1 :
まちこ先生:
私は税理士のたまごですが勤務医の皆さんに質問。
勤務医って確定申告してない人がほとんどなの?
知りたくって。
2 :
卵の名無しさん:02/01/28 23:52 ID:rsauNDsC
してるよ。去年なんか130万円も戻ってきたもん。
なんでそんなに戻るか理解できん。
2000マン以下はいいんでしょ。
バイト合わせても1500くらいだから
しないよ。(バイトは不定期で100くらい、
知り合いだから断れずにやってるが源泉は
1割引かれてる)
逆にマチコセンセに質問。
開業してる先輩の話聞くと、皆50−100マン
くらいで税理士さんと契約してるみたいだけど、
今時PCで管理してれば確定申告って出来ますよね。
もう何年かしたら開業しようと思ってるんですが、
いいソフトがあったら教えて下さい。
5 :
まちこ先生:02/01/29 00:05 ID:z3E38mHo
>3
勤務先の病院1ケ所でしか給与もらってなかったら
約2000円までは確定申告しなくていいけど、2ケ所
以上でもらってたら、ホントはしないとだめです。
(勤務医さんは1ヶ所しか給与がないってめったに
ないでしょ?)
みんなたぶん払い過ぎなんだろうな。。。
6 :
>1:02/01/29 00:07 ID:eXMMVESU
してましたよ だってかなり払いすぎでしたから
7 :
揚げ足取三:02/01/29 00:14 ID:lw8hHPXL
>>5 に、にせんえんまで???????
にせんひゃくえん給料もらったら深刻必要ですか?
8 :
まちこ先生:02/01/29 00:18 ID:rjVoOvCW
>4
パソコンで使えるソフト(OSはWindows)なら、弥生会計などは
オススメです。安くて優秀よ。あとちょっと高くなるけどPCA会
計とかもいいです。
ただ日々の財務状況を自分で把握するのはいいけど、申告まで自
分でするのはちょっと大変かも。なぜなら医療保健業はほかの業
種と比べてちょっと特殊だからです。(いろんな法律があるの。)
でも自分でしてみようと思うのはいいことのようなきがします。
それと、もし開業して税理士と契約することになった場合、クラ
イアントに診療所や病院医院が少ない税理士には要注意!
9 :
まちこ先生:02/01/29 00:20 ID:rjVoOvCW
>>7
ひゃーっ。ごめんなさい。2000万円のまちがいです。
10 :
卵の名無しさん:02/01/29 00:22 ID:eXMMVESU
おいらは弥生会計使ってる。自分で申告するのだって全然大変じゃない
けど、一つには税務署との円滑な関係のためと、従業員の所得税や住民税
年末調整等あるから毎年変わる税率を計算するよりは、プロに任せた方が
楽chin。
11 :
ふん!:02/01/29 00:22 ID:pdOANOCu
嘘つきばっか!
それとも煽りか?
牛狩りか?
1000万越えたら、申告いるだろうが、ば〜〜〜か!
1000万以下でも2ヶ所以上から給与貰えばいるだろうが、ば〜〜〜か!
でも年20万以下の雑所得は申告しなくってもいいんだよなぁ。
これっ位しか楽しみねぇよ〜〜〜!
よくね、医局の先輩達と飲みに行ったりした時とか、
あいつのトコこの間税務署はいって400やられたとか
300やられたとか話聞きます。(修正申告かな?)
事務所によって経費率とか違うみたいだしね。
ちなみに親父のトコの税理士さんはなんか某税務署の
署長してたらしい。 やっぱり顔が利くんですかね?
ちなみにかなり高額の契約料らしい。(詳しくは
教えてくれないけど)
13 :
揚げ足取三:02/01/29 00:26 ID:lw8hHPXL
15 :
卵の名無しさん:02/01/29 00:28 ID:uOh0YptB
ちょっと聞いていいですか?
