因不明の意識障害がきた時は、血糖チェック
もしくは、ブドウ糖静注に加えて、ビタミンB1投与が行われてきた。
確か、沖縄中部病院ではそのスタイルのはず。日本にはなじまないかな
と思っていたが、最近、時にお目にかかる。救急患者を扱うところでは
もうルーチンに入れたほうがいいかもしれない。告らん氏を前にして、
ちょっとでしゃばりすぎか。
あっかぶった。すまん。
>>72 へえ、ペットボトル多飲で重篤なアシドーシスは知りませんでした。きっとご飯も
あまり食べないのでしょうね。
研修医の時にお世話になった先輩の一人が沖縄中部病院の研修経験がある先生でし
た。確かに、救急でのB1大量静注を命令されたこともありました。
他にも、中部病院出身の先生って病棟でグラム染色やらせるんですよね(藁
COPDの患者にどんどん酸素吸入濃度上げてる先生・・。
茄子「お願いですからセンセから教えてあげてください!!」
わし「あのーー、COPDの場合は・・・。」
先生「それどころじゃないんだっ!サチュレーションがどんどん下がっているんだぞ」
わし「だから二酸化炭素もどんどんとですね・・・・」
先生「僕はこの患者を助けるんだ!!」
熱心な先生のお陰で、患者さんはナルコーシスで安らかに息を引き取りましたとさ。
告らんさん、気を使ってくれてありがと。知らんわけないよね。
それはそれとして、当然ながら、アルコール多飲でも当然起こる。
増えたかな、という印象は、こういうご時世からかもしれない。
77 :
卵の名無しさん:02/04/20 20:01 ID:uEgtLXMK
米国では原因不明の救急でのせん妄にナロキソンを使う所もあると聞いたが、
本当なのかな。
78 :
卵の名無しさん:02/04/20 20:17 ID:H6iJ0qtH
>53
うーん、向精神薬によるQT延長は単科精神病院でよく見かけるけど、薬がてんこもり
になって入ってるからどれを抜けばよいのか困るんだよねえ。非常勤で週1しか行けないと
薬抜いて不穏がひどくなっても責任取れないんで、とりあえずそれ程酷いQT延長じゃなければ
そのままにするってことが多いですな。因みにTCAやメジャーのQT延長はキニジン様効果によるもの
だとか。
>>75 確信犯じゃないのかなあ。
どうしても助けたいのなら、人工呼吸すりゃいいんだし。
80 :
卵の名無しさん:02/04/20 21:37 ID:3UGn5VXo
>47
ソランタールがアスピリン喘息に禁忌であるという
エビデンスはいまだかつて存在しませんが。
81 :
卵の名無しさん:02/04/20 21:47 ID:fh/5tf/H
>「高カロリービタミンB1抜き。」
>これはしばしば見かける上に、もしウェルニッケ脳症や重篤な代謝性アシドーシス
>を引き起こし死亡したりしたら、確実に訴訟で負けます。
仙台で裁判になっていた。死にはしなかったが,重度の記憶障害で
過去の記憶が全て消え,新しい記憶も全然入らなくなった。
ものすごい額の請求が認められてたよ。
おい、じゃあ、ソランタールが安全だというエビデンスがあるのか。
ランダムトライアルやるか。大丈夫だという気はするが、なにかあったら
困るのは現場とメーカーだよ。
84 :
卵の名無しさん:02/04/20 22:14 ID:TAfAPovc
>>80 海老電巣というなら、83の結果のほうが見てみたいな
85 :
今更ながら:02/04/20 22:32 ID:WBPNQNBH
1よ
本当にしょっちゅうある事件です。
(ジョウチュウ用と点滴用をまちがえる)
私のしってるだけでも3例あります。
早く世間に公開して懺悔したほうがいいのでは。
そのうち誰かが絶対内部告発しますよ。
ちなみに私の病院では点滴用は置かないようにしてもらってます。
しかしキシロカインの静脈注射用は、
アンプルがイノバンと一時そっくりになり、大問題になった。
メーカーの人間が全アンプルにシール貼りに来てたよ。
そういうアンプルのラベルにすること自体全然危機感がないということでしょ。
86 :
