医局制度をまだ信頼しているのですか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内科医
現役の内科医で大病院の医長をしています。
自分の人生は自分で決定したいとの信念から早々に医局を辞め、一般
サラリーマン同様に就職活動した結果、満足できる職に就けました。
そこで、
医局人事発令の季節となりました。
1.国立大学付属病院の独立法人化
2.研修医制度の義務化
3.民間病院の臨床教授制度
4.入院ベッドの半減方針
5.国立病院の統廃合促進

どう見ても、日本の医療制度は明治維新前夜の様相です。
なのに、30代、40代のいい大人のはずの先生方が、不満を漏らしながらも
医局の命令で、賃金も待遇も知らない病院への転勤命令に従うのをみると
正に不条理の世界、カミュの世界ですね。

医局制度の勝者は教授になることなのでしょうが、圧倒的多数の敗者を受け入れて
きた公的大病院が廃止・統合されていっている現状です。やっと学位を貰っても
食えなきゃ仕方がないと思うのですが。
それでも医局にしがみ付くのは何故ですか?

2別の内科医:02/02/05 00:47 ID:j1ARviCw
>早々に医局を辞め
俺は医局というものに所属したことないよ。
>それでも医局にしがみ付くのは何故ですか?
なぜ1さんは最初は入局したのですか?
3卵の名無しさん:02/02/05 20:59 ID:HDuA03TW
医局制度は解体されるのですか?
4窓際外科医:02/02/05 21:20 ID:iER0qMln
>>2
ワシも最初から就職活動をして市中病院に就職した。
外科は儲からんから閉鎖することになったので、別の病院に移ることになった。
再就職先の方が待遇がよいのでびっくりした。
5通りすがり:02/02/05 21:32 ID:LYv60jsg
逆だと思う
医師過剰の現在、俺の周りの50才以上の勤務医は次々に肩たたかれている。
医○新報、じゃ○くジャーナルに50歳以上の医師求人あるか?
多くの医師は非労組員だから一番気軽に首切りされることを知っているね?
君が53才で解雇されたときハローワークに頼るのか?
どんな優秀で実績があって、学会で有名で、患者の人気あっても、高齢には勝てない。
俺が昔教わった先輩は誰一人残っていない。
10年後は自分の番だ。
リストラされた先輩の多くは医局人事で老人病院、老健施設の院長としてのんびりしている
医局所属でない医師は赤字開業か行方しれずだ。
どこかで検診バスに乗っているのだろう。
この現実をみているから誰も医局に逆らえないんだ。
6卵の名無しさん:02/02/05 21:45 ID:X56+txUG
つまりどっちに転んでもダメだっつうことかな
75:02/02/05 22:03 ID:LYv60jsg
医局にいなければ認定医、専門医、学位がとりにくい。
試験一発でとれる資格ならいいが。
資格がなければ、中間管理職にはなれない、つまり40前で肩たたき。
これから300床以上の病院で、学位も専門医もなにも無い医師の居場所はない。
よほどの特技があれば別だが。
資格なんてあって当たり前。無ければ変人扱い。
医局の奴隷となって見返りに資格とれたって50で肩たたき
どっちを選んでも明るい未来はない。
せめて医局のおなさけにすがって老人病院の雇われ院長になれれば老後は一安心。
ああ情けない。
8卵の名無しさん:02/02/05 22:08 ID:bjQ0b/r5
でもでも、
医局が力もってるのはそもそも医師が不足していたから

医師過剰になったら「押し込む」力もなくなるとおもわれ
95:02/02/05 22:26 ID:LYv60jsg
今だって既に押し込む力なんてものは無い。
医局が頭下げてお願いするだけ。しかしその一方で、
雇用者側、つまり老人病院経営者が一般公募に応じてきた医師なんて雇うことは滅多にない。
医局保証、つまりこれまでの実績の証明、と、今後の保証つまり
実際雇ってみたらトンでもないやつだったら速攻で引き取ってもらい
交替の医師を派遣してもらう。
こういったことを医局が保証するから、一般公募で採用するより雇用リスクが少ないわけだ。
地方ではこのへんの仕組みをきっちり押さえる医局が強い医局なんだな。
10は?:02/02/05 22:36 ID:tbJSzrQh
経営者側から言わせてもらえば、学位や専門医などほとんど意味なし
人当たりがよくて患者受けし、スタッフとも軋轢起こさずやっていける
そこそこ臨床ができる医者がベスト
11卵の名無しさん:02/02/05 22:58 ID:rTClKQsG
逆に医局員も利益にあずかっている部分もある。

勤めてみたら最悪の労働環境だった、とか医者は使い捨てだった、という問題を
抑制する役割もある。最悪の病院は医局も派遣先として切るからだ。

厚生労働省は未だに保険財政の問題で医師の労働環境の問題に手をださないが、
国がそういう態度でいるかぎり、医局制度はなくならないだろう。
12ぷし公:02/02/05 23:07 ID:lsVqd0ZB
>人当たりがよくて患者受けし、スタッフとも軋轢起こさずやっていける
>そこそこ臨床ができる医者がベスト

これは超そのとおり。
で、医局などという理不尽な世界で長年我慢しているという事実から、
経営者は、その医師が組織に適応できる人種だと考えるのじゃないです?
反論もあるでしょうけど、Atyipicalな人生を歩んだ人より、Typicalな人をよしとするのが、保守的な経営者の心理だと思うんですけど。

あと、科もありますよね。
眼科なんかだと、長年医局人事に振り回されてる人とか、他科から見てると、かえって不思議に思えるんですが。
13卵の名無しさん:02/02/05 23:12 ID:f+dnuJOl
>>11
前半同意。送った医員の態度が悪いとか、いちいちチクリの電話してくる院長が多い。
そもそも医局員の移動の5割は消極的な意味での首切りの結果だね。
145:02/02/05 23:15 ID:LYv60jsg
そのとおりだと思う
ただし雇ってみてはずれなら問答無用で首にする方針でしょうか?
資格や学位の件はあくまで公立基幹病院で300ベッド以上の場合、
学会認定施設や研修指定病院での条件です。
民間病院には当てはまらない。
なぜ病院そのものに資格が必要か、基幹病院経営者側ならご存じですね。
ただ私の周囲の若くして民間病院就職組はほとんど50前でリストラされている。
リストラされた方が悪いといわれればそれまでだが。
雇われ医師の立場での発言です。
155:02/02/05 23:17 ID:LYv60jsg
すまん 14は>10への返事です
16卵の名無しさん:02/02/05 23:51 ID:X56+txUG
> 医局などという理不尽な世界で長年我慢しているという事実から、
>経営者は、その医師が組織に適応できる人種だと考える

これはまさにその通りだろうなあ。上手い具合に去勢されてるってこと。
17卵の名無しさん:02/02/06 00:26 ID:5a0+XlJC
>>16
しかしさぁ、今みたいにコロコロ制度が変わるとそれに対応した医療というのが
経営上あると思うんだが、それを要求する度に大騒ぎになるような組織親和性の
ない人間は困ると思う。

これは医者以外の世界でも(というより普通一般の職業では)そうだと思うのだが?
18シャーロック:02/02/07 12:41 ID:yQ+8DjxD
医局制度なんてだれも信頼なんてしていない。
現状では利用した方が得だから乗っているだけ。
医局制度はこちらが徹底的に利用するものだ。
利用価値がないと思う人はハローワークを使えばよい
19卵の名無しさん:02/02/07 15:11 ID:GHwVlTMe
医局つぶしのプロジェクトはすでに、はじまっている
20・・・:02/02/08 11:51 ID:UlysErdg
開業も厳しいしねえ・・・
21卵の名無しさん:02/02/08 12:12 ID:WpBYUCqf
関連書き込み
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1010474176/89-91

あぁ、真面目な議論にゴメソ。いたたまれなくなって、、、。
でもホンネじゃない?
22医局制度崩壊:02/02/09 22:46 ID:lE7AveKA

第8回医道審議会医師分科会医師臨床研修検討部会(平成14年1月11日(金))の中で
医局制度の崩壊について論じられています。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/01/txt/s0111-1.txt
23卵の名無しさん:02/02/09 22:52 ID:PFaw7pYo
医局を信じているわけではないが
少なくとも今まで切られたor消されたヤツはいないし
現教授が信頼できる人なので、彼の定年までは
居るつもり。彼の退官の前後でおさらばの予定。
24卵の名無しさん:02/02/11 03:03 ID:2/HdfBzs
age

25卵の名無しさん:02/02/11 03:21 ID:g2NWGcMk
会社勤めと同じだよ。残るのはトップを目指す人と、自力で道を切り開くだけの能力の無いその他大勢。
2番、3番目で終わるなら早く見切りをつけて出たほうが良いかもね。
俺はそんな能力も野心もないので、このままのんびりいくつもり。
26ルカ ◆ylsFd46o :02/02/11 06:13 ID:KyXj36nm
医局制度について経済学の論文ないのかしら?
官僚機構についてはたくさんあるのだから、ありそうですよね。。。
・・・無知なだけかしら?
・・・今週は忙しいから勉強したくないなぁ。。。
27ごんぞう:02/02/11 07:30 ID:cuaVcyhR
 医局に属しているから、将来は研究で成果をあげるかもしれないとか開業して一儲け
するかもしれないとか「茫漠たる未来」を感じつつ毎日を送ることができるんだよ。
 それはすばらしいことだ!
 「茫漠たる未来」を感じつつ30代40代を過ごせる事が麗しき階層の特徴でもあるんだ!
 浅薄な議論じゃだめだよ。もっと人間の心に踏み込んだ議論を頼むよ。
 医師階層の麗しさを語る上で医局ってのは大事だ!
28ルカ ◆ylsFd46o :02/02/11 07:35 ID:KyXj36nm
私の研究も結局、階層主義を助長するようなものなのですよね。。。
悪いことだとは全然思わないですけど。。。
29卵の名無しさん:02/02/11 08:06 ID:/xNJFMwJ
俺も医局人事で今の病院赴任してきたけど(一応科長待遇)、
やっぱ50代になったらリストラ?なんて不安はあるよ。
老人病院の院長っていったって、俺がその年になってるときには
きっとポストレスだろうし・・・。
だから、今は自分の外来に自分を信用してきてくれる患者を努めて
集めるようにしてるよ。いざというときに門前開業できるようにね。
個人受け患者が500人ぐらいになれば、何とか独立できそうだし。
30卵の名無しさん:02/02/11 08:47 ID:gdkPSaxz
実力さえあれば早めに開業する。残るのなら教授をねらう自信がなくちゃ。
31最大のがんは医局講座制:02/02/11 09:20 ID:6pZoA3Sn

「日本の医療文化における最大のがんは医局講座制にある」と主張されています。
http://www.igaku-shoin.co.jp/04nws/news/n2000dir/n2392dir/n2392_01.htm
32卵の名無しさん:02/02/11 10:53 ID:ryU1Es3i
李 啓充 氏のアメリカ医療の光と影 を読むと日本の医局制度が
我々医師にとってはメリットのある制度であることがよくわかる。
大多数の平凡医師にとっては医局制度がゆりかごである。
間違いを犯した医師は両手切断をと言い出しかねないマスコミに一人で立ち向かうには
医師個人はあまりに無力である。
平凡医師にはなんらかの互助組織が必要である。
そのことを理解していない組織は不必要である。
トランスペアレンシーとアカウンタビリティは不可欠である。しかし
日本でも、間違いを犯した医師は両手切断に近い制裁を事実上既に受けている
たいていは実名を明かされ職を失い、開業医は閉院に追いこまれている。
失職医師の家族を救済する必要はある。
最低限度の収入が得られる次の職を世話しているのはどこの組織か?
33ゴミ開業医:02/02/11 12:31 ID:8ywDM1UK
>>32
同意。
医局制度というのは医者の労働組合みたいなもんだ。
労働環境、雇用制度、医療訴訟など個人で対処するには大変すぎる。

開業医には微力であるが医師会という守ってくれる組織がある。
勤務医には医局以外に何もない。
代わりのものを作る気がないなら、医局制度を崩壊させるべきではない。
34ゴミ開業医:02/02/11 12:39 ID:8ywDM1UK
医局制度崩壊を唱える一部の医師、マスコミ、官僚の狙いは、医師権力の弱体化。
言われたとおり働く医師を作りたいのだ。
これ以上医師の人権を損なわれたくないなら、医局制度を死守すること。
悪しき医局制度イコール医局不要ではない。
医局制度を改善させ、より強い組織にすることが必要だ。
35内科系町医者:02/02/11 13:03 ID:XqIoO3PA
 元医局長経験者として・・・
 要するに医局長の能力にかかっている.医局長を引き継ぐときに前任者から
医局長は教授のわがままに立ち向かいながら医局人事を維持し,医局員には
アメとムチを使い分ける能力が必要と言われた.ローテー病院はピンキリなので
それを十分把握してキリの後にはピンを,独身者にはキリを新婚にはピンを
,など医局員の経済状態によって割り振るようにしていた.
開業予定なら開業予定地に近い公立病院に回すなどずいぶん気を遣った.
 派遣先の院長と賃金交渉をするのも医局長の仕事.医局員がトラブルを起こしたとき
(交通事故から不倫騒動まで)尻拭いをするのも医局長の仕事だった.
私が医局長を辞めてからしばらくして教授が替わったが,その教授が医局制度など
ナンセンスと言うような人(そもそも教授としてナンセンスな人)だったから
あっという間に医局員が逃げ出してしまった.
36愛知で:02/02/11 13:06 ID:jyd0R1Yb
民間医局という物を準備してる人がいる
37卵の名無しさん:02/02/11 13:40 ID:RYkCNhzo
>>36
すでにそういう触れ込みの人材バンク的ものはある。しかし、金の切れ目が
縁の切れ目のそういう"医局"に頼る人間はよほどお人よしか問題があって
医局にいられなくなった奴だろう。
38卵の名無しさん:02/02/11 16:13 ID:Ls8+PifV
>>36
怪しげなブローカーと違うの?<民間医局
39nanashi:02/02/11 17:05 ID:Yqy8WRIz
数年前の話しだが、うちのジッツ病院のある勤務医が癌で入院。
当然病気休養となったが、その医師の闘病期間の約2年間、医局の
院生が1週間交代で代理として繋いでた。もし、医局がなかったら
病気で長期入院→即解雇だったろうね。やっぱ雇用保険の代わりとして
医局制度は絶対に必要では?
40卵の名無しさん:02/02/11 17:07 ID:xRzvbGQx
さあこれからがんばるぞ。
面白い時代到来だな。優秀な医師だけが
残る。まさに企業家精神。響きがいい。
41卵の名無しさん:02/02/11 17:15 ID:PinlqZxK
>>40
響きだけはなぁ...。

商店街の一坪店でケータイ売っているニイチャンと同レベルだけど。
42卵の名無しさん:02/02/11 18:30 ID:kNNhiHue
知人が派遣先で急病で倒れ、半年入院しさらに半年後勤務医として復活した
この間勤務先病院は解雇、家族の生活費を面倒みたのは医局で復活後の再赴任先も
医局が斡旋した。
 こんな実例見せられると絶対服従になってしまうな。
こういう医局は強いんだな。
教授、医局長はこれくらいできないと医局員から見捨てられるよ。
43卵の名無しさん:02/02/11 21:32 ID:SMTi6gDG
age

44卵の名無しさん:02/02/11 21:32 ID:z99h9jCX
sage
45卵の名無しさん:02/02/12 02:15 ID:U31uZhxN
>>42
結局、勤務医は組合もないし、社会保障も、大企業のサラリーマンとは
比べ物にならないくらい貧弱。さらに訴訟の脅威にもさらされる。
医局が唯一の保険になっているよね。
ここまで勤務医を虐待している国もめずらしいが、国民が医療を捨てる
つもりなら、合点がいく。
46卵の名無しさん:02/02/12 12:34 ID:kDAljIO8
ttp://www.asahi.com/national/update/0212/005.html
現金授受で教授に辞職勧告 久留米大医学部教授会

 久留米大医学部(福岡県久留米市)の教授(50)が、医局からの医師派遣に絡
んで私立病院長から現金200万円を受け取ったことが大学の内部調査で分かり、
医学部教授会がこの教授に辞職勧告していたことが明らかになった。教授の任免権
は理事会にあるため教授会の勧告に強制力はないが、田中正敏医学部長は「国公立
なら贈収賄にあたる。教授を仕事から外すよう大学当局に働きかけていく」と話し
ている。
 大学側の説明によると、この教授は00年1月に国立大学から公募で採用され、
内分泌代謝内科学を担当。昨年4月から医局の男性医師を関東地方の私立病院に派
遣し、前後して私立病院長から現金を100万円ずつ、2回にわたって手渡された。
私立病院長は、派遣に対する謝礼と認識していたという。
風評が広まったことなどから、医学部は昨年7月、大学院医学研究科長ら5人で構
成する調査委員会を設置。教授と私立病院長双方から事情を聴き、金銭の授受を確
認したとしている。
教授会は、教授を選考する条件の内規にある「高潔な人格」に触れると判断し、昨
年11月、出席者27人の全員一致で辞職勧告を決定した。
同大では、医師派遣の謝礼として研究助成の形で寄付を受けるシステムがあるが、
教授が私的な金として受け取ることは異例だとしている。
この教授は医学部に対し、代理人を通じて「辞職する意思はない」と伝えていると
いう。(09:25)
47卵の名無しさん :02/02/12 12:46 ID:nWfaFnhO
 >46 誰なんだろう?50歳で教授か・・・
内科系臨牀の教授だったら金はいくらでも入ってきそうだけどね.
医局長がかわいそうだよ.マスコミの矢面に立たされるからね.
合掌
48火事場泥棒:02/02/12 12:48 ID:S9jA1/tp
ttp://www.med.kurume-u.ac.jp/med/endo/index.htm