バイト医の場合の経費って計上できないんでしょうか
たとえば、バイト先に行くときの高速道路代とか
16 :
揚げ足取三:02/01/29 00:28 ID:lw8hHPXL
漏れもつい最近税金の本を読んだが
サラリーマンでも無条件に申告が必要なのは
2000万以上だったと思う
17 :
揚げ足取三:02/01/29 00:30 ID:lw8hHPXL
ついでに質問>>マチコセンセイ
電車料金(バイトで週1~2回)を経費にするには
どうすればいいんですか?
切符は回収されちゃうし・・・
無理だと思うよ。
開業経費に貯めとけば?
>>15 院? 俺も院の時バイトに明け暮れて年収1000超えてた(W
19 :
揚げ足取三:02/01/29 00:31 ID:lw8hHPXL
も一つ質問>マチコセンセイ
先生はいちおう男でしょ?
20 :
卵の名無しさん:02/01/29 00:33 ID:uOh0YptB
マチコ先生・・・ひょっとして国税局の
おとり捜査だったりして・・・・(w
が〜ん、調べてみたら、本当に2000万以上だった!
昔からだったかなぁ???
もう毎年、当然のように申告してるから、忘れ・間違ってた!
スマソ、鬱だ詩脳
23 :
揚げ足取三:02/01/29 00:41 ID:lw8hHPXL
24 :
卵の名無しさん:02/01/29 00:44 ID:Z/cRRPuF
>3
バイトあわせて1500で、うちバイト分が100の源泉1割なら
確定申告して、もうちょい所得税払わないとだめなんじゃないかな?
どう? ちがう?
25 :
卵の名無しさん:02/01/29 00:46 ID:uOh0YptB
1500マンの収入だと、源泉一割だと足りませんねぇ
俺のバイト先はなんか知らんが、三割くらい源泉とっててくれたので
税金戻ってくる。ありがたや〜
26 :
卵の名無しさん:02/01/29 00:47 ID:eXMMVESU
給与支払総額に対して税率をかけるのではなくて
総額を元に(給与所得控除があるから)給与所得額を出して計算して下さいね
27 :
卵の名無しさん:02/01/29 00:48 ID:uOh0YptB
ま、どっちにしても1500じゃ、三割の累進課税になるから
どう考えても一割じゃ足りんだろ
28 :
まちこ先生:02/01/29 00:52 ID:1bWNw/Yl
>15 16
バイト代の経費は残念ながら引けません。給与として
もらってる場合は給与所得控除というのがあって、収
入=課税所得ではないの。(収入金額の多い少ないで
給与所得控除額は変わります。収入が多いほど控除は
少ない。しかも税率は上がる。なんか一生懸命働いて
もやる気でないよね。)
それから私は国税局のものではありません!たぶん国
税局の人ってこんなにどんくさくないと思う。。。
それからオトコじゃなくて20代女子です。
そのバイト代の内訳が、お車代と寸志だったらいいんだろか
30 :
15・16:02/01/29 00:54 ID:uOh0YptB
>>28 まちこ先生ありがとう!
あなたのようなタダで税金の相談に乗ってもらえる人がいると助かります
ぜひホームページを立ち上げて、世の中の悩める子羊たちの力になってください
31 :
15・16:02/01/29 00:56 ID:uOh0YptB
もう一つついでに質問
バイト先から、給料以外の名目でバイト代を受け取る方法ってないですか?
たとえば、給与一万円交通費五万円とか
32 :
まちこ先生:02/01/29 01:06 ID:MFn4w5IN
お車代とか寸志とかだったら収入に計上しなくてもいいです。
ただ支払う側の病院では交際費になってしまうし、そんな風に
してくれる病院は少ないはず。(病院の規模にもよるけど交際
費は医療法人の場合は全額経費にならないし。)
あと報酬という名目でもらうと雑所得や事業所得になるものも
あります。製薬会社からもらう調査料とか原稿料とかは雑所得
になります。(10%源泉してあるの。)
交通費としてもらうと、源泉がかからないのは実費だけ(車通
勤の場合は距離によって非課税の範囲が決まっている)で、限
度額を超えると普通の給与所得になります。ややこしいね。
33 :
まちこ先生:02/01/29 01:07 ID:MFn4w5IN
でもみなさん結構ちゃんと申告してるのね。
仕事上接する開業医の先生は、みんな税金についてすごく
詳しいのに、友人の勤務医には確定申告って勤務医のやっ
てるあいだはいらないよねなどと平気で言う人が何人もい
るし、ちょっと心配になって聞いてみました。
ありがと〜。
34 :
卵の名無しさん:02/01/31 20:31 ID:81Gk/k9Z
いくらまでなら
申告しないでごまかせますか?
