創傷の消毒は意味無し!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
ってどうよ。
理屈はよく解るが・・
ttp://www.asahi-net.or.jp/~kr2m-nti/wound/
2卵の名無しさん:02/02/09 16:55 ID:jr+L1Np9
某スレで話題になってたな
3卵の名無しさん:02/02/09 17:10 ID:t+pZ4/uH
消毒薬自体が細胞毒だから基本的には滅菌生食にて洗い流すのが第一。
特に床擦れなんかに消毒薬付けるDQNはいないとおもうが、感染皮膚創傷は
3%オキシドールと0.01%塩化ベンザルコニウムでいいとおもうが。

4卵の名無しさん:02/02/09 17:25 ID:L/r4PdZ4
>>3
過酸化水素水 や 塩化ベンザルコニウムは 消毒薬では無いのかい?
5卵の名無しさん:02/02/09 22:33 ID:KtCd0AFT
1週間前から足の傷が化膿したので、病院行ってエタノールやフェノールで
消毒して抗生剤塗ってガーゼに包帯巻いてたんだけど状態はイマイチだった。
で、1のHPの通り自分で処置したら、半日で腫れと痛みが引いたぞ。
この1週間の治療は何だったんだゴルァ!
6卵の名無しさん:02/02/09 22:39 ID:PFaw7pYo
ぬぅ〜、そうだったのか〜
でもこのHPの内容にエビデンスはあんのかな?
7卵の名無しさん:02/02/09 22:41 ID:PFaw7pYo
脳外の術後患者がホチキスむき出しで退院したりするから
やっぱこれでいいんかね。
8卵の名無しさん:02/02/09 22:43 ID:qTaP+Got
>>5
たまたま直る時期だったのです。
9卵の名無しさん:02/02/10 19:43 ID:nHOiSk6H
あげ
10卵の名無しさん:02/02/11 00:10 ID:Qd5Nap6l
さんこうになった
11卵の名無しさん:02/02/11 00:20 ID:MeenPCWz
じゃぶじゃぶ洗う、というのもいいと思うよ。消毒剤で減少する細菌数も
多いと思うが、物理的に洗い流すのも有効と思う。
12卵の名無しさん:02/02/14 12:11 ID:5Qp4IZ3H
     ┌─‐‐─┐
       |_____________|
      ='========='==
     / \  /│
    ┌|-(・)-(・)-|┐
    └|    〇   .|┘  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ___ |||||__ |  / 良スレはageる。
      | \__/ | <
      |    |||||   |   \ これ、ネチケットやで。
                   \_____________
13ちょっと通っただけですが:02/02/14 12:30 ID:+u7NbxWm
傷の状態がwetかdryかということでも意味がちがうのではないでしょうか?
14卵の名無しさん:02/02/14 13:04 ID:Z7eADxix
俺が研修医時代に習ったやり方は、創傷辺縁部のみ消毒、創傷自体はNSで
ジャバジャバ洗ってから、縫合等の処置は創傷の状態を判断して、primary
で行くのか、secondary/delayed primary等で行くのかを決定しろ、と
教わった。

" Solution to polution is dilution. " - Wound and Laceration, 2nd ED.より

つまり、創汚染に対する処置として正しいのは、消毒ではなく洗浄ということですね。
15卵の名無しさん:02/02/14 13:13 ID:luuKVErL
喉頭癌の術後に首の周りに糸をいっぱいつけたまま、気管孔に
タバコ押し当ててプクイチやってる外人の映画を見た事がある。
あれで平気なのは外人だからと思っていたが、そうでもないのかな?
16卵の名無しさん:02/02/14 13:19 ID:5c29yyeG
>>15
タバコって口ですうから嗜好って言うんじゃないの?
気管孔に当てて意味あるのかな?不思議ダー。
17卵の名無しさん:02/02/14 13:25 ID:luuKVErL
>>15
喉頭がなくなっているわけだから、呼吸は気管孔からしか出来ないのです。
口は食事だけに使います。もちろん声も出ません。
18デブリドマンコ:02/02/14 22:08 ID:9AsL1BiO
泥水で洗い流すとよい。
19卵の名無しさん:02/02/14 22:11 ID:xuRMT3/t
私ENTですが、KKKで喉摘したPTでたばこを吸う人の場合
多くは気管孔の前にたばこをかざしています。少数の人は
口にくわえます。(口にくわえても煙は当然肺には入らないが・・・)
気分的には口にくわえたくなるそうです。
20卵の名無しさん:02/02/14 22:12 ID:JQ7ANkHQ
気切口にけむりってむちゃくちゃむせるよ
21卵の名無しさん:02/02/15 00:03 ID:KsMotT/C
>6
そんな事SchwartzとかSabiston読みゃ分かる事.
Wound healingの項目読みな!
22卵の名無しさん:02/02/15 00:30 ID:vIG1BJFf
私もハッキリ言って不勉強なんであまり意見を言えた義理では
無いんですけど。

