江角マキコが告白「父を医療ミスで亡くした」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
2卵の名無しさん:02/02/13 10:02 ID:fUVfKNpQ
軽軽しくミスなんて言葉使うんじゃねー。この大女
3卵の名無しさん:02/02/13 10:06 ID:g4WEItaO
>>2
禿同!
このくそアマ頭腐ってんじゃねえか!
4卵の名無しさん:02/02/13 10:09 ID:Bustg0cH
どうせ思いこみだろ
5シ−チキン:02/02/13 10:30 ID:yAFdONjO
患者の希望通りに結果が出ないとき、なんでも、ミスと言われるご時勢。
末期癌のMT→「なおるようにしてください」→「無理です」→怒り出す
常識の無い人が多いです
6卵の名無しさん:02/02/13 10:30 ID:sISUE9B0
田中真紀子かと思った
7卵の名無しさん:02/02/13 10:44 ID:fUVfKNpQ
まーみなさん。体がでかいだけがとりえの勘違いばれーぼーる女ですから。知能指数はおそらく50いかないでしょう。存在自体が放送禁止なんですけどね。
8名無しさん:02/02/13 10:46 ID:2AqSJXbo
デビュー当時、週刊誌のインタビューで医療ミスで父を亡くしたこと
言ってたよ。たしか受験か何かで母親から父親の手術のことを知らされて
なくて、その後痛み止め?の投与ミスで様態が急変して亡くなったんだと
思う。裁判になったかどうかは覚えてない。
間違ってたらすんまそ。詳しく知ってる人、フォローよろしく。
9卵の名無しさん:02/02/13 11:02 ID:So1WIuZN
ボルタレンでアナフィラキシーショックでも起したのかな?
10卵の名無しさん:02/02/13 12:43 ID:Gl/aGULi
江角まきこ萌えー
11卵の名無しさん:02/02/13 12:46 ID:A+QBydxW
>9 ボルタレンでアナフィラキシーショックって、ほとんど見た事ねぇぞ。
  素人が知ったかぶりしてるんじゃないよ。勘違い野郎が。
12卵の名無しさん:02/02/13 13:08 ID:uvyRq99y
自分の父の死を営業に使うその神経が理解できん。
記者会見なんぞの場で、アホマスコミ相手に得意そうに
ベラベラ悲劇のヒロインを演じてたんやろ。
あーうっとうしい。
13卵の名無しさん:02/02/13 13:18 ID:8H3iLOs0
>>12
っていうか、本当にそう思ってるんじゃないの?
詳しい状況がわかれば、勘違いを訂正することもできるかもしれないね。
14卵の名無しさん:02/02/13 13:31 ID:lRo4NcS9
>>12
いいんじゃないの.
使えるものはなんでも使う.
芸能人だって生き残るのに必死なんだよ(藁
15卵の名無しさん:02/02/13 13:45 ID:5Zpx88JZ
>11
アスピリン喘息も知らんのか。このヴォケが。
16 :02/02/13 13:46 ID:2GO+zCT2
>>11
>9 ボルタレンでアナフィラキシーショックって、ほとんど見た事ねぇぞ。
ってことは、あるのか?
17卵の名無しさん:02/02/13 14:02 ID:q8s8ASDq
ボルサポ使って、低血圧ショック死ってのは聞いたことあるが。アナフイラキシーは湿疹程度しか知らない
18卵の名無しさん:02/02/13 14:15 ID:PJDRERy4
アナルでフェラだと〜
19卵の名無しさん:02/02/13 14:50 ID:ySrbg+8W
薬品の投与でショックが起こるのは一定の確立で生じる
可能性のある反応であって医療ミスではない。
20卵の名無しさん:02/02/16 23:17 ID:blv51BGD
医療ミスなど存在しなかった
211:02/02/16 23:43 ID:3I5kGtRt
人のやることだからミスは付き物。
それよりも、いかにしてミスと思わせないかが必要。
株屋のトップ営業マンなんか、損させても客は騙された
なんて思わせない。
22卵の名無しさん:02/02/16 23:53 ID:EUp9NOti
人のやることからミスを根絶することは不可能
しかしミスでないものをミスというのは誤り。
23卵の名無しさん:02/02/16 23:58 ID:MQVmGdfL
>>8
痛み止めの「投与ミス」ってなんなんだろうね。

座薬を静注した、とかだったら確かに「投与ミス」と言っていいだろうな。
24プッシー:02/02/17 00:43 ID:Tra+VWZN
座薬を食べさせたんじゃないの?
うちの患者さまで食べたお方いたもの。
25山波瀬香:02/02/17 00:55 ID:sN0vP5Gt
都市伝説かもしれませんが、座薬を『座って飲むお薬』だと思ってた
お年寄りが居たっちゅう話も昔ありましたな....

モヒの1mgを1mlと間違えられたっちゅう話も昔聞いた事がありまし
たが、その程度でも死ぬ・・・かなあ・・・・?
26卵の名無しさん:02/02/17 01:52 ID:EaJHwrKl
麻薬あるいは合成麻薬(ペンタジンなど)で呼吸抑制→それに気付かずアレストってとこでしょう

>>15
アスピリン喘息とアナフィラキシーは違うよ
>>17
湿疹とアナフィラキシーも違う
はっきり言って、あんたらどっちもどっち
27卵の名無しさん:02/02/22 10:58 ID:hHQd8YEU
28卵の名無しさん:02/02/24 13:57 ID:h005oFiZ
29卵の名無しさん:02/02/24 14:03 ID:JixAehyS
リンデロンVGローションを目薬型だからって
眼にさしちゃったお爺さんがいたYO!
「あれは痛いからやめてくれ」ってさ。
30卵の名無しさん:02/02/28 03:08 ID:kdA9BZlU
         
31卵の名無しさん:02/03/05 09:43 ID:W5JjnqW/
32あっくん:02/03/05 10:07 ID:qJabj7kw
>>19
>薬品の投与でショックが起こるのは一定の確立で生じる
のだから、それを想定し、対応出来なかったのは医師の落ち度。医療ミスだね。
33対人恐怖:02/03/05 11:56 ID:hSHi5RRK
どうでもいいけど、芸能人とか作家とか、私生活さらけだして
いきるひとは大変だよな。慢性そう状態の露出狂じゃないの。
まともな人間はできないよ。
柳美里だっけ、昔の私小説作家みたい。
医者でよかったよ。
開業すると、その辺も大変だと思うけど、どうよ。
34あっくん:02/03/05 12:23 ID:qJabj7kw
対人恐怖症で医者できるの?
35卵の名無しさん:02/03/05 12:27 ID:Jr12Wo+n
>9
ネリプロクトでアナフェラキシーだよ
36Ura ◆DEQwu9i2
>>33
それもまた快感を生んでたりしそうですけど。w
只、己しか知らん事を、己の近辺の人しか知らん事を、
文章なり画像なり音声なりで公開するってのは、
話したり見せたりしてない人にまで知られるって事で、
どうなんですかね。
巷の人間は当然知ってるものと思うようになるのか、田舎。
不思議です。