ぷし公:02/04/20 22:46 ID:waGA0Boj
はっきり言って、薬の相互作用の医療ミスとか、
こんなに膨大な量の薬がある状態では、完全に回避するのは無理だ。
自分がする処方に関しては、相互作用も含めて、パターンをある程度は
作ってあるから大丈夫にせよ、対診したとき他科の医者が出した
処方がこれに加わろうものなら、もうコントロール不能。
併用禁忌の情報についても、
自分の科の薬剤は100%把握するにせよ、他科の薬なんか、
はっきりいって、知るかってなモンであろう。
ダブルチェックしようがトリプルチェックしようが、
こればっかりは防げない。
国公立、準公立病院だけでなく、民間の総合病院も含めて、
徹底したコンピューター管理を望む。
87 :
:02/04/20 22:50 ID:WbuUho7R
88 :
卵の名無しさん:02/04/20 22:59 ID:yKvajtxc
アレルギー性鼻炎に心電図とったら保険通りませんよ(笑
89 :
卵の名無しさん:02/04/20 23:05 ID:MVt8p049
ねーねー。
風邪にニューキノロンを出してるドキュン石が多いんですけどー。
一緒に金属系の胃薬も出てるんですよねー。
それって。全然効果出てないってことですよねー。
以外とこういう処方出してる石が多くないですかー。アハハ。
>>89 どうせ、風邪に抗生剤なんていらないんだし、
まあ、副作用も軽くなるからいいんじゃない。
91 :
なす:02/04/20 23:21 ID:hTGJndAN
アンプルが似てる注射。バタバタ忙しかったり、他にもたくさん薬を使うとき、間違えそうになる。
うちの新人、プリンペランとホリゾン間違えて、ivしちゃった。吐き気も止まったけど、呼吸も止まった。
戻ったから良かったけど、そのままステっちゃたら。。と思うと怖いし、他人事じゃないなーと。
>>91 えーと、それはですね、ホリゾンivしたら死ぬかもという認識がちと変かと・・
例え呼吸が止まったとしても、ごく短時間で回復するし、まかり間違って暫く回
復しなくてもちょっとだけアンビューで揉めば大丈夫ですよ。
93 :
卵の名無しさん:02/04/21 00:13 ID:Xs/QbraV
>>86 そもそも3種類以上薬物を併用したエビデンスなんて
無いッスよねー。
4種類以上薬を飲んでる患者は未知の領域を
突き進む探検家ですよネー。アハハ。
94 :
なすの意見に賛成:02/04/21 01:31 ID:nWCrivJJ
いやいや、
意外と吐き気止めでーす。とivしてそのままその場を去れば、、、
例え止まったのが短時間だとしても・・
ラボナールみたいな超短時間のものでも、意外と数分間はアンビューせんと
いかんし、、ホリゾンぴゅっとivは死ななくても、頭がお馬鹿になっちゃうかも。
95 :
終わってる眼科医:02/04/21 01:34 ID:B2iLmmNi
アスピリン喘息については嫌な経験がありまして、
ちゃんとカルテの表紙に赤字で「アスピリン喘息」と書いてある患者さんに、研修医
がボルズポ25ミリ・・・外来で重積起こして卒倒し、本当に死んでしまうかと思いまし
た。
その研修医にたっぷりとお灸を据えた上で、「喘息の苦しさを教えてやろうか? 次
やったら、君に挿管して、tidal 100ccでPEEP30センチかけるからな。」って脅かして
おきました(藁
何気に良スレじゃないですか。
上のほうからいろいろ起こりそうな例が挙げられていたけど、
俺には
>>1のが俺の周囲でも一番起こりやすい気がする。
他のは「酷使でも出てくる禁忌系」でしょ。手技的注意事項というか、
実際の病棟でやってしまいそうな、おこりやすそうな事、ってのは、
なかなか起きてしまうまでその危険性に気がつかない事が多そうだからね。
…しかし、アスピリン喘息ネタは意外なほど盛り上がりましたね。
週明け、話題にしてみようと思います。
98 :
ねえねえ:02/04/21 05:12 ID:yeUuqLpa
ダンリッチもコントラって知ってる?