久留米大学医学部内分泌代謝内科 教授  牧○ 善二

この人かな?
49卵の名無しさん:02/02/12 13:01 ID:RoKkWLdN
>>46
内規の「高潔な人格」というのは、どうにでも解釈できそうな条項だね。
それを満たしてるって胸を張れる教授がいるんだろうか。
50卵の名無しさん:02/02/12 15:25 ID:SUTCu55R
どこでもやってることでしょ。
田舎の病院にねーべんにいったら事務長がきのう○教授と
夜ごいっしょしましたとかいってたが、その数日後に
医局員が教授室によばれてその病院にとばされたよ。
最近は巧妙に30分くらいトークしてもらって講演料として
うん十万はらってるらしいが。。
仲人料50万、学位の謝礼50万 x 医局員数プラス
バイト先、関連病院 x ??
ど田舎の医者もこないようなとこに医局員派遣すれば
相当キックバックあるだろうね。
51元病弱人:02/02/12 15:41 ID:lVfOMNa3
マスコミの本職は世論を煽ることだからね。でも、
研修医制度、大学病院は何とか改善できないのか?
患者サイドから見ると実研材料扱いだよ。東大病院
及び鉄門直系植民地、沖永一族独裁の帝京大学病院
は大いに問題があるね。通院経験はないけど、マスコミ
をたびたび賑わすとは何か問題が・・・。慶応は
政治力で隠蔽しているみたいだけど・・・。
52卵の名無しさん:02/02/12 16:05 ID:cm7WcHo+
マスコミの煽りや欺瞞に騙されぬ強い心を持ちたいものです。
53卵の名無しさん:02/02/12 17:33 ID:H2o6y4MI
やっぱり田舎の病院は、大学(医学部)がその県に1つしかないから、教授の力が強いのかなぁ。
私は東京のある大学を出て、東京で働いてますが、上のような話は、自分の医局では全然聞いたことが無い。
仲人料は30万払うけど、学位審査はただ。
関連病院からのkick backも無さそうだし。
やはり東京だと医学部が腐るほどあるので、医師の派遣を断られても、どこか他の大学に頼めばいいやというのりなのでしょうか。
54卵の名無しさん:02/02/12 21:50 ID:SphLlI6x
>53そうなんです。僻地は教授のやりたい放題なんです。うちの教授なんて、、、
55卵の名無しさん:02/02/12 22:39 ID:QFUCfbsX
ウチの医局の40台の部長、派遣先からリストラされた。
いちおう次の居場所は見つけてもらったみたいだけど
その人の能力では手に負えない所みたいで、実質左遷。
自己申告の退職=退局待ちみたい。
56卵の名無しさん:02/02/13 00:02 ID:JfXbr8Mp
ここまでの流れをみると
>>1は医局組織の本質を知らない素人のようで
いわゆる民間医局の営業の方でしょうか
57卵の名無しさん:02/02/15 00:19 ID:pmw1FnA+
 
ここまでの流れをみると
>>1は医局組織の本質を突いたプロのようで
いわゆる大病院の医長の方でしょうか
58卵の名無しさん:02/02/15 00:45 ID:/+skBOLD
民間医局(ムカツク名称だ)=斡旋・仲介業者
医師の上前をはねて生きているハゲタカ。
1の文面を見ただけで、業者の宣伝スレと一目瞭然。
業者を使う医療機関もアホだが、そこへ登録する
医師はもっとアホ。
昔みたいに医学誌の3行広告だけが、
唯一の公募情報だった時代ではないのだから、
ネット(斡旋業者のではないぞ)等を有効活用すれば
勤務先は見つける事が出来る。
59卵の名無しさん:02/02/15 01:05 ID:imKcCeNr
派遣業者は月給の3割ピンハネが普通。
60卵の名無しさん:02/02/15 12:43 ID:qer54LDj
医師の上前をはねて生きてるのは、私の教授ですが、、、
61卵の名無しさん:02/02/15 12:45 ID:wzcoUt9B
医局=教授の方がよっぽどピンハネしてるよ。
しかも、僻地どさ回りコースに一度入れられると一生抜けれないしね。
62卵の名無しさん:02/02/15 12:54 ID:syKSVJ4f
業者サン、必死ですね(w
63卵の名無しさん:02/02/15 12:56 ID:8BbGrQK0
教授のはピンハネじゃない
医者への給与の契約の他に医局(および個人)への献金をもらっているだけ
64卵の名無しさん:02/02/15 12:59 ID:iIbo+61R
勤務している医者の取り分が減ってるのならピンはねだよ。
65(゜u゜) ヽ(´・`)ノ フッ�(笑):02/02/15 13:05 ID:EcvCYNK7
61とかみてると派遣業者宣伝スレ決定ですね(藁
6660:02/02/15 15:00 ID:qer54LDj
少なくとも私は医師ですが。
一生、教授に自分がなれるとの妄想と幻覚の中、楽しく生きてください。
67(゜u゜) ヽ(´・`)ノ フッ�(笑) :02/02/15 15:06 ID:EcvCYNK7
>少なくとも私は医師ですが。
自分で言うとこなんか余計怪しい(藁

「一生、教授に自分がなれるとの妄想と幻覚の中、楽しく生きてください。」
ってさあ・・・医者じゃないってすぐわかるよ。
6861:02/02/15 15:58 ID:wzcoUt9B
俺も医者だよ。精神科医だ。
教授がピンハネしてるのは周知の事実だろ?
マスコミはもっと報道しろ
69卵の名無しさん:02/02/15 16:56 ID:0LZbP4lI
>68禿同。哀れな医局員の首をど田舎のどさ病院にさしだし、
かわりに教授様はうん百万を得る。民間医局ならいやなら
別の病院にうつれるが医局の場合は教授が妨害したりして
他に就職もできなくなる。よみうりのしゃかいぶにたれこむと
すぐのせてくれるよ。”しりーず大学病院を問う”復活賛成。
たしか次回は教授のわいろ(学位、仲人)だったとおもうが。
あそこに特集されたら功労賞も研修制度でまっちんぐを検討しはじめたね。
70卵の名無しさん:02/02/15 16:59 ID:1W2mXMk+
まあ、所詮は、はやく博士号とって大学なんてやめるのが一番
と最近信じています。
だって、なんで、あんなに理不尽なの?
71医局制度は解体すべし:02/02/15 17:10 ID:1hr/fN2Z
教授相手に提訴/琉大医学部講師ら2人
 琉球大学医学部の不当な医局人事や研究妨害で、精神的苦痛などを被ったとして、
同大医学部講師と元研修医の二人が国と同大教授を相手に計2000万円の損害賠償を
求める訴えを27日、それぞれ那覇地裁に起こす。大学や研究機関で上司が地位を乱用
して嫌がらせなどをするアカデミック・ハラスメント訴訟は、同大医学部では今回も合わせ三件。
訴状によると、元研修医は1997年に県立八重山病院に赴任中、人手不足に加え、
切迫した家庭の事情などから応援医師派遣を要請したが、無視された上、
その後の異動でも不当な扱いがなされたため退職。民間病院への転職でも妨害があったと主張している。
訴状では、医局専門医は96年から97年4月までの間は20人いたが、99年に六人に減少、
2000年で八人の体制になっている。
くわしい訴状はここ
ttp://www.ryukyu-iryo.com/jiken_samura/01-sojo/sojo_samura.htm
72結局必死な業者さん♪♪♪:02/02/15 17:38 ID:EcvCYNK7
>哀れな医局員の首をど田舎のどさ病院にさしだし、
まではよく聞く話だけど、見返りは普通医局研究費とかだけどなあ。
そうか自身がその病院に高額でネーベンに行っているか。

個人的不労所得は人物の人間性に相当問題ある場合にのみ、
周辺では発生しています(藁

最近は学位謝礼は禁止されてる@私の知ってる国立大学。
漏れの主任教授は仲人のお礼も世間相場並だったよ。

大体、自分の力で実験して論文書けない人間が、
学位なんかやたら欲しがるから話がややこしくなるんだよ。
そんでもって今度は学位出せない民間業者は大学医局の批判で気をひこうってか?
世も末だね。


73ゴミ開業医:02/02/15 19:37 ID:5rlWmjXl
医者は世間知らずって本当だなあ。
教授って勤務医のいわば頂点だろ。俺たち開業医の儲け組が年収1億だよ。
教授がそのくらい貰ったってバチは当たらんだろ。
まあ最近は世間の目が厳しいから簡単に懐に入れるわけにはいかんし、
委任経理金として入った金は医局員のためにも使われるんだから、リーズナ
ブルな金だろう。

お前らのように金も出さずに保証や保護を得ようという感覚が理解できんな。
一般人でさえ労組費、俺たち開業医は医師会費として金払ってるのに。

まあクソ教授にクソ医局長ならケツまくるのもわかるけど、どちらかというと、
不満タラタラのDQN医員がクソである確率の方が高いような気がするがね。
どうよ、他の医局長及び医局長経験者。
74:02/02/15 22:36 ID:EAys9tay
旧態然としている医局もクソなら、中には、碌な医療もしないのに年収1億
になるような開業医がはびこる医療制度もクソ。

両方とも悪しき慣習として改革されるべき。
75卵の名無しさん:02/02/15 22:44 ID:/F+15L2o
>73
一億もらってもバチは当たらんけど、正当な給与としてもらうべきだろう。
裏金ばかりでもらってる現状はおかしいよ。
76ゴミ開業医:02/02/15 23:13 ID:jJ4Ebc/6
>>74
一億稼ぐ開業医の実際を知ってるのか。ラフに言えば開業医の1%くらいだよ。
例外はあるが、勤務医でも開業医でも100分の1になるのは生半可なモンじゃない。

残りの99が不満を持ったり僻んだりする気持ちはよくわかるけど、研究能力も臨床
能力も抜き出てない平凡な自分を呪う以外ないわな。
77ゴミ開業医:02/02/15 23:15 ID:jJ4Ebc/6
>>75
今時裏金なんかもらう馬鹿な教授がいるのかねえ。手が回るだろ。

例えば10の関連病院に月に1回2時間の診療に行くとしよう。
このくらいなら兼業許可も下りるだろう。
1病院で50万の給与で月に500万。
給与だけでも合法的にこのくらいは稼げる。公立はダメだよ。給料安いからね。
後は諸々の講演料とか。
78卵の名無しさん:02/02/15 23:25 ID:CKRwmM6u
時給25万かいな!
そんなの正当な給与として認められるの?
79卵の名無しさん:02/02/15 23:43 ID:z+cgKiwE
講演料なんか、単なるでまかせしゃべるシロウトでも1時間150万クラスがざらにいますが
80ゴミ開業医:02/02/15 23:55 ID:6dibVzaA
>>78
「みのもんた」にでも聞いてみたらどうかね。
税金払う年収だけでも2億5千万。事務所に入るの含めたらすごいだろうね。
81卵の名無しさん:02/02/15 23:57 ID:LptcGjTC
おやおや、医師紹介だけでなく
今度は、開業コンサルタント宣伝レスですかい。
最近は医師紹介事業がどこも思わしくないようで
コンサルタント業に力を入れてるようですが。。。。
まー、マルチで世間を賑わしてきた方々や、
渡来系の方々にとっては、医師はいいカモなんでしょうけど
医師も注意して、悪質業者を排除するように努めなきゃいけませんな。
82卵の名無しさん:02/02/16 00:05 ID:2/Sj9E+Z
みのもんたは医者じゃない
83ゴミ開業医:02/02/16 06:14 ID:IGUgV+hi
84卵の名無しさん:02/02/16 08:25 ID:noVAjr7J
みのもんたは医者じゃない
違う職業と比べても意味ないだろ?
85ゴミ開業医:02/02/16 11:09 ID:MRF4asHw
>>84
タレントで時給500万が良いいなら、教授で時給25万がおかしくはないだろ。
少なくとも俺の知ってる教授は2時間ほど診察室に座ってるだけで、50万の
報酬を得てた。もう20年近く前の話だけど。

俺たち開業医が教授に合法的に金払う方法はいろいろあるよ。
従業員を前に30分ほどしゃべって貰って講演料とかは全く問題ない。
ここは医者以外も見てるから、このくらいにしておこう。
86金金金、ってうるさい業者だなあ:02/02/16 11:23 ID:MRnMSVOW
教授って勤務医の頂点だけど、基本的には学問上の頂点だよ。
87卵の名無しさん:02/02/16 11:26 ID:uibRv+94
だといいね
88卵の名無しさん:02/02/16 11:36 ID:s+W8gU8W
有名教授だって実際にはいろんな意味でタレントと同等
しかし公務員ならタレントなみの講演料はもらえない
医局制度の悪口いくら言ってもいいけど
それに助けられている医者や病院があるのは事実だ
医局制度イコール勤務医、僻地病院の救済システム
という側面を理解できずに自滅している医局、教授も多いことは事実だ
僻地どさまわりは皆がいやがるが社会的に必要なことだし、
医療の理想からいえばすべての医師が経験すべき義務でもある
そこをどうやって納得させられるかが医局長の手腕だし、
どさまわりがいやなやつは黙って去ればよい。
民間の医師紹介システムで都市部の民間病院へ行けばよい
大手民間病院は一般兵隊医師については事実上45才定年制になりつつある
こういう事実を理解してから医局制度を改革する必要がある。
ゴミ開業医じゃなしにクズコンサルタントだろ

90卵の名無しさん:02/02/16 12:15 ID:h2IpfKrs
>>89
「民間の・・・」って言う部分だけは賛同できかねます。
就職先は、自身で探しましょう。
民間の医師・紹介斡旋業者は排除で行きましょうや。
医学誌やネット上でも斡旋業者以外でも求人情報は多くありますから。
9190:02/02/16 12:17 ID:h2IpfKrs
間違えた!
>>88
だった。
>>89
は、その通り!
92卵の名無しさん:02/02/16 16:41 ID:6HOv/Vak
>>90
**民間の医師・紹介斡旋業者は排除で行きましょうや。
**医学誌やネット上でも斡旋業者以外でも求人情報は多くありますから。
 私は2年以内くらいに医局をアボーンして自分で病院を探そうと思っています。
医局と関係ない、出身県の近県に行こうかと思っています。
医学誌やネット上か先輩、友人くらいしかルートが思いつかないのですが、
他にどんな手があるのか教えてください。
93卵の名無しさん:02/02/16 18:15 ID:WqhcrcjH
派遣業は渡来系が多いのですか?
器械屋などは多そうだけど
94卵の名無しさん:02/02/16 18:20 ID:h50LIpnx
国立病院の統廃合 医局制度の崩壊 国民の声(優秀って誰よ?)
 ↓
 ↓     2003年8月の病床区分見直し(療養病床への転換)
 ↓            ↓
臨床医が働くベット数減少(療養病床化による医師必要数の極端な減少)
 ↓
よいポストに医師はしがみついて離れないがこれからの新米医師の実力有能主義社会の導入
 ↓
 ↓    毎年6000人の医師数増加・極端な少子化による人口減少 
 ↓       ↓
医師・病院の格付けまたは能力評価開始。研修の評価、研究者としての評価や臨床医としての経歴。
 ↓          ↓
医師の大量失業 優秀な医師の確保の確立→給料は減らないむしろ有能ならUP見込める。
 ↓                            ↓
負け組み                         勝ち組み 
(すでに研修時代からもしくは最初に進んだ道から
決まっている。5年ぐらいで気がつけばOK)

95卵の名無しさん:02/02/16 18:25 ID:4zglzgX7
それ見飽きたって。
96卵の名無しさん:02/02/16 19:05 ID:yPjKky3l
みのもんたと比較しても意味ないって言ってるのに・・・
頭悪い奴だな。
97卵の名無しさん:02/02/16 19:12 ID:CR06arm+
たしかに、なんでみのもんたがそんなに気になる?
98卵の名無しさん:02/02/16 20:18 ID:ywcwPGuB
>>92
書き方が悪かった。
医学誌とか、
それ以外に斡旋業者ではない、情報系の求人サイトって言う意味。
A病院とかBクリニックとかっていう奴じゃなく
病院名が出て自分で連絡して決めるやつね。
ウチの病院は、今、お定まりの医**報に時々と、
その求人情報のサイトを利用してるけど、
3年弱で6人公募採用してるから結構効率いい。
たまに、莫迦な奴がその情報見て、ご丁寧にも自分が登録してる斡旋業者に
わざわざ仲介を頼んで連絡してくるアホがいるけど、
どんなに経歴が良くても、そういう常識的判断が出来ない人は、断ってる。
うちは東京近郊で医師確保に比較的余裕があるけど、
地方で、背に腹は代えられず、そういうアホでも採用しなきゃならないところも
あるかと思うと気の毒というか、
こういうアホがいるから「医者は世間知らず」といわれても仕方ないかと思うよ。
俺の同期でも市中病院で結構いい所(金額的なことだけでなく)に勤めている奴いるし、
頑張って自分に合う勤め先を探して下さいな。
自分の身内が病気になったら自信を持って、自分の病院がイイといえるような
職場がきっとあると思うよ。
99国民医療費の基礎知識:02/02/16 22:57 ID:HRncvWTK

医療費30兆円のうち、国庫支出分は約7.5兆円。地方が約2.5兆円で
公庫支出合計は約10兆円(30%)。保険料が約16兆円(54%)
患者負担が約4兆円(16%)。

医療費の対GDP比約8%はOECD加盟主要先進国中、19位と低いながら、
WHOの健康達成度評価では世界一位。しかも、高齢者割合が高い日本でこの数字。

国民一人当たりの年間医療費は、多い順に、スイス約45万円、アメリカ約42万円、
ドイツ約33万円、日本は7位で約28万円。
日本年齢別 0〜14歳 7万8千円
      15〜44歳 7万1千円
      45〜64歳 19万円
      65歳以上 56万円(70歳以上だと65万円)

