年末調整(確定申告)どうすればいいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジョニー
 バイトを派手にやるようになったのが去年からなんだけど・・・。
年末調整ってどうやればいいの?今他科ローテで同期の仲間から情報が
入ってこないんだよね。
 確定申告がらみの本買って読んだけど、わかりにくいよ!
 「収入」「所得」「給与」って良く似た意味の言葉がごちゃごちゃ!
 実際には4ヶ所くらいの病院でパートやったんだけど、年末調整用の
1年間の総決算みたいな書類には実際に僕が手にしたお金の合計と天引きした
税額しか書いてないんだよね!!わかりにくいよ!
2ジョニー:02/01/27 09:43 ID:xioDrk/3
 あと、他科ローテで他の病院に行った3ヶ月間は基本的に無給(バイト有)
で、その病院は結構遠くにあって毎日1000円以上電車賃がかかってたんだけど、
こういうのってどうにかならないの?
3ジョニー:02/01/27 09:45 ID:xioDrk/3
 とにかく、「収入」「所得」「給与」の定義をわかりやすく教えて欲しい!
当直に行って取っ払いでもらえるお金それ自体はどれなの?
4     :02/01/27 09:47 ID:+NKtdR9N
バイト一日休んで自分で調べりゃいいのに。ばかみたい。
5ジョニー:02/01/27 09:50 ID:xioDrk/3
 バイトを休むなんてそんな!!早くお金を貯めて、精神的に安定したいんだよ!
6卵の名無しさん:02/01/27 09:52 ID:69dO0N/5
年末調整はとっくに過ぎてます。
確定申告は2/15-3/15の期間に提出して下さい。
源泉徴収票もらってるようですから簡単ですよ。
7ジョニー:02/01/27 09:56 ID:xioDrk/3
そうそう!源泉徴収表はもらってるんだけど・・・。
自分が手にしたお金の合計と天引きされた税額しか書いてなくて、空欄が多いの。
あと、カッコウをつけて自分が患者さんから直接もらっちゃたお金の額も
申告したいんだよね。
で、ちょっとは税金について賢くなろうと思ったんだけど、本を読んでも
わかりにくいんだよ!
8ジョニー:02/01/27 09:57 ID:xioDrk/3
 自分が直接手にできた金額が「収入」なの?
「給与」って何?「所得」って何?
9卵の名無しさん:02/01/27 09:59 ID:oYtBetKh
ジョニー

しね

終了
10卵の名無しさん:02/01/27 09:59 ID:69dO0N/5
確定申告書の様式今年から変わってるんですよね。
各地区で今月末から来月にかけて説明会もありますし、
申告相談や相談会場もありますからわからない人は行ってみれば?
日時とか会場は確定申告書類くれる封筒に書いてあるでしょう。
取りあえず国税庁タックスアンサーでも見てね。
http://www.taxanser.nta.go.jp/
平成13年分所得税の還付申告書等の書き方コーナー
http://www.taxanser.nta.go.jp/SINKOKU/H13/0-A-00.htm
11卵の名無しさん:02/01/27 09:59 ID:a7rcU9UQ
本屋に行ったら山のように、確定申告の本あるから
「ジョニ-でもわかる確定申告」
を1冊買えば全部書いてあるよ。
分からないことがあったら1冊読んでからね。

