医療再生(日本経済新聞)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BIGBASS
日本経済新聞の医療再生という特集記事を読んで腹を立てています。医療
再生などと言いながら病院と医師のあら探しばかりをしています。当たってる
ところもありますが、問題は行政、健保組合、患者様にもあると思うのですが
いかがでしょうか。ttp://health.nikkei.co.jp/iryo/index.cfm
ご意見をお聞かせ下さい。
2卵の名無しさん:02/01/28 13:47 ID:vfDwlv/q
ゴミ売り新聞の「医療ルネッサンス」と同じだね。

なんども既出のだけど、
1、製薬業界、医療機器業界の暴利
2、「日本の医療費が高い」というのは大嘘
3、大病院指向、夜間外来のコンビニ化
4、若手医師の待遇の悪さ、今の医療は医師側の「赤髭精神」に大きく依存している事
5、医療不信を煽るマスコミの過剰な医者叩き
6、老人・その家族による病院・医院のラウンジ化、乳母捨て山化
ETC

この辺にスポットを当てない限り「再生」には何ら貢献しない糞記事にしかならない。
3卵の名無しさん:02/01/28 13:55 ID:3P47r7cY
4卵の名無しさん:02/01/28 17:47 ID:54zvuP9f
2氏のおっしゃる事はもっともです。

毎回「こいつら世界的に見ても安い料金だと思わねぇのかよ」と
憤慨することしきり。

本音を知っておく必要から、新聞には目を通す事にしてますが、
なんか「ゴネ得」という言葉をついつい思い浮かべてしまって・・・。
5卵の名無しさん:02/01/28 17:49 ID:DWMcuB4n
基本的に日経は経済界よりの記事ですので・・・
保険支出を削減する方向へのバイアスのかかった記事はご了承ください。
6卯の名無し:02/01/28 18:38 ID:E0tKxuY8
5の様な傾向はあるが、読売よりはちょっとだけましかな。
でも結局、取材して書くというよりも、記者の中に思いこみがあって、
それをそれらしく見せるために、言葉をつまみ食いして当てはめてるだけ。
取材ではなくて素材集め。あの現場の一言一言の背景にもっと重要な
事実があるというのに。
どこか地方の中核病院でも開業医でもいいから、明け方から夜中まで、
会議室からゴミ捨て場・便所まで貼り付いて取材してみたらどうか。
といってもルポ・精神病棟のような電波記者は困るが。
7BIGBASS:02/01/28 23:14 ID:GKkpOwW7
製薬会社は大切な広告主だから攻撃できない。健保組合は広告主である企業と全く
利害が一致しているからこれも攻撃できない。厚生労働省は攻撃するには相手が悪い(
大きすぎる)、読者である患者様は攻撃できない。結局残るのは病院だけ。
利害関係を考えるとマスコミが攻撃対象にできるのは病院だけなんですよね。
8卵の名無しさん:02/01/28 23:32 ID:8yiztQRO
職場で新聞購読をやめるよう提案したいが(塵売り、旭日、埋二値)
にちゃんねらーであることがばれるのがイヤで
実現に至っていません。
何か良い方法ありませんか。
9卵の名無しさん:02/02/02 14:35 ID:loLT8pre
マスコミには本当に腹が立つ。
10社説:02/02/02 14:46 ID:/Kb/mIo2
一面に医療過誤を連日掲載するヒステリックな他紙に比べれば
やっぱりマシだろう。

http://health.nikkei.co.jp/isk/child.cfm?c=0&i=2002012605900is
11卵の名無しさん:02/02/02 14:49 ID:9u5DCV1Y
>>7さんの言うとおりだね。

利害関係で言うと、医療従事者と患者・家族は一致協力しうるのにな。
病気を治すという目的は一つだもの。
それには、財界や行政の尻馬に乗って自分たちの首を締めるようなことをしてはい
けないよね。
12BIGBASS:02/02/03 04:19 ID:qRpMtlWs
「社説」さんご指摘の社説確かに公平な視点に立っていますが、特集に対するメール、電話
での反論、苦情が多くてそれに対応した社説ではないかと思っています。
13卵の名無しさん:02/02/03 09:42 ID:aMbcioAm
          
14卵の名無しさん:02/02/03 09:51 ID:2Yd9Jjil
>>11
そうですね。医者と患者の利害は本来大きな方向としては一致するはずなのに、
うまく敵対するように情報操作されている。
封建時代の民衆支配と同じやりかただね。
15卵の名無しさん:02/02/03 16:15 ID:IYq+hctA
>>12
全くその通り、叩かれて軌道修正した結果だと思います。
しかしながら他紙は反論、苦情があっても知らん顔、ひたすら財務省、厚労省
の尻馬に乗っている現状では、残念ながらこれでも評価せざるを得ません。
マスコミに高望みせず、少しでも歩み寄る姿勢があれば認めていく方が良策かと。
16BIGBASS
>>15
この特集始まって以来日経には毎日厳しいメールを送り続けましたが、少し
協力して建設的な意見を言ってもいいなと思っています。確かに朝日に比べたら
自分たちの報道を振り返り反省するという姿勢は見えます。昨日医療関係の記事について
朝日の大阪本社に電話しましたが広報の人はいきなり「そんなこと言うのは
あなただけだよ。」と胡散臭げに対応しこちらの質問にも真面目に答えてくれませんでした。
理屈は通じないようなので時々電話してうんざりさせてあげようと思っています。
ところで以前診療報酬引き下げが決まる前日くらい新聞各社が第一面に開業医の
月収を載せ「こんなに儲かっています。」という報道をしたような気がしますが
厚生労働省、健保組合、企業、新聞がグルになっているのでしょうか。