【診療報酬】歯科初診料186点→180点

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ぐらいになるのかな?
まあ今度の改定ではPのメインテナンスが導入されることで
初診そのものがほとんど起こせなくなるからどのみちかわらんか(w
2卵の名無しさん:02/02/20 08:15 ID:nSUt3iJe
 今のうちに どんどん初診とりまくるんでしょうね(笑
あと パラが思いっきり下がるみたいだから 4月までに鬼のように補綴やって
蓄えておかなきゃ・・・時期改定まで生き残れるかな?
3卵の名無しさん:02/02/20 08:30 ID:w2JPZlzh
題名に余分な記(以下略)
4卵の名無しさん:02/02/27 00:00 ID:yN5iiZ0E
これ以上、歯医者をいじめないで・・・
ただでさえ、新患少ないのに。
5卵の名無しさん:02/02/27 00:04 ID:BzU7Q2If
>>3
略すなよ。
6卵の名無しさん:02/03/09 23:39 ID:TwHiGZtH
7卵の名無しさん:02/03/10 14:22 ID:Pl6ALoZZ
8卵の名無しさん:02/03/10 15:10 ID:LNWq56Od
>6 病んでる・・(嗤
9名無し。:02/03/15 08:48 ID:vPN/yIME
私の通院してる歯医者は、腹立つ。
神経が残ってるとこを麻酔なしで治療して痛いと言えば我慢すれの一言だけ
神経がなかなかとれなかった時は、ちくしょうと一言
混んでもないのに治療時間は、10分〜15分で終わる。
こんな歯医者いらない。
10 :02/03/18 16:01 ID:v1UBqs7X
神経残ってなくても痛いことはあるんだよ、ヴォケ!!
11卵の名無しさん:02/03/20 08:14 ID:MSDYD3yd
   
12卵の名無しさん:02/03/23 10:27 ID:mMXF/jXk
13卵の名無しさん:02/04/01 10:11 ID:hp4whYMu
14卵の名無しさん:02/04/01 11:56 ID:wJCrIs1Y
文句あるなら自費でやれよ、ヴォケ!
麻酔ぐらいいくらでもしてやるよ。
ちなみに当医院では除痛処置(麻酔)一回5000円で承っております。

って、亀レスだぜ〜。

しかし、マジ保険での診療はやる気なくすな。
真面目にやればやるほど赤字。
今回の改訂でなおさら顕著になったしな。
患者の皆さんよぉ、ご愁傷様。
15卵の名無しさん:02/04/01 13:05 ID:r9MU+1nb
上記のような最低の歯科医師がいるから、歯科が患者に不信感を抱かせるんだよ。
早めに歯科医師の善悪を見極めて、別の歯科医院に行くしかない。
このような歯科医師は藪医者であり、どの大学で教わったのか、疑問に思う。
16卵の名無しさん:02/04/01 15:09 ID:wJCrIs1Y
何も言わずホケン程度の治療で満足しているのが本当のヤブ。
15,お前もそうなんだろ?
17卵の名無しさん:02/04/12 17:13 ID:mCwY+7r4
18卵の名無しさん:02/04/12 19:09 ID:SsUonzyh
>15
歯医者の悪口言う前に自分たちはどうなんだ?
予約を無断ですっぽかす、治療途中で来なくなる、変な時間に来る。大げさにやたら痛がる。
中途半端な知識で指図する。
歯の神経とるのだって簡単じゃないんだぞ。何回もかかっても当たり前。
治療中痛くて当たり前。人によって症状違うから他人とは比較できないんだぜ。
今の保険点数でやって患者から文句言われると、頭くるぞ。
自分たちの健康管理が出来てないから、悪くするんだろうが。
おとなしく言われたとおりにしてりゃいいんだ。
俺も藪だぜ。
19卵の名無しさん:02/04/12 19:30 ID:5xNXanVW
モノには原価があるので、いい材料を使えば
治療費は高くなるのです。
20卵の名無しさん:02/04/12 19:31 ID:SsUonzyh
>>15
ブラックリスト行きかな?
21卵の名無しさん:02/04/19 16:22 ID:q70cMxGS
22卵の名無しさん:02/04/22 09:57 ID:0X00BF26
23卵の名無しさん:02/04/22 10:10 ID:AeJRXaAv
↑なんで白紙が続くの、整備会通してないな!!
24卵の名無しさん:02/05/08 00:35 ID:snUvt7sK
25卵の名無しさん:02/05/11 20:50 ID:uRP8cp7J
これ以上、歯医者をいじめないで・・・
ただでさえ、新患少ないのに。
26卵の名無しさん:02/05/13 21:34 ID:mcGwjgyW
>>3
略すなよ。
27卵の名無しさん:02/05/14 01:06 ID:CjVBobPL
(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン  確かに保険診療を、真面目にやったら、診療そのものに、時間が取れなくなる・・・
かかりつけ加算なんて、あんな細かい数字を、いちいちクリックしなくてはいけないなんて。。。
  しかも、維持管理中の、脱離の、再装着45点は、減点できた・・・・見てるほうも見てるほうだ〜〜
28卵の名無しさん:02/05/14 22:54 ID:De+0fHpJ
私の通院してる歯医者は、腹立つ。
神経が残ってるとこを麻酔なしで治療して痛いと言えば我慢すれの一言だけ
神経がなかなかとれなかった時は、ちくしょうと一言
混んでもないのに治療時間は、10分〜15分で終わる。
こんな歯医者いらない。
29卵の名無しさん:02/05/15 23:29 ID:yGTRWA+V
神経残ってなくても痛いことはあるんだよ、ヴォケ!!
30卵の名無しさん:02/05/16 00:54 ID:WgGtK8au
>>27
(TロT) エーン
真面目にやってよぅ〜
そのレセ1枚でも全部の医療機関がやったら
すごい枚数になっちゃうんだよぅ〜〜〜
お陰で新点数の薬価だけでも、第三者機関お呼び出しが満載さぁ!
でも皆乙彼〜〜

>>28
理由があります。
神経は分岐してて、逆の木の形をしています。
麻酔なしなのは枝分かれした神経を探すためです。
神経が残っていると冠(贋の歯)をかぶせた後に痛み出し(ちなみに今以上の激痛)
また冠を取り外す作業を行わなくてはなりません。
ちゃんと神経とって、消毒まで完了したら痛みはなくなります。
頑張るのよ〜〜〜
31エイリアン ◆yxA91RtE :02/05/28 21:17 ID:UjzdPZhy
AGE
32新規開業
サージ駆るガイドブレードの調整料って、200点?取れるの?