*************終了********************
12卵の名無しさん:02/01/27 10:01 ID:VW9lbUOU
っていうか、その源泉徴収票は漏れのところにもイパーイ来てるけど、
どこに持って逝ったらイイの??
13卵の名無しさん:02/01/27 10:01 ID:69dO0N/5
給与所得と雑所得しかないんだから、本なんか買わなくても申告書に
付いてる説明読めばわかるだろう。それでわかんないなら首吊れ
14ジョニー:02/01/27 10:03 ID:xioDrk/3
>>10 みて見たけど・・・。
「収入」「給与」「所得」の定義をわかりやすく理解しないとすっきりしないよ!
せっかくの休日をイライラした気持ちで過ごす事になりそうだ!
どうすればいいんだ!!
15ジョニー:02/01/27 10:05 ID:xioDrk/3
 だから、本を一冊読んでもわからなかったからこんなにイライラしてるんでしょ!
本当にイライラして著者のFAXに「買って損をした気分です」って送っちゃたよ!
オレ今日どうかしてるのかな?本当にわかりにくいんだぜ!
16ジョニー:02/01/27 10:07 ID:xioDrk/3
>>13 僕の場合雑所得って何?
17しっしっ、あっち行け:02/01/27 10:09 ID:69dO0N/5
確定申告 よろず相談スレ☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/tax/1011849108/
18ジョニー:02/01/27 10:09 ID:xioDrk/3
 なんか本当にイライラしているんだよ!国税局に電話して教えてもらおうと
したら、守衛室にしかつながらなくて、月曜日にしてくれって・・・。
じゃあ!税金全部返してくれって!怒鳴っちゃたよ!
イライラ!イライラ!
19ジョニー:02/01/27 10:11 ID:xioDrk/3
「収入」「所得」「給与」この定義をクリアーにわかりやすく教えてくれる奴は
いないのか!
20卵の名無しさん:02/01/27 10:11 ID:afEMfDfW
ジョニー君は小学生ですか?
わからなかったら学校の先生に聞いてね。
21ジョニー:02/01/27 10:12 ID:xioDrk/3
イライラ!イライラ!
22ジョニー:02/01/27 10:13 ID:xioDrk/3
も一つおまけにイライラ!イライラ!
23ジョニーへ:02/01/27 10:14 ID:oYtBetKh
おまえはP
だな
24ジョニー:02/01/27 10:14 ID:xioDrk/3
税金経理会社の板に行けばいいのかな?でも、やはり医師版に留まるべきだろうね。
25ジョニー:02/01/27 10:15 ID:xioDrk/3
 あ!だんだんイライラが治まってきた。
26ジョニー:02/01/27 10:16 ID:xioDrk/3
ところで、「収入」「給与」「所得」の定義がわからないんだよ!
27ジョニー:02/01/27 10:23 ID:xioDrk/3
 イライラは治まったんだけど、まだこだわりがあるみたい。
気になるんだよね。
28卵の名無しさん:02/01/27 10:25 ID:oYtBetKh
shine
29卵の名無しさん:02/01/27 10:31 ID:S+ssw1vU
この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者・病院についてかたったりけなしたりする板です。

◆病気や治療については身体・健康板へ
◆医学の話は医歯薬看護板へ
◆受験の話は受験板へどうぞ
30ジョニー:02/01/27 10:43 ID:03TV8Eux
 だから、病院で働いているこの僕が税金の事を話し、
そして皆さんは医者である僕をけなしている!
スレの趣旨の範囲内じゃないか!
31卵の名無しさん:02/01/27 10:45 ID:/kZhR9WC
久々に大物の予感。。。
期待揚げ
32卵の名無しさん:02/01/27 10:45 ID:S+ssw1vU
「収入」income 自らの所有となした金品。支出の対語。
「所得」earning 得た収入から、それを得るのに要した経費を差し引いた残りの純収入。
「給与」wage 勤務に対する対価。税法上は、俸給・給料・賃金・歳費・賞与及びこれらの性質を有するもの。