35 :
卵の名無しさん:02/01/31 22:42 ID:MyFd2AUH
>>34 日本の姑息な源泉徴収という税制のため、バイト君は、申告しなければほぼ自動的に、過納するというお上においしいことになってます。
>>35 源泉徴収されてるが、毎年確定申告で200万円位とられるぞ。
年収は2500位。
去年行っていた某病院は源泉徴収票は希望者のみ送付だったぞ。
これって請求するまでもなく当然送って来ないのか?
ということは医者ってあんまり確定申告しないのか?
今、透析病院の留守番バイト中。今から、確定申告をかきます・・
今年の源泉徴収票は・・・13枚。
内、給与所得が12枚。報酬が1枚。
報酬は、雑所得にして、経費をさっ引いて、±0にして良いの?
それとも、その他事業収入にして、大赤字を出して良いの?
税金詳しい人、教えて・・・。
39 :
.:02/02/06 10:09 ID:bnVaAXpZ
古川死ね。
40 :
古川:02/02/06 12:10 ID:UyC94QI6
すいません。これから氏にます。
源泉送ってこないとこははぶいちゃってもいいっすか〜
確定申告 あげー
1カ所しか(勤務地)給料をもらっていない場合は2000万円以上は確定申告いります。
2カ所以上なら収入に関係なく確定申告いります。
この場合本務以外の収入が合計20万円以下なら申告はいりません。
申告がいらいらない例
本務1000万
頼まれバイト2回 10万円
の場合
申告がいる場合
本務1000万円
バイト1 50万円
バイト2250万円・・・・
など
雑収入なども含まれるので、注意。
一度税務署から「お忘れの件はありませんか?」
とやられ修正申告になると3-5年は重点マークされます。
税務署は税金さえ払えばなにもしません。
税金を払わないと平気でたれ込み、バイトがばれます。
45 :
まちこ先生:02/02/09 02:33 ID:ECJsGE7x
>>36 年収2500マンもあったら乙欄(2箇所以上で給与をもらう場合の本務でない
バイトの源泉のこと)の源泉徴収ではまかなえないから確定申告で納付にな
るのは当然です。
病院・診療所に限らず給与を支払う者は、その支払いを税務署に報告する必
要があります。アルバイト(乙欄の人)の場合なら、その人に対し年間50万
円以上の支払いがあれば、その人の源泉徴収票を税務署に提出してます。
報酬扱いのものなら、年間10万円以上の支払があれば税務署に報告する必要
があるので、先生たちがもらう支払調書は(10万以上だったら)同じものが
税務署に行っています。だから、税務署側では大抵の場合「この人は確定申
告が必要!」ということを把握しているはずです。何もいってこない場合は
払いすぎでしょうね。
>>38 報酬扱いのものは、給与所得者(勤務医)の場合、通常雑所得で処理すれば
いいですが、経費を引いてプラスマイナス0にするのは危険!
なぜなら税務署は職業別で概算所得率というものを内々で決めているらしく、
あまりに経費を多くして所得を少なくしている場合は、目をつけられます。
製薬会社から受け取る原稿料や調査料なら、経費は3割ぐらいが限界かも。
>>37 請求しないと源泉徴収票送ってこない病院って怠慢〜。
46 :
卵の名無しさん:02/02/09 02:44 ID:3F5uzzQ6
うちの亭主も勤務医です。 バイト含めて2500
と言ったところです。いつも申告時期になると
ご機嫌が悪くて、家族は「往生しまっせ〜」です。
(関西の人しか、このノリはわからないかな?)