なんか、電波臭いですね。このHP。
23卵の名無しさん:02/02/15 01:56 ID:vIG1BJFf
ちなみに術後毎日の付け替えは、化膿予防と言うより、経過観察・
創部、ドレーン排液、創周囲の診察の意味が大きい訳で。
長年続いた風習にもそれなりの存在意義があるって事を認識する事も
大切なんじゃないでしょうか。
昔の医者も色々と試行錯誤を繰り返して来た訳でしょうし。
24卵の名無しさん:02/02/15 11:28 ID:TTGjH8ct
>>22
しょうがないよ。形成外科のドクターだから。
肝裂傷とか下腿切断を皮膚のキズと同じ感覚で語ってるんだな。
25わらいねこ ◆/ImALICE :02/02/15 11:50 ID:hT43MguJ
>24
禿同
26卵の名無しさん:02/02/17 00:03 ID:QBOicm+c
イソジンは使っちゃダメなの?
27ゆめ:02/02/17 00:05 ID:U/fU6Qnd
じちいだいのせんせい、しょうちゅうふくんで、
ふきかけてたなぁ〜
28やけど:02/02/17 00:15 ID:U/fU6Qnd
ひふいしょく、ふらっぷ、まいくろの、けいせいなめたらあかんど〜〜
29卵の名無しさん:02/02/18 04:39 ID:WXpdOpU/
褥瘡のことでどなたか教えていただけますか?、

現在ヒビテンで洗浄したのち、フィブラスト塗布し一分ほどおいてから
イソジンゲルをポケットに注入。そしてガーゼ保護という感じで
一日3回程度やってますが、いささか「先生。。。これっていいの?」
と不安です。傷口ばかり小さくなり、ポケットの深さは変わらずで
ラップ療法ってどうなんですか?
治ってくるもんなんでしょうか・・・

30整形:02/02/18 19:06 ID:DbByp7XQ
>>24いや,実際怪我したきずが洗ってると消毒するより良くなるのは事実だよ.
>>6エビデンスなんかなくても,自分でちょっとやってみれば実感できる.
31卵の名無しさん:02/02/18 19:15 ID:pMz72nW4
>>29
はっきりいって褥瘡を治す方法などは殆どありません。
もとの病気の状況にもよるし。
フィブラストのようなど高い薬使っても駄目なら駄目でしょうね。
32卵の名無しさん:02/02/18 19:41 ID:kNw3LhHZ
ある程度は事実だと思うよこのHP
最近は、毎日ガーゼ交換しないで、浸出液で汚染されたら交換してるし。そもそもガーゼじゃなくて、opsiteなんだけどね。
これだと回診も楽だし。ただ、気付かずに、剥がしてみたら皮下にabscess作ってることもあるけどね・・・

それと、フィブラストは個人的にはよく効く印象アリ。でも、基本的に寝たきりでの褥創には効果は少ないかもね。そもそも血流悪くてなったんだし。
外傷とか、火傷の時はすごく良くなる。
33卵の名無しさん:02/02/18 19:49 ID:DpTrS+UV
このHPでよく引き合いに出されているデータ

イソジンの濃度   殺菌力     組織障害性
10%        あり
1%        著しく低下  好中球が完全死滅
0.1%       著しく低下  好中球の活動停止
0.01%      著しく低下   線維芽細胞を障害

これってソースは何だろ?