諸外国に比べ、診療報酬(技術料)は安いが、薬価は数倍という歪んだ構造。
初診料    日本1950円、韓国4050円、アメリカ7864円
虫垂炎手術料 日本63000円、韓国125800円、アメリカ253511円(1995年)

公共投資と福祉・保健支出の対GDP(国際総生産)比(単位:%)1993年

     日 本   アメリカ  イギリス  西ドイツ  フランス
公共投資  7.9   1.7   2.1   2.3   3.4
福祉保健  1.1   1.5   7.5   7.8   4.5

この辺は、基礎知識として知ってからもの言うべきだろう。
医師会の功績
 日本から無医村が無くなり、公共事業一辺倒であった財政支出が社会保障に
 まわるようになり、病院へのフリーアクセスが確保され、日本の医療が豊か
 になったのには医師会の政治活動の 影響が少なからずある。歴史をしらな
 いひとがおおい。

日本の医療費への国庫の占める割合は先進国中かなり低い。また医療だけでなく
教育・研究への国庫支出も低レベル。そのくせ、公共事業への国庫支出は飛びぬけて
高いという異常さ。いかに日本が土建国家であるかがわかる。
予算の配分を土建業から社会保障にもうすこしまわしなさい、というのが医師会の主張。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-iryohi/99/
http://www2.net-kochi.gr.jp/~ishikai/opinion/iryouhi.htm
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/kanpo/3W/iryouhi.html
http://www.med.or.jp/
http://www.orth.or.jp/seisaku/syutyou/genzyou.html
http://www.jcp.or.jp/diet/souten/syakaihosyou/0531_koike02.html
http://www.geocities.com/Paris/9531/managedcare.html

100きりー・ばんばん:02/02/16 23:55 ID:EUp9NOti
100
101卵の名無しさん:02/02/17 00:18 ID:U0am2zB5
地方では特に田舎では、医○新報に医師募集を出しても
応募してくるのはDQNばかり。都会ではつとまらなくても
田舎なら何とかつとまると思っているのかひどいのばかりくる
それがわかっているから病院もはじめから相手にしていない
もっとも看護婦とちがって医師の首切りは容易だから
試しに採用も結構あるけど。
102卵の名無しさん:02/02/17 07:34 ID:nYzr+BF1
医局制度がなくなれば優秀な人材も一般公募せざるを得なくなり
地方にも応募するようになる。
103ルカ ◆ylsFd46o :02/02/17 07:49 ID:nJ4zOBES
地方(人口10万以下)中心の発想と都市中心の発想は違うものです。。。
従って、議論がかみ合う日は来ないでしょう。。。
公共事業や教育にしても然り。。。
どこもかしこも似たような問題しか起きないですよね。。。
10492:02/02/17 10:02 ID:j0Sp9UT3
98さん、ありがとうございました。やはり医○新○も未だに就職情報として
有効なことがわかりました。マイナーですと、各種の斡旋業者のページを
見ているとどう見ても同じ病院が複数の業者に募集を出しているのをみます。
民○連系、徳系が多いように思えますが、そういうところ以外で探したいと
思っていたので参考になりました。
105卵の名無しさん:02/02/17 10:11 ID:lVZ5714z
> 民○連系、徳系が多い
常時募集の広告を出しているところも
怪しいと思わないと。
10692:02/02/17 10:19 ID:j0Sp9UT3
医師募集で今まで常勤のいないマイナー科(外科系)で病院に就職すると
オペの枠とか、ベッドとかなかなか貰えないで、売り上げも低迷して、
といった事を先輩から聞いたことがあるのですが、そのような経験を
された先生方はいらっしゃいますか?
 そういう状況だと、1人医長になるし、常勤の先生のいるところに
下として行くと、その先生と合うかどうかが問題になるので、難しい
所だと思うので・・・
107卵の名無しさん:02/02/17 10:23 ID:lVZ5714z
初代はかなり大変だと思う。システムが出来上がってないからね。
10892:02/02/17 10:34 ID:j0Sp9UT3
107さん、やっぱりそうですか。ただいきなり全く知らないDr.の
下で一緒にやっていくのも難しい気もしますし、かといって一人
だとポケベルの負担が大きいし、と書いていると、無い物ねだり
のような気もしますが・・・
 しばらく考えたいと思います。ありがとうございました。
109卵の名無しさん:02/02/17 10:40 ID:LEci5+Jn
医局の命令出なければ、地方なんて、よほどの高待遇でも行かないと思うが。
医局から地方に医局員出しているけど、医局命令じゃなければ
待遇倍でもみんな応募なんてしないな。
医局が崩壊したら、困るのは、地方の病院だと思うけど。
都心部の病院はもっと優秀な医者が来るだろうね。
110卵の名無しさん:02/02/17 10:52 ID:z4iY2Atm
蛇見区などの転職斡旋業者以外で求人情報が出てる所なんてあるの?
田舎だと医師会のHPにあるけど、首都圏とかはないよね?
みんなどこで探してるの?
11198:02/02/17 12:55 ID:YKk3Uthp
>>92
地方で、マイナー系を立ち上げていくのは、
現状では、かなり大変でしょう。
軌道へ乗せて行く実務面での苦労以外にも、
もしそこで今まで需要があるのに供給が無かった場合などは、
一人医長のような形だと、精神的負担もかなりだと思いますよ。
軌道に乗れば乗ったで、自分が病気になったらどうする?といった悩みとか。
ウチでも院長の知り合いの病院へ短期で病欠補充に出したこともあるし、
従来は、地元の公立大学病院から比較的容易に出してもらえたみたいですが、
公立病院も医師不足でなかなか出してもらえないみたいですし。
105サンが指摘している常時出している所は、イマイチな所が多いようですね。
ただ斡旋業者の**市***床A病院とかっていうので同じと思うのは、
あまり当てにならないかもしれないですね。
業者のページでどう見てもこれウチの病院だろうっていうケースあるから。
要するに勝手にいかにも、紹介できる病院があるように見せてるだけ
というケースが多いみたいだから。
>>109
既に都市部では、より優秀な医師を求め、地方はとにかく医師を・・、
という傾向は現れてますよね。
業者や役人は、そういうことは理解してないから。
あー、あと、地方だと紹介業者からの医師が来ても直ぐ辞めるパターンで
紹介料稼ぎみたいなケースもあるみたいだし。
辞めた後で職歴を確認したら出鱈目で、転々としてるような奴だった
という話を聞いた事もあるし。
>>110
斡旋・紹介業者以外でも2,3ありますよ。
ウチではその中のひとつに掲載してるけど、
結構情報出てますよ。
あと病院のHPにも出してるけど、これはあまり役立たん。
アクセスがぜんぜん伸びん・・・鬱。
11292:02/02/17 15:12 ID:cJAZ8T2j
98さん、ありがとうございます。私の考えているのは東京以北の関東地方です。
あの辺は1県1医大の割りに人口が多く、医師の人口密度が低いのでいけるかな、
と思っています。マイナーゆえに開業も考えているのであまり医師が飽和していると
大変なのかなと想像しています。(最近つぶクリとかを見ていると余計に・・・)

 あと「斡旋・紹介業者以外」とはいったいどの辺なのでしょうか?教えてくん
ばかりで申し訳ありません。
113卵の名無しさん:02/02/17 21:50 ID:6nROdskT
みのもんたあげ
114卵の名無しさん:02/02/17 22:31 ID:7G0g5Bt+
さあ戦いがこれから始るぞ。
君たちも長い戦いに準備したまえ!
115卵の名無しさん:02/02/17 23:14 ID:su5yjxJr
>>114
ジハードですか?
116卵の名無しさん:02/02/18 01:12 ID:FYoHcflb
医療界の「悪の枢軸」
悪徳医師斡旋紹介業者・コンサルタントを
排除する戦いの始まりですかな。
業者の口車に乗せられているならず者医師も
同等とみなし根絶してしまっても構わないでしょう。
117卵の名無しさん:02/02/18 09:23 ID:Ux7Zc/eN
118卵の名無しさん:02/02/18 21:44 ID:rMgw5N9W
医局が力もってるのはそもそも医師が不足していたから
医師過剰になったら「押し込む」力もなくなるとおもわれ
119卵の名無しさん:02/02/18 21:52 ID:6Uv9w8sb
医師過剰になったら自力で再就職探すのも困難となるとおもわれ
120卵の名無しさん:02/02/18 23:06 ID:9JcKkMkt
118=119
業者ウルサイ!!
121卵の名無しさん:02/02/18 23:54 ID:+NCP/FM3
>>119医師過剰になったら自力で再就職探すのも困難となるとおもわれ
医師斡旋業者に頼むくらいならやっぱ医局に頼るってことか
12298:02/02/19 00:38 ID:0BEV6QBX
>>92
検索エンジンの、カテゴリ分類の中にあるけど、
数が多いか・・。
その中で、医**報で見かけないところとかが情報系(斡旋ではない)かな。
アクセスしてみればわかるよ。
あー、でも北関東方面は少なかったかもしれないけど
こまめにチェックしてればポッこ出てくるんじゃないかな。
123卵の名無しさん:02/02/19 08:08 ID:Cen6O7F0
私は某医局に就職します。それは教授の方針が「自分の事は自分で決めていきなさい」だから。教授曰く「40代になっても医局のままに動くような人がいるが、それはおかしい。本人もかわいそうだ」
しかし私の大学の同級生は「関連病院が多いから、将来の働き先があるから」と、小さな関連病院をいっぱい持つ医局に入っていきます。
一生食い扶ちを世話してもらう気でしょうが、自分で動いて行かないと医者といえどそのうち食べて行けない時代もくると思います。
124卵の名無しさん:02/02/19 08:35 ID:e0OLydGc
いま医局にはいらない人ってどれくらいいるの?
125必死なアフォ業者がいるね(笑:02/02/19 08:44 ID:lh33hogX
>>123
「私は某医局に就職します。」
って業者だってまるわかり(藁

投資用マンションとか売れなくなってきたから、
その手の連中が新たにマヌケな医者を食い物にする方法考えてるんかねえ。
126卵の名無しさん:02/02/19 08:45 ID:PbTG7AGj
マッチング制度がはじまったら、大きな病院は自前で研修医を養成して
医局の派遣に頼らなくてもできるようになると思う。
127おまいら:02/02/19 10:00 ID:0DWkwbzZ
医局か業者かしか選択肢がないのか
128卵の名無しさん:02/02/19 11:04 ID:lh33hogX
>>127
広告見る位アフォでも思いつくと思われ(w
129卵の名無しさん:02/02/19 12:41 ID:5b5e9wnT
>>126
いまだって都内有名自前研修病院はレジデント終了後の医者かかえて
大変らしいよ。大学医局以上に押し込む先さがしているらしい
そんなこと口が裂けても言わないだろうけど。
前勤務していた民間大病院で○の○病院の前期後期研修終了後自分で応募してきた
やつと同僚だったけど経営悪化でリストラされどこへいったやら
果てしなくジプシー続けてどこか田舎で開業するんだろうな。
一般サラリーマンよりは再就職容易だろうけど
これからは雇用者サイドが圧倒的に強くなるな
医局システムよりまずは高級官僚の天下りシステムをつぶす方が
社会の為、経済再建の要だろうな
130卵の名無しさん:02/02/19 14:40 ID:ziecGJcc
>>129
>>医局システムよりまずは高級官僚の天下りシステムをつぶす方が
社会の為、経済再建の要だろうな

そのとおりですわ。
131卵の名無しさん:02/02/19 15:53 ID:wgCptMI6
ここは勤医協のアカ医師連中ばっかりか??

これからは経営者側が権力を握る時代。
心したまえよ、DQN医師諸君。
132卵の名無しさん:02/02/19 15:57 ID:kQfjEI9x
>>131
てゆうか、勤務医の世界って基本的に共産主義・社会主義だからね。
給与は配給制、能力関係なくみんな同じぢゃないとダメなんだよ。
133(´ヘ`;)ハァ:02/02/19 16:51 ID:lh33hogX
>これからは経営者側が権力を握る時代。
つぶれかけ銀行管理寸前の中小病院の経営者がか???
なんかそれ以前の問題があるような気がする。

大体合わない人間取り替えて貰う都合上医局は都合いいんじゃねえのか?
業者より融通きくしね(大藁

134卵の名無しさん:02/02/19 18:59 ID:5b5e9wnT
>>131
すみません
勤医教ってなんですか?
DQNで申し訳ない。
135卵の名無しさん:02/02/19 19:01 ID:ziecGJcc
>>131
あなたが一番DQN
136卵の名無しさん:02/02/19 19:36 ID:8YIs+eKE
137卵の名無しさん:02/02/19 21:44 ID:o/YM8Yyv
開業すりゃいいんだよ、実力さえあれば。
一度も医局には入らなかったけど漏れは開業してよかったよ。

あ、あと金猿は完全無視して自力で判断しなきゃ。
138卵の名無しさん:02/02/20 08:09 ID:jCukmnn6
経営者側から言わせてもらえば、学位や専門医などほとんど意味なし
人当たりがよくて患者受けし、スタッフとも軋轢起こさずやっていける
そこそこ臨床ができる医者がベスト
139また業者だろ、どうせ:02/02/20 09:10 ID:vJty3a6e
経営者側なんていってる時点で小個人病院から零細施設なんだよな。
専門医が意味ないって言ってる時点でもそうだしねえ。

「人当たりがよくて患者受けし、スタッフとも軋轢起こさずやっていける」
これはどういう施設でも必要だと思うけど
「そこそこ臨床ができる医者がベスト」
って時点で場末の零細施設の感覚だと思うな(藁。
さっ、仕事っと。
140卵の名無しさん:02/02/20 09:41 ID:q2Z/7VhH
>>139
正解。
14192:02/02/20 21:22 ID:Ah2mOHEd
98さん、やほーで探したらカテゴリにありました。自分はいんふぉしいく派
だったので気づきませんでした。ありがとうございました。
142ごんぞう:02/02/20 22:31 ID:Ov1SQiLU
「医局」という言葉は実際に医師階層にいる人が使うべき言葉だ!
それ以外の人間が語ると物の本質がわからなくなる!!!
議論する事自体に重要性を感じてはだめだ!言葉ってのは思っているより不完全なものだ!
階層の磁場の関係で言葉の意味や作用が変化する。
143卵の名無しさん:02/02/20 22:43 ID:pWvsVnwh

>>142
もはや医師は階層でもなんでもない。大量生産され続けている。
24万人もの階層を食わしていけるだけの余裕は
もはやこの国にはない。
144卵の名無しさん:02/02/21 00:21 ID:ZE0gMRGG
145卵の名無しさん:02/02/21 00:48 ID:tvWyWvPY
今回の診療報酬大幅引き下げで経営悪化する病院増えるだろう
民間業者から紹介の医師が真っ先にリストラされそうだな。
146卵の名無しさん:02/02/21 00:56 ID:1PDubujI
>>143
だから、日本滅亡が近いんだよ・・・って、どっかで見たパターンだな。
147卵の名無しさん:02/02/21 09:27 ID:h3s3nHz/
148卵の名無しさん:02/02/21 23:23 ID:RNsTanQ+

大不況、マスゴミに拠る受診抑制の影響で −10〜15%
理学療法再診療減額、老人1割負担、205ルール廃止等で −15〜20%
全体で25〜35%減となる。
勤務医の場合はもっと悲惨な時代になるだろう。
国公立病院の統合、廃止、療養型移行等により大幅人員削減と
個人病院の倒産激増で一気に失業医者が溢れるだろう。
開業も難しいし・・・
いずれにしても医者の良き時代は完全に終った。
149卵の名無しさん:02/02/21 23:43 ID:bXCliBWI
>>148
コペピですね。
150卵の名無しさん:02/02/22 16:39 ID:MLkyeBzZ
私もさっさと医局を辞めた口です。
40近くにもなってまだ来年のことも決められない状況は異常ですね。
医局のありがたがる公立、準公立病院の未来も不透明なのに
医局員達の危機感の欠如ぶりはまるでサル並みの知能しかないみたい。
151紹介業者ウザイ:02/02/22 18:03 ID:3cwwEYyG
業者の品性ってオナニー猿以下しかないみたいね。
まるわかりの騙りとコピペ以外の芸がない。
どっちにしてもその程度のオツムじゃあやっていけないと思うよ(藁
152卵の名無しさん:02/02/22 18:09 ID:umXmc4Mg

>>148
「失業医者」なんてのが「溢れる」と、ほんとに思うのか?
なんか、そこここにコピペしてるようだが、・・・。
・・・医者の現状、おまえ知らないだろ。
医師の確保に苦労してる病院がたくさん、あるはずだが?