99 :
なす:02/04/23 01:38 ID:GD/vFcfY
>>92 状態の悪い患者さんで、2A一気にivしちゃったので。短時間でも呼吸止まったら命とりでしょう。
というか、戻るから大丈夫、アンビューすればいいっていうものでもないと思うし。。
まぁ一番はミスをしないようにすること、ですよね、でもしちゃうんですよね…
100 :
100:02/04/23 03:28 ID:Xg3pzmJG
他への依頼心があるとミスおこしがち。
最後まで自分だけを信じ、自身の目で確かめること。
権威も疑ってかかることだ。
茄子は直接手をくだす現場の最前線。それだけに事故も多い。
他への依頼心と未確認がミスを誘発する。
知識不足や不明な点をそのままにしての見切り発車は絶対いけない。
そんなときは、何もしないことの方がはるかにマシ。
101 :
卵の名無しさん:02/04/23 15:14 ID:4UXGABy3
共産党の女医先生は
ドルミカム13A
セルシン20mg
ミオブロック3A
使ったと新聞に書いてあったが・・・・
本当なら、本気だな。
つーか、ドルミカム13Aは、そりゃないだろうって数だな。
レスピ付きの患者ならドルミカム1A+ミオブロック1Aでも十分楽に逝けるだろうに
102 :
も:02/04/23 19:42 ID:F2mVjjHR
えー!!!
本当??
でも、捕まるに決まってるのに、
どうして、そんなこと、
説明もなしにやっちゃったの!?
103 :
:02/04/23 20:05 ID:fzEQXH3N
>>101 >ドルミカム1A+ミオブロック1A
これじゃ殺せない可能性が高い
きっちりモルヒネ大量に使って送ってやらんか
俺が逝くときはモルヒネ100mgを静注希望、ふわーと呼吸するのを
忘れて死にたい
104 :
卵の名無しさん:02/04/23 22:46 ID:5EILfGkN
>>103 健康成人ならともかく、弱った老人ならば一発昇天できるでしょう
おれもプロポフォール+モルヒネがいいな
筋弛緩薬は勘弁してほしい
>>98 同期が、入院中の中年男性患者の鼻たれに、処方して、尿閉。
バルーンも入らず大変な目に遭っていた。
でも、ここまでなるものか。と思って、ちとビクーリした。
106 :
卵の名無しさん:02/04/24 23:49 ID:utcZ2OKM
医局の後輩のjoyがオペ中、術野にコンタクト落とし、
洗浄したが、結局わからなかった。いつ居れ薄起こすか、
ビビッテいる。
107 :
卵の名無しさん:02/04/25 02:46 ID:701u+fp3
うちの大学の講師は術野に拡大鏡を落としたが、助教授になりました
うちの大学の助教授はお腹にペアンを忘れたが、教授になりました
108 :
みんな:02/04/25 02:53 ID:+h3LTbAz
しっぱいして、おおきくなるんだ!!いい、はなしやのぉ〜〜
sage進行で
111 :
卵の名無しさん:02/04/25 06:29 ID:vReNA+fs
>>107 うちの大学の教授は術野にメガネを落として、坊主になりました。
112 :
おおむら:02/04/25 06:45 ID:RF8rEOok
こんでんがな、、、
113 :
あっくん ◆olJZZGWw :02/04/25 07:24 ID:aIYIsoct
お腹に忘れ物しない為には吉野家みたいに皆で復唱すればいいんだよ
『ガーゼ、つごう3枚入りました!』風にね。
114 :
卵の名無しさん:02/04/25 08:23 ID:FA+3h3xx
>>92 なすの勝ちだ
つか「アンビューもめばいい」なんてのは医者の驕りだぜ
ついでに研修医の失敗をネタに脅迫カマスなんて最低だなあ
読んでて不快になったよ
あんたみたいな「俺はできるし、失敗なんてしない」系が結構やばい、、、
115 :
マスゴミ:02/04/25 09:53 ID:w0WNFub5
>106
コンタクト落して、なんでイレウス?