33卵の名無しさん:02/01/27 10:46 ID:yzD4rgDD
いくら貯めたら精神的に落ち着くの?>ジョニー
34卵の名無しさん:02/01/27 10:52 ID:KXRCEZAz
今年は外貨で雑所得があったので、かなりややこしい事になりそうな感じ。
35卵の名無しさん:02/01/27 10:53 ID:S+ssw1vU
だから
収入⊃所得⊃給与所得
給与総額のうち給与所得が課税対象
(給与所得控除≒「サラリーマンの経費」や扶養家族その他の控除引いた部分)
36卵の名無しさん:02/01/27 11:03 ID:1FnEgkJm
税務署へ行って「確定申告書A」をもらってきましょう。
37卵の名無しさん:02/01/27 11:15 ID:623GkFaf
ジョニーさんは今ローテート中なの?
38卵の名無しさん:02/01/27 11:33 ID:asj1K40h
ジョニーが来たなら伝えてね
2時間待ってたと〜♪
39ジョニー:02/01/27 11:33 ID:tVZbErOD
>>33 大体1ヶ月に30万弱使うから、30*24=720万円ってことで
もし仕事がいやになっても2年間は気持ちを整理する時間が稼げる金額ってことだね。
余裕を見て1千万くらいだね。
40ジョニー:02/01/27 11:44 ID:tVZbErOD
>>38 ジョニーです。今日は久しぶりの休みで税金の事を勉強しようと思って
積読していた本を読んだらものすごくわかりにくくて不穏になってしまいました。
 まだ、わかんないんだよね。
 当直に行って取っ払いで3万円もらったとするでしょ。この3万円は
収入?所得?給与?わかりにくいよ!
 この医師であるジョニーがーそんな事を考えてイライラしていること自体
全世界的にみたら損失でしょ!!そのことを政務所に思い切りぶつけてやりたいんだよね。
41ジョニー:02/01/27 11:50 ID:tVZbErOD
 政務所 ×
 税務署 ○
なんていうか・・・。オレが税金の事を色々考えてイライラしている事自体が
税制の欠陥を物語っているよね。
 医師が医師としての実力を発揮する事を妨げている事について、どう思っているんだ!
42卵の名無しさん:02/01/27 11:51 ID:asj1K40h
そのもらった3万円は給与であってあなたの収入ですよ。給与所得でもあります。
おそらく源泉徴収で所得税が仮に1割ほど天引きされていますが、他の所で得た
給与等をトータルして決められた方法で算出されたものが税金の対象になりますが
おそらく税金が払いすぎですから戻ってきます。
つーか申告書と、申告の手引きを見たらわからないはずがありません。
43ジョニー:02/01/27 11:56 ID:tVZbErOD
 >>42さんあなたは菩薩だ〜!!
なんだか気持ちが落ち着いてきたよ。
「図解 給与所得者の為の確定申告」なんて本を買ったのが間違いだったのかな?
イラストが多くていかにもわかりやすそう!しかし全くわかりにくいんだよね。
ひどいよ!

 週末に当直に行ったりする病院で、
確か10万円くらい月にもらえる時は5千円くらいの税金なのに
月に40万円もらえるとなると急に5万円以上税金で持っていかれるのはなぜ?
44ジョニー:02/01/27 11:59 ID:tVZbErOD
 というか、僕も教えてクンってわけじゃなくって・・・。
それなりに勉強はしたんだけど・・・。
所得税ってそもそも年収に対してかかるものだよね。
45ジョニー:02/01/27 12:03 ID:tVZbErOD
 だからこそ・・・。年収を計算したいんだけど・・・。
それって僕が実際に手にしたお金なの?そんなに単純じゃないでしょ!!
あと、僕バンドやってるんだけど、全く収入は生み出していないんだけど、
それって全部赤字として計算して年収を0にする事ってできるの?
 
