医療ミスの総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
186卵の名無しさん
質問です。
点滴の投与。
その容器に油性ペンで強い薬の名前が書いてて
投与の日にち(〜日に一回)が主治医の言っている日と違いました。
それをナースに問いただしましたが、
その強い薬を点滴されました。
その次の日に主治医に聞いたら
そのカルテを見せてくれましたが、
修正液で点滴を投与した事実を消していました。
主治医はその点滴に書いてあった名前は
『タダ』書いていただけで中身はぜんぜん違うといいました。
そんなことってあるのですか??????
ちなみにその後投与された患者(祖母)は
人格が変わったり、幻覚を見たり、
いろいろあり、、、、去年なくなりました