しかも、この数字はいったい全体、誰がどこから割り出した数字なんだ?
患者数も考えろよ。どこもほんとにベッドが足りないんだ、まったく。

だいたいにして、「大幅」「激増」「一気に」とか、
使ってる表現が、マスコミ洗脳の匂いがしすぎるよ。おまえ、あほか?
自分の頭で考えずに、伝聞を、おどしでも何でも真に受けるような奴は、
さっさと転職して結構だよ。そんな奴、いらねぇわ。

医療機関が減ったら、誰が患者診るよ?病気になってまず困るのは誰だ?
医者があぶれた国家なんか、人類史上ないぜ。びびってんじゃないよ、みっともねぇな。
しかも、他国に比べて日本の医師数は、正確には知らないが、
どうもおれには多いとは思えないね。

人口構成の今後の変化も考えて、医療が必要とされる状況をもう一度確認してみたら?
(失業の起きる状況)=「不況」に左右されにくい職業(=医師)だと思うが?
153卵の名無しさん:02/02/22 20:12 ID:zlC/YFVW

私もさっさと医局を辞めた口です。
40近くにもなってまだ来年のことも決められない状況は異常ですね。
医局のありがたがる公立、準公立病院の未来も不透明なのに
医局員達の危機感の欠如ぶりはまるでサル並みの知能しかないみたい。
154毎度のことですが・・・:02/02/22 20:37 ID:zlC/YFVW

国立病院の統廃合 医局制度の崩壊 国民の声(優秀って誰よ?)
 ↓
 ↓     2003年8月の病床区分見直し(療養病床への転換)
 ↓            ↓
臨床医が働くベット数減少(療養病床化による医師必要数の極端な減少)
 ↓
よいポストに医師はしがみついて離れないがこれからの新米医師の実力有能主義社会の導入
 ↓
 ↓    毎年6000人の医師数増加・極端な少子化による人口減少 
 ↓       ↓
医師・病院の格付けまたは能力評価開始。研修の評価、研究者としての評価や臨床医としての経歴。
 ↓          ↓
医師の大量失業 優秀な医師の確保の確立→給料は減らないむしろ有能ならUP見込める。
 ↓                        ↓
負け組み                    勝ち組み 
(すでに研修時代からもしくは最初に進んだ道から
決まっている。5年ぐらいで気がつけばOK)
155卵の名無しさん:02/02/22 20:56 ID:5EsnEWZs
そもそも医局って一種のクラブ活動みたいな物で、国からは何ら公式に認知されてない
存在なんでしょ。
くだらない
156卵の名無しさん:02/02/22 21:30 ID:eIFtXpcl
153.155.しつこいな どこの業者だ
157卵の名無しさん:02/02/22 21:42 ID:HiJX3klB
医局のもつ関連病院の中には、良いところもあればカスもあります。
医局人事が滞りなく廻っているのは、医局の命令に皆が従い、良いポジションも
後任者に明渡し、自分はカス病院へ行くということが延々と繰り返されているからなのです。

では、医者あまりの時代を迎えて、移動は否だと誰かが言い出したらどうなるでしょうか。
公的病院では援助交際、横領、飲酒運転でもしない限りは医局派遣でも首にはできません。
数年前に、和歌山県の公立病院で派遣医員が移動を拒否して裁判を起こしましたね。
当然、医員の勝訴でしたが。

誰かが、医局と派遣病院の暗黙のルールを無視し、これは法的根拠が無いなどと居座ったら、
あっという間に崩壊する仕組みなのです。

医者不足の時代には機能していた医局制度も、医者あまりの時代には歪みが目立ち
ますね。
158卵の名無しさん:02/02/22 21:56 ID:D/kdxALR
>>医者不足の時代には機能していた医局制度も、
これは事実だと思う。医局から離れた人が、つまらない民間病院で低レベルの
診療しか出来ていなかったのも事実だし。
でもこれから10年でかわるだろうね。医者余りで。
159卵の名無しさん:02/02/22 22:11 ID:QS+n7qs8
そもそも医局の定義ってなに?
究極的に同窓会とどう違うわけ?
法的にたとえば医局を訴える事はできるわけ?
160146:02/02/22 22:30 ID:hjZvSog3
この医者くそ余り時代に、いつまでも医局人事にしがみついてる奴は真性DQN
早く逝って欲しい
161卵の名無しさん:02/02/22 22:48 ID:oEUbC7Df
医局員余りまくってるのに、「全然たりないから、入局してくれ」っていうのが
医局長や教授の口癖だもんなあ。
それで騙されて入局して泣きを見てる奴がゴマンといるよ。
162 :02/02/22 22:52 ID:XQicbTba
>161
某C地方プシ科の人?
163卵の名無しさん:02/02/22 23:11 ID:eIFtXpcl
>>161
そのだまされたやつって医局やめて
今度は業者にだまされて民間病院に売られて
次は経営陣にだまされて45才で解雇されて
次はまたコンサルにのせられつぶクリになるんだろうな
医局長にだまされるようなやつはどこへ行っても鴨だな
ちょっと調べればわかることなのに騙される奴っているよな
 って俺のことか?
164卵の名無しさん:02/02/22 23:25 ID:X0M7+K1F
私も学位のことで教授ともめたときに医局を辞めました。

なんで医局講座制度がのさばってきたかというと、
要するに就職先と学位を教授が握ってきたからでしょ。
でもポストレスで医局に所属していても満足いく勤務先は
めぐってこないし、医学博士になっても大学のスタッフ
を目指すんでなければ何の足しにもならないのは他スレ
で論議され尽くしているはずです。

ではそこまで解っていて何故医局に所属するのか?
要するに、医局という権威あるいは記号にすがっていると
なんとなく安心なんじゃないですか?
165医学博士:02/02/22 23:36 ID:3d7y0Mgz
おもしろいなあ、このスレッド。俺もそろそろ医局なんてやめるかな。
馬鹿な無知講師、助手ばっかり。
166卵の名無しさん:02/02/22 23:52 ID:tXAJNzsq
>>165 おまえみたいな凡人は、医局がなくなったら、野垂れ死にだ
167卵の名無しさん:02/02/23 00:04 ID:XZ/S1y11
>>160 >>161 >>164
アホ業者よ、
ここ1,2年で首都圏、阪神圏以外の大学のメジャー系医局(一部マイナーも)では、
人手不足で、関連病院への派遣打切りが相次いでいるのを知らないのか。
その影響で特に東北、北海道北部、北陸、四国、九州での
民間病院や、公立病院での医師不足はかなり深刻。
医師過剰というなら、医**報などの求人の多さはどう説明するんだ?
おまえらのスレ見てるとムカツクんだよ。
お前達がウチの病院へよこす、
バカ丸出しの詐欺メール広告をここへ晒したろか!
168医学博士:02/02/23 00:20 ID:qsW6Arvr
>>166
てめえは医局があろうと無かろうと、野垂れ死にだろうがな。
169卵の名無しさん:02/02/23 08:10 ID:5/WhfD3q
しかし、現実問題、俺らの管轄内では、自前で医師募集をしている病院のほとんどは同時に医局支配をうけており、
個人就職もしくは個人研修者は最終的には絶対に医局人事の医師より上になれないようになっている。
もっとも、あちこち移動させられ、部長、院長、副院長に最終的に就いたとしても、最初っつから就職してそこそこのポジションで生きていくほうが、
退職金的にも、年金的にも、そして生活環境としては恵まれているような気はする。
医局制度を一番残したいのは、厚生省、文部科学省ではないか?教授さえ抑えておけば、その下の何万っていう医師の不満を押さえつけておける訳だよね。
医局を離れるかどうかって、結局牛の尻尾がいいか、鶏のくちばしがいいかって選択みたいなもんだろうか?個人的には、同期の連中みてると、鶏のくちばし組の人たちのほうが
圧倒的に幸せそうだよ。医局にしがみついたって、みんなが教授になるわけでもないしね。
170卵の名無しさん:02/02/23 08:36 ID:lKbVXq5Z
>>167
ここ1,2年で首都圏、阪神圏以外の大学のメジャー系医局(一部マイナーも)では、
人手不足で、関連病院への派遣打切りが相次いでいるのを知らないのか。

どのあたりの医局?そこへ入ればいくとこあるんということかな。
171卵の名無しさん:02/02/23 09:09 ID:LAQUfy2n
>>170
ここで言ってる関連病院という言葉も一流大学とそれ以下で
まったく意味が違う。大学よりもいい研修ができる病院も
あればただの労力奉仕だけのところもある。
よい関連病院はありすぎることはない。
170のところは必要な関連病院がない所なのだ。
172見放されるジッツとは:02/02/23 09:31 ID:7qsENsjV
給料が極端に安かったり、医者個人に責任をかぶせるような無責任院長の
支配するところだったり、つぶれそうだったり、こんな所だよな
173卵の名無しさん:02/02/23 11:53 ID:5BEg+8Bm
知り合いの老人病院院長に聞いたら
今は医師募集が簡単になったっていってたな
昔は医○信奉広告でDQNな奴をまじに雇うしかなく
高給で馬鹿を雇い損したが
今は大学医局へ電話一本かければ医局長が
もみ手しながら飛んでくるし、気に入らなかったら
別の医局にかえれば、ましな医者がくるから楽なんだそうだ
今でも県の監査あるから一応求人広告だしておくけど
なんにも知らないで電話かけてくるDQNが時々いるそうだ
これが医師過剰地域の実状だ
経営側からみれば素性のわからぬ奴雇うより
医局を手玉に取った方が経営リスク少ないということなのだろう
それが判っていても、頭さげるDQN医大医局長も因果な商売だ
今はタカびーなブランド医局だっていつまでも持たない
いずれ全国がこうなるんだよ
174卵の名無しさん:02/02/23 14:51 ID:okkWgz2C
>>169
>>医局制度を一番残したいのは、厚生省、文部科学省ではないか?
>>教授さえ抑えておけば、その下の何万っていう医師の不満を押さえつけておける訳だよね。

医局支配が崩れて、医師が一斉に待遇改善を要求し始めたらすごいことになるからね。
医者を安く 買い叩くのには医局制度は好都合。医局制度が崩壊したら、僻地医療は消滅
するだろうね。
175プッ(藁:02/02/23 14:58 ID:QC6GVjRK
>>173
頭下げてるのは病院ジムチョだよ。
すべての医局に医師派遣拒否されてガクブチョとかに個人的に泣きついたケースすらある。
いい加減つまらん煽りはやめろよ、嘘ばっかそれらしく並べてマジウザイぞ。
176卵の名無しさん:02/02/23 15:03 ID:QC6GVjRK
医局長なんて労働奉仕みたいなモンなのに「揉み手で」なんて、
絶対にありえないよ、業者さん。
あんたらみたいに人を騙す商売じゃないんだからさ。

投資用マンションとかノミューラとかの営業みたいな話ぶりだね。
177卵の名無しさん:02/02/23 15:16 ID:G81PmI6I
>175−176
他の人のレスがみんな業者に見えちゃう君って本当にアホだよね。
178卒後20年:02/02/23 15:42 ID:mrC4BI7A
若い人は知らないだろうけど
昔から勤務医には事実上リストラが待ちかまえている
都市部大手民間病院では一般ソルジャー医師は45歳
地方公立大手基幹病院では部長でも55歳で辞職が普通
院長候補に残るか、老人病院へ移るか、開業しか道はない。
よく考えて行動することだな。
179卵の名無しさん:02/02/23 16:00 ID:QC6GVjRK
>>177
疑わないチミも相当オマヌケなアフォだね(笑
180卵の名無しさん:02/02/23 21:20 ID:lKbVXq5Z
>>178

本当です。でも昔は辞職後のがもっと高収入とかがあったもんね。
181173ですが:02/02/24 01:38 ID:CB/kql9E
実話です。もみ手ってのはたしかに誇張あると思うが
DQN医局でも内容、条件の悪い病院は当然切る
しかし大学から30分以内の市内で経営内容がよくて
世間の評判がよくて、給与がよくて
大学院生のバイト先として、また関連公立病院部長クラスの
リストラ後受け入れ先として確保しておきたい病院には
このような対応をするのが普通だ
遠隔地、田舎、低給与の病院からの依頼ならいくら泣きついてきても
門前払いだろうが。
昔みたいに病院がいくらか教授に包んだら医局員派遣なんてことは
国立大学ではあり得ない。あったら犯罪。
大学院大学によって院生は大幅増加したし、
医局の人事運営上関連病院として維持することにメリットがある
と思われる病院には老人病院といえども優遇するということだ。
だから医局制度がだめだとは思わない
現実にこういった医局長の努力によって生活費を得ている
大学院生、リストラ中高年医師がいるわけだから。
こういったことを営利業者の手にゆだねるようなことにしてはいけない。
医局制度なんてばからしいと言うのは簡単だが、
現実は甘くない、と言いたかっただけ。
182卵の名無しさん:02/02/24 08:10 ID:OUH/zidW
>>181
おおむね同意。
非営利の医局と、営利企業である医師斡旋業をくらべてもしょうがない。
183卵の名無しさん:02/02/24 09:01 ID:GQk8cLHo

業者サン、必死ですね(w
184卵の名無しさん:02/02/24 09:07 ID:DrGWjdfI
>ID:GQk8cLHo

低レベル煽りつまらんよ。
この系統のスレに全部一行レスで上げてるな、恐ろしい(w

185卵の名無しさん:02/02/24 09:16 ID:8IsQQIjh
>>184
ホントだ、するどいねぇ184。

放っとけばぁ?空白上げとかよりはまだいいでしょ。
186卵の名無しさん:02/02/24 09:28 ID:5/Wyt14V
コピペ上げするやつも消えてくれ
187175>173:02/02/24 09:34 ID:mPepkZTA
失礼しました、その通りだと思います。
188卵の名無しさん:02/02/24 09:55 ID:DrGWjdfI
たった今、空ageラッシュが有ったんだけどさ、丁度このスレが隠れるまで
続いたんだよね。単なる偶然か?(w。
ID:Nlpmit5v,ID:sRx4ZzK5

面白いというか、ガキな奴というか。

189卵の名無しさん:02/02/24 12:15 ID:pMLpWQsj

>ID:DrGWjdfI
いちいち反応ご苦労であるぞ(w
190>188:02/02/24 12:20 ID:t1ayK7eP
ときどきスレッドが上がると
このスレッドを隠したかったのだろう
という想像を書き込む人がいるが
自作自演指摘と同様
たいてい見当違い

面白いというか、ガキな奴というか。
191卵の名無しさん:02/02/24 14:52 ID:d+dlrso2

>ID:pMLpWQsj
オマエモナー(w
192卵の名無しさん:02/02/24 22:17 ID:jRX1U9C4
193卵の名無しさん:02/02/25 07:45 ID:8qILOTds
194卵の名無しさん:02/02/25 08:04 ID:8qILOTds
195卵の名無しさん:02/02/25 08:51 ID:WbaDlOtj
言い訳の多い糞スレだね、しょうもない。
196卵の名無しさん:02/02/25 21:26 ID:r1Kz6R4L
知人が派遣先で急病で倒れ、半年入院しさらに半年後勤務医として復活した
この間勤務先病院は解雇、家族の生活費を面倒みたのは医局で復活後の再赴任先も
医局が斡旋した。
 こんな実例見せられると絶対服従になってしまうな。
こういう医局は強いんだな。
教授、医局長はこれくらいできないと医局員から見捨てられるよ。
197卵の名無しさん:02/02/25 22:55 ID:SppP1Fs3
アタマが良くて、交渉能力に優れた人間なら入局する必要はない。
むしろ医局が足枷になるだろう。
国試通るだけが精一杯で、在学中病院見学もしたことがないような
アフォは入局しておいた方が安全。
198卵の名無しさん:02/02/26 07:57 ID:NlBPIUMw
勉強嫌いなら入局なぞしないほうがいいと思う。
バイトなぞ入局しないほうが自由にいくらでも探せるし
K生連とかS事業団とか非医局人事の医者を公募してる総合病院
いくらでもあるし、そういったとこは妙に給料もいいし。
同期をみても医局に入ってない奴のほうが気ままで収入よさそうで
うらやましい。別に俺より臨床能力劣ってるようにもみえんし。
今年度も辞めさせて下さいの一言が言えずにまた春が来る。
199卵の名無しさん:02/02/26 23:42 ID:LvUBIqEc
200卵の名無しさん:02/02/27 21:01 ID:5U6Nkzef
今後数年で病院の数は激減するので医局と関連病院の上下関係は逆転する。
医局制度は残るとしても
就職斡旋機能は失われるだろう。
201玉の無しさん:02/02/27 22:10 ID:AUrhjaSB
医局制度の問題は教授の意にかなわないと実力を発揮できるポストにつけないことに
ある。能力のない人、やる気のないひとには食いぶちが与えられて不可欠だし、
逆に能力のある人にはうざいだけ。あなたが医局=職安を必要と思わなければすぐに
やめて自らの人生を歩むべきでしょう。前近代的医局制度は崩壊間近です。大学
の人は研究と教育に専念して下さい。
202卵の名無しさん:02/02/28 21:31 ID:hWcKVhjn
203卵の名無しさん:02/02/28 22:44 ID:ZEUYk8dm
>>201

診療はどうする?大学病院ではまともな診療はうけられなくなるじゃん。

、、、、あ、今でもそうか。患者は研究材料だもんな。
204卵の名無しさん:02/03/02 15:59 ID:wP0MZU8J
205卵の名無しさん:02/03/04 14:55 ID:AFIQmSZ0
206卵の名無しさん:02/03/05 08:11 ID:t1EPfxwI

特に2chなんか見てると日本の医者ってホントにレベル低いのが判る。
その低レベルの中でも最低なのが2chにやってくる。
まあ、医療界の膿のようなものだ。
こんな医者しか生産できない教育制度を変えるべき。
207卵の名無しさん:02/03/05 09:04 ID:7zp8+gW3
うざい。
208卵の名無しさん:02/03/05 22:13 ID:6JK5707w
209しいな:02/03/06 19:10 ID:mtNwSClb
医局に入らなかったせいで仕事のありつけないというのはありますか?
210卵の名無しさん:02/03/06 20:10 ID:R+1F3A5u
>>206
特に2chなんか診てると日本のヒトってホントにレベル低いのわかる。
その低レベルの中でも最低なのが2chにやってくる。
まあ、この世の膿のようなものだ。
こんなヒトしか生産できない〇〇〇を変えるべき。
211卵の名無しさん:02/03/07 00:25 ID:3BDctfTg

              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
       ,ィ"          \
       /              `、
     ,illlllllllllll           i
  r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
  | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
  |         ,:(,..、 ;:|/
   |        ,,,..lllllll,/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  `::;;.   '"`ニ二ソ     < いたずらばかりしおって!
   /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/        \____________
  ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
212医局制度、ついに崩壊へ!:02/03/09 17:44 ID:7F4NeZyg
医局制度、ついに崩壊へ!

http://www.yomiuri.co.jp/top/20020309it05.htm

要点
・病院長主導で医師の採用や配置を行う体制を作る。
・複数の診療科にかかる患者に適切に対応する。
・診療科の異なる医師同士が交流し、患者に関する情報や治療方針などの検討がスムーズに進むよう改める。
・病院長は教授(診療科長)との併任をやめて専任とし、適任者を外部から求める。
・医師が他の病院でアルバイト当直して本来の勤務に支障をきたしたり、責任体制があいまいになったりする勤務体系は認めない(アルバイト診療の許容範囲を明文化)。
・研修医のアルバイト診療の禁止。
・診療能力が高い「臨床教授」の導入を勧める。
・縦割りの各診療科を横断的に統括する「主任診療科長」を置き、病院長を補佐する。
・大学病院の病床数は、削減を含め適正数を病院ごとに考える。
213内科部長:02/03/10 00:55 ID:A7gawNML
212の新聞記事を読むまでも無く変化は急速ですね。それにしても
若い先生方の感性というか、風を感じる能力には驚かされます。

大学の首脳部連中に全く危機感が無い一方で、若手〜中堅の医員からは採用の約束をしてくれ
るなら医局から足抜けしたい、という問い合わせが来るようになりました。
数年前なら考えられないことです。

こういった事は早いもの勝ちなのかもしれませんね。
214卵の名無しさん:02/03/10 00:57 ID:8u8JnHY4
>>213 私も足抜けしたいで〜す。
つか、当然ですよ。大学しか知らないのがヴァカ。
215卵の名無しさん:02/03/10 15:02 ID:Bve+BUmP
1,213,214
業者自演、アホ丸だし。
216内科部長:02/03/10 16:01 ID:0VcRDxuc
215様へ

213ですが、はて? 業者というのは何のことでしょうか?
もしかして医療関係の斡旋業者のことでしょうか? 
その業者が不安をあおってここに書き込んでいるという意味ですか?