予定納税していますが、この頃は更にガバッと取られます。
私の収入は隠していて、扶養家族になっているのに‥
イヤな季節の到来です。
でも私は計算に弱いので、知らん顔、させていただいてます。
47 :
卵の名無しさん:02/02/09 06:53 ID:WsNhtYZ4
バイト数カ所して、年末調整もしなかった。
確定申告の計算したら、10万円くらい納めなきゃいけなくなった。
みなさんは、本当に還付があるのですか。
確定申告して戻ってくるのはいいけど,それ以上にあなどれないのが
地方税!!差し引きで却って吐き出しになる場合もあるYO!!
甲の給与の少ない先生で合計年収1000万ぐらいの場合要注意??
49 :
ごんぞう:02/02/09 13:31 ID:XjYLFneo
なんだかわかりにくいんだよね。
年末調整のために1年分の給料に関する書類とかもらっても、
「支払金額」「給与所得控除後の金額」「所得控除の額の合計額」「源泉徴収税額」
とかわからない項目ばかり・・・。
もっとわかりやすく「年収」「手取り」「税金」がいくらなのか教えてくれよ!
本当に腹が立って来るんだよ!なんだかイライラ!!!
50 :
まちこ先生:02/02/09 13:58 ID:A0vjUnNB
>>49 病院から源泉徴収票をもらった?
源泉徴収票が手元にあるなら、それを見てみてね。
年収は「支払金額」税金は「源泉徴収税額」手取りは「支払金額−
源泉徴収税額」です。
給与所得控除後の金額というのは、支払金額から給与所得控除(会
社員の経費のようなもの)を引いた後の金額です。
所得控除の合計額は扶養控除(扶養家族一人につき38万円。ちなみ
に自分の分も38万円)や社会保険控除(社会保険を支払った額。普
通は給与からひいてあります。)の合計額で、税金がかかるベース
(課税標準といいます)は「所得控除後の金額−所得控除の額の合計
額」です。このベースに10%とか20%とかをかけて計算したのが
「源泉徴収税額」の金額になってるはず。
イライラ治してね。
勤務医なら2ヶ所以上から収入があるでしょう、という感覚が不思議。
大学にいるならいざ知らず、
とてもやないがバイトなどする暇ないし、できるシステムにない。
安い給料でこき使われて(医者の給料に関するスレをみていつもとても鬱になる)
この地域の医療は漏れが支えている、というかん違いだけが心の支え。
すれ違いでスマソ。
52 :
まちこせんせへ!:02/02/09 15:51 ID:ixM4B0Uu
>>45
病院・診療所に限らず給与を支払う者は、その支払いを税務署に報告する必
要があります。アルバイト(乙欄の人)の場合なら、その人に対し年間50万
円以上の支払いがあれば、その人の源泉徴収票を税務署に提出してます。
報酬扱いのものなら、年間10万円以上の支払があれば税務署に報告する必要
があるので、先生たちがもらう支払調書は(10万以上だったら)同じものが
税務署に行っています。だから、税務署側では大抵の場合「この人は確定申
告が必要!」ということを把握しているはずです。何もいってこない場合は
払いすぎでしょうね。
・・・ということは、乙欄の場合は50万円未満、報酬の場合は10万未満
の事業所(病院等)からの源泉徴収票は税務署につかまれないから無視でき
るって事? 税額とのバランスを考えて計上するべきか考えられるってこと
になるんですか?
53 :
卵の名無しさん:02/02/09 16:13 ID:/vhkEG7/
バイト先に税務調査入ってたらばれるよ
めんどくさいから少ない支払でも全部税務署に送っている場合ありですよ
54 :
でもさ:02/02/09 16:19 ID:3q7ZfpCx
>アルバイト(乙欄の人)の場合なら、その人に対し年間50万
>円以上の支払いがあれば、その人の源泉徴収票を税務署に提出してます。
俺、50万以下のバイトだけで総額200万以上あるからこれを申告しなかったら
数十万は安くなるよな。53みたくされたらばれるが、ばれなかったらラッキ!