イソジン液の添付文書には
主な細菌は濃度0.1〜0.5%、作用時間30秒で99.99%以上の滅菌率
主なウイルスは濃度1〜5%、作用時間30秒で99.99%以上の滅菌率
と書いてあるが。
34卵の名無しさん:02/02/18 20:32 ID:Nqttyc11
皮膚科ではヒビテン浴をせず、形成外科ではしている。この違いは何?
35卵の名無しさん:02/02/18 20:55 ID:kNw3LhHZ
イソジン消毒のことを滅菌と言っても良いのだろうか?
ってことは、術中に落とした機械をイソジンに三十秒つければ清潔ってこと??
うちのオーベンは間違っていなかった・・・
素朴な疑問でした・・・
3629:02/02/18 21:27 ID:jmqTW0rO
レスポンスありがとうございます。
やはり「これをやれば迅速に完治する」という方法は
ひとそれぞれだとは思いますが、難しいのですね。
Drの指示ではポケットに生食で希釈したフィブラストを注入することになりましたが、


それから緑膿菌がいる場合も1のHPからすると
それでも消毒はいらないんでしょうか・・・・
実際ヒビ洗浄の効果もあるのかないのかという状態ではありますが、
水道水だけでもいいということになるんですかね?
興味はあるHPです。


37卵の名無しさん:02/02/18 21:28 ID:5GuvgsMf
滅菌と消毒の意味は学生の時に習ったでしょ
38卵の名無しさん:02/02/18 21:44 ID:yvt/8fSN
水道水で洗うのは浸透圧差の関係で細胞障害とか有りそうな気がするんだけど、
誰かそこんとこ詳しく知らない?
39訂正:02/02/19 02:18 ID:wYo7Q/JU
細胞障害→組織障害
40卵の名無しさん:02/02/19 22:00 ID:sMH9y2t+
age
41卵の名無しさん:02/02/20 02:56 ID:8uBRjJ4x
age
42卵の名無しさん:02/02/25 19:24 ID:Yb7Px1HM
43卵の名無しさん:02/02/28 14:18 ID:6JiayWYK
>>29
原因疾患の状態にもよるがこれはひどすぎると思う。
イソジンゲルをポケットに注入し続けてしまうことそのものが暴力的だ。
本当にイソジンゲルが必要な褥瘡にはフィブラストの効果は期待できない。

こういう場合は原疾患が良くなるまではユーパスタで持たせた方がいいな。

状態をみてフィブラストやプロスタンディンに変更、体力があれば皮弁など
の対象となるし、肉芽のボリュームが無ければドレッシングや他の傷創治療
薬などで保存的治療かな?

まあ形成や皮膚科以外のどの病棟でもユーパスタ以外の治療法はそれなりに
難しいよ。
いや、治療とはいえないかもなユーパスタは。
44卵の名無しさん:02/03/04 15:15 ID:nve/ohek
レスポンスありがとうございます。
遅くなって申し訳ありません。
うちの主治医はイソジンゲルがだいすきなもので・・・
うまく提案してみようとおもいます。
依然ポケットは残したまま傷口は小さくなり
洗浄が充分に行き渡らず、感染を恐れてだとは思うのですが
他のHPで拝見しますと、肉芽形成が阻まれるとのこと。
ご意見ありがとうございました。
45卵の名無しさん:02/03/04 16:06 ID:ffQcWX6X
ユーパスタ最高!
いろいろ高い薬使うより、治療になってると思うけど。
ユーパスタを詰めてもいいのでは?
かたいけど
46卵の名無しさん:02/03/04 16:59 ID:0Hi1pEtM
イソジンで消毒してお薬つけてもらうだけでも
先生に診てもらうと安心なんです。だから消毒してください。
47卵の名無しさん:02/03/04 19:17 ID:Rz5XEfLK
ユーパスタって何ですか?
4846さんのために:02/03/04 19:56 ID:V3FeyJXL
外来処置用に生食綿球の万能壷を用意することにしよう
49卵の名無しさん:02/03/04 20:05 ID:V3FeyJXL
>47
ここは医者・病院についてかたったりけなしたりする板です。
病気や治療について質問や相談をするところでも
良い病院や医者を紹介するところでもありません。
◆病気や治療については身体・健康板へ
◆医学の話は医歯薬看護板へ
◆受験の話は受験板へどうぞ

まずは自分で検索する
わからなかったら「ちょっとした質問スレッド」で聞く
50どいつもこいつも:02/03/04 23:21 ID:mX4rzWFo
イソジンで消毒後、プロスタンディン・・・
Dekubiにイソジンゲル・・・意味ねー
51どいつもこいつも
 それから、壊死組織にプロスタンディン・・・
これも意味ねー