おい、医者ども!おいしかった弁当教えれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
4卵の名無しさん:02/01/29 02:57 ID:nOTFweCF
>3
医者同士なのでいいのです。
5石へのバレンタインチョコ手渡し推進委員会事務局:02/01/29 02:57 ID:HfyG0JeZ
石ですけど別に気にならないっす。

ところで1さんMRさんでお弁当の仕出しに頭を悩ましてるんですか?寒い時期
だったら地元の美味しいお寿司やさんが無難だとおもいます。
6卵の名無しさん:02/01/29 03:03 ID:nOTFweCF
>5
よくMRから「どこのお弁当がいいでしょうか?」と聞かれるが、
赴任したばかりの土地で、そんなもん知るか!なのです。
で、こういうスレがあってもいいのではないか、と。
7卵の名無しさん:02/01/29 03:05 ID:uDKN87db


                   おにぎりワッショイ!!
        +       \\  サンドイッチワッショイ!! //       +    +
    +       +   + \\ みんなでワッショイ!! //+   +
            ¥   〓〓〓〓        +    ___        + __    __  +
     / ̄\  / J\ (∵∴∵) C⌒ ヽ    ∩///\  /■\ /::∴:\  ////\  
    (  ^×^) (・∀・∩)(  ´Θ`) (丶´∀`)∩ヾ( *゚ー゚)∩ ´∀` )( ´∀`∵)(・∀・ )∩   +
  (( ( つ  ~つ (つ  丿 (つ   つ(つ、`  ノ  ./  ⊃ ヽ  ⊂丿⊂ ⊂  ∠ (つ   ~ノ ))
    乂  ((⌒) ( ヽノ   )  )  ) ヽ  ( ノ  O  〈  ( (  ノ  ヽ  __) ヽ (⌒ノ
    (__) ̄  し(_)  (__)__) (_)し'     ̄`J   (_)_)  (_)   (_)U   +
8卵の名無しさん:02/01/29 03:05 ID:nOTFweCF
MRさんも、評判の良かった弁当教えれ。
おながいします。
9卵の名無しさん:02/01/29 03:05 ID:HfyG0JeZ
予想された展開ですね。
10出戻り二士(素に戻ってます):02/01/29 03:20 ID:qPg5vh7E
よく何かの集まり等で出てくる弁当の余りものをもらってきてもらって
食っているけど、おいしかった事は一度も無い。
見た目2000円とかそれ以上しそうな弁当が多いんだけど、正直ホカ弁の方
がおいしく感じられる。

俺の舌が安いのか、弁当の方に問題が有るのか。

自分が出席者だったら高くてまずい弁当よりも、ホカ弁の方がまだ嬉しい
だろうなぁ・・・
11卵の名無しさん:02/01/29 04:37 ID:IBVHACfG
下鴨茶寮
5000円くらいかな。おもわず奥さんの分、持ってかえっちゃったよ。
12にーな:02/01/29 05:14 ID:s95zoMjr
>>11
やさしい!いい旦那様ですね。

まい泉のカツサンド。とんかつ弁当でもいいなぁ。
萩の屋の和風弁当もいいよね、ご飯もおかずもたくさんはいってて。
あし柄の特製鶏めしもくせになる味で捨てがたい。

それから、それから・・・・って、私お弁当ばっかり食べてるなぁ・・・。
131:02/01/29 12:59 ID:nOTFweCF
その調子でどんどんおながいします。

ほんっと、MRとメシ&飲みに行くの嫌いなんだよね。
弁当が一番楽で、イイ!
14卵の名無しさん:02/01/29 14:32 ID:WKOJ8mpP
吉兆の松花堂弁当
15出戻り二士:02/01/29 15:30 ID:k3pNSc5H
おながいしますとは新しい2ちゃんねる語なのですか( ´D`)ノ
16糞スレ下げ委員会 ◆GgQsosAg :02/01/29 17:50 ID:AGJ/HwZ3
>15 顔文字板で一昔前に流行った言葉です。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1007652943/

1 名前: さぶぅ 投稿日: 01/09/26 11:13

某掲示板の常連ですが、寒いこという奴をなんとか撃退したいので
AAをおながいします

木枯らしがヒューってやつ

↑こういうスレを立てた奴が血祭りになったのが始まりです。
17卵の名無しさん:02/01/29 18:10 ID:GxFCzvWm
吉野家の牛丼は最高にうまいっす。

まじです。
18卵の名無しさん:02/01/29 19:04 ID:NSTYyVr8
>>16 さん
通ですねえ。ときどき見かけますが、由来までは知りませんでした。
19卵の名無しさん:02/01/31 20:52 ID:eNXNUAs7
蓄養亭の鰻重弁当はよかったですな
吉兆もいいが、なだ万のおねーちゃんのファンです
20卵の名無しさん:02/01/31 20:55 ID:81Gk/k9Z
ヒルトンの中のうなぎ!!
店の名前わかんないんだー
ごめんね
21ルカ ◆ylsFd46o :02/01/31 22:04 ID:m6Qjx+d5
LAで現地の先生に連れて行ってもらったお店おいしかったけれど、
名前忘れてしまいました。。。
22卵の名無しさん:02/01/31 23:07 ID:/Rf/nmui
>>21
uzai itteyoshi
23卵の名無しさん:02/02/01 18:33 ID:3PyeEnJi
金沢市 ぷれみなんす (゚д゚)ウマー でした。