マトモな病院なら誰もそんな業者には頼んだりしませんよ。
それに業者があおったぐらいじゃ、何の影響もありませんよ。
217卵の名無しさん:02/03/10 16:16 ID:fQIg0tN4
医局にしがみつくしか生きる道を見いだし得ない
かわいそうな人も大勢います。
215もその一人でしょう。
医療界の大変革、病院淘汰の時代にあって
なお現実から逃げ続けられると信じている
人たちですから。
合掌。
218卵の名無しさん:02/03/10 17:01 ID:2pBB4THE
すぐに業者が書いたと騒いでますが、医師でなければ書けない内容のほうが多いと
思います。まあ医局に殉じるのは自由だから関係ないですが。
219厚生連医師:02/03/10 17:42 ID:hWMVdnQp
俺も医局に属する医者は気の毒に思う事が多々ある。
研究好きならいいけど。
今、8年目だけど、先日同じ病院に某旧帝から医局人事で
来た同じ卒年の医者と8年間の賃金の話をしていたら
合計7000万円近い差があった。
俺は煽るつもりは毛頭ないから医局所属の利点をおしえて
ほしいな。所属したことがないから真剣に分からない。
220卵の名無しさん:02/03/10 18:39 ID:ErtUxxjh
医師斡旋業者に頼るしか生きる道を見いだし得ない
かわいそうな人も大勢います。
217もその一人でしょう。
医師斡旋業者の過当競争、淘汰の時代にあって
なお現実から逃げ続けられると信じている
人たちですから。
合掌。
221卵の名無しさん:02/03/10 19:37 ID:fQIg0tN4
>医師斡旋業者の過当競争、淘汰の時代にあって
>なお現実から逃げ続けられると信じている
>人たちですから。

意味不明。
222卵の名無しさん:02/03/11 00:20 ID:DhSbnLRV
223卵の名無しさん:02/03/11 09:20 ID:k0Eq9UI5
>>219
勤務医同士で8年で7000万の差って、
まともな研修してないって事じゃん。
こりゃあ、医師養成って意味での医局の良心感じるけどなあ。
224卵の名無しさん:02/03/11 11:40 ID:2nRf4ZUm
めでてーな。
225ぷし公:02/03/11 12:30 ID:z8iGWQj5
研究すきだからいいや。
226卵の名無しさん:02/03/12 02:33 ID:Y1s56ji+
227文字化けマン登場 :02/03/12 22:45 ID:RvBUBuED
          ∧S∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (・∀・ ) < 医療なんかより公務員の身分保持
         .[888888]  \___________
        /::::::(S)::::::ヽ
        |:::::::|=|:::::::|
        /::::::/∧ヽ:::::ヽ
       /::::::/_)(_\:::\
228ストップマン登場 :02/03/12 22:48 ID:RvBUBuED
          ∧S∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (・∀・ ) < ノモト縊死みたいなんはストップマン
         .[888888]  \___________
        /::::::(S)::::::ヽ
        |:::::::|=|:::::::|
        /::::::/∧ヽ:::::ヽ
       /::::::/_)(_\:::\
229卵の名無しさん:02/03/15 00:02 ID:N06YEI3v
そうだな

  
230卵の名無しさん:02/03/15 00:09 ID:+F+B/M34
過度の実力主義だけ取り入れて、身分保障をなくして給料は減らして
それでよい医者が育つわけないだろう
231しいな:02/03/15 11:29 ID:rtgecmfG
大きな穴の中に人間100人入れて食料は10人分ぐらいしかないみたいなものですか?
232卵の名無しさん:02/03/16 22:55 ID:AQZeLnoi
医局人事発令の季節となりました。
1.国立大学付属病院の独立法人化
2.研修医制度の義務化
3.民間病院の臨床教授制度
4.入院ベッドの半減方針
5.国立病院の統廃合促進

どう見ても、日本の医療制度は明治維新前夜の様相です。
233卵の名無しさん:02/03/17 01:13 ID:0bbmY4y1
まずは、業者の排除が始まったようです。
業者に頼って就職した事のある医師は、
今後淘汰されていくだろう。
一部の病院では、業者排除のために
過去に業者紹介で就職した事のある医師リストが出まわって
採用しないようにしている。
234卵の名無しさん:02/03/19 16:15 ID:iOISy+AF
235あっくん:02/03/22 04:02 ID:XWHB2PsB
愛想のいい開業医が儲けすぎてるんだよ。
236ドクトル:02/03/22 11:38 ID:krbDNjuL
>>235 逝ってよし
237卵の名無しさん:02/03/22 23:24 ID:OFETzQSP
238卵の名無しさん:02/03/24 12:01 ID:Av1HT+6b
239卵の名無しさん:02/03/24 23:08 ID:ZINo4qeY
240学生:02/03/26 17:42 ID:HK/uSQ3M
最近医局に入らずに研修病院を探そうかと思ってます。
そこで「徳○会」なんてとこがありますが
どうなんでしょうか?
給料とか政治的なこととか噂は聞きますが
学生なのでちゃんとしたことを知りません。(民医連の方はよく聞くのですが)

実際働いてる方とか、事情に詳しい方がおられましたら
教えてください。
241卵の名無しさん:02/03/26 20:20 ID:RgTO0TGL
徳州会のことは徳スレで
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1016088145/
242卵の名無しさん:02/03/26 20:25 ID:kett9Cfv
あまり信用してないし,早く足洗いたいけど,マイナー系の場合,専門的
な研修って大学医局に属してないとできないし,まともな病院への就職
も難しくないかい?みんなどうしてんの?
243卵の名無しさん:02/03/27 14:00 ID:Sdjl4IQf
あと2年後位をめどに閉鎖的医局制度見直しと
医局の人事権を政府の規制緩和の審議の中で検討中だから
医局制度もまもなく崩壊するよ。
244卵の名無しさん:02/03/28 00:26 ID:Q54QmI2K
厚生労働省は、諸悪の根源は教授と思っているから
教授の力の源泉である医局の人事権がなくなるのも
時間の問題だし...
教授を頂点とした医局制度が崩壊するのも
時間の問題でしょう。

官僚がやるといったことは、政治家の無理な介入がない限り実行される。

しかしながら、教授を頂点としない医局制度が
残るかもしれない。
245卵の名無しさん:02/03/28 00:54 ID:ugHemG/m
で、皆さんは医局に入らずに直接研修病院に入れば医局と関係なく
自分の実力だけで大丈夫と思っているのですか?
おめでたい人たちですね。
246卵の名無しさん:02/03/28 01:12 ID:4bT5u5OW
漏れも直接研修病院組だが、人脈作る・切れないようにする努力はすることだ。
医局と縁がないコースを取った場合困るのは実はこれかもしれん。

ゴルフする事じゃねーぞ。地域の小さな研究会などにまめに顔出すこと。
247卵の名無しさん:02/03/28 21:14 ID:GBk1LoHG
まあ、医局に入るのが泥舟にのるようなもの
入らないのは、自力で泳ぐようなものかな?
最初から、自分の力だけっていうのは大変だから
沈むぎりぎりまで、泥舟にのってそこからが新たなすてっぷかな?

医局に所属して、人脈を作ったり、世の中の仕組みを身につけながらも
医局が絶対的なものではなく、そのうち崩壊するものだと
頭にいれて、上司の顔色ばかりをうかがわず、程よく考慮に入れて

というようにしなさい、ということかな?
248卵の名無しさん:02/03/29 23:23 ID:tBfLeR3r
249卵の名無しさん:02/03/30 00:41 ID:dh8kEK31
マジレスすれば、市中病院に就職してどれほどのことが身につくのか疑問だな
誰でもできることをそれなりにやって手におえなければ他へ送る
知名度はゼロ、自分の名前で患者をかき集めることなど皆無だろう
医局制度がどうのこうのとか言うけど、そういった権威をありがたがってるのは
他でもない患者なんだよ
250卵の名無しさん:02/03/30 01:00 ID:ejPRiW72
患者は医局に付くわけじゃないよ
251卵の名無しさん:02/03/31 01:59 ID:QQGEtUpx
252卵の名無しさん:02/03/31 08:47 ID:WmOU5x/+
>>247
247さんの言うことが、最も的を得ているように思うな。
253あっくん:02/03/31 08:50 ID:Y9WmcKTF
>>247
>沈むぎりぎりまで、泥舟にのってそこからが新たなすてっぷかな?
新たなすてっぷってのを具体的に書いてくれないとわかりませ〜〜ん。
254卵の名無しさん:02/03/31 08:54 ID:XQ81xi01
一般病院で忙しく動いているだけで名医になれるほど甘くない。
きちんとサイエンティストとしての教育も受けなければ。
255卵の名無しさん:02/03/31 08:59 ID:1trNqqAi
>>254
そのとおりですね。実感。
256卵の名無しさん:02/03/31 11:10 ID:SDq/d9cS
おめでたいのは、医局にしがみつけば安泰と信じている先生方ですな。
もうすぐ、しがみつけなくなるのにね。
257卵の名無しさん:02/03/31 11:45 ID:oTwMAVea
EBMとか情報をうまく使える医者がいいんじゃねえの?
結局データなんて自分でっ全部つくれないし

パソコン(情報管理)と英語だよ。
258医学部教授:02/03/31 11:53 ID:Y5/yUeVa
>1
人格者なら問題はないがね。
宗男的な人間が教授になると、医局員にも薬屋にも
さされる(ワイロ要求とか...)
259卵の名無しさん:02/03/31 12:00 ID:1trNqqAi
>>257
その2つは最低限必要でしょうね。
260医局のスタッフにもよる:02/03/31 12:20 ID:YCTPZIER
関連病院にも良いスタッフがいる。
教授も熱心か、放任かがいい。
歴史のある医局で、オーベンもよく指導してくれて
臨床も研究もできる。
留学(国内&海外)も自由にできる。

そんな医局なら大歓迎です!
261大学病院医局:02/03/31 15:59 ID:PPzmHpQs
>260
こういう大学医局があれば、喜んで入局したい。
262卵の名無しさん:02/03/31 16:23 ID:8lVxkT1K
東大の医局は261に近いな。
263卵の名無しさん:02/03/31 16:40 ID:ZOhDMm7S
本当?
東大の何科の医局ですか?
264医局信者:02/03/31 16:52 ID:sCGHM6Uh

途中入局できるとことか、入局試験のないところがいいね。
265卵の名無しさん:02/03/31 17:17 ID:6yxp5+35
医局制度をぶっつぶそう。
読み売り新聞とかに教授の悪口投書すると
よろこんでのせてくれるよ。教授の犯した医療ミス(の隠蔽)、関連病院
からの医局員派遣のキックバック。。
で役人や政治家がそれをみてけしからんつぶしてしまえとなり
現在内閣府で総合規制緩和の一貫として閉鎖的医局制度の
廃止の検討中。数年以内に結論出る予定。
ざまーみろ。これで漏れを神のおつげなどといって
僻地病院を転々とさせた教授の人事権もなくなる。
266経験者は語る:02/03/31 17:29 ID:rNsJ2TLg
人望のない奴が教授になると最悪です。
267卵の名無しさん:02/03/31 17:31 ID:l9HYlc3N
医師斡旋業者をぶっつぶそう。
週間臣長とかに業者の悪行の手口投書すると
よろこんでのせてくれるよ。業者の騙した病院、人事担当者へ
のキックバック。
で役人や政治家への献金の実態を暴露していけば
宗教系・半島系人種人種一掃に役立つ。
ざまーみろ。これで日本を滅ぼそうとしている
半島系人種もいなくなる。
268卵の名無しさん:02/03/31 17:38 ID:fs78+e4n
ことに最近はIFとかが教授選でウエイトをもつように
なって帝大系の他人を激しくけ落として生き残ったのが
教授になることが多くなった。こんなのが人事権を含めて
権力をもつと最悪。患者のための医療とほど遠い。やれ検体を集めろ、
剖検をとれ、学会にだせ。。
教授の人事権は一部の医局にずっと残ってる教授のとりまき連中だけ
にして、一般病院でよい医療めざしてる臨床医の人事は別のシステムで決まるように
してほしい。
269教授の権力をなくせばいいじゃん:02/03/31 17:43 ID:l6swHaAy
>265
そもそも教授の権限なんて法的根拠のあるもの
じゃないでしょ。
でも、悪い慣習がつづくなら教授の権限を削減して
医局全体に機能を移行すればいいと思います。
270ドキュソルビシン:02/04/01 01:29 ID:aEjlQD4c
>269
医局という制度自体なんか法的根拠あるんですかね?
271政治資金と一緒:02/04/01 11:01 ID:rCtcDf60
治験料でも、キックバックでも、医師派遣料でも公の資金として
医局にプールする法律みたいなのがあればいいね。

現状は研究費少なくて困ってる医局も多くて、医局出身者も
寄付金とかをだしてますし。
272卵の名無しさん:02/04/01 11:31 ID:EO4cVuGH
>>270
医局自体は任意団体なので、あまり根拠はないような気がします。
273医局or他の研修組織:02/04/01 11:52 ID:H001/YMn
団体として、まとまって研鑚するところはあってもいいね。

でも教授の権限が強い(という錯覚)は、大いに問題があると思う。
274医局はいいよ:02/04/02 16:36 ID:BhplT6pk
治療方針の議論の場として大いに重要です。
ただし、上に立つ人間(教授以下)に人格障害
があると医局員は苦労する。

だから内部告発も大事だと思う。
2755年の任期制でいい:02/04/02 16:46 ID:JNM2qLYI
教授は5年の任期制でいい。

実績ないのに65歳定年まで、教授の地位にしがみつくのは
あまりにも見苦しいと思う。
276卵の名無しさん:02/04/02 16:58 ID:5V1Z7CK0
国立の教授は、経験した限りでは、
みなまともだったよ。いまでも感謝してる。
最後に助けてくれるのは医局だよ。
病院は、医者は使い捨てだと思ってる。
277卵の名無しさん:02/04/02 18:18 ID:C79FgC5+
権力は腐敗する。
だからいい教授ならなおのこと、任期を区切るのがいい。
278卵の名無しさん:02/04/03 13:01 ID:8uqWJmJv
>276
医局からの派遣扱いの方が、(紹介)治療しやすい場合も多い。

ただし、派遣手数料を教授がピンはねするのはいかがなものか?
279医局制度歓迎:02/04/03 14:01 ID:gI7+aXSD
医師みんなが討論できる場として、医局の存在意義は
大きいと思う。
ただし、教授が権力をかさにきて?人事を一方的に決める
のはよくないな。
280医局制度いいよ:02/04/03 15:21 ID:YFdH3BRI
親切なオーベンがいて論文の指導してくれるし、
バイトは傘下の病院でやれて、勉強にもなるし
新人の頃は難しい患者さんは紹介できる。
281卵の名無しさん:02/04/03 15:27 ID:pDEArMmG
>>280
論文書きたくない奴も多いよ 生活費がバイト頼りでは
コネがなくても紹介状はきちんと受け取ってもらえるよ
282経験者は語る:02/04/03 15:42 ID:kp4w9MM/
>280
教授が変人なら、医局員は苦労します。
だから『教授5年任期制』がいいと思う。