46ジョニー:02/01/27 12:04 ID:tVZbErOD
 ギターを買うためのお金とか、歌を作曲するために食べたご飯のお金とか
そういうのって必要経費として出せるのかな?
47卵の名無しさん:02/01/27 12:06 ID:asj1K40h
出来ません
48ごんぞう:02/01/27 12:10 ID:tVZbErOD
 どうして・・・。
医師としていろんな病院でパートするのは仮の姿!
その実態はバンドマンなり!!個人事業者でもあり赤字だらけです!
ご飯も白衣も医学書もすべて作曲の為のもので必要経費で落とします!
ってのはだめなの?
49卵の名無しさん:02/01/27 12:11 ID:asj1K40h
職業作曲家とか演奏家で申告してみればいいよ
認めてくれないけどね。
50ごんぞう:02/01/27 12:13 ID:tVZbErOD
 認めてくれなきゃ、税務署で歌いだしてやるくらいの覚悟があるんだけど
だめかな?
51ごんぞう:02/01/27 12:19 ID:tVZbErOD
 一人の男が自分の人生を賭けて歌えば何かが伝わると思うんだけどな。
 それが医師のライセンスホルダーだったらなおさらだよ。
52ごんぞう:02/01/27 12:22 ID:tVZbErOD
 あ!やばい!ジョニーって偽名を使っていたのに
ごんぞうってことがばれちゃった!心理版に1回行ってから戻ってきたのが
間違いだった。
53ごんぞう:02/01/27 12:23 ID:tVZbErOD
 僕実は心理版で結構放置プレーされているんだよね。
54卵の名無しさん:02/01/27 12:23 ID:THRC3OeT
×版
○板
55ごんぞう:02/01/27 12:24 ID:tVZbErOD
 ♪〜あの夜 泣きながら歩いたこの道・・。
   10年の月日が川のように流れた・・・。
 せつないね。
56卵の名無しさん:02/01/27 13:34 ID:/kZhR9WC
ぐはははは、ごんぞうだったのか、ジョニー
57ごんぞう:02/01/27 16:02 ID:96zWxow2
昼飯食って昼寝したらずいぶんすっきりしたよ。
しかし、たまの休みだと言うのに、オレは一体何をやっているんだろう?
rock'n roll starになるっていうあの夢はどこにいったんだろう?
今じゃしがないプシコ医師。当直やって貯金して、たまの休みには2ちゃんか・・・。
最近せつないんだよね。
58保護房 ◆IEXmM1Rw :02/01/27 16:08 ID:IjfUW84z
先生、ギターなら、領収書取っておいて、「音楽療法で使う」経費として
算定可能では。
59卵の名無しさん:02/01/27 16:11 ID:9aartSqN
病院の備品シールはられちゃうでしょ。
60卵の名無しさん:02/01/27 16:17 ID:jf7+Zbek
久々に藁貸し手もらったのでsage
61ごんぞう:02/01/27 16:19 ID:96zWxow2
あらま?知らない間に58,59の暖かい意見が届られていたのね。
 優しさがしみるね・・・。

 ♪〜 さすらぎを求めてー
   どこまでも歩いたーー。
62ごんぞう:02/01/27 16:21 ID:96zWxow2
 さすらぎ ×
 やすらぎ ○

なんか最近ボケてるね。
僕が2ちゃんに登場した時のあの衝撃がなつかしいな。
63保護房 ◆IEXmM1Rw :02/01/27 16:25 ID:pIoHWtUL
>59
そこは個人事業者として、はらないという事で、、変なマジレススマソ
64卵の名無しさん:02/01/27 17:04 ID:m5oruqwu
ごんぞうくん。麗しさのかけらも無いね。

さて、確定申告だけれども、税務署にいって用紙を貰いなさい。
そして自分なりに適当に書き込みなさい。
(言っとくけど、給料もらってる身分では収入から引けるものの種類は決まってるよ。
それも用紙に書いてあるよ。)
そして提出してしまいなさい。
そうすると、”間違ってるから税務署へ来てください”っていう通知がくるから、
税務署逝って直してもらいなさい。
そのときに、どこが間違っているか教えてくれる。
また、直った申告書をコピーして取っておくと、来年便利だよ。


さて・・・
貴様、まだ研修医程度のペーペーの癖に、医師の品位をおとすアフォなこと書き込むなヴぉけ。
なーにが階層だ、医者としてまだ0.25人前ぐらいのくせに。
しかもプシ?プシの先生は立派な先生はほんと立派だけど、やっぱりカスが相当はいってるな。
プシ科への偏見が増幅されてしまったよ。
65ごんぞう
>>64 なんだか身にしみるね。
最近調子が悪いね、僕の2ちゃんでのノリが・・・。
どうしちゃったんだろう?みんなが一目置くごんぞう先生のはずだったのに。