ためしに今回やってみるよ。
55 :
まちこせんせへ!:02/02/09 16:20 ID:ixM4B0Uu
ただ、源泉徴収票くれない病院も結構多いよね・・・散々逝ってるんだけど。
不交付届けも何枚にもなるからちょうめんどくさいし・・・
まちこ先生、「税理士のたまご」=受験生でしょう?
>>28 >バイト代の経費は残念ながら引けません
→勤務医のバイト=給与所得とは限りません。必要経費の場合もありうる。
>>32 >お車代とか寸志とかだったら収入に計上しなくてもいいです。
ただ支払う側の病院では交際費になってしまうし・・・
→支払い側の交際費課税と、受取り側の課税とは別問題です(ダブルパンチ)。
それと、名目にかかわらず謝金は当然課税されます。
>>50 >手取りは「支払金額−源泉徴収税額」です。
>税金がかかるベース(課税標準といいます)は「所得控除後の金額−所得控除の額の合計
額」です。
オイオイ。課税標準と課税所得金額の違いを知ってる?
57 :
卵の名無しさん:02/02/09 18:00 ID:PFaw7pYo
申告なんて簡単だよ簡単。
なんで税理士に金はらって頼むのか
ワ カ ラ ン 。
58 :
卵の名無しさん:02/02/09 18:15 ID:f+GbQc2h
>>57 それは君の収支が単純だから。
青申告で、多事業展開などしている場合は非常に面倒。
というより時間の無駄。例え1時間でも(w
59 :
卵の名無しさん:02/02/09 18:57 ID:xBQzNWPh
でも、まちこ先生ってなんかやさしいお姉さんって感じだな〜
これで実はオトコだったらぶっとびだけど
60 :
54:02/02/09 19:03 ID:aUu6S7i1
>開業20年目税理士
先生!私のもくろみはうまくいくでしょうか?
61 :
卵の名無しさん:02/02/09 20:20 ID:tp4fQi3O
>>56 >>バイト代の経費は残念ながら引けません
> →勤務医のバイト=給与所得とは限りません。必要経費の場合もありうる。
報酬になる場合って?
アルバイトとして病院の管理下で診療する以上、給与所得になると思うが?
> オイオイ。課税標準と課税所得金額の違いを知ってる?
こんな事を聞くより、特別減税を引いてないのは何故かって聞けば?
62 :
56:02/02/10 11:42 ID:5gjbUkqM
>>61 >アルバイトとして病院の管理下で診療する以上、給与所得になると思うが
→医師の雇用と委任と請負の違いを知らない受験生(一般の雇用契約とは違う)
>特別減税を引いてないのは
→定率減税額の控除と表現できない受験生
63 :
ごんぞう:02/02/10 18:42 ID:ptg8lrOp
僕の本業はバンドマンで個人経営者です。医師は曲を書くための人生経験ですってことにして、
生活費(食費など)を必要経費にしちゃうことってできるの?
そうしたら税金がかかる額を限りなく0にできるような気がするんだけど。
64 :
ごんぞう:02/02/10 18:48 ID:ptg8lrOp
>>50はずいぶんわかりやすかった。巷の本はこういうところを書いてくれてないんだよね。
そのことをきつく糾弾したいんだけど。
65 :
まちこ先生:02/02/11 02:27 ID:O3cWTVKV
>>64 ほんと?わかりやすかった?そう言って頂けるとうれしいです。
でもわかりやすく書こうとして色々省いたら、クレームが色々ついてしまい
ましたので今後気をつけないと。(でも源泉徴収って何?って聞いてる人に
定率減税額の控除とか言うのって、私ってどこか悪いの?って聞いている自
分は健康だと思っている患者にいきなり「スキルス胃癌です」って言うよう
なもので、聞いた方は良くわからないと思うわ。)
今現在は特別減税が行われてて、計算して出した税額から20%割引してもら
えます。(割引は25万円が限度です。)
確定申告は、給与所得しかないなら(すごーく簡単に考えるなら)何枚かあ
る源泉徴収票を足して計算しなおす作業だと思ってください。
>>59 私はちゃんと女です。おかまっぽい?