283卵の名無しさん:02/04/03 17:19 ID:fiIJC7xs
個人病院(医療法人)よりは、大学の関連病院の方が
レベル高いでしょ?
284卵の名無しさん:02/04/03 17:22 ID:f7cWb3hj
>>283
レベルって何?トイレットペーパーの質?看護婦さんの容姿?
大学の関連病院には個人病院(医療法人)もいくらでも含まれるし。。。
カキコの意味が不明だよーん。
285卵の名無しさん:02/04/03 17:26 ID:dXSvu0BP
>284
大抵の病院は、大なり小なり大学医局の支配下に
あるということでよろしいでしょうか?
286284:02/04/03 17:27 ID:f7cWb3hj
>>285
それでよろしいと思います。
287義務でしょ:02/04/03 18:39 ID:dXSvu0BP
研究者にならなくても、医局にいるんなら
ペーパーの一枚も書くのが義務だろ!
288卵の名無しさん:02/04/04 12:13 ID:bO5CgbgI
もしも医局と手を切ったとして、その医師の
将来は?
あるの?
289世界に例のない医局制度を解体せよ:02/04/05 22:41 ID:mZxjDIQc
>288
数年以内に医局制度そのものが廃止されようとしているし、
昔のように医局にしがみついてなくても他にも医局はいっぱいある。
臨床したいのに研究ばっかしの医局なら他に移籍すればよい。
ようはどう医局を利用するか。
学位と専門医とって辞めてもよい。あんまし保守的な考えになって
医局に使えても利用されたあげくあぼーんされる医局もあるから。。
医者も多くなって昔のように医局がすべてではなくなってきてるのは
事実。だいいち海外の先進国では医局なんぞないよ。
別に権力と関係ない対等な組織をつくって勉強会やら医者の派遣をすれば
いいでしょ。
290卵の名無しさん:02/04/05 22:45 ID:d6WOYfw2
研究したいよ。でも、研究ばっかりでバイトしにくい雰囲気。
家族養えなくなるから医局辞めるしかないよ。
極端なのはいけませんよ。
291卵の名無しさん:02/04/05 23:30 ID:YmkkQm81
>289
>数年以内に医局制度そのものが廃止されようとしているし

廃止されたら、病院への就職は一般公募になるんですか?
292勤務医だけど:02/04/06 00:51 ID:vQRq7TPJ
留学するとビックリするんだけど、
米国なんかは医局制度が存在しないから年度末になると皆そわそわして、自分の履歴を
一生懸命書いているよね。どこどこ病院のどんな有名な先生のところで研修したとか、
自分はどんなことができるかとかね。
それで可能な限りアプライして、すこしでも条件の良いところとか将来のステップアップに
つながりそうなところへ移っていくね。

日本もそうなると思う。
だいたい、工学部、文学部その他学部出身者に医局みたいな団体は存在しないし、
皆、自分の裁量で人生を切り開いているんだから、医学部だけこの歪んだ仕組みが
いつまでも続くなんて医師過小時代の遺古き遺物だよ。
293卵の名無しさん:02/04/06 07:28 ID:45PRfbW/
>292
>自分の裁量で人生を切り開いているんだから、
お前、他の分野の友達いないだろ。

子会社回ったり出向したり、同じようなもんだ。
新企画の新会社の人材はどこからきてると思っているのか。

294卵の名無しさん:02/04/06 08:39 ID:RY5fMxkg
医局ってさ会社と同じ、医師派遣業者は人材派遣会社とおなじ。
本採用社員と派遣パート社員とどっちが待遇いいかな。
アメリカの会社員は個人責任かもしれないけど。
医局は言い方かえるとやくざの組組織と同じ。組長に逆らって破門されたら
なわばりからでないといけない。その代わり務所がえりも見捨てられない。
若頭も鉄砲玉もいる。おじきも舎弟もいる親分子分の世界。
しかしこれってさマスコミだってサラリーマンだっておなじだろ。
上級公務員はもっときついんじゃないかな、組織のしめつけは。
295卵の名無しさん:02/04/06 08:53 ID:qtUTla/X
りーまんと会社の間は雇用契約
会社は組織としての目的、責任を持つべき相手が明確

医局って??
296卵の名無しさん:02/04/06 09:21 ID:EfaQcWzQ
だから893組織だって。
時代が変わって893組織は変貌しても消えはしない。
組織に所属しない一匹オオカミもいるだろう。
297卵の名無しさん:02/04/06 13:11 ID:7RhPXpY4
>>294
お前、何も知らないのに適当な事書くな。
医師派遣業者×
医師斡旋業者○
医師を派遣するのは×なんだよ。
斡旋業者でマネージメントとか称して毎年金取ってるのは
派遣が出来ないから抜け道として考え出した
裏商法なんだよ。
医局がもし893なら民間業者はマルチ商法のペテン師だろ。
医局を893だと思うような医師は、そいつの技量がその程度なんだよ。
俺は、医局辞めて民間病院に行ったが、
今でも医局との関係は良好で、戻ろうと思えば何時でも戻れるぞ。
戻るつもりは更々ないけどもな。

298卵の名無しさん:02/04/06 21:15 ID:xOi3OFA9
297のような馬鹿は、あと数年で淘汰されるに違いない。
299ぷし公:02/04/06 21:20 ID:se24mj3z
前から気になっていたんですが、>>1にある

>医局の命令で、賃金も待遇も知らない病院への転勤命令に従うのをみると
>正に不条理の世界、カミュの世界ですね。

という、カミュという部分は、カフカの間違いじゃないんですか?

300卵の名無しさん:02/04/07 01:23 ID:Fji73HhV
298おまえ、
淘汰、淘汰って
バカなのはお前だろ(w
今時、業者に登録してるようなアホ医師は
相手にされなんいだよ。
だいいち、297のどこがバカなのか説明してみろよ。
え、業者サンよ。
301294だが:02/04/07 14:35 ID:SdVNKP7C
言葉足らずですまん
石派遣業はあやまり。おっしゃる通り。
医局制度が893的な側面あるが、それは日本の会社、役所どこにもある普遍的なもんで医局制度だけが特別ゆがんでいるわけではないといいたかっただけ。
マスコミの一員が自社の不正をあばけないのはそんなことをしたら業界にいられなくなるからだ。
MRも言ってた。自社の悪いところいっぱい知ってるけど口にだせない。
ヘッドハンティングはよくあるけど円満退社できないと業界に身の置き所無くなる、って。
302卵の名無しさん:02/04/07 14:39 ID:3RmsZmER
相撲部屋や芸者置屋が存続するなら医局も存続するよ
303卵の名無しさん:02/04/07 14:42 ID:TM7AxoZS
オレ、業者使って今の病院に就職したけどね。待遇もいいし、不満ないけどな。
ここでやたらと業者叩いてる奴って何モノなのかな?
単純に興味ある (藁
304卵の名無しさん:02/04/07 14:53 ID:sacA1Po6
 >303
 確かに業者が医者を装って煽るのならわかるが、何でも「業者、業者」
といって叩きまくるのは、何が目的なの。だまされた既往のある石屋かなー
305卵の名無しさん:02/04/07 14:54 ID:ZlbtUezd
306卵の名無しさん:02/04/07 15:03 ID:EMngC/Ow
医者側からみると、業者使っても不利な点はほとんど無い。
効率的に就職出来るから、Uターン就職の時とか特に便利だ。

ここで業者を叩いてる奴は、業者からも相手にしてもらえなかったくそ医者か、
業者に広告出しても医者が来てくれない駄目病院関係者か、医局員がどんどん
流出して困っている医局関係者の3者のうちのどれかなのは間違いないね。
307卵の名無しさん:02/04/07 16:52 ID:UsEShfrX
>>306
君は何科?精神科?
まともな病院は、業者は使わなくなってるし、
業者に登録してるのは、3流のへっぽこ医者しかいないだろ。
君みたいに業者を賞賛してるようなアホな医者は、
一生、3流病院のドサ回りですごすことになるんだよ。
ま、既にそうなってるんだろうけどな。
>医者側からみると、業者使っても不利な点はほとんど無い。
こう考えてる事自体、君の知識程度が知れてるんだよ。
医師斡旋業者って言うのがどんな奴らがやってるのか知ってるのかい。
業者に登録してる奴は、マルチ商法にはまってそれに気付いてないアホや、
インチキ宗教にはまってるDQNと同じだから、
いくら説明してもわかんないだろうけどね。
もく書き込みするな。
ウザイ。逝ってヨシ。
308ぷし公:02/04/07 17:56 ID:KiWFDLW0
言ってることは同意だけど「君は何科?精神科?」がムチャクチャよけいだ。>>307
309卵の名無しさん:02/04/07 18:29 ID:23qlOfmk
>>308
失敬、謝ります。
310卵の名無しさん:02/04/07 23:55 ID:G9wqGJKA
307は業者に対してすごい恨みがあるみたいだね〜〜
どんな酷い仕打ちをされたんだい??
業者がどういう風に酷いのか書いて見ろよ。どうせ書けないんだろうが。   (藁藁
311卵の名無しさん:02/04/08 12:37 ID:f3ZsGDA1
>>310
業者を使うことで、自分たちの給料が
下がってることが分かってるのかい?
312卵の名無しさん:02/04/08 13:57 ID:/+sm+KWP
そうだね、IFの世界になってから専門バカ学者が教授になりだして
政治力のある医者がかなりへった。だから役人の思うつぼになり、しかも医師会はツボイというよだれじじいが政府に首根っこを抑えられている。マジで武見太郎とか役人や政治家を恫喝して国民の健康と医療を守る存在がそろそろ必要だよ。医者にも。
313卵の名無しさん:02/04/08 15:33 ID:302Big7T
医局にも宗男的人間が必要か...
もっとも、やりすぎたら薬屋とかにチクられるかもな。
314卵の名無しさん:02/04/08 18:53 ID:NKlZO5hP
>>310
俺は、307に説明して貰うより
お前に、何故業者の肩を持つのか説明して貰いたいよ(w
お前みたいな世間知らずがいるから、医者はカモと思われるんだよ(w
315卵の名無しさん:02/04/09 07:44 ID:YxBsaTl0
ドクタームネヲ大量きぼんぬ。
316gyousha より:02/04/09 08:21 ID:fYZ7hpzc
>314私は業者の人間だが、はっきり逝ってDQNな奴も登録するし、優秀な医者も多いよ。
経歴見れば大抵わかります。(これ本当よ)
危険なDQNは業者同士で情報が回るので、紹介しません。(病院側に失礼でしょ)
311が言うように業者を使って給与が下がることはありえません。314が言うように世間知らずが多いので、
逆に事務長に騙されるケースが多いのが実情。優秀な医師ほど、業者をうまく利用して
就職してるよ。まあ信用するかしないかは本人次第だけど。
317卵の名無しさん:02/04/09 11:24 ID:r/bkoRSv
>1
医局の意思決定が、助手以上の幹部の会議で決まるなら
いいんだけどね。
教授が医局人事もワイロも?一人で決める悪習はいけない
と思う。
318卵の名無しさん:02/04/09 11:27 ID:s+NMRDiR
>>316
素直でよろしい(w
ウチの病院は業者の使用は止めましたけど、以前の例や
近隣や友人のとこなどの話からも
給与の件は、病院側としては
業者サンを使う場合に、表向きには別にそれで
「あなたは業者紹介だからこれだけ給与が下げますよ」なんて事はしませんが
業者サンへ払う紹介料(多いケースだと600以上の場合もあるそうですが)
は結局トータルの人件費から捻出されるわけですよ。
看護やコ・スタッフは月額の給与でそう簡単には、調整できない。
従って医師全体の給与から出るわけです。
例え、一般的に同じ経歴で同じ給与が得られるケースでも
なんだかんだと理由付けして、年間での差(個人では50かもしれないし100かもしれませんが)
が付くし、業者を利用してる病院の場合、
他の医師への給与にも影響してる訳なんですよ。
医師全体の給与水準が下がれば、長い目で病院全体の地盤沈下につながり、
3流医師のたまり場病院になって・・・・。
200床程度の民間病院で評判の良くない病院は結構あるでしょ?
上記のようなケースがかなりあるんですよ。
正直な316の業者サンには申し訳ないが、
医療(医療だけじゃないが)を取り巻く情勢が厳しい中
医師も、経営者側も、しっかりした考えで
双方が独自採用のルートを確立して無駄な費用を削るようにしていかなければ
互いに共倒れになって行くんですよ。
昔みたいに、某誌の3行広告しか求人広告がない時代じゃないんだから、
医師にも、経営者にも、世間知らずから脱却して欲しいですな。
PS:そのDQNDr情報外に漏れてますな>>業者サン
319トラの威を借る猫:02/04/09 14:00 ID:XMi/Xs6J
医局は素晴らしい。
医局バンザイ\(^^)/
320卵の名無しさん:02/04/09 14:04 ID:2ljtKqd8
医局は大切です。
私のような屑にも仕事をあたえてくれます。
田舎の病院で給料いいです。
朝から30分しか仕事していません。
まったく知識の更新をしない屑の私は医局を離れたら路頭に迷います。
一生お世話になりたく思っております。
321卵の名無しさん:02/04/09 15:07 ID:18CGuaOB
↑レベルの低い皮肉...

労働者としての主権を守る勤務医組織ができないウチは少々不都合があっても
医局から離れる奴はいない。教授と医局長の人格さえマトモならばこれほど強力
な勤務医組合はない。

確かに歴史上の王様が皆名君であれば今ごろ民主主義もなかっただろうけどね...。
322卵の名無しさん:02/04/09 15:14 ID:u0//gTKq
やはり医局に寄付してしまう
結局頼りにしてるのだろうな
323寄らば大樹:02/04/09 16:47 ID:qgRr4uNB
公募の勤務医なんて、医局が乗り出せばリストラされそう。

たいして技量もってないんなら、医局を離れたら失業だ。
324親切な医局:02/04/09 17:40 ID:sROMQjcJ

管理職(院長、副院長)までを含めると、60過ぎまで
勤務医として関連病院で面倒みてくれるのは医局だけ。
325卵の名無しさん:02/04/09 18:29 ID:cGHxS4Gv
たった今、ヘッド・ハンティングの電話がかかってきた・・・。
年収1・5倍にはなりますだって。
326ヘッドハンティングの対象:02/04/09 18:35 ID:a45FdNU/
>325
どう考えても50歳くらいまでだろ(藁
327卵の名無しさん:02/04/09 21:23 ID:9Xwi4T5T
>>325
年収1.5倍
但し3年後からどうなっても知りません(藁
328卵の名無しさん:02/04/09 21:53 ID:ENEpjfOd
 漏れ7年目だけど、確かに医局を辞めるとなると勇気がいる。ただ上の方の
先生見てても40-50歳くらいまではいいけど、それ以上で下り坂になったとき
教授が変わりでもしたらどうなるんだろう?と思う。
 友人の医局では教授が替わったら何歳の医長でも人事異動の対象となり、50歳
過ぎてから移動を拒否して開業、というパターンが増えているらしい。それを
考えると売れるうちに売っておくのがいいのかな?と思う。ただ、このスレ見て
ると業者にだまされたら人生終わりのような気もして恐ろしい。

 医局やめて就職するのって引越から開放されるという意味もあると思うんだけど
家を持っている先生方、どうですか?子供が小学校に上がるまでには家と医局のこと
どうしようかと思ってます。
329外資と一緒でしょ?:02/04/09 23:00 ID:Hihm9VSU
>325,326,327
収入は上がるが一年契約とか...
330卵の名無しさん:02/04/09 23:17 ID:bPe2nPxD
斡旋料の取り逃げだな。
医師の入れ替わりが激しい方が奴らは儲かるからな。
331325:02/04/10 07:34 ID:xXkaqYMt
医局の文句をMRにブーたれていたら、そこから情報が行ったらしい。
「先生のような優秀な方を、ぜひ・・・」
「年収は1・5倍くらいになります」
「自由になりますよ」

話だけでも聞いてみようか・・・。
332gyousha より:02/04/10 08:28 ID:jSqNX2FP
>330 確かにそうです。だけど、実際にはそんな考えはしません。
問題ある直ぐに辞める医師を紹介すると会社の信用を落とすだけなので、やっぱり
数年は勤務してほしいと願ってますよ。『いい先生紹介してくれて、
本当にありがとう』って言われた方が次に繋がるでしょ。
あと業者を叩いているのは、単に業者に金を払えない糞病院の理事長か
DQN医師だと思われます。
333卵の名無しさん:02/04/10 09:28 ID:1UUI08kJ
俺、6年目にしていまだ医局に入ってないんだけど。
研修医やった病院にそのままいついている。
勤務先の医長の所属医局に誘われてるからまぁ入局しようかと
思ってたけど2ちゃんにくるようになってまじで考えかわったぞ。
某基礎の研究生にはなってるけど。
このままでも学位も専門医もとれる(たぶん)し、数年後には実家を
つぐからこのままでいいかと思い始めた。
でも、50人位いる医者で、医局人事でないのは俺と麻酔科の先生達と
外科数名だけ。不安はある。入局したほうがいいんかな?
334333:02/04/10 09:29 ID:1UUI08kJ
今月から7年目だった
335:02/04/10 10:41 ID:LoppVIhu
これって、わらいねこと蜜柑のセク-ス告白文やろ。。
自爆しとるわな。(大笑
コピペしまくろう!!!

262 :わらいねこ ◆/.DOLLXM :02/04/08 08:03 ID:jHoctdTM
たまにはマジレスしてみようかな(笑

もっと高いレベルの男性と関係を持っときは
「この私とこの人が結婚なんてとんでもない。抱いてくれただけで満足」
と思うと思います…
実際男の方が結婚する気ないのならそれが正しいのでは

それに、わたしの場合単発で女性としたいと思ったことはありませんね〜。
「してもいいけど、これっきり」 か 「しないけど、ずっと仲良し」なら
断然後者を選んできたし、これからもそうですね
カラダより心の方が開かれにくいですからね

ココにこうやって書けるほど、これってわたしの真実です。
痛いと言われようがなんだろうが、ね(笑




336医師も不況の時代:02/04/10 11:30 ID:VXeu7I26
>333
近いうちに開業する予定なら、医局はいらんと思う。
勤務医を長く続けるなら、医局に名前あったほうが
身分は安定するよね。
337卵の名無しさん:02/04/10 12:24 ID:Zbkm/mTc
今の医局制度だとせっかくいいポストとっても50すぎて自分より
年下の教授に変わってその教授から粛清されて変な病院にとばされる
ほど惨めなものはない。そこであわてて個人病院に
就職したり、開業するのも多いね。
338卵の名無しさん:02/04/10 12:27 ID:RGMj7546
>337
>教授から粛清...