24もてる方法:02/02/01 18:37 ID:/FIrLxSj
25卵の名無しさん:02/02/01 18:41 ID:NOH8l56u
23は小さいファイルだったけど正体はわからん。

<HTML>
<HEAD>
<TITLE>☆★♂ココロでドットコム♀★☆</TITLE>
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=Shift_JIS">
</HEAD>
<FRAMESET COLS="5,*" FRAMEBORDER="NO" BORDER="0" FRAMESPACING="0">
<FRAME NAME="xxx" SCROLLING="NO" noresize SRC="navi.html">
<FRAME NAME="main_1" SRC="main.asp">
</FRAMESET>
<NOFRAMES><BODY BGCOLOR="#FFFFFF" TEXT="#000000">

</BODY></NOFRAMES>
</HTML>
26卵の名無しさん:02/02/01 18:42 ID:JN1rgS2n
MRの手作り弁当はどうですか?
27卵の名無しさん:02/02/01 18:43 ID:NOH8l56u
ただの出会い系サイトでした。

もてるというのとは違うな。
28卵の名無しさん:02/02/01 18:44 ID:NOH8l56u
>26 たとえ女でも夜討ち朝駆けの営業マンが
   つくった弁当なんか嫌だ。
29卵の名無し:02/02/04 17:08 ID:zAvFu72I
意外とケンチキ良し
30ドキュソルビシン:02/02/04 22:10 ID:6I8Ieikb
ここ十年間で一番好きなのはほっかほか亭の「のり弁当」。
二番目は同じく「チキン南蛮弁当」ですねっ

どこのMRも出してくれないけど・・・
31卵の名無しさん:02/02/05 10:17 ID:0c99RnQ0
チキン南蛮は九州だけ
32>31:02/02/05 10:28 ID:Bi4e4aac
ほか弁のチキン南蛮は九州に限らない
これは一例としてほっかほっか亭
http://www.hurxley.co.jp/fuyu_menu.htm
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7409/shokaben.html
33卵の名無しさん:02/02/05 12:34 ID:8zXR4qC7
プレナスって福岡の会社なんだよね
34卵の名無しさん:02/02/05 12:42 ID:vEIDnafi
本家かまどやは神戸の会社
http://www.honkekamadoya.co.jp/menu/
35にゃんこ ◆DVv.HogQ :02/02/05 19:31 ID:L1mboB0f
カツサンドは、まい泉より、銀座の井泉のほうが好きかな。
卵とキュウリとカツの、3色サンドをよく食べます。


36卵の名無しさん:02/02/07 00:04 ID:foI4I6dg
道修町の焼肉弁当うまかったよ!
37ドキュソルビシン:02/02/07 00:43 ID:PJ8OOTrd
よかったぁ。全国的にあるんだね。チキン南蛮っ
38出戻り二士:02/02/07 04:04 ID:VaaFVO2m
チキンタツタ弁当が御薦め( ´D`)ノ
39卵の名無しさん:02/02/08 20:08 ID:Kst0ky2V
にゃんこって医者じゃないのになんで来るの?
ジャマ
40卵の名無しさん:02/02/08 21:39 ID:Bpx+0HqA
>>39
MRが居たっていいじゃん
41:02/02/08 21:46 ID:uwHso9ow
福岡だったらやま中の寿司か牛亭のステーキ弁当だな。
42卵の名無しさん:02/02/08 22:04 ID:Bpx+0HqA
>>41
お店の電話番号教えてください
43名無しさん:02/02/12 21:11 ID:qfd7Y/lp
和歌山、中村屋のステーキ弁当。
44卵の名無しさん:02/02/13 15:00 ID:pvAZ86SZ
神田きくかわのうな丼。
45卵の名無しさん:02/02/13 21:29 ID:A+QBydxW
ハマのステーキ弁当
46渋谷区駅前皮膚科:02/02/14 12:36 ID:RSC/OyNL
銀座・福臨門のフカヒレが1枚、伊勢えびのチリソースの入ったお弁当。
美味しかったけど抗アレルギー剤10箱買わされました。
47にゃんこ ◆DVv.HogQ :02/02/15 04:16 ID:HGLJ/vU0
>>46
銀座福臨門の弁当って、なんかすごいハイテク弁当じゃなかったですか?
紐をひっぱると、なんかの化学反応で、弁当があつーくなるやつ。じゃないです?

>>39 お医者さんじゃないのに書き込んですみません。
でも。ちょっと、お弁当とか興味あったので。。。だめかな?
48卵の名無しさん:02/02/16 20:38 ID:xDXUfYGv
>>47
いいんじゃないでしょうか。
49卵の名無しさん:02/02/17 23:48 ID:cyM0KOY9
>銀座福臨門の昼の弁当は1500円からありますが
銀座・福臨門のフカヒレが1枚、伊勢えびのチリソースの入ったお弁当に乾燥アワビの入った物は
一人前、15000円〜となります。
夜の近所のすし屋の接待より福臨門の弁当の方がうれしい。。。
50出戻り二士:02/02/18 00:55 ID:inOyVNkW
>>47
ハイテクという物ではなく、単に水と石灰の反応熱を利用してお弁当を温めて
いるだけだと思うのです( ´D`)ノ
51卵の名無しさん:02/02/19 19:23 ID:TlcLrciZ
雪印の牛肉弁当!!!

当時は何も知らずに食べていた。
52卵の名無しさん:02/02/24 10:21 ID:Ue15WBwr
          
53卵の名無しさん
万世の万かつサンド