1 :
卵の名無しさん :
知ってる人は教えて。
2 :
あっくん:02/02/24 11:27 ID:pw4M5/zF
それは医者の数が少なくて、睡眠不足だから、ミスを起こすんです。
解決策は医者の数を増やすしかありません。
3 :
卵の名無しさん:02/02/24 11:29 ID:vpzck35O
所詮、他人事だから…
昔からそれなりにあったんだけど、最近は患者さんやマスコミの意識が上がって
ミスがより報道されやすくなったんだよ。セクハラ、ストーカーの報道と同じ
だと思うけど。
5 :
.:02/02/24 11:30 ID:mNEbT6J8
.
6 :
卵の名無しさん:02/02/24 11:30 ID:Ej/EG3GO
×医療ミスは何故多発する?
○「医療ミス」はなぜ保険点数改訂前に集中的に報道されるのか?
>>4 同意.
domestic violenceも同じ.
ドサクサに紛れて、イチャ文つけるやつも多くなった.
8 :
:02/02/24 11:44 ID:rquCJObP
医者が月に10日休み、2日位待機、残りを一日8時間労働厳守
とすれば10分の1くらいの医療ミスになるとおもう。
その代わり、医者が足りないから病院外で死ぬ人激増。
救急も医者が足りないから取れない。
9 :
dqn doc:02/02/24 11:46 ID:4aRqtrYt
10 :
それよりかさー:02/02/24 11:51 ID:YaTkQ05d
吉野家でつゆだく頼んだのに、出てきたのはどう見てもねぎだく。
どうして注文ミスが起こるんだと思う?
どう思う? >1
11 :
あっくん:02/02/24 11:53 ID:pw4M5/zF
12 :
:02/02/24 12:24 ID:rquCJObP
基本的に物を作るよりも直す方が難しい。これと一緒
車も新車では問題があることあまりないが、修理したらちゃんと直ってない
車検に出したら余計におかしくなったって体験あるんじゃない
人ならばそれ以上に大変なのは言うまでもない
現状ではマンパワーが足りなさ過ぎる
13 :
卵の名無しさん:02/02/24 12:28 ID:Mvl2Cbt0
これくらい自動化、機械化のできない分野で、これだけの無理をして
たったこれだけのコストで、コレくらいのエラーで済んでるのが奇跡。
14 :
:02/02/24 12:32 ID:+3g81T+O
人を作るには
エッチして中だしすればいいだけだ
ミスするやつなんていない
15 :
卵の名無しさん:02/02/24 12:33 ID:pSpCHKcO
やっぱり人の絶対数が足りないのかな?
16 :
卵の名無しさん:02/02/24 12:34 ID:JSZHM6DK
朝日はCVCカテーテルの切れ端が体内に残っったことまでニュースにしましたね。
偏執狂ですよ。何十人も怪我した列車事故と同じ扱い!
自分以外の職業で「なぜミスが多発するのかわからない!」
と言ってる奴は、多分まともに仕事してないか、子供だろう。
18 :
卵の名無しさん:02/02/24 12:47 ID:JSZHM6DK
>>17 そうなんだけどいいように書かれて反撃出来ないのが悔しい。
19 :
卵の名無しさん:02/02/24 12:56 ID:9tF1nA3P
わかったわかった、君たち医者は忙しいんだね
じゃあ、こうしようじゃないか
医者は1日8時間労働厳守で睡眠時間も十分にとらせる週休2日で盆と正月は休み
その他有給は自由にとらせる、基本的にはこうだ
当直の翌日は完全に休み、休日当直の替わりに平日に代休をとらせる
こういう風に十分に休養を取ることにして給料は今までの3分の1にして
その代わりに医者を今までの3倍に増やす
これでいいんじゃないか?君ら一人一人の給料は減るけど楽になるだろ?
医者も看護婦といっしょで3交代にしてもいいし
20 :
:02/02/24 13:02 ID:aIXrRbm1
>19
それいいね
ついでに勤務時間外のバイト認めて欲しい
どうせ3倍にするまで時間かかるから、一気に医者不足
めちゃくちゃ稼げるぜ
おっと大学も医者を3倍にするために10倍くらいに増やさなきゃ
当面はね。俺も教授になれるかも
国家公務員で給料1/3だったら年収200万になるんだがね。
9時5時で帰ったとしても。
22 :
:02/02/24 13:03 ID:aIXrRbm1
医学部一気に増やしたら1つや2つ美人女子医大できるかも
面接オンリーの試験でね
そこの教授きぼーん
23 :
:02/02/24 13:06 ID:aIXrRbm1
私立の研修医なら1万ちょっとか
公立の看護婦さん勤続年数が長くなると
平の医員よりはるかに給料いいよ。20代で500超えることも。
レジデントなんか無給〜月20万(税込み、超勤手当て無し)
30過ぎでレジやってる奴も多いよ。
25 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:10 ID:2xAZxvnT
>>20 おいおい、19はおまえら医者が仕事量が多すぎてミスが増えるってのを
解消する案を示してるんだろ?
勤務時間外にバイトしてたら休養増やす意味がねーだろ
医者の給料を減らして医者の数を増やす
そして医者のバイトは全面的法的に禁止とする
医者は夜遊びなどしないで、家で休養することを義務とする
これでどーだ?
26 :
:02/02/24 13:10 ID:2XfRTZXo
大学病院なら医者のほうが患者より数が多くなる
医者の数3倍にしたら、増えた2倍分は、19のような腐れ
リーマン。ヴァカに診てもらって死ぬやつが哀れだ。
28 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:12 ID:2xAZxvnT
>>21 給料200万けっこうではないか
それで仕事が楽になるし、ミスも減るだろ?
29 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:13 ID:JSZHM6DK
>>19 それでも列車事故は起きてます。ソニーは不具合携帯発売するし、食品の
ラベルの張り替えも起きるし、三菱自のトラックのタイヤは転がっていくの
ですよ。また三交代の看護婦がミスをしないと思ってる暇人もいます。
30 :
:02/02/24 13:14 ID:2XfRTZXo
>25
バイトはともかく、プライベートでとやかく言われる筋合いありませーん
8時間は絶対厳守。一分足らずともね。手術中なんかも。
それを守るなら、家に帰っておとなしく寝るよ。
その代わり一分足らずともオーバーしないという約束でね
31 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:14 ID:7KxjRedN
32 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:15 ID:2xAZxvnT
あんたら医者は医者の数を増やして欲しいのか減らして欲しいのか
どっちなんだよ?
当然、増えれば増えるほど一人分の分け前は減るから給料は減るのは当然
仕事量が減って楽になるかわりに給料が減るのは当然
楽になったら医療ミスが減るのならそれでいいんじゃないのか?
>>24、50代で1000こえることもある。医者より高い。公務員だから仕事をしない。
仕事楽で、高給だからやめない。公立病院が赤字になる。なぜか医者が責められる。
という事実を世間は知らずにミスがおこれば、それが看護婦のミスでも、医者を責めて
悦にいっている。
34 :
:02/02/24 13:19 ID:2XfRTZXo
>32
ところでどうやって3倍に増やすんだ
ユニクロは中国で作らしてるけど、医者はそうは行かんぞ
アメリカヨーロッパあたりからつれてくるか法改正して
やつらは安賃金じゃ絶対来ないぞ。
日本人の3倍は払わんとな。それと億ション、運転手付き車、通訳は要るだろ
誰が払うんだ。あんたはらうんか?
今からいきなり大学作っても、一人前に育てるのに15年はかかるぞ。
それでも3倍にはなかなかならんぞ
35 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:20 ID:2xAZxvnT
>>30 それでいいんじゃないの?
8時間たったら、次のリフレッシュした医者にバトンタッチしたら?
けど、プライベートでとやかく言うなっていうけど
仕事量が多すぎることが医療ミスの最大の原因だっておまえら言ってるじゃないか?
ならば、医療ミスの削減を計るために、法的に医者の行動を制限すべき
夜遊びなんてもってのほかだと思わないか?
夜遊びして翌日、睡眠不足でミスりましたなんてしゃれにならない
年収200万って言われても、俺は年俸2200万でやってるから
ピンとこないねえ。
でも、貧乏まっさかさまのリーマン連中が、バブルのときに、
「医者は余る。今は銀行・金融だ」って、工学部出まで金貸し
に就職してたのを俺は一生忘れねえからな。
お前らの健保組合全部破綻するまで、車検ごとにメルセデス
買い換えてやるよ。
年に200万?患者が俺のポケットに突っ込む金と同額だな。
37 :
ティンポ(・∀・):02/02/24 13:22 ID:7UO6OF+q
38 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:22 ID:JSZHM6DK
>>32 従業員が暇な業界でもイパーイ犯罪、ミスが起きてます。新聞が報道しないだけ。
39 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:23 ID:2xAZxvnT
>>34 今まで行政がやってきたように新設医大を増やす、定員を増やす
私立医大の助成を増やすなどすれば瞬くうちに増えていくんじゃないか?
今までだってそうだろ?そりゃ1年2年で増えるなんて誰も思っちゃいないさ
40 :
:02/02/24 13:23 ID:2XfRTZXo
>36
アメリカ人から見たらスレイブドクターですね
それが日本の医者の現状とも知らずに
大金もらってたいしたことしないマスコミと
マスコミに洗脳された間抜けには
お互い苦労しますね
41 :
:02/02/24 13:26 ID:2XfRTZXo
年間5万人医者作ったとしても(現在の6倍強)3倍になるには
何年かかることかちなみに5万人って言ったら同級生で35人に1人が
医者になる計算か。
42 :
36:02/02/24 13:27 ID:3FBGvJwo
アメリカ人に見てもらうために医者やってるんじゃないんでねえ。
俺は貧乏と、貧乏なサラリーマンが大嫌いなんだよ。
43 :
:02/02/24 13:27 ID:2XfRTZXo
いっそのこと看護婦を医者にすればいい。
一気に3倍だ
そこで本物の医者は自由診療でがっぽがっぽ稼げるよ
外来1日5人でもくってけるな
44 :
:02/02/24 13:28 ID:2XfRTZXo
>42
恐れ入りました
45 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:29 ID:aJmtVjDI
社会構造が悪い
医師に向いてる方と、不向きがいる、医大で金かかったから、不向きでも辞めない
普通の方なら自分に不向きと思えばトラバーユするけど、免許があるから辞めない
でたらめ診療でも、ちゃんと給料もらえる
医者は職人と同じ、使えない職人はやめるべし
ミスしたくなければマニュアル確認しなよ
米国ではマニュアル優先、日本じゃマニュアル見るのは出来損ない
こんな事じゃミスは増えるばかりだよ
自分の技量で仕事しな、2ChにカキコしいるDrバカばかり
46 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:30 ID:2xAZxvnT
>>41 仕事が分担されて楽になるんだろ?何年かかっても国家計画としてやればいいじゃないか?
しかし、今の給料払っていたら保健財政が破綻するので医師の給料は徹底的に減らす
それでも、医者をやりたい奴が医者になれば士気もあがるし、休養も十分にとれる
いままでおまえら医者がブーブー言ってたことがすべて解決だ
47 :
:02/02/24 13:32 ID:2XfRTZXo
>46
医者×
保険医○
のようなきがする
>>45 最後の一行が余分。45の低脳さを示している
>>46 それって旧ソ連がやってたことなんだけど・・・。
ホームドクター制って奴で、年棒はトラック運転手以下。
しかも自分の担当地区から出た病人数に応じて減給される。
当然、殆どの医者は不正申告してた。
50 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:34 ID:JSZHM6DK
>>46 ぐーたら健保の職員のリストラとイカサマ製薬会社を締め付けるのも忘れずにね。
あそうそう社会保険事務所も楽しすぎ、なんであんな暇な部署にあんなに人が必要
なの?
脳梗塞は何故多発する?
52 :
:02/02/24 13:35 ID:2XfRTZXo
>49
ついでに言うとソ連には看護婦がいない
日本で言う医者+看護婦が医者の扱い
53 :
:02/02/24 13:36 ID:2XfRTZXo
>51
それは沢山の人に?それとも一人の人が多発性?
54 :
36:02/02/24 13:38 ID:6xhGk0ft
46のように、いつまでも国家も医者も保険で診てくれると
思っているような頭脳だと、サラリーマンにしかなれない。
保険が破綻したら、混合診療、自由診療。もう、好きなように
値段つけさせてもらうぜ。
価格と内容が均衡しているべきだ、と会社勤めしかしたことの
ない連中は言うだろうな。
自分の家族が、急病、急変したときに、落ち着いて「値段が
安くて良心的な病院」を調べてから救急車呼べるようなやつは、
最初からリーマンになってないって。
55 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:39 ID:JSZHM6DK
>>46 製薬業に罰金制度を作るのもいいかも。アバン、カランみたく後で全然効かない
と分かった薬の薬価分を支払わせる。効かない薬で大もうけしてペナルティー無し
は無いだろう。どうです46?
56 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:40 ID:2xAZxvnT
>>49 要するにおまえら医者の魂胆は給料は高額でなおかつ仕事量を減らしてくれというわけだな?
医療ミスの原因を多忙を理由にすりかえてるわけだ
要はおまえらの普段からの心がけしだいで医療ミスは減らせるんじゃないのか?
仕事が楽で給料だけいいなんてそんなの甘いよ
こういうとまた研修医は安いとかどうとか言うだろうけど
バイト代は死ぬほど高いだろ?
57 :
:02/02/24 13:42 ID:2XfRTZXo
>55
ついでに三菱自動車、JR西日本のトンネル工事の施工会社
雪印乳業、雪印食品、宇宙開発事業団、三菱重工、関空、
全部金返せ
58 :
36:02/02/24 13:42 ID:6xhGk0ft
>普段からの心がけしだいで医療ミスは減らせるんじゃないのか
心がけでミスが減るのは、お前ら程度の仕事だけだ。
59 :
:02/02/24 13:43 ID:2XfRTZXo
>56
バイト代こそわれわれの正当な評価です
あなたのバイトは警備員か吉牛しかないけどね
60 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:43 ID:2xAZxvnT
>>54 保険が破綻しないようにお前ら医者の取り分を減らせっつーてんだよ
医者の仕事を楽にする代わりにとことん給料を減らせばいいだろ?