この暗黙のルール?(法的根拠のない悪習)が医局制度を
劣悪なものにしてる。
339卵の名無しさん:02/04/10 12:53 ID:xS+VnzKK
3  
340卵の名無しさん:02/04/10 13:08 ID:06EzBWQV
>>337
そんなのうちの医局では聞いたことないが。
大体、部長になったら、自分で出て行かない限り病院を医局の
都合で異動というのはないけどな。

教授も、入局が上のDrには、何も言えないけど。
後任は医局からだすとしても、40歳以上になったら医局の
人事権は及んでないね。

ずっと内部から教授がでてたからそうだけど、
もし外からきたらどうなるか分からんけど、
しばらくは教授の交代もないしな。
341卵の名無しさん:02/04/10 13:11 ID:06EzBWQV
うちの病院など、医局から人が来なくなったら、
医者が今の給与水準では確保できないのは明らか。
医局の縛りがなくなったらやめたら、後任は誰も来ないと思う。

でも、そうしたら、改革して、今の異常に高い事務員などの給与が
下がっていいかもね。
今は改革しようとする意思すらないから。
342卵の名無しさん:02/04/10 14:11 ID:mw/vw1wB
教授の中には、本人の勘違いなんだろうけど人事も思うままと
錯覚する人もいる。

だからもし宗男的恫喝教授がいるなら、内部告発すれば
いいんじゃないかな。
343宗男っているよね・・。何処の教授にも・・:02/04/10 14:42 ID:D7XwUzgl
>342
宗男的恫喝教授・・・・。気に入った!この言い回し。
うちは、宗男的恫喝教授が去って、非常に若いのが来るらしい(43歳)
某旧帝大に私大の講師が教授で来る・・・・。
時代は変わるか?はたまた前教授が院政を引こうとするかみもの!
344宗男っているよね・・。何処の教授にも・・:02/04/10 14:48 ID:D7XwUzgl
>342
宗男的恫喝教授・・・・。気に入った!この言い回し。
うちは、宗男的恫喝教授が去って、非常に若いのが来るらしい(43歳)
某旧帝大に私大の講師が教授で来る・・・・。
時代は変わるか?はたまた前教授が院政を引こうとするかみもの!
345業者もいいが:02/04/10 15:50 ID:q9ndauUF
50才以上でリストラされたり、透析などの病気持ち、医療事故の被告の立場、こういう不幸な医師でも業者さまは面倒みていただけるのでしょうか。
多くの場合(もち例外もあるが)出身医局がなんとか面倒みてるのが実態だよね。
教授が若返ると関連基幹病院の部長も若返りはかる場合も多いけど、受け皿用意するのも医局の役割のことがおおいよな。

346市中の病院長:02/04/10 16:38 ID:zxn8XQe9
医局が無くなると困ります!
時々、とんでもない医者を雇ってしまうことがあって、クビに出来ません。
医局人事だと「あと半年我慢してくれたら別の医者に変えます」と医局が
助けてくれる。
347籍があれば...:02/04/10 23:15 ID:J0hBi2AA
もし仮に医局の中で干されても、関連病院へいけるでしょ。

よほどゆがんだ性格でなければ、定年くらいまで面倒見てくれる
んじゃないの?
348卵の名無しさん:02/04/10 23:22 ID:4WlQZ+FU
>>347
考え甘過ぎ。
今時の医局は何処もドライで、使い捨てだろ!
349卵の名無しさん:02/04/10 23:31 ID:ANK90Xfy
>348
そうかな?
なにも場所にこだわらなければ、僻地の病院だって
紹介してくれると思うよ。
350卵の名無しさん:02/04/10 23:39 ID:uSJrUcci
>349
片道切符でね。
それなら、自分で就職した方がいいだろ。
全く腰抜けチキン野郎ばかりだな。
351卵の名無しさん:02/04/10 23:40 ID:QT/6a0NK
チキン野郎の多い医者には今の待遇がお似合いだな
352卵の名無しさん:02/04/11 00:19 ID:3arcqJCs
>>351
猛禽類だが、それが何か?
353地方病院一人医長:02/04/11 00:45 ID:xcIY92rT
>350
医局の威光を笠に着てのし歩くのさ。
354卵の名無しさん:02/04/11 06:12 ID:E6WXn52m
面接で人を見抜けないような病院経営者は淘汰される
あたりまえのこと
355病院経営者:02/04/11 14:07 ID:sqLUK7nk
>354
医局の派遣医ならともかく、現地採用の医師なら
稼げなくなったらポイ捨てでしょ?
356卵の名無しさん:02/04/11 14:51 ID:0bv8N/Ms
 
 医局のバックがない医師はよほどの技術がないと
 年取ったら即リストラの対象になるんじゃないか?
357医師過剰:02/04/11 16:45 ID:vbbRQ5y2
島流しでも、その『島』に居れるだけありがたいと
思いましょう。
いまや中小の病院でも、ジッツの少ない大学医局が
狙ってると聞きます。
358????????:02/04/11 17:11 ID:7+kHrWaZ
何だこのスレ。
贋医者、DQN医者、おまけが業者かい(藁
359卵の名無しさん:02/04/11 18:20 ID:TH8BUXRU
とにかくまともな医学者なら、医局に残って論文を乱発し
少しでも出世できるようにがんばろう。

教授へのお礼も忘れないようにネ。
360卵の名無しさん:02/04/11 19:39 ID:uP5dscp2
医局がバックについてるだと。
DQN医者の面倒を見続けるほど医局はお人好しじゃないぜ。
DQN医者は医局に属していようがいまいがこれからの時代はアウト!
逆にできる医者は、医局にかかわらず大丈夫。
361地方病院一人医長:02/04/12 01:03 ID:aZ3DENYW
フリーで就職しても、ろくな地位にはつけません。

長く勤務できて老後に管理職を狙うなら、医局のご威光がないと
ダメでしょう。
362卵の名無しさん:02/04/12 01:23 ID:/QFgFWjL
医局離れても大丈夫。
”俺の目の届く所では潰してやる”って云われますが
患者さんがつけば大丈夫だよ。
363卵の名無しさん:02/04/12 01:30 ID:+W7JbyKj
”俺の目の届く所では潰してやる”

今時そんなこと言うヤツいねーよ(藁
どこの地方だ(藁
364卵の名無しさん:02/04/12 01:54 ID:/QFgFWjL
と、逝うことで、日本国中どこでも
だいぢょ〜ぶだぁ。
365卵の名無しさん:02/04/12 02:11 ID:/QFgFWjL
希薄な363
どこでやっても大丈夫。
どこで遣っても平穏無事・
366卵の名無しさん:02/04/12 11:23 ID:5CYpgZSp
>363
『医(学)者としての未来はないよ』程度のことは
ムネオ的教授なら言うね。
367卵の名無しさん:02/04/12 11:50 ID:xjYsKFrc
君たちの医局の教授のムネヲ度をここに書いてみてください。
ちなみに
大阪大学第一内科

50点
368卵の名無しさん:02/04/12 11:56 ID:NjAmA9RA
 
診断基準(案)をまとめてくれ
369卵の名無しさん:02/04/12 14:08 ID:saFPJzzA
教授の権威って、少なくとも学外の人事権には
法的根拠はないと思う。

370卵の名無しさん:02/04/12 14:18 ID:PYENQJJq
法的根拠がないにもかかわらず教授が替わったとたん
自分の扱いやすいように関連病院の幹部の人事を
ずらすらと断行するムネオ的教授も依然多い。
帝大からきたIF教授は症例報告しない幹部石をリストラして
老人病院に送ったり、学会のノルマやらに嫌気がして
開業ラッシュ。
いえることはこんな変な制度は世界中で日本だけ。
371卵の名無しさん:02/04/12 15:10 ID:saFPJzzA
やりすぎた教授は、薬のリベートとかで
時々捕まってるじゃん。
372卵の名無しさん:02/04/12 16:19 ID:VKZpO4DS
つーか、むねお的じゃない臨床の教授なんているのか?
373ビル診:02/04/12 18:52 ID:ncT2fMoD
>370
いつからこんな悪習できたんだろうな?
僕の医局時代は、関連病院の医療機器の機種選定まで
プロフェッサーが口出し(口利き?)してたよ。
374sage:02/04/12 19:04 ID:hs3hVknt
>373
うちはいまだにそうだ。
自分の懐にはいるのかどうかは知らんが、講座への寄付金とか本丸の機器購入には直接跳ね返るんだろ。
375卵の名無しさん:02/04/12 19:10 ID:TH74+54P
>>370 それは当然だよ
マッチング制度が始まれば基幹病院のチーフには厳しい条件が付くんだよ
基準に達しないチーフは入れ替えられるのが必然で、今までが甘かっただけ。
資格、臨床実績、学会実績、三拍子そろわないと指導医として不適格と言われるんだよ。
日本の勤務医も米国なみに厳しくなることを教えてくれる進んだ教授だと思うが。
376卵の名無しさん:02/04/12 19:19 ID:TH74+54P
経営者に首切られる屈辱より、教授に受け皿を用意してもらえただけありがたく思えってことだな。
377卵の名無しさん:02/04/12 19:20 ID:nTJADeFa
>>375
うんん、教授の好き嫌いだけで決めるの。
378卵の名無しさん:02/04/12 19:24 ID:TH74+54P
そういう教授はいずれ自分が首切られるだろうな。
医学部削減政策のよい標的になるな、巻き込まれて職を失う職員もでるが。
379しいな:02/04/12 21:00 ID:vZ5SLomh
>>375
好き嫌いだけで決めるといのはありそうですね。
やはりそこにいる教授の人となりをみて医局を選んだほうがいいということですね。
380いい:02/04/12 21:10 ID:HX45Ttvy
せんぱいに、ついていってね、、、
381卵の名無しさん:02/04/12 21:21 ID:/qaF/lm+
>343

名大循環器じゃん。
382卵の名無しさん:02/04/12 22:13 ID:j5/rAWY2
はじめての“アコムゥ”12
383卵の名無しさん:02/04/12 23:33 ID:/UBhxOnA
おれ大学病院の勤務時代に、オペ時の点滴に入れる抗生物質を
教授の指示で変更したよ。
384卵の名無しさん:02/04/12 23:40 ID:soJzj4N7
>>383
それはどこでもありますよ。
385卵の名無しさん:02/04/12 23:43 ID:X4IL3rRa
>>383 うちの教授はメーカー名で指示するぞ。
386卵の名無しさん:02/04/12 23:53 ID:sxYEN5Eb

やっぱり似たような話はあるんだな...(^^;
387卵の名無しさん:02/04/13 00:12 ID:R8mEgX05
メーカーの協賛金は、すべて医局の研究および学会活動のための
予算で私利私欲ではありません。
388協賛金:02/04/13 23:56 ID:aBON5bjX
>387
そもそも合法なんでしょうかね?
389ビル診:02/04/14 10:49 ID:oGXv2eA/
医局って研究費が足りないの?
それとも裏金が豊富にあるの?
医員やってるときは、下っ端でわかりませんでした。
390卵の名無しさん:02/04/14 11:37 ID:9BXZVPzE
開業医でも、医局員のバイトとか患者紹介で持ちつ持たれつ
だから医局の存在を否定できんだろ。
391卵の名無しさん:02/04/14 11:39 ID:YUQYjQL+
医局が無いと患者紹介できない、バイトが雇えないと考える根拠は?
392卵の名無しさん:02/04/14 11:56 ID:/H9vWkPO
>>388
支払い側で源泉税引いてるからその点では合法、受け取る側が
公務員の場合職務権限とのかねあいで賄賂になる場合はご注意。
393卵の名無しさん:02/04/14 22:52 ID:/Hxu48B/
国公立病院で薬屋からリベートもらったら
賄賂になるんじゃないの?
394経営者:02/04/14 23:42 ID:b7b9aR4a
>391
斡旋業者にわけのわからんバイト医を紹介してもらうよりは
気心の知れた医局に頼んだほうが無難。

また紹介患者のアフターケアの為には、医局と連絡密にした
ほうがいいのはあたりまえだと思ふ。
395卵の名無しさん:02/04/14 23:43 ID:YUQYjQL+
>>394
あたりまえと思いません。
医局なんてない方がいいよ。
396ビル診:02/04/15 17:05 ID:KrcrjsFw
信頼できる紹介システムがあれば医局はいらん。
397卵の名無しさん:02/04/15 19:59 ID:Sm8vfS+k
>>396
紹介システム?それって業者のことだろ?
お前ばかじゃないか。
下らないレスで上げるところが怪しい奴。
業者を信頼してる時点で逝ってよし。
398卵の名無しさん:02/04/15 23:40 ID:064LfWxR
要するに医局しか、医師の心のよりどころは
ないってことだよね。
399ビル診:02/04/16 14:39 ID:evmG+0ZG

いまは、医局時代の友人が確かに一番多いね。
400卵の名無しさん:02/04/16 16:40 ID:syy0PJpw
400
401いい刺激になる:02/04/17 12:06 ID:BLoKZO12
勤務医やってても開業しても、時々医局に顔をだしてる人は多い。

新しい情報や患者さんの処置につき、ざっくばらんな意見を
聞く場として医局の存在は大きいと思う。
402卵の名無しさん:02/04/17 12:57 ID:CjXd52hY
学会だけでは、なかなか自分に役立つ知識を得られません。

やっぱ医局でだらだら無駄話しながらの耳学問は大変役に立つ。
403開業医:02/04/17 14:01 ID:vXErV14h
耳学問の宝庫、医局ばんざーい!
404卵の名無しさん:02/04/17 15:27 ID:78JXAq3P
医局から外病院に出て数年も経つと、医局に顔出すの難しくなるよ。
俺の所属してる医局なんて、外病院の先生はほとんど来ない(来れない)。
405卵の名無しさん:02/04/17 17:53 ID:1JPgS4bX
>404
医局主催で、開業医とかも招いて症例検討会とかしないの?
406卵の名無しさん:02/04/17 18:07 ID:KJc/Z8Vr
>>401
学会が役員や会長を取るための大学病院上層部の名誉
のためだけに成りたっているのが問題だと思う。
もっと臨床にそった学会があってもいいのではないか。
しかも実地の臨床医が出席できるような日にちと時間を
選ぶべきだ。医師会もどこぞの偉い?先生呼んで
高い金払って講演してもらうよりもっと実地に
還元できる講演を選択してほしいものだ。
407卵の名無しさん:02/04/17 18:26 ID:dPUdR20b
結局医局なんて最終的には教授を中心とした幹部だけが
いい思いするようになっていて、いったん外に出て固定して
数年もしたらあんまし関係ないよ。同門会とかいっても
年に数万円の会費払わないと退会でしょ。金のきれめが
縁の切れめみたいな。でその会費は幹部たちの出世のための
研究費に消えたりするわけだから。。
むしろ、幹部になれなかったほとんどの医者は大学離れるわけだから
同じ一線病院の臨床医の会をつくって上下関係ない
ざっくばらんの勉強会とかすべき。
408卵の名無しさん:02/04/17 18:40 ID:BL8kusLN
要するに、権力のゆがんだ一極集中を無くそうと
いうわけですね。
学位より専門医重視の傾向もその流れかな。
409169:02/04/17 18:51 ID:KJc/Z8Vr
>>408
自分は研究を軽視するつもりはないが、研究の片手間に
臨床はできるものではないし、その逆もしかり。
大学病院の体制の上層部が研究重視になっているのが問題。
要は研究や論文の数で教授や他のスタッフが決まるのが現状。
研究の指導をする教授と臨床の指導をする教授をたてるべきだ。
410卵の名無しさん:02/04/17 20:37 ID:Lc2ty3Ds
>>409
それじゃダメだね。

研究する奴→「研究員」とし、いまの臨床もできないゴミ教授は「主任研究員」にでもしとけ。

臨床が真にできるものこそ臨床科の長とするべきだ。

役職名は「教授」だろうが「主任部長」だろうがなんでもいい。

でなきゃ、臨床の講座で分子生物学やるような馬鹿者は全て基礎の講座に追い出し、

適当に定期的に合同でカンファレンスでもして臨床の人間は知識のアップデートをすればいい。

もちろん、臨床オンチの基礎医者が逆に知識のアップデートをされる場合もあるだろうが。

それくらいやらなきゃ患者をろくに見れないくそ医者が威張って診療している現状は変えられん。

特に国立大学。
411卵の名無しさん:02/04/17 21:27 ID:fzUXRpf9
>>410
超ーーーー禿同。
「臨床の講座で分子生物学やるような馬鹿者」「臨床オンチの基礎医者」
こういう奴に限って偉そうにしてるんだよ。
思わず学生時代を思い出してワラタ。
顔が思い浮かんだよ(藁
412卵の名無しさん:02/04/18 11:16 ID:dgGJfCk7

『臨床専門の医局』みたいのがあればいいね。
413卵の名無しさん:02/04/18 12:03 ID:xKoPn/H6
日本では欧米のような国家認定の研修システムと施設がないのが問題だよな.
医局というやくざの組以外のなにものでもない物に頼らざるをえない
現状は頭痛いよ.
414卵の名無しさん:02/04/18 15:43 ID:MsIMuM6P
>411
基礎医学者は尊敬します。
でもそれと臨床の技術は別物です。
415卵の名無しさん:02/04/20 23:57 ID:Z/AXsOH1
416僕の場合:02/04/21 00:32 ID:wXQ4nzja
医局以外に技術を磨いたり情報を交換できる
場所はありません。
417卵の名無しさん:02/04/21 07:31 ID:s0gmFi6i
漏れの地域だと複数の大学があるから
定期的にカンファレンスとかしてるよ。
別に医局と関係ない医師もきてざっくばらんに
勉強会したり、ときにはそのあと飲み会とか
して雰囲気いいよ。教授とかは大学から遠い関係で
こないのもいいが。教授が加わるとまた権威主義に
なっていやだね。
418卵の名無しさん:02/04/21 13:16 ID:sMrwCXX5