>113あっくん
それはどこでもとうにやってます
117 :
卒業生:02/04/25 12:34 ID:9ZkGY7SN
>>116 腸管や腸間膜に張り付いて、体液等の異種蛋白が異物反応起こし
腫瘤を形成しても、不思議ではないし、コンタクトは知らんけど、
小さいネジとか、絹糸では(蛋白ではないが)実際ある話だ。
おまえparamediか研修医?
>117
perforationとかabscess形成とかならわかるけどね。
腫瘤形成したところで普通、最初にイレウスを懸念するとは思いませんが
初対面の人にお前呼ばわりとは、どこの卒業生ですか?(笑
119 :
名無しのお医者様。:02/04/25 20:43 ID:1XdK1Thm
ABG採血しようとして、Vだった。医療ミス。
120 :
卵の名無しさん:02/04/26 01:24 ID:2NloRE9H
118に同意
ネジとか糸だって普通心配するのは感染
イレウスを最初に心配する方がDQN
121 :
卵の名無しさん:02/04/26 01:29 ID:2NloRE9H
ところで1は春○○市立病院にバイトにきてた○科医か?
ここで、
医療ミスとは、どこまでが医療ミスかわかんなくなって来た。
合併症・偶発症ってのは何?
留置針刺したら、漏れちゃって、もう一回。って医療ミス?類題
>>119 術前予想しうることを全て説明しなかったら、
それ以外の不測の事態は全て、医療ミス?
もうわかんなくなっちゃったよ。
123 :
卵の名無しさん:02/04/30 01:19 ID:58ZxxnEe
やめないよ〜!
これしか職がないからね〜!
125 :
卵の名無しさん:02/04/30 03:17 ID:4ljiUXZ6
っていうか、このスレって、
マスコミのネタ探しのような気がして仕方ないのだが。
外科医は1日使い捨てコンタクト義務化ケテイ。
酔ったいきおいで茄子くどいて食ったら、O便の彼女だった。
これもミス?
それは、隠蔽すべき。
>>127 でも、女からバレるかな?
ここ何週間の話。ある町立病院でのことです。
看護婦2人がついていながら、点滴ラインに流動食の管を繋げた。
患者は今危篤。まもなく亡くなると思う。
今日臨時議会で、そのミスの全容が明らかにされました。
去年も医療ミスがあって、町長がミスを庇いました。
それで、またミスです。もうだめです。この町は。
何日かしたらニュースになると思います。
130 :
も:02/04/30 19:48 ID:wzIHHGsd
>129
それは、ひょっとして、ハーモニックですか?
あやや、またマスゴミのターゲットになっちゃうのね。
132 :
も:02/04/30 20:01 ID:wzIHHGsd
"""告知!!!”””
マスコミのみなさん!!!
もっと、もっと騒いで下さい!!
匿名ネタなら、山ほど出します!!
(匿名で、マスコミネタになるとは、思えんが。。。)
もっと、騒いで、
医療の、危機管理にもっと、お金が、かかることを、
訴えて下さい!!
ここに来て、医療費抑制は、
”医療ミスは、あきらめろ!!”
というのと、同じです!!!
国民のみなさん!!
小泉が、医療費抑制を進めるなら、
医療ミスは、起こるべくして、起こるのです!
あきらめてください!!
病院に逝くときは、
覚悟して、逝って下さい。
133 :
麻酔科15年:02/04/30 20:32 ID:shMHSGaw
>>91、
>>92 亀レスすまそだが、ベンゾジアゼピン系にはアネキセートっていう
特異性拮抗薬があるぞ(^^)。ベンゾジアゼピン在る処、常に用意し
ておくべし。
注意点は、
1.大量であったり、作用時間の長いBZの誤投与の場合、ボーラス
投与後、一定時間血中濃度が安定するよう、持続投与を忘れない事。
2.麻酔前投薬に使われる「アタラックスP」はBZではないので、
残念ながら姉貴では拮抗できないので、ご記憶あれ(^_^;)!
134 :
ひま精:
>>133 つぶクリの精神科です。
そう考えて、アネキセート用意してます。
しかし、1A4000円以上。5A一箱2万円以上。
つぶクリには、厳しいお値段です。
使わないなら、適当に返品応じてくれるとのことですが、
1つでも使ったら、あとは腐らせるしかありません。
命の値段ですから、しょうがないですが。