診療報酬を減らせばいいだろ?
その代わりに医者を増やして仕事を分担させて楽にするんだよ
61 :
:02/02/24 13:44 ID:2XfRTZXo
おいN証券、俺にも損失補てんしろ
62 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:45 ID:2xAZxvnT
>>58 そういう態度でいるといつまでたっても医療ミスは減らないよ
やっぱり医者は患者のことをゴミクズにしか思ってないダネ
医者にとっては患者は「マテリアル」なのかい?
63 :
36:02/02/24 13:45 ID:6xhGk0ft
>59
あんた、何科だ。うちで理学療法部の人数あわせのバイト
探してるんだけどな。一日座って居眠りしててもいい。
時給12000で、6時間。どうだ?
64 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:46 ID:JSZHM6DK
65 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:47 ID:2xAZxvnT
>>59 だから十分すぎる報酬をもらってるかわりに
きちんと仕事やれってこった
66 :
:02/02/24 13:47 ID:2XfRTZXo
>54
あなたが小泉首相ならいいんだけどな
医者の乱造でめちゃくちゃになるの目に見えてる
そこで多数の人は保険医辞めちゃうよ。自費オンリーで行くために
結果医療費高騰、公的医療費激減
損するのは一般の人
67 :
36:02/02/24 13:47 ID:6xhGk0ft
>医者にとっては患者は「マテリアル」なのかい
そんな言葉、今時誰も使わねえよ。給料安いからって
医者批判の本が文庫になるまで待って買うから、そんだ
時代遅れの単語出てくるんだよ。
68 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:51 ID:JSZHM6DK
>>65 あなたみたいに仕事してない人はいいよなー。新聞配達でもしてみなさい。誤配、遅配
しないのは殆ど無理ですよ。いっぺん仕事してみたら?
69 :
:02/02/24 13:51 ID:2XfRTZXo
>63
いえバイトは足りてます
今も楽チンバイトの寝るだけバイト中です
ご配慮ありがとうございました
70 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:53 ID:2xAZxvnT
>>67 おいおい、一般人に医療用語についての批判はするなよ
そういう性根が医者の本性だよなあ
一般人は一般的な図書で医療用語をかじって知ってる人が大多数だよ
そんなのあたりまえだろ
「マテリアル」が氏のうが生きようが医者の心は痛まないんだろうな
71 :
日本中で起きていることだが:02/02/24 13:55 ID:rN79TGGT
昨日当直で一睡もできなくて給料日前でゲルピンなのでどうやって
今日のバイト先に行く交通費だそうか、とかあ、バイトに遅れるぅと
考えながらCVP入れると心臓に刺さったり血気胸作るからきをつけて
ね。
人間は一回に二つのことはできないからね>おおる
72 :
卵の名無しさん:02/02/24 13:55 ID:2xAZxvnT
>>68 あんたみたいなのに限って新聞誤配したら
「菓子折りもって謝りにコイ!!!!」
って烈火のごとく怒るんだろうなあ
新聞誤配と医療ミスを同列に論じる時点でアフォ
73 :
68:02/02/24 14:01 ID:JSZHM6DK
74 :
:02/02/24 14:05 ID:2XfRTZXo
>72
68で新聞配達ですらミスするのにいわんやもっと複雑な
医療でミスしないわけでない
と新聞誤配と医療ミスを同列で述べてるわけではないし
新聞誤配もよくあることだと認めてるのでは?
このような文章も読み取れない人に、医療ミスをとやかく言われたく
ないですね
75 :
36:02/02/24 14:05 ID:6xhGk0ft
>「マテリアル」が氏のうが生きようが医者の心は痛まないんだろうな
いやいや、いちいち患者の為を思って、患者が死ぬたびに落ち込んでた
奴、ちゃんといたよ。今は、うつ病の薬のみながら、俺が紹介した病院
で医者してるよ。
患者は、自分の主治医が朝から抗うつ剤3種類も飲んでるって知ったら
どう思うんだろね。
いつかミスすると思うんだが(というか、ミスするほど仕事してない
と思うんだが)、そいつにも「人権」があるんで、精神疾患なんて
ことは患者にも言えないねえ。
76 :
卵の名無しさん:02/02/24 14:10 ID:Nl0kYQz1
なんか医者の給料が高いことをひがんでいるだけのような気が...
でも、2200万とか数字出てたけど、大したことないんじゃないの。
いわゆる一流大学でて、企業勤めてそれに近い給料もらっている人なんて
いっぱいいるよ。
77 :
卵の名無しさん:02/02/24 14:11 ID:2xAZxvnT
>>74 68で新聞配達ですらミスするのにいわんやもっと複雑な
医療でミスしないわけでない
ミスしないわけがないじゃ困るんですよ
あなたは自分が治療を受けるときはミスがないようにしてほしいでしょう?
新聞の誤配なんかはっきりいってどうでもいいわけですよ
けど、医療ミスで「お陀仏さん」になるのはごめんですよ
78 :
卵の名無しさん:02/02/24 14:13 ID:2xAZxvnT
>>76 医療ミスを減らす一つの方法として医者の休養を大幅に増やすことが
あげられているのでしょう?
しかし、それだけ休むなら報酬もそれだけ減らすべきでしょう?
79 :
卵の名無しさん:02/02/24 14:15 ID:2xAZxvnT
>>75 その先生は良心的な人かもしれませんが
あなたは患者を虫けらと同様に考えていそうなタイプですね
80 :
:02/02/24 14:20 ID:2XfRTZXo
>74,76
いってることがわけわからん
お陀仏がいやで、うつの医者をほめて
???
それと78で大幅にっていうが8時間労働って本来決められてることだろ
今までが多すぎただけで、休養が大幅に増えてるとは思えん
残業手当まともにもらってる医者なんてほとんどいないしね
いわゆるサービス残業
81 :
76:02/02/24 14:20 ID:Nl0kYQz1
>>78 現状の給料対仕事時間が適正とは限らないでしょ?
82 :
:02/02/24 14:22 ID:2XfRTZXo
↑
77、78
の間違え
78は79の間違え
あミスだ
83 :
68:02/02/24 14:22 ID:JSZHM6DK
>>77 あなたもお金はもらってるけど自分の仕事はミスしてもいいんだ、ミスしても
大して影響ないから、とお考えですか?私はそんな人と議論したくありません。
議論するなな「どんな職業でもプロはミスをしてはならない。」と考えてる人がいい。
自分をゴマメにして他人の職業を議論するのがまっとうなやりかたですか?
84 :
:02/02/24 14:25 ID:2XfRTZXo
>83
マスコミがこんな感じですね
自分は報道ミスしても責任とらず、他人のミスはけなす
そういえば三田佳子の息子の覚せい剤のとき親父は
なかなかNHKエンタープライゼスやめなかった
身内にはとにかく甘いマスコミ
85 :
76:02/02/24 14:26 ID:Nl0kYQz1
>>77 >自分が治療を受けるときはミスがないようにしてほしいでしょう?
そんなことは当たり前だが、人間である以上ミスは
(減らすことはできても)避けられないのは事実。
それを前提に議論しないと机上の空論になる。
86 :
36:02/02/24 14:27 ID:A/i/eCFI
じゃあ、おまえは心筋梗塞になったときに、心臓カテーテルの腕で
今の病院に抜かれた俺と、うつ病のそいつと、どっちにするかよく
考えろ。
それから、悪いが、紹介状なしの初診は診ないぜ。
それから、この世のものと思えないほど優しい獣医も知ってるぜ。
良心的だぜ 俺の犬の主治医なんだ。
87 :
76:02/02/24 14:28 ID:Nl0kYQz1
>>83 してはいけないと思ってするのがミス。そうでなければ故意。
88 :
卵の名無しさん:02/02/24 14:29 ID:2xAZxvnT
>>83 どんな仕事でもミスしていいわけじゃないですが、人間のやることですから
ミスはつき物でしょう、ミスしたらそれを挽回する方法を考えればいいわけです
しかし、医療に関してはミスして患者が氏んでから何か挽回する方法がありますか?
あれば教えてください
89 :
36:02/02/24 14:29 ID:A/i/eCFI
79に言ってるんだよ。
90 :
68:02/02/24 14:30 ID:JSZHM6DK
>>77 答えなさい。
自分をゴマメにして医師には非科学的精神論を押しつけないでください。
91 :
36:02/02/24 14:31 ID:A/i/eCFI
>医療に関してはミスして患者が氏んでから何か挽回する方法がありますか
保険会社が金払うに決まってるだろうが。
92 :
卵の名無しさん:02/02/24 14:32 ID:2xAZxvnT
>>86 あんたみたいにいくら腕が良くても
患者をモノみたいに扱いそうな医者はごめんこうむりたいですね
病院にきた患者にもふんぞり返っていばってそう
患者はペコペコしてあなたの顔色を伺うばかりですか?
天皇陛下も真っ青ですね
93 :
68:02/02/24 14:32 ID:JSZHM6DK
>>88 人が死んでからその人を生き返らせる方法について議論するつもりはありません。
94 :
卵の名無しさん:02/02/24 14:34 ID:2xAZxvnT
>>90 答えてるでしょう?????????
>>88を読んでください
こっちもレスが増えてきてよくわからなくなってきたので
とばしてるものもあるかもしれません
95 :
卵の名無しさん:02/02/24 14:36 ID:2xAZxvnT
>>91 それは家族に支払われるだけで、本人には何のメリットもないでしょう
96 :
卵の名無しさん:02/02/24 14:37 ID:2xAZxvnT
>>93 新聞配達で間違えたら謝って配りなおせばいいわけです
氏んでから挽回する方法がないのなら新聞配達と同列に述べないでください
97 :
36:02/02/24 14:38 ID:JL3ccoVb
>病院にきた患者にもふんぞり返っていばってそう
>患者はペコペコしてあなたの顔色を伺うばかりですか
お前が金払うたびに愛想よくする商売人は、みんなお前のことを
心から思いやって、人柄がよくて、いい人だと思ってるのか。
お前の払ったはした金に頭下げてるんだよ。
いまどき患者に威張り散らして年に2000も取れるほど
患者が集まると思ってるのか。
うちの患者の払う金は高いんだよ。おまえ、カテ一回いくら
するかわかってるのか?その金に、頭下げて、愛想よくして
、しっかり処置やって、夜中まで患者みて、日曜日も回診して
たったの年俸2000だ。
文句あるのか、この貧乏サラリーマン。
98 :
68:02/02/24 14:40 ID:JSZHM6DK
>>96 アメリカでもフランスでも医療事故で患者様が死んでいます。それはミスを
ゼロにする方法が無いからですよ。精神論でミスは無くなりません。人の命
といえば自動車免許も同じでしょ?運転ミスで人が死ぬかもしれないが日本
では1年に1万人(?)が事故で死んでます。同じ業務上ですが精神論で死亡事故
をゼロに出来るとお考えですか。
99 :
36:02/02/24 14:41 ID:JL3ccoVb
レス遅えよ。
頭悪いんだよ。
100 :
68:02/02/24 14:42 ID:JSZHM6DK
>>96 運転免許を持った人が絶対人身事故を起こさないようにする方法を教えて下さい。
101 :
36:02/02/24 14:43 ID:JL3ccoVb
車に乗らない。俺の知り合いのうつ病のやつは、ほんとにそうしてる。
102 :
:02/02/24 14:44 ID:2XfRTZXo
医者になりたてのとき、とにかく愛想よくしたな
クレームでないようにするために。
おかげで評判よかったよ
医療技術ゼロだけどね。
それと点滴とか下らん手技で医者を評価する患者多いから
点滴は練習したな。
高度な手技では自分の目で見て評価できないんだ。大半の患者は
自分の命かかってるんだからもっと勉強すればいいのに
いい加減だなみんな
何で俺が手術して許されるんだ
103 :
卵の名無しさん:02/02/24 14:45 ID:2xAZxvnT
>>98 自動車事故は本人の心がけ次第で未然に防げたものも多いと思います
ただし、相手がぶつかってきた、自殺にまきこまれたみたいな不可抗力もあるかと思います
医療ミスも同じじゃないですか?
不可抗力でおきた医療事故と違って医療ミスは医者の準備不足、勉強不足に
起因するものが多いと感じますが?
104 :
卵の名無しさん:02/02/24 14:47 ID:2xAZxvnT
>>97 JL3ccoVb先生はほんとに威張り散らしてそうな先生ですねー
でも、逆にそういった口調が好きな患者もいるのかも
私はだいっきらいですけど
105 :
76:02/02/24 14:48 ID:Nl0kYQz1
>>103 マスコミ報道をみるとそうかもしれないが、
実際は不可抗力に近いものが多いよ。
106 :
68:02/02/24 14:49 ID:JSZHM6DK
>>103 あなたが医者を非難するように、運転免許を持った人を非難したら死亡事故が
減らせるということですね。分かりました。非難したら心がけが良くなり
事故が減る訳だ。
107 :
36:02/02/24 14:50 ID:JL3ccoVb
<102
評判と、技術にギャップを自覚したときって、辛いだろ?
いいんだよ。
「危ない橋」渡るときが、みんな来るんだよ。
向こう岸に行こう、あの山へ行こう、とする限りな。
108 :
卵の名無しさん:02/02/24 14:50 ID:2xAZxvnT
>>99 はいはい、レスが遅いですか、どうもすみませんね
そういって腰を低くしている患者や部下に囲まれて仕事をやっているんですね
殿様、将軍様、天皇陛下、あなたのニックネームはどれですか?