大学医局は、勉強会としては存在意義は大きいと思う。
あとは教授の他病院への人事権?を制限すればいいんじゃないの?
.
419医局は心のふるさとです:02/04/22 14:25 ID:4wxgeKtG

情報交換、交流の場としての医局は残しておいて欲しい。
420卵の名無しさん:02/04/25 13:15 ID:RogIEA8w
医局はヤクザの事務所と同じです
421卵の名無しさん:02/04/25 14:51 ID:XRC56c0b
420のいうとおり。
人事も金も医局に集中するから医局制度が成り立つ。
ジッツへの人事権が無くなったら蜘蛛の子散らすように人はいなくなる。
情報交換? 勉強会? んなもんおまけだろうが。
422卵の名無しさん:02/04/25 15:31 ID:ol6NYkxz
>410そうそう、特に外科系で手術できないくせに、分子生物学で教授になった奴、
423卵の名無しさん:02/04/28 15:00 ID:OcnN9aoG
最近はIF重視だから臨床できなくても分子生物学できれば
享受になる。そしてそいつが臨床の病院の人事権ももつ。
それでいいのだ。
424卵の名無しさん:02/04/30 17:06 ID:o49Y/Ut4
医局はヤクザの事務所と同じです
425ワシャ加藤猿正:02/04/30 20:15 ID:m9BDvp/1
とうりすがりの猿ですが偽者のスクリーニング(時間を決めてレス)いががですか?
426卵の名無しさん:02/04/30 23:56 ID:o49Y/Ut4
sagefd
427カネカネ金庫:02/05/01 06:40 ID:aFHAVC8P
ラジャーブラジャー炊飯ジャー 大支給
428卵の名無しさん:02/05/02 03:38 ID:RCHIIrYO
今のご時世に、医局入らずにやっていけんの?
429河M:02/05/02 13:42 ID:bRU7chTx
2002年6月頃、アメリカから日本の臨床医のTOP 5000人?の名前が出るらしいですが、多くの大学では大変でしょうね?
もし医局の教授の名前がなかったら、どうします?
430卵の名無しさん:02/05/02 13:44 ID:VUShpii2
431卵の名無しさん:02/05/03 20:53 ID:wUTZwwuK
432卵の名無しさん:02/05/05 09:50 ID:mkh9dVY/
医局がなくなったら、うちの病院など医者来ないだろうなあ。

医局に言われてしかたなく来ているのばっかだもの。
条件悪すぎ。

教授の任期を10年にしたら弊害は減ると思う。
逆に、それなら、教授が人事権もっててもいいと思う。

433卵の名無しさん:02/05/05 10:23 ID:slc4Ub1c
狡老省は医局講座制度を破壊するつもりです、だから無くなるでしょ。
434卵の名無しさん:02/05/05 10:27 ID:6R6l/yWG
官僚/行政の決めたことは、いずれ確実に遅かれ早かれ、確実にやってくる。
435卵の名無しさん:02/05/05 10:56 ID:+YPDP0vW
結社の自由は日本国憲法で保証されている。
それだけ。
436卵の名無しさん:02/05/05 15:46 ID:yQ92+bx6
医局はいっても若い間だけは筋肉として
重宝されるが40超えたらポイ捨て。
意味ないよ。医局なんて法律にないんだから
いつなくなってもよい。
437ぷー:02/05/05 17:01 ID:ptEyGFQt
40超えたらポイ捨て
病院も同じだよ。
だからって開業なんて考るなよ。
438卵の名無しさん:02/05/05 21:34 ID:kDu3p16Z
日本国制度をいまだに信頼しているのですか?
439卵の名無しさん:02/05/06 21:07 ID:qGAtjJmY
医局制度ねー
440卵の名無しさん:02/05/07 21:05 ID:5OWtvsYi
教授の任期10年にならないのか?
 
441卵の名無しさん:02/05/08 23:52 ID:0gfnwNQ0
だって医局にいれば、安泰だという錯覚があって安心するじゃないですか?
擬似家族で依存しあって、楽しいじゃないですか?
いろんな医療を取り巻く現実から眼をそむけることができるし、
一流の医療をやっているという間違った誇りまでもてるし、いいじゃないですか。
442卵の名無しさん:02/05/11 21:21 ID:uRP8cp7J
医局制度なんてだれも信頼なんてしていない。
現状では利用した方が得だから乗っているだけ。
医局制度はこちらが徹底的に利用するものだ。
利用価値がないと思う人はハローワークを使えばよい
443卵の名無しさん:02/05/12 04:49 ID:zA5kjdbW
友人はすっかり肉便器になってしまいました。
当直の度に、部長室に呼ばれるor図書室の隅に引きづり込まれる
or当直室に誰か忍び込んで来る、という状態だそうです。
彼女は「モテる」と自慢しているが。

444卵の名無しさん:02/05/12 04:53 ID:QRzQkTwn
信頼するのではなく、信仰するのです
445卵の名無しさん:02/05/13 10:37 ID:8DR7Zuqn
>444 すばらしい。カルトということで。
446卵の名無しさん:02/05/13 10:49 ID:e54fM5Cb
今まで誰も筑波の話をしてませんよね?
開学時から医局制度を持たずに発足した医学部が、どういう末路をたどったか?
ひとつの実験例として、
どなたか詳しい方総括していただけませんか?
4477年目内科:02/05/13 11:24 ID:hLGn7MCc
俺は医局に入局した経験がない。
理由は単に学会に何の興味もないし赴任先を自分で決めたいから。
収入もある程度確保したいから。
知識の更新は人並み程度にはしていると思う。
勤務歴は
@研修医(大学)
A民間病院(専門医研修施設にかろうじてなっている程度の病院)1年:公募で入職
B療養型の民間病院1年:知り合いに誘われた
C公立病院1年:公募
D再度Aの民間病院にもどり今にいたる。
大学の同級生なんかで医局でがんばってる奴らに比し確かに知識は劣ることを
しばしば感じるがやばい程ではないと思う。
でも彼等の倍位の年収を3年目以降確保しているし、いつでも自分の希望で
他院に変われる自由は俺は捨てられない。
4487年目内科:02/05/13 11:27 ID:hLGn7MCc
でも医局制度を否定する気はない。俺みたいに好き勝手やってる医者ばかり
になったらえらいことになりそう。
研修医時代から開業に的をしぼっているので自己資金つくりたかった事も
あってこんな道を選んだ。今のところ悔いはない。10年後は分からない。
449消化器医:02/05/13 18:19 ID:EcJTWmca
>10年後は分からない。
大学医局をやめて若くして開業した奴を1人知っている。
変な奴で嫌われ者だったが腕も良くなかった。
開業するまで自分で民間病院へ就職した事もあったようだが
診療内容はいかにも素人臭かった。

450卵の名無しさん:02/05/14 07:06 ID:Bh5lTzyC
医師過剰の現在、俺の周りの50才以上の勤務医は次々に肩たたかれている。
医○新報、じゃ○くジャーナルに50歳以上の医師求人あるか?
多くの医師は非労組員だから一番気軽に首切りされることを知っているね?
君が53才で解雇されたときハローワークに頼るのか?
どんな優秀で実績があって、学会で有名で、患者の人気あっても、高齢には勝てない。
俺が昔教わった先輩は誰一人残っていない。
10年後は自分の番だ。
リストラされた先輩の多くは医局人事で老人病院、老健施設の院長としてのんびりしている
医局所属でない医師は赤字開業か行方しれずだ。
どこかで検診バスに乗っているのだろう。
この現実をみているから誰も医局に逆らえないんだ。
451卵の名無しさん:02/05/14 22:57 ID:De+0fHpJ
つまりどっちに転んでもダメだっつうことかな
452卵の名無しさん:02/05/15 00:15 ID:W9UZCJ5Z
自作自演ゴクローサン(藁
453卵の名無しさん:02/05/15 00:31 ID:4KvIiVcz
今まで誰も筑波の話をしてませんよね?
開学時から医局制度を持たずに発足した医学部が、どういう末路をたどったか?
ひとつの実験例として、
どなたか詳しい方総括していただけませんか?

454卵の名無しさん:02/05/15 00:31 ID:4KvIiVcz
今まで誰も筑波の話をしてませんよね?
開学時から医局制度を持たずに発足した医学部が、どういう末路をたどったか?
ひとつの実験例として、
どなたか詳しい方総括していただけませんか?今まで誰も筑波の話をしてませんよね?
開学時から医局制度を持たずに発足した医学部が、どういう末路をたどったか?
ひとつの実験例として、
どなたか詳しい方総括していただけませんか?

455卵の名無しさん:02/05/15 00:37 ID:m7JBPMCB
なるほど、老健の院長になるために医局にしがみつくわけですね。
456卵の名無しさん:02/05/15 00:56 ID:EuB/g68V
医局人事の老犬施設長というのはみたことないな。
457卵の名無しさん:02/05/15 23:38 ID:yGTRWA+V
医局を信じているわけではないが
少なくとも今まで切られたor消されたヤツはいないし
現教授が信頼できる人なので、彼の定年までは
居るつもり。彼の退官の前後でおさらばの予定。
458卵の名無しさん:02/05/16 23:44 ID:Ee2yY0U1
今まで誰も筑波の話をしてませんよね?
開学時から医局制度を持たずに発足した医学部が、どういう末路をたどったか?
ひとつの実験例として、
どなたか詳しい方総括していただけませんか?



459卵の名無しさん:02/05/17 21:13 ID:E3UKL+o0
今まで誰も筑波の話をしてませんよね?
開学時から医局制度を持たずに発足した医学部が、どういう末路をたどったか?
ひとつの実験例として、
どなたか詳しい方総括していただけませんか
460卵の名無しさん:02/05/18 00:48 ID:B2x3m9WI
医学部教授が市中病院の人事権をもつのは、法学部教授が裁判所の職員の
人事権を、経済学部の教授が企業内の人事権を持つようなもの。
461卵の名無しさん:02/05/18 00:56 ID:q4uXD1ji
というか医局という人材派遣センターに市中病院が
依存してるのが現実。
462卵の名無しさん:02/05/18 01:12 ID:1/f/oh7P
異存しているというのは語弊がある。仕方なく医局を通して医師を確保している。
医局なんかない方がずっと楽にいい医師を雇える筈。
463卵の名無しさん:02/05/18 18:09 ID:yahAIt2Y
医局は人材派遣業務を行うことは、労働基準法違反のはず。
過去にも、医局には法的には人事権はないという判例がありました。
つまり因習にしたがっている、どこかの村なんですね。
464卵の名無しさん:02/05/18 18:24 ID:CsuVHchl
医師の人材「派遣」は医局・民間を問わず違法。
医局が行っているのは「紹介」。
民間業者が行っているのも「紹介・斡旋」。
ただし、最近、紹介を行っている業者の中で
紹介した医師のマネージメントなどと称し
毎年、金を取っている悪質な業者があるようだけど
あれは、紹介の皮をかぶった派遣だから明らかに違法。
そんな業者を利用している病院にも問題があるが
法の抜け穴を探して医師・病院をカモろうとする業者は
晒し上げるべきだ。
465卵の名無しさん:02/05/18 19:04 ID:3DjLZXRa
しかし、医局の紹介は強制力をともなうので、業者よりあくどいと思いますが。
466卵の名無しさん:02/05/18 20:17 ID:CsuVHchl
医局は、法律に違反するようなことはしていないし
医局のせいでつぶれた病院もないけど
業者は法律は破るし(毎年金をとるのは脱法行為)、
いかに騙して金を稼ぐかに勢力をつぎ込んでる。
業者にカモられてつぶれた病院もある。
そんな業者から献金受けてる悪徳代議士もいるようだけど。。
さて、どっちがあくどいと思うかな?
467卵の名無しさん:02/05/18 20:38 ID:DMjytGDn
>466どっかの医局長?
468卵の名無しさん:02/05/18 20:42 ID:1/f/oh7P
>>466
似たようなもんだろ
469卵の名無しさん:02/05/18 22:17 ID:ZEoBMaTW
>>465
医師斡旋をしている奴らが
どういう奴らか知ってるのかよ(w
470卵の名無しさん:02/05/19 08:49 ID:BgdFCwSh
>>469
893でしょ。
471卵の名無しさん:02/05/19 14:51 ID:SQ63lmZ3
>>469
異人さん。
472卵の名無しさん:02/05/19 19:33 ID:BgdFCwSh
>>471
ピープル・フロム・ペニンシュラでっか?
473卵の名無しさん:02/05/29 07:59 ID:pmgyk9ph
経営者側から言わせてもらえば、学位や専門医などほとんど意味なし
人当たりがよくて患者受けし、スタッフとも軋轢起こさずやっていける
そこそこ臨床ができる医者がベスト
474卵の名無しさん:02/05/29 08:26 ID:VDaEFeA9
医局が崩壊していちばん困るのは誰?
475卵の名無しさん:02/05/29 08:55 ID:n7rqlLZ8
基幹病院でも公募はじめてるとこあるみたいだな
476卵の名無しさん:02/05/31 08:11 ID:jJlpESzP
医局が崩壊していちばん困るのは、大学病院や大学院にいる勤務医。
次に困るのは、今にも潰れそうな病院に医局から派遣された勤務医。
その他は、だれも困らない。
477卵の名無しさん:02/05/31 08:33 ID:sGnpJArl
あたりまえのことだけど、
医局が崩壊しても医者の総数が変わるわけじゃないからね
478卵の名無しさん:02/05/31 08:50 ID:nrrLcTK3
>>476
おそらく正解・・・なんだろうな。
479卵の名無しさん:02/06/03 17:44 ID:RObVaLkC
医局は方々から上納金集めしているから、税金を払わないといけないんじゃ?
480社労士:02/06/06 22:02 ID:sc5RiDXE
医局は労働者派遣事業の届出を労働大臣へ届けておらず,医師の派遣業務を行なうことは、
法的には労働者派遣法違反
481卵の名無しさん:02/06/07 03:39 ID:iv20HjiX
>>480
医師は派遣法の除外規定職種で
何人も派遣できない。
偽社労士君、勉強し直せ。
医局はあくまで人材の紹介で派遣ではない。
給与は医局からではなく、出向先から出る。
馬鹿をさらすな。
482卵の名無しさん:02/06/07 22:14 ID:Zmlmolph
実際は、紹介じゃなく命令でしょう。481は医者ですか?
483卵の名無しさん:02/06/07 22:30 ID:XE9L+DiV
確かに>>480は偽社労士
医師は派遣できません
法律違反です。
似た用語だけど派遣と、紹介・斡旋は違います
医局は紹介しているだけ。医局費の法律上の根拠は不明
医者が馬鹿で世間知らずと思っているんだろうな。甘い甘い
484卵の名無しさん:02/06/07 23:27 ID:RGhUaQQe
>>483
残念ながら世間知らずは結構いるみたいですよ。
別スレにあった
>117 :卵の名無しさん :02/06/06 23:54 ID:HtHMugfD
>某国立大学の医局では、医員たちで医師派遣会社を作る準備しているよ。
>国公立大学再編で医員のバイト制限が厳しくなりそうなので、辞めても大丈夫な体制を作る予定という事。
>詰まり、病院が医師を派遣して貰いたければ、委託契約を会社と結んでもらう方式にする予定。
>医局の空洞化は間違いなし。更に、大学病院が機能不全になる可能性も大。
>大学にいても意味がないという状況になるということです。
というほぼ同じ内容のことを、有名悪質斡旋業者のやつから言われ
「あなたの大学ではそういった動きがないみたいだから
うちへ登録した方がいいですよ」みたいな騙しの台詞に騙されかけた若いやつが
いるし、現に真に受けて登録した馬鹿もいるらしいから・・・・(鬱
そうやって騙される世間知らずがいるから、医者をカモる悪質業者も後を絶たない。
485卵の名無しさん:02/06/08 15:15 ID:+BxC6G8L
数年前和歌山医大(だったかな?)で
きょーじゅが派遣先から金をもらっていて
つかまったのはどういうことだったのか?
知っている方教えてください。
486卵の名無しさん:02/06/08 17:13 ID:UoCYNyIa
>>485
医局から医師を出してもらった場合、
「医局」へは、研究費名目等で謝礼をする。
教授自身の懐へ個人的に金が入ると収賄になる。
医局-病院関係がイイと最近は、金銭関係が発生しないことも増えてはいるが
地方の医師不足に悩んでる民間、公立だとやはり医局への付け届けが
必要になっている。
公立では研究費名目で予算として予め計上しているケースもある。
民間でも、院長等が人脈のある人間なら、別に付け届け無く
県境を超えて医局から医師を出して貰ってるところもある。
(飯ぐらいの接待はあるけど:厳密には問題あるかもしれないけど友人関係程度で)
要は人間関係が重要になりつつある。
3桁の額を個人的に受け取っていたり、教授人事等が絡むと
裏切り者が出てお縄になる。
487卵の名無しさん:02/06/09 15:09 ID:bIDX4XaT
最近は巧妙になってばれないようにしてるみたいね。
30分くらい職員向けに教授に簡単な講演してもらい講演料として
100わたすとかね。あくまで口演なので証拠は残らないため
法外に高いともいいにくい。
100の見返りに哀れな医局員が一人選ばれ辺境の個人病院で
骨を埋める。
488山中の療養型病床常勤:02/06/10 09:03 ID:TPSQi8GO
もしかして俺は教授に売られたのか・・・・・


今日も暇
489卵の名無しさん
>>488
その暇を無駄にせず、社会勉強をいたしましょう。(医学はそこそこでいいから)