あと、税理士のひよこということにします。たまごだったら受験生にされて
るので。
あとね、国公立の病院(大学病院含む)に勤務している先生に質問なんです
が、非常勤で別の病院や診療所に勤務することについての規制は何かあるん
ですか。例えばこれなんかはよくあるケースだと思うのですが、親が理事長
の医療法人の非常勤の理事になって、週1回外来の診療をして報酬をもらう
ようなこと(そんなヒマないよって言われそうだけど。)は、本当は勤務先
の病院に表ざたになると良くないとかいう事ってありますか?
>>65のまちこ先生
マジレスしとくよ。
君が無資格者なら、税理士法違反で処罰されるのは判るね。
また、仮に本当に税理士なら
匿名掲示板で税務相談ごっこはやめておきなさい。
しかも、
>>56で指摘したとおり、内容がまだ未熟なため、
>>52や
>>54みたいに誤解する人も出てきてしまう。
もちろん、税務相談以外で楽しむのは自由ですよ。
医師の皆さん、無粋なレスですみません。
しかし、医師が2CHで無責任な医療相談をしないのと一緒なのです。
そこで、日本税理士会連合会でも地域ごとに無料相談をしています。
また、国税局のHPではタックスアンサーを実施しています。
直接ご利用ください。
67 :
卵の名無しさん:02/02/11 16:07 ID:idk8HUXr
ちょっと教えて欲しいことができた。
去年の秋に体調を崩した開業医さんの所にピンチヒッターで
外来をしにいったことがある(何人かで交代で)
報酬はすぐに頂いたのだが、その後先生が亡くなってしまい、
医院はアボーン。
さて、そこから頂いたお金も確定申告しないといけないと思っているのだが、
源泉徴収票はもらってない。頂いた金額は○万円ちょうどで、
源泉徴収してあるのかどうかわからない。
遺族の方に電話して源泉徴収票を頼むべきなのか(電話しにくいし〜)、
このまま雑所得として申告するべきなのか(源泉徴収額多かったらもったいない)
どうしましょ?
68 :
卵の名無しさん:02/02/11 16:23 ID:FHajdTIN
どんな職業だろうとも生活費(食費など)が経費になるわけないだろバカ>ごうぞう
69 :
卵の名無しさん:02/02/11 17:03 ID:VYqYOvRx
飲食業だと店に出すもの自分で食べれば経費になるよ
70 :
卵の名無しさん:02/02/11 17:11 ID:PinlqZxK
>>69 そんな経費はない。税務署におこられるよ。店のもの喰ったら店の
会計にその対価を自分の給料から支払わなければならない。
飲食店従業員の賄い飯は黙認されているから、黙っていれば補足は
難しいだろうけれどね...。
71 :
:02/02/11 22:15 ID:Sihcqih0
>>70
程度の問題じゃないかな? 例えば自分の経営するすし屋で接待
したら交際費、試験的に味見したら研究開発費、もちろん捨てたのを
猫にやる場合もあるだろうし(笑)その場合は特別損失か?
ちなみにここで無資格のヒトが相談受けてたら税理士法違反なのか?
善意の第3者って奴じゃあないのか?
それとうちに月1で来てる(5マン)会計事務所の奴は免許無しだ。
そこの所長は契約の時(5年前)に1回来たきりだぞ。
72 :
卵の名無しさん:02/02/11 23:46 ID:TJT0yhu1
まち子先生
患者さんからもらったお礼は 厳密に言うと申告しないといけないの?
記録取ってないんだけど
もうすぐ確定申告だ・・・
皆所得税いくら払ってる?
開業初年度の税金が返ってきてた頃が懐かしい。
税理士ってのも結構胡散臭い資格だよな。
試験受かったのならともかく、税務署に勤務したら資格取れるってのも何だか。
体の良い天下り先確保みたいなもんか?こないだの元札幌税務署長の事件もその関連だろ?