109 :
:02/02/24 14:51 ID:2XfRTZXo
<107
御名言ありがとうございます
110 :
卵の名無しさん:02/02/24 14:54 ID:2xAZxvnT
>>105 大阪日赤での抗癌剤大量投与、埼玉での抗癌剤大量投与
これは報道で見る限りは不可抗力というより勉強不足に感じますが?
きちんと勉強していれば防げたのではないのですか?
こういうものは事故ではなく明らかな「ミス」だと思います
若くして「ミス」により命を失った患者に医者はどうやって罪をつぐなうのですか?
111 :
76:02/02/24 14:56 ID:Nl0kYQz1
飛行機だって人間がミスすることを前提に設計されている
のだから(それでも墜落する)、医療もそうしないとねえ。
ミスをなくそうというお題目を唱えたらミスが
なくなるんだったら苦労しないよ。
112 :
卵の名無しさん:02/02/24 14:58 ID:2xAZxvnT
>>106 ドライバーのモラル向上によって事故は減ると思いますけど?
飲酒運転をしないとか疲れているときは運転しないとか
運転中は常に周囲に気を配り、注意するとか
これで、事故は減ると思いますけど
事故の原因の大半は脇見運転とか飲酒運転、居眠り運転でしょ?
113 :
:02/02/24 14:58 ID:2XfRTZXo
>110
個人的意見では、関西医大の研修医過労死事件で研修医は
労働者じゃないという裁判経過とかね合わせると
労働者じゃない研修医に抗がん剤投与させた病院が悪いな
これは制度の問題
実際問題研修医は十分労働力だが
114 :
36:02/02/24 14:59 ID:ayjQJ8/k
<109
誉めてもらったから、調子にのって言うけど。
処置で追い込まれたとき、俺は「あの先生ならどうしたろう」
って、昔の師匠の処置が浮かぶんだよ。どうカテをもっていった
だろう、声がどんな風に緊張したろう、ってな。
今、後輩が俺の横で、俺の技術を習ってる。
俺が譲ってやったら、喜んでやってる。
ときどき、「これでいきますよ」なんて俺を振り向いて。
いつか俺が後ろにいなくなったとき、こいつ、切羽詰まった
時に、俺を思い出すかな、って思うんだ。
そして、俺の教えたバリエーションだけでは切り抜けられなく
なったとき、自分だけの知識や、肝っ玉で切り抜けて、研究会
であったとき、こんなふうにしました、って教えてくれる。
その患者も、俺が助けたうちに入ってるよなあ。
115 :
卵の名無しさん:02/02/24 14:59 ID:2xAZxvnT
>>111 努力することによって減るミスもあると思います
それを放棄するのはいかがなものかと
116 :
:02/02/24 15:04 ID:2XfRTZXo
<114
分かります
117 :
36:02/02/24 15:07 ID:ayjQJ8/k
<114
バイト頑張ってください。
もし当直なら、午前4時頃には十分気をつけて。
118 :
:02/02/24 15:12 ID:2XfRTZXo
<117
はい
119 :
68:02/02/24 15:14 ID:JSZHM6DK
>>110 飲酒運転でおこした事故も明かな犯罪ですよ。日本中の運転手を非難して飲酒
運転が無くなるとお考えですか。あなたのご意見、お気持ちも分からないでは
無いのですが私たちも努力しているし(事故対策委員会、ニアミスの報告と
対策など)もっと建設的な意見を出してください。例えば司法試験に通れば
国家が給与を出して研修させていますが研修医はほったらかしです。抗癌剤の
件は何故事故が起きたか私は知りません。それに対してもミスは起こるものだ
と考えるのが一番安全なのです。医師は間違える、だから「院内の調剤は看護婦
では無く薬剤の知識がある薬剤師が行う」そのために行政が院内薬剤師の調剤に
対し予算を配分する、のがいいと考えています。医師を非難してもこういうミス
は無くならないと考えますがいかがですか?うっかりミスは防げないのですよ。
報道されるミスの数は格段に増えてるけど、ミスそのものは以前と比べてたいして
増えてないと思われ。
あきらかな統計は持ってないけどね。
121 :
68:02/02/24 15:18 ID:JSZHM6DK
うちの病院では抗ガン剤の調剤は医師がしていますが自分の処方を自分で
調剤することもありこれではダブルチェックになりません。
122 :
76:02/02/24 15:19 ID:Nl0kYQz1
>>110 別にそういう明らかな過失のあるケースを否定するわけでない。
しかも、薬剤過量投与は、医師個人の問題というより、
薬剤が調剤される過程のシステムの問題が多い。
まあ、そういうシステムを放置してきた医療関係者の
責任と言えばそうだが。
でも、安全システムってお金かかるけど直接儲からないし、
経営が厳しくなってきている病院ではなかなか大変なのよね。
>>115 ミスを減らす努力をしないと言っていないし、実際そうしているし、
(だからこの程度のミスの数ですんでいると言ったらしかられるか)
それとは別に、もっと安全なシステムを作るにはお金が
かかるから金をくれ>厚生省 と言いたいわけ(もちろん結局は国民負担だけどね)。
(例えば、薬ののみあわせとか量とかを自動的にチエックするシステム
いれてる病院って病院の数で言えばまだまだ少数派でしょ。)
123 :
dqn doc:02/02/24 15:21 ID:4aRqtrYt
政府がこれから採算重視で、公立病院を民営化させて、病院間の採算を競争させる
方針みたいだけど、こんなことしたら確実に医療ミスは倍増するよ。
124 :
68:02/02/24 15:22 ID:JSZHM6DK
ソマソ、医師の抗ガン剤処方は処方医が調剤しています。
125 :
卵の名無しさん:02/02/24 15:25 ID:2xAZxvnT
>>119 なるほど、人間はミスをする生き物ですから、「うっかりミス」は防げない
おっしゃるとおりだと思います。
システム上、制度上の見直しが必要なものも多々あると思います
68先生は努力してがんばっていると思いますが、
医師もたくさんいるため、中にはあまり勉強していない医師もいるのではないかと思うのです。
また、旧態依然として医師の権威を振りかざしていばっている医師もいるのではないかと
36先生などはここの書き込みを見ると普段から威張り散らしているような先生に
見えますが、ここは2ちゃんなので普段は違うのかもしれません
しかし、現実的には問題のある人もいるのではないかと
ただ、大多数の医師は自分の仕事に誇りをもって患者のために誠心誠意、自分の時間を
削ってでも深夜まで仕事をしているのではないかと思います
よりよい医療のために頑張ってください
126 :
:02/02/24 15:25 ID:yhRDZJE4
>123
儲からん疾患はたらいまわしにする
80歳オーバーは診たくない
プシコの他疾患も診たくない
寝たきりが他の疾患になっても診たくない
老夫婦2人暮らし、または1人きりの老人退院させにくいからいや
採算第一でやってたら、人員削減で、調剤等ののダブルチェックなんて
できるわけないもんね。医師、看護婦一人あたりの患者数も増えて、どんどん
ミスの起こりやすい状況になると思うよ。
128 :
:02/02/24 15:31 ID:yhRDZJE4
よく飛行機がたとえられるから一つ飛行機の話
シンガポール航空は航空機の更新が早いので有名。
台北の事故は例外にしてもとにかく安全性も売りにしてる
それと同じで、今後年寄りで儲からなくなるのが確実となったとき
回復の早い中年層以下ばっかり相手にしたいな
129 :
68:02/02/24 15:32 ID:JSZHM6DK
>>125 ありがとうございます。
精神論的にもがんばりますね。
>>126 <大多数の医師は自分の仕事に誇りをもって患者のために誠心誠意、自分の時間を
削ってでも深夜まで仕事をしているのではないかと思います>
まあ煽るつもりはないんだけど、誇りをもって誠心誠意医療をすればミスは
なくなるってもんではないんだよね。ミスは必ずおこりうるという前提で
考えて、いかにプラクティカルな防止策をたてるかってことが一番重要なんだと
思うけど。
あっまた医療ミスした。
前レスは
>>125でした。
始末書書かなきゃだめですか。
132 :
卵の名無しさん:02/02/24 15:40 ID:2xAZxvnT
68先生も体を壊さない程度にがんばってください
一般人の目からも医師が努力しがんばっている姿には驚かされることもあります
頭がよくなおかつ努力されているから「お医者様」は「尊敬」されているのだと
ただ、2ちゃんでは暴言が多いので反論の一つも言ってみたくなったと
その程度で思っていてください(まあ、2ちゃんだからしょうがないですけど)
133 :
76:02/02/24 15:49 ID:Nl0kYQz1
>>125 そりゃ、医者にもいろいろな人がいます。(むしろ均一だったら怖い)
でもね、何も医者だけが人の命を預かっているわけではなく、
パイロットや電車の運転手だって人の命を預かっているし、
(食品会社だって人の命と無関係ではないでしょう。)
それぞれの分野でもいろいろな人がいるでしょう。
できの悪い少数の医者を全体と見なさないで欲しいとおもいます。
いずれにせよ、これからの時代、ひどいのは淘汰されていくと思います。
でも、威張っている医者の方が信頼できると言う患者さんも実際にいますので、
ある程度の多様性は認めて欲しいと思います。
134 :
卵の名無しさん:02/02/24 21:07 ID:pSpCHKcO
患者一人当たりの職員数を国際比較すると日本は欧米の約1/3。
やっぱり人手不足が医療ミスの原因の一つみたいですな。
135 :
ゴミ開業医:02/02/24 22:02 ID:51Js6VfQ
ここには医者以外にも一般ピープルがいらっしゃいますので、
なぜ医療ミスが起こるかわかりやすく説明しましょう。
やはり医療事故を未然に防ぐ体制ができてないんですよ。全く。
医者や看護婦はミスしても隠すんです。間違って明るみに出ても反省しないんです。
ミスを明らかにして、再発しないような体制を作ることが第一ですね。
医療事故防止委員会とか、院内感染対策委員会とか。
そういえば、横浜の看護婦さんが言ってましたね。
>あの日の朝、オペ出しの看護婦が一人しかいなかったんです。
>それで、仕方なく2人の患者さんを運んで行ったんです。
>いえ、普段は別の看護婦が運ぶんです。
>あの日はちょうど医療事故防止委員会があって、他に誰も.....。
医療に金かけないから。
人件費も設備費も。
質も下がるし、ミスも多発。
あたりまえでしょ。
医療費を抑制すれば、ミスはますます多発する。
誰のせいかって?
お金をかけてよくしようとしない人たちのせい。
まあ、お金をかけても、人件費にも設備投資もせずに
私腹を肥やす人もいたんだろうけどね。
>>136 まあ、医療にまわすべき金を金融業や公共工事につぎ込んでいる政財官が諸悪の根源ですね。
ということで終了します。
139 :
卵の名無しさん:02/02/25 10:25 ID:M5WSqahK
>>96 運転免許を持った人が絶対人身事故を起こさないようにする方法をあなたが
述べてから医師にあなたの質問をしてください。
>>136 大当たり。
まあ、臨床現場に携わる医者はみんなそう思っているよ。
医療ミス減らない方が不思議だってね。
>>119 追加だけど、そういう議論になるということ自体が、この世界では日本は後進国という証拠なんだよ。
欧米では飛行機事故同様、免責という制度があって、罰するよりも原因を追及するシステムになっている。
それによって、同様のミスを減らそうと言う考え方で実際に効果があることも判っている。
>>110 「どうやって罪を償うのですか?」
こういう考え方がまず第一に出るようではミスは減らないよ。欧米はすでにそのことに気づいている。
反省するのは必要だけど、ミスした医者を罰するのは意味のない行為だ。もっと、医療現場を勉強しようね
>>110 それから反論して。
>>141さん
私は一般人ですが、141さんのご説明はとてもわかりやすいですね。
私の周囲のひとたちにも機会をみて同じことを話してみようと思います。
最近、医療ミスはなにかと話題になりますから。
>>136さんのご意見にも賛成です。
143 :
卵の名無しさん:02/02/25 12:10 ID:u/uo4Ket
やはり日本の後進国さ、人民の頭の悪さがよくわかるスレであった。
144 :
卵の名無しさん:02/02/25 12:51 ID:mlt/zBAT
>>143 言い過ぎです。善良で物分かりにいい方だったと思いますよ。
医療と関係ない生活で新聞、テレビの報道だけに接していたら誰でも間違った考えを
持つのだと思います。
医療事故のたびマスコミが大騒ぎして病院、医師を袋叩きにし、医療については全く
の素人の警察権力が「業務上過失...」ということで捜査をするというのが後進国
なのです。こういうことをしておいて「病院は事実を隠す。」とさらに非難しるのだから
どうしようもありませんね。
>>141の言うように「医療事故」に関してこそ欧米を
見習うべきなのに不勉強なマスコミを初めみんなが江戸時代の「見せしめ、張り付け
ごくもん」主義なんですよね。
>>144 141です。まさにそれが言いたかったのです。
医療ミスを二度と起こさない誓いは必要です。でも、ミスは誰にでもあり得ます。
ここで、医療ミスはけしからん!といっている人たちはミスは絶対起こし得ない機械人間化なんかでしょうかね
(最も、機械も人間の作ったものですからミスはあり得ます)?
しかし、罪を追求すること第一義に考えるようではミスは絶対に減りません。それで減るのならとっくに減ってますよ。
あと、精神論でミスを減らせるならとっくに減っています。実際減ってないんですから。
146 :
卵の名無しさん:02/02/25 14:14 ID:rgdDahSV
その、なんだ、多発っていうのは、どのくらいの数で
多発というのだ?
147 :
ゴミ開業医:02/02/25 14:19 ID:hSLoCedt
148 :
卵の名無しさん:02/02/25 14:21 ID:nH5dUI4M
医療ミス自体は減っていまして、報道される数が増えただけです。
>>148 担当医が勤務時間外に家に帰っていたのも医療ミスにされていますが、それを考慮しても減ったのでしょうか?
150 :
卵の名無しさん:02/02/25 14:32 ID:nH5dUI4M
国民はマスコミに影響されやすいので、たとえば環境ホルモン問題は
もう解決されたかのように思っています。
今のところ良スレ化しているようなのでage
152 :
ああ♪:02/02/25 16:46 ID:iIAwEbXG
荒木重雄さんは名医です。
中央病院、028-649-1588に問い合わせて診察を受けると良いでしょう。
153 :
卵の名無しさん:02/02/25 17:49 ID:zAt6ZYkR
>>148 現状では仕方ない。当直で一睡もしてない、状態で次の日ミスしてもダメだし
154 :
卵の名無しさん:02/02/25 21:54 ID:mlt/zBAT
age
155 :
卵の名無しさん:02/02/25 22:59 ID:d4dgNRfw
どうしてお医者さんは医師免許と自動車免許を比喩の対象にするのが好きなのかな?
>>155 そりゃ、医者の免許よりタクシー二種免許の方が
取得困難だからだよ。
157 :
卵の名無しさん:02/02/25 23:03 ID:d4dgNRfw
うっかりミスを防止するのは難しいってのは分かるよ
けど、医師の勉強不足によっておきるような医療ミスは
各医療人のモラルの向上によって激減するんじゃないのかな?
抗癌剤使うときくらい薬の勉強してから使ったら?
自動車事故だってドライバーの意識次第で減ると思うよ
飲酒運転するのはそのドライバーのモラルの欠如だろ?
だから、飲酒運転は厳しく罰せられるのではないのかな?
ならば、勉強不足でおきた医療ミスは厳しく罰せられるべき
懲役いかしてもいいと思うよ
158 :
卵の名無しさん:02/02/25 23:04 ID:d4dgNRfw
たまには医者もくさい飯でも食ってきなよ
159 :
一般人:02/02/25 23:08 ID:ESqI5GRD
>>157 ひとりひとりの医師のモラルもたいせつだけれど、「モラルをもて」と説教しても
ミスは減らないよ。
それに、厳罰主義は萎縮医療につながって、結局は患者の不利益にもなるんじゃないの?
>>157 いやドライバーは患者でしょ。うちらは車の修理屋。
ドライバーも勉強してほしいね。それからムンテラしたいよ。
>懲役いかしてもいいと思うよ
本来なら業務上過失致死罪になるだろうけどね。
161 :
卵の名無しさん:02/02/25 23:09 ID:mlt/zBAT
>>d4dgNRfw
何回も書き込みご苦労さん。
なにかいやなことでもあったの?
162 :
卵の名無しさん:02/02/25 23:11 ID:d4dgNRfw
>>159 じゃあ、「勉強しろ」と説教するのはどうかな?
163 :
一般人:02/02/25 23:12 ID:ESqI5GRD
164 :
卵の名無しさん:02/02/25 23:12 ID:d4dgNRfw
>>161いやあ、最近親戚がけがしてさ、みんな最近医療ミスの報道が多いもんで
ピリピリしてるのさ
165 :
卵の名無しさん:02/02/25 23:13 ID:d4dgNRfw
病気は気合で治すのが定説です。
167 :
卵の名無しさん:02/02/25 23:16 ID:d4dgNRfw
>>160君も吉野家にくるときは牛丼の作り方勉強してきてくれよ
168 :
卯の名無し:02/02/25 23:16 ID:B4/mV7aX
>>157 正論ではあるのですが。(抗癌剤の加療投与なんかはそのとおり)
勉強不足なのかその当時の知識レベルで当然の判断なのか微妙な場合は?
誰が判断するの?
それから、
飲酒運転と対比するのは飲酒して手術、失敗のようなケースでしょ?
勉強不足で起きたミスと対比するのはどうかと。
運転でいうならアクセルとブレーキ知らずに運転・・・もっとだめか。
169 :
一般人:02/02/25 23:18 ID:VhfmoYO1
>>163 医療ミスはいかにしたら減るか、という問題について。
てはじめに欧米各国と日本における医療ミス対策について比較検討し、レポート
を提出しなさい・・・と説教してみる。
170 :
一般人:02/02/25 23:21 ID:VhfmoYO1
171 :
卯の名無し:02/02/25 23:22 ID:B4/mV7aX
>>157,158
医療ミスに懲役を科すっていうのは医療ミスを減らす有効な一手段ではある。
そうすれば相対的にミスの可能性が多くなる大手術や高度な手技は誰も
行わなくなるし、合併症を起こす確率の高い高齢者や虚弱者は治療の
適応外になる。医師のようなハイリスクな職業には誰もならなくなるから
医者減らしにも役立つし、一石二鳥!
172 :
160君:02/02/25 23:25 ID:zh4jRStI
>>167 吉野家で食べることを選択したなら
牛丼がどんなもんかは知ってからいくよ。
別に術式や薬の納書を読んで来いとは言わん。
自分の病気のことくらい少しは知識を入れてから来いってことさ。
173 :
卵の名無しさん:02/02/25 23:30 ID:4nlsIrR4
>>172 うーんなんかそれはちょっと違うような気もするな
初めて食べる食べ物についていちいち、調べるかなあ?
まあ、多少は人に話しを聞いてから食べにいくって程度じゃないの?
じゃあ、同じような病気になった人にちょこっと話を聞いてから病院に逝けばいいんだ
それが間違った情報だとしてもね
174 :
卵の名無しさん:02/02/25 23:33 ID:4nlsIrR4
一般人って医者でしょ?ほんとうに医療関係者じゃないの?
175 :
卯の名無し:02/02/25 23:36 ID:B4/mV7aX
問題は牛丼がなんたるかを知らずに吉野屋に行く客ではなく
「みそだく下さい」
「え?」
「味噌!わかんねのか!」
「味噌味の牛丼はないのですが・・・」
「客に向かってなんだあ・・」
こういう、思いこみを訂正できない客ではないかと。
176 :
一般人:02/02/25 23:38 ID:I0HMtZIe
>>174 一般人は医者ではなく一般人です。
医学に関する質問をしてみてください。
たちまち無知が露呈します。
177 :
卵の名無しさん:02/02/25 23:38 ID:4nlsIrR4
つーかさ、医者はなんか医療ミスをしょうがないしょうがないって
他人事のようにいってるんだよな
なんか自己保身に走ってるって感じでやだね
偏差値高いって庶民を常日頃見下してるんだからなんとかしたら?
178 :
160君:02/02/25 23:38 ID:zh4jRStI
>>173 いえいえ。はじめて来た患者さんにそんなことは要求しません。
病名を告げられた後のムンテラの話しです。
ちょっと言葉たりんかったね。ゴメソ。
179 :
卵の名無しさん:02/02/25 23:40 ID:4nlsIrR4
180 :
卵の名無しさん:02/02/25 23:41 ID:IJZYpgqt
抗ガン剤の投与量の間違いは殆ど「勉強不足」というより「勘違い」です。
初めて使う医師は何回も調べて怖々処方します。比較的経験があり、色々な
種類の抗ガン剤使ったことのある医師が勘違いで1けた違う量を出してしまう。
医師はいつも使う薬は薬剤名、剤形、規格、1日投与量、投与方法を全て
覚えています。そしていつも使っているのですが時にうっかり間違えるのです。
アムロジン(5mg)1T1×朝食後といつもスラスラ書けるのに、なぜが
アムロジン(50mg)←こんなものは無いのですが と書いてしまうことが
あるということなのです。こういうとき本人は正しいと思っていますので
それを「勉強不足」というのはあたりません。それを正せるのは調剤する薬剤師です。
薬剤の専門の薬剤師も同じようにうっかり間違う可能性はかなり低く、薬剤師は医師に
疑義紹介して事なきを得る、ということになるのです。
181 :
卵の名無しさん:02/02/25 23:42 ID:4nlsIrR4
>>176一般人
最近、胃がむかついてしょうがないんですけど
あと、それから右肩が痛くて痛くて
どこが悪いんでしょうか?
2ちゃんのやりすぎでしょうか?
182 :
卵の名無しさん:02/02/25 23:44 ID:4nlsIrR4
>>180 けど、あの女子高生が氏んだ埼玉じゃ1週間に1度の抗癌剤投与が
毎日されてたんでしょ?(ちょっとうろ覚え)
思い込みというには無理があるのでは・・・
183 :
一般人:02/02/25 23:46 ID:I0HMtZIe
>>181 おお、正確な自己診断ができていらっしゃいますね。
そうです。
右肩の痛みは、2ちゃんのやりすぎによる眼精疲労が原因です。
胃のむかつきは、DQNなスレの読みすぎです。
お大事になさってください。
184 :
へたれ:02/02/25 23:47 ID:9Y8d86c5
そもそもミスが存在しない技術職なんてあり得ないだろうに。
問題は、工業製品であれば「ミスの確率が○%以下なら利益が上がる」
といったふうに金銭計算で片づけてはいけないこと。
まぁ、だからどうすればいい、という意見は見つかっていないけど。
185 :
卵の名無しさん:02/02/25 23:52 ID:zAt6ZYkR
なぜ俺の外来にくるんだ?俺の手術受けるんだ?
日々疑問です。
患者ももっと勉強してください。医者というだけでみなの能力は
同じではありません。しかし一応値段は一緒です。
私は常に思います。私にかかる患者は逝ってよしと。
皆さんもっと命を大事にしましょう
186 :
180:02/02/26 00:02 ID:4YgT8Y/N
>>182 すいません。その件は私も記憶にありません。
でも抗ガン剤の投与量を間違うのは「勘違い」か「故意」しか無いと思いますよ。
知らない薬の投与量を適当に決めるなんてことはあり得ないと思うのです。
結局は数字の勘違いですから理屈はありませんので気がつかなかったのでしょうね。
薬剤師が関与していなかったのでしょうか。
187 :
180:02/02/26 00:27 ID:4YgT8Y/N
>>177 日々努力しています。
たとえば似たような名前の薬があれば一方を不採用にして全く違う名前の薬
に変えるとか、注射に使う注射器と胃チューブに使う注射器の色と差し込み
口のサイズを変えるとか、同じ薬でも静脈注射で使う量のアンプルと持続点滴
でつかう量のアンプルを区別するため後者を黒いビニール袋に入れて間違って
大量に注射しないようにするとか。皮内テストの必要な抗生物質の名前のあと
PC画面で{要皮内テスト}と入れて忘れないようにするとか。注射薬で外観
の酷似している物も一方の採用を止めて他社の物に変えます。
ほんの一例ですがこういう細かいことを積み重ねています。メーカーにも申し入れ
をしたりします。例えば静脈留置針は失敗してリキャップしたとき新品と区別が
つかなくなるため一度封を切ったらリキャップ後も視覚的に区別出来るように
して欲しいと要望しています。あたりまえのことですが誰かが1年に一回くらい
はやりそうなことなのです。
188 :
卵の名無しさん:02/02/26 01:39 ID:KoZx/MNF
俺が思うに医療ミスが多発?してるのは国が金をかけないからだと思うのね。
運転免許が比較に出てるので車を例に出すと
最近の車はやれABSだエアバックだ、デュアルエアバックだ、
いやいやウチの会社はサイドにもエアバックつけちゃうぞー、とかやってるわけでしょ。
これは当然コストに跳ね返ってくるわけだからその金はユーザーがだしてるよね。
別に社長のポケットマネーでやってるわけじゃない。
実際ABSもエアバックもついてない車は売れにくいんだろうし。保険も高くなるし。
みんな車の安全性には金を出すわけだ。命にはかえられないし。
じゃあ、医療にも金を出さなきゃ。
でもいきなり全部の病院に医療ミス対策を施す金はどこにもないので
最初は県にひとつくらい安全性AAA(トリプルエー)の病院を作ったらどうかと思うのよ。
んで、当然そこにかかる人は支払う金もAAA。
ここの病院なら処方は人間チェックが2回、さらに機械チェックもはいる。
それが高いと思う人はAAとかA−とかの病院に行くようにしてさ。
AAAで採算があうと判断すれば民間病院もぞくぞくと安全対策するわけだし。
どうですかね、諸先生方。
189 :
卵の名無しさん:02/02/26 01:45 ID:KoZx/MNF
金持ってる人は副作用の少ないこの薬。
貧乏人はいちかばちかでこの薬。
こーゆーのはみんな抵抗あると思うんだけど
医療ミスの頻度が多いとこに行くか少ないとこに行くかなら
貧乏人と金持ちで差がついてもそんなに文句でないでしょう。
190 :
卵の名無しさん:02/02/26 03:27 ID:eG642NHJ
穴を間違え内視鏡を膣に挿入 (徳島新聞より)
http://www.topics.or.jp/Old_news/n01091407.html 麻植協同病院(鴨島町鴨島、中田院長)で今年八月、女性患者(28)が大腸検査
を受けた際、肛門から挿入しなくてはならない内視鏡を、誤って膣に入れられてい
たことが十三日分かった。病院側はミスを認め、この女性に謝罪している。
女性は違和感を覚えたものの、鎮静薬の影響で少しうつろな状態だった。
以前、妊婦に浣腸しようとして間違えて膣に浣腸して流産させ、
訴訟沙汰になった事故もあるそうです。(他の病院)
>>187 安全性が高い製品は、コストも高いのでなかなか採用されません。
診療報酬は、定額制なので、個々の病院で安全性の向上を図っても
(長い目で見たら、客が増え利益向上につながるかもしれませんが)
赤字を垂れ流すだけになります。
しかも、最近では、抗生剤の調剤ミスを減らせる抗生剤キットでさえ
生食100mlと抗生剤1gが病院で採用されていれば、
そっちを使えそれを使ったほうが安いと
国保からレセプトを削るとレセプトの照会がきます。
医療の安全性を高めようなんて、口では言うけど
負担を増やしてまでしたくないと、みんなが思っているんじゃない?
192 :
卵の名無しさん:02/02/26 07:43 ID:xZdQh1yT
>>191 みんなが思ってるより先に国がその方針だね。
結論:国が医療にかける金をけちっているのが原因。国(ひいては主権者である国民)が意識を改めない限り
この問題は改善しない。
194 :
:02/02/26 10:37 ID:q/lYlgfo
三次救急病院の徹夜勤務あけの医師の手術は禁止すべきだ。
195 :
卵の名無しさん:02/02/26 10:50 ID:19P6ns4x
政府が医療費をけちっているのが原因。簡単終了。
当直にも茄子みたく「入り」と「明け」を定めてほしい。
197 :
卵の名無しさん:02/02/26 12:02 ID:19P6ns4x
俺が思うに医療ミスが多発?してるのは国が金をかけないからだと思うのね。
運転免許が比較に出てるので車を例に出すと
最近の車はやれABSだエアバックだ、デュアルエアバックだ、
いやいやウチの会社はサイドにもエアバックつけちゃうぞー、とかやってるわけでしょ。
これは当然コストに跳ね返ってくるわけだからその金はユーザーがだしてるよね。
別に社長のポケットマネーでやってるわけじゃない。
実際ABSもエアバックもついてない車は売れにくいんだろうし。保険も高くなるし。
みんな車の安全性には金を出すわけだ。命にはかえられないし。
じゃあ、医療にも金を出さなきゃ。
でもいきなり全部の病院に医療ミス対策を施す金はどこにもないので
最初は県にひとつくらい安全性AAA(トリプルエー)の病院を作ったらどうかと思うのよ。
んで、当然そこにかかる人は支払う金もAAA。
ここの病院なら処方は人間チェックが2回、さらに機械チェックもはいる。
それが高いと思う人はAAとかA−とかの病院に行くようにしてさ。
AAAで採算があうと判断すれば民間病院もぞくぞくと安全対策するわけだし。
どうですかね、諸先生方。
198 :
卵の名無しさん:02/02/26 12:05 ID:OSTh3b+6
199 :
卵の名無しさん:02/02/26 12:08 ID:IgkMp5H/
いくら自分で安全性AAAといったって価格設定は御上から決められてるの。
(どうですかね、諸先生方。)
↑
厚生省に提案して下さい。
>>199 医者が提案したって、医療費抑制のこの時勢じゃ「抵抗勢力」と
いうことにされておしまい。
国民全体の意識が変わらなきゃ。
201 :
卵の名無しさん:02/02/26 22:58 ID:BglueCX6
おれは金があるからAAAの病院にいくよ
AAA病院で医療ミスがあったらかなり高額な慰謝料になるんだろうな
格言
「貧乏人はあわを食え!!!!!!!!」
202 :
卵の名無しさん:02/02/26 23:19 ID:fVplUmTs
タキシードに身を包み、ポマードで整髪した上品なウェイターが
深々としたお辞儀で傅き、一流シェフによる最高の料理に舌鼓をうつ。
そんなサービスを吉野屋程度の料金で期待するとは、何とも図々しい
話だ。
203 :
卵の名無しさん:02/02/26 23:26 ID:BglueCX6
医者が一流シェフならいいんだけどね
今の現状は見習い(研修医)がやってるんだろ?
吉野家の料金でもまだ高いと思うがね
一応、研修医も労働者との判断が裁判所で出されたし
これで医療ミスをやったら詐欺だ
204 :
197:02/02/26 23:33 ID:rN2A7fhX
>198
格付けは当然国で。
なんか適当な基準作って。
今も患者1人あたりの看護婦の数とか、いろいろあるわけでしょ?
特定機能病院は剖検率が30%以上だったっけ?(激しく自信ないが)
そんなのの延長で。
>201
そこまで過激な話かなぁ?
今でも耐震設計のマンションに住んでボルボに乗ってる人もいるし、
築ウン十年のぼろアパートに住んで10年前の軽自動車に乗ってる人もいるんだし。
>>203 そんなもん、上位ランクの病院は研修医の募集を禁止すりゃいいだけの話
206 :
卵の名無しさん:02/02/27 12:01 ID:n8F/eaIV
>>205 研修医がいなくなったら下働きやパシリがいなくなります
ってことは他の病院で研修医やって、その後ある程度経験積んでから
AAA病院にいったら、やっぱりそこでもまだ一番下っ端ってこともありえる
卒後10年以上になってもパシリやらされそう
207 :
ネタ:02/02/27 12:06 ID:PbZrjmC1
1回医療ミスしたら免許取消にしたらどうだ?
そしたら、日本から医者がいなくなる。(藁
208 :
卵の名無しさん:02/02/27 13:04 ID:xHt6nnpa
俺が思うに医療ミスが多発?してるのは国が金をかけないからだと思うのね。
医療報酬も減額が決まったからこれからますます医療ミスは増えるだろう。
国民よ覚悟せよ。
209 :
卵の名無しさん:02/02/27 13:09 ID:PbZrjmC1
多因子だから、それだけでは片付かないだろうが、
当てはまるところもある。
漏れが働いていた病院の新生児室は、夜間2人体制
だったのだが、1人になった。これで赤ちゃんのミルクを
あげたりおむつの世話をしたりしないといけない。
これにさらに、何か緊急の処置が必要な事態が出現すると
確実に問題になると思う。
いくら人件費削るためとはいえねぇ・・・。
これではミスが起こらないほうが不思議だ。
日本人は
精神力で戦争に勝ったり、医療ミスがなくなったりすると真面目に信じている。
精神力で24時間以上起きていられると信じている。
医療と防衛は無料でその恩恵にあずかれるのは当然だと思っている。
そのくせ、自衛隊は必要ないという。
医者やパイロットはミスを全くしない人間がなれるのだと本当に信じている。
医者は高給だと思っている。
原因を追及するより、ミスを犯した人を罰する方がミスが少なくなると信じている。
要するに非科学的なんだよね。
>>210 「加治隆介の議」っていう弘兼憲史氏作の政治漫画読むと、
いかに日本人が自分勝手な人種か、理解が深まる。
日本は誤った方向に進んでしまった以上、
革命でも起きない限り変わらないよ。
もちろん正しい人もたくさんいるんだけどね、
それを凌駕するほどのDQNがいるからだめなのさ。
212 :
卵の名無しさん:02/02/27 15:37 ID:B712ylgk
やっぱり、日本人は厨房が大多数を占めてるって事ですね。
213 :
出戻り二士:02/02/27 16:06 ID:wFQ9jQ4C
うっかりミスを減らすのなら労働環境の改善を図り、勤務中の疲労度を軽減
させるべき。ちなみにうっかりミスを無くすことはできない。これ常識( ´D`)ノ
214 :
卵の名無しさん:02/02/27 16:24 ID:/TChmRxQ
>>213 さすがに、危機管理をご存知の方はおっしゃることが違いますね。
せめての国民の半分でも、そういう意識をもっていればもっといい国に
なると思うのですが。
215 :
卵の名無しさん:02/02/27 17:14 ID:Nb8HTFUp
格付けともに医療ミスランキングを公表すべき、10万件の入院あたりいくつとか
救急の補助金打ち切り。これで救急から手を引く病院多数。ミス激減
ICU補助金打ち切り。これで重病者激減
あくまで病院内での話だけどね
街中には野垂れ死に増えるけど、明らかに病院のミスは激減。かつ金はかからない
医者は楽になる
病院にも病人を選ぶ権利を与える。
当然年寄りなんかは取らないよ。
儲かる疾患だけマニュアル作成して行うこれ最強
老人のややこしい病気は金持ってアメリカでも行ってなさいってこった
>>215 あなた医療従事者じゃないね?
何度も出てると思うけどさ、医療ミスランキングがミスを減らすことにはならないということを
>>210で書いたばかりだよ。
もっと世の中のこと勉強しなさい。
それから、成績の話。積極的に患者の意見に基づいてやっている病院は成績が悪くなり、
医者の考え方を押しつける病院ほど成績が良くなるよ。だから、医療業界はランキング付けに意味ないって言っているの!
217 :
卵の名無しさん:02/02/27 17:57 ID:24Xveqle
要するに優秀な病院ほどミスも多いって事。
ミスで患者殺した事もないような、経験不足な医者ほど危ないモノはない。
患者の屍を乗り越えてこそ、一流の医者が育つ!
>>216 国民がそれを望んでいるのだからええやん。
別に医者にとっても悪い話じゃないし。。。
219 :
卵の名無しさん:02/02/27 18:40 ID:8GJ8ZiLJ
>216
218と同じ
216はおせっかい。政治家でもないんだから。
国民の下僕と割り切っていいんじゃない。国民が望んでるんだから
それでらくになりゃ医者も大助かり。
医療費下がり、国も大助かり。
これで弊害出るの分かってるが、弊害出てから対処すりゃいいよ
そのほうが病院も利益確保できるしね。いまさら戻れませーん
補助金無いと嫌ですよってね
医者がおせっかい、かついちいち患者、病人のこと考えるから
ますます医者の労働環境悪化するんだよ
自分らはいいかもしれんが、少しは若手医者のことも考えてくれ
老人医者
220 :
卵の名無しさん:02/02/27 18:47 ID:vFYI5sOa
病院は嫌いだね。
個室希望してるんだよこっちは。で空いてないって言うから
他の病院紹介してくれって行ったら、へぼい病院紹介しようとしやがって、
俺は奇麗な個室に入院して、かつそこそこの設備があり、医療レベルの高いところ
に入院したいんだよ。てめえの先輩のところ紹介するな。
でそこの病院整形外科に入院するのやめたよ。
ヘルニアだけどな、でその後アメリカ転勤になったので、
すぐにアメリカ(西のほうです)で治療したよ。
アメリカなんか日本食食えるぞ。病院で。主治医も
過去の自分のデータ示してくれたよ。部屋はホテルみたいだった。
専門用語難しかったので通訳病院に頼んだらすぐ来たよ。
値段は高いが、会社の保険で済んだよ。
何でこういう病院が日本にないんだ。
221 :
卵の名無しさん:02/02/27 18:48 ID:vFYI5sOa
220
ちなみにアメリカでは神経外科だったよ。
開業医が手術してくれる。大病院でね
222 :
卯の名無し:02/02/27 18:58 ID:TeCoD2GJ
>>220 ちなみにそのサービスを受けるためにいくらかかりましたか?
それから医師やスタッフはあなたのためにどれくらい時間を割いていましたか?
非常に重要なことですので、是非お教え下さい。
223 :
卵の名無しさん:02/02/27 18:58 ID:RNzHHBDm
>>220 >何でこういう病院が日本にないんだ。
それは、あんたが金はあるが社会的地位がない、ためです。
歴代首相の家族などは、外来であってさえも、診察後医者が自宅まで
お送りしていたということもあるくらいです。
そうなれるよう頑張ってね。
224 :
卵の名無しさん:02/02/27 19:02 ID:vFYI5sOa
アメリカのほうが考えようによっては平等だ
金さえ払えば(会社の保険だったが)いい医療を受けることができる
情報は外国人にも開放されている。そういやクリニックでいた別の患者
イタリアから来てるって言ってたよ。イタリヤで会社経営って。
成功率が高く、手術症例の多い医師を探して、いい設備の病院
に入院するってことがすぐにできるんだから。
これって日本で不可能でしょ。平等の名の下、全国一律料金
コネのみで主治医が決まる。俺みたいなリーマン(今のところ
会社は儲かってるし、大きいからつぶれないが)じゃとても無理。
せいぜい丁稚の練習台がいいとこだ。厚労省の連中はコネでいい医療
受けてんだろ安い金で。ふざけんなって言うんだ。
とにかくまたアメリカ転勤なりたいものだ(ちなみに同僚でバンコク
いったやついるが、こいつはバンコクの医療べた褒めしてたぞ)
どうなってんだ日本の医療
225 :
卵の名無しさん:02/02/27 19:09 ID:vFYI5sOa
>223
ダブったね。あなたの言うとおりですよ。
>222
詳しくは分からんが(請求先が1箇所じゃなくいろいろ分かれてて、
おまけに会社が払った)が5万ドルは超えてたきかします。
とにかく自分で払うわけでもなく保険が払ってくれるのに、
料金についてはすぐ教えたがるのが彼らの特徴。まるでホテルみたいだ。
まあそんなもんじゃない。あの医療じゃね。日本で全額で(保険
出払ってくれる分含めて)500万超えたら切れるね。
主治医は毎日来たよ。平日は。暇なのか雑談よくしたよ。
看護婦はとにかく1人の入院患者に1人いるんじゃないかってくらい
過剰だった。他にいろいろわけ分からん技師?見たいなのもうじゃうじゃいた。
ベッドメーキングもいた。日本だと看護婦では?食事配る人もいた。
職員の数はすごいですよ。病院の医者っていう若いのもよく来た。
この若いのはいつも病院にいたよ。よく働く医者だ
226 :
卵の名無しさん:02/02/27 19:11 ID:IrTHmCVJ
>>224 外科はチーム医療です。
丁稚の分際で、漏れが手術をしよう、と自分一人で決めることはありません。
症例をきちんとまとめた上で、手術をするべきか、しないのか
あるいはするとすればどういった方法で、などはきちんと会議を
した上で決めます。
あと、ヘルニアならヘルニアが得意な病院程度は、探せば見つけられます。
そこを受診したら、どうですか?大学病院なら、特別病棟とかも希望すれば
入られるのでないでしょうか?
227 :
卯の名無し:02/02/27 19:13 ID:TeCoD2GJ
>>224 タイは確か(というよりそういう国が多いのですが)
公立病院:庶民向け、安価(慈善病棟は無料)、医療レベルは・・・
私立病院:上流階級向け、高額、設備・スタッフは一流 でしたかね?
日本でも探せばありますよ。もちろん保険はききませんが。
228 :
卵の名無しさん:02/02/27 19:24 ID:vFYI5sOa
>226
日本の医者丁稚は信用できんぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020226-00000120-mai-soci 過労死の記事
こんな一日13時間、平日4時間の労働で過労死って騒いでんだろ。
アメリカの若い医者(レジデント、フェローとか言うやつもいた)
はこんなもんじゃなかったぞ。こいつらほんとに寝てるのか?
って感じだった。その代わりたまに見ない日あったから、週1くらい
でやすんでるのか?あとマイアミいくとか、ニースに行くとか言ってる
のいたから、長期休暇はあるみたい。
まあ俺の主治医のほうはかなり儲かってそうだったけどな。
日本の医者で問題なのは、ぼろきれみたいに働く期間があっても
いいから、成功者(経営でなく、医療レベルでね)をそれなりに
作ってないことじゃないのか。手術で豪邸とかね。手術でフェラーリとかね
この腐った保険制度じゃ無理だろうけど。
229 :
卵の名無しさん:02/02/27 19:27 ID:G+YNQkUq
>>225 だから、今の日本のあなたのような患者さんの希望する医療を行うには、
そのくらいのお金がかかるということです。
日本だったら、部屋代を入れても、何分の一かの金額にしかなりません。
それで、アメリカのようなアメニティー・専門医の高度な技術・手厚い看護を行えるわけありません。
あなたの主張には、全面的に賛成です。
健康保険を、負担と給付率で、何種類かに分けることも良いでしょう。
公的健康保険に入らなくても良い自由を与えることも重要です。
私も、保険料が控除されれば、全額、私的保険に入って、自由診療を受けたいですね。
230 :
卵の名無しさん:02/02/27 19:28 ID:vFYI5sOa
あとね、ここに嫌なこと書いたけど、日本の医者が憎くて書いてるわけ
じゃ無いからね。日本の医療行政ね憎いのは。
アメリカじゃ仕事でいろいろいやな目あったからな。日本人の
能力が、アメリカ人より劣るとは考えてないよ
231 :
卵の名無しさん:02/02/27 19:33 ID:vFYI5sOa
昔、母親の手術でミスの可能性は?っきいたら
全力でがんばります。って答えになってないこと言ってた
アメリカでヘルニアの手術のとき同じこと聞いたら
人間だからミスがあるよ。そのために(ミスの可能性の低いという意味)
私のところにきたんじゃないの?ってデータ示して言われたよ。
232 :
三太:02/02/27 19:42 ID:1oLdtMj/
>231さん で、どちらが好ましかったんですか?
233 :
卵の名無しさん:02/02/27 19:46 ID:vFYI5sOa
>224
手術ではないが、夜中の急変時会議もせずに丁稚が勝手に治療してるが。
これは母親のときの話ね。んでもって次の日検査して脳梗塞だった。
脳外の先生が言ってたよ。もっと早けりゃ治療できたのにってね。
ちなみに子宮ガンだった。ちゃんと会議するなら夜中もやれって言うの。・
これで医者足りないなら増やせって。かねたり無いなら保険料上げろって。
(これ医療行政に対しての文句ね)ミスって分かったけど、
234 :
卵の名無しさん:02/02/27 19:50 ID:IhNSN8tS
>>228 とても、禿しく、胴衣です。
こんな良いこと、的を得たことをカキコしてくれる患者さん(非石)も珍しい。
医療レベルに依存した、ゲシェンクなどに依存しない、まっとうな経済的成功。
このコンセプトこそ大切です。
でも、一億総中流意識・ねたみ社会の日本では、難しいでしょうしね。
もし、これが達成される素地が社会に芽生えたら、平成不況からも脱出できるのでは?
235 :
卵の名無しさん:02/02/27 19:52 ID:vFYI5sOa
>229
確かに高いと思おうが、あの治療にあの値段って考えたらどうだろ?
日本はサービスには金かけんね。ここ見てたらいい年してるのに
恐ろしく給料安い医者多いね。それも年功序列で決められるぽいし。
こんなくそ面白くない制度である意味よくがんばってると思うよ。
完全な共産主義ジャン医療の世界って
医療の前で平等って言うなら、せめて日本にいる外国人くらい
ちゃんと見てやれ(不法入国含む)それとも日本人は平等ってか?
それなら徹底的に外国人差別してみろって。世界から叩かれるから。
アフリカの医療何とかしろまでは言わないからさ。これも
医療行政に対する文句だからね。
236 :
卵の名無しさん:02/02/27 20:01 ID:vFYI5sOa
>234
先進国が経済的に発展するには第3次産業の比率の向上が必要不可欠
なんです。製造業は、通貨が強く、人件費高いため付加価値が高い
物しか生き残れません。その点に気づいてない日本はいまだに
ものづくり、中国敵視がつよいですが、
医療も第3次産業の一種と考えるなら、医療費増大してもいいと思うんですけど
医療が発展するなら、私のアメリカでの治療のごとく、外国から
日本に治療が求める人が来るかもしれませんしね。李登輝前総統みたいに。
237 :
卵の名無しさん:02/02/27 20:07 ID:IhNSN8tS
>>236 また、良いことカキコしてくれますね。
シンガポールは、東南アジアの中では、公的保険が整備されている方で、
パブリックでもそれなりの医療が受けられますが、
それでも、パブリックとプライベートの格差は大きいです。
ただ、プライベートは、東南アジアのお金持ちが沢山、治療のために入院します。
つまり、シンガポールにとっては、外貨を稼ぐ、重要な産業の一つなんですよ。
日本のとなりには、巨大な人口をもつ中国があります。
おっしゃるように、やり方によっては、日本の重要な産業の一つになる可能性が、
あるんですよね。医療には。
そのためには、今の共産主義的医療システムが、一日も早く崩壊してくれないと。
238 :
卵の名無しさん:02/02/27 20:14 ID:vFYI5sOa
>236
テレビなんか見てると、医療費増大の件では、マスコミが極端な貧しい
人にクローズアップしてどうのこうの言ってるのをよく見るよ。
明らかに底辺にあわしてる。総中流といいながらぜんぜん違うような。
駐車場見てごらんよ。新しい車ばっかりだろ。車買い換える金あれば
医療費のために貯めとけって思うけど。
ここにも日本人のものづくり主義(箱物には金払うが、サービスには
金を払わない)ってのを物語ってるよ。
ところでマスコミと医師会って仲悪いの?
明らかにおかしい子と言ってると思うのだが、マスコミ
何で看護婦のミスが、医者のせいになるんだろうとか
研修医を丁稚扱いしながら、ミスしたら一人前の医者のごとく扱って
あたかもとんでもないみたいなとか、小児科の医者と救急の医者のみ
えらいと誤解を与えかねない番組とか
239 :
卵の名無しさん:02/02/27 23:04 ID:dywwnx1M
なにはともあれ、医者は国民から徴収した医療保険から報酬をもらっているのだから
公務員と同じ、公僕なのだから国民のために不眠不休で働くべき
そのために君らに高い報酬払ってるんだぜ?
240 :
卵の名無しさん:02/02/27 23:13 ID:uYFQqcpO
>>そのために君らに高い報酬払ってるんだぜ? (<-なんで最後に?)
たいして払っていないくせに。
頼まれて善意でやった成功率の低い処置がたまたま成功すれば
いいですが、失敗に終わって訴えられてはかないません。
これからのキーワードは「訴えられても勝てる治療」です。
例えて言えば「もしかして指1本ですむかもしれなくても
腕ごとばさりと切ってしまう。」というような治療です。
あまり医療ミスだと騒ぎすぎれば、結局、損するのは患者さんですよ。
>>239 いくらはらってるの?
それだけのことをいうからには、君一人で
月100万くらいはらってくれてる?
ゴネ損。
244 :
卵の名無しさん:02/02/27 23:26 ID:dywwnx1M
今の保険財政は浅く広く徴収してるわけだ
1円でも社会保険、国民保険を支払っていたら君たち医者の雇い主だよ
245 :
医者:02/02/27 23:37 ID:OBDqPBY8
もうこんな貧しい国に雇ってもらうのはあきあきした。
金持ちに雇ってもらうことにしよう。
246 :
卯の名無し:02/02/27 23:41 ID:WCeD1m0x
>>239 雇い主のために不眠不休で働くことにやぶさかではないのですが。
このごろ病気の治療に来ているのかもめ事を起こすために来ているのか
わからない方が大勢いらっしゃいます。こういった手合いも”雇い主”ですか?
247 :
:02/02/27 23:43 ID:s/CrV6fz
>>241 「何で腕切ったんだ!?」といって訴えられるんだよな。
治療のたびに契約書を作るしかなくなるかもね。当然、
医師の応召義務は削除されなければならない。
248 :
卵の名無しさん:02/02/27 23:48 ID:/373dHnP
今まで医者はさんざん威張ってきたから弱者である患者の反撃がはじまってるんじゃないの?
249 :
卯の名無し:02/02/28 00:00 ID:GL15BGzp
>>247 ・生検して陰性なら「不要な侵襲を与えた」と告訴
・蘇生術施行しても意識が回復しなければ告訴
・もちろん蘇生しなくても告訴
・同意書を事前に作っても「患者の利益に反する同意書は無効」と告訴
こんな時代になるのでしょうか・・・。
相手が喧嘩をしに病院に来るのなら、こちら側も徹底的に争う覚悟を決めないとね。
告訴されてもいいように、記録は確実に行う。医療行為も告訴されることを前提に
手順を見直し。決して無理はしない。
もちろん勝つ見込みのある件に関しては逆告訴。
250 :
卵の名無しさん:02/02/28 00:03 ID:aA/Ji/kH
>244
それなら小泉首相の雇い主は私?
おっと宗男の雇い主ももしかして私?
251 :
卵の名無しさん:02/02/28 00:04 ID:8JC4GxmT
医者も接遇をもっと勉強するべきじゃないかな?
こちら(患者)が丁寧に応対しても明らかに年下の若い医者がため口じゃあねえ・・・
252 :
卵の名無しさん:02/02/28 00:06 ID:8JC4GxmT
>>250 もちろんそのとおりです
公務員の雇い主は国民ですが、何か?
253 :
卵の名無しさん:02/02/28 00:07 ID:ElngURUV
医者に限った問題じゃないだろう。
しかしいい加減常識の無い医療関係者は同業者としていなくなって欲しい。
254 :
卵の名無しさん:02/02/28 00:08 ID:aA/Ji/kH
>252
政治家は公務員ではありませんあしからず
255 :
卵の名無しさん:02/02/28 00:11 ID:mVzP6KYL
>252
公務員はそうだが医者はそうじゃないだろ?
その論理だと、公共事業を請け負っている企業の
「雇い主」は国民になる。直接・間接入れたら
公共事業と無関係の人なんてあるか?
256 :
卯の名無し:02/02/28 00:13 ID:GL15BGzp
>>254 国会議員は特別国家公務員。だったはず・・・
>>251 接遇と言うよりは常識・・・。そういうのはどやして下さって結構です。
257 :
☆:02/02/28 00:18 ID:0+lHRTB3
>>284 威張ってロクに治らないような処置をしていた昔の方が
医療ミスは表面に出なかったし、医者も尊敬されていた。
接遇を考えたり、研鑚しようなんてのはダメダメ。
丸っきり逆コース。
ますます、自分の首を締めることになる。
医者が下手に出るから患者が付け上がる (藁
なまじ医学が進歩して治せるようになったら、
何でも治ると錯覚する人間も出る。
医者が尊敬され、医療ミスも問題にならなくするには
医者が威張るのは当たり前、
金持ちだけ医者にかかれる
貧乏人が医者に掛かるのは一生に一度、死ぬ直前。
かかっても治らなくて当然。
万が一治ったら土下座して全財産を差し出して感謝。
この古きよき時代に戻る。
が、案外とその日は近かったりして…
医学の進歩は患者の寿命を延ばしたが、
医者の寿命を縮めた。
258 :
卵の名無しさん:02/02/28 00:21 ID:8JC4GxmT
>>255 医者は直接、国民の保険から報酬をもらっているだろう?
有能で何もいわずに働いて、給料を払わなくてもよくて、結果を出してく
れて、挙句自分をたててくれる労働者を期待するのは、最低の資本家の見
本です。
260 :
卵の名無しさん:02/02/28 01:03 ID:mVzP6KYL
261 :
卵の名無しさん:02/02/28 01:07 ID:fHTXgHos
262 :
卵の名無しさん:02/02/28 01:17 ID:mVzP6KYL
>>261 「みたい」というあいまいな言葉を使えばなんでもいえるが、
ま、医者は国民全体の奉仕者だから、
一部の患者の無理な要求をきいちゃいけないっていうことですな。
263 :
卵の名無しさん:02/02/28 01:35 ID:Wdi2FJBT
なぜか大学病院などに医療事故が多発しているように思えるのだか゛
なんでや?
264 :
卵の名無しさん:02/02/28 01:41 ID:vSXI0JiP
>>258 違います。本来は患者さまから直接治療費を頂いて、患者様が保険に
請求なさるのが筋ですが、患者様の便利のために医者が保険に請求
する形になっているだけでございます。
265 :
ぱそこん:02/02/28 01:45 ID:T+lNG/rn
システムが複雑になればなるほど、ばぐがでますわな、、、
>>264 258みたいな暴論の肩を持つのも何だが、
制度上は、医療保険は「現物給付」の制度だから、
医療機関が保険者から報酬をもらっているというのは間違いではない。
保険から報酬をもらっているから、患者が医者に報酬を払っているという考えはどうか??
そうすれば、医療保険は患者のもの、国会議事堂も、国道も、全て患者のもの、
俺のものは俺のもの、公共物は俺のもの、というような解釈をされているようで、
非常に納得がいかない。
金払ってるから、無制限にいうことを聞けというのは阿呆の弁である。
お前、十円で生涯雇われてみるか?
医者はお人よしだから、ていのいいスケープゴートにされるんだろう。
DQNに対しては毅然とした態度を取るべきだな。
あ、ちなみに、医療従事者に対する患者様の仕打ちは国際的にみても
日本が段違いに過酷です。
270 :
卵の名無しさん:02/02/28 12:34 ID:JvpLeonR
まとめると
貧乏人の癖に権利がっかり主張、医者は公僕だから寝ずに働け、
こういう奴は逝ってもよい
医者で怠けて、能力向上させない奴は逝ってよし
両方少数だと思いますが、これでよいでしょうか
個人的意見ですが、医療には金がかかるもんだと思いますが、
ここら辺もこれでいいでしょうか?
271 :
卵の名無しさん:02/02/28 12:43 ID:iA9Sdr69
正直、この国では最先端の治療は絶対ペイしません。
ミスや訴訟のリスクが高いからです。
世界の最先端から5年くらい遅れたそれを施してもミスが最小限で済みそうな治療しか
しなくなるでしょう。
訴訟で負けない医療って具体的にはどうすればいいの?
273 :
卵の名無しさん:02/02/28 13:03 ID:xrd9iLaV
下請けに出す
274 :
卵の名無しさん:02/02/28 13:14 ID:iA9Sdr69
>>272 できるだけ医者が患者に介入することをやめ、自然経過を重んじる。
最低限の医学的介入のみ行う。
275 :
卵の名無しさん:02/02/28 13:16 ID:iA9Sdr69
しかし、診断だけはきちんと行っておくことは重要。
診断は精密に。治療は最低限、コレ最強。
277 :
卵の名無しさん:02/02/28 13:59 ID:1Ic5lghn
治療前にデータをどんどん用いるムンテラこれ最強
自分のデータが悪けりゃ、学会のデータ持ち出す
統計的なことで少々難解なこと逝っても文句は言われません
その代わり誰も理解してません
説明したことちゃんと書面にして家族に渡しておくこと
カルテにも貼っておくこと
医学用語で難解なこと言うと世間で叩かれるからご注意ね。
278 :
卵の名無しさん:02/02/28 14:03 ID:84QtdGXK
MRSA保菌者って結構多いと思うんだが。
MRSAごときで大きく騒ぐこのご時世
入院前にけんさして、出れば入院お断り
断れなくても、個室無理やりいれる(本人が悪いんだから自費ね)
でいいと思うんだが。
うーんよくわかりません。要するに選択肢ごとに統計的な成功率を
事前に説明して患者さんに選んでもらうってことでいいんですか?
280 :
卵の名無しさん:02/02/28 14:16 ID:84QtdGXK
>279
選んでもらう。これいいことですね。
それよりも問題なのは、治療そのものよりもそれに附随する
こと(術後感染症の率、縫合不全の率、278のようなMRSA
保菌率、その他細かいことも含めて)を説明したほうがよろしいかと
大体もめるのは、その治療自体よりもそれに附随するほうが
多いですから
281 :
卵の名無しさん:02/02/28 14:30 ID:k48VBV7P
良い医者、病院の見分け方を知りたいもんだ。
282 :
卵の名無しさん:02/02/28 14:58 ID:ZEUYk8dm
>>281 「かかってみる」これが1番。
「かかった人に聞く」これが2番。
雑誌や本で調べる。これ最悪。
まぁ、うまいラーメン屋の見分け方と同じでしょ。
>>282 ラーメンは一回食えばそれでおしまいなんだけど、
患者さんは何回も通わないといけません。遠い人は結局通いきれないのよ。
わざわざ来なくていいから近所でいいとこみつけてね。
284 :
卵の名無しさん:02/02/28 23:50 ID:ywCf6wXx
>280
細かく説明→診れる患者減→クビ。
クビにならぬよう、訴えられないよう、綱渡りですね。
あぁ、鬱
>>284 自費診療の時代ですね。あ、漏れは産婦人科。よかったYO.
マスゴミでさえ、混合診療導入派です。
287 :
卵の名無しさん:02/03/02 15:24 ID:9iSLlfde
看護婦なんでまちがって
味なんか食わせたんだろ?コワイヨー
>>286 マスゴミの人間は、
「混合診療は導入しても、マスコミ様は特別扱いで全部保険でやれ!」
とごねる、に100ガバス
289 :
卵の名無しさん:02/03/02 19:18 ID:auRoQonx
>>287 あの事件は不可解だ。
なんでアジ化なんかと間違えるのか。ワカンネ
>287
間違いなんかじゃないんだYO
鯉だよ、鯉
実験結果
ある作業を複数の人にやってもらいました。
集団Aは作業の仕方をお互いに積極的に教え、意識して確認をして
行いました
集団Bは作業の仕方を基本的に聞かれれば教えるというかたちで教え、
確認などもとくにしないで行いました
結果は集団Aはミスも少なく、速く終りました。
多くの日本の病院が集団Bと同じやり方をしている。何故か?
医療裁判をさけるためだとよく言われる。日本の病院は医療
裁判をさけるためにあまり積極的に教えたり、確認したりしない
すべてをあいまいにしておくとよく言われる。しかしこれは矛盾
している。医療裁判をさけるために集団Bと同じやり方をしてその
結果医療ミスが増えている。これは矛盾であろう。ということは
医療裁判をさけるためというのは理由とならない。では何故集団B
のようなやり方をしているのか?なぜ「教えない」のか?なぜ
「あいまいにしておく」のか?よく考えてみよう。
292 :
卵の名無しさん:02/03/03 08:51 ID:VgJFmJp6
意味わかんないんですけど
293 :
卵の名無しさん:02/03/03 11:48 ID:VXriskMF
>>291 >医療裁判をさけるために集団Bと同じやり方をしてその
>結果医療ミスが増えている。これは矛盾であろう。
医療ミス=医療裁判でないことを考えると矛盾ではないと思う。
(ミスが多くても、それを隠して裁判にならなければ、
よいという考えも(それの善悪は別として)成立する。)
したがって、本当に医療ミスを減らしたければ、
現在のように責任追及にかたよるのでなく、原因追求を主にするべきだと思う。
294 :
卵の名無しさん:02/03/03 12:04 ID:AeanG754
>>293 ついでに医者に対立的な態度をとりがちな看護課の体質も改善キボン
看護課は職能集団を束ねる組織なのか単なる職員組合なのか区別のつか
ない所が多い。
看護課は、本来診療科の下層組織で良いはずだが、
組織構造を露骨にすると看護婦の精神的汎発が強いため
この両者は並列する組織になっている病院が多い。
これが勘違いの元。
296 :
卵の名無しさん:02/03/03 12:32 ID:AstLy3Y1
診療科は、本来看護課の下層組織で良いはずだが、
組織構造を露骨にすると医師の精神的汎発が強いため
この両者は並列する組織になっている病院が多い。
これが勘違いの元。
297 :
卵の名無しさん:02/03/03 12:36 ID:1UhVBQ4V
>>291 文面から医療の現場、特に入院医療について全くご存じないのではないでしょうか。
「教えたり、確認したりしない 」といわれますが実際には「教えたり、確認したりする」
ことがあまりに多くてミスが起きるのです。一度入院してみてください。
>>297 黙って注射をする、黙って書類を渡すなんてことが
よくあるけど。それで「声かけ」なんて変な習慣つくって
浮ついた声で仕事と関係のないことを話してくる。
薬の作用の説明をしないってのも伝統化してるじゃないか
299 :
卵の名無しさん:02/03/03 20:02 ID:XBPy1Ayg
>>298 「日本の病院は医療裁判をさけるためにあまり積極的に教えたり、確認したりしない
すべてをあいまいにしておくとよく言われる。」
とあります100とは言いませんから3つ位このような記載のある文献(本、記事
なんでも結構)を挙げていただけませんか。「よく言われる」ならどうぞお願いします。
300 :
じょしい:02/03/03 20:38 ID:BONZEHrV
ミス医療ミス
301 :
卵の名無しさん:02/03/03 21:21 ID:vkHw7hJW
>300
ん〜ワロタ
>291
「〜と,よく言われる」っていうフレーズが多いな
なんかあんまり実感こもってない文章だなと言うのが感想
決めつけも多いな
集団Bと同じやり方をするのは→医療裁判をさけるため
集団Bと同じやり方をすると→医療ミスが増えている
どっちも間違いなんだけど(藁
日本の医療に今まで欠けてきたのは
1.「医療にはミスが起こる,だからミスを減らすために対策をとろう」という視点と
2.「ミスを減らすための対策にはそのための特別な部署(費用)が必要だ」というコスト意識
3.「ミスが起こったら開示することがミスを減らすことになる(トランスアペーレンシー)」
だと思うが?
最近では1(これも一言で言える言葉があったと思うが忘れた)
には気づいて出来るだけ対策をとろうとしている病院も出てきていると
思うが.コスト性やトランスアペーレンシーの重要さを認識していなければ
現場が余分な負担を負うだけということになりかねない
299は新聞をとっていないのだろうか?TVを見ないのだろうか?
字が読めないのだろうか?めくらなのだろうか?
日本の病院の「教えない伝統」は有名ですよ
>>301 すぐ隣で仕事をしている人に一言教えるのに特別な部署や費用が
必要なんだろうか?
304 :
294:02/03/03 21:28 ID:cqnAwiZ9
>>295 おい、馬鹿んごふ、
俺の名文つかって改変コピペするんなら、
変換ミスをついでに直しといて呉れよ。 汎発→反発
305 :
295:02/03/03 21:30 ID:cqnAwiZ9
上記304、それぞれ数字にプラス1。
294→295
295→296
306 :
301:02/03/03 21:36 ID:vkHw7hJW
>303
なんだ..なにも解ってなかったのか..
説明して損した,脱力
>>306 は?「これからは仕事を教えるようにしましょう」って
言うのに金がかかるのかよ?
308 :
卵の名無しさん:02/03/03 22:10 ID:VXriskMF
>>302 >日本の病院の「教えない伝統」は有名ですよ
そんな伝統聞いたことがない。
そこまでいうのなら、文献を示して欲しい。
309 :
卵の名無しさん:02/03/03 22:13 ID:VXriskMF
>>307 「これからは仕事を教えるようにしましょう」って言えば
医療ミスが減るとでも思っているのか。307はおめでたいやつだね。
310 :
卵の名無しさん:02/03/03 22:25 ID:JjbRwQbi
医療ミスはその殆どが馬鹿ナースのミスばかり
新聞はナースの過失を真正面に書かないね
よほどのときは看護協会のババア茄子が出てきて人手が足りないというだけ
新聞はそれ以上追求しない
逆に責任とらされるのは医師ばかり
文系は医系にコンプレックスあるから
そんなこんなでいつまでも反省が無いので減らない
マスコミは本当に逝くべきだ
311 :
295:02/03/03 22:31 ID:cqnAwiZ9
もう一度書いてやる。
看護課は、本来診療科の下層組織で良いはずだが、
組織構造を露骨にすると看護婦の精神的反発が強いため
この両者は並列する組織になっている病院が多い。
これが勘違いの元。
312 :
卵の名無しさん:02/03/03 22:43 ID:6LlejzY7
>医療ミスはその殆どが馬鹿ナースのミスばかり
ソース出していった方が良いと思うよ。
313 :
おかしい:02/03/03 22:48 ID:BONZEHrV
病院が裁判で、勝ったとき、訴えられてた看護婦が、
「勝訴」ってかいたかみ、ふらないし、
マスコミもいままでの、不当なあつかいをどう補償してもらいますか?
ってきかないよね、、、?
314 :
?:02/03/03 22:51 ID:BONZEHrV
うったえられてたほうは「無罪」か、、、
315 :
卵の名無しさん:02/03/03 22:53 ID:pL2whXvW
>>313 ゴミは医療提供している側が負けるのが楽しみなんです。
患者側がまけると、お祭りが終わったかのように去っていきます。
「なーんだ。おわっちゃったよ。つまんなかったね」
てな感じでね。
316 :
卵の名無しさん:02/03/03 22:54 ID:1UhVBQ4V
>>313 もともと病院が勝った時は記事にしませんから。
記事にするのは病院が負けた時だけ。
317 :
おい:02/03/03 22:58 ID:BONZEHrV
えん罪なのにね、、、!
318 :
4ちゃん:02/03/03 23:04 ID:BONZEHrV
あべが、むざいだったときの、あの日テレのまぬけがお、、、
あべもきらいだけど、あの正義ずらしたマスコミどもときたら、、
319 :
CX:02/03/03 23:06 ID:Ee23uO8E
正義ずら→×
正義づら→○
面です。
320 :
卵の名無しさん:02/03/03 23:10 ID:pL2whXvW
ゴミ、つーか文字書きを商売にしている奴は基本的に逝ってヨシです。
爆薬があったときに
理系「これを穴掘りが楽になるに使おう」
文系「これをあの国に打ちこもう」
昔からそう。
便利な快適な暮らしを求めて頭を使うのが理系の人間。
理系の人間が考え出したものを本来の用途以外に悪用するのが文系の人間。
おっと、トピずれ御免。
Z+Uで、ずになるんですけど、ど〜すればいいんでしたっけ?
D+Uで づ
323 :
ANB:02/03/03 23:16 ID:cqX7r5Zj
科学とファシズムは並列で台頭するのでは?
ってか、マスコミの人間が文系ばかりと思ってる320さん、
かなり世間知らず!
>>311 つまらない質問をしてすみません。怒らないでね
>看護課は、本来診療科の下層組織で良いはずだが、
課と科の違いは?診療課っていわないんですか?
当院では、診療部、看護部っていってます
325 :
づ:02/03/03 23:26 ID:BONZEHrV
おお!ほんとだ、、
ディエゴガルシアのディを1ばんはやくうちこむのは、ど〜するの?
D+H+I で でぃ
D+Eで で L+Iで ぃ
>>323 おいらは世間知らずで〜す(w
だって、厨房だもん(w
327 :
311:02/03/04 00:04 ID:0Nb6Aon9
>>324 おこりはしませんよ。私もこの文考えながら迷った。
病院によっては、両方とも −部ってしてるところもあることは知ってる。
だから、あなた方の病院がそうだったら、
311の文について、診療部、看護部って読み替えてください。
328 :
卵の名無しさん:02/03/04 07:47 ID:E8xmMZaa
ここに書いている奴らって程度低い低年齢なのか議論にもならない
ばかばかしいから止める
329 :
卵の名無しさん:02/03/04 13:17 ID:obq6FHi+
馬鹿ナースに責任取らせよ!
330 :
ppp:02/03/04 14:11 ID:OCnf2YUC
技術不足、注意散漫だからです。
331 :
ビル・G:02/03/04 14:29 ID:sS+upK5D
度重なる医療事故の報道で頭を痛めている親愛なる日本人の皆さん。
私は医者に何かかかったことのないビル・Gである。
こんな簡単な問題に対して、日本の医師会や厚生省はなんて馬鹿なんだろうか。
医療ミスを無くす方法は簡単。我が社のOSと、SQLサーバを導入すればよいのだよ。
もちろん、クライアントはデータベースアクセス用に特化する。
あ、我が社のWEBブラウザはもちろん、付いているがね。
「何故教えないのですか?」と聞いたらいきなりきれて
怒鳴り出す医者っているよな。自分でも悔しいんじゃないか?
何の意味もないし誰に何の利益ももたらさないのに教えることが
できないことが。教えたいのに教えられない、しかもそれに意味がない。
悔しいだろ?
333 :
卵の名無しさん:02/03/04 22:14 ID:QwX3NGia
>332
文脈無茶苦茶
良くこんな文書くなあ
小学生か?
やり直せ
334 :
卵の名無しさん:02/03/04 22:18 ID:PNL7YOTJ
>>332 私たち医師が一体何を悔しがったらいいのかもう一度「教えて」ください。
335 :
卵の名無しさん:02/03/04 23:05 ID:JBhNIgvi
宇治徳洲会の事件を起こしたナースは最近外来から病棟勤務に移動になった経験不足のナースだからこんな事件になったのです。
事件のあった病棟は閉鎖ギリギリの人員しか居なかった超ハードなトコだったんだよ。
起こるべきして起こった事件なんだよ。徳洲会グループは全国どこも似たようなもんですよ。
336 :
卵の名無しさん:02/03/04 23:20 ID:sv11T4Up
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
お互いに仕事を教え合わない、仕事の話をしないで
「忙しい、忙しい、激務だ、大変だ…」と言っている。
馬鹿ってかわいそう。それとももうこわれてんのかな?
338 :
卵の名無しさん:02/03/05 12:31 ID:XQr+7vwF
>335
そんなこと言っているからモラルの緩みが出て事故起こすんだよ
不注意と勤務のハードさを分けてないからだよ
これまでも何回茄子が事故起こしたと思っているんだ
じゃ聞くがどの位のハードさなんだいってみろよ
法定の基準以上だったのかいってくれ
339 :
Ura ◆DEQwu9i2 :02/03/05 13:19 ID:p8nxuQH+
多発してるのかぁ?
今まで表沙汰にならなかったやつが浮き彫りになってるだけでわ?
カルテ開示ってどこでもしてもらえるんですかね。
薬と一緒にカルテのコピー呉れてもよさげだと思うんですけどね。
診断書かいてもらうのになんであんなに金取るんですかね。
340 :
卵の名無しさん:02/03/05 14:25 ID:2olp2sLF
341 :
あひる:02/03/05 15:04 ID:depGDY0y
>>340 なるほど勉強になるね。診断書なんて安いもんだ。
医療事故をなくすには業務の簡略化は大切だと思うのだが、
なんで診断書って各保健会社でフォーマット違うのだろう。
同じことを何枚も書くのは大変です。この時間を別な仕事に使いたいよ。
医師会が保健の診断書のフォー−マット決めてくれないかなぁ。
そうすれば電子カルテになれば打ち出すだけなんだけど。
医師会の決めたフォーマット以外の証明書が必要な場合は別料金を設定する。
保健に入るときにその旨を伝えなければならない。くらいやってくれよ。
入院診療計画書、退院療養計画書だの書類増やすばかりの無能なやつらには無理かな?
342 :
卵の名無しさん:02/03/05 19:50 ID:JlvjmQY+
>>340 司法書士って書類の代金でカルテル結んでるんですね。自由競争にするべきだ。
医師の保険会社の診断書は自由競争ですよね。うちは5千円から4千円に値下げ
しました。
>>341 大病院で独自の書式を保険会社に認めさせているとこがあります。
腹が立つのが保険の継続の書類、本来患者本人が書く書類なのにだいたいの患者は
病院に持ってくるから医師がタダで書いている。健保組合の策略でしょうね。
343 :
Ura ◆DEQwu9i2 :02/03/05 21:41 ID:GuBiBZmr
>>340 ワレが診断下した上で治療しとんのとちゃうんか、ゴルァ!!
って、思うんですよ、診断書書いて貰って金払うのって。
でも、行政書士なんか考えれば確かにそんなもんなんでしょうねぇ。
なんか、納得したです。
カルテのコピーですけど、最近は薬と一緒に使用方法を書いた紙なんぞ呉れる所も出てきてたりしまして、
どうせなら、十円コピーでかまわない、こちらは読めんでも構わないから、
出してくれてもいいのではないかと、ふと思ったのです。
改竄は出来ないですしね。信用度、が増すのではないか、と。
めんどくさい、といえば、めんどくさいに違いないですね。
344 :
卵の名無しさん:02/03/05 22:01 ID:BcnOTQDT
↑
少しでも医療側の苦労がわかってくれてうれしい
またがんばろうという甲斐も出てきます
けっしてマスゴミのような科学の進歩に反するコンプレックスの塊のような
文系になんか負けてはいませんよ
やっと彼らに抗して心移植をできるようになりましたし
南京事件のええ加減な報道も分かってきたし
よりがんばる所が見直されてきています
望み無きにしも非ずといったところ
345 :
卵の名無しさん:02/03/06 02:05 ID:O06CFXRF
>>343 血液生化学検査の結果なんかはプリントしてお渡ししてますが。
うちは外来でカルテを運ぶのは患者様ご自身なのでなかを見るのは勝手なんですが、
あまり読んでる方はおられませんね。
346 :
卵の名無しさん:02/03/06 02:22 ID:O06CFXRF
>>337 私はネットで多くの「教えて君」に遭遇したがあなた以上の「教えて君」は見たこと
が無い。あなたこそ真の「教えて君」だ。
ところで質問に答えてね。何故質問の答えを「教えない」の?「教えない」のが
あなたの「伝統」ですか。
347 :
卵の名無しさん:02/03/06 03:37 ID:YYGhNTQj
>>346 おまえみたいなのが病院で切れてるよ。
「先生なんで教えてくれなかったのですか?」って言われて
ぶち切れたなんて話が新聞とかによく載ってるよ。
348 :
卵の名無しさん:02/03/06 18:21 ID:O06CFXRF
349 :
卵の名無しさん:02/03/06 18:40 ID:QQt8HZgP
>343
カルテのコピーですけど、
病院にとって負担はやっぱり説明だと思う。
病状については、ちゃんと説明していても、カルテは専門用語で書かれているから、
その説明をまたしなきゃならないことになる。
もっと、外来に時間的余裕があれば、いいんでしょうけど。
コピーだけで、説明は要らないという人もいるだろうけど、たいていの人は意味の
わからない文章をもらったら、説明をもとめるでしょうね。
350 :
卯の名無し:02/03/06 19:29 ID:N+/VXhrS
>>343 カーボン複写の「病状説明用紙」に図や検査値など、わかりやすくまとめて
説明用に箇条書きしたりして渡してますが、これではご不満でしょうか。
複写式なので一方はカルテに保存、不審な点があれば(改竄がないか)
両者を紹介すればいいわけで、日常ならカルテの複写よりこちらの方が
便利だと思うのですが。
351 :
卵の名無しさん:02/03/06 20:40 ID:dmaOzNG4
>>350 入院患者様用でしょ。外来で感冒の方には出来ないサービスです。
352 :
卵の名無しさん:02/03/06 21:56 ID:KpepLn9f
>>351 患者様がコストに見合った対価を払ってくだされば
提供できるサービスです。
サービスに金を払おうという考えが顧客にないので
サービスの質も低下するし
ミスも起きるのです。
>>352 そうなんですが、今の保険制度でこういうサービスにお金は取れないです。
そういう説明は診察にかかる診療報酬に含まれるという解釈です。別には取れません。
以前「糖尿病教室のパンフ」に関する新聞記事がありましたが患者相手なら
実費もとれません。
>>351 さすがに風邪には出さないけど、外来でも出してます。
点数にはなっていませんが、やっちゃあいかんと言うことはないでしょう。
説明の義務を果たしたという証拠にもなります。
今後カルテの開示より安い設定で点数化するというのも手。
355 :
Ura ◆DEQwu9i2 :02/03/07 02:33 ID:w/nGSCCs
>>352 松竹梅の考え方自体は悪くは無いと思いますが、
松竹梅の差の中にミスまで入れてしまうのはどうですかね。
いくら「にぎり(梅)」でも、「うな重(梅)」でも、そりゃ、松には劣るがょ、
腐ったネタが乗ってたらアンタどう思うのかね?
「梅だから許してけれ。食えばうめぇ(梅)。」
なんつうダジャレで誤魔化せるとでもおもうかね。
んなわけゃねぇよなぁ〜。
ケイタイの通話明細も一通百円程度で出してもらえる時代ですから、
カルテのコピー若しくはそれに類する説明書類にチップを払う事に
私としては依存は無いです。
356 :
卵の名無しさん:02/03/07 06:21 ID:iRAEfMkF
いっそのこと医師との会話はすべて録音する自由のほうがいいんじゃない
医師側も当然録音するしね。万が一の裁判のために。
患者さんも録音すればよい。そして説明がわからなければそのつど聞くと。
こうすれば後でもめないしね。
357 :
卵の名無しさん:02/03/07 07:35 ID:8cMtzlUW
結局病院はできるだけ行かないというのがいいんですね。
健康は自分で守るしかない。
>>357 へへへ、お客さん、いい○○錠剤ありまっせ!
ってな商売人に引っかからないようにね。
359 :
Ura ◆DEQwu9i2 :02/03/07 15:36 ID:w/nGSCCs
ダジャレに突っ込んでくれょ〜(;´Д`)
>>357 鋭い。 へんな宗教にもご注意を。ワラ
360 :
:02/03/08 00:19 ID:EzZ3nuBM
新聞の医療ミス報道を見て、最も違和感を感じるのは次の2点。
1.個人レベルの問題を大々的に扱うのはどうか。
2.故意ではない過失を大々的に扱うのはどうか。
まず1に関して言えば、例えば一流と言われるハウスメーカーによる欠陥住宅は、
全国あちこちで見られ、報道する気になれば毎日でもネタがある。ハウスメーカーで
家を建てるのが怖くなるくらいに報道できる。ちょうど、大学病院にかかるのが怖く
なるくらい医療ミスを報道しているように。病気の問題と住宅建築の問題はいずれも
一生がかかる重大事であり、どちらが比重が重いかは問えない。なぜ、医療ミスばかりを
とりあげるのか。
2に関しては、ハウスメーカーによる欠陥住宅は、過失もあるが、故意の手抜きも
かなりある。故意の問題のほうがより大ごとであろうに。
さて、なぜ欠陥住宅問題を大々的に報道しないかといえば、ハウスメーカーによる
新聞広告が収入源として貴重だからだ。結局は、ちょうちんもちのくせに、あたかも
正義の味方をしているところに、マスコミの欺瞞がある。
なお、住宅建築を例にとったが、製薬会社、法曹界、金融界でも同様のアナロジーが
可能である。
以前、医師免許と自動車二種免許を比較して、
医師免許に書き換えが無いのはおかしい、と主張したら、
「タクシーの運ちゃんと医者を同列に並べるなゴルァ!!」的なことを、
私に対する罵詈讒謗と一緒に浴びせられましたが。ワラ
2に付いては同意です。小窓位でもええのではないかと。
ただ、横市大の心臓となんだかを取り違えて手術しちゃったみたいなのがありましたが、
あれは故意ではないんだろうけど、つか、明らかに過失だけれども、
大々的に報道しちゃってもええような気がするなぁ。。。
どこで線引きするべきなんですかねぇ。
やや叩きすぎな幹事は受けますが。
医療過誤裁判がいろいろな意味で難しい、ということも、背景にあろうか、と。
住宅の場合、医療過誤裁判ほど難儀しないでしょ。欠陥の立証に。
それと報道機関とどぉ関係あるのかはわからんですが。
チェックの回数を増やしたり、医者の数を増やしたり、しても結局は
なくならないでしょう
結局行き着くのは報道で、報道による偏見をなくして、
医療ミスを大きく報道するのではなく、それから変えていく制度を
考えていくっていうことがなくす手立てだということでしょうか?
そそ、医療ミスがあった、警察で不祥事があった、
で終っちゃうからなぁ。報道は。
その後を追ってくれるのは、ない事はないけれども、少ない。
医療ミスにしろ、それに対する裁判にしろ、まだまだ珍しい、という側面があるのやもしれん。
ボコボコ出てくれば珍しさは失せるので、報道はされないだろう。
弁護士さん辺りに医療ミスに詳しい人がもっと出てきて
その辺に蓄積が生まれてくればいいんだろうなぁ。。。