そういう事を知ったのが、こないだ実家に帰った際に親父と確定申告について話して
初めて知ったってのも恥ずかしい限りだが。
開業医か勤め人かでずいぶん違うもんなんかな。
医者はいいな
そうでもないぞ。
hhhhh
79 :
:02/02/21 22:50 ID:p+6uF4Q6
今年は事業税840。 後は住民税か・・・
80 :
卵の名無しさん:02/02/24 15:19 ID:5ERO0AHK
81 :
せんせー:02/02/24 15:53 ID:awZg2IHL
住民税 毎年12月中に住所を海外に移し 2−3月に日本にもどす
竹中大臣もやっている合法的節税は?
住民税しんどい。忘れた頃に100万はなぁ。
83 :
卵の名無しさん:02/02/24 16:37 ID:e3GPrsE5
>>82 特別徴収にしてもらえばいいんじゃないの。
84 :
:02/02/25 00:11 ID:8GB9eMJV
交際費って何パーセントまでくらいにって税理士に言われてる?
知りあい同士で商品券やりとりしたら(お歳暮等で)少し節税に
なるよね。30−40マンくらいいけるかな?
85 :
:02/02/25 00:29 ID:8GB9eMJV
あがらんのはなぜ?
おお、こんなスレがあったのか。
でも、まちこ先生は20年目のベテラン先生に怒られて逝ったみたいですね。
残念。。いろいろ教えて欲しかったなー。
給料を払う立場になって知ったこと。
1、当直料は課税されない。
2、交通費も課税されない。
勤務医の皆さん知ってました?
87 :
卵の名無しさん:02/02/25 00:55 ID:sfYQQXh8
>>86 知らなかった。
で 知ったら何か得するの?
88 :
卵の名無しさん:02/02/25 01:05 ID:7Y0JMXHU
>>86 それ、間違ってますよ
交通費については一定の条件についてはカゼイされませんが
89 :
>>86:02/02/25 01:12 ID:BmICJ69c
当直料、使途不明金でだしてるんすか?
当直者にやさしい経営者っすね。
当直料1回あたり4000円までは非課税。
交通費も。
つまり、支給されるお金のうち非課税部分が大きければ手取りが多くなりますよということ。
雇われ人はその方がうれしいでしょ。
>>88 まちがってるかなー?
>>89 経営者は支払う金にかわりないから損得関係ないよ。
91 :
卵の名無しさん:02/02/26 16:53 ID:auAyeJCA
>>86 >当直料1回あたり4000円までは非課税。
これの根拠はなんですか?
非課税所得となるものは以下のものです。
(1)給与所得者の旅費および職務上必要な現物支給
(2)生活用動産の譲渡
(3)通勤手当(最高月額100,000円)
(4)学資金
(5)損害保険金、損害賠償金、香典、見舞金、慰謝料など
(6)宝くじ当選金
(7)健康保険の保険給付、雇用保険法により支給を受ける失業給付
(8)遺族の受ける公的年金
92 :
まとめ:02/02/26 17:25 ID:dt3lodEd
給与所得者で確定申告をしなければならない人は
(1)給与等の金額が2,000万円超の人
(2)一カ所から給与等の支払を受け、その他の所得(原稿料、講演料、
地代、家賃等)の合計が20万円超の人
(3)二カ所以上から給与等の支払を受けている人
年末調整を受けない従たる給与等の金額と、給与所得以外の
所得の金額の合計額が20万円超の人
93 :
卵の名無しさん:02/02/26 17:25 ID:dt3lodEd
専門書や学会の経費は認められるか
給与所得=(給与収入)−(給与所得控除または特定支出控除)
特定支出=通勤費+転居費+研修費+資格取得費+帰宅旅費
給与収入:給与所得控除額一覧(単位・万円)
500:154 800:200 1000:220 1200:230
1500:245 1800:260 2000:270
上記の給与所得控除額を上回る場合特定支出控除を選択する
ただし研修費は「職務の遂行に直接必要な技術または知識を
習得することを目的として受講する研修(個人の資格を取得する
ためのものを除く)であり、給与等の支払社により証明された
ものであること」
給与ではなく雑所得については必要経費を差し引くことができる
94 :
卵の名無しさん:02/03/03 10:52 ID:5vV6QSAe
申告はお早めに
95 :
卵の名無しさん:02/03/03 10:58 ID:xjDKnYxj
研修医へ忠告。
確定申告はするな。一度すると税務署に記録され、毎年用紙が郵送される。
追加納付、住民税upの地獄が待っている。
一回も確定申告をしてない奴は、たいていずーっとしなくて済む。一回でもしたらアウト。
研修医の場合、源泉でとられすぎてるほうが多いんじゃないの?
97 :
卵の名無しさん:02/03/09 22:09 ID:byzfdNY9
>91
ついでに
違法業界で働く風俗嬢の上がり
私腹を肥やす国会議員の裏金
その他、脱税に手を染めているもの
これらは全て捕まらなければ、無税です。
98 :
注意しなよ:02/03/09 22:26 ID:dJN9Mm4Z
95はウソだよ。
99 :
ティンポ(・∀・)@博士号ホスィ:02/03/10 16:09 ID:mUzKIeD4
10マンくらい脱税する予定
ばれるかな?
ばれたら20マンくらい追徴されるのかな?
ちょっとしたギャンブル気分!
ティンポ(・∀・)が氏にますように
ティンポ(・∀・)が脱税ばれますように。
ティンポ(・∀・)がタイーホされますように。
ティンポ(・∀・)が学位とれませんように。
■■■■■■神様お願いします■■■■■■
101 :
:02/03/10 16:40 ID:xDC/KXkG
>>93 >専門書や学会の経費は認められるか
これ本気で聞きたいよ。まちこ先生、カムバック!!
102 :
卵の名無しさん:02/03/10 19:18 ID:zfsB5sZn
研修医1年目です
今まで、確定申告一度もしたことありません
やりかたおしえてください
秘書に笑顔で頼め。
104 :
卵の名無しさん:02/03/10 21:25 ID:86fODcjQ
>>95 おいおい。
まあ、俺も研修医のころは確定申告しなかったような気も
するけどね。時効だな。
経験からいえば、一箇所から50万円以上の収入があったら
申告しろ。さもないと、あとから重加算税を請求されるぞ。
雑所得(講演料とか原稿料)を申告する場合は必要経費を
計上しろ。噂では3割程度は素通りということだが、ちゃ
んと領収書があれば、10割も可能だ。
計算を間違えて多く払いすぎても、税務署は訂正してくれない。
収入金額と所得金額の違いは理解しておけよ。
105 :
ティンポ(・∀・)@博士号ホスィ:02/03/10 22:39 ID:mUzKIeD4
>>100 (゚Д゚)ゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!
ティンポ(・∀・)が氏にますように
ティンポ(・∀・)が脱税ばれますように。
ティンポ(・∀・)がタイーホされますように。
ティンポ(・∀・)が学位とれませんように。
■■■■■■神様お願いします■■■■■■
107 :
卵の名無しさん:02/03/11 08:59 ID:WKgMfeHp
108 :
ティンポ(・∀・)@博士号ホスィ:02/03/11 23:16 ID:uFQoJzUC
(゚Д゚)ンゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!
(゚Д゚)ンゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!
(゚Д゚)ンゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!
109 :
卵の名無しさん:02/03/12 22:41 ID:gWOHSHtg
バイトの収入って大概多めに控除されてるから
確定申告すると戻ってくることが多いのよね
申告しないとその分、損するけど
来年の住民税の総額が減るんだな
どっちが得だろうか?
ティンポ(・∀・)がむけますように。
110 :
まちこ:02/03/14 00:51 ID:jpKBN0Im
おわっちゃいましたねぇ、、、、
郵送すればまだ